プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、5票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、5票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (nemonga)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (alternaka)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (sicmai)、死亡。狂人だった。
司書 クララ (nnknk)、生存。人狼だった。
少年 ペーター (tiro366)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (whitecat7)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (kujira)、生存。狩人だった。
青年 ヨアヒム (diomachi)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (haiiro_color)、生存。人狼だった。
パン屋 オットー (RayRay)、生存。人狼だった。
村長 ヴァルター (iwahiro)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (ryle)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (nemonga)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (alternaka)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (sicmai)、死亡。狂人だった。
司書 クララ (nnknk)、生存。人狼だった。
少年 ペーター (tiro366)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (whitecat7)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (kujira)、生存。狩人だった。
青年 ヨアヒム (diomachi)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (haiiro_color)、生存。人狼だった。
パン屋 オットー (RayRay)、生存。人狼だった。
村長 ヴァルター (iwahiro)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (ryle)、死亡。霊能者だった。
797. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
エロ期待エロ期待(何) 再戦チェッカー http://wolfberry.jp/saisen まあ予想どおり、再戦者いません。みんなお初でーす。 俺俺乱暴者リデルですみませんっした>< |
804. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
モリさんらいるさんだ!足引っ張ってごめんなさい>< あとヨアさん、G353のセクシークララちゃんか。 対抗だった真占リナだよーやほー! また占い師だったんだけど偽決め打ちされましたw |
806. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
いや、全然。 むしろ俺独り言でも言ってるけど、狼のときは 借りてきた猫ならぬわんこ状態で… 村のときの半分でもいいからしゃべれるようになりたいなーと思って希望してたん。 狼のときと村のとき、別人過ぎてマジ笑うぞww |
814. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
そんちょ>>808 うむーー口調のせいもあるかも?www たぶん村人のときは狼探してるから殺気が出る。 でも狼になるとその殺気が消えるから、村でも狼でも言えそうな無難な意見出してるだけの怪しいヤツに…w 全然灰に絡めなくなるし。難しいよねー。 つーか、リーザ村希望ではじかれ狼かよー。代わってほしかったww狼ー狼ー赤ログでエロ会話したかったよ!(何 |
818. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
尼>>814 そうそう、殺気立ってた。フリーデルに目ぇつけられたら死ぬと思ってたもんw襲撃死だったけども! そんちょも狼得意じゃないからわかる。マジで無難な意見に終始して、灰も放置気味…素村で良かったー!そんちょはまだ修行したいって心境までいかないなぁ。 |
825. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
えと、なんだろ。 村側が狼を探すゲームなら、狼側は村側を騙すゲームなの。 何も気にすることないと思うのです。 卑怯な手を使ったわけでもなし。胸張ってればいいのですよ。 騙されて悔しいのは事実だし、たしかにしんどかったけど。暴言とか言われたわけじゃない。正面からぶつかっただけ。それで負けたんだから仕方が無い。村に偽決め打ちさせてしまう程度に、私の技量が足りなかった。ただそれだけ。また次頑張る。 |
826. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
そんちょはぶっちゃけ 「白でいいじゃん?でもまあフリーダムっぽさに騙されてる可能性あるから一応みとこー」 とか思いながら見てたw クララがとてつもなく俺の中の狼像にどんぴしゃすぎてw 3d黒塗りに対しての件はこっちも「考え直す」っていったん引いたけど、次の日あったら やっぱ「黒塗りじゃない」の一言で引き下がったから敵作りたくないんだー狼ぽいぞーって怒涛のごとく攻める予定だったCO。 |
835. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
うん、相変わらず私は空気読んでないな!とりあえずお風呂ー。 再戦は神父だけですね。 今度は本物の占霊ペアだったけど…力になれずごめんなさい。 それ以外の方は、初めまして。 …って、見学同村してる人もいると思うんですが、調査はまた後で。 ではでは。 |
851. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
>>846 あ、なるほどwwwww だって光ってんだもん!!!(酷) 俺ねーはっきり言っちゃう性格なのよん。その方がお互いわかりやすいからな。 回りくどいのがめんどいだるいそこまで気がまわらん。 殴る蹴るはできないよね…特に相手が村ってわかってたらどうしてもやりにくい。村のときは答え知らないから遠慮なく殴りつけてるのに。 俺も狼向いてないわ…と毎回痛感してるw |
857. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
ログ読み終わりました!再戦者は nnknkさん(G403 G423) 3戦目ですねw まさか今度は狼同士だとはw kujiraさん(G393) 僕の初参加した時以来ですね。因みにまだ、あの黒塗りされた事は覚えてますよw RayRayさん(G431) えっ再戦するの早くないですかw強い理由が分かりましたwなるほどwさすがのジンクス持ちですよねw |
868. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
長>>862 いやいやいやw言われる事多いからついつい「またか~」ってなってしまうけど、ある意味ほめ言葉として受け取ってる。 実際自分の育った国では狼のときブレインに回る事多かったし。この国ではまだ仲間におんぶに抱っこ状態だけど。 たぶんねー、元々持ってる性格的なものと、普段能力者ばっかやってるから落ち着いてるせいもあるのかなーなんて思ってる。 素村やるのほぼ1年ぶりだし。 |
869. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
フェレットさんもカワウソさんもイタチさんもありがとうございました! 村の皆さんも、ありがとうございましたー! 今日こそ流星群見てきます 2時じゃなくて12時だったようです |
872. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
でもこの国、白狼さん多いからね。 白狼疑惑が多いのもうなずける。 …俺育った国、白狼言われるのすごい嫌う白村人が多くて、たまにその疑いをきっかけに荒れる村もあるくらいだから、あまり白狼疑惑って持たなくて。 だからこっちにきて白狼疑う声結構聞くから少しびっくりしてるとこ。 |
881. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
