プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、2票。
仕立て屋 エルナ、3票。
木こり トーマス、6票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、3票。
木こり トーマス、6票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、司書 クララ の 10 名。
木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
GJktkr じゃあ俺は実は占い師だったんだよ!!! カタリナパンありがとうなー 余裕がなくてネタにも全然反応できないし、考察も全然書けないし散々だったorz ヤコブは体調大丈夫か?お疲れ様だ |
村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
この世界に無能力者は必要ないので今日は▼オットーで進行しようと思う。皆、セット確認してくれ。 あ、ちなみに今日の襲撃先はパメラだよ。墓下からも守れるスーパー狩人である儂が言うから間違いない |
羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
ペタ結局アルビンに占当てたのね……。 なんかペタ真でも狂でもかわいそすぎる。まあがんばってね! もしかしたら護衛されたかもだよ! ふふふ、天然狂人疑惑で疑われまくってたカタリナですぷえ。 初日は本当に占われる気でいた。 |
954. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
よし、よくやった狩GJ。 昨日、狼には占真狂見えたはずだから、この襲撃失敗は真占護衛成功確定。 偽装じゃ無い限り村の勝ちがかなり見えた。 これは今日はいい夢見れるわ。 俺に黒塗りした狼どもは徹底的に叩いてやるんだ。 え? 俺は自分で黒くなっただけ? そういえば、そうだった~。 忘れるところだった【年の商黒確認】 あとはまだか。 【商へのツッコミ多数確認】 |
955. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
あ、樵狼ですね。 普通に占い結果とかは見ずに書いてました。 純灰のままでしたが、最後の書き込みがなんとなくかわいそうになってきただけです。深読みはしないほうが良いですよ。 これでむしろ考えることが少なくなってきた気がします。 >>660でも言っておきましたが、私は年は狼だと思ってました。が、前日の判定から狂人ですかねー あと2人の判定が気になります。 |
パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
長00:23えー、また吊られるの?w えーと、えーと【実はボンッキュっボンっのナイスバデーCO】 と 【じつは毛むくじゃらで四足のゴロゴロすりすりもふもふCO】 とどっちなら生き残れるだろう・・・ |
羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
さて、私はそろそろ寝るめえ(×・◎ なんかこの村、きっと狼泣かせですよ。妙の不慣れ騙りとか。私が2日目に異様に狂ってたこととか。アレとか、これとか。青と神は加速してるし。 私は狂人だしw序盤だけ出来てる人騙りをしてたので(泣)、皆すごくスキルが高く見えます。特に老とそして墓下王の村長が!! |
木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
ヤコブ狼視は俺のせいもあると思うしこっちこそすまなかったな 対人ゲームとはいえ無理はしなくていいんだぜ ヴァルター、オットー吊りか?いいぜwww カタリナはせっかく質問してくれたのに反応遅くて悪かった。 単純にいっぱいいっぱいだったんだ… カタリナにはプロから構ってくれたから結構嬉しかったんだぜ。 オットー…やっぱ吊りでいいなw |
959. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
流れ把握した んで、年の▼樵な。 まあ僕もこの国の中じゃ数こなした方なんで、自白吊り希望する占見たことある。つか僕も自白が黒い時は容赦なく切り捨てる。ぶっちゃけ護衛来るなら無駄吊りくらいしてもいい。 でも年のそれってニュアンス違うよね。あんまその、先のビジョンとか無いわけで。 まあこのことはあんまり真偽要素でもなく、ぺタはいっぱいいっぱいなんだなあと思った まる |
木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
アルビン狼か…俺への謎の好意はなんだったんだー かわいそうとか言われると辛くなるだろ… 偽黒どころか占われるのもはじめてだったんだよ… 視点漏れじゃなくてうっかりなんだよ…本当にすまん… 寝た人お休み。俺も寝る。 |
960. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
まあ、商狼樵村でも商村樵狼でも変な発言なので、>>949はあまり深く考えなくていいかもですねぷえー。 今日は判定出てから色々と考えることが増えそうぷえー。 【占い希望・吊り希望は23:15までに提出】 今日▼服で確定したつもりはないぷえ。服さんの判定次第で▼商もなくはないぷえ。 【商さんは例のごとく更新時に喉は残しといてねぷえ】 じゃあ、おやすみぷえー |
961. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
んで、なんでここまで割らなかったのか考えた。真に黒引かせて狩人にバランス護衛させたかったんだろ。 とりあえずエルナの判定まだ? つか、エルナ吊りでよかったと思うんだがなー・・・まあいいや ごめんこんな話したくないんだけど 商>>955 ぺタが結果張ってから4分たってるよ・・・? 4分間占結果見てないって・・・ 結構苦しいと思うんだけど、まあいいや |
羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
00:40 私は偽黒出て、斑になって戦う展開を期待してた。 だから確白になった時は あー、まとめってどうやるんだろ……って別の意味で真っ白になったよ。狼さん、噛んでくれてありがとう。 ▲羊はバファ噛だと思ってまふ。 寝るめえ。 |
村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
まだペーター狂人って決まったわけじゃないだろいいかげんにしろ(クルーン これ狩人CO回して良いと思うな。灰が狭まってどっちの占い師が襲われたのか解るならもう後半戦だし良いと思う。 まあ灰から言い出されると狩人乗っ取り狙い意図的襲撃ミスをケアしないといけないから言い出せるのリーザだけなんだけど |
962. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
ただいま。今、帰った。 帰って生きていたから、却ってビックリだね。今日も一日、また最後の日だと思って頑張るよ。霊判が出ていた。遅くなってごめん。 【樵は人間】 商娘人外ね。ってことは狼ペアが農商×-娘か。 |
村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
儂はクッソ捻くれてるから今日パメラ襲撃でトーマス狼判定から真霊乗っ取り企んでたけどGJ出たからしょうがなく白判定出してきて遅れたまで予想しときますね。 パメラ来ないみたいだし寝るかーおやすみ |
963. 行商人 アルビン 01:10
![]() |
![]() |
あ、いや違うか。昨日は樵統一だし、狼だからこその樵白ですか。年狼の方がむしろ強いですね。 >>962 勝負をかけてきましたねー これで私からは年、服、樵が狼側です。潜伏が1人。 農真だったのか。だったら最後は頑張って欲しかったですね。体調悪いとこんなゲームできないかもしれないですけど。 あと1人を探すか、年の怪しさでも出していくかですね。樵の黒さは難しそう。服の黒さは1dでかなり述べましたし。 |
965. 行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
すみません、考察を今やってしまおうと思っていたのですが、間に合いませんでした。明日は22時頃の帰宅になってしまいます。昼に出先からなら少し覗けるんですが、今までの分の考察は無理そうです。 質問にはできるだけ答えます。どなたかライン考察をお願いします。 娘真の場合 樵、服、年が狼側 年真の場合 商、娘、農が狼側 少なくとも2人は繋がってるので、決定打が見つかるかもしれません。お願いします。 |
967. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
夜明け前の鬱々した気分から、GJ見えて一気にアゲアゲ気分になったせいではしゃぎすぎた。 まだ、ちょっと村が有利になっただけで、安心しちゃいけなかったね。 気持ちを引き締め直すよ。 神>>964 全然考慮してなかった。その線も検討するようにする。指摘ありがとう。 ちなみに俺も、パメラとエルナの両真を見てたから、今ちょっと判らなくなってる。 寝る、といいたいけど、今寝ると明日時間足りない気がするし… |
968. 村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
んっんー。昨日ちょろっと見直したけど そうすると年樵で服残せって言ってるんだよね。 年狼かな。服の農黒は狂アピと見て残しに走った感じかな。年狂で服残しあるかしら?失速感あった農ご主人様誤認しそうなモノだけど。 眠いので灰考察含めて明日に棚上げ。 |
969. 老人 モーリッツ 07:57
![]() |
![]() |
おはようさん。 【判定確認】厄介なことになっちまったな。というのが率直なところ。能力者真贋が勝敗に直結しそう。爺ちゃん自信ない。 商>>965の年真の場合に抜けが有るので補足。 年真の場合 商、娘、(農服)が狼側 占年-霊農も十分有り得るよ。 今日の吊りは仕or商。爺ちゃんは現状▼仕寄り。▼商の場合の霊結果はほぼ見えてる(商黒判定)し、仮に逆でも仕偽が露呈するだけで殆ど占真贋の材料にならない。 |
970. 少女 リーザ 07:57
![]() |
![]() |
ほいほい、そっちのラインが切れるぷえね。 年娘│服農│老旅青神|書│樵商│妙羊長屋 占狂│霊狼│灰灰灰灰|灰│白黒│白白白白 占狂│狼霊│灰灰灰灰|灰│白黒│白白白白 占狼│狂霊│灰灰灰灰|灰│白黒│白白白白 狂占│狼霊│灰灰灰灰|白│黒灰│白白白白 狼占│狂霊│灰灰灰灰|白│黒灰│白白白白 |
971. 少女 リーザ 08:00
![]() |
![]() |
娘視点の真霊は農、服視点の真占は年で確定だけど、年視点の霊は確定してないぷえ。 あと娘視点の商の色も不明ぷえ。年狂なら誤爆もあるぷえ。注意ぷえー 今日の吊先は流石に▼服ぷえね。 【本決定▼服】 これは変えるつもりないぷえ。安定路線でいくぷえ。 |
972. 仕立て屋 エルナ 08:35
![]() |
![]() |
おはよう。今日も一日、エルナだよ。昨日は更新時間にいられなくてごめんね。 【本決定了解】吊られるのは残念だけど、さすがに村視点で今日は私を吊るのはやむを得ないわね。 ただ、私は3dから変わって相当楽観している。今日は▼服だけど、明日▼商で2w吊れる。そして占い放置すればあと2縄割けるから間に合うわ。(偶数進行になったから、最終日はRPPの危険性はあるけど、負け確定ではないから、あと2縄ね。) |
973. 少女 リーザ 08:56
![]() |
![]() |
あー、一応言っといたほうがいいぷえね。 【商さん狩人ならCOしてください】 【商さんの明日以降の狩人COを禁じますぷえ】 COはないとは思うけど、明日占いで黒引いた際に変に考えることを増やさないためぷえ。 |
974. 司書 クララ 10:06
![]() |
![]() |
