プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、旅人 ニコラス を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (tora)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (kyarameru)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (boogiepop)、生存。村人だった。
少年 ペーター (tamuras)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (okkuu)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (Oriha)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (lienatower)、生存。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (nari0065)、生存。狩人だった。
司書 クララ (Sinonome1023)、生存。狂人だった。
村長 ヴァルター (ABCDE)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (minbyo)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (hideob)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (tora)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (kyarameru)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (boogiepop)、生存。村人だった。
少年 ペーター (tamuras)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (okkuu)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (Oriha)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (lienatower)、生存。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (nari0065)、生存。狩人だった。
司書 クララ (Sinonome1023)、生存。狂人だった。
村長 ヴァルター (ABCDE)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (minbyo)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (hideob)、死亡。人狼だった。
527. 農夫 ヤコブ 02:07
![]() |
![]() |
またな〜。 書青視点では信用負けてるのもそうだが、信用勝ち取っても灰狼1が見つかってないわけだから、信用取るのと同じくらいに灰考察力入ってないと不自然な感じ…したなぁ。くらいしか言えない俺ですまん。 |
530. 旅人 ニコラス 02:19
![]() |
![]() |
正直なところ、黒ログ恥ずかしすぎるので見ないでほしい……。 まあ色々とお見苦しいところがあったとは思うけれど、人生初人狼なんでどうか許してやってください。 正直どこを怪しむべきなのかみたいなところも全然わからなかったので、個人的な違和感と気に入らない点だけを信じて突っ走った次第。 やー、人狼って面白いね。 |
531. 旅人 ニコラス 02:23
![]() |
![]() |
まずは村長に謝罪と感謝を。いろいろと勉強になりました。 それからヨアヒムの疑問>>235については 「初めてでそこまで考えていなかった」 が回答になる。 とにかく初心者っぽさは出したらいけない旨は把握していたので、強気強気で意見押しに終始していた四日間だったな。 まあおそらく村長あたりはそのあたりわかっていたような気がするけれど。 |
534. 旅人 ニコラス 02:29
![]() |
![]() |
収穫としては、まずこのやり方で白視が取れるんだなーというところ。 特に二日目あたりは疑われることも覚悟でいたんだけれど、そこに突っ込んできたのって村側ではリーザぐらいだったのは少し意外だった。 あとは真反対だったけれど、初日の段階での思考の方向性が間違っていなかったことかな。ああしてきちんと組み分けを出来ていたから最終的な意見の変更につなげられたわけだし。 |
535. 青年 ヨアヒム 02:31
![]() |
![]() |
ぽっぽ 灰考察かぁ、踏み込もうとしたけど基本的に皆パッションよりな人達に感じたのと、今回希望出しがそのまま過ぎて、村に声が届かないと思っちゃったのがあったお、希望出し暗いはもうちょっと話あった方が良かったなぁ。 ニコラスはセオリーを知らない感じはしたけど、初参加とは思わなかったお! |
536. 旅人 ニコラス 02:32
![]() |
![]() |
