プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ の 7 名。
862. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
リーザの亡骸に[...の灰]をまぶしてみた。 リーザは言った「この灰、なめてみると不思議な味わいね...おなかが空いたから最期にあなたのことを食べさせて...」 【リーザは人狼】 |
863. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
うおおヨアヒム狩人か。なんつか・・・済まんっぺw しかしこの位置からのCOはいいっぺな。村人を狼誤認して殴り殺すところだった。 そしてヴァルター襲撃かあ。まさかの村長狼!!とか妄想して楽しんで居たのにっぺなあwこれ狩人狙いじゃないっぽいんだよなあ前日の襲撃と合わせると 兵修・・・となるわけじゃなく、羊白間違ってたとか? うん、兵黒なのか、とかも踏まえて考える。田舎者の約束だっぺ。 お休みっぺ~ |
864. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
村長さんですか……ようやっと私も議論に追いついてお話できたと思ったのに残念です。主の御許で安らかに。 リーザさんもお疲れ様でした。 ヨアヒムさん狩人確認、潜伏お疲れ様でした。 今日は少々早起きしなければいけないので、昨日に引き続いてですがこんばんはこれで失礼いたします。 お休みなさいませ。 |
865. 村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
【ヨアの狩人CO確認したわ♪】【ディタの遺言失敗と判定も見た♪】 念のためもう一回言っとくと、【私は狩人じゃない】です。対抗はいないみたいね。 ディタどんまい♪あと言い訳は割ともやっとしたことを言ってたりする……。 そして村長がいなくなったのも確認した。何襲撃だろう。 村長、リーザちゃんお疲れさま。 |
866. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
一昨日から隠してた本音を晒す。 俺は今ヤコブ狼を結構疑ってる。昨日のヤコブの>>844は、食われない事を疑われにくくするための手だとしたら一本取られたな(本当に鳩で無理だった村なら邪推すまんが)。 一昨日の早い時間帯では、他の人よりは農を疑ってる、って程度だったが、農は俺は疑ってるが村全体で白く見られてるし、村でもミスリードしてるから食われてくれ、と思って農食いに誘導してた。 |
868. ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
たいしたことは言っていないが、遺言失敗... 気を取り直して状況を整理する。 7>5>3>EP 吊り縄3本 者|青修農兵娘羊|長妙屋年商旅|楽 霊|狩灰灰灰灰灰|人狼人狂占人|人 |
869. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
マモレナカッタ……。 それでなんで私は狩で予想立てられたんだろね? >>863 そしてこの殺人予告である勘弁してよぉ。 屋長の「兵白いよ!」コンビが噛まれたんだよぉ?これ絶対SGくるよぉ……。 ねぇ全員私に投票するよこれぇもう寝るよぉ……。 |
870. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
昨日の農への態度も、農が村の場合に俺を狼と決めつけて頭ごなしに否定してる事にイラついてはいたが、農が村人なら狼が俺をSGにする目当てで農襲撃させることも狙ってた。 でも農は結局食われなかった。勿論農がミスリードしてたから残されただけかもしれんが(それだったらミスリードさせた俺にも責任があるが)、他の村人には農を白決め打つのは危険だと言っておく。 |
872. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
昨日時点で、疑いは青兵羊修に集まってたと思う。俺視点で、兵が白く見えてきて、羊修のラインにも微妙に感じる要素も出ていて、本当にこの3人に2狼いるのか?という疑問がある。 パメラは初日のアレだけじゃなく、>>597も、狼なら仲間の妙→修黒出してる意識があると思うから、狼っぽくないと思うしな。 後、念のため、屋がいるから客観的には俺狩確定じゃないからな。いやまあ狩人だけどw つーわけで寝る。 |
村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
兵>>869 わしも知らない。ていうかわし、途中でシモンに非狩取ったからなあ。 気のせいかとも思ったけど、やっぱりあれは正解だったのか。 オットーがシモンに狩視抱いたの自体は、村人COに苛つき見せてた事あたりから来てるんじゃないかと思うけど、わしは逆に「シモン…村人COに触らないであげてよお…」って泣いてた。 そしてヨアヒムごめん…次からは狼3匹狂1人狩一人でパズルするようほんと気を付ける… |
874. ならず者 ディーター 01:14
