プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、神父 ジムゾン を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (motimoti)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (panpukin)、生存。村人だった。
少女 リーザ (harigane)、生存。狂人だった。
負傷兵 シモン (JITA)、死亡。狩人だった。
羊飼い カタリナ (K2y3w)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (supincart)、生存。占い師だった。
宿屋の女主人 レジーナ (roheline)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (hal8000)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (latte44)、生存。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (doki1645)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (izmknt)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (cappuccino)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (marumaru)、生存。村人だった。
木こり トーマス (motimoti)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (panpukin)、生存。村人だった。
少女 リーザ (harigane)、生存。狂人だった。
負傷兵 シモン (JITA)、死亡。狩人だった。
羊飼い カタリナ (K2y3w)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (supincart)、生存。占い師だった。
宿屋の女主人 レジーナ (roheline)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (hal8000)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (latte44)、生存。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (doki1645)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (izmknt)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (cappuccino)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (marumaru)、生存。村人だった。
905. 旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
(死んでるのに最後まで生き延びてしまった…) (熊:たった一行でとんでもない矛盾クマ) (熊だって熊なのにまるで狼みたいなカッコしてるじゃないかー。) (熊:ぐぬぬ) 【熊は狼】 |
911. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
うにゃうにゃ、負けたらしょうがないのでタロットでボクの運勢でも占うのです、くふふ。 えーっと、えーっと、じゃあこれなのです。 なになに……【忘れられない思い出、ますたーかーど】? うー、これはちょっと忘れられない敗戦なのです。ぷらいすれす。 |
917. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
ご主人様完全に誤認してたのです。うーん、申しわけないのです。思考は灰に落としてるのです。 シモン知ってる人かと思ったら全然違ったのです。 ではでは反省は明日に回して再び寝こむのです…… また明日。 |
922. 仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
セルフ回答しとこう。 ■1:G国はニ戦目。他国では20位かなー。こなしてる割に上達しないww ■2:村人→村人 ■3:「まとめ万歳!」とか「まとめGJ!」は入れたいなと思う。センスのある人カモンー! ■4:心折れずに頑張った屋に。 |
925. 負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
ルナはエピ議題ありがとさん! ■1:13戦目 14人村は初めてだったー! ■2:おまかせ→狩人 だから、ラ神は何で人気役職に飛ばすんだよ!!www ■3:誰かにぶん投げる ■4:3人ならヤコ、オト、リズかなぁ。パメも斑になった後の思考の伸びっぷりが白かったし、パメにもあげたい。 |
929. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
■1.100戦超えてから数えてない。今のIDになってからは11戦目かな? ■2.狼希望→村人でしょんぼり ■3.「天然系」は入れてほしいな ■4.英断が光ったまとめ役のオットー |
932. 木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
屋は独断上手くハマったからいいものの、あれで年人だったら本気でどうするつもりだったくまよw あの場にいたら反対してリコールするつもりだったから、いなかったのが悔しいくま。 |
935. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
■1.4・5年ぶりの人狼で、セオリーとかも全然違っていてすごく困惑しながら突き進んでいましたw ■2.最初から村人希望でした ■3.ヤコブで始まりヤコブで終わった村 ■4.村名通りヤコブで! |
936. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
■1:2戦目。もうバレバレやろけどバリバリ初心者でした~ ■2:占い師→占い師 ■3:っおまかせします ■4:票まとめ頑張って下さった&▼年もってったパン屋さん、あとリーザとパメね。考察ってこうやるんだ!!!!と感動した。 |
939. 負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
屋>>918 オトやっほー!! 何かいろいろ責めたりとかしてごめんな! 14人村だと攻めが必要ってことが分かったし、墓下でヤコにも言われたしで、俺もこれからフルメン進行じゃなかったら安全策思考はあんまり考えないようにするつもりになったところなんだ。 |
943. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
リコールじゃない、ブラフの間違えなのw まさか独断まとめするなんて思ってなかったのー。初めてだったの独断まとめ。 うん、屋は独断上手くハマったからいいものの、あれでぼく人だったら本気でどうするつもりだったんだろ? 独断まとめが悪いってことじゃないけどね。まあ良いや今回はGJだったの |
946. 宿屋の女主人 レジーナ 01:30
![]() |
![]() |
熊>>942 いやいや3d夜明けとか本当に助かったよ。ありがとう。 って、え!?熊はUVだったの?! またお世話になったね。あたし、G717のヨアヒム&再戦のシルキーだよ。 …さ、再戦の時「次は同じ陣営になるー♪」とか言ってたら本当になってた! 嬉しいけど気付けなかった!勿体ない!! |
948. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
旅>>933 周りの非狩は昨日の▲修予想のあたりか? まぁ非狩ブラフブラフの可能性もあると思いたかったけど。 あと、関係はないけど、騙りなら霊な狼とか言ってごめんな。昨日のニコはすげぇかっこよかったと思うぜ! |
952. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
皆ログに潜り始めたかな? 初戦のあと過去村めちゃみて勉強したつもりだったのに… いざ2戦目、皆考察素晴らしすぎて全然頭ついていけず。 今日も実は鳩家に忘れてた来てたのねorz |
953. 農夫 ヤコブ 01:35
![]() |
![]() |
オットーの独断については、 農3d01:15でおらなりの意見を残しておいただで、参考にしてほしいべ。 これは押し付けるつもりはねえだが、おらはそう思ってるって理解して今後の参考にしてくれれば嬉しいだ。 |
956. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
(兵>>こいつにそんなのできるの?って思わせるのは俺の作戦なんだw その方が素白く見えるしね。だからあそこはああ言ってくれた方が嬉しい。 かっこいいとかありがと!) |
961. 宿屋の女主人 レジーナ 01:39
![]() |
![]() |
■1.G国3戦目。他国含むと4戦目か。 ■2.おまかせ→人狼。占い師希望するつもりだったのに…。 ■3.「天然系」か「うっかり陣営」は必要だよねw ■4.屋かなぁ。狼陣営の熊年妙はもちろん。感謝を込めて。 |
963. 少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
本当にリーザはおつかれさまなの。 ああ、やっぱりぼくのことご主人様だと思ってくれてたの。途中から援護感じてたの。 灰見たらニコラスってやっぱ偽装してるのー。だから胡散臭いって言ってたのにー。 |
971. 木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
おぐ、リーザとペーター間違えたくまー。・・・・・・仲間2人とも知り合いだったくまのねw 帰ったらログチェックするくまよー。 >象 ふふ、レジでもくまに飛び込んでくるくまよー! |
976. 旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
兵>>962 うん。序盤はあえて何も考えず素で行動してんだなって感じに見せておけば、かなり白く見られる。その上で思ったことはちゃんというけど。 そんで後半材料揃ってきたら攻撃にうつったりする。 まぁ灰考察苦手なのとまとめ苦手は事実… |
977. 負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
あっ、そうだ! レジが墓下で見たいって言ってた村はG688村。あんまり良ログではないからおすすめとかではないので、悪しからず。 そういや、この村も俺おまかせ狩人になったんだよなぁ……(トオイメ 熊1d03:24 ……久しぶりに会う人にはどんどん戦歴が追い抜かされてる気がする今日この頃。 |
980. 少年 ペーター 01:57
![]() |
![]() |
再戦チェッカー http://wolfberry.jp/saisen 再戦、motimotiさんだけだったの。 完敗だったけど楽しかったの。もう少し時間があったら足掻けたかなー。残念だったの。 |
982. 負傷兵 シモン 01:58
![]() |
![]() |
旅>>976 なるほどねー! たしかに伸びを重視する人が多かったら有効かも!! 前半は不慣れアピだったのか!とか、後半の伸びは能力矛盾!とか、因縁つけられたらやっかいな気もするがw |
983. 宿屋の女主人 レジーナ 01:59
![]() |
![]() |
妙1d02:17 全役職勝利させてあげられなくてごめんなさいorz 旅1d14:59 死体RPで霊能者とか本当に笑ったよ!ラ神の遊び心かねぇw 修1d15:22 初心者でした。張り合いのない対抗でごめんねぇ。 |
1003. 少年 ペーター 02:17
![]() |
![]() |
>>馬 改めて、馬。お疲れ様なのー。今回初狼だったのに余り顔を出せなくてごめんなの。もっと赤で話せたら良かったね。 初の狼凄く緊張したでしょ。僕、前の村がそうだったから。その時は仲間が居てくれたのが凄く安心したの。なのにあまり一緒に居られなくってごめんなの |
1004. 負傷兵 シモン 02:20
![]() |
![]() |
農>>1002 狼はほとんどやったことのない俺には真っ黒に見えます(真顔 屋1d13:07 この国は役職希望は30%でおまかせに飛ばされるし、初心者が村希望するかは分からないから、初心者=村とはならないかと。 ただ、初参加COはやめてほしいとかそんな感じだったような? |
1005. 村娘 パメラ 02:20
![]() |
![]() |
宿>>988 4連続さすがにないだろうとかメタ込みであんま疑ってなかったのよね・・・(あんま、よくない考え方なんだけども シスターから白出された瞬間 お!これ確白か!とか期待してたのだけども HAHAHAままならないわね・・・ |
1006. 農夫 ヤコブ 02:21
![]() |
![]() |
>>998娘 経験が多い分は多少強いかもだども、経験数から考えたら全然強くはねえべ。 むしろ最近は退化してるぐらいだべw >ペタ ペタはSだべか?だったら喜んでお仕置きしてもらうだ! ショタからのお仕置き…なんて新鮮でエロい響きなんだべ… ペタはまじで初心者とは思えないほど上手かったと思うべ。熊擁護しなければおらでも捕まえられなかったと思うべ。 |
1010. 少年 ペーター 02:27
![]() |
![]() |
人はごめんなの。不甲斐ないご主人様で。全役職勝利プレゼントしたかったなあ。人は厳しい状況の中凄く頑張ってくれたと思うの、ありがとなの。 熊とは再戦出来て嬉しかったのー。樵は頼もしい存在だったの。 今回はかっこわるい姿しか見せられなかったのが残念。RP出来てたのしかったの。くまさんのこと、ぼくはすきだよ |
1012. 村娘 パメラ 02:28
![]() |
![]() |
農>>1006 いやーそれでも、めちゃめちゃすごかったわ 2d時なんでそんなに断言できるの? 色見えてるんじゃないの?とか思ってて噛まれた時 え!Σ(゚Д゚)ってなって眠気が吹っ飛んだのよね そのあとすぐに黒出しされるし・・・ |
1020. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
ニコラスは真でも感情偽装すると思ったのー。 ほら、ほら、ここに人外が居ますよ。ぼくはか弱い村人なの。 パメラはぼくと同じ5戦目かー。そうは見えなかったな。 ぼくもねる。 |
1022. 負傷兵 シモン 02:40
![]() |
![]() |
娘>>1018 俺は確霊まとめのときは、さっさと希望出せって急かしたなぁ。俺自身は灰のときいっつも出すの遅れるくせに← お休みー!ノシ 熊1d00:50 2-2の初手▼斑の▲白出し真占になった村を経験すると、いやでも白出し占い師護衛鉄板になるよな……(トオイメ さて、1dだけ読了。赤ログのペタと熊の関係は見てるとほわほわするなw さて、俺もそろそろ寝るー! 皆お休みー!!ノシシ |
1023. シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
ログ潜りから帰還。1dと2dがアクセスエラーでどうしても見れん悲しさ。 そうだ、今更ながら、占いネタ無かった理由をば。 あんね、ちゃんとネタ作ってたのよ。で、コピーして… いざ貼り付ける時にさ、 コピーしたものを貼りつけないで下さいって書いてるの目にとまったもんで Σ(゜□゜`)だめなの?!!!! |
1029. シスター フリーデル 02:54
![]() |
![]() |
そうなのか(゜□゜`) 皆箱だから30秒くらいでしゅばばばばと打つんだ~なんておもったり。 それがしょんぼりして夜明け後速攻クリップボードから抹消しちゃいましてw コピー置いとく容量も少なかったし… 一緒にミサをして~うんたら~みたいな内容だったw |
1030. 少年 ペーター 02:54
![]() |
![]() |
うにゃ、してないの? てっきりぼくがするタイプだからニコラスもそうなのかなーって思ってたの。ごめんなの。 思考垂れ流し派にしてるのも素直っぽく見せる為だし。今回は失敗しちゃったの。 今度こそおやすみなのー すやー |
1031. 仕立て屋 エルナ 02:59
![]() |
![]() |
フリは初心者だったんだね。 道理でロックだったわけだw あたしも怪しさ満載だったからしょうがないけどなー。 初日のメタ推理で気付けばよかったな。 (メタ推理と言えば、ヤコの死体RPからの霊能者は真だろうと思ってたけど、RPメタは排除したよー。) (あと、オトのズサーから狼あるよなーってのもあるあるネタで占い希望あげちゃった。すまんのう。) |
1032. シスター フリーデル 03:00
![]() |
![]() |
初戦の時、何故か素白くいけたので、今回も同じ要領でいけるかなとか軽い気持ちで占希望してしまってすみませんでしたorz ちなみに1dで、all★宿に灰考察してほしいと普通に答えてしまったのは、初心者ゆえになんも考えずにallだから答えちゃったんですね。これが。 |
1035. シスター フリーデル 03:05
![]() |
![]() |
後々、これ答えちゃった事怪しまれてまじやっちゃったわと思ったけど、 言い訳できねぇくっそおおおうとか頭振り回してたのは秘密。 エルナほんとごめんw でもねでもね、占いはほんとにセットミスだったんだ。 夜明けに、熊黒出たら明日楽だなぁとか思ってさ 夜明けむかえてさ シスターフリーデルは仕立て屋エルナを占った |
1036. 仕立て屋 エルナ 03:05