ひょこ。帰還。 神>>844を見て、この人を蹴落としてかつ高笑いしてたんだよなぁ…とか思い出すのでありました。 んー。騙すの苦手な人が多いんでしょうか。 私はむしろ狼陣営の時、偽ラインに惑わされる村人を見るのが楽しくて仕方ないです。答え知ってる方が動きやすいんじゃないかな?って評されたことあるのですが、まさにその通り。 |
885. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
修>>872 白狼疑惑は言われたほうはたまんないですよね。 白だから黒ってどうしろと!と叫びたくなると思うのです。 狼仲間に「白狼疑われたらどうしましょう?」って訊かれたことありました。「そんな程度の黒要素しか挙げられないなら、怒って良いと思うよ」って言った事ありますねぇ。 やっぱり、きちんと要素挙げるのが礼儀ですよね。 私はまだまだなんですけど。今回も色々と、ごめんなさい。 |
886. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
2日目の灰、クララが壊れてフリーデルが萌え気にしてるwすげぇことんなってるwジムゾンも壊れた…わかる。あ、リーザが赤で先生になった。 お気づきかもしれませんが、コメント雑になってきますた。 |
888. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
神>>884 そういってもらえるとほっとしたけど、なんかエラソーに言って申し訳ないなーと思いつつだった。 能力者よくやってて、特に占い師はよくやるのよ。 だからその経験から。 もっとも俺の場合「占い師はこうあるべき」っていう型みたいなの?が頭ん中にあるからその枠から外れてフリーダムに動けない欠点がある。 ほんとは多少枠から外れちゃうくらいの方が素っぽくていいのになーと思いつつ。 |
889. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
老>>881 村同士で殴りあったりね…(遠い目 らいるさんとはわりと殴り愛の仲の気がする…。 僕も騙りの方が動きやすい。答え知ってるから。 占い師視点はだいたい維持できるし、 偽視されてもほんとに偽だから全く堪えないしね。 |
891. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
神父は1d自由にやってる感じがあって、そういうところは真ぽくてよかったなー。パメラ白に気づけなくて残念だった; 爺>>885 そうそうそうw村だから白くなろうとするの当たり前なのにwwってw だから、白狼疑惑でも、ただ白いから黒かもじゃなくて 白いけどこういうところは狼っぽいからって理由だと納得するね。 |
893. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
尼>>868、872 あ、そーゆー国もあるんだ。白狼発言で荒れることもあるんだね…教えてもらえて良かった。確かに、白狼って言えば、白い人を一転、真っ黒にもできる可能性があるマジカルワードだからねー。早い段階で出すのはあんま フェアじゃないかも。 そんちょ、カード出身だから、むしろ白狼ばっかで考察も言い掛かりばっかでもーカオスw |
895. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
爺>>890 ありがとうー。 うん、普段からしっかりしてるように見えてすごいドジやらかすから…wだからそのギャップがいいようにも悪いようにもとられるw 数年前には玄関で足一歩踏み出したとこで段差ですっころんで朝っぱらから足くじいたとかね! お鍋を火にかけたまま忘れて鍋燃やしたとか何回あったか覚えてないくらいだしね! …何暴露してんの自分。 |
896. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
老>>885 確かに、。「そんな程度の黒要素」だよね。特に序盤では。出てきたとしても、最後の最後の局面で出てくるものじゃんねー、と思う。 あ、モーリッツ。 短期ってドコでやるのー? 興味あるんだけど、場所がわからなくてご飯が喉を通らない。 |
906. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
私は最近、能力者で「どれでもありえる」評が多くなってきました…… ばしっと真視とりたいけれど、叶わぬ夢… 性格もあるでしょうね。私って結構、優柔不断ですから。 ギア入れるまで時間かかりますし。だから今回も初日が酷いw |
912. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
神>>902実は狼占騙り1回しか経験ないけどねw俺が狼で占い騙りに出たときはねー仲間と赤で挨拶して第一声で 仲間A「占霊どっち騙る?占いの方がイクネ?」 自分「そだね、俺普段占い師やり慣れてるから俺いこっか?」 仲間A「んじゃよろしく」 ↓ 俺(表)「俺が占い師だよーん」 この間5分の超ロケットCO。このせいで全然狼に見られなかった。ちなみに仲間のあと一人はいなかったのに勝手に2人で決めてもたw |
914. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
あ、パメラお疲れ様です。 暴走結構じゃないですか。少なくとも、寡黙で吊られたわけじゃないです。偽黒出されても、疑われても投げなかった。 それだけで、充分だと思うんです。疑って、ごめんなさいでした。 発言とかはこれから身につけて行けばいいんです。一緒に頑張りましょう。 |
917. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
パメラお疲れー! 経験浅そうとは思ってたけど大変だったね、すんごい殴りつけてごめんな、疲れたでしょ? 爺ちゃんの言うのに同意で、寡黙でただ吊られたんじゃなくて、自分なりに頑張って発言した結果吊られたんなら自信持っていいよ! 俺も最初はめちゃめちゃ疑われて「全然判断つかない!無理だー」とか言われて占いかけられて吊られた(いきなり狼だったw) |
921. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
↑こんなんでも何度も参加してたらそれなりに見られるようにはなるしww とにかく発言してればついていけるようになるし いちばんイクナイのはやっぱしゃべらない事だから。 しゃべらないと反応も得られないし、自分も何がいいのか悪いのかいつまでたってもわからないからね。 宿>>911 全然初参加に見えなかったwwwwwww てっきり歴戦の人かと思ってたんだけどwwwwちょww |
929. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
青>>3d17:42 大丈夫なのか…?救急車って…いちばんの重病人がこんなとこにいた。 >いまいち「狼ならこれ言えないだろ」論がよくわからない 俺も俺もー。この国にきてそれ何度も思ったー。 え?そんなとこで白拾うの?って。俺のいた国でそういう見方するのはなかったから結構カルチャーショック。 そして妙の寝る寝る詐欺CO確認。 |
930. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
パメラさんは僕の初参加と被ったのです。すごく気持ちが分かるのです。 ですので、出来る限り助けたかったのです。だから質問の意図を聞いて、不安がっている村、とても仲間がいるように見えない村と主張したかったのですが…これいったら僕の立場はどうなるのかな…と思ったので、返答には返せませんでした…申し訳ないorz |
931. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
鳩持ちの人が羨ましいです…鳩いませんもの。 箱オンリーなので夜のみ。朝はバタついて箱起動とか普通に無理。 そのせいでコアずれて申し訳ない。 もうちょっとぱっと議事見てぱっと考察落とせればいいんですけどねぇ。 そこも課題。 |
937. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
修>>929 「狼ならこれ言えない」…はい、すみません。パッションです。 性格要素と合わせていくと、なんでここでこんな台詞出てくるの、みたいなことがある…かもしれない。 ついでに、要素挙げに困った時に言っておくと、その人の性格要素として村に浸透していくので、困った時は言ってみるてすと。 |
939. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
>屋3d18:26 それもこの国の文化なのかな…?それともそれを言った人がたまたまそういう考え方なだけなのかな…? 俺んとこは村も狼も最後は説得に必死だったなぁ。 |
943. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
うに、お疲れ様です、だぜ! まぁ実は病院CO。再戦の方も何人か(二人?)いそうですね、だぜ。 とりあえず妙>>927、思い出せてよかった笑 赤灰読むのは明日になりそうなんで、エロ期待しつつ。 て、え、レジーナ初参加、だと… |
944. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
>屋3d21:19白狙い たぶん…だけど、灰目線狼位置確定させるのが狙い。 灰:屋書青修 このうち屋白で、書青修の3人それぞれ、神爺ライン側の狼2人が確定。 そこから考察していくことで、どうしてもそのラインの2狼が不自然なら神爺狼陣営否定ができる=宿妙ライン偽が見える。 それと、羊目線では神爺狼なら修狼本線が見えてたのも理由かと。そうする事で神爺ラインの狼追い詰められる。 |
951. 老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
修>>948 なるほどです。 しかし、そうやってぱぱっと言語化できない私はまだまだである… 白狙いでも占えばもうほとんど自分視点の狼位置確定する、ってことだけしかわからなかった。灰視点でも、神老ラインの狼がかなり狭まる。3日目▼妙が通っていれば、逆転できたかもしれないんですよね。悔しい。 逆に言えば、狼側の扇動が上手かったってことですね。お見事。 |
953. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
みんなそれぞれ出身ってあるんですね… 私は人狼BBSではこのG国が初めてです。 人狼自体知ったのは、短期?というよりBBS式じゃないやつ…なんて言えば良いのでしょうか… 朝と夜が別々でやる人狼から始めました。 「わかめて」のやり方だと思います。 (実際やっていたのはわかめてじゃないですが…形式は同じだと思います。) |
954. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
ヨアは寡黙ってほどではなかった。 コアずれが痛かったねー。 俺も早い更新時間はきついとわかったwかといって遅い更新時間もきついのよねん。困ったもんだ。 (実は朝4時起きなので夜寝る時間が2時間前後しかなかったとか…w昼前後には帰ってこられるから普段は午後から仮眠取れるからいいとして。) |
956. 老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
修>>949 んと、▼妙のあと、●屋で黒出て老真決め打てる事が出来たら。 ▼妙>▼屋>▼宿ときて、最終日LW探しでしょうかね? 吊り手は足りるでしょうか。 ただ、老真決め打てなかったらその時点で負けますかね。 間違ってるかもしれない手数計算。 |
961. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
●屋で神襲撃があるかないかによるかね。 あるかないかでどうなってたかまでちょっと考えてないけど(村人の考察次第でもあると思うし) たぶん神襲撃されれば老真決め打ち▼屋だと思うぞ。 で、羊がその時点生きてるから老鉄板護衛入って屋黒が見える。 んで▼妙>▼屋>▼宿のあと書青修で殴り合いと。 ちょっと最終日俺吊られそうで怖いな…w |
962. 村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
レジーナもおやすみ! そんちょタイミングずれてるー! 「狼なら言えない」ねぇ。更新前後は、赤やら襲撃やら判定で忙しくて、「ゲルトぉぉぉぉぉ!」とかできないとか聞くけど、そう考える人がいるってことはあえてやる狼がいるってことで。 |
965. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
パメ>>957 初め真っ黒視されて吊られる経験は、後に強くなりますよw 少なくとも私の初戦なんか…黒歴史w 序盤から終盤まで黒視され、何だかんだいって最終日に吊られる。 その最終日が《村村村狂狼狼》でRPP発動可能なのに、RPP宣言なしw そのまま吊られる僕ですよねw あのときの僕は空気(´・ω・`) |
966. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
>そんちょ 楽しむのがいちばんだからOK! 娘>>955 疲れた!けど、終わってエピでこうやってしゃべってると「頑張ってよかった、また頑張ろう」とか思えない?どうだろ? 自分は初参加のとき地上の殴り合いはつらかったけど、墓下にいったあとと終わったあとエピでみんなに温かく迎えてもらえて、ああ最後までやりきってよかったーって思えて、それでまた次もやりたいなってどんどん参加するよになった。 |
978. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
幼女のエロさをお茶の間の皆さんにしっかり伝えるのがシスターとしての務めですから(キリッ >娘 爺ちゃんも墓下で言ってたようだけど 初参加からでもしっかり殴り合いできる人は強くなれるからもし次も参加したいと思ったら、ぜひ参加してがっしり殴り合い参加してほしいな、なんて。 |
987. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
爺>>982 ちなみにだ(たぶん落ち着いて考えたらわかる事だけどあのときはてんぱってたからな~と思いつつ) 俺狼で、あのとき長くらいにしか疑われてなかったのに なんでわざわざ疑われたからといって襲うんだ?と^^ あんだけきれいに潜伏してる狼があんなとこ襲撃して自分に疑い向ける理由ない。 敢えてやるならもう少し他に理由というかメリットがほしい。 |
988. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
▼妙からの展開ですね。 《▼妙▲村》占霊村村狼 狼狂 これは完全に信用勝負続行という形かな? しかし、『神→屋黒 老→妙黒』での情報が入り、また宿からの占いがどうなるかも含めて、私は村が有利になると思います。 [理由] 屋黒の情報は大きいのがひとつ。妙黒がはっきり出たことにより、ライン考察を出し合うことで、狼を追い詰めることが可能だと私は思います。 |
990. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
あの状況で修狼で長襲撃はハイリスクノーリターンだ。せいぜい狩人ならいいな~的なロウリターン。 そんなあるかないかわからん期待値だけでハイリスク冒す意味ない。 俺も敢えて自分疑う人噛みにいったことはあるから 敢えての…?を考えるのはわかるけど、そこにはそう思わせたくてやった理由がそのときはあったからね。 |
995. 老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
修>>990 うん、ほんとに焦ってましたね。 オト人間としたら青書ないだろうって、どうしてもフリ狼で考えなくちゃならなくて。軽く否定されそうでも、要素羅列していくしかなかったですね… 実際、フリは白いですもん。無茶言ってでも要素挙げて行かないとどうしようもなくて。フリと質疑応答できれば、何か要素拾えたかもしれないのが残念です。ごめんなさい。 |
996. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
ヒント:私の2日目の灰考察と3日目の灰考察の順番。 2日目は思考を隠してます。いかにも、《今、村でなにするべきか》という理由、つまり『正当化』して考察優先を決めた点ですね。私が《狼だと推測出来る時点》で、その日に出された《娘と青は白い》です。 3日目は時間が無いのが一番の理由ですが、私は《屋の灰考察を出してません》。心理的にここを灰考察した場合、《視点漏れの恐れ》を感じたので後回しにしましたね |
998. 老人 モーリッツ 01:19
![]() |
![]() |
村長襲撃理由が、わかんなかったせいもあるでしょうね。 灰で襲撃来るならリナ。能力者なら神父だろうって。 なんで、フリよりリナ襲撃されそうって感じたかは、実は覚えてない。狩センサーが正常に働いていたと信じたい…村の時に作動してもあまり意味ないんですけど。 |
1000. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
>長4d23:20 まあ俺の場合は狼のときほどそういうの気をつけてるからうっかりとか漏れがなくなるなぁ。 村のときほど今回みたいなうっかりドジが増える。 でも霊の対抗非対抗忘れる狼もいるから気をつけてw (よその村で見かけた経験有り) 老>>995 デスヨネ。こっちもそのあせりが真の焦りか?ってところまで考え広げられる余裕があればよかったー。 こっちもこっちでいきなり疑われてあせってたw |
1004. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
襲撃ですか? とりあえず、信用勝負をしてみたいという私の心のうちに秘めた希望が通って。▲神は無しになりました。 次に灰襲撃の話なんですが、更新時間ギリギリで「誰にするの?ねぇねぇ?」という状態で、とりあえず羊or長という2択。 吊れそうに無い、また狩の可能性もあるかな?と見て▲長だった…かな?その辺は曖昧ですw |
1011. 村長 ヴァルター 01:29
![]() |
![]() |