![]() |
![]() |
今日の議題だ。 【希望提出23:30、仮決定23:45、本決定24:15】 ■1.灰考察 単体考察、狼陣営はどうなっている?だれが白決め打てるか?など ■2.吊り希望 |
876. 負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
>>875 ちょっ。それ屋が非狩って事にしていいのかよwwwwwww……マジで? 一応、「ひょっとして、青狼が13/14で一灰一縄勝負、1/14で超白視獲得、の勝負に持ち込んだのか?」……とか考えたのに! つーかそんな事言ったら青が狩でも青食わんかもせんぞ! アーッこんがらがってきたァ!グッナイ! |
少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
※今後の私の発言はすべてブラフの可能性があるということを先に宣言しておきます。 うーん。この状況はちょっと襲撃手順が心配ね。間違えなければ良いのだけれど。 ……とまあ、私もあまり良い手順は示せてなかったのだけれど。というかむしろ私戦歴浅いし大して詳しくはないのよね(泣) 負けたら戦犯かな(笑) |
村長 ヴァルター 01:58
![]() |
![]() |
娘>>877 自信なくなっても向き合う君は白いよ、パメラ… ……としか言えなかった。 や、あの、わしもアピール苦手で。アピール強い占い師は直視できないぐらいには。 まあなんだろうなあ、シモンに関しては状況考察もってきて!って要請するのが一番いいんじゃないかな。 なおかつ今日の襲撃踏まえて柔軟に描き直せてればよし。 あ、シモンvsカタリナorシスターで黒塗り合いするのは不毛だから止めて。お願い… |
881. 村娘 パメラ 02:32
![]() |
![]() |
ニコさんが散々絡んでた内容については私関連の話は参考にできないと思いつつ、結局旅>>521の★はスルーされてるのかな。 この一連の旅羊のやり取りはもうちょっと精査して要素取れるか考えたい。 GSってほど白黒に差がついてないけど、一応 農>修≧羊兵 ヤコさんが一つ抜けて白くて、シモンとリナちゃんに疑問を感じていて、リデルさんは要素取れてない。 今日は今までで一番頑張れるはず。おやすみ。 |
882. 農夫 ヤコブ 10:09
![]() |
![]() |
おはっぺ~ ヨアヒムさんの年護衛確認と、そういや昨日って狼さん霊凸安定じゃない?ってことを確認。どうあがいても。村も霊護衛の指示出さないのはダメだったぺな… そうしないでわざわざ灰狭めてから襲撃ってことは、村長さんの命にそれほどの価値を見出した? 襲撃的には灰狭めとか余裕ありすぎて娘狼がちらつくっぺな見直す >>869シモン ★シモン視点羊修でほぼ確定なんじゃないの?何か推理とか見せてくれる? |
少女 リーザ 11:48
![]() |
![]() |
ある人の性格とか私への印象の強さを読み違えてて、誘導が完了すると思い込んでいたからかしら。 深読みさせようとしていた私が深読みしすぎたのと、後は仲間の一人が貴方を噛みたがっていたから(笑) 考えれば考えるほど勿体無いことしたわね……。 村長さんは今、狼陣営どう見てる?返答次第で私の後悔度具合が一気に上がるのだけれど(笑) |
885. 羊飼い カタリナ 12:09
![]() |
![]() |
おはよー 長襲撃は、割と謎ね。昨日の動きなんか変だったし。なぜ娘や農が噛まれないのか、って疑問はあるわね。 青は、ちょっと疑ってたけど、対抗いないし、とりあえずは白置きしていいわね。一応、屋狩の可能性を視野に入れておくと。 夜明けの反応でちょっと驚いたのは、青の農疑いね。襲撃筋からの考察、ってことだと思うけど、具体的に要素あればお願い。 私はまずは修の精査かしら。 でもちょっと出かけます。 |
886. 負傷兵 シモン 13:15
![]() |
![]() |
>>884はぇー?青決め打てるかってみんなどうでもいいの? すごく落ち着いた^^ 単純計算、青狼と仮定して青視点狩候補は5名だね。 青狼とすると4/5で対抗が出るワケだ。この確率+夜明け前後の整合性+農への怒り等のヨアヒムシンパシーで青決め打つ。例え明日食われてなくても。まぁ決め打たない人いないと思うけど。 |
村長 ヴァルター 13:21
![]() |
![]() |
わしは羊修狼にフルベットしてる。 シスターについて「白っぽいかなぁ」という中途半端な状態に終わってたんだけど、あれ、シスター狼仮定でも「私3度見したから気付かないよ」って言う気がして… 結論出せなかったんだよね、わし。 ヤコブ白はわしの中で一番自信あって、パメラの勘違いは人視点漏れに近いものがあるから疑ってない。 |
村長 ヴァルター 13:26
![]() |
![]() |
わしが取ってるヤコブ白、わしが狼でも偽装できたことないから信用してるんだよね。 あと勘違いからの白アピに付いては、本人が勘違いしてないと、タイミング含めた偽装って発想でないとも思ってる。 わし噛みたがってたのって誰だろう… わしだよ…?2回もピエロったわしだよ……?? |
889. 羊飼い カタリナ 13:29
![]() |
