プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
村長 ヴァルター、9票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
村長 ヴァルター、9票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、村長 ヴァルター を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (renren)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (kaisanbutu)、生存。村人だった。
少女 リーザ (keise)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (hideob)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (hakuryu)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (sk9)、生存。狩人だった。
パン屋 オットー (IXA)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (leaf-garden)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (six)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (tikuwabu)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (case)、生存。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (coil)、生存。狂人だった。
負傷兵 シモン (Forces)、生存。占い師だった。
青年 ヨアヒム (jomko)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (Lang)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (renren)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (kaisanbutu)、生存。村人だった。
少女 リーザ (keise)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (hideob)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (hakuryu)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (sk9)、生存。狩人だった。
パン屋 オットー (IXA)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (leaf-garden)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (six)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (tikuwabu)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (case)、生存。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (coil)、生存。狂人だった。
負傷兵 シモン (Forces)、生存。占い師だった。
青年 ヨアヒム (jomko)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (Lang)、死亡。村人だった。
1095. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
シープフィンガー![…はエルナの胸元に手を入れた!] むむっ、思ったよりも大きなお胸。もっちりとした、揉めばもむほど気持ちがいい感触…。そしてなによりこの恥じらいの表情!間違いない!【エルナは隠れ巨乳だったよ】 |
1111. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
んっと、この村の狼の場合だとLWになり得るのはパパかジムさん。 だから、狼の勝ち筋としてパパの撤回は必須だと思う。 パパの占騙り継続は、戦力としてもったいなすぎる。 アルさんが占4CO目した後にパパ撤回とかどうかな。 パパが霊スライド→霊3CO→撤回も悪くないね。 そしたら、真贋可能性の枝はかなり広がると思うんだけどな。 まあ、パパがロケットしたかったのか、占騙りしたかったのかによるんだけど。 |