尼>>1000 1000getおめでとひゃっほーい! そのうっかりで今回のオットーにやられたw気を付けるw モーリッツもリーザもフリーデルもおやすみー! さて、そんちょも寝よう。明日も隣村の村長とレゴで街作りだ。 喉温存中@∞ |
1012. 村長 ヴァルター 01:54
![]() |
![]() |
! kujiraって、G398のアルビンやんけー!そんちょ、リーザだよー!まさか同陣営で同村できるとはwそしてあの村の次がこの村だったりするw 寝る寝る詐欺でした! |
1013. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
ごふ。 再戦がたくさんなのだけ把握www 村長、リザちゃんか。やふー。 ドウリで、きみぼく的に白いはずだwww オトさんがレイレイさん。やっぱ狼上手いなぁ、レイレイさん。 ぐすん。レイレイさんが騙り出てくれたら、偽決め打てたかもなのに(え? |
1014. 羊飼い カタリナ 03:09
![]() |
![]() |
リザちーは、G398でLW指定したヨア君かな? パメちゃん共感なら、そこしかいなさげw ジムちゃんは、その判定見返したーを、言ってくれれば! なんというか・・・優しすぎたよ。 わたしジムちゃん立場なら、パメちゃん、なんでこんな黒いの・・・。ってそんな気持ちから入るし。 性格要素かなぁ、と受け止めつつも・・・どうしてもわたし静止入らないとことかあわせて、変に感じちゃったですよ。 |
1016. 羊飼い カタリナ 03:22
![]() |
![]() |
ちょ、解説投げられてるwww リデルンにお願いしたいのにwww ヨア君> 立場違いは、まず神ラインでLWだれ?ってところ。 ヨア君考察開始時点で、ほぼ全員が、神偽決め打ちを考えてる状態。 他灰からは、ヨア黒?で当てはまらなくもないけど、ヨア君視点違う。 加えて、神ライン真場合。灰:屋書修に2狼。 書のすごい狼視点な動きだったのは、慎重な性格なのに、PP不安見えない点だった。けど、書LWの動き否 |
1017. 羊飼い カタリナ 03:27
![]() |
![]() |
そこから、ちゃんと状況フラットに、考察惰性で流されずに、きちんと追ったら。 ヨア位置なら、神ライン真可能性で、不安覚えないとだめなのよ。 あの日の状況は、神真なら、村5狼4。 【村側ひとりが、転んだらPP】って状況だから。 リデル位置なら、神娘青:老が、不安覚えるし。 あと、長狩場合、宿不在。 青占結果わからない時、一手足りない可能性不安が沸くから・・・位置的に理解できるの。狼?って神老から |
1018. 羊飼い カタリナ 03:31
![]() |
![]() |
疑われてたしね。 加えて・・・【村側ひとりが転んだらPP】って状況に。 ヨア君が、その思考できてないのもあって、思い返しにくくなってる。 灰の中の2人。できれば3人以上が安全策で迷ってないと、修視点。青視点どちらから考えても、神ライン真?と引き換えしにくくなる。灰位置村って多数意見流されやすいのよ。そこが、バランス自称してるのもあって・・・正直だめだった点だと思う、です。 上手く伝わる? |
1019. 羊飼い カタリナ 03:42
![]() |
![]() |
んー。 オト占いはあの状況なら白狙いです。 10人村戦略見ると、わかりやすいかな? あとは、宿→青黒あれば、神の片白は全部確白。 変に神父さんが、黒引くよりも、場が安定するのです。 1黒見つけるより、白を引き上げることのメリットですね。 パメちゃんは・・・はっきり言うけど、不慣れなら不慣れと自己申告していいです。ああいう場面なら。 初参加=非狼じゃないしね。躊躇う気持ちもわかるけど。 |
1020. 羊飼い カタリナ 03:46
![]() |
![]() |
とりあえず・・・やっぱ13人村きつすぎるwww パメちゃんとヨア君は、この点が理解度低かったかな?と。 たぶんここ大きかったー。 わたしちょっと言葉きついだけで、怒ってたりじゃないから気にしないでねー。 こうしたら良かったかも?程度の、思いなんだw わたし自身の反省も、いろいろあるしね。めそ。 喉使い方、どうにかならんかな、まじに・・・。しくしく。 |
1021. 羊飼い カタリナ 03:54
![]() |
![]() |
■1.15戦目ー。 ■2.狩→狩 ■3.狼側 パン屋さん/レジさん 説明要らないですwお見事ー。 村側は・・・村長さんかな?襲撃誘いといい白さといい、ナイス村人いえーい。 ■4.「13人村」入れたいかなぁ。「狼完全勝利」好み次第?わたしは入れていいと思うけど。 ■5.パメちゃん2d発言いろいろw「黒確」「潜伏狂人」辺りは、さすがに迷言>< んじゃ、寝ますー。疲れた。また明日ノシ |
1022. 司書 クララ 06:37
![]() |
![]() |
寝オチ…流星群なんてなかったのです。 ヨアヒムさん無理せず御身体御大事になさってくださいね。赤はリーザちゃんがラストスパートかけてがんばってくれました。 修>>826 あの時は本当に黒塗ったつもりではなかったのです…狼像どんぴしゃありがとうございます!そして最終日修青書は…ないと思います…もしそうなっていたとしても3d4dと書ボロボロ尻尾出てたと思います…現に今回も3dで尻尾がもふもふと…。 |
1023. 司書 クララ 06:39
![]() |
![]() |
娘>>907 ごちそうさまでしt…全面的に吊り反対もできず、想いの丈を灰にぶつけてしまいましたわ。 ■1.4戦目 ■2.おまかせ→狼 ■3.狼側オットーさん リーザちゃん レジーナさん 村側カタリナさん リデルさん 村長さん ■4.まるっとおまかせします! ■5.またあとで探せたらー!村長さんとパメラさんの言葉を重点的に見返してきます! |
1024. 司書 クララ 06:47
![]() |
![]() |
そしてパメラさんレジさん初だったのですね。 レジさん初めてで狂ですか!お疲れ様です。 オットーさんの独り言が赤白以上に男前でした… …それに引き換え私の独り言と言ったら…。 私は短期人狼の話を聞く→調べてみると長期に辿り着いて議事録読んで… という形だったので、純粋にG国出身です。 と出身国話題に遅れて乗ってみます。 |
1025. 司書 クララ 06:52
![]() |
![]() |
それにしても、2回もがぶがぶできるとは思っていませんでした。 有難うございます。そしてすみません。 イタチさんすみません。 村長さんとモーリッツさんすみません。 最後のお兄ちゃん同士での噛み合いはやはり4d予想の計画通り…! と邪推します。 |
1027. 少女 リーザ 08:03
![]() |
![]() |
おはようございますっ 羊>>1014 いや、僕は『G393』のヨアだよー 確かその時はkujiraさんはペタ君で狼の占騙りだったよー あれから結構人狼BBSやっているのですw 今ではいい思い出になってますよw (狼から偽黒出し→真から白判定→狂から偽黒出し) |
1028. 少女 リーザ 08:05
![]() |
![]() |
とりあえず議題回答 ■1.6戦目 ■2.村人→人狼 ■3.レジさんとお仲間さんに ■4.丸投げですwお任せしますっ ■5.あとでじっくりと探しますねw 朝はここまで! また夕方辺りにきますねー ノシ |
1029. 宿屋の女主人 レジーナ 08:15
![]() |
![]() |
■1.初戦 ■2.村人→狂人orz ■3.カタリナ・オットー・フリーデル・村長 この4人からは学ぶ事が多かったです。 ■4.兄妹、姉妹ネタは入れたいですwお任せ。 ■5.個人的には村長の“キミボク” 夕方辺りにもう少し探してきます。 |
1031. パン屋 オットー 08:19
![]() |
![]() |
2dのパメ追い詰めたのはごめんなさい…ほんとに見極めたかっただけでした 3dの票間違いは素です…「▼神or老でPP発生と分かってて表計算してなかった狼」の視点漏れでした。 |
1032. パン屋 オットー 08:21
![]() |
![]() |
議題回答~ ■1.20ちょい ■2.おまかせ→狼 だったと思います ■3.レジ ■4.こういうの苦手・・・ ■5.喉温存中@0は入れていいと思う ついでに、僕も皆さんの話を聞いてみたいので □6 人狼を始めた(知った)きっかけ |
1035. パン屋 オットー 08:25
![]() |
![]() |
っと再戦チェッカー nemonga G238 kujira G298 kujira G276 kujira G256 haiiro_color G431 iwahiro G346 |
1037. 羊飼い カタリナ 08:37
![]() |
![]() |
りざちー> だいじょぶ。わかってる。国番号間違えただけwww □6. なんだっけ? どっかのサイトで感想みたいなの見てだったと思う。 ログ読みしてみて、感動した村あって、やってみたいなが動機だったかな。C国時代だから・・・ほんと、だいぶ前よ。 |
1038. 羊飼い カタリナ 08:44
![]() |
![]() |
レジさんのパメちゃん白は、両霊●娘希望が大きかったと思うかな。 狂視点から見たら、やっぱ白要素だし。 ここ白サインっぽく取れたと思うからにゃ。 とはいえ、思い切り良かったね。 ここ確白なら、たぶん霊ロラ開始なったと思うし。 わたしジムちゃん鉄板だったかなぁ、たぶん。 |
1039. 羊飼い カタリナ 08:48