少年さん視点では仕立て屋さん狼で狂人とラインを繋がない理由がないので、真狂でよさそうです。 村娘さん視点ですが、仕立て屋さん狼だと少年さん狂人になります。 少年さん狂人だとすると、昨日時点で農夫さんに黒出しした仕立て屋さんは真目に見えていたと思います。そこで▼樵を言い出せるでしょうか。 村の流れを考えるに、娘服で繋がればほぼ負け。 劣勢を自覚してワンチャンに賭けた可能性があるのかどうか。 |
木こり トーマス 10:45
![]() |
![]() |
おはよう鳩で一撃 やっぱりヤコブ狼じゃねえかw エルナを信じた俺は間違っていなかった ただエルナ吊りは避けられないな…明日パメラ真決めうちか、アルビン吊ってもう一日決断を伸ばすかになるだろう |
977. 神父 ジムゾン 11:46
![]() |
![]() |
【本決定了解】 おはよん。個人的にも賛成なんで、意思表示として【▼服】で出すよ。 いやー、判定受けてログ再精査してみたんだけどさ、どうも私達は大きな勘違いをしてたと思えてきてる。占霊内訳いろいろ考えてみたんだけど、一番しっくりきたのが『娘真年狼 農真服狂』だったよ。長くてゴメンだけど、我慢して読んでもらえると嬉しい。 【突っ込みは大歓迎なので、おかしな部分あったらガンガン指摘してほしい】 |
979. 神父 ジムゾン 11:46
![]() |
![]() |
としてたまに希望を出し忘れる真がいるってのは知ってるよ? でも、エルナって霊ロラ反対して自分真という意識をガッツリ出してた人だよね? そんな人が希望出さないって、人物像として違和感ないかな? 自分真意識をガッツリ出すタイプなら、真として希望は出しそうなもんじゃない? しかも斑が出てるのに、吊れば占霊ラインが判明して、(村の空気的に)真視得てるパメと繋がれば決め打ちをもらえたかもしれない。真占真霊 |
980. 神父 ジムゾン 11:46
![]() |
![]() |
生存で村勝利が近付くかもしれない。・・・ってな意識もエルナには”皆無”なんだよね。 昨日は深く考えなかったけど、よく考えたら”促されてから、ようやく希望出す”って、人物像的に真として変だよ。 出さなかった理由は御主人様わからない狂人だからと考えるとしっくりくる。え? 服狼で狂のフリしてる可能性? うん、それもあるね。 でも、服狼なら真視得てるパメと偽ライン繋いだほうがいいよね? 残してもらえ |
982. 神父 ジムゾン 11:46
![]() |
![]() |
んねェ」と言ってたね・・・。見落としてた。エルナより相対的に発言が少ないだけで、真切れる程ではないと思う。 エルナが狂人に見えるので、必然的にライン繋がった年は狼って事になるね。これだと羊占いで割らなかった理由もしっくりくるし。 怪しまれてた羊に偽黒が出なかったのは”村の多くから偽視されてた”年狼が偽黒出しても羊を吊れない可能性があったから。羊を斑にするとバランス護衛で狩人は娘に張り付くかもし |
983. 神父 ジムゾン 11:46
![]() |
![]() |
れないから。羊に偽黒出さなかったのは占真狂だからという可能性もあるけど、こういう可能性もあると思わない? どうだろ? とまあ、寝起きテンションでババっと書いてみたけど、そこはおかしいとかあったらガンガン突っ込んでくれ。 私も内訳誤認怖いので、今述べたものを決め打ってるわけではないので。 青>>967 んー、その回答はちょっと違和感かな。これこれこういう理由があるから真占護衛でGJが出たんだと |
985. 少女 リーザ 12:24
![]() |
![]() |
神さんの熱は伝わってきたぷえ。 服狂についてとか、年狼が羊に黒出さなかった理由は理解できるぷえ。でも>>982の部分だけは突っ込ませてもらうぷえー。 【年偽⇒服偽の考え方は正しいけど、服偽⇒年偽ではない】 ぷえよー。服狂娘狼も普通にあるぷえ。 服狂による「ご主人誤認」or「偽ラインを作って信用落とし」の可能性もあるぷえ。注意ぷえー |
986. 神父 ジムゾン 12:25
![]() |
![]() |
村視点を考えるなら「年●書」の補完占いもありかな? クララが確白になれば村的に美味しいし、斑でも情報は増えるだろうから。 ヨアについて追記。4dのヨアは急激に思考がぶっとんでいたと思う。誰かに殴られて精神的に追い詰められたわけでもないのに、やけに攻撃的になって変貌の理由が危機感だけでは説明しきれないと思う。仲間狼が捕まったゆえと考えるとしっくりくる。 ↑にも意見あったら投げといてくれ。離席。 |
987. 司書 クララ 12:28
![]() |
![]() |
仕立て屋さんと商人さん吊れば(順番はどちらでもいい)安定して6人の日を迎えられるので、情報待ちでいいじゃんおおげさだなぁとか考えてる私。 とりあえず昨日の少年さんの▼樵は、真の可能性もあるけど、年狼が服狂に自分がご主人様だと伝えたようにも見えました。 どちらかと言えば後者の印象を受けましたね。 |
991. 老人 モーリッツ 13:27
![]() |
![]() |
爺ちゃんは今、年真娘狂−仕真農狼の内訳予想がムクムクと御臍の下からそそり勃ってき始めてる。 今日の商の発言が幾つか視点漏れっぽい事が一番の理由だけど補強材料として 1)年のスタイルや感情が一貫していて偽装している様に見えない事。2)樵>>893も含め昨日の樵は嘘を吐いている様には見えない事。3)仕の考察は一見飛躍している様に見えるが偽霊が果たして信用を下げかねない考察を貫くものか疑問がある事。 |
994. 司書 クララ 13:33
![]() |
![]() |
そりゃ嫌ですよ。 GJ嫌って噛まれかねないと思ってますし。という建前。 私視点情報増えないから。という本音。 で、ライン切りを警戒したとかでその発言なら分かります。でも自分の思考に合わないものを村視点とかで出されると普通に黒いんですが。 |
995. 行商人 アルビン 13:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【狩人CO】【非狩人CO】ともにしません。 狩人だとすれば、私が今COするメリットはほとんどないですね。他の灰なら別ですが。 狩人でないなら、あえて非COすることもないです。村が勝つためのCOもあり得ますが、やはりそれは疑いを深め、複雑にするだけになりそうですので、やめておきます。 |
