プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、2票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、少女 リーザ、司書 クララ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ の 7 名。
973. 村長 ヴァルター 02:35
![]() |
![]() |
【判定確認】 うんー、あとは年は説得だよ ちなみに自分は神は狼とは見てなかったかな どっちかてーと神と使っての狩人暴きかなと まぁちゃんと考察して殴り合いやな 年は生き残った事で更に偽視強まるのは覚悟してね |
975. 村長 ヴァルター 02:41
![]() |
![]() |
ああ、すまん眠くて正確には考えてない ■1.占考察(真贋) ■2.灰考察(狼陣営予想) ■3.占・吊希望 もう自分は決め打ち進行だけど 村の総意には従うよ、存分に殴りあってね っていっても決め打ち派は長だけぽいわな |
976. 少年 ペーター 02:47
![]() |
![]() |
>村長さん 確かにトマおじちゃん襲撃って、クララお姉ちゃんがLWで、昨日早い時間にホントに寝てたらありえないと思うんだよね! トマおじちゃん凸死可能性もあったわけだし! なので、狼はクララお姉ちゃん以外にまだ生存してる可能性も見た方がいいとは思った! 【▼書セット】 それじゃあおやすみなさい! |
977. 村長 ヴァルター 04:27
![]() |
![]() |
おはよう、早出だ。 ペタは服を若干疑ってるのかな? 私は昨日ペタを深く読み込んでる時に他の人に感じたパッションをいっておくよ(要素にはなりえない) 妙・木・服・年・者にぼんやりと同じパッションをうけた 私がこのパッションを受ける人は信じる価値はあるかもしれないなという気持ちになる人といえばいいだろうか |
978. 村長 ヴァルター 04:28
![]() |
![]() |
簡単にいえば何かのミス等での村への申し訳なさは見えるが、何かを抱えている後ろめたさはない 何の要素でもないが真とおもった年には 同じ感覚を抱いた服・妙は疑ってほしくないと思ってる 言っておかないと後悔しそうだからいっておく まとめ失格の戯言だと流してくれ・・・ |
981. 負傷兵 シモン 05:36
![]() |
![]() |
【トマ襲撃と判定確認】 おはよ ペタからクララに黒か。そっちも気になるけど、トマって噛まれる位置? ちょっとトマの方が気になるから先にそっち見直してみたいな 書★クララの率直な感想聞かせて欲しい |
木こり トーマス 06:19
![]() |
![]() |
朝早くから来てみれば、死んでるとか。 >>982 「トマは初日から一貫して『理解出来ない』人を疑ってる」 違うな。『理解できない人』を排除したかっただけ。言っただろ。終盤に何とかしたいからそれまではテキトーにやるって。 |
983. 仕立て屋 エルナ 06:38
![]() |
![]() |
結局更新まで起きてられなかった・・・。 【諸々確認】 樵襲撃ですか。 7>5>3>ep トーマス・ジムゾンお疲れ様ですよ。 っつ[温泉卵] 昨日▼神にした理由は帰ってから投稿するですよ。 遅刻しそうなんで、そいじゃ仕立て屋いってくるですよ。 |
シスター フリーデル 06:47
![]() |
![]() |
ジムゾンさん、トーマスさんお疲れ様です。 もしかして長狂ってありえます? 年真主張してるのは、年狼を知っている上での狂アピなんじゃないかと。 3dで▲羊に誘導したようにも見えているので。 あと、エルナさんはお供えをくれるので白でいいんじゃないでしょうか。(適当) [温泉卵]もぐもぐ。 |
羊飼い カタリナ 08:01
![]() |
![]() |
ペタ狼なら、狼視点の狂人候補はオトorリナが強いので 今日のRPP仕掛けは無いでしょう。 逆に潜狂生存中でも今日のRPP仕掛けは無い、 潜狂視点、ディ&モリ(&リナ)の色不明ですから。 |
985. 少女 リーザ 08:02
![]() |
![]() |
[くちびるに指を当て] なんだかいい夢を見たような気がしますがかわいいボクには思い出せません。 なんだかもったいない気分ですね。 で、うーん、占いはまあ、真でも狂でもそうですよね、という感じなのでいいんですが、襲撃が不思議ですね。 意見食いとかよりは、絶対GJが出ない先って感じがしますが……。 狩人が出れば1灰潰れますけど、そのために1灰襲っていれば本末転倒ですよね? うーん、時間です……。 |
羊飼い カタリナ 08:05
![]() |
![]() |
ううむ、ペタ狼なんかしら。 ペタ狂だとジム吊誘導が強気すぎる気が。 ペタ狂がジム白取れてたなら別ですけど。 ペタ狼なら狂生存のRPPに頼らず、今日村吊って終わるつもりで、 ゆえにクララは白、なのでしょうけど。 |
神父 ジムゾン 09:30
![]() |
![]() |
リナさん、奇数進行だからRPPではなくPPですよ。 年偽なら狼だと思います。両吊りする縄がなくなるまで黒出し引っ張るでしょうし。 年狼基点で考えると、昨日年偽を唱えつつ年真ケアを仄めかし灰吊り主張した人があやしい。つまり宿兵妙。 宿は昨日の>>876あたりもあやしい、村なら無責任すぎる。人外一匹も吊れてない可能性があり、いくら黒く見えても村視点で神も書も灰なんだから。 |
神父 ジムゾン 09:31
![]() |
![]() |