もっとも今回についてはこう言ってしまうと失礼かもしれないが、狼側のミスで救われたようなものだっていうのは承知しておかないとな、という感想かなぁ。 村長の墓が言う様に、クララがヤコブを占って黒を出していたら、あまり良くない感じになっていたんだろうなぁ。 |
537. 旅人 ニコラス 02:33
![]() |
![]() |
オットーお疲れ。 執拗につっかかってしまって申し訳なかった。 そういう評価もらえるのは喜んでいい……のかな? ちなみにペーターとシモンを間違えていたのも初心者だからでしたw |
539. 村長 ヴァルター 02:36
![]() |
![]() |
あ、ニコラスこんばんは。 何度か私に謝罪していましたが、気にしなくても大丈夫ですよ そういう村人をコントロールするのも村側の役目なので、ニコラスを制御できなかったのは私の能力不足ってことです。最終的に正解にたどり着けたようで嬉しいです。 |
541. 旅人 ニコラス 02:59
![]() |
![]() |
■1.初(他環境でもなし) ■2.村→村 ■3.んー悩ましい。「村勝利への貢献度」という話なら失礼だけれどクララになってしまうような気がする。「優秀な行動を取れていた人間」ということなら、村長か狩を感じさせなかったエルナかな。 |
542. 少女 リーザ 03:58
![]() |
![]() |
お疲れ様です。人狼初勝利です! ■1.3回目。占→狩→霊で今回初勝利でした。 ■2.占→霊。負けた占い師でリベンジしようと思ったら霊で、まとめ役になったらどうしようかと思ってました。 ■3.最初からずっと真っぽかったオットーさん。 |
543. 少女 リーザ 04:09
![]() |
![]() |
他の村人が鋭くてオットーさんから連続黒が出てくれて助かりました。 私がまとめ役だったら外れてました。エルナさんは初日怪しかったので人狼かと思ったら狩人だったんですね。 占いにあげてすみません。 |
546. 司書 クララ 07:10
![]() |
![]() |
えーと、読み直してきましたわんわん。 村長さんの発言、なるほどなーと思いながら読んでましだわー。 今回の私のミスは、まあ基本全部ですが、自分の発言に一貫性を保てなかった所ですわね。 初め●農で占1手消費させて、1d農黒2d年白路線で旅をこちらに巻き込んでPP勝利!が当初の予定でしたが… 因みに突然の状況変更に弱いです、私。思い切り慌てましたわー |
547. 司書 クララ 07:19
![]() |
![]() |
そしてお馴染み再選チェッカーですわー http://wolfberry.jp/saisen nari0065さん、こんばんはーandおはようございまーす! えーと、中身透けてたのはびびびっくり!やー、どの辺りで気づかれたのかしら? もしかして、中の人はエスパーですか? 久々の1時15分更新でしたので、相当時間的にキツかったです。でも睡眠時間削ってもやりたくなってしまうのですよね〜。 |
548. 司書 クララ 07:26
![]() |
![]() |
それと村陣営の皆様、おめでとうございまーす! 狼陣営の皆様、大変御迷惑をおかけいたしましたですわ。 あれもそれもこれも、私を狂人にすっ飛ばした人狼神を恨んでください!…と言えるはずもなく、素直に自分の勉強不足が出てきた今勝負でした〜 やー、オットーさん、鬼のようなヒキですわよ? あれだけ当てられると、狂人の仕事無くなってしまいますわ? |
551. 司書 クララ 07:33
![]() |
![]() |
そうですかー、少しスタイル変えないといけませんねー。 因みに全村のクララさん良いなー、とか思ってクララで入ったら、まさかの役職までコピーとか… あれー?私入村した時はツンデレパメラやろうと思ってたのになぁ…何故に? |
552. 司書 クララ 07:38
![]() |
![]() |
後パメラさんのエメラルドスプラッシュに敬礼! やー、正直何の事か分からなかったので、焦ってグーグル先生に教えてもらいました。そうしたらまとめサイトみたいな所の見出しが「なにをするだー!」だったので吹いた思い出が。 だって、初め人狼用語だと思ってた私が居る(´Д` ) |
558. 少年 ペーター 13:23
![]() |
![]() |
んあ。んあ。んあ。んあ。 皆さんお疲れ様ね。 んあ。狼陣営は特にお疲れ様でした。 戦績はBBSは3戦目で審問専門でした。審問は15戦くらいかな。。。いつもRP9割くらいの比率でやってるんですが笑RPできなかったのが悔やまれます笑。でわまたよるにでも。 |
560. 司書 クララ 14:39
![]() |
![]() |
よくよく考えたら、ツンデレってどうすれば良いのか分からないわね? 灰のうちは厳しくしといて、白確になったらきゃっきゃウフフすればツンデレになるのかしら? ★皆へ>>ツンデレって何ぞや? あとパメラさんもツンデレ希望だったなんて…道理で弾かれるわけだわね? |
561. 司書 クララ 14:44
![]() |
![]() |
あ、ご主人様ー。ほら見て見て、クララはメイド服に着替えましたよー、ひらひら。 何?見えないだって?…それは変なフィルターがかかってるから見えてこないのよ。誰よ、司書は地味な服でも着てろとか言ったのは。因みに私は永遠の20歳なので宜しく。 ほーらほーら、ひーらひらー(狂 |
566. 旅人 ニコラス 16:35
![]() |