![]() |
など、兵と屋は関係が強かったと思う。直近で兵が屋をどう見てたかは分からないけど、関係が強くて少なくとも一度は吊りたいといっていた人が襲われた(=白)のときに、兵の性格を考えれば、もう少し反応があってもいいはずと思ったわ。 あと旅>>521だけど、旅の黒要素としては屋とのライン、黒要素以外の占い希望要素として村の視点晴らしね。 |
少女 リーザ 13:40
![]() |
![]() |
なるほど。うーん……やっぱり失敗だったかな。。。私潜伏側なら残してたとは思うのだけれども。 因みにヤコブは狼でも人でもスタイル変わらない狼PLじゃないかしら?とだけ(笑) というか、ヤコブ知り合いな気がするのよね。違ったら恥ずかしいのだけれど。 |
村長 ヴァルター 14:04
![]() |
![]() |
わしがヤコブで気にしてるの、スタイルじゃなくてタイミングなんだよね。 村の中で一番、他者の発言洗い出して疑問提示するのが早かった。ニコラスの“触り方の違い”を指摘してたでしょう? そしてわしが言ってるのは、「判定からシスター視点リーザ狼確定」の事なんだけど…独断なのかあれ。うわあ… もう何手か確認作業入れれば良かった…今回わし相当省エネしてるんだよね。 |
少女 リーザ 14:12
![]() |
![]() |
そうそう。これ以上言って勘違いだったら恥ずかしいのだけれど、私が知ってる相手なら狼のときでもそれできるから恐ろしいのよ(笑) あとは二白でなぜかまとめみたいになって、2d独断で自分に黒出した真占吊り上げたりとか。とんでもないことやらかす人。 |
891. 負傷兵 シモン 14:18
![]() |
![]() |
羊はなんなんだろーね。▲屋長のせいで私に殴りかかってくる奴には敏感だから村ならもう適当に殴るのは辞めた方がいい。殴るならもっと息の根を止めるほど殴るといいよ。 流石に「初日軽いから」で連日殴ってくるのは無い。殴りが怠慢すぎて狼の所業。昨日言ったよね? あと初日の横槍とか長羊ならいざ知らず私なら要素にも取らないね! |
少女 リーザ 14:33
![]() |
![]() |
兵はちょっと自分のこと棚に上げすぎなのよねぇ。。。それこそ、画面の向こうにも相手がいるのだから。 まぁ、そこが白くはあるのだけど。兵は疑われたくないんじゃなくて自分のことを棚に上げてる完全村人視点なのよねー。 |
村長 ヴァルター 14:44
![]() |
![]() |
えっマジで?わし自分だけじゃなく今まで一人も見たことないんだけどマジで?! 村人視点強くするのは狼なら当然の事だから、2白で確白の振る舞いぐらいならもうそこまで驚かない(見た)んだけど… うーん、そしてリーザの意見踏まえて考えると…わし喰うと意見バランスが崩れてシモン狼薄くなると同時に、ヤコブ・パメラが生きててもおかしくなくなるね。 |
村長 ヴァルター 14:49
![]() |
![]() |
シモンはねー、適当なとこで仲裁とか意見引き出ししないと殴りすぎるだろうなーとは思ってた。直で黒塗り合ってもまじ不毛だよ、という話をしていったのはそのせいだったり。 まぁわし死んでた訳なんだけど。 くそう、わしそんなに美味しくないのに…長生きで推理間違えて恥晒すのはアレだけどさ… |
894. 農夫 ヤコブ 15:03
![]() |
![]() |
ないことを当然知っているわけだし、パメラさん自身が今後失言等すればまた怪しまれるだろうし、狼心理としてこんなにすっぱり白「決め打ち」って言い切れるものなのかなと。 長屋青そして自分が白。その中でも一番あっさり白と言い切られたパメラさんの色は? これパメラさん多分白なんじゃないかなあと思う。初動の動きを見直したけどガチ村の視点漏れっていう見解は変わらないし。 それよりは、単純にリーザが嘘を吐かない |
少女 リーザ 15:06
![]() |
![]() |
私もそんな狼PL一人しか知らないわよ(笑)普通にありえないもの。このヤコブがそうなのかは分からないのだけれども。 兵はねー。やっぱり仲裁とかできる人いたほうが良いわよね。その意味でも長噛んでしまって少し心配ではある。 |
902. 青年 ヨアヒム 16:02
![]() |
![]() |
白く見てる相手や、白だとSGにされそう、みたいな言い方なら分かるが、白黒割と悩んでる所をSGという言い方として変だろう」という主張であり、発言単体での違和感だから、修の色とは別問題なのにだ。 そして俺は昨日農襲撃に仕向ける発言を少ししていた(つもり)が、今日も農ではなく長が襲撃された。農は>>844で非狩COしていたとはいえ、前日▲屋なわけで、非狩COしてたから食われなかった、とは思えない。 |
903. 青年 ヨアヒム 16:02
![]() |
![]() |
勿論、農の推理が間違ってる故に残されたのかもしれんが、俺は農狼だから、と結構疑ってる。娘が残ってるのも「食われないから怪しい」用の農の身代わり要員では?と。 で農を狼と仮定すると、慣れてそうな妙が騙りに出てきた事も辻褄が合う。強い狼が潜伏に潜んでいるからこそ妙が騙りに出てきた。 今残ってる灰で強狼と言ったら農くらいしかいない(娘の白さはうっかり発言からくるもので強さから来るものではない)。 |