![]() |
![]() |
初日に両占い師があたしを希望してたから、そこからヤコが状況白目に見てくれて実は助かっていたり。 占狼の状況で、同一人物を希望する状況は、仲間に入れるのはあまりしたがらないのよね。 今回は状況にたすけられたかな。 |
1058. 仕立て屋 エルナ 03:16
![]() |
![]() |
ヤコのこと、2日目にここ怖枠だと思ったのは熟練者から来ていたのね…まだまだひよっこですよw レジはあたしかシモンを狩予想してたんだなー。 あたし、動きが胡散臭くて良く間違われるのよねー。 実際に狩になるともっとおかしくなるんだけどさw シャイニングホワイトと対極なんよなー。 |
1072. シスター フリーデル 03:28
![]() |
![]() |
峠の村では毎週日曜日に皆でミサをするのに、この前はペタが無断欠席したのですー。 日曜日ではないけど今日は一緒にミサをしてもらうのですー!うちの礼拝は少し変わったポーズとりますね。 まずばんざいするねー。 あり、おなかみえたねー。 さわさわ。 ん、どうしたね泣きそうな目して。さっさとズボン脱ぐね~。 【リデルはショタコンだった】 |
1080. 宿屋の女主人 レジーナ 03:38
![]() |
![]() |
娘3d01:28 ごめん。本決定が4分前だったからそこからは作れなかった…タイピング遅いんだよあたし(T_T) 3d20:51 時間取れなくて重ね重ねごめん。見間違いで返答を引っぱってきちゃったりとかねorz あと白って分かってる人に黒塗りするの躊躇う…。 兵3d12:38 いや…狩人の動きだったよ。 少なくともあたしはCOしたら信じたよ大丈夫だよ!狼に言われても嬉しくないだろうけど! |
1104. 神父 ジムゾン 03:52
![]() |
![]() |
リ、リーザは、け、けけけ、決してそのあれですよ?そういう関係を求めてるわ、わけじゃないですよ?だ、だだって子供じゃないですか・・・ あ、あくまで娘と、し、ししてですねぇ~ |
1121. 宿屋の女主人 レジーナ 04:17
![]() |
![]() |
さて、あたしも寝るかね。 今からならあと1時間は寝られる…! あ、エルナ。2dでは途中で真視してくれてありがとうね。 すごく申し訳ない気持ちだったけど結構嬉しかったよ。 |
1123. 農夫 ヤコブ 04:19
![]() |
![]() |
なんかエルナが何かを期待してるっぽいべ… >女将 とりあえず二人きりになったら押し倒してただけだべ。 てか、おらを襲ったのは熊だったべ。 どうせ喰われるならペタか女将が良かったべ… |
1129. 農夫 ヤコブ 04:24
![]() |
![]() |
>>1121宿 おらも単体ではリデルが怪し過ぎて、結構宿真も見てたべさ。 だども状況的に霊真狂にしか見えず、修狼にも見えずで消去法的に宿狼になった感じだったべ。 女将も慣れてミスが減ったら強くなると思うべさ。 風邪引かないように暖かくして寝るだよ。おやすみさん。 |
1130. 仕立て屋 エルナ 04:25
![]() |
![]() |
赤ログ宿 1d22:27 占い師の仕事は基本的に、灰狼を探すことだと思う。 今回の場合、灰に1or2。役職に2狼いたとしても灰狼を探すとこなのよ。村でも捜すけど、能力ないから占い師ならなおさら。それに役職は襲撃とか吊りで灰狼より判別しやすいから極端な話、見なくてもいいぐらい。 だから、宿が★ALLの質問はちょっと占い師としてはおかしいと思ったよ。聞かなくても役目がはっきりしてるからね。 |
1134. 農夫 ヤコブ 04:29
![]() |
![]() |
>ジム 無理にロリコンを隠す必要はねえべ。 【可愛いは正義】だべ! 可愛い幼女を慈しむロリコンに何も恥じることはねえだ。 その純真無垢な魂を汚す喜び… ああ…想像するだけで心が打ち震えるべ… |
1135. 仕立て屋 エルナ 04:29
![]() |
![]() |
>>1130続き まあこれは経験則なんだけど。 占いになった時についつい対抗を気にしてしまって反応してたら、村から真視されなくて参ったことがw 役職の時は対抗考察もあまりやらなくていいと思うね。 どうせ村がしてくれるしね。 というわけでこのときは変だなぁと思っていたのさ。 でもそれ以上に修が気になってしまったので序盤は真贋が逆になってしもうたww |
1136. 神父 ジムゾン 04:30
![]() |
![]() |
違うんですよ!幼女の無邪気な心の白さが好きなだけであって幼女自体が好きっていうのとは違うんですよ! ようは、幼女でなくても、心に白さがあれば私は好きですよ よって私はロリコンではない事を証明します。 |
1138. 神父 ジムゾン 04:32
![]() |
![]() |
ヤコブ・・・ 私のリーザたんで変な妄想やめていただけますか?せっかく生き返ったところ悪いんですが、今日の吊りはヤコブでいきましょう。皆さんセットしてから寝てください |
1151. 農夫 ヤコブ 04:41
![]() |
![]() |
そう言えば、おらはG733村のエピでも最後に吊られたべ。 なして地上にいる時は村でも狼でも吊られる事はねえのに、エピになると毎回吊り希望出されるんだべ?(首かしげ >オットー ボケも真面目なボケばかりだっぺ。もっとはっちゃけた方がきっと楽しいと思うべ。 |
1153. 仕立て屋 エルナ 04:43
![]() |
![]() |
>>1137続き なので、多弁な村の時は素直に黒狙い。 寡黙がたくさん、もしくは不慣れっぽい人がいれば状況を感が見てSG枠潰しか黒狙い。 そうそ、こないだ狩なしの少人数村では白狙いがいいということも学んだなー。 ってのが最近の希望出し傾向です。 |
1171. 農夫 ヤコブ 05:02
![]() |
![]() |
そう言えばエルナがおらの事を2dに「怖枠」って言ってただども、それ熟練臭が原因じゃなくて、「狼PL臭」を潜在的に嗅ぎ取ったんだと思うべ。 おら、理屈じゃなく感覚派タイプからは陣営関係なく警戒されやすいべ。 |
1173. 仕立て屋 エルナ 05:03
![]() |
![]() |
>>1159 黒いなんて半分までしか言ってないのに…(ゲフン それはね…ここの村人には魂の黒さが判るのです。だから吊るのですwwww それともネジがゆるんでいるのかな? どぉれ、締め直してあげようかね。 […はスパナを持ってにっこり笑った] |
1180. 農夫 ヤコブ 05:11
![]() |
![]() |
>>1176服 地上でも言っただが、大抵の要素は両面性があるだ。 そして「説得」は、そのうちの信じる片面がいかに正しいかと思わせるテクニックが勝負になるだ。 方法は論理的な方が説得しやすいが、説得姿勢(真剣さとか)もとても大事だべ。 それさえ上手ければ、自分が村でも狼でもなんとでも出来るだよ。 |
1189. 仕立て屋 エルナ 05:20
![]() |
![]() |
寝てないのかよwww 農>>1180 うむ。両面性は判る。視点や立場の違いでどっちにも取れるよね。でもこれを考え出すとどっちが正しいのかぐるぐるしてわからなくなってしまうのだ…。 むずかしねぇ。でも楽しくもある。 だから人狼はやめられないんだな。 寝る詐欺終わり。ほんとにおやすみ |
1195. 農夫 ヤコブ 05:29
![]() |
![]() |
>>1189服 村側で推理する場合、どこをポイントとして重く見るか?が大事なんだべ。 一番精度が高いのは、その人の人物像を把握して、その像からぶれがあるかどうかを見極めることだべ。 だから質問は極力それを見極める判断材料になるものを選ぶといいべ。 |
1196. 神父 ジムゾン 05:29
![]() |
![]() |
やったんだぜ!百戦錬磨の知将ヤコブに勝ったんだぜ! 1192になったのはあれだよ・・・ 本当は1190の予定だったんだけど、エルナにとられて、今度は1191にしたらヤコブにとられたから、1192に変えたんだよ!!! |
1223. 農夫 ヤコブ 05:55
![]() |
![]() |
>ジム ふん。なかなかやるべ。 したらこの問題は解けないべ? Q.村のみんなで野球をしに行きました。 ところがキャッチャーのジムがある忘れ物をしたら、ピッチャーのエルナが一言ぼそりとツッコミを入れました。 さて、なんと言ったのでしょう? |
1229. 農夫 ヤコブ 06:00
![]() |
![]() |
>>1226服 慣れないと的確な質問を投げるのは確かに難しいと思うべ。 とりあえずは、この村でおらが初日に投げた質問と、その回答を受けておらがどう判断したかを参考に考え方の軸を見てみると何か掴めるんでねえべかな? |
1236. 仕立て屋 エルナ 06:06
![]() |
![]() |
農>>1229 うん、そもそも。質問を投げるのが得意でない。 ログ何回も読んでお?これは?ってなって質問しようとログを見ると大体誰かにされているという… それで同意とか言ってると、追従だーと言われますよ(乾いた笑い それと、考察が簡潔に書けないから無駄に喉使って余り対話できないんだなー。 農の考察読んでたら確かにーと思うところがいっぱいあるので読むよ、読むよ! |