1117. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
墓下ぼっちの寂しさは身に染みたはずなのに、とっとと喉使い切ってアルビンに寂しい思いさせちまったな。すまん。ぱんつやるから許してくれ、そこで拾った熊のTバックだけど つT |
1121. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
いやはや、今回は本当に皆に合わす顔が無かった。 狼仲間や狂人のヤコには勿論、戦ってくれてる村の人達にも本当に申し訳ない。もっと勝ち筋の構築出来るようにならないとな… |
1128. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
シモンのいじけログ読んできた。 よしよし、嫁にしてあげるからスネなさんな。 3戦中2戦でガチ真占シモン(中の人は違う)に当たるとかこれもう全てのキャラでシモン嫁にするプレイを要求されてるとしか思えないよネ! |
1131. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
おおおおおお、シモンは…シモンは憧れだったForcesさん! 道理で鬼のように強いと思ったww 再戦の方はご無沙汰してます、今回初心に戻ってデビューキャラでやってみたんですが…言動までデビュー当初に退化してしまっていたようです |
1143. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
初参加でも黒くならないのはすごいと思うヨ! ウチなんて初参加の時超暴走してたもの。 二戦目はもっとひどかったけどね! 今回は潜伏意識してたお陰で中和されたのかも。 あ、SNSに日記上げたヨ。 |
1145. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
長>1d22:43 「村騙りっぽさも保険」今更だが、中途半端はよくないと思うぞ。占騙るなら騙る、占撤回するなら撤回する、どっちかにしないと、信用に響く。占い師は信用されてなんぼだし、村騙りは吊られやすいからな。 |
1146. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
>服2d22:40えとえと、真の可能性つぶれたわけじゃないでしょ?何言ってるの?って感じでいっただけで、いじわるだった気は毛頭も…。正直躍らせてるとか言われて面喰ってました…。 |
1148. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
やっぱり占霊に信頼感があると村がまとまると思うの。 初戦の時の占霊も素晴らしかったけど、今回もほんとに強かった。 「自分が活躍する」じゃなく「村に貢献する」って意識、大事だよネ!いつも同村のみんなにいっぱい教わってますヨ! |
1150. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
村長が赤で、ディタは壮大な霊ブラフ言うてるw うんうんw 俺もそれ思ったw こんな素村いるかー能力者だろーでも霊なら灰襲撃されに立候補してるようなもんじゃねーかw って俺も思ってた思ってた。 |
1154. ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
商>1d22:47 (アンカー修正) 灰考察苦手なら、表でも表明するが吉「灰考察苦手なんだけど、頑張ります」とか、素で出すと、警戒される可能性が少なくなる。 これは、「質問苦手」な人も一緒。 |
1166. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
@・ω)。oO(女の子は全員揉んだ。ちなみにおまかせで希望出したので、占い師か狂人になったらああいうのやるつもりでお風呂で考えてたのにできなくてむしゃくしゃしてやった。反省も後悔もしていない。 男は髪の毛をバリカンで刈る予定だった。) |
1173. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
リザ> ありがとー! しかし今年はほんと要注意! 金曜体調崩したかな?って思って大事を取ったら、月曜日には肺炎ですよ。え?風邪こじらせるような悪い事何もしてないのにっ?!って超バビッタ! あ、今はもうほとんど平気ー! |
1207. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
仮決定の際に書いたように、アルが狩回避したら、即対抗を求めるつもりだった。 ちなみに、2dに神が狩回避した場合、神→農護衛、真狩がいたら、真占と思うところ護衛と、かますつもりだった。 |