狼視点で狂生存不明、狂視点で狼残り数不明ですから、いきなりのcoはない。なので>>984なのでは。 服狂だと服視点で年狼確定。なのでご主人様に「狼3生存ならPP勝ちだから言ってね」とアピしてると。 年としては、村人のフェイクの可能性があるので、直接coせずに真アピしつつ書吊り主張でしょう。 [年宿兵+服]が本線、あとは[年宿妙+服][年兵妙+服] |
神父 ジムゾン 11:05
![]() |
![]() |
人外全生存ならPP負けだから、村勝ちのためにはすでに1狼以上落ちてる必要がある。たとえば神狼とか者狼とか。 で、今日は服>>984をどう見るか。村人の狼焙り出しの可能性もあるけど、素直に狂アピと取れば、年狼確定。これは全視点で言える。 なので今日は年吊りで、奇数進行で狂人に縄的価値はないから、明日は服吊り。 |
神父 ジムゾン 11:06
![]() |
![]() |
狼が噛みにいくのはまず長。続いて年狼ならほぼ白視できる書を残すかどうか、残す意味はあまりないから意図的襲撃ミスはせずに噛みにいくかも。 そうすると宿兵妙の3人で最終日の殴り愛。とはいえこの中に1狼しかいないって考えにくいから、全人外生存でPP負けの未来が見える。 |
987. 村長 ヴァルター 11:13
![]() |
![]() |
今回票割れによるPPをしなかった理由の可能性の一つは 1狼が既に寝てる、既に最低でも1狼がおつってる 狼の人数を村側に把握させない等の可能性があると思う 年が襲われない理由としては 偽と確証している(またはそういう人が狼) 年が偽で狼、又狂で既に偽が判明している 信用的に黒だされても怖くないので放置あたりかね ★この辺りに何らかの考えある人は返答ください |
行商人 アルビン 11:59
![]() |
![]() |
>>987☆可愛いリーザが狼だからペーター噛まない説。 この状況なら狂COするなあ。3狼生存してるだろうし。 PPできなくても、噛まれ防止必要だし。 村から見たら狼が狂COしてるかもしれないと思うだろうし。 残り狼少ないと逆にピンチになるかもしれんけど。 |
988. 負傷兵 シモン 12:18
![]() |
![]() |
長>>986やっぱり邪魔な人を噛むタイプだと思うな。神狼はかたいと考えているので▲修は神が占いを恐れてやむを得ずにチャレンジしたけど後は▲商▲樵は白さよりスキルが特に高そうな人を選んだ印象を受ける 特に昨日のトマスは村の流れと全く異なる考察をしていたのには重要な意味がありそう [羊神X]だけでなく[神YZ]の可能性も今は考えてるよ(3潜伏ケース) |
989. 負傷兵 シモン 12:35
![]() |
![]() |
長>>987 一応、ペタ真のケースも考えてみると年真でも昨日の22時頃までは全ての人がペタを偽視していたと思う そして、ペタ真の可能性を示唆したのは復帰したトマスだからこれは狼側に取ってもイレギュラーな事態だったと思う 実際にペタは狂濃厚だけど昨日の動きから真の可能性は切れないから その意味でも昨日のトマの考察は重要だと思ってる |
神父 ジムゾン 12:39
![]() |
![]() |
どうもアルさん、お疲れ様です。とりあえず聖書の最新号が出来てます。リデルに見つからないうちにどうぞ。 服の>>984をどう見るかですけど、昨日の決定周りの服の動きを見ると、ずっと煮え切らない態度で最終的に年主張の神吊り。服狂なら年狼なんだから、狂人の動きとマッチする。なので素直に服狂と見るのがいいような。全視点でそうなりますよね。 |
990. 司書 クララ 13:16
![]() |
![]() |
いや、驚きですよ。口ぽかーん。もうね、わざと私の疑い先にぶつけてきたんじゃないかっていう。 まーザッとログ見た感じ、 ・「ペタ真派」だから・ クララ狼っぽい状況を作るため に噛まれたっぽくはあるんだが、さすがに狼陣営はペタ真で逃げ切るつもりに思えるので、ペタ偽票削らなくてよかったのかなというのは疑問ではある。 |
羊飼い カタリナ 13:24
![]() |
![]() |
ペタ狂なら狼or狂誤認も視野での 今日狂coはアリかもですが、 灰潜狂coは、灰潜狂=ペタ狼確定なので無い…かと。 エルナの「終わってるなら言って」は、 私村でrpp可能性のある日は普通に言いますので狂アピには取れないなー |
991. 負傷兵 シモン 13:39
![]() |
![]() |
こんにちは、クララ 俺もわけがわからなくて頭パーンってなりそう…… 夜はあまり来れないので後悔したくないからクララの話を聞きたい >クララ ★クララは現時点での狼陣営の内訳をどう考えてる? |
992. 宿屋の女主人 レジーナ 13:41
![]() |
![]() |
【全部見た】 凄いところ襲撃したな。 年は書に黒か、んー、年の正体結局どっちなんだろ。 エピでドヤ顔するために当てたい所なんだけど。やっぱ狼なのかねぇ・・・ そりゃそうと▲樵って下手すりゃ羊真の3潜伏の可能性あるな。 単なるギブアップだったらそれはそれで楽なんだけど。 |
993. 司書 クララ 13:42
![]() |
![]() |
現在はLWはレジーナかな、と思います。昨日一度レジ黒要素出して撤回しましたが、それもう一回再提出します。 あと>>882の 「→何で者は狼決め打ちレベルで、神は白なの? 不公平じゃね?」 これ今思いなおせば、かなり気になります。 「不公平」って心理的にディタに肩入れしてる感じです。 これはかなり強いライン要素に思えます。 |
神父 ジムゾン 13:46
![]() |
![]() |