904. 青年 ヨアヒム 16:03
![]() |
![]() |
商真、は狼視点でも真狂分からない初日から言ってたのでガチ考察だが、商襲撃で灰の泥仕合。これも微妙な位置に2狼いたら商襲撃で灰の泥仕合ではなく者襲撃だろうと。 妙が騙りに出てきた+商襲撃で灰泥仕合になった(これは者襲撃でのGJを恐れたからかもしれんが、それでも者特攻しかないような…)事も含め、本当に微妙な位置に2狼いるか考える必要があると思う。 こう言っておきながら農狼に確信はないが…@11 |
行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
やっほー 俺は狼予想、兵農妙-年なんだー そんでもって地上は2日目ん時のGS黒ばっか残っていらっしゃるw 黒で墓下いるの屋くらいw 白で地上いるの青、だがしかし狩人なんだよねー 地上が黒く見えて仕方がないw 色知りたいとこしかないよーwww |
行商人 アルビン 19:32
![]() |
![]() |
いーや、俺が真だ!異論は認めんし、反論も認めない!エピ行きゃわかるがな! 女の子達がわからん。修だけでも色見たかったなー 初日、女の子見てくる言ったくせに全然わかんなくて投げた人です。 娘白がいまいち理解できんかったw 皆がいうならそうなのかー程度w |
村長 ヴァルター 20:19
![]() |
![]() |
。o(わし死んじゃうとよく喋るようになるんだけど、墓下少なくて衝撃だった) じゃあわしカタリナ+フリーデルに300ゲルト! そういやアルビン、わし村のこといまいち分かってない有様なんだけど、なんか暖かいもの売ってくれたりする? ぬくぬくしてて、こう、膝の上に置いてごろごろできそうなの。 |
919. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
襲撃先見たって、シモン狼だとしても吊られたいようにしか見えないなっていうのが正直な感想。 ついでに、ニコさんのリナちゃん黒視は少し汲んでいいと思うの。実際にSGにされてた人の視点から見えた黒は参考にしていいはず。 旅>>320で指摘された質問回収ミスは、旅占いという結論を焦ったと見ていいかなと。 プラス自分でも黒取ったから、リナちゃんは狼だと思ってる。 ちょっと御飯食べて来る♪ |
村長 ヴァルター 20:22
![]() |
![]() |
アルビンの発言見えてなかった。アルビン、ニコラス、こんばんはー ニコラスは思いっきり殴ってごめんね…(しなしな 次は間違えないようにする。 そしてむちゃぶりって何?!?!わし何されるの?!?! |
921. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
今の段階で、1人はほぼ狼で間違いないと思ってるんだが、もう1狼が悩ましい。当事者たちの考察も見たいから、それも見て白黒感じるかもしれないし、考察後出しする。 そして1人は白決め打った。そこともう1人白決め打てて、それが間違ってなければ勝てるので、そこを見つけたい所。@9考察用に温存 |
922. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
修見てきたわ。 改めて見返してみて、とても丁寧に議事を読んでるわね。不慣れとか整理吊り枠とか失礼だったわ。 マイペースで腰が低い。考察は一つ一つ丁寧だけど、それぞれが独立していて、思考の流れは見えにくいわね。 そういったそれぞれの要素が、狼なのか人なのか、どっちにも取れて難しいわ。 一ついえるのは、スキル偽装の狼だとすると、初日~二日目の動きが危なっかしすぎるわね。現に占い当たってるわけだから。だ |
923. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
から、故意に出力を落としているとは考えづらい。あと、この丁寧さ、腰の低さも一貫していて偽装とは思えないわ。 狼だとすると、素白い村PLが狼に当たって、完璧に村視点を作りきってるということになるのかしら。どうも、そういう人が完璧に村視点を作りきれるイメージが沸かないのよね。 あるいは、腰の低さが偽装で、思考を隠しつつ生き延びるステルス狼かしら。でも、それにしては占い当たるほど思考を隠すのは危なすぎ |
924. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
る。 妙修のやりとりも、他のやりとりと比べても不自然さがないわ。妙修両狼はなさそうに見えるわねえ。 うーん、白く見えてきたわね。みんなの意見も聞いてみたいわ。 灰に二狼いるのよね。。。 |
925. 農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
>兵 よし!ガッツリ殴りに来い! シモンに対する根本的な疑問「狼探してるの?」が2dからずっと解消されてない為、仮にシモン人間でもここ白打ちとか土台無理な話なんだっぺ~。白要素ぽいものはあるっぺが…。 >羊 まじか農狩か…商の死体が出た時点で…。あと屋狩は狼の目からもそう見えるかという点が重要な気がした。でも考えは了解 >修 あれ仮セットだった。ん…やりはじめると納得するまでは~はすごく見てて分か |
旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
そして表でのパメラ疑いはニコラスの白アピだったんですよね (灰で言い忘れてたけど パメラは狼が疑いをふりまく対象ではないでしょ→ほんとに考えてる村人 みたいな。 いまのパメラへの疑いは消去法っ… もう僕はダメな人だなぁ泣 |
927. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
狩の性格次第だけどバランス護衛の観点から商護衛は十分ありえた局面。だから商の真を少しでも言うのは狼は恐れるのかなとは思う 護衛成功したらこの中の誰が狼でも厳しい展開 多少の白を稼ぐためにリデルさんがそういうことを口にする性格か?と自問すると微妙なんだっぺ ただ本気であの時真贋を探っていたかというと少し疑問が残る 羊はこの観点で言うと>>671から黒いんだよなあ。でも娘がいうほど黒取りきれない |
929. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
☆ヤコブさん>>926 優先順位を明確に考えているわけではないですが……むしろ考えていないからこそ「今会話してる相手」とやり取り続けてしまうというか。 リーザさん真があると思っていたか、についてはあると思ってました。リーザさんの私黒視の理由に納得できれば多少真度上がる→ニコラスさんの白要素になる、逆に納得できなければやっぱり黒塗りしてる狼?という感じでした。 |
行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
そんちょがかけに勝てば命令する立場になるんだよ! o0(ぬくぬくして膝の上にのせる、ま、まさか猫!) えっと、色や種類はどのようなものをお探しで。お薦めは黒ですね。いいものほどお値段は高くなっています。 o0(はっ!言って気づいた!ごろごろすると潰れてまう!...違うのか?まあいいか) |
行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
ー今のかけ参加者ー 長→羊修 300ゲルト 旅→羊娘 200ゲルト 妙→羊修 300ゲルト 商→農兵 300ゲルト 俺異端wそんでもってニコはかけ金300ゲルトにあげなよw 参加者はまだまだ募集してるんでどうぞアルビン商会の方へどーぞ |
行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
長妙の希望被ってるなー むちゃぶり2倍になるーww 組み合わせ羊修でないことを祈ってw んで、やっぱ俺の希望異端すぎわろたw 俺以外皆女の子狼言ってるのに俺男推しw 俺はホモじゃねえのにw |
930. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
>>915☆やっぱし農の疾走感は村として自然だよね。前半のまま青殴ったけど間違えたあ!みたいなね。自信家ではあるよね。 高印象ってワケじゃないけど娘はここまで兵に対して打撃与えてないんだよね。こっからもガン見だね。 直近見ても▲屋長の兵事情とかよー分かってくれてるし意識が行き届いてる感じする。質問も「荒かったかなー」と思うところ的確に来る。 おせち不在が長い書く事ない白い。 |
932. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
ニコラスさんなので占いにスライド、はあり得る状況ですし。 私への占い集中って、驚くようなことでしょうか? 何といいますか、無理やり「修黒視の流れは変」という結論に持っていこうとしているような印象を受けました。 その辺、ヨアヒムさんの>>775と共通性あるかもしれません。 ただ、カタリナさん狼でそれをしなければいけない理由はやっぱり分からないんですよね…… |
933. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
阿部寛はかっこいいわねえ~ わたしもあんなふうに推理できればいいんだけど(爆) 娘見てきたけど、やっぱり白いわね。 ちょっと気になるのは、序盤からずっと白視されてたから、余裕はあったと思うのよね。だから、状況的にボロは出しにくいとは思うわ。 そこで、まずは、わたし黒視の理由を聞きたいわね。 シモンの夜明け発言まわりのところは分かったけど、それはわたしの兵黒要素の一つだし、旅の占い云々のところは |
934. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
、わたしの希望出し以前に既に旅占票が集まっていたから、そんなに焦る必要も無いと思うけど。 この村、誰が誰を黒いと言ったか、そして、その根拠がしっかりしているかを見る人が多い(わたしもだけど)から、今まで安全地帯にいて、特に誰を黒いといわなくても済んだ娘の見極めは、むしろこれからできるのかなと思っているわ。 その意味でも、わたし黒視の理由はしっかり知りたいわね。 おふろ~ |
935. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
ラインは投げ捨てる物ではない……。 農はやっぱ青殴りがすげーなwwwww青も怒るわこりゃwwwww 狼なら「青兵と予想!」ってあんな早い段階で言えるかなーって。3dも4dもほぼ変わらんし。 狼だったら青じゃなくて順当に修あたり殴りにいくと思うしな。マァ青が狩で良かった。娘狩だったりしたら目も当てられね。 まあ私に怠慢だとつつくのはごもっとも。やっぱり白いです。 |
939. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
だけど、●旅の結論の出し方、兵黒の要素の出し方にはその慎重感が見えない。 ニコさんやシモンの発言を慎重に精査して、本当に狼なのか、人間でもあり得るのか、冷静に判断しようとしている姿勢に欠けてると思う。 焦ってるって言い方は語弊があるかな。 結論を早まってるというか、黒取りの仕方が貴女の人物像に対して不自然に前のめりになってるように見える。 それは、狼が他人を黒塗ってるからだと思う。伝わるかな。 |
944. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
羊修で終了か? 修は何回見ても妙と切れてる気がするんだよなぁぁぁー。気がかりすぎる。それだけ!修は村無視で妙に行くし妙はキツめに言うしなんだこの漫才。 全体的に几帳面で一貫してる。生真面目すぎると思えば看過できる発言。でもなぁ、話し方が第三者視点つかなんつか怪しく見えやすい。 羊より白く見る。 羊の考察間に合うかな。さんざ殴ったけどまだ殴るのか?直前の娘も言ってるしおんなじだし……。 |
945. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
>>942 主観的なのはそうだけど客観て主観の集まりなんよ。 確白殴ったらおかしいでしょ?主観的に自分は確白よ。 他の灰殴ってるのと自分を殴ってくるのは情報的に後者が怪しい。対応のしやすさも違うねん。 もう時間だな。分かると思うけど【▼羊▽修】第二希望は不要かな? |
947. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
時間なので希望出すわね。 【▼兵】 これは娘への反論にもなるんだけど、前にも書いたとおり、わたし白取り中心になっちゃうのよね。 上に書いたとおり、娘修は白いし、農は農の青への回答を見てから書こうと思ったけど白い。 だから兵が相対的に一番黒いわ。 いつもそれで予想が当たらないから、今回も外している可能性はあるけど、現時点でベストを尽くした結果よ。 |
948. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
リナちゃん947>>だったら昨日のシモン黒列挙はなんだったのかなぁと疑問に思うわけで。逆に他灰の白挙げまくって消去法で説得すれば良かったんじゃない? そこのスタンスがぶれるなら、やっぱり慣れない黒塗りしちゃったのかなとしか。 兵>>944おんなじでもいいから、シモンの言葉でリナちゃんの考察聞かせてよ。村人なら頼むから頑張って。 リデルさん落ち着いて、夜明けまであと60分あるから! |
956. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
(続)実際吊りを止めようという風に見えないし、両狼だったらライン切りで修SG説とか出しにくそうかね。やっぱりライン微妙。 やっぱり俺の狼予想本命は羊農。対抗が羊修。 GSは、◇娘兵修農羊◆。羊は狼だと思うから【▼羊】で霊判定出させておきたい。 正直俺がいる今日農吊りもしたいが、そこまで自信ないし、羊に黒出たら兵白を信じて修農で2手使ってほしい。羊白だったら俺がポンコツすぎって事で@2温存 |
957. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
う~んカタリナに投票集まるっぺな。 が、 田舎者も▼カタリナで 2dの占い真贋かな >>911だけど、狩狙い襲撃かは「狼が」屋狩をどう見ているかによるから、そこ飛ばしてパッと狩狙いって表現が出てくるのは狼視点持ってるのかなと思ったけどあんまり強い根拠じゃない あとは兵青黒要素の抽出が割りと田舎者と被ってるけど白取り型がこういう要素取りになるのかなというのもある。焦って灰に色つけようとした結果かと |
958. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
……あ、時間を1時間間違えてますね? (赤っ恥) シモンさん>>945 客観は主観の集まり、はその通りだと思いますが、「同意するには主観的過ぎる」と申し上げた通りでして。 集まって客観になるには“共有できる主観”である必要があると思うのです。それを提示していただきたいな、と。 |
パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