1225. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
クマちゃん>>1216 あえて出さないことで、自分に襲撃誘導するんだよ。 だから、手順としては、そっちのほうが少しいい。 だけど今回の村だと、アルさん黒視されてたから、対抗出る前に出したほうが心証は良かったねー。 |
1229. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
そういやいっつも序盤の灰考察なんてテケトーだったけど、今回はちょっと頑張ったらそこを(服白の理由とか)リザに拾ってもらえてすっごい嬉しかった! リザの意見はすっごい分かりやすくて参考になったわー。 |
1253. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
実はシモンの中の人は初戦で当たって以来、かなり憧れの人。だから過去に参加していたログとか読ませてもらってて、いつかまた村で会うのが目標の一つだった。 今回、それが叶ったと同時にボッコボコで複雑な気持ちwでも戦えて嬉しかったです |
1271. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
>>1263 シモン疑ってたのは、前にお世話になったのもガチ真占シモンだったので、先入観に囚われてたら嫌だって警戒感もあったの。 でも本音は早く俺嫁宣言したくてしょうがなかったよ!超頼り甲斐あったよ!その気持ちを狩COにぶつけたよ!w |
1278. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
シモンは多分狼騙りでも今回ぐらいの真視を取れるだろうから、警戒していて損はないくまー(悪笑) 兵者木てクマぼこられる!ぼこられる!か弱いクマがかわいそう! ぼて(おやすもー |
1279. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
長>>1276 確かにこれ長丁場だったらどうなるのとは心配になるレベルの病人続出でしたネ! でも村長最後までめげなかったのは凄いと思う。 そういえば村の名前どうするの? 【きのこたけのこ】パンツを捨てる村【スイーツパラダイス】 とかそんなのしか思い浮かばないヨ! |
1294. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
服>>1289 狩は抜かれたら困るところを護るのが基本。 長が霊スライドの場合、神斑で▼神になる。 で、2-2の場合、白出し占い師護衛がセオリーだけど、真と思った方を護るのもあり。 狼との知恵比べだと思う。 狩はあまり詳しくないから、参考までに。 |
1299. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
長>>1291 狼霊の2-2は、狂次第になる。 占真狂霊真狼は、早期に占機能破壊(できれば真占だけ襲いたい)して、灰狼が少なくとも片方逃げ切る作戦。真占を確実に葬るために、占候補を両方食べるのもあり。 占候補を襲撃せずに、占騙り狂人が真決め打ち貰うのを狙う手もなくはないけど、難易度高め。 だったかな。 |
1310. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
■1.三戦目 初役職 今月人狼デビューの初心者です偉そうな口叩いてるのはただの熟練者ブラフです ■2.村人→狩人 役職見た時目の前が真っ白になった! ■3.シモン ディーター トーマス アンタらガチ過ぎてわたしの仕事なかったヨ!本当に助かった!ありがと! ■4.かんがえてみる |
1312. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
■1.G国3戦目。 ■2.村人希望→村人 ■3.シモさんと、クマちゃんと、ディーちゃん。 さっき話してた、最終日残ったら熱苦しいトリオだねっ(´∀`*) ■4.たけのこの里。 これだけはゆずれないなぁ。 |
1318. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
者>>1317 正直初襲撃抜かれるんだろうなーシモンとどっち守りに行くべきかなーでもやっぱり女としてはここで嫁守るべきよね、ってそこそこの葛藤がありましたヨ! 他に適度にブラフ貼ってくれるひとがいたのは大きいのね。 次素村になったらブラフがんばりますヨ! |
1326. 農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
エルナ潜伏臭は「やっべ俺ちょー見られてる恥ずかしー><」的に感じたせいだと思うので、俺も灰にいたら多分わからないと思うよ。 風呂入ったあとぐだぐだしてたらこんな時間。 |