>>リナさん あーなるほど。私だったら言わないからなあ。「自分だったら~をするのはどういう時か」を元に考えるから色々考え違いとか出てきます。宿>>876もレジーナRPの範囲っちゃ範囲だなあと思ってもいる。 まあ人外全生存なら負け確だから、そうでないことを祈る。 |
994. 宿屋の女主人 レジーナ 13:49
![]() |
![]() |
年狂なら自分吊られずに神狼(が非常に濃い)を吊って 書狼(が非常に濃い)に」黒を出すとか、マジ背信。 昨日の流れで真視増やして書(or神)を白囲いに行くと思ってけど (それが通用するかどうかは別だけど) 書に黒出すとか完全に支離滅裂。 年狼なら同様に真視稼いで神書切り捨てて真狂放置LWルート? 本日は偽装GJで偶数に戻すための意図的襲撃ミスが濃厚になるか。 んー、まあこれなら▲樵もわかる範囲だな。 |
996. 宿屋の女主人 レジーナ 13:55
![]() |
![]() |
ちょっと横道にそれるけど、最後まで勝ちを目指すなら、 襲撃を死に体の書の為に▲樵で使うのは微妙だと思うんだよな (まあ書神羊+年の書LWなら微妙もくそもないけど) バファ襲撃ならそんな余裕ない。本当にバファなら、 書神?+年 の尼真羊真 屋無職 の3潜伏でLW安全圏? ってなるんだけど、どっちかと言うと、これを意識させたい方が濃いか。 年狼の勝ち筋としてはコレを主張して真狂放置で逃げ切り狙いか。 |
997. 負傷兵 シモン 13:55
![]() |
![]() |
回答ありがとう クララの朝一発言を見て思ったけど▲商も▲樵も『クララの疑い先』なんだよね クララが狼ならわざわざSGにしやすい場所を噛んでることになるから俺は非狼要素だと思う クララは[者宿年+羊]か[者宿羊+年]で見てるんだよね 俺は[神羊宿or服+年]の可能性を考えてる だから、これを聞いておきたい 書★今でもジム狩人だと思ってる? |
999. 司書 クララ 14:03
![]() |
![]() |
兵>いえす。んま、狩り違っても白でしょう。 何でみんな偽占だと思ってるペタの言うこと聞いて神父さん吊るかな……。「リコール!」とか偽バレ上等で力押しってことなんでしょう。このあたりから神父さん白に見えます。 レジーナは昨日ペタが▼書神出してるの見てテンション上がってるけど、コレ疑問に思わなかったんですかね? あ、【ペタセットOK】 |
1000. 村長 ヴァルター 14:09
![]() |
![]() |
はぁ・・・シモンは相変わらず結果ありきだなぁ 確か尼噛まれた時は尼が神狙いだから神黒いいってたっけ 今度は二人の疑いが書だから、今度は非狼か 占い候補と灰の違いといい理論が逆なんだよなぁ ブッレブレやなぁ、人ならSGにされるで |
1001. 村長 ヴァルター 14:10
![]() |
![]() |
◆現時点人外coがない確定情報 1,年(真狂)+人外3~で年が真狂判明していない (判定がただしい) 2,年(真狂)+人外2以下確定でPPできない 3,年(真狼)+人外2?+狂不明 3に関しては潜狂探しをしてる人がいないことから ほぼないと考えていいと思います 適当にやったけど、大体あってるはず@9 |
1003. 負傷兵 シモン 14:14
![]() |
![]() |
なるほど……俺はジムが白でも狩人の可能性は低いと思ってる ジムのコアタイムは深夜だし、ジムの防御感が狩りの防御感なら回避は必ずするタイプだと思うんだ クララは防御感とかそういうのでジム狩見たってのはわかるけど具体的な発言アンカーも無いし、そこだけはちょっと微妙だな クララは白めに見てるし狼予想が者vs神だけで近い考えただからここのギャップはクリアしたいんだ |
1007. 宿屋の女主人 レジーナ 14:39
![]() |
![]() |
書>>1006 いやそれ理由になってないから。 神単体で全力潜伏臭と素村とは思えない防御感があったんでしょ? それどこに消えたの? え?年の正体見えてる人ですか? 年が狂人なら神の正体わからないんだから大胆すぎでも、 それが直接神の白要素にはならないよね? っていうか、神の白要素に取ったとして、 「書が」感じてた神の単体での潜伏臭と防御感はノーカンなの? これ以上は何かイジメみたいでやめとくけど。 |
1008. 司書 クララ 14:44
![]() |
![]() |
良く考えたら自分不公平ネタ2回言ってた。 もうちょい言葉変えておくか。 「ディタへのシンパシーが強すぎるように見える」 って事ですよ。 別にやめる必要はないですよ。(喉配分は考えれ、だけど) 年狂なら積極的に狼様吊るしてどうするんですか。年狂ならある程度は避ける動きを見せると思うんですけど。 コレって宿>>994の話そのままじゃないんですかね。 年書神全人外予想ならこの動きは誤爆上等ですか? |
1009. 司書 クララ 14:51
![]() |
![]() |
羊は神者まとめて白上げてるので、こちらの方が灰の白黒わかってない、だから狂人だろうと。 3dの議論の蒸し返しですが再掲。 あと神については ・だ か ら 狩 が 第 一 予 想 な ん だ っ て ば 別にノーカンじゃないですよ。そこ見ないで「狩人じゃないなら、村か狼か」の後半部分だけで議論を構成してくるのは黒塗りに見えます。 |
1010. 宿屋の女主人 レジーナ 14:52
![]() |
![]() |