(@・ω)女は狼 今までの食いを見るんだっ 3人娘が夜な夜な男を食い漁る・・・ ほら、エロスの香りがただよってくるじゃないかめぇ 農兵が狼だなんて考えるのは想像力の欠如なのだ>< だから3人娘が3人狼だと予想するのだっ いや、そう予想するべきなのだっ!! ヤコ先生やシモが狼じゃ視聴率がとれないめぇ。 |
村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
。o(この時期って長風呂したくなるよね) >ニコラス 白位置から殴っちゃってごめんよ… やっぱりフラット~白視から探りに入らないと駄目だね…わしの力不足だった… >アルビン えーと、わし黒はあんまり好みじゃないかも… 色は白~褐色ぐらいで、何色か混ざってて、毛足は長すぎないのがいいなあ。予算は…10000ゲルト以下ぐらい。 。o(さて、ぼやかして言ったけど、アルビン何持ってきてくれるかなあ) |
パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
(@・ω)・・・あ、しまっためぇ・・・ カタリナ様を疑ってしまったら・・・自分は羊としての矜持を失ったも同然めぇ・・・ (@;ω)カタリナ様申し訳ございません、めぇ・・・ 「妙修娘」にかえておきますめぇ・・・ なんてことを・・・めぇめぇ・・・ |
959. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
わたしに希望集まってるみたいね。わたしの力不足ね。 今日のシモン疑いが黒塗りに見えたのかしらね。 でも、羊>>797で書いたように、わたしは結果的に白取りになっちゃうのよね。 長みたいに、白取りだけで貫ければいいのかもしれないけど、それでいつも間違うから、白取りで弾かれた人の黒要素も探してしまう。 それがいけなかったみたいね。 |
行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
そんちょ、はいどうぞ つ[ぺるしゃ猫] こちらはとても位の高いお嬢様です。扱いにはお気をつけて。7000ゲルトとなっています。 o0(猫たん、襲われたら引っ掻いて戻ってきていいからね。正当防衛になるから大丈夫だよ) |
960. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
あ、ディタから質問来てたわね。 シモンの狩要素は、喉使いが粗いところね。狩人が早めに喉を枯らすのは良くある作戦だから。 ヤコブはなんとなくね。。。どこかで狩っぽいと思った気がするけど、よく覚えてないわ。。。 |
パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
(@・ω)ひつじの解説コーナー(少し真面目) 遺言COと今日の噛みについて: ▲長はおかしいですね。なぜなら「遺言COをする」と宣言してしまった以上 今日「狩人は露呈する」のです。 |
パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
普通は【▲者】します。 護衛されていれば今日8人になって、 ▲狩→▲者で4人最終日と噛み先に困りません。 「▲長」は長狼の可能性をなくす分推理を単純にしますね。 (だから通常は「奇数で遺言COはしません。」、「▲確白」を安全に行えるからです。) |
パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
また、▲長では「狩人COの青が吊り難くなります」 なぜなら、「青狼」だと長狩の場合に完全に無駄に吊られにいくことになるから狼はCOしにくいのです。 これが▲者(通っても死体なしでも)だと、「青長」のどちらが狩人かは当てないといけなくなります。 遺言COを選択したのもおかしいですが、狼の噛みも相当おかしいのです。 1.「狼がこの当りがわからない程度の力量」 2.「分かっているけどあえて▲長」 |
962. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
席をはずしていた。待たせてすまん。 【仮決定:▼カタリナ】 理由は多数決。あとは今日はいろいろ情報が出てきたにもかかわらず、他の人と比べて考察の伸びが弱いように思えた。 たとえば>>867でどういう作戦なのかしらと発言しつつ、そこからの考察がない。 |
パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
さて、どちらでしょうね。 2.ならば「死体なし」で余計な詮索をされない方が勝てる(ここで▲者が有利と分かる狼だと知られたくない)場合と「長自身が邪魔(いない方が勝てる)場合とあるでしょう。 どちらにせよ、農娘両残りの状態は2人を見直さないといけないでしょう。 |
村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
うわあああああもふもふ!!! [アルビンに7000ゲルト渡して、すぐにおいしい煮干しを用意] 膝に乗ってくれるかなあ(そわそわ >オットー [解説を聞く体勢] わしがすごく狩人に見えてたとかだったら、CO後即死っていう状況を狙った…って可能性もあるんだけど、それならオットー喰うかなあって疑問がわしにはある。 |
パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
(@・ω)このまま行けば噛み先は▲青と▲者だめぇ 狼3人娘ならエロス妄想全開の村が完成するんだめぇ できれば、3人娘狼かつ今日明日で1狼だけ吊れて、熱い最終日を迎えてほしいめぇ。 |
村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
村戦略としての遺言COは…議論が煮詰まりかかってたから、「狩人がまだ生きてる」と分かってる(オットー村人COだし)うちにフルオープンにして視界をすっきりさせて、灰考察の精度を上げる必要があったからなあ。 白位置狩人だと狩出すのって確実な悪手だけど、わしヤコブの非狩は取ってたし、「間違えてるなら早く知りたい」とは思ってた。 わしが死んだのはうん、確かに首傾げる…ディーター狙いで大丈夫だね… |
965. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
【仮決了解】 >>958 本当に白い主観を発表できたらすごいと思わないか?リアリティで狼の作り話に勝るよ。当たれば当たるだけ状況的な白が付くし。 客観的な話はいつもしてるぜー。手順ってやつ。最初っから安全策ってずっと言ってたやろ?客観的な村利発言よー。 これはアドバイスなんだが、もし狼をやるときは(村もだけど)村利発言・客観発言ばっかだと死ぬぜ! @1 |
967. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解♪】ここは多分合ってると思う。 ヤコさんについては前も言ったかもしれないけど、狼でも最終日しか吊れないと思ってる。 正直性格は掴みにくい。1d初動で「ロッカーだー!」と思って、その後の動きで「あれ、やっぱり違った」と思ったら2dで「やっぱりロッカーだったー!」と思った記憶。 ★ヤコさん、結局今日はシモンよりリナちゃんのほうが黒いと思った、ということなの?兵修2狼切った? |
パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
>>長 それなら昼にCOすればいいんだめぇ なぜなら、吊り先は▼妙、噛み先は▲者で安定だから。 灰を狭めるなら、昼にやれば昨日議論が進む分有利。 今回みたいに謎の▲灰が入るならそりゃ遺言でいいんだけどね。実際には昼オープンに比べてメリットがないめぇ。 |
村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
>オットー あー、そうか、噛み先安定してるなら遺言じゃなくてもいいのか。なるほど。 噛み先安定してるっていう発想がなかったからなあ、普通に遺言でいいやと思ってしまってた。 まあわし、多分何考えてたとしてもディーターに直接は言えなかったんだけど… 能力者周りは下手に動くと非能透けしそうで、わしいっつも積極的には動けないんだよね… |
968. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
【本決定▼カタリナ】 カタリナ>>960回答ありがとう。でも喉の使い方が荒いのは狩人っていうのは。。。 俺は実はオットー襲撃は狩人狙いだと思っていた。 リナの狩人読みの性格(裏読み)は弱いが狼要素だと思う。 間違っていたらごめん、でも狼だと思って吊らせてもらう。 |
パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
狼は「▲長」かつ黒目の灰からCOしてきても平気な位置だと読むのもありだめぇ。 ただ、農娘なら「▲者」だよ。そうすれば死体なしで農娘が噛まれない違和感もなく、8人から吊られなきゃ▲狩で違和感なし。6人から▼狼になっても▲者で4人最終日だしね。 農娘が狼なら・・・気付いていないか、▲長のが勝てると思ったんだろうけど・・・ |
パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
そそ、本来は 「昼にCOする」 「遺言も含めCOしない」 の2択なんだよね。 修兵は疑われ方から狩なら確定しているうちにCOした方がいいと思ったから勧めた。羊青が狩ならCOしなくてもいいと思った。 |
974. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
シモン だからそういうこと言うから私はあなたに白取れないのよ羊白なら兵吊り、それで良いってあなた村人なら村滅びてるからぁー! ネタなのか本気なのか判断付きづらいからやめてー! |
パン屋 オットー 00:41
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、ちなみに自分は結構「長狼」の場合も考えていました。▲屋の段階で。 ▲長で可能性が0になるのはやっぱり大きいんだよね。たとえ多少薄いところ(長狼)でも確実に考える範囲が狭くなるから。 |
広告