![]() |
![]() |
んー・・・たぶん●青か、●書の展開だろね、その場合。 だいぶ違ったと思うかなぁ。 オトさん捕まえれたかは、ちょっと難しいとこ。 ジムちゃんの占い頼る形なったと思うから、悪くはないかな。 たぶん▲娘→▲神GJって形なったと思うし。 パメちゃんの1d防御感は・・・確白なってたら狩っぽさから襲いたくなったと思うのでw |
1040. 羊飼い カタリナ 08:51
![]() |
![]() |
さすがに今回は・・・手数不足だにゃ。 わたし3d狩COしたら・・・もうちょっと安全策引き戻せたかなぁ。 村長襲撃あったから、悩んだとはいえ・・・ちょっと後悔あるね。 老護衛のままでも、RPP3回は・・・無理あるしにゃぁ。 |
1042. パン屋 オットー 09:07
![]() |
![]() |
リナやっほーすれ違い>< あ、皆に聞きたかったのあるんだ。 今回僕らにライン見えた?見えたならどこ? 今回の個人目標がラインバレしない、だったので達成できたか気になる |
1046. 村娘 パメラ 11:33
![]() |
![]() |
あとすごい思ったのが考察。 詳しくやると喉足りないし、全員じゃないor内容少ないと文句言われるし… 何発言してもツッコまれるんじゃないかと思う。 村人って基本味方いないし。 ただ、最大の反省点は質疑応答で手一杯になっちゃったこと。 同じくらい反省なのは雑感ばっかりで狼かどうかの自分的検証?みたいなのしてなかったこと。 |
1047. 羊飼い カタリナ 11:33
![]() |
![]() |
オトさん>書妙宿までは、確定で見えた。 オトさんは、あんまり。2d●書統一は、ちょいライン切り感あったけど、パメちゃん見定め感が白くてにゃ。 パメちゃん> んー。なんというか。それは確かなんだけど、そうやって言葉や気持ちを隠すと、狼っぽいのよw 不慣れが読み取れるように、なんか思考話しきってないな、って様子もわかっちゃうのよ。 不慣れ黒い人って、思考晒してないことが理由の大半と思うです。 |
1048. 羊飼い カタリナ 11:37
![]() |
![]() |
>>1046娘 ああ、たぶんそれが悪いわ。 なんというか。慣れの違いもあるんだろうけど、基本、村側のほうが多いのよ。 なんで、はっきり言えば、慣れてる人に狼探しは任せて、とりあえず自分をわかってもらうことに専念していいのよ。 いまいちセオリーとか、狼どこかとかわかんない時は。 村人が白くなれば、自然狼が浮かび上がるものって摂理だから。 パメちゃん、周り敵ぱっか、みたいな様子が黒かったから。 |
1049. 羊飼い カタリナ 11:45
![]() |
![]() |
なんというか。 不慣れ白い人って、周り頼ろう感があると思うのよ。 助けもとめてる感というか。あと、狼を探そう感までいかなくても、村側を探して頼ろう感が出るというか。 2dで、ジムちゃんだけに謝ってた辺りとかね。 パメちゃん白でジムちゃん真なら、村全体の危険でしょ? なのに、ジムちゃんしか見てないというか。 あとは、わたしミスリード不安もってたんだから、止めてほしかったかな。その辺が閉じてた。 |
1050. 羊飼い カタリナ 11:52
![]() |
![]() |
レジちゃんが、上手かったのは、実はここなんだよね。 1d朝で、わたし意見ぱっと止めたとこ。 あと、自分ミスや、後手なってるのとか、素直に認めて、考察頑張って、答えようって姿勢みえてたこと。 やっぱこれ大きいのよ。灰に比べて情報少しでも多い立場は、早くに考察出すと、断然違ってくるというか。 そこが、ジムちゃんたちは、ちょっとコアズレ大きすぎたかな、と。 |
1053. 羊飼い カタリナ 12:01
![]() |
![]() |
んー・・・ちょっと言葉足りてないか。 えとね。白なら、白で会話したくなるのよ。 少なくともわたしはね。 話し合わないと、わかりあえないもの、って思ってるから。 そこ様子見してただけ?って感じに、唐突に現れると、疑惑もっちゃうの。 |
1054. 羊飼い カタリナ 12:06
![]() |
![]() |
わからないなら、わからないー!って言ってくれたほうが、伝わるし。 ジムちゃんの「黒視点だからおかしい」は、パメちゃん白なんだから、わざわざ黒視点で話す意味がないよ。 自分白!って確信もててないからの発言に、わたしも感じたし、だから狼COだなぁ、って思ったもの。 |
1055. 羊飼い カタリナ 12:08
![]() |
![]() |
ジムちゃん違うこと思ってたら、ごめんだけどwww リザちゃんが、前同じ失敗してたかな?w 村側は、とりあえず自分白!って視点だけは、外しちゃダメだと思う。 狼でも同じだけどw 自己視点ブレは、黒くしかならないよ。 |
1056. 村娘 パメラ 12:08
![]() |
![]() |
カタりん>>1047 狼わからないから任せる!=探す気がない=村っぽくない=パメ狼じゃね? 自分をわかってもらおう=防御感=パメ狼じゃね? わからない!=初心者騙り?=パメ狼じゃね? って思考でしたorz 実際それで黒っぽく見られてたし、神青なんかの防御感感じない発言は不慣れなとこ見てくれてたんだと思ったし。 神視点で私確白だし、神のフォローが欲しかったけど私の発言と神の性格がw |
1057. 羊飼い カタリナ 12:13
![]() |
![]() |
いや、フォローしちゃったから、ジムちゃん疑惑なったよwww パメちゃんは、なんというか。 その一番最初の前提の気持ちを、話してないのがまずかった。 狼わからない、や、自分をわかってもらおうって気持ちとか、そういう部分。 その辺の素直さが、あんまり見えなかったのが、白くなかったかな。 防御感ない様子も、途中からというか。疑われ出してからだったから、まずかったね。 それと、ジムちゃんの即庇い。 |
1058. 村娘 パメラ 12:21
![]() |
![]() |
途中で死んだらエピでも墓場アイコンorz >>1057 気持ちか。 初心者CO御法度ならそういう気持ち的な部分もどこまで話していいのかわからんかったし、考察とか推理に自信ない発言とか、わかってもらおう感とか、弱気な部分を出すこと自体がアウトだと思ってたよ… パッション系だと思われたくなかったから、できるだけ感情は控えるべきだと思ったのがマズかったのか。 |
1059. 村娘 パメラ 12:21
![]() |
![]() |
神は私村判定出したんだから、最後まで私をフォローしないと逆に変かなーって思ったよ。 だから発言減ったのはともかく、私に触れなくなったあたりで???だった。 お前も死ぬよ?と。 |
1061. シスター フリーデル 12:28
![]() |
![]() |
ハロー。ちらっとだけ。 えっとねー初心者さんって一人でやってるから、どこまでが初心者COにならないで済むのかがわからなくて不慣れ面全部隠しがちになっちゃうんだよな。 今回、何となくでも不慣れなのは言ってもいいのかな?ってのがわかったと思うから、次は素直にわからないものはわからないって気持ちを表現したらいいんじゃないかな? |
1062. シスター フリーデル 12:29
![]() |
![]() |
これは言い方の一例だけど 「私、人狼ってあまり退治したことないのよね、○○の場合って×××なの?」 「こういう場合って私今まで遭遇したことないけど、自分なりに考えた結果こう思った。みんなはどう思う?」 |
1063. シスター フリーデル 12:29
![]() |
![]() |
なんて言うと相手も返答しやすくなるよね。なおかつ自分が初参加とはばれない。(まあ次からは初参加じゃなくなるんだけどw) 実際俺らなんかでも、わからないものはわからないって言っちゃうからね。 「自由占いって今までやったことないなー」とか「占い潜伏って経験ないけど今回の場合って有効なのかなーどうなのー?考えたけどちょっとわからないんだ」 みたいな感じでね。要するに初参加だって言わなきゃOKw |
1065. シスター フリーデル 12:33
![]() |
![]() |
パメラ見てたら、自分が初心者の頃思い出したw 今のうちがっつり聞きたい事全部聞いておいて、次に生かしたらいいね。 >>1045 集中砲火くらったのはいい経験wあとでログ読み返してどこをつっこまれたのか、どうしてつっこんでるのか、を考えてみるといい。 次どこかの村入ったときは素直に言いたい放題してみたらいいよ。それで間違えて初心者COみたいになっちゃって誰かに指摘されたら素直にごめんなさいでいい。 |
1066. シスター フリーデル 12:34
![]() |
![]() |
初めてだから、どこまでしゃべっていいかわからなくて困ってたんだろうねw あるあるある。 大丈夫、俺なんか初参加のとき思い切り 「投票COって何?」「狂人って狼誰か知らないの?」 なんて聞いて村大混乱させた(キリッ みんなそういうミスだって本人に悪気ないってわかれば理解してくれるよ。 |
1067. 神父 ジムゾン 12:38
![]() |
![]() |
初めてのとき僕も視点飛んで狼の視点漏れ疑われたなー(遠い目 13人村で。 占われても無駄になっちゃう!と必死に抵抗w 3dあたりに占われて確白になったww だから不思議な動きしてる人を見るとあるあるwwってなる |
1070. シスター フリーデル 12:46
![]() |
![]() |