書>>1008 そうね。だから私は今は年狼だと思ってる。 神書が助からないとみて、年狼の逃げ切りの血路開き。 年から書白出れば、▼年→▼書はほぼ避けれない。 年から書以外に黒が出ても▼年→▼書は避けれない。 書に黒なら▼書スタートにできるから、 明日までに何とか真視増やして、明日もう一度黒出しすれば、 3潜伏主張で最終日ルート(まあさせないけど) という事で、別に神の白要素でもないわけなんだね。 |
1011. 負傷兵 シモン 14:55
![]() |
![]() |
>村長 商樵→書の疑いでなく、書→商樵への疑いの方だよ。『自分が』疑ってる場所を噛むとか狼ならしないはず >クララ クララがアンカー引いてくれた点は確かに狩人の防御感にも見えるね。俺もジムじゃなくてディタが狼の可能性も再考してみたい。クララの考えをトレース出来れば共感白が取れるかもしれないから。>>1008「ディタへのシンパシー」はクララのこと?ジムのこと? レジナの発言も一応見てる |
1012. 司書 クララ 15:09
![]() |
![]() |
兵>「レジーナが」ディタにシンパシー強すぎ、という話。 宿>それなら樵は一番食っちゃいかん人でしょう。 現時点ならペタと刺し違えでも本望かな。 一度確認しますが all>【▼年でいいよね?】 何で食われ残り偽視占吊るのにこんな苦労せにゃならんのかっていう。 |
1013. 負傷兵 シモン 15:15
![]() |
![]() |
ディタの発言を読み返してみると、初日は追従のように兵宿疑いで灰考察はほとんど灰色 注目したいのは二日目で灰考察が灰色なのは相変わらずだけど兵宿疑いを取り下げて疑い返しのように●書なんだよね これは書白者狼と考えるとSG探しの動きに見えるな プラス、メタだけど>>628の体調不良発言を見ると突然死の理由は本当にリアル事情に見えるから狼でも十分ありえる(陣営関係なくディタの体調が心配……) |
1015. 司書 クララ 15:36
![]() |
![]() |
兵>現在奇数進行の上、PPの的になる村長が残っているのでペタ吊りでも吊りじゃなくても灰吊り手数は変わりません。 ペタにも一票はあるので残すと灰吊りの精度は下がります。 プラス、今日灰吊り仕掛けても自分が吊られるだけな気がする上、ペタより先に吊られるのも癪だし、>>1010みたいな懸念も多少あります。 多少アレな理由も含みますが年吊りでこういう懸念つぶせるのでやるべきかと。 |
1017. 負傷兵 シモン 15:53
![]() |
![]() |
書>>1015 なるほど今日はクララ視点では▼年、ペタ視点では▼書 だから、村視点では▼年or▼書になるのか でも、今日、▼年になっても明日は▼書になる可能性は高いからクララの灰狼考察は重要だと思う クララ視点では年狂or年狼確定だからそこからの考察が見たいな 村長の発言を見た。書視点は者羊神に1狼は確定なら、村視点は者羊神書に1狼確定ですね |
1018. 負傷兵 シモン 16:11
![]() |
![]() |
でも、今日に入ってからの村長とレジナの考察を読んだらペタの中身が何であれクララが狼の可能性はかなり高いように見えてきて不安になる 昨日のペタの動きやトマの考察を見るとペタ真ありそうだし ペタの狂っぽさも襲撃懸念で噛まれない為だと考えたら筋が通る ▼年か▼書かギリギリまで考えたいな |
1019. 負傷兵 シモン 16:50
![]() |
![]() |
時間切れ……ものすごく迷ったけど、昨日と今日の全員の考察を見直した結果、可能性が高いパターンは (1).[書神羊]の年真case (2).[書神X]の年狂case (3).[書神年]の年狼case 現実的なパターンはこの3caseしかあり得ない クララが村なら申し訳ないけど村が確実に最終日を迎える為の手順は 【▼書→▼年→▼灰】しかあり得ない 俺は狼の可能性が高い方を先吊りで暫定的に【▼書】 |
羊飼い カタリナ 17:20
![]() |
![]() |
レジさんもなんか言ってたけど、 書神年狼予想が出てくること自体がよくわからんな。 書神年狼で、 ペタがジム吊ってララ黒出してって、なんぞそれ。なんだけどな。普通に考えれば。 シモンが今日灰(クララ)吊に動くのは相当賭け的な動きなんで、 既にpp成立しているのか、それともディ(orジム)狼でペタ狂シモンと誰か狼で、ララ吊れば明日pp成立なのか。 そんな予想。 灰(クララ)吊りに乗るのは誰かしらー |
羊飼い カタリナ 17:35
![]() |
![]() |
>>1016そんちょ >特に書視点書視点、1のぱたーんはなく >年偽(者・羊・神に1狼)が狼確定なのよね クララ視点では ペタ偽かつ、老・者・羊・神・屋に1人外が確定、じゃね。 ペタ狼で屋狂、の可能性もアリアリです。 |
神父 ジムゾン 17:44
![]() |
![]() |
リナさん、私は素村です。狩なら回避coしてました。 もしかしたら屋狩かもしれません。 兵狂で狼3残りなら終わりですね。年狂なら神吊り推しの強さが謎。年狼だと思います。 さすがに今日は年吊りでしょうけど…1狼墓下だとすると、者ぐらいしか候補が… 3狼残りなら負けなんで考えても仕方ないから、者狼として、今日村吊って襲撃通せば狼勝ちですね。 うーむ、やはり兵は人外っぽい。もしかして[年宿妙+兵]? |
神父 ジムゾン 17:51
![]() |
![]() |
屋狂かもしれないですね。 いずれにせよ、年兵宿妙に3狼かな。妙は狩の匂いもするんですが。 狂人ドコー?の状態ですが、屋狂がありえる。てか、長狂もありえる。 PPあり得るのなら狂から年への探りがありそうですが、それっぽいのは服ぐらいか… それも、村でもあり得る発言と言われたらその通りだし… じゃ提案。ヤコブ吊ろう(ニコラスでも可)。 |
羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
>狩なら回避coしてました。 ああ、そっか、そうですよね。 ジム白が合っていて良かったです。 ジムは初動白取れたのになぁ。吊られちゃったのはほんと残念。 ……私の推理がポンコツで、もしかしたら多勢の通り、 ジム狼なの?ララ狼なの?とか思ってなんてないですよ?よ?(小声 |
神父 ジムゾン 18:00
![]() |
![]() |
まあPP成立するなら狂は探り入れなくても狼確定の年の指示に従うだけでいいんですよね。 狂アピしとかないと自分が噛まれたら…とは思いますが、年吊り推しの中から選んで噛めばいいだけか。 者狼としても、どのみちどっかで村吊ったら負けですか。今日年吊っても、明日書吊りなら1狼1狂1村のPP。狂自吊りで終了。 今日年吊って、明日頑張って兵吊らないと。妙or宿は最終日の殴り愛。 |
羊飼い カタリナ 18:05
![]() |
![]() |
いまんとこは私も 年狼屋狂、兵妙>兵宿狼予想になりました。 今日はなんとしてもペタ吊って、 クララ視点で今日のシモンは黒すぎる筈なので クララは頑張って明日シモン吊って、 最終日、……になれば良いなぁ。 |
羊飼い カタリナ 18:07
![]() |
![]() |
ところでアダム×イブって、 アダム×イブ←蛇(当て馬) なんですかね。 あと、ノアは包容力アリアリのスーパー総攻めですよね。 とかアホな事を言いつつ退席です。 ここで照れ隠しにアホな事とか自分で言っちゃうあたり、 カタリナちゃんは芸人にはなれません。いいの解ってるから。 |
1020. 少女 リーザ 18:15
![]() |
![]() |
うー、かわいいペットMTGが開催された場合はかわいいボクの帰りが遅くなりそうです(参加側ではないですよ!) さらーり鳩見ですけど、発言しておきます。アンカー無しのやや記憶だよりで間違ってたら指摘ください! ・書が変だと思うところ。 現状で▼年→▼書をした場合、7→5→3で2狼の場合は負けなのに者の見返し、現在のメンバーの灰考察を行わない(自分が疑っていた商樵が襲撃され自分が間違った考察をしている |
1021. 少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
ことを証明されたにもかかわらず、ゆらぎは見られない。疑いやすい宿相手のみ) 神に関して頑なに灰考察を行わない(狩人じゃない場合の考察) 神が狩人予想なのに、この更新時間帯なのに遺言COとか言ってしまう(狩人と思っての思いやりが足りない)宿の今すぐさせようという話に同意がない。(あったらすいません) 狩人COを再提案しない。出てきたら書的には狼、村人的には神は非狩評価なわけですので、狼が出てくる期待 |
1022. 少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
とかないですかね。 襲撃先については書の疑い先であることが書の狼要素でもあると思います。 襲撃先の肝は狼が有利になることではなく、狼が勝つために行うことだと思ってます。 すなわち、「狼が有利になる襲撃」と「狼が不利になる襲撃(で非狼要素をとること)」がどちらも成り立ちます。 かわいいボクには樵襲撃で評価に変化がある灰って書しか見当たらなかったです。 |
1023. 少女 リーザ 18:17
![]() |
![]() |
また、書の疑い先が襲撃されているというのは、狼の狩人予想先を書が吊り上げようとしていた、とも言えるかもしれません。 (実現性はあんまりって感じだったので穿ってる気も) 書>>1012 書年吊り後にまだ狼がいるってことなんでしょうかねー。 いまいちまじでーという感じですけど……。 |
1024. 村長 ヴァルター 18:26
![]() |
![]() |
服はいいとして、妙と兵は宿に白取りすぎだなぁ 自分はどう譲歩してとっても純灰止まりだけど 必須★兵と妙、宿の白要素をもってきて 姿勢とか偽装お化粧でどうにでもなるのはいい そもそも姿勢なんて補正要素であってメイン要素じゃない 特に妙は狩人関連で書を疑ったのに 宿>>952の吊り票に関係なく狩co?しちまえよに 目が言ってない 私もロッカーかもだが、兵も妙も言い切れるが白ロッカーだよ |
1026. 村長 ヴァルター 18:32
![]() |
![]() |
分かってると思うが防御感のなさもメイン要素ではない 防御感の無さを非狼にとる人がいるのを 逆手にとる狼もいる 兵に追加議題、★狼は嘘をつかないいきものだと思う? 防御感がないから白~って少し狼ばかにしてない? 狼は偽装すらしない単調なバカなの? 狼に敬意を示すなら考えて欲しいかな 今日も仮決定時間は【0:30】本決定時間は【1:00】 |
1027. 司書 クララ 18:40
![]() |
![]() |
この辺りはログ見てくれ、な話だが ・更新時間帯がアレなのに遺言、は「投票CO」を並列で提案してます。 ・宿の狩りCO促しのタイミングは不在だったので、どうにもならないっす。 すいませんね、結果見ないと考察あんまり揺らがないロッカーなんで。 2狼残りに関してもギャンブルなのが分からないほどアホではないです。 でも現状自分無理やり残るより視界晴らしてから続くのにかける方が有益っしょ。ってか、者黒ry |
神父 ジムゾン 18:41
![]() |
![]() |