1245. 仕立て屋 エルナ 06:14
![]() |
![]() |
農>>1242 なるほど、なるほど。 あとはね、ログ読んでピン!とくることがあっても、気のせいかも?と思ってちょっと寝かす癖があるんだな。んで、誰かが自分と同じところに突っ込んだのを見て、ああ、やっぱり合ってんだと思ったり。 (ここは大分解消されてはいるけどねー) |
1260. 仕立て屋 エルナ 06:22
![]() |
![]() |
農>>1251 あーメモだね。そうだな。 確かにほとんどメモ取ってないわ。 村入ってない時はエア参加でちょこちょこ考察してみたりしてるんだけど、今度やってみる。 ありがとうー。(なぞなぞ中なのにww) ミット。これがどうなるのだ・・? |
1323. シスター フリーデル 11:45
![]() |
![]() |
やっぱ飛べまてんorz 飛ぶというか、URLコピーして、ダイレクト入力でやってる…。 これではいけないのかな? 前はいけたんだけど。 前飛んだのはURLに%とか入ってた… |
1324. 少女 リーザ 11:53
![]() |
![]() |
こんにちはですー 寝たらまあまあ良くなったのです。重ね重ね昨日は申し訳なかったのです。あと村陣営勝利おめでとうです。 リデル>>1323 ボクは飛べてるので(箱・オペラにコピペ)、この「よんぶんのいち」?あたりの表記が直接入力で引っかかってると思うのです。飛べないようならまとめサイトトップから潜ってったら確実なのです。 |
1326. 少女 リーザ 12:01
![]() |
![]() |
まだちょっとしかログ見てないのですが、2d夜わたわたしてたのですねえ。 宿赤3d0139 そうですねー。2dは偽黒出さない方がよかったと思うのです。特に狂人目線では。解説欲しかったら時間あえば貼るのですー 他の要素では狼陣営が運良く見えてたのですけど…、あそこで判定重視しすぎて誤認してしまったのです、くすん。 |
1327. 少女 リーザ 12:05
![]() |
![]() |
あ、わたわたは赤ログなのです。 でもヤコブ抜きは大いにありでしたね。 ヤコブの主張してた通り、ボクも決め打ちはけっこう大事だと思うのですよ。まあボク吊られたい狂人だからそんなこと言いませんけど。でも霊ロラ好きって村に大抵一定数いるので霊ロラになることが多いのですよね。 霊ロラすると判断後ろに遅らせられるので、やり取りから白黒取ってく人とか襲撃見たい人はそっちの方が得意かもしれませんね。 |
1329. シスター フリーデル 12:17
![]() |
![]() |
見つかんないしくしく。 なぜだあああ まず、ガラ鳩だと http://wolfbbs.jp/G752?.html で PCサイトビューアーでみると http://wolfbbs.jp/G752口.html |
1335. シスター フリーデル 12:30
![]() |
![]() |
http://wolfbbs.jp/?cmd=read&page=G752%C2%BC&p=0 これでいけた(^o^;)/ 前飛べた時のURLの村の数字だけ変えたらいけましたね~ ありがとございます |
1346. シスター フリーデル 13:02
![]() |
![]() |
私一回も日記書いてないのね~………。 はよかかなと思うがなんせ初めてだったもんで(わたわた そのまま放置して今に至るのね。 リザ今何故かなんかPCサイトビューアーしても全て表示が『リクエストされたページは表示できません』てでるので、また後で申請いくのね~ |
1347. 負傷兵 シモン 13:25
![]() |
![]() |
鳩からひょっこり 早朝のなぞなぞの流れ吹いたwwwww あっ、SNSは俺も同名のIDで入ってるぞー! なかなか日記書かねぇから、自分から申請にいくのはちょっと躊躇しちまうお年頃(目そらし |
1348. 負傷兵 シモン 13:26
![]() |
![]() |
宿>>1080 んー、縄数や霊ロラは素村でも言うかもしれないが、狩人的な焦りとかはあったかも。 ただ護衛理由がなぁ……。『パッションでリデルが真と思ったから修護衛』って言っても、信用される気が全くしなかったというwww |
1350. 負傷兵 シモン 13:29
![]() |
![]() |
農>>1159 魂の黒さと素黒って違くねぇか?w 自分が人外ならこう動く!みたいなのがきちんと思考として確立されてたり、騙すことに快感とか覚えてたりする人を見ると、うわぁ考え方が黒いなぁ……って俺はなるw まぁ、考え方は黒いが行動が白いなら、吊られることはないんだろうなぁとは思うけど。 |
1352. 負傷兵 シモン 13:32
![]() |
![]() |
服>>1226 人物像の把握は、俺がよくやるのは白黒判断基準を知ることかなぁ。たとえば、『この人は〜を黒要素に取りがちなのに、あの人(または自分)も似たようなことしてるのに要素に取らないのは何で?』みたいなブレは分かりやすい気がする。 |
1353. 負傷兵 シモン 13:33
![]() |
![]() |
服>>1236 対話で喉つぶす&垂れ流し型で、まとまった考察出さなかったアカウントがこちら(ry いや、普段はもっとバランスよく考察出すんだが、今回はなぜかあんなことに(目そらし |
1354. 少年 ペーター 13:35
![]() |
![]() |
ぼくは初心者だったのに、誰にも信じて貰えなかったの。本当に兵樵農の発言は目が滑ってたのに() 日記は書くタイミング逃すと逃しちゃうのー。リデルお姉ちゃんもお絵描きするんだね、嬉しいの。 |
1355. 少年 ペーター 13:38
![]() |
![]() |
いや、誰にもじゃないの。ヤコブとオットーだけか。ふたりは人外だったから信じて貰えなかったんだね。仕方ないのー。 自分のスタイルはまだ確立してないなあ。今回黒取り主体の思考垂れ流しにしたのは時間余り取れなさそうだったからなの。 皆の発言参考になるの。 またなのー |
1357. 負傷兵 シモン 13:44
![]() |
![]() |
おっと、すれ違った。 ペタまたなー!ノシ 俺は自分のスタイルはある程度確立されてきたが、今回はそれが仇になったかもなぁとは思いつつ。 少なくとも、安全進行と攻めの進行のどちらも想定したうえでの行動を取るべきだったなぁと、ちと反省中。 |
1358. 負傷兵 シモン 13:53
![]() |
![]() |
さて、じゃあ俺もそろそろ離席ー! 料理とかも出したいんだが、プロローグで変なことやっちまったせいで、誰も食べてくれないんじゃないかと不安になってるなうw クローンだったらネタ料理とかも出せるんだけどなぁ。 すき焼き(食べると、[[who]]に愛の告白をしたくなるかもしれない) とかw |
1361. 少年 ペーター 14:08
![]() |
![]() |
狼さんにとってスタイル確立してる人は攻略しやすい気がするのー。相手が黒だと思う行動を避けて、白だと思う行動をとれば良いから。思考が直ぐに変わる人は苦手だな。あとヤコブみたいにその村によってスタイル変える人とか。 |
1365. 少年 ペーター 14:48
![]() |
![]() |
酷いの、ジムゾンさん。 2dの屋を灰を見て。そういえば今回腹黒キャラってことでRPしてたけど、そのせいで気分を悪くした人がごめんなさいなの。ぼくを疑ってる人人外言ってるのは本心ではなくRPなの。 どっから見てもぼくが人外に決まってるの オットーお兄ちゃんは3dの纏めが凄く良かったな。纏めした事ないから心労分からないけどお疲れ様だったの。 ジムゾンさんの素白は卑怯過ぎるの。では今度こそノシ |
1369. 負傷兵 シモン 16:20
![]() |
![]() |
[壁]_・)チラッ あれ? もしかしてニコも再戦か? G735村の(元)村長なんだが、その村のリデルで合ってる? もしそうなら、気付かなくてすまんー! 修>>1368 んー、1dのレジの質問に答えたのと、その返答に突っ込みどころがある感じは、あんまり慣れてないような印象があったかなー。 [壁]彡サッ |
1370. 少年 ペーター 16:31
![]() |
![]() |
兵>>1336 ライン見られたら逃げられなかったかも。狼陣営べたべたしてるもののぼく。 あーやっぱりシモンお兄ちゃんを攻略出来るかどうか挑戦したかったの。 この村の最攻もぼくのものなの。えへ ぼくは独断まとめ出来ないとおもうのね。もし纏めをやっても票を作って多数決しちゃうと思うの。もし推理が間違っちゃってヘイト買ったらとか考えちゃうチキンヤローなの。 |
1371. 少年 ペーター 16:33
![]() |
![]() |
仲間切りも出来ないタイプなの。だって仲間可愛いもん。 決め打ちについて考えてみたけどぼく決め打ち苦手。能力者の真贋外すもの。 狼だから今回は妙が狂人だって分かったの。ヤコブが言ってた狼目線ってこういう事なのかなーって今更だけど分かった気がするの |
1376. 少年 ペーター 16:46
![]() |
![]() |