そーそーw 「えwそうだったのかwwww」みたいな予想外な展開が待ってるw 昨日夜遅かったから返答できなかったとこ。 >娘4d15:11 えっと、フリーデル目線でのここの心情を聞きたいってのは、俺がオトの発言にのっかってるように見えたって意味かな? 一応そう言いたいんだろうと仮定して返答。 |
1071. シスター フリーデル 12:47
![]() |
![]() |
そのときは、オトの発言にのっかったんじゃなくて、>>357で一度「結果的に班出たからじゃん?」ってツッコミ入れてる。 んで後半に占い希望出てない理由を知りたいと質問振ってる。 |
1073. 神父 ジムゾン 12:47
![]() |
![]() |
■1.たしかクローン含めて24戦目くらいの初心者です(キリッ ■2.占→占 ■3.レジちゃんとオト。レジちゃんは初めてだと思わなかったなー オトは相変わらずの白さで… ■4.おまかせ ■5.おぼえてないー □6.どこかで小耳に挟んで、検索してまとめサイトで、 超おすすめログ読みまくって、 ニコラス劇場を見て、劇場したくなって飛び込んだ。 騙りの方が好き。捨て駒万歳。劇場万歳。 |
1075. 村娘 パメラ 12:52
![]() |
![]() |
3分で昼ごはん完食! 神>>1064 よく考えたら私吊られても真占霊が自分達で信頼回復できれば、私が死後に確白になって村勝利!のケースもあったのね… 神老は私に白判定の時点で私と一蓮托生だろ!て脳内ロックしてたorz |
1076. 村娘 パメラ 12:52
![]() |
![]() |
フリーデル おー、わかりやすい。 確かに初心者COの基準はわからなかったなー。 ログ見ても曖昧な発言(私目線)してる人はいたし、ただそういうのって熟練ならわかって当然なのかな? そこツッコんだら変かな!?って思ってた。 それだけに集中砲火された時は凹んだw |
1077. 神父 ジムゾン 12:55
![]() |
![]() |
うん、13人村はね、 いつも以上に吊る時慎重に検討しないとまずいねw きつかったなー。吊り縄余裕無いの。 娘>>1075 そうそうwそれでパメちゃんなに一蓮托生にしてんの!? 狂なの!?と疑心暗鬼に陥り、あるあ…ねーよwww が2d後半の僕の感情の流れ |
1078. シスター フリーデル 13:01
![]() |
![]() |
初心者って思い込む部分あるからねー。 今度やるときは 少しだけ可能性を広げて考えてみたらいいかもな。 ただ広げすぎるとまた迷うんだけどww 俺の場合は可能性あれこれ考えたあとで本線(いちばん可能性が高いんじゃないかと思うとこ)が一本あって脇道がある感じ。 で、本線が正しいかどうか、脇道の方が実は正しいんじゃないのか?と考えながら動くって感じ。 全部同じくらいの可能性で広げて見ると混乱する。 |
1079. シスター フリーデル 13:02
![]() |
![]() |
■1.クローンまで含めたら40戦程度だけど、ほとんどここと少しだけ編成違う国でやってたからG国編成はまだまだ初心者だな~…G国は復帰3戦目(初心者の頃数戦) 394村、417村、そしてここ。 ■2.狼→素村 ……俺、G国で希望通ったこと一度もないんだ…orz ■3.レジ、オト、リナ。リナの色んな提案はすごく参考になった。 |
1080. シスター フリーデル 13:02
![]() |
![]() |
戦略とかあれこれ思いつかないからこうしたらいいんじゃない?みたいな提案って全然できないんだよな。 他人が提案したのを聞いてあれこれ考える事はできるんだけど。 だから「考察はしてるようだけど、村に有利な提案とか出てこない」って疑われるw ■4.ん~思いつかないや。なんか案が出てきたら適当にツッコミいれるw ■5.見返して何かあったらw |
1081. シスター フリーデル 13:03
![]() |
![]() |
□6.某SNSで楽しそうなゲームアプリないかな?って探してたら人狼のアプリがあって興味持って。 んで検索かけてみたら面白そう!と思ってルールさらっと流し読んだ次の日にはこの国に足を踏み入れて、村に飛び込んでましたとさw ルール読んだあと、村のログ読んでもみんな何言ってんのかさっぱり理解できないから「あ、これは飛び込んで直接覚えた方が早いや!」って……今思えば無謀だったな…w |
1082. シスター フリーデル 13:09
![]() |
![]() |
3dの白狙い占いで●屋希望ってのも 言われたら「ああそれいいなー」って思えるんだけど自分では気づかないというw 考察力や狼探す姿勢は人並にはあると思うけど、 企画力や想像力の低さで村に有利になる戦略等が思いつかないのが痛い。 ま、最近はすっかり開き直って人任せに(ぁw |
1083. シスター フリーデル 13:28
![]() |
![]() |
まあ、パメラは俺が初心者の頃にとてもよく似てるw とりま、「周りは敵に見えるけどほんとは味方」だぞと。 殴られたときも、「この人私を疑ってる、敵意向けてる」と思いがちだけどそうじゃなくて、その人が村なら「白黒わからないから必死でそれを知ろうとしてる」だけだから、それを忘れないで相手に素直に応えようとしてみてほしい。 |
1084. シスター フリーデル 13:29
![]() |
![]() |
あとは失敗恐れずにガンガンしゃべってたらそのうち何を言っていいか悪いか判断つくよになるw いちばんイクナイのはとにかくだんまり。 これだと他人とぶつかり合う事ができなくて、いつまでたっても自分の悪いところがわからないからな。 リナも言ってるけど、まずは村のみんなに自分が村だとわかってもらわないといけないから、素直に思考さらけ出してみて。 |
1086. 村娘 パメラ 13:30
![]() |
![]() |
昨日も答えたけど改めて。 ■1.初参戦で初日吊られorz ■2.希望村→村人でした ■3.カタリナとフリーデル。 特に思考がすごいと思った。 あと赤ログ見てリザたんもすごいと思った。 ■4.自分ネタしか思いつかないw ■5.〃 □6 web漫画の人狼見て面白そうだと思い検索かけて、意味もわからずわかめて参戦。 といってもまさかの狐で発言できないまま初日吊り。 |
1088. シスター フリーデル 13:36
![]() |
![]() |
壁]ω・`*)なんか色々たらたらとこうしたらいいかも~的なことしゃべってみたけど、俺、口調がこんなんだからもし上から目線でエラソーに聞こえたらゴメンネ★ と、こっそりw ミ ササッ |
1089. 村娘 パメラ 14:31
![]() |
![]() |
>>フリーデル 本線脇道の考え方は参考になる。 もうちょい展開が読めるように勉強してみます。 誰かにロックオンされて質問責めされたらまた凹みそうだけど、負けずに頑張る。 リアルが「味方じゃない奴は全部敵」なのでw >>神父 占う側と占われる側の心理がいい経験だった。 寄りかかっちゃってゴメンナサイでした。 |
1091. パン屋 オットー 14:47
![]() |
![]() |
やほ。 自分がまだ人狼始めたてのころにね、自分の推理が外れまくってもう話さない方がいいんじゃないかって思った。 でもその時に、上級者の方に「素村は自分が白くなるのが仕事。推理は上級者に任せて、思ったこと話して他の人に自分が白だと見せることが一番。基本的に村人が白ければ、自然と消去法で狼を探し出せる」て言われたことを思い出したよ。 |
1093. パン屋 オットー 14:51
![]() |
![]() |
あのね、村側は心折れて負けたら、村が負けるの。 どんなに信じてもらえなくても、むっちゃ突っ込まれてもめげずに話し続けることが大事。 そのときの「本気の感情」は、演技でできるものじゃない。それを他村が感じ取って考え直してくれるはず。。 |
1097. シスター フリーデル 15:23
![]() |
![]() |
…なんでゲームごときにそこまでしてやらないといけないの?って昔誰かに聞かれた事あるけど。 終わったあとの爽快感が違うから。 本気で笑って泣いてぶつかったあとにほんとの楽しさが待ってるから…かな。 ま、これはあくまでも自分自身の考え。 ちょっと>>1095が押し付けみたいになっちゃったなとあとで見て思ったから一応… |
1100. パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
「○○で××の発言は狼じゃないとわからないはず」て言われた時も、素直に「△△が頭から抜けてました!」「勘違いしてました!」「ぶっちゃけ感覚で発言してました!」というのは全く問題ないと僕は思う それを相手が信じるかどうかは分からないけど、無理やり論理的な説明を付けて説得しようとすると失敗する 他村にそれまでの発言から「~ならあり得る」と思ってもらう方がずっといいよ |
1101. 羊飼い カタリナ 15:36
![]() |
![]() |
説得はなぁ。 ・・・流れ見えちゃうと、理解してもらうのに持ち込むの苦しいというか。 もどかしいんだよね。時間と喉と、あと相手悩み姿勢ないと、難しい・・・。 3d夕方頃からの、わたし奮戦辺りね。 ヨア君白だろな、と思いつつ占いもってきながら、神真高そうなんだ、気づいてーって様子は・・・我ながら頑張ったと思う。 言葉強いの選んだりね。 |
1103. パン屋 オットー 15:39
![]() |