モリさん、リアル大変なところ顔出しして頂いてありがとうございました。 この考察読むと妙狼に見えますね。ということは[年兵妙+宿]? 宿の潜伏狂人はあり得そう。 書>>1025 それは私を過大評価しすぎです。今回が3回目の初心者ですから。 |
1028. 少女 リーザ 19:05
![]() |
![]() |
長>>1024 あれは神に狩人遺言だか投票だかをさせる伏線を貼っていた書に「じゃあ、いまだしちゃいなよ」としていた延長かなあと。 神だけならいいですし(ないでしょうけど、襲撃されることで白証明できるならGOODですし) 宿は回避したら▼先変える言動をしていた気がしますけど……。 どっちかって言うと、狼な書をいたぶってた感じではないでしょうかね? 「おおかみみつけたったー!」っていう村人になりがち |
1032. 宿屋の女主人 レジーナ 19:44
![]() |
![]() |
あ、長>>980もかw これを偽装できないとかww って感じだけどw ああ、別に服を疑ってるわけじゃないよ、念のためねw さてネタはともかく、書年人外として、低い可能性だけど 書神?−年がある以上、村側が▼3票だと、 最悪RPPで長が持ってかれる可能性も、まあ否定できない。 吊り順は関係ないが、4票集めないといかんので、 長は▼年嫌みたいだし、兵が▼書なら取りあえず▼書でいいか。 セットして離籍 |
神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
宿>>1032 それ、RPPでなくPPで負けです。 人外全生存は負け確定ですから考えても仕方ないので、そうでない場合の予想。 (1)本命[年兵妙+屋] (2)対抗[年兵宿+屋] こうなると今日書を吊ったら負けだけど、年兵妙宿が書吊りのようだ。 人外全生存でない限り、このうち最低1人は村側なんだけど。 |
1034. 少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
リーザちゃんと村のみなさん!ごめんなさい! リーザちゃんの誕生日が近いからいっぱい稼がないといけない! 今日はずっと鳩になるよ! 鳩からでも!僕は!リーザちゃんのために!頑張る! |
1039. 負傷兵 シモン 20:10
![]() |
![]() |
任務中鳩 >村長 ごめんなさい、レジナの精査は十分でなくて今見直す余裕もない 今日も任務で決定後にしか来れない もしかしたら夜明け立ち合いすら厳しいかも…… ▼書セット中 |
1041. 少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
はうはぅ、かわいいボクはこーゆー空気苦手です……。 そんちょは年真決め打ちですよね? なら今日の●は宿で決定! だと思います。 年がLWで宿白に黒判定でも、書→宿で終わらなかったら年できますから、2狼生存でもなければ嘘判定はでないと思います(よね?) だから、宿を占いで見ればいいと思うんですがどうでしょう……。 _七→五→四 ▼書→宿→年 |
1042. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
吊りはボクも▼書です。 多少の返答はしてくれましたけど、白視されるために全力出してくれたとは言えない現状です。 狼でも人でも変に情報出さない方が良いだろうって姿勢の感じします。 年→書はプラス情報何もなしのまま一日過ごすことになる気がします。 書吊りなら羊・神・書は3狼ではないってことがわかりますし、書狼だと思って▼書希望です。 |
羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
チラ見 なんぞこれ 兵宿妙が揃って▼書とか、 ペタ狂のシモリズレジなのかね。 村側が今日▼ペタじゃないとか意味解らんのですが。 てかペタ狂のシモリズレジ狼ならppしてほしいかなー >りでる Σええっ 聖書って見たらいけないものだったのですか |
1044. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
それとも宿との切れを作りたかったのか、宿を吊りたかったのかしらんですけど。ここのひっかかりが強くて▼神にしたです。 >>986長 ☆私は気が弱いから人外数わからなかったらビビるですが、男らしくて自信家の宿だったら別に違和感ないと思うですよ。 書と年がいなくなってもまだ続いてて、その時宿がいたらその時のメンバーに頑張ってもらうしかないですよ。 |
1046. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
鳩でアンカー負うのつらい! ので! まず僕からレジおばちゃんとエルナお姉ちゃんに聞いておきたいことが一つ! 結局僕を偽だと思ってるのってどこの何が原因? 占師が狂襲撃あったくらいでこんなに辛い位置に立たされるとは思ってなかったよ! でも!リーザちゃんが居てくれたから!頑張れた! ありがとう!好き! |
1049. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
>>1047クララお姉ちゃん それはあのときも言ったけど、「僕から見て白の、纏めができる唯一の村側」の単なる削り間違いね! まぁ狼がミスを指摘してくるのは当然だし、狼さんに言ってもしょうがないけど! ディタお兄ちゃんと僕が狼仲間だったら、「あとはよろしく!w」も、凸死しちゃうほどの事情も赤で聞いて、赤で呼び掛けもしてると思うよ! |
1054. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