ぼくからするとオットーお兄ちゃん初心者に見えないかったのー。 リデルお姉ちゃんはALLの質問辺りがちょっとね。さり気なく暗塗っちゃったけどねえへへ でもね村だったらぼくは修真派だったの パメラお姉ちゃんもレジーナお姉ちゃんも上手だし、初心者ってなんだろーって思うこの頃 リデルおねえちゃんの絵を楽しみにしてるのー楽しみなのー |
1379. 少年 ペーター 16:54
![]() |
![]() |
ほんと、今回色々勉強になったの。今回指摘された点はもっともなのー。2dのニコの指摘はだよねーとか思ってたの。 今回村人だとしたら間違いなく安全策に走ってたの。そういう意味でもお勉強したの。 リデルお姉ちゃんはEPでも可愛いなあー 離脱詐欺酷いのぼく。でも人外だし仕方ないの。 今度こそ・・あうあう。 |
1384. 仕立て屋 エルナ 17:38
![]() |
![]() |
年>>1354 不慣れとは思わなかったなぁ。 RPは緩く見えて追及する発言は速さを感じて緩急を感じたよ。発言と行動の流れが一定速度じゃなかった、というか。 上手く言えないけど、じーっとログ見て穴見つけたらばっと駆け寄って来るみたいな?(もっとも実感したのは吊られたあとのログ読みでなんだけどw) |
1386. 仕立て屋 エルナ 17:46
![]() |
![]() |
>>1385 続き 私、短期→長期に流れてきたクチだから長期では時間メタは要素として重要視してないのよね。 例えば第一声が遅れてきたのは、リアル事情かもしれないし、箱前でログよんでるのかもしれないし、赤相談中かもしれない。でも発言ないのはどれも同じ。判断しようがないもの。 |
1389. 農夫 ヤコブ 17:54
![]() |
![]() |
まだしばらく戻れそうもないけど、これだけは言わせてほしい。 最初に言っておくけど、これから言う事はあくまでも【私個人の考え】であって、誰にも押し付けるつもりはない。 納得も共感も出来ない人は、「そういう考え方をする人もいるんだな」と聞き流してくれればいい。 でも少しでも共感を感じてくれた人は誰かに伝えていってくれると嬉しい。 |
1390. 農夫 ヤコブ 17:54
![]() |
![]() |
最近は初心者の間でもロラなどのセオリーを覚えてる人が多いのは良い事だと思ってる。 昔はセオリーを知らない初心者も多く、初心者ほど早期からロックで決め打ちしたがる人が多い傾向があったんだ。 でもね、僕はその方が良かったと思ってるんだ。 「失敗は成功の母」という言葉があるように、失敗をするからこそ人はそこから学び成長する事が出来るんだと思う。 |
1391. 農夫 ヤコブ 17:55
![]() |
![]() |
シモンは「決め打ちは苦手」「成功したことがない」等と言って、だから「ロラを希望」と言う。 だけど人は最初からロラを前提にしてしまうと、どうしても見極める努力が甘くなってしまうんだよね。 だからロラに頼っているといつまで経っても決め打ちは苦手なままになってしまう。 決め打ちして失敗してもいいじゃないか。全力で真剣に考えた結果間違えたのなら仕方がない。騙した方が自分より上手かったという事。 |
1392. 農夫 ヤコブ 17:55
![]() |
![]() |
大事な事は、失敗したから「次からはロラ」と逃げるのではなく、失敗した原因を分析&反省し、次の見極めに活かしていく事だと思う。 それを積み重ねる事で成長し、精度の高い決め打ちが出来る様になっていくんじゃないかな? 灰吊り勝負も同じ事。全力で灰考察して最黒を探し出す努力をする事。間違える事を恐れて逃げてたらそれだけ成長も遅くなるんじゃないだろうか? |
1393. シスター フリーデル 17:56
![]() |
![]() |
服>>1385おおう。なるほど。結構初心者ぽい要素出ちゃってたのね。ぐぬぬ。初心者は初心者らしくあまり深く考えずにふらふら~っとすれば、素白く見てもらえるかな、なんて途中思ったりしてたね。すみまそ。 基本鳩だから、思ったことはノートにとるようにしてるのね。発言する前もノートにまとめるね。安価とか忘れちゃうし。しかし時間がない日だとノートとれず考察が全く出来んくなるのね。こちらもすみまそ。 |
1394. 農夫 ヤコブ 17:58
![]() |
![]() |
だからと言って、私はロラや安全策を否定するつもりもない。 そこまで真剣に全力で考察しても、それでも決め打つのは難しいほど差が出なかったのであれば、その時にロラや安全策を選べばいいんじゃないかな? ロラや安全策を前提に先延ばししてしまうと、どうしても考察が甘くなってしまうと思う。 そういう面もよく考えて、その局面でどうすればいいかを判断するようになってくれたら嬉しいな。 |
1395. 農夫 ヤコブ 18:03
![]() |
![]() |
今回、もしみんなが普段以上に必死で考察してGSまで作って灰吊り希望を出しても、それでも安全策を希望してたなら私も安心して皆に任せられたと思う。 だけど時間が十分取れなかったなどの原因もあったとは思うけど、私には皆が先延ばしする事でただ逃げてるだけにしか見えず、私が襲撃された後の展開にとても強い不安を感じたんだよ。 だから必死にまとめ役を説得して▼年の独断を誘導させてもらったんだ。 |
1396. パン屋 オットー 18:08
![]() |
![]() |
疑問なんだけど、ロラってなんで最近はセオリー化してるの? 狼さんから見て村の手数を損させられてありがたいわけだから、むかし僕がいたころは「ロラ主張≒狼?」って疑いかたも普通にあった気がする。 |
1397. 農夫 ヤコブ 18:09
![]() |
![]() |
オットーの決定を独断だと批判する意見が多かったけど、オットーは私と同じ危機感を感じて、彼なりに真剣に考えて行った決断であり、私は英断と褒めても批判されることはないと思ってる。 もし年が白だったなら年白という情報が入って灰も狭くなり、考察の精度もより高くなったはず。 そして襲撃先などの情報も踏まえて能力者を決め打てばいいだけの事。 年吊りミスの一手はGJか決め打ち成功で十分取り返せるんだよ。 |
1398. 農夫 ヤコブ 18:12
![]() |
![]() |
>オットー 残念ながら最近は、2-2なら霊ロラがセオリーになってるよ。 だから少しずつでも決め打ちを考えてくれる人を増やしていこうと思ってる。 (自分が狼の時はロラ誘導するけどね) |
1400. 仕立て屋 エルナ 18:18
![]() |
![]() |
>>1384の追加 なんか上手く言えてないなー。 その辺の緩急具合が村っぽく思えず、あとは、視線の向き方とか?ちょいちょい黒塗ってきた感じとか。そんなわけで不慣れとは思えず、少なくとも何回か経験があってセオリーとかは知っているのだろうな、と思ったよ。 |
1401. 仕立て屋 エルナ 18:19
![]() |
![]() |
修>>1393 いやいや。素白は途中から感じてたと思う。メタについては喉もないし、説得しても多分解消されないだろうと思ってスルー気味でした…w あーみんなノート書いてるんだな。その時思ったことはメモしようかなぁ。どうも思考が見えんと言われるので…。 |
1402. 農夫 ヤコブ 18:19
![]() |
![]() |
あと最近手順に拘る人が多いけど、正しい手順が常に村に有効とは限らない。 知識として正しい手順を覚える事は大事だけど、私が狼の時は敢えて正しい手順を実行する事で狼有利になる様に仕掛ける場合もあるしセオリーの裏をかく場合もある。 誰を狼と想定するかで何が最善かは変わるって事も覚えておくのが大事だと思うよ。 |
1403. 仕立て屋 エルナ 18:21
![]() |
![]() |
農の言ってることはその通りだと思う。 といいつつ、決め打ちはあたしも材料がそろわないうちはむずかしいよ。 まあ、折衷案でより偽っぽい方から吊って真ぽい方を残して判断、間違ったらそっちも吊るっていうコスいやり方を主張するけどねw |
1405. 農夫 ヤコブ 18:25
![]() |
![]() |
こういう説教臭いことを言うからうざがれるんだとは思うけど、やっぱり思ったことは一人でも多くに伝えておきたい。 同意出来なかったり、反論がある人はすればいいと思う。 私はこういう考え方をする人もいるって事を知ってもらえるだけでいい。 とにかく一人でも多く(私の考える)強いPLに育ってほしいから。 それじゃ難しい話はこれで終わり。 帰ったら普段通りに戻るよw |
1407. 少年 ペーター 18:28
![]() |
![]() |
うーん、ヤコブお兄ちゃんが言ってる事は分かるよ。 ぼくも独断自体が悪い事だとは思わないよ。説得するゲームだってヤコブは言ってたじゃない?ちょっと今回はその部分が少なく感じたかな。早めの説得があったら大分印象は違ってたと思うよ。 次の村で同じ様な事をしちゃうとヘイト買っちゃうかもしれないから心配してるんだ。余計なお世話かもしれないけど、ごめんね。 |
1408. 少年 ペーター 18:34
![]() |
![]() |