1327. 農夫 ヤコブ 01:12
![]() |
![]() |
■1.Gは3村目。それ以前はブランクありつついっぱい。 ■2.狼→狂人。役立たずでごめんなさい ■3.シモン、ディーター、エルナの村側3役。 ■4.チョコレートは入れたいよな。 |
1328. パン屋 オットー 07:14
![]() |
![]() |
おはよー。 リーザの【安眠枕】で熟睡できたよ。ありがとねー。 今日のパンとデザートだよ。 [フランスパン][うなぎ海苔パン][チョコバナナマフィン][ストロベリーブッセ][キャラメルシロップパウンドケーキ] |
1347. 仕立て屋 エルナ 07:53
![]() |
![]() |
年>>1342 ちょっとしたネタを(自分が知らないから勘ぐって)黒要素、っていう人も結構いるので無理なネタふりはオススメしないかな。 ……うん、初戦で真占から白もらったのにネタ一つで確白まとめに疑われ続けて危うく真占まで道連れにしそうになったトラウマがネ! |
1349. 少女 リーザ 07:59
![]() |
![]() |
ストロベリーブッセもらうね(^ρ^)もぐ… リーは、鳩片手に、メモに書き出しながらやってたな。 一度にがっつり読むタイプじゃなくて、流し読みを何回もしちゃったから、効率悪かったなって反省…。 髭は結局、うまく使えずじまいだったな。 一人毎の発言を抜き出すフィルタが、なぜか使えなかった(つ∀`;) |
1366. 仕立て屋 エルナ 09:18
![]() |
![]() |
参加者雑感! ・フリーデル 今回のMBP(Mostブラフ蒔きPlayer)。男前なキャラに繊細な注意力でフォローアップがしっかりしてた人!アンタのブラフがなかったらディーター抜かれてたと思うとほんとに陰の功労者ですヨ!愛してる!私も特オタCO!愛してる! |
1367. 仕立て屋 エルナ 09:19
![]() |
![]() |
・カタリナ 今回のMHP(Most変態Player)。ふんにゃりとした雰囲気のムードメーカー。今回はお互い白視とれたね!いつか殴りあおうね!愛してる! あ、下ネタは嫌いな人もいるのでほどほどにね!パンツ乱舞くらいまではバカネタで済むと思うけど、胸触るまでくると正直トラウマな女性(痴漢被害者)が世の中に結構いると思います。 |
1368. 仕立て屋 エルナ 09:20
![]() |
![]() |
・リーザ 今回のMDP(Most伝書鳩Player)。鳩から鋭い考察いっぱいありがと!的確な指摘のありがたさを感じたヨ!これで箱があったら無敵だったね。愛してる! iPhone+iCab+人狼モジュールマジオススメ! |
1369. 仕立て屋 エルナ 09:20
![]() |
![]() |
・ヴァルター 今回のMIP(Most茨の道Player)。最大限の努力をしつつも悩んでるのが見て取れた!メンタル攻撃してごめんね!次はもっと叩き込むよ! 詰んだ最終日は仕方ないけど、3日目最後まで踏ん張ってたと思います。いつかネタ合戦しましょ!愛してる! |
1370. 負傷兵 シモン 09:21
![]() |
![]() |
改めて、村はあんがとな。それぞれ、ちゃんと白いとこ見せてくれたんで、狼に辿り着いたんだと思うわ。 この村、寡黙吊りに流れんと、ちゃんと黒いと思うとこ吊りにいってくれたしな。それが、占うべき灰の範囲を狭めてくれてたよ。 3dの灰で「服占っちゃいかん」と考えたのは、村が白取ってたからだよ。村の目には結構頼ってた。 後、俺が発言の中で、灰にキツイ事言ってるかもしれんが、すまんかったな。長も農も発言 |
1371. 仕立て屋 エルナ 09:21
![]() |
![]() |
・熊 今回のMTP(MostトーマスPlayer)。テンション高いのに鋭く切り込んでるのをみて、この人と手を繋いだら自分の死角が消えると本能的に感じましたヨ!遊撃手過ぎ!味方でよかった!愛してる! |
1372. 仕立て屋 エルナ 09:23
![]() |
![]() |
・オットー 今回のMOP(MostおさんどんPlayer)。最後までコンスタントにパン屋ネタを練りこんできたのは正直すごいと思った。私なんか必死すぎて仕立屋ネタどこかに行っちゃったヨ!素直な思考開示は白くなる、という村の基本を再確認させてもらいました。あんまりパン食べなくてごめんネ!中の人は料理について語り合いたくてうずうずしてたよ!愛してる! |
1373. 負傷兵 シモン 09:23
![]() |
![]() |
切れたwwww そして、エルナの発言に割り込んでたwwww すまんw 後、俺が発言の中で、灰にキツイ事言ってるかもしれんが、すまんかったな。長も農も発言が丁寧だったから、必死で狼探しにいかんとマズイと思ってた。 よし、出かける。ノシ |
1374. 仕立て屋 エルナ 09:24
![]() |
![]() |