996. 旅人 ニコラス 13:35
![]() |
![]() |
こんちゃーす。僕神爺のイケメン三人組は今日もさわやかに白い。 んで、服狂なんじゃね。服狼なら決め打ち狙えたかもしれないのに信用無い年と何で繋ぐのか謎。 んで、神は青LW視してんの? 僕商狼黒囲いだと思うんだがなあ。夜明け後の発言がインパクトありすぎて。 ちょっと年樵商の可能性追っていいか。 |
997. 行商人 アルビン 13:38
![]() |
![]() |
さて、明日の▼商には強くは反対しません。村不利になるので反対したいのですが、書さんの言うとおり、構成はどうあれ、安定して進めます。その中で本物の占を見抜き、そしてその結果を使えば勝てるでしょう。 早いですが予定を言っておきますと、明日は午後5時~明朝7時過ぎまで家に戻れず、出先で何かする余裕もありません。 |
998. 行商人 アルビン 13:38
![]() |
![]() |
なので質問があれば、早めににお願いします。夜であれば、おそらくかなり遅い時間まで起きている予定ですので、今日▼でないなら必ず答えられると思います。 ライン考察も今日の夜遅くに時間が取れればやります。 |
999. 仕立て屋 エルナ 13:40
![]() |
![]() |
神の僕の人物像妄想からの服狂視だけど、神の言葉を借りれば、>>492「無茶苦茶ですねw」。まぁ、僕も昨日まで神や旅に些細な理由で●▼当ててきたから、この点については騒がないでおく。 希望出さなかったのは、昨日のGSで「僕が旅を怪しんでいることは明らかじゃない。」って思ったから。僕の思いが先行して、皆に伝わってなかったとしたら、それは反省すべき。しっかりと発言しなきゃね…って青と同じ事言ってみる。 |
1000. 仕立て屋 エルナ 13:45
![]() |
![]() |
ただ、間違っているとは言え、服狂の可能性についても考え、しかも考察の伸び著しい点は神の白要素と言っておく。 昨日からの旅が歯が抜け落ちたピラニアのように失速している点については、すごい違和感として頭に染みついている。改めて、失速気味の狼感否めない。 僕視点、商は狼なんだが、何だろうね?この、商の冷静さというか、落ち着いている感は… |
1007. 旅人 ニコラス 14:06
![]() |
![]() |
トーマス先に捕捉された誤算? んで4d。商樵年だとすると昨日がすごい不可解。 もし最初から黒囲いすることが決まってたらなんでこんな回りくどいルート辿る必要ないよね。 更新間際まで迷ってた・・・? うーん、僕は真偽要素にカウントしなかったんだけど年の▼樵って黒囲いするための布石?自分の信用落として商黒囲いで生かす・・・??? でもなんかしっくりこない |
1008. 旅人 ニコラス 14:07
![]() |
![]() |
うーん、黒囲いだとするとすっげ回りくどいよな、この陣営。 でも夜明け後の視点漏れすっげ気になる。もう頭ぐるぐるしてる・・・ んで、>>997ねえ・・・どう取る。 >服 キリ番おめ。相変わらず僕狼ありきで脱力する |
1009. 行商人 アルビン 14:07
![]() |
![]() |
老 (1)年が一貫している? 出先なのであんまり探せませんが 、最初の方で「年は単純に偽」って見てませんでした? 一貫して変わらないなら偽要素も残るはずだが、どこで消えたんでしょう? 一貫性が一番強い理由とは、今までの老の分析方法とはかけ離れてませんか? もう少し発言から拾っていた気がしますが。 |
1010. 行商人 アルビン 14:08
![]() |
![]() |
(2)樵は確かに狼っぽくはないです。しかし彼は、1dに私は言っていますが、装うのがとても上手いんだと思ってます。明け方の疑問にも答えてえておくと、私は樵の分析はとても勉強になっていて、まだ分析を聞いていたかったんですね。服も同じですが、今後の参考になるかと思って。なので死んでしまったのは残念だったのです。これも他の人には言いづらいですし、黙っておきました。 |
1011. 行商人 アルビン 14:09
![]() |
![]() |
服偽に驚きがないのが不思議ですか? 私は1dからかなり疑っていて、昨日までは農の最後も手伝って薄らいでましたが、まだ黒寄りだったので「なるほどな」っていうのが率直な感想です。対抗姿勢が出るのはどっちの陣営でも普通では? 急に老が強くない理由で誘導にかかっていて、喉も使わされてるなぁ という印象なのですが、皆にはどう見えてますか? |
1012. 老人 モーリッツ 14:15
![]() |
![]() |
商の反論待ちだけど・・・反論見た。商への反駁は後程。 年真≧ただの偽黒(仮定:黒誤爆の可能性あり)>>>黒囲い。 年真をより強く思っているというよりも、これまでの爺ちゃんの予想が間違っていた事で考え直してみて娘真視が間違っているのかもと思い始めたという事。殆ど差は無いここから見極める。 黒囲いは妄想から広がるお花畑。 |
1013. 旅人 ニコラス 14:24
![]() |
![]() |
んー、商補完も考えたが、黒囲い・年真ケアするなら別に娘に占ってもらわなくてすむのか。 >神 あ、年●書は反対。 斑になっても~っていうけど、さすがにライン切りないだろ。切りすぎてクララ動きづらくなってるんじゃん。 |
1015. 旅人 ニコラス 14:30
![]() |
![]() |
つか、ヨア白にはそこまで自信ないって言ってたな。 ヨア、危機感と考察が繋がってない。 >>771の啖呵きった割には占考察その後出してたか?要はアピ疑ってる んー、ヨア統一占でいいんじゃないって思う。 商樵とも切れてるイメージないし。年娘両ルートのLW普通にあると思うんだがな。 【●ヨア統一希望】相変わらずリアル大噴火なので夜来れるかは微妙 |
1017. 少年 ペーター 14:32
![]() |
![]() |