うーんごめん、吊られちゃった立場だからこんな風にずっともやもやしてるのかも。嫌な子でごめん。 オットーお兄ちゃんの推理は良かったし、説得もしてたし、3rdの決定は凄く良かったと思うの。だから反対意見も出なかったんじゃないかな。 独断は勇気ある事だったと思うの。ぼくは多分本当に纏めるだけの纏めしか出来いだろうから、オットーお兄ちゃんは純粋に凄いと思うよ。 |
1409. 少年 ペーター 18:39
![]() |
![]() |
うえのはスルーして下さいうう。ごめんね。 手順を守れずに後悔をした事も、真贋を外しちゃった事もあるからね。 ヤコブお兄ちゃんの言ってる事は分かるけどついつい逃げちゃうんだよねー。ロラは狼にとって有利だって分かってるんだけどねー。 |
1410. 農夫 ヤコブ 18:43
![]() |
![]() |
>>1403服 材料が足りないなら自分から質問したり対話を行って材料を集めればいい。 むずかしいからと逃げていたらいつまで経っても苦手を克服出来ないんじゃないかな? それに▼羊→霊ロラとした場合、灰吊りミスはもう許されず、占襲撃も無ければ占の決め打ちも必要だった。 その状況でミスせず正しい選択をし、その結論を村に説得出来る自信はあったのかな? |
1412. 農夫 ヤコブ 18:48
![]() |
![]() |
>>1407年 オットーの決定で問題があったのは、その決定を出すと同時にすぐに理由説明と説得をしなかった事だね。 ここはまとめ不馴れだから今回は仕方のない範囲だと思うけど、これについては今後はきちんとやってほしいね。 後、年本人以外は、自分が灰吊り希望すら出していなかった以上、年の白要素提示か代わりの▼灰希望は必須。 |
1413. 旅人 ニコラス 18:51
![]() |
![]() |
兵>>うん、再戦だねぇ。 俺あの村酷かったから恥ずかしくて言い出せなかっただ。 てへぺろ でもシモン再戦はわかってたよ。 またフォローして貰ってどんだけ仏様みたいなんだとか思ってた。 俺結構通訳かまないと相手に伝わらないことあるからさ。今回の途中の神との行き違いとか。 |
1414. 農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
独断て言うけど、灰吊り希望は私と旅の▼年が2票だから、灰吊りの場合は▼年は多数決でもあったんだよ。 誰も吊り希望してない人を吊り決定したのなら独断と非難されても仕方ないけどね。 皆がもっと真剣に灰考察をしてGSや灰からの吊り希望も出していたら、私もオットーもそこまで強い危機感はなかったんじゃないかな? 二人の共通点は【自分が喰われた後が心配】だからね。 |
1417. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
んー、灰考察や霊考察が疎かになってたのは、確かに俺の落ち度だな。 ただ、俺が霊決め打ちを躊躇したのは、自分が決め打ちが苦手だからというよりは、村が『安易な決め打ち』をすることを恐れてなんだよなー。 姿勢だけとかで判断するのは、ちょっともんにょりするから。 |
1418. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
だが、この点に関してはあらかじめ村の方針として言っておけば大丈夫な可能性もあるし、初日にどう動くべきかの方針は出しておいて、それぞれがどう動くべきか認識すべきだったかもなーとも。 何より、俺自身は初手霊ロラする手順は考えても、初手▼灰からの手順は全く考えてなかったのが動きとして微妙だったなぁと……。 |
1419. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
旅>>1413 いや、リアル事情は仕方ないだろ(なでこなでこ 俺も最終日はなかなか酷かったから、あまり見られたいログではなかったりw フォローは疑い理由が微妙なところで喉裂かれるのは効率的じゃねぇよなーって思ってるのと、その疑い理由が黒塗りじゃないか判断するのに使えるときあるから、あんまり苦ではねぇんだよな。 仏様とか言われる柄でもねぇしなw |
1423. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
う-ん、独断って言葉もいけなかったね。今も気にしてるのは吊られたぼくだけだと思うのー。オットーお兄ちゃんは気にする事ないと思うの。ま、許してちょーよ。今回、オットーお兄ちゃんGJだと思うの。 |
1430. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
鳩の餌が切れたとか……orz レジお疲れ! リアル頑張ー!! 更新まで寝落ちねぇよう気を付ける。 リデルもSNSのマイフレ申請ありがとさん! ペタとリズもこんばんはー!ノシ |
1431. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
おはこんばんちは 宿>>1080 大丈夫よ。お姉さんにネタ発表無いのいつもの事だから~ ふへへ、逆に女将さんに時間あったらお姉さん負けてたと思うし 喉つぶしとかケアレスミス誘うために質問投げまくったわけだから、あんまり気にしないで~ そうよね、白とわかってる人に黒塗りはなかなか難しいわよね お姉さんの場合は、黒だとわかっていたからやりやすかったのだけども |
1432. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
ふへへ、ヤコブのようにはっきりと言ってくれる人結構好きよ やっぱり、痛みを伴わないと成長しにくいとは思ってるからね いつか、ヤコブみたいな百戦錬磨の狼が相手でも勝てるようになりたいしね |
1435. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
全体的に見てお姉さんよりもリズについての発言が多いわ 以上の事からお姉さんの事を真剣に考えてる様子が全く見えず、リズについては真剣に考えているように見えるわ 【神父様はロリコンでファイナルアンサー】 |
1441. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
シモン ノシシ ボクはエピは反省の場だとも思うので、プレイングの善し悪しに触れる事はとってもとってもいい事だと思うのですよ。 説得遅れた時点であの場は▼羊でまとめちゃうのが最善だったとは思いましたけど。 |
1443. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
ヤコブみたいにちゃんと言ってくれる人いると、初心者として私は凄く助かるね。 皆みたいにヤコブの意見に対してどうだこうだ言えないけど、ありがとう。 それに対しての皆の意見も凄く助かる。ほんとありがとね。 |
1445. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
オットー灰1d1307 の初心者関連については、何人かがフォローしてくれたように、特に問題ない質問だと思ってます。 ただ、表現の問題として「オットー初心者でしょ?」とか、「俺は2-2慣れてないんだよなあ」とか言うのは個人的に好きじゃないですけど。村の中のリーザやオットーに初心者も何もないですからね。 「私はこういう議論不得手でー」「皆さんの動きが早すぎて付いていけてないです」はセーフかな。 |
1446. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
う?ボクがパメラ招待しましょうかー えっと、ボクのまとめサイトの個人ページのコメント(http://wolfbbs.jp/harigane.html)にでもメールアドレス書いてくれたら招待メール送るのですよ。 一応アドは消すけど編集履歴は残るので捨てアドのが望ましいのです。 |
1447. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
パメの神父考察すげぇよ! 感動した!!www SNSの招待は、箱版だと『招待する』って無かったっけ? 俺も招待はしたことないし、今鳩しか動かせてないからよく分からないけど。 |
1450. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
16人村だと霊ロラ、非常に有効な場合も多いんですけどね。今回は実質恐怖の13人村でしたから決め打ちも相対的に強くなったのです。 エルナ>>1403の折衷案はいい方法ですよね。片霊の判定だって情報ですし。 |
1451. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
おばんだす~ おらの話はとりあえずそういう考え方もあるって程度にだけでも聞いておいてくれればいいだす。 シモンが言うように安易に決め打ちに走る人ばかりになっても困りもんだっぺ。何事もバランスが大事だべさ。 初心者透けに関しては、おら前世(G742)で狼なのに天然系初心者偽装して白視狙ったし、ルールに抵触しない範囲なら狼でも出来るから問題ないと思ってるべ。 |