・ジムゾン 今回のMRP(MostロックされちゃったPlayer)。初日シモンの目に止まっちゃったのが不幸としか。疑惑に対する粘り強い答弁は狼でも村人でもみならうべき姿勢だと思います。いつか本気見せてネ!愛してる! |
1375. 仕立て屋 エルナ 09:24
![]() |
![]() |
・アルビン 今回のMHP(Most翻弄されたPlayer)。他にも発言数的な寡黙はいたけど、みんな白過ぎて潜伏厳しかったね!お疲れ様!個人的には寝る前に「今日こそ考察しっかりやります!」みたいな態度があればもう少し印象かわったと思います。狼は赤があるから大変ですけど!愛してる! |
1376. 仕立て屋 エルナ 09:25
![]() |
![]() |
・ペーター 今回のルーキー。鳩からよく頑張った!発言数は確かに少なかったけど、ノイズもなくまっすぐな良プレイヤーだったと思います。 序盤から白確欲しいと思う不安心理は多分不慣れならみんな通る道!ウチも初戦で先輩に叱られたとこでした!まあだからひょっとしたら新人さんかもとは思ってた!再戦が楽しみです。愛してる! |
1377. 仕立て屋 エルナ 09:26
![]() |
![]() |
・ディーター 今回のMSP(Most自然体Player)。潜伏意識しないのも潜伏か!熊兵と並んで戦術強者だとすぐわかった上白かったので、安心して話を聞けました。初心者には、信頼できる熟達した味方の存在は本当にありがたいです。もっといろいろ戦術教わりたいナ!また次の機会があったらよろしくお願いします。愛してる! |
1380. シスター フリーデル 10:14
![]() |
![]() |
■1.A国時代がメインで、20戦目以上だとは思う。よく覚えてねーや。今は数年に一度思い出参戦って感じだから、毎回初心者みたいなもんかな ■2.村人→村人。うっかり役職回ってこなくて良かった ■3.汗臭そうな木兵者トリオに ■4.服>>1279 をちょっとカスタムして、【きのこたけのこ】ぱんつ乱舞の村【チョコレートパラダイス】とかどうかな。長すぎるか? |
1381. シスター フリーデル 10:21
![]() |
![]() |
木兵者の灰(ry に白確としてペーターあたりを放り込んでみるのも面白そうだな、とふと思った。胃が捩れそうな最終日の緊張の中、村の運命をそのか細い両肩に背負った少年が、殴りあう野郎どもの白黒を見定めようとのーぱんで必死に議事録を読み込むさまを、墓下からニラニラ眺めるのさ。オットーとかヨアヒムでもいいな! |
1391. シスター フリーデル 10:42
![]() |
![]() |
エルナが折角服を作ってくれたのに拾えなかったのが心残りなんだぜ……俺も愛してるぜ! 特撮も大好きだぜ! エルナが輝く白さだったから、狩人を疑って占い先に上げるという愚を犯さないで済んだんだぜ |
1416. 仕立て屋 エルナ 12:04
![]() |
![]() |
>>カタリナ あのRPそのものは好きですヨ! 下ネタについては、下ネタであること以外に笑えるポイントがあることが大切かなと思ってます。 SMS、じゃなかったSNSおいでヨ! せっかく書いた参加者評がシモンのとこだけとんだ!愛しすぎた! とりあえず【永遠の17歳CO】でごまかすヨ! |
1427. 仕立て屋 エルナ 12:19
![]() |
![]() |
朝の続きいくよ! ・ヤコブ 今回のMNP(Most粘り腰Person)。今回は真占が強すぎたけど、それがなければもっと仕事できてた狂人さんだと思います。地味ながらずっと偽確劇場やってくれたのはちょっと感動した。ああいうメンタルの持続が長期戦ではものをいうのだと思ってます。愛してる! |
1428. 仕立て屋 エルナ 12:20
![]() |
![]() |
・シモン 愛してる!今回のMST(Most信じてたよPlayer)。真視してないふりしてイラつかせてごめんネ!ロラりたいって連呼してごめんネ!最初からガチで来てくれたので、護衛ミスの不安に怯えなくてすみました!生きてるうちに信じてるって告白できてホッとしたよ!またいつか護衛したいです。愛してる! |
1429. 仕立て屋 エルナ 12:20
![]() |
![]() |
・ヨアヒム 今回のMNP(Most悩んでたPlayer)。質問に一つ一つ考えながら答える姿勢は立派に白かったよ!他の多弁が白すぎただけ!お互い三戦目、これからがんばっていこうネ!愛してる! |
1430. 仕立て屋 エルナ 12:21
![]() |
![]() |
・パメラ 今回のMBS(Mostバイスタンダー)。せっかくの客観視点と推理力、村のためにもっと生かしてほしかったナ。 ウチが今回結構白視もらえたのは、自分より強い村仲間の力を積極的に借りにいったたからだと思うの。チーム戦ではチームワークは最強の武器だよ!いつかまたチームで戦おうよ。味方でも敵でもいいから!愛してる! |
1431. 仕立て屋 エルナ 12:25
![]() |
![]() |