![]() |
だんだん慣れてくるとさ、村をこの方向に持ってきたいから、表ではこう発言しようみたいなのできる(3dに羊が宿妙偽に気がついたけど表ではPP警戒で▼妙言ったみたいにね)けどさ、 最初は無理しないでいいんだよ。 自分ができること(たくさん発言して自分白を判断してもらう)をする、これがいちばん |
1105. 羊飼い カタリナ 15:40
![]() |
![]() |
りでるんの、狼側も村の一員は、同意ー。 あくまで対戦相手だしね。敵じゃなくて。 同じ部屋でゲームしてる2P側というかw まぁ、わたしは言葉きついらしいから、誤解されやすいけどね。 よく怒らせちゃうのですよね(ため息 |
1106. 羊飼い カタリナ 15:42
![]() |
![]() |
オトさんやふー。 村のときの動き、わかってると思うけどにゃw わたしだって、狼のほうが得意だしwww 赤ログで相談できるし、自分の思考まとめれるし、騙りの判定好きに選べるし、襲撃すら自分たちで決めれるとか。 素晴らしいよねw 狼大好きだ!w |
1107. パン屋 オットー 15:47
![]() |
![]() |
村のときに「考察があるのに色が見えない」「読んでも頭に入ってこない」と言ったのはどこの誰ですか!w 村側はほんとどうしたらいいか分からん… 狼になったら赤ログの雰囲気を良くすることしか考えてません! |
1109. 羊飼い カタリナ 15:50
![]() |
![]() |
レイレイさんは、 なんというか。すごく強いとか白いとまでは感じないけど、どの立場でも最低限きちんとしてるというか、動き間違わないというか。 んー・・・狼っぽくなるけど、ぎりぎり一線で白や真捨てきれないで、様子見てるうちに、情報集まって、狼がわかってくるというかwww なんかお得なとこあると思う。印象だけどw |
1111. パン屋 オットー 15:53
![]() |
![]() |
リナ>>1109、面白いですね~そう言われたのは初めてですw 日がたつにつれ白っぽくなる、は言われたことあるんですよね。 これは「どの立場でも最低限きちんとしてる」を続けているうちに白印象になるんでしょうか |
1121. 羊飼い カタリナ 15:59
![]() |
![]() |
リデルンやふー。 攻撃的わかるw なかーま♪ もうちょっと自分白さ信じていいんじゃないかな?とは、灰見てて思ったかな。 ちょっとたまに疑い過敏?って印象あったから。 |
1128. 羊飼い カタリナ 16:06
![]() |
![]() |
>>1123オト まぁ、狼には伝わるだろなぁ、と。 けど、もし安全策場合なっても、襲われる気はしなかった。 リデルンの、3d夕方辺りの、わたし考察も、そういう「わかってる」狼的だったかな。 ●書も、レジ白囲いさせたいっぽかったし。 まぁ、誤解だったけど>< はずかしいわー。 |
1134. シスター フリーデル 16:14
![]() |
![]() |
羊>>1130 そうなんだー。うーん、もちっと自信持てるように頑張ってみる。自分の事っていちばん見えてこないもんだよなー。 「昔私もそうだったけど」ってことは、俺もこれからもっと戦歴重ねたら見えるようになるのかもな! と希望的観測w 知り合いにもエピってから村のログ見てもらったら「…白いよね?これなんで疑われてんのかわかんないんだけど」言われたから、ああやっぱ白いんだ?って思った。 |
1136. シスター フリーデル 16:17
![]() |
![]() |
>>1133 あ、そんな感じそんな感じww 頭の中に先にピン!とくる結論があって、それを言語化してたらああなるって感じww やっぱなー3dで一度初日のパッションに戻ればよかった。 占いは初日、霊は2dのパッションが正解だったやん!っていう。 …占いの真贋外したのほんっとに久しぶりだから悔しいぞ><w |
1137. 羊飼い カタリナ 16:17
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ・・・。 わたしはスタイル一貫気味で中の人透けやすいから・・・ 変に変えれないってとこはあるんだよね。 メタ推理させちゃだめ、って意識が立つから。 細々としたとこは、いろいろ毎回変えてるけど、喉ペースがにゃぁ。 毎回課題なんだけど、どーにもなんない>< |
1139. 羊飼い カタリナ 16:20
![]() |
![]() |
>>1134リデル うん、印象だけなら、まじ白。 問題は、灰狭かった点w 書は鉄板だったんだけど、オトさんがにゃぁ。 レジさん2dの神:狼≧狂 も、「相手が襲撃されること」を見据えてる視点なのよ。 リデルンは、そこがどうしても、狩視点で気にかかった。 神襲撃狙ってて、なのかなぁ、って。 |
1145. シスター フリーデル 16:26
![]() |
![]() |
終わって答を知ってから色々「そういえば…」って思えるものが色々見えてくることあるよなー。 13人村も初めてだったし、自由占いも今までほとんど経験なかったから、今回の村はほんといい勉強になったな。 リナお疲れー。俺もちょっとこれから買出しいってくるノシ また夜ー。 |
1152. 青年 ヨアヒム 17:12
![]() |
![]() |
■1.7戦目とおもう。G国出身です。 ■2.おまかせ→村 やっぱ素村ムズいですにょ。。 ■3.僕的にはオットーかなー。微塵も疑ってなかったといっていい…あとはレジーナ!強い! ■4.僕にセンスがあればなああ ■5.赤ログのエロ会話を(未読w) □6カード人狼を友達とやってて、ですねー。あとはPBCやってたのも大きいかも。 |
1153. 青年 ヨアヒム 17:27
![]() |
![]() |
羊>>1101 マジで僕の聞く耳がなさすぎた。もうちょっと時間があればー、と情けなくもいっておくじぇ。 再戦チェック完了。 nemongaさん G353 ああっ、うっかりのエロクララでした…あのときもきっちり負けた気ががが。 kujiraさん G429 リーザちゃん!だった、よね?前村はコアズレとかにより殴れなくて敗北。 iwahiroさん G273 初参加で何もできず敗北。 |
1155. 司書 クララ 17:31
![]() |
![]() |
|≡・ω・)ズザー 見よう見まねでまとめサイトテンプレ形だけ作ってきました。 間違っているところやおかしいところもあるかもしれませんので、編集もまるっとおまかせします! |
1158. 少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
娘>>1086 「わかめて」から人狼知ったんですね! ここの長期人狼と違った感覚だったと思います。 「昼5分夜3分」ぐらいがベースで、決着が1時間半ぐらいだったと思います。(普通17村なら) それでまさかの狐w 狐は楽ですよ。勝ち負け気にしなければ、吊られても村と狼の迷惑かけないですからw村として動く練習にはなります! |
1163. 少女 リーザ 18:06
![]() |
![]() |
□6.私は「るる鯖」という所で人狼をやり始めたのがきっかけです。初めは身内からでした…。 友達「人狼って知っている?」 私「何それ?」 友達「推理、騙し合いのチーム戦だよ!」 私「何それ?」 友達「とりあえずこのサイトでやるからね」 私「何これ?」 友達「皆そろったねーじゃあ!」 私「何…えっ?ごめんなさい!!ルールは!」 |
1165. 少女 リーザ 18:09
![]() |
![]() |
そして…私が人狼にはまり出すと… 私「ねぇねぇ!人狼やろう!」 友達「えー飽きた」 私「ねぇねぇ!何で?」 友達「…君はもう大丈夫」 私「??」 友達「身内から卒業して旅立ちなさい…君ならいける!(キリッ」 私「おぉ!!じゃあ行ってくる!」 |
1166. 少女 リーザ 18:13
![]() |
![]() |
(続き) そして、知らない人にフルボッコされるというね。でも負けてばかりだと嫌だったから、研究して実力上げ、勝ちに行くようになりましたね…w 今では友達に感謝です。 まぁ友達曰く「対応が面倒だった」という感じらしいですが…orz テンション高いと仕方が無いの!w とそのときは反論…もう少し大人になれたらな~と思う私ですw |
1167. 少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
1回1回。経験して、その経験を次にどう生かしていくかが大切だと思います。 あと何事にも積極的にですね。何もしないで負けたーだと 敗因が《何もしなかったから》で終わってしまいます。 これじゃあ経験値は溜まりませんね。 この場合の改善点はまず《何かをする》ところから始めることですね。 |
1168. 少女 リーザ 18:19
![]() |
![]() |
それから次のステップとして 色々してみたけど…負けたーから始まり。 敗因が《「何を」「どうしたから」負けた》という探すことが出来ますね。 また色々なことを多くやれば、複数見つけることが出来ますね。 そこから改善していくことによって強くなると私は思います。 また、良い点も見つけましょう。これは自分の中に良いイメージを持たせることができ、それも大事なことだと思います。 |
1169. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