に迷惑掛かるし、もう他の誰が黒そうとか精査してる余裕なくてぐるぐる枠の商にそのまま希望を出したよ。だから、第二希望も出す余裕なかったんだ。今思えば、吊りは樵みたいに死に評提出しても良かったんだね。 |
1018. 行商人 アルビン 15:18
![]() |
![]() |
老 年偽寄り→勘違いをしてるかも→娘偽 は理解できます。が、年真の確信がない限り私は黒と確信はできないはずです。 しかし口調は私が黒だと言いたげで、「反論」「反駁」とは、論破する気満々です。これ真占がわからない村側からすると、おかしいのではないですか? 私をそんなに黒にしたいなら、どちらかと言えば、私の話ではなく、年真の部分を書いて欲しいです。「一貫性」「何か勘違いしてる感」は弱すぎです。 |
1019. 老人 モーリッツ 16:24
![]() |
![]() |
商へ反駁ぷえ うん、年は感情も考察姿勢も一貫してるよ。「僕を信じて」ってのが伝わってくる。年の偽要素は幾つか拾った、勿論消えてない。でもそれは判断材料のひとつ。 偽要素テンコ盛りの真なんて幾らでも居るし、爺ちゃんの拾った偽要素は爺ちゃんの考える偽要素であってそれの大小や多寡で年の正体が決まる訳ではない。 |
1021. 老人 モーリッツ 16:27
![]() |
![]() |
初めから年仕同陣営って知ってたんでしょ?という疑い。 商視点灰でしかない爺ちゃんに対して説得姿勢ではなく、対決姿勢なのもおかしい。 年真の見極めの為に商に話を聞いてるんだけど・・・。 |
1022. 老人 モーリッツ 16:30
![]() |
![]() |
あ、これまだ誰も指摘してないよね。 ★青>>954 「昨日、狼には占真狂見えたはずだから」ん?占真狂なら狼は初日から見えてるよ? これが「どちらが真狂なのか判別したから」という意味であれば別な質問。何で占真狼の可能性を見てないの?何で占真狂だと知ってるの? 青狩人の視点漏れでもなさそうだし聞いちゃおう。 |
羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
墓下の鳩! 狩人を探してみた。狼が真占を襲撃した前提の話だけど、 だとすれば狩人は重要情報を握っていることになる。 妙は無いね。狩人ならとっくにCOしてる。 商が真狩ならもうCOしていいよね。村に重要情報落とせるし、護衛で真占延命できるし。 |
羊飼い カタリナ 18:09
![]() |
![]() |
一番読めないのは青。老じゃなければ青が狩かなあ。でも>>1022この攻め方、老が最後の意地で透け覚悟で特攻してる狩臭ぷんぷん。 青は無いわけでは無いんだけど、その狩人ステルスをもっと他の所へ生かすべきところあるんじゃないか、という感じ。 やっぱ、狩人COは今日すべきだね。老がもう狙われてる気がする。最悪、遺言でもいいから。 |
1023. 村娘 パメラ 18:52
![]() |
![]() |
ただいま。 青視点漏れの話あるけどデリケートな部分なので後で読んでから 雑感落とすかどうか決めるわ。 内訳またまた考えてみたけど服狼でも私に繋がない理由ってあると思うのよね。 今日のGJが意図的襲撃無しなら私だと思うの。 |
1024. 村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
吊り先的に霊ロラ継続今より可能性高いと思う。決め打ち狙いは厳しいような。 まぁ自然なのは年狼服狂だと思うけど。 商についてはどだろ。年狼と商狼での黒囲いって昨日の年の主張の服残しと反してると思うのよね。 霊真贋借りて拮抗させる戦術なら商吊られる可能性高いやん。 行き当たりばったりの可能性もあるのかなぁとは思うけど今のところは商白だと思うわ。 |
1025. 仕立て屋 エルナ 19:06
![]() |
![]() |
こんばんは、エルナだよ。今日も帰るのが遅くなりそう…リアル事情だから、許してね。 占い希望だけ出しておく。 【年●旅○書】【娘●自由】 僕視点、気になるのは旅。旅に誤解されたくないのは、今のところ即▼程疑ってないからこそ●当てたい。ってこと。 |
1026. 仕立て屋 エルナ 19:06
![]() |
![]() |
○書は仲間囲いの疑惑晴らし。書>>994「私視点情報増えないから。という本音。」これにはさすがに疑問を抱いた。書視点、白判だした娘の真贋ってわからないんだよ。素村にとって占真贋明白になるのは黒判出されたときだけ。それを上の様に言うのは「視点漏れ」とまで黒塗りはしなくても、「うっかりさん」と言わざるを得ないね。 娘の占い先は…偽は知らん!w |
羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
パッション重視のカタリナ。 商や青はともかく、もしかしたらLWにとんでもないキレ者がいる気がしてきました…。ギシアンです 今日は年に書の補完占をさせるか、青の統一占をさせるのを希望。 自由は危ない気がする。 ていうか皆、娘が書に占当てた理由聞いてよ!だれかー! |
パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
こんばんは。 今週はリアルでちょっと無理をしてしまったので、もう既に眠くて眠くてたまりません。 起きてこられたら、また夜明けに。 そんなわけで今日のパンは [焼きそばパン][じゃがバタパン][コーンマヨパン][ツナパン] おまけは秋の味覚[栗ごはん] |
1028. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
ヨアヒム視点漏れっぽい件も把握した。 「真占護衛確定成功」はたしかに年狼時に私襲撃してGJ出たとするとしっくりくる。 狩人的な話絡むかなぁと思ったけど真占かどうかなんて対抗に狼居るか 他灰に出された偽黒、自分に出された偽白見て判断するしかないわね。 でもその前の話、老も指摘してるけどここ引っかかる。どういう話だろうね。 |
1030. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