1454. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
うにゃうにゃ。初心者とか関係ないというのはリズの言う通りなの。 前のぼくは初心者が透けない様に頑張ってたのに。今回のぼくは酷かったね。透ける様な発言はしないように気を付けようかなー。 でも今回分からない事いっぱいだった。農の言う霊視点なら尚更熊の旅非狼だけ取る事に一番疑問を感じるは〜とか未だに分かってないし、妙の言ってた宿の黒出しが悪手だったのも知らなかったのー。うーん勉強しなきゃなの。 |
1455. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
妙>>1450 「16人村だと霊ロラ、非常に有効な場合も多い」はその通りだべ。 おらもこの村が16人村だったら、あれほど強く決め打ちや灰吊り説得はしなかったべ。 初日の最初に言ったように吊り手が少ないからこそ、気を引き締めて積極的に勝負に出る事を勧めたんだべさ。 リーザはやっぱりめんこいのぅ。 |
1461. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
年>>1454 たぶんだども、おらの言った事は自分が一度でも狂人をやって同じ状況(今回の妙の立場)になって見ればわかるようになると思うべ。 宿の黒出しは悪手とまでは言い切れないだども、狂視点では霊狂見えてる狼が誤爆の恐れがある状況で黒出しはしにくいという思考になるだよ。 修単体の怪しさもあって狂霊視点で宿真に見えやすいべ。 |
1464. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
農>>1410 返す言葉もございませんよ。 霊ロラに行ってたらどうなったかなぁ。もっと縺れてしまったかなぁ。 占い師は結構見極めできそうではあった、今回に限るけど。 見極めても修襲撃されたら元も子もないけどね。 自信なんてないよー。自分の考察があてにならないことは自分がよくわかってるw こりゃ、次の課題が見つかりまくりだわー。 |
1469. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
服>>1464 先の展開までしっかり考えて、その結果今勝負するよりも勝てる自信(ロラ後はミス出来ないから確実に2狼を絞り切れる事)があるなら安全策で先延ばしする方が有効だべ。 だからそこまで読んで比較した結論なら良いと思うだよ。 ただ、出来ればそれでも限界まで見極める努力だけはしてほしいだどもな。 |
1471. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
エルナ>>1465 うにゃうにゃ、ボクは本気でけっこういい手だと思ってるのですよ。手順で十分有利な場合は別なのですが、一人目の霊吊る段階で二人目の吊りを確定させることも無いと思うのです。 死んだまとめ役の意思をついで霊ロラ完遂…とか、見ないでもないですけどね。 |
1474. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
妙>>1463 ほむほむ、なるほど! あー、でも俺も中の人事情を具体的に出すとかは、ちょっと躊躇するかな。 エピになったら気にしなくていいかーとかは思うけどw RPも読みにくそうとかあったら、ちょっとは直したいとかも思うこともあったり。 |
1475. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
農>>1469 そうだねー。 今回の場合、羊吊りだけだったら判断難しいなぁ。 ロラは過去村でえらい人が真も吊ってしまうから良くないっていってたから、それからは安易に(つまりどっちからでもいいとか)ロラはしないようにしています。 |
1478. 仕立て屋 エルナ 22:07
![]() |
![]() |
妙>>1471 おおう、そう言ってくれると嬉しい。 ロラ念頭に入れつつも、偽の方から吊り希望出すようにしてるんだー。 どっちからでもいいや、というのは失礼だなぁと思っているのでね。それでなくても霊はロラされやすいからね。 |
1481. 仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
宿>>1477 前半 ええ、そうなんだ。 能力者こそ灰見なきゃと思うのだけど、それはなんかすごい意見だな。 後半 そう。その時は黒引きたくてさー。 村の視界晴らし、という点で灰を見てないとかうんたらかんたらいわれたW まあいい経験だったよ。 |
1483. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
宿>>1479 おらお世辞は言わねえ人だから信じていいべさ。 実際に墓下で妙狼で占真狂なら宿真修狂で娘狼の可能性も検討してただ。 だども妙狼に見えなかったし、おら襲撃から状況的に宿狼の結論に達した感じだべ。 まぁ、黒出し後は時間なかったからだと思うが、怪しくはなっただどもな。それまでなら単体では十分真らしかったと思うべ。 |
1487. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
妙>>1468 なるほどなぁ。 娘確白になったら、兵神服熊に1狼(旅真)or2狼(妙真) 進行としては▼霊か▼占だろうけど、たぶん▼霊だったかなぁ。あの時点では斑無しに占い師の決め打ちは難しそうだったし。 |
1488. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
旅>>995 怖かったです?議論じゃなくて態度に威圧感じてたなら、それはボクの腕前がしょぼしょぼなせいなのでごめんなさいです。態度が上へ上へってのはよくない傾向なのです。 |
1490. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
能力者に勝手な理想像を押し付けるのはおらはあまり好きじゃねえべ。 ただ、能力者は自分の能力を自覚して、能力者としての視点から発言や考察を出してほしいってのはあるだな。 能力者が無理に村視点での最善手なんて提示する必要はねえだ。自分視点でどうしたいか?を強く訴えてくれる人ほど信じたくなるべ。 村視点の最善手は灰や白確が考え提示すればいいべさ。 |
1501. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
しかしリーザみたいに上手い狂人が霊に騙ってくれるなら尚更狼やりたかったべ。 おらが狼だったらニコを黒塗りしてテンパらせて勝手に自滅するように追い込んでただけんどなぁ… ああいうタイプは発言力の高い人から強い疑惑かけられるとテンパって勝手に自滅することが多いんだべ。 |
1503. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
いや私狩人ですから!【仮決定反対】です。 レジーナ真占を守らないのは、私がリーザの専属狩人だからです。占い師が襲われるより、リーザが襲われるほうが村の損害が大きいはずです!皆さん良く考えて下さい! |
1506. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
(確か一番近い警察署まで山を超えなくてはいけなかったはず・・・ 最低でも山でリーザと二人っきりで一泊できる!)ってかあれですね。そういえば警官的なキャラクターもいてもいいですよね。そうすれば変態警官を完璧に演じる事ができるのに! |
1509. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
兵>>1505 真っ黒はひどいべ。狼なら黒塗りは常套手段だべさ。 大抵の要素は両面性があるのは言った通りだべ。だから旅偽仮定して、そこに当てはまる要素だけを抽出して、それが真実かの様に追及すればいいだけだっぺ。 あのうっかりの感情発言でさえ「演技臭い」の一言で黒塗り出来るべさw |
1512. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
おつかれさま~ 妙>>1446 ほんと!ありがと!(^▽^) リズ大好き(なでなでペタペタムニムニ じゃあ、捨てあど作ってくるね~ ★農 昔、「GJはラッキーパンチだからGJ有きの進行はしない方がいい」って教わってて今回ヤコブにGJが出れば吊縄戻るって言われた時あんまり信じきれなかったんだけども意外とGJって期待してもよかったりするのかな? |
1528. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
ヤコブ皆がいるからって、あざとい考察を・・・ 皆さん!ヤコブは朝の時点までド変態だったんですよ!ちゃんとロムって下さい!そうすれば吊りはヤコブで納得できるはずです。 |