停滞感、かぁ……4dはペタはレジと一緒に黒塗りしてるだけだと思うけど、私視点ですかね……。 レジが白なら完全に利用されてますね。 スキルある狂人なら、むしろ対抗食われてからが本番で、「役目終えてるのに」も同意し辛いけどね。 妙>ぬー。白塗りなんざ灰黒要素出せない狼のやること、ガラじゃねぇと思ってるけど時間きついのでやるかもしれません。 @4 |
1055. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
>>1050リーザちゃん! かぶったけど! やっぱり!この村で!僕のこと一番分かってくれてるの!リーザちゃんだね! 辛いときもあったけど!リーザちゃんのために頑張って良かった! ありがとう!もうほんとに好き! 僕!これからもリーザちゃんのために頑張る! だから!狼吊り終えたら結婚しよっ! |
1058. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
そして長vs宿再びだね。どうしてこうなった。 なんかもう今日は書を吊る感じですね。 私は妙白だと思うし、妙>兵>宿>書だよ ▼書で私もいいですよ。 昨日だれかが年を吊るのが遅くなる程PPの懸念が高くなる的な事いってた気がするです。 私は▼書→▼年→▼宿がいいです。 |
1062. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
書>>1057 ですねー。ボクもスタートから結構同じとこ見てるなあって白視してました。 急にカーブしていなくなっちゃった感じですが……。 3日目に、争点の羊を横置きしてまで異常に者を吊りたがったあたりからいまいちなんか違うなーって感じ始めた気がしますね。 ちょこちょこ、羊神上げて動いてましたし。 明日終わらなかったら、羊神書3狼は否定されるわけで、見方もなんか変わってくる気がします。 |
1064. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
服>そんならペタ先吊るなり、村長いるうちにレジ吊るなりとか考えないものか……私が手順軽視なだけ? 妙>ぬー、年先吊りというのはプッシュしてたはずなんだが。結果論だが3dは年先なら霊判定2つ見れたわけで、あれは非常に見たかった……。 下段はホントよろしく。 年>>1061は年狼派の私が言うのも何だが、ここで書が黒く見られてる状態って、狂の年が書白確信できるのであれば、チャンス以上の何なんだろう。 |
1066. 宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
ただいま。うむ、終局まで全て読めてしまった私です。 まあのんびり聞いておくれ。 まずは書神羊の場合。これは何も問題がないね、本日エピだ。 次に書神年の場合。私はこれが一番濃いと思うが、基本は問題がない。 (後述するが、大問題を1つ含んでいるので、それは潰させてね) 最後に書神?+年の場合だ。これは本当にすまないがほぼ負け確だ。 いや、そんちょは納得してくれたと思っていたので正直失敗だった。 |
1067. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
>エルナお姉ちゃん 「遅くなったけど聞かなきゃ!誰か答えれる!?」ってことだよ! >クララお姉ちゃん うん!仮定に仮定で、ちょっと何が言いたいのかよく分かんない! 【仮了解】●宿暫定セット! まぁ占いはレジさんでいいとは思うよ! |
1069. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
長>えー。超絶今更過ぎて興味ゼロ。それより襲撃のほうがよっぽどビッグイベントだったですね。 長が年に真うちかぁ。このやろーなんて強い感情はでないなー。あえて言うなら「ヤレヤレ」ですかね。 すいませんが時間切れ@0 |
1070. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
?=妙服兵なのだが、誰でも関係ない。 一応考察はあるが気が向いたらね(結論は妙>服兵) 長>>1033~を口にした以上、もう▲長は絶対にない。 断言してもいい、▲長と▲宿だけは絶対にない。 そして予言する。本日は襲撃がある、明日は「偽装GJ」が出る。 で、長宿灰LWで最終日だ。 妙兵LWなら残されるのは服。服LWなら残されるのは妙だろうね。 なんで4人かっていえば、長宿LWの3人だと、さすがに長も |
1072. 宿屋の女主人 レジーナ 23:23
![]() |
![]() |
これダメなのね。何がダメかって、 妙>>1041「そんちょは年真決め打ちですよね?」 これね。その通りで、長は年真決め打ってるから、 ▼書●宿→年「宿黒でした」で、長は▼宿なのよ。 で、大問題発生ね。▼宿で終わらなかったのに翌日年を吊らないんだな。 なぜなら真決め打ってて、年視点で書宿?+尼で破綻しないから。 要するに最終日にもう一回黒出せるんだよ、年は。 その場には長が残されてるの、これ大問題。 |
1073. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
うーん、しかし、年狂人なら狼追い込み過ぎ!というのは明日あればどっちか白で実はあんまり追い込んでない、って可能性もある?? 2日目まで者は黒かったから年としては囲いたくなるだろうし、長と書を考えれば、神白って見方もできる人はできるわけでうーんうーん、ストーリーまで描くには羊神書狼が邪魔するからもっと点で考えてみよう。 宿>>1066 現状その予想なら最終日には行きそうですし、その間に説得しようっ |