たぶんこれで全員?見落としないかな?あったら言ってネ!みんな大好き! あ、そういえば前2戦でエディタで下書きすることやまとめて投下することが黒要素っていう意見を聞いたんだけど、それって一般的な見方なの? もひとつシモンに聞き損ねてた。狩人COについてのGJ2回で縄1本分、って結局どういうこと?あの時は突っ込んだら狩人透けると思って聞けなかったヨ! |
1434. 負傷兵 シモン 12:28
![]() |
![]() |
服>>1431 吊られるくらいなら喰われた方が手数が無駄にならねえから、吊り回避しろって意味。 昔の国だと、エア護衛の為に黙って吊られる狩も結構居たんだが、Fくらいから、狩は吊り回避がセオリーになった。 その理由を凝縮したのが、「GJ2回で縄1本分」の言葉。 |
1436. 負傷兵 シモン 12:32
![]() |
![]() |
服>>1431 中段。それは無ぇな。 「発言を作る」のは狼の方がやりがちだから、黒く見え易いってのはあるのと、反応スピードが遅れるって意味では不利だが、黒要素までにはいかねえ。 pt制なら、発言まとめるよりも単発発言の方が白く見られがちではあるが、BBSは回数制限だから、特に200字詰めするPL多いぞ。 Gは途中で短期の人が流れてきたから、単発発言スタイルも見られるが、昔の人は文字詰めるタイプ |
1438. 負傷兵 シモン 12:35
![]() |
![]() |
ちなみに、俺はJE使いなので、Fの頃は付属の発言プレビュー使ってたが、Gで改行が増えてからはこれ使ってる。 http://mng.rash.jp/msk/bbbs/count.cgi |
1443. 農夫 ヤコブ 12:50
![]() |
![]() |
人間相手だから、村のメンバーの癖を見てから自分が合わせるのがいいよね。 俺もこの村の人たち希望出し時間にシビアだったので二日目からは早めを心がけた。 まあこれは俺の認識が甘かったのかもしれないが、村によっては「忙しい人は仮決定後でもいいから出してね」程度で流されることもあるから、重視してなかったんだよね。 |
1444. 負傷兵 シモン 12:52
![]() |
![]() |
連投で印象付けする狼も居るしな。 まあ、黒視理由って、経験則が多いから、気にしなくていいんじゃね? こういう事を言ったら黒く見られたとか、白い事を言おうとか、意識したら余計黒くなるし。 |
1449. 少女 リーザ 13:17
![]() |
![]() |
【リーもおじさんCOに対抗するよ。出身は無印国。】 懐かしーなぁ。 A国はね、未曾有の大災害で、進行中の村が消し飛んだりしたんだよね。 狂人と囁けるC国とかも面白かったね。 フリちゃんと同じで、年に1回くらいの参加だから、参加は多くないんだけどね。 |
1452. 木こり トーマス 13:21
![]() |
![]() |
F国の時に、急に更新時間前に急用が入ってどうしても顔を出せない時があって、事情話して喉を使いきる形で考察残したけど、やっぱ「喉枯らしてるなんて黒い!」と言われて吊られた事があったクマ。素村だったんだけど、リアル事情とかしかたねーじゃんかねぇ… |
1456. 木こり トーマス 13:28
![]() |
![]() |
シモン> そうそう、ほんと最終的には相性なんだと最近特に思うクマー。 F国の時は、共有…まとめ役との相性だけ見ればよかったけど、Gは全員の様子を窺わなきゃいけない感じー |
1466. 木こり トーマス 13:46
![]() |
![]() |
ちなみに、クマはあれです。相性が悪いと 「なんか、臭いから」 「ちょっ?! お風呂ちゃんと入ってるよっ?!」 見たいなやり取りで占吊あてられたりしたwwww どう反論しろというのwwwwとwwwww 芝を生やすしかありませんでしたぜ長老 |
1473. パン屋 オットー 14:08
![]() |
![]() |
シスター>熊兵者の灰同士の殴り合いに白確として放り込むとかやーめーテー!! ボクが怖いと思う狼像にぴったり当てはまる人が2人とも入ってるじゃないかっ! 3人ともブラフ満載で白にしか思えないしっ…1日で3kgは痩せるっ! しかもさりげなくのーぱんだし!無理w |
1474. パン屋 オットー 14:11
![]() |
![]() |
カタリナ>ぱんつはどうかと思うとか言ったけど、カタリナのRPで不快になったりはしてないからねー。 下ネタって照れが入ってどう絡んでいいかわかんなくてさ、自分からは絡めずに遠巻きに見ちゃうんだ。 どっちかと言うとぱんつよりニーソの方が…って、なんでもないよっ! |
1478. 木こり トーマス 14:37
![]() |
![]() |
人狼を楽しくプレイする為のあれやこれ~ 人狼ってさ。疑い疑われのゲームでござるよな。 その上、対人ゲーム。 【箱の向こうには生身の人間がいる。】 あたりまえなんだけど、意識してないとつい忘れがちな大切な事。 |
1480. 木こり トーマス 14:40