1546. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
ヤコブ>>1533 んー、なんというか、一般的に「決め打ちとります!」っていう霊は胡散臭く取られたり、アピに取られたりすると思うのですよ。その延長的な感じで、例えば霊騙りして初日に霊ロラ反対!っていうのは(言い方にもよるけど)少しやりづらい、というイメージなのです。霊目線の損得というよりは、アピや立ち位置方面ですね。 ボクがそういう方向性の騙りをした事がないからってのもあるかもです。 |
1555. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
妙>>1546 少し誤解があるみたいだべ。 おらは「決め打ち」については触れてねえだよ。 そこには触れず、【霊として仕事がしたい】という姿勢が大事だって事だべ。 仕事もせずにロラを認めるなんて、ロラ出来れば仕事完了な狂人にしか見えないべさ。 |
1556. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
修>>1393 やだちょっぴり黒いこの子(笑)。 でも羨ましいよ。あたしパメラにも言われてたけど引いて村を見てるタイプだからさ、村人の時ですら単独感出せないというか出ないんだよ。 単独感が出せて素白くなれるのは本当に羨ましいなぁ。 |
1562. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
レジーナ>>1558 ヤコブが問題を出すまで始まりませんからねぇ~ まぁヤコブ自身中々できる人なので、私が本気を出したら即答されてしまうのを本能で察知しているのでしょう。だから、なぞなぞを出してこないんじゃないでしょうか。 |
1578. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
ヤコブ、いってらなのー。 今回ヤコブは凄かったのー。 スキル高い人なんだなあって思ってたけど、やっぱりその通りだったの。EPで言ってる事も参考にさせて貰うのー。 でもヤコブみたいな上級者を騙せる様になりたいの。はう |
1579. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
レジーナ>>1573 4、5年ぶりの人狼だったので、自重しようと頑張っていたんですが、EPに入ってから自分を抑える事ができなくなったというか、EPなら何を言ってもいいんじゃねって開き直ったというか・・・ とにかく!やっと元の自分に戻れました。やっぱこっちのほうが楽ですね。 |
1581. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
とりあえず1問だけ暇つぶしに出しておくべ。 Q.神父がシスターにミサについて質問をしました。 さて、その質問とは一体なんでしょう? 神父:ミサは○○? シスター:はい、そうです。 神父:始めるのは○○○? シスター:はい、そうです。忘れないでくださいね。 |
1596. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
神父:ミサはカッタリーナ シスター:はい、そうです。 神父:始めるのは野球!でもミットモネーナ シスター:はい、そうです。忘れないでくださいね。 簡単すぎて話しにならないよヤコブ |
1608. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
シモン>>1590 基本的には内訳誤認を狙いたいから真狼視狙いであってるのですが、なんというか、自分が真の時に言えない言葉って、偽の時でも言うのが苦手なのです。 だから、自分でこの発言はアピっぽ!微妙!と思ってしまうと、例え作戦上狼視を狙う発言でもイマイチになってしまう事がボクの場合多々あるのですよー。 あれですよ、嘘がつけないのです(キリッ |
1662. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
レジーナ>>1640 うにゃうにゃ、まあこの辺りはお互い、お互い判定のことを考えるはず、って前提なので、ボク2dの動きを見たレジーナが、ボクがレジ狼を確信している!と思って黒出してしまうのはしょうがない面もあるのですよ。 ボクが型にはめた状況考察を重視しすぎたミスでもあるのです。また、なにより農襲撃は娘狼だとやっぱり変なのですよねー。その辺が抜けおちてました。 |
1663. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
神父:ミサは今日かい?(協会) 神父:始めるのは10時か?(十字架) はははw ふはははは! どうだヤコブこれが答えだ! どうだ私の頭脳は!ヤコブ、貴様はまだまだ私には遠く及ばんな ふはははははは! |
1670. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
しかし、あれね 今回初めて斑になったのだけども、真贋わかる分動きやすかったわね まあ、状況によりけりなのだろうかもだけど 16人村で2dで斑になったら即吊られそうだけど・・・ |
1681. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
じゃあ、新しく考えてきた問題を出すね。 Q1.オットーがパン屋を新装開店しました。するとそこへある村の住人が会計係をやりたと言ってきました。その住人とは誰でしょう? Q2.オットーのパン屋にある役職持ちの住人がパンを買いに来ました。しかし買う事が出来ずに文句を一言。さて、どんな文句を言ったのでしょう? ちょっと簡単過ぎるかな? |
1703. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
じゃあ俺からも Q1 この村でヅラが一人います。誰でしょう Q2 この村にはあたかも神に仕える聖職者のふりをしてアイコン上半身しか見えないのをいいことに下半身何もはいていない人がいます。誰でしょう |
1734. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
ニコラス・・・ 私がリーザのパンツ持ち歩くわけないじゃないですか・・・ リーザのパンツなら昨日の夕食でおいしくいただきましたよ! まったく心外にもほどがあります。 |
1737. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
あああああああああああ あああああああああああ あああああああああああ あああああああああああ わたしわたわたわたわたたた 私今の今までジムゾンのことジムソンだと思ってたのね 大差ないけどびっくり。 |
1831. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
んじゃそろそろ挨拶をば… 基本的に狼PLなのでこの村も狼希望したんだけど、魂のあまりの白さのためか弾かれて素村になってしまったのだ。 14人村だしすぐに喰われそうな気がしたから少し強引に勝負をかけさせてもらいました。 オットーのおかげで結果的にあっさり村が勝ったけど、あの決定が無ければ厳しい勝負になってたと思う。 エピも楽しかったよ。みんなありがとう。 またどこかの村で会った時は……ふふっ |
1837. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
/* 最後の挨拶。 皆様、一週間弱ありがとうございました! 私自身もいろいろと考えさせられる村で、すごく有意義な時間を過ごさせていただきました。 雰囲気もよくて、この村に入れて本当によかったと、今幸せな気分でいっぱいです(*´∀`*) またお会いする機会があればよろしくお願いします♪ |
1839. 仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
あらーもうそんな時間かw 今回私はなにもしていませんが、ありがとうございました。 とてもふいんき(変換できない)のいい村でとても楽しかったです。 エピも非常に参考になる話ばかりでした! またどこかで会ったときはよろしくおねがいします! |
1857. シスター フリーデル 01:10
![]() |
![]() |
皆様お疲れ様でした! ほんとに楽しかったです♪ 勉強にもなり、良い思い出にもなりました! 次再戦するときはもっと強くなってる(はず)なので、そん時はまたよろしくですだ! |
1875. 宿屋の女主人 レジーナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
挨拶用意してなかったーw 皆さんお疲れさまでした。 とても勉強になる初狼経験をさせていただきまして感謝です。 しっかりと今後に活かせるよう頑張りますね。 特に狼陣営の3人ありがとう! そして対抗のフリーデル、色々ごめんね(笑)。 修>>1867 OK! |
広告