1075. 宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
書神?+年で、最終日に▼宿で負けるなら、まあ力負けだね。 (負けないよう努力はするがね) 狼が強かったと拍手してもいい。 でも書神年で年狼に▼書→▼宿→▼黒出し灰 で逃げ切られるのだけは絶対に我慢できないね。 完全に捕まえていた狼に逃げられるのだけは。 ●宿で黒出す気満々で宿考察をはじめて、 真決め打たれるために真アピはじめてるからね。 墓下で墓石揺らしても聞こえないから生きてるうちに言ったよ。 |
1076. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
>エルナお姉ちゃん あの日狂襲撃あった日じゃなかったっけ?でもまぁ了解! エルナお姉ちゃんが僕を狂人決め打つ根拠は「狂人に見えるから」で分かったよ! 信じてもらえなかったのは残念だけど、終わったらどうせ違うと分かる事実だし! |
神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
どうやら書吊りになりそうですね。 人外全生存ですでにPP入っている予感。[年宿兵妙]で、狂は宿or兵。服狂もあるけど、そうすると宿か兵のどっちかは人。 リナさん、聖書云々はプロで私が出したネタです。シスターがずさって来るとは思わなかったので、来た時はちょっと焦った。 |
1078. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
だって、年はあれだけ者のこと気にしていたじゃないか。 そこの占い結果が抜けるなんてことは絶対にない。 まとめできる視点と混ざる?いやない。 灰視点で、間違えることはある。でも占い師からは無い。 今まで真っぽい偽も、偽っぽい真も、いくらでもいたけど、 この手のミスを犯す真はいない。断言してもいい、いない。 まだ年真を見てる人や、年真決め打ってる長の考えがわからない。 あのミスは真では起こりえない。 |
1080. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
宿>>1075 ボクの年信頼は今日終わると思っているから(羊神書)という前提はそれなりにあるので、明日生きていて宿黒が出ているようならしっかり両方見て判断するつもりですし、ボクがいなくても、服はその助けになってくれると思いますよ。 5人中、年と長を除く3名中2名が長に訴えれば村人が長を説得しているってことで長も耳かすと思いますよ。 しかし、今日終わらん気がしてきました。頭がぐちゃぐちゃする。 |
1082. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
>レジおばちゃん 「この手のミス」をおばちゃんの歴史の中で初めてやった占い師になっちゃってごめんなさい! 一応さらに言い訳をしておくと、「視点ミス」と言うより「発言作成ミス」の方が近いなぁと思ったよ! 信じてもらえるか分かんないけど! |
1086. 少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
長>>1083 仮決定と変えるのに、変えなくてもすむ理由で替えるのはどうかなあ。最終発言ってのもどうかと思うし…。 兵とか▼書セット済みでしょうし、【▼書にセットしてます。】 2時まではがんばってみて、服と宿の発言待ちます。二人が従うべきって言うなら合わせるよ |
1091. 少年 ペーター 02:12
![]() |
![]() |
傷のお兄ちゃんの発言、白出てからあんまり読めてないけど、リーザちゃんは信じられたでしょ? エルナお姉ちゃんもレジおばちゃんも説得出来なかったのは悔しいし悲しいけど、村人だと思ってる気持ちのほうが強いよ! 村長さんの謎ロックはホントに最後までよく分かんない! 出す出さないも冗談ぽく流してあげたのに。。。 |
行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
あ、そうそう。 修>>20:43 責める訳じゃなくてアドバイスの為に言うんだけど、実際リデルがあまり真っぽくなかったってのも大きいと思うよ。 リデルは二日目は特に発言少なくて、偽っぽくもないけど真っぽい所もない状態だったから。言ってしまえば寡黙寄りの中庸だった。こういうのはあまり真視されないね。 寿命が少ない分、占い師は序盤に頑張ると真視もらえるよ。真でも騙りでも。 |
1092. 少年 ペーター 02:22
![]() |
![]() |
リーザちゃん! リーザちゃんももう喉枯れだよね? 今日は忙しくてあんまり話せなくてごめんね! リーザちゃんはホントに最初から最後まで助けてくれたし、好き! ずーーーっと好き! 僕は死んでも良いけど、リーザちゃんが襲撃で死ぬかもしれない▼僕はイヤだよ!▼書で終わる可能性に賭けたい! ▼書でセットお願い!ホントに、大好きだよ!この気持ちに誓って、僕は真占として、君と勝ちたい!愛してる! |
シスター フリーデル 02:27
次の日へ
![]() |
![]() |
>アルビンさん そうですね。2日目は特に反省してます。 正直テンション下がって考察できない状態ではあったんですが、そこでもうひと頑張りできなかったのは村のみなさんに対して申し訳ないです。 |
広告