ログを読み返して この人の発言は良かったな~ この人の発言は狼か…何か目的があるのかな~ など、いろいろと考えるのもいいかと思いますね。そうすることで『発見』することがあるかもしれません。そしたら、 「今度はこの人みたいに動こう」 「この発言はだめなのか…気をつけよう」 とか考えてみてイメージさせるのも良いと思います。 |
1172. 少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
考察するときは、よく脱線します。 なので修正するのです…あれですよ… 『何文字以上で書きなさい』はクリア出来るのに、『何文字以内でまとめなさい』が出来ない人なんです…あれ?致命的じゃないか…orz |
1195. 宿屋の女主人 レジーナ 18:34
![]() |
![]() |
>>1034 おおむねカタリナの言う通りです。 両霊の2人の●娘宣言確認したときに偽黒出しへ大きく動きました。 とはいえ即決と言うわけでもなく、ライン切りやら何やらで黒確だったらどうしよう…とは思ってました。 とはいえ白確ならジリ貧だし、占い師の単体信用勝負で神に勝てる気がしなかったんですね。 それだったらいっそ!と思っての1d22:17分の独り言&2dの黒出しです。 |
1197. 村娘 パメラ 18:40
![]() |
![]() |
修 超攻撃型と言ってもフリーデルからは村への愛を感じたよ。 墓下で一瞬白狼視したけどw 朝進行中の他村ログ軽く見てたけど、攻撃というか凌辱的な超絶ロックオンしてる人がいた。 発言見るに、スキルが歴然すぎてフルボッコだったw あれやられたら私投げそう… |
1198. 村娘 パメラ 18:41
![]() |
![]() |
妙>>1158 ルールだけ把握して、時間の短さに戸惑いながら突撃。 まさかの「あなたは狐です」に泣くw 私が発言する前に「アイツ人外じゃね?」「ですねw」って集中砲火。 慌てて「よろしくおねがいし」まで書いた文消して、「私を吊るな!」って発言したのが締切2秒前。 で、吊られたwww 霊界で呆れられて、何故か私の質問総スルー。 泣きながら長期探して、辿り着いたのがこの国だったと。 |
1200. 宿屋の女主人 レジーナ 18:46
![]() |
![]() |
□6.とあるお気に入りのブログから。 そのブログ自体はまったく別のジャンルのブログだったのですが、ある日ちょこっとだけ人狼のことが載ってたんですね。 興味を持ってググり、そして人狼BBSにたどり着きました。 オススメログを中心に読み漁り、参加してみたくなった訳です。 まぁその割りに遺言占い先COとかが頭の中に無かったりと、色々ポカをやらかしましたが…。 |
1203. 少女 リーザ 19:09
![]() |
![]() |
ただいまーっと言わずに発言。 A「おぃ、お前…赤で潜ってただろう!」 私「そんなわけないじゃん、おおげさだなあ」 B「吊ろうぜ!▼妙」 私「吊り返すぜ!▼B」 と意味分からないことを言いながら…私は寝ます…来れなかったらごめん…。 おやすみなさい! 一週間弱、皆様ありがとうございました!お疲れ様でした!とても楽しかったです!では…起きれたら再度、挨拶しますっ |
1204. 少女 リーザ 20:32
![]() |
![]() |
えっと…ごめんなさいっ。自重します…。 挨拶です。 一週間弱ありがとうございました!お疲れ様でした!またいつか同村した際にはよろしくお願いします。今度は中の人が透けないようにしますねw 初騙りで良い経験でした。お仲間さんありがとうございました!レジさんはナイスファイトでした! では私はこれにて失礼します。 |
1205. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
僕もちょっと来れそうにないので挨拶を。 皆様お疲れ様でした。同村ありがとうございました。 パメちゃんは守れなくてほんとごめん! 村のみんなも不甲斐なくてすいませんでした!! あとヨアお大事にねー! どこかで見かけたらまたよろしくお願いいたします。 それではノシ |
1206. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
箱の前には戻れそうにないので、ご挨拶だけ。 みなさま、本当にありがとうございました!アクシデントもあったり、あんまり来れなかったりでご迷惑おかけしましたが、すごく充実した4日間でした。 同名(に色々ついたやつ)でSNSにもおりますので、リンクなどもよろしければ。 それでは! …といってまだ覗いてるけど。 |
1207. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
青>>1156 おねがいしますー! でもあまり無理はしないでくださいね。お身体お大事にです! 大変な中、ベッドからお疲れ様でした。 初日から黒塗りしてしまってすみませんでした。 そして、最後にこれだけは伝えないといけません。 ヨアヒムさん…赤ログの件は…すみません…。 |
1208. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
私もそろそろ。 初参加ですが楽しかったです! 是非また参加したいと思います。 エピの楽しさが格別でしたw PP確定した瞬間から狼陣平謝りの構図がツボでしたw エピでも沢山質問に答えて下さってありがとうございます。 再戦したらもふもふしてやって下さい。 ではまた^^ |
1209. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
私もまた寝オチしそうなので先に挨拶します。 村の皆さん、オットーさんリーザちゃんレジーナさん、本当にありがとうございました。 白赤もですが灰やエピもすごく勉強になりました。狼の在り方や考察の仕方など、学ぶことができて良かったです。 初めての狼で視点漏れもしてしまいましたが、今度狼になったときはもっと村に混ざれるようがんばります! また同村した際はよろしくお願いいたします。 お疲れ様でした! |
1211. 村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
ただいまー!そんちょ帰宅。 オットー、G346のニコラスかい!アレなぁ、時間十分取れなかったのが痛かった。黒出したのに無念すぎるw ヨアヒムはG273のトーマスか!そんちょ、あの村2戦目だったけど、雰囲気良くて楽しかったねwあのトーマス今でも好きだw |
1222. 老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
□6.とある筋から>>901の国のことを知って、そのままのめりこみました。そこで出会ったPLさん、長期人狼PLさんが多かったので、話聞いているうちにやってみたくなってBBSへ飛びこんだのですよ。ここへ参加するために、有料メアド取得したのも懐かしい。 |
1225. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
屋>>1223 ちょっと時間がなかなか取れないんだよねー、ぐすん。でも人狼好きだからちらちら入村してるよ! そういえばオットーに聞きたかったんだけど、オットーのそんちょ考察って素黒かった?wそれとも黒塗り?w 「ブレーン狼って誰でも言えるよね」「考察出してないからこれからか」とかとか、思い出すとそんなのあったなぁって。 |
1228. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
「ブレーン狼って誰でも言えるよね」 →以前上級者の方に指摘されたことある 「自分が狼だったら○○しない」もだめなんだって。 「考察出してない」→視点漏れしないためにあえて書かない、みたいな印象 考察してる感出すために質問だけして、それを自分の考えに反映させない、とかもあるよねえ |
1231. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
調査終了。完全手動なので見落としあるかも。 リナとはG254再戦で見学同村。 オトとはG292再戦で見学同村。 とはいえ、見学同村だとあまり同村って意識が…ですねぇ。 たぶんそれ以外の人は、初めまして。 またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。 |
1237. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
私が狂人ならこんなことしないよ!って3日目に言いましたな私。 これってやっぱりマズかったでしょうかの… とはいえ、私の状況が非狼っぽいから、狂要素も否定できれば、真の目見てもらえるかなとか考えたのですけども…うーん。 |
1255. 老人 モーリッツ 22:41
次の日へ
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、村長フリーダム人間決め打ち発言の裏は。 「村長もう人間でしょ」、と言って考察しないための布石。 なんか波長合うから白、と言ったら怒られそうなんで苦し紛れに。 フリーダムイメージを徹底的に植え付けておいて、姿勢のブレが出たら突こうとか考えてた。 |
広告