![]() |
>>560マジレスしておくと、そもそもツンデレは現状で狭義と広義がある。元々は「人前では嫌いなフリをするけど、二人きりになると好き好きになる」みたいな感じだったはずなんだろうけど、一般的には「本当は大好きだけれど嫌いを装っている状態」を指すようになってきているなーという感じ。 |
567. 旅人 ニコラス 16:36
![]() |
![]() |
「はぁ? 心配? なんでアタシがあんたのこと心配しないといけないのよ。アタシはあんたが吊られたら村の敗北に繋がるから、こうしてフォローしてあげてるだけなの。勘違いしないでよね!」 みたいな。 |
569. 司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
ほほう…そういうことなのですね ついでにグーグル先生で調べてて心が折れたのもお願いします!ニコラス先生! 「ヤンデレ」って、ヤンキーがデレデレするのかしら?それともヤンキース大好き人間? ごくせんのヤンクミから想像するにヤンキーだと勝手に判断。リーゼントの学ラン番長が、ヒロインと一緒の時だけ赤ちゃん口調とか胸熱ですわね? |
571. 旅人 ニコラス 19:00
![]() |
![]() |
>>569 ヤンデレってのは基本的には「デレ」要素しかないんですが、そのデレが暴走することを指します。 平たく言うと相手のことは好きなんだけれど、「自分が好きなんだから相手も当然自分のことを好きだと思ってくれている」と勘違いしていたり、「好き同士だから自分は全部相手のものだし、相手は全部自分のもの」と思っていたり、「二人の愛を邪魔するものはすべて排除すべき敵」という認識だったりする状態のことです。 |
572. 旅人 ニコラス 19:01
![]() |
![]() |
って書いてたら、ストーカーもよく考えたらヤンデレなのか……とか思い当たってしまった。たぶんそれもあってる。 まあツンデレとヤンデレどっちが面倒くさいかというと、間違いなくヤンデレ。しかもリアルに居る割合が高いので困ったものなのです。 |
574. 農夫 ヤコブ 19:37
![]() |
![]() |
どっこいしょっと。ばんあ〜。 ■1.50〜60戦くらい。主にB〜F国初期。前のIDなぜかGじゃ取れないんだよなぁ。全角ダメなん? ■2.村人→村人 ■3.オットー かな?結局初日の占先変更が効いてたみたいだしな。 |
580. 少女 リーザ 20:25
![]() |
![]() |
最終日に村長さんに時間取れてないと言われてますが、3日目も4日目も時間はたっぷりありました。 ただ、人狼全部わかってしまったので何話したら良いかわかりませんでした。すみません。 |
582. 農夫 ヤコブ 20:29
![]() |
![]() |
そうだったんかぁ。 人狼の黒い所探したり、相手真の場合の変な所探したり、自分偽の場合の変な所探したり(?)… 大した所挙げられなくても、他の人が気づいてなかった判断材料を持ってこられるかも知れないよ。 狼が誰か分かってるからこそ見つけられる点とか…あったりするかも。 |
584. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
生きてるうちに人狼が全部判明するのが初めてのケースで、皆ヨアヒムさんラインの方を偽だと思ってたので判定だけ言って何もしなくていいのかな、と思いました。 ご飯食べてお風呂入ってきます。 |
593. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
ちょっと前までは22時台更新の村に出現していたんだけど、日常のサイクルが変わったので今回はこの時間帯の村にお邪魔してみました。 いつも入っている時間帯の村とはまた違った雰囲気を満喫出来ました、皆さん本当にお手合わせありがとう。 |
599. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
あ、ちょっと、カメラはNGなので… そこら辺は事務所とごにょごにょ… ふむ、待たせたようだな、パメランジャー! 貴様の得意技、エメラルドスプラッシュは先週封じてやったわ!! |
604. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
ふはははは! 試し切りなど、我々には効かぬ! よし、怪人ニコリーヌよ…今日こそ憎っくき奴らを倒すのだ!! …ちょっと、プロデューサー…ニコラス怪人で良いのよね? え?流れで上手く繋げて? |
624. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
んあ。ってかわいかったですよね。お腹が空いているのでしょうか。リーザはずっと安定してましたよね。安心して背中を任せられたました。エルナは護衛ありがとう。護衛って嬉しいものですね。 |
652. 少年 ペーター 01:01
次の日へ
![]() |
![]() |
んあ。篦棒【ベラボウ】はねぇ 1 程度がひどいこと。はなはだしいこと。また、そのさま。「今日は—に寒い」「—な値上がり」 2 普通では考えられないようなばかげていること。また、そのさま。「そんな—な要求はのめない」 3 人をののしっていう語。たわけ。ばか。「何をぬかすか、この—が」 なのね。 真面目な答えいらないって?…そうですかorz |
広告