申し訳ないんだけど私もリア充の仲間だったっぽいわ。 出かけてくる。 青単体白いと思ったけど疑惑在るし他それほどおかしい感じもしないのよね。 決定は鳩飛ばすわ。間違ってたら明日努力すればいいのよ。明日やれることは今しない。 【▼服●青】セットでおでかけ。 |
木こり トーマス 21:08
![]() |
![]() |
みんなリアルが大変なんだな…お疲れさん。俺も鳩だけど。 そういやエルナ真とは限らないのに気づいた。マジうっかりすまん。 狩人はモーリッツならペーター護衛透かせすぎてヤバイ。 リーザ護衛もあると思ってる。偽装GJはどうだろうな… アルビン狼が結構ショック。もう一人は誰だ… オットーのじゃがバタパンを食いつつ離脱 |
木こり トーマス 21:19
![]() |
![]() |
も一つ。 パメラのクララ占いは客観視すると割と疑ってたからじゃないか? ご主人と思ったかストレートに庇ったか。 でも本人が言うように商書ってのはピンとこない。 アルビン切り捨ててクララを白上げするなら他占いでも良さげ。 うん、クララはない。パメラ自身の白上げかね、私は庇ってません的な。 |
1031. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
おはよう、昨日の俺見直して忸怩たる思いだよ。 まぁ、いつまでも恥じ入っててもしかたないので、気を取り直して昨日できなかった考察を落とすことにするよ。 なんだか、いろいろ指摘されてるから、それにも答えないとだね。 あ、最初に今日は【▼服】で固定。 |
1032. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
老 昨日は絶対黒と思ってた。樵>>921 を見て我が意を得たりとも思ってた。 でも冷静に考えると、実体のない根拠で黒塗りしても自分の信用落とすだけ。ということは本当に読み違えただけなんだね。多分、GS最下位の俺の尻尾を見つけたと思ってロックオンしちゃった、ってとこかな。ということで、今はかなり白く見ている。ただ、ロックオン体質だとなるとちゃんと狼見つけられるか不安になってくる。 |
1035. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
神>>986 そうだね、昨日の俺の中では本気で危機感じてたんだけど、理解は得られないよね。反論するとしたら、仲間が吊られて変貌するのなら、夜明け後の時点でその兆候があるはずだと思うのだけど? 少なくとも夜明け時点では俺は冷静だったから、そんな兆候無いはず。夜明け前に書いた内容だろう、とかいや兆候が見て取れるよ、と言われたらそれ以上の反論材料は無い。 |
1036. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
旅 誤読の件はクララの指摘ですぐに読み直して理解してくれたので昨日の失礼な発言を謝罪する。 で、ニコラスの雑感見てると正しいこと言ってるよなぁ、と思うことが多い。 問題というか疑問はモーリッツとの対立姿勢。 冷静に見れないから評価しないって、どうなのよ? 正直、この対立どっちか狼の可能性ありそうで、モーリッツとの比較でニコラスの方が疑わしくなってきている。 |
1037. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
モーリッツは●旅出してたけど、ニコラスは老にノータッチだよね? 対話できないんなら、占いで色だけでも確認したいとか思わなかったのかな? できたら白であって欲しいんだけど現状微黒。 ☆>>旅954 質問の意味を正確にとれたか自信無いけど、誤読したから●希望ではなく、言ってないこと根拠に黒塗りしてくるのが黒く見えたので●老だった。 あと上段、縄増えたから喜んだわけじゃなくて、真占いガードできたと思っ |
1042. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
>>963「勝負をかけてきましたねー」これ、僕偽が確定する商白の場合僕に対して言うべきじゃないの? で、今日は老と殴り愛開始。老とは切れで良いのかな?それとも切演出?ちょっと様子見てる。 |
1044. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
書 かなり慎重派みたい。多分、丁寧に要素を拾い上げて検証していくタイプなんでしょう。発言量少なめな印象でしたが、昨日は出力があがり始めてきたようで、実はかなり要素拾えてきているのかもと期待はしたい。でも、現時点では狼を追い詰めようという動きには見えてこない。負けないように動くという本人談には合致した動きかもしれないけど、やっぱりやや黒に見る。 |
1045. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
占い方法は纏めに従うよ。 僕の希望は【●青○神】 対抗と希望が被っちゃってるけど、今日老神からつつかれてる事からも明らかな話題の人物。 ○神は消去法な感じ。片白の書は商と切れてるように見えるからあんまり情報増えない気がするんだよね。 |
1047. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
それに表現・着眼点がかなり無理があり、嫌になってきたのもあります。今日の老からは狼を探す姿勢は見られないんです。 例えば娘への考察はどうなりましたか? 年は? 私にだけ細かいところの突っ込みですが、肝心の占い師の考察は満足にないですね。 >>969「能力者真贋が勝敗に直結しそう」なら能力者分析もしっかりやってください。一貫性が好きそうですが、まずは自分からお願いしますね。 |
1048. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
さてさて、今日は吊先が決まってるぷえ、 【必ず占い希望(黒狙い)】を出すぷえ。 要するに、今誰を一番狼だと思っているのかを出すぷえー 出来れば両占い師視点で 【娘→●妙 年→●羊】 みたいに出してくれると嬉しいぷえが、単純に灰単体で精査するのであれば一人でいいぷえ。 |
1051. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
1)爺ちゃんには意外であった▲羊、狼は3日目に▲占の方針を採らなかった。 2)青>>770で「妥当すぎる」評価。占霊ライン決め打ちを考えていたのに▲占が意識の外にある。 この2点(狼の実際の行動、青の思考・認識)が一致しているのは青狼なのではないかという疑い。 |
羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
とてもねむいーから、今日はネオチーするかもしれないです。 妙のこれ>>970を使って一日目から見て灰塗りゲームをやってみたけど、私は青がどのパターンでも白という結論になってしまいました。老は狩人。狩人じゃないとしても狩人ブラフで狼ではないと判断。 旅はもうサボった。神も白い。 というわけで、私のLW予想はクララでーす! |
1055. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
年>>1040から (1)結果考察型と言いました。 (2)「黒狙いが良いですが、臨機応変に」って書いてありますね? 意図的に発言を切って歪めるのはやめてください。 (3)発言の少なさはリアル事情。灰を見るには時間がかかる。隠したわけではないし、それにしては次の日からの黒寄り考察はこの年評に矛盾するのではないですか? 色が見えないから吊りはなしだと妙も言ってる程出してますが。 |
1056. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
(4)引用部分に理由書いてありますよね? 過剰?? 占われたくないのは村側でも同じでは? (5)霊は最初から服疑い、その後徐々に農も疑い出したという流れだと書いてあります。それで納得いきませんか? (6)くどい。 (7)老への回答で書いておきました。 以上。年は一貫性というより、同じことを何度も言葉を変えて言ってるだけって感じですねー |
1057. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
う~ん、さすがにここまで黒く見えると占われるよね。 だけど、統一でいいの? 一回占い無駄になるよ。 一応、俺の希望は【▼服●旅○書】 老>>1050~1051 占い希望理由は了解。 うん、俺全然読めてないね。ゴメン。 誤読の件引け目に感じてない? ちょっと言葉が弱くなってる気がする。 気にせず、もっとガツガツ来ていいよ。 気のせいならいい、回答もいらないよ。 |
1058. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
んー・・。ちょっと思考開示すると、今日統一で●青になっちゃうと、青さんに黒出したほうが信用を一気に集めちゃうんだよねぷえー。(つーかこの村ロッカー多すぎぷえ・・・) 青さんは色が読みにくいし、怪しい人だとは思うぷえけど、そこまで狼っぽいかと言われるとうーん・・・。 実は他に占ってほしい人いるんだけど、両占い師の視点晴らしを優先なのかなぁぷえー って感じぷえー。迷い気味ぷえー |
1059. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
青>>1057 青さん状況理解できてなさすぎぷえ・・・。 今日▼服、明日▼商の安定路線を取るとすると、明後日は [占占灰灰灰灰 6人中2人外]になる可能性大ぷえ。占いが真狼だと、2狼残りぷえ。 つまり6人時点で占い師の真を決め打つ必要があるぷえ。青さんは偽占い師に黒打たれて信用勝ちする自信あるぷえ?村ならもうちょい焦りやがれぷえー |
1062. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
商1055>> 1.それにしても灰考察を出すのが遅いよ。一言印象でも青みたいに出してくれてたら印象変わったかもね。 2.○羊は臨機応変に対応した部分だったんだ?そこは了解。 3.次の日から黒寄り考察出てるけど、そこから情報は増えてるのに考察の伸びしろが薄いよ。 4.そう?村なら、そうか疑わしい行動したんだなあ説得しようってならない?▼希望出されたんならともかく。もう色が見えたから、今更なんだけど。 |
1064. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
5.徐々に農も疑い始めました。ここの部分は>>386上段かな?両霊への真視がジェットコースターなのに出力が少ないから納得されにくいんだと思うよ。 6.自分の視点漏れはくどいで済ますんだね。 7.これは老への回答読んだ。考え方の違いなんだね。 |
1067. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
両占い師が1狼見付けてるので統一にしようが自由にしようが(少なくとも明日は)偽占は白しか出さないと思う。だったら自由占いさせて娘年視点での狼を探させた方が村視点考察材料になる。 (実際は両占い師の希望が揃っているのは言わないでおくぷえ。) 爺ちゃん書旅白決め打つ勢い。神は白く見てるけど決定打がないし、何だか懐柔されている気がして爺ちゃんの中のサイレンが鳴り出しそう。@■ω■@ほゎんほゎん @2 |
木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
墓下に来ると推理力は落ちる件 そういやヴァルターはやっぱり短期経験有なんだな。 俺もそうだから自由にはそんなに抵抗はないんだが…まあ狐いないしなここ。 後個人的にペーターみたいなタイプの占いに弱いんだよな俺 真でよかった… |
1070. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
青>>1068 あ、スマン。読み違えてた。検討はまだだったのね。 んで、爺ちゃんなんだけど、私を警戒する心情はわかるので、白っぽく見てる。懐柔なんてよう考えんわw 言いたいことはあるけど、ミスリードだけは勘弁とだけw |
羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
樵黒でもやっぱり服吊りと商吊りは免れられない気配ですね。 私の視点、狼の今の戦略はいかに青をSGするかにかかっている気がします。 もし妙羊に白出しして、霊ロラすることが狼側の最初からの作戦だったなら、【娘商書ー服】かなーて感じです。 散歩中にふと思い描いた最悪の狼イメージでしたが、実際それでログ辿ってみるとすんなり入ってしまって驚きました。 老の正体分かればだいぶ核心に近付ける気がします。 |
1072. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
/神書旅服娘年老青_妙 娘青自青自青_青旅_? 年自自青旅_青青旅_? 現状こんな感じぷえね。私の希望は、ひ・み・つ・ぷ・え♡ 商さんだけ出してないけど、考察見る感じ●老ぷえ?違ったら言ってねぷえ |
木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
ヤコブかっこいいな! …って本音が顔に出てる気もするw 俺いつもいっぱいいっぱいで生きてる時はネタに反応する余裕がなかったしなあ リーザには特に悪いことした ただ今回はただの木こりだからネタが思いつかない(汗 |
1074. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
青さん、旅さんの二人しか名前が挙がってないぷえね。これをどう取るかはその人次第ぷえ。 ちなみに私が占いたいと思ってたのはこの二人じゃないぷえ。 狩人さんは護衛指示するぷえ 【もう一回GJ出して、お願い】ぷえー。 |
1075. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
明日の占い結果が分かりきってる気がするのは私だけでしょうかぷえ! じゃあ改めて 【本決定▼服 ●自由(黒狙い)】 【発表は黒1白3】でいけるぷえ?あんまり意味があるとは思わないけどぷえ。 |
村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
皆にも色々言いたい事が有るだろうが今日だけはこの独断とも言える決定に従ってほしい。まとめ役としてまだ思考を漏らすわけにはいかないと思っているのだが、今日の吊り希望はかなり狼によって操作されたものだと思われ、そのまま多数決で決定することはできなかった。 その意図については明日生きてたら話そうと思うが今日のところは決定に従ってくれ!これで負けたら儂を戦犯扱いしてくれorz |
木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
喉も足りないし時間も足りないという… 俺もネタには乗っかるタイプだな(他力本願 ヴァルター…なんて説得力なんだ… うんと言いたくなる気持ちになるんだが… 羊逃げちゃったな カタリナもお疲れー |
1079. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
両占い師視点の狼から●戴きましたっ! これで爺ちゃん両陣営からライン切れちゃったんだぜぃ。事実上の白確定なんだぜぃ。@−ω−@ンナコトメェーヨ! 狩人頑張り給え。ぷえ。 |
1080. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
んじゃ青さんの希望を採用ぷえ。珍しく私相手に主張してくれたし、私自身は全く拘りないぷえし。 【占いは0:18に同時発表】でお願いぷえー。 占い師両者は確認よろしくだぷえー |
村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
ヤコブ、トーマス>> ありがとう。そういってもらえると助かる。今日の吊りの意図については明日朝1で生きてたら話させてもらう。 今後は一切独断をしないこともここで誓わせてもらおう |
木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
すまん、眠い。カタリナの羊枕のおかげかな。 ヴァルター…熱い想いはマジで伝わったんだけどなあ モフモフパワーに揺らぐ俺。 狩人周りは精査してないんだがGJあれば吊り増えるしまだ潜っててもらうってことなんだろうな |
1087. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
ただいま、更新時間前に何とか間に合ったエルナだよ。これから思ったことを落とせるだけ落とす。 老:この爺ちゃん、相当なロッカー>>1067だが、老書旅に残り最大1wであることを考えると、このロックは白っぽく見える。狼ならできるだけ灰を広く持っておきたいんじゃないだろうか。 神:なんかこう…自分が持っている「理想の盤面」っていうのがあって、その理想に反することを言う人を疑う傾向にあるな…と今日 |
1088. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
ちょこちょこ思考開示させてもらうと、占真狼-霊真狂を基本に考えてるぷえ。服さんには悪いけど、狂気味に見てるぷえ。 商さん、樵さんはどちらも独特で、怪しいところ満載ぷえ。 占い師さんの信用はどっこいどっこいぷえ。 →要するにまだ分からんぷえー |
1089. 仕立て屋 エルナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
一連の発言を見ていて感じた。昨日は私真で見ていたのに、私が樵白の判定を出したとたんに私偽視。服娘がつながることを理想の盤面としていたのに、私の判定がそれを崩したから私疑うって…私は出ていた結果を言っただけなんだよ。 青を相当偽視しているようだけど、その評価の中に、昨日の「危機を叫んだ」内容が反映されていないのはおかしい。神が青偽に挙げている理由より、「危機表明」は私の中で何よりもの白要素。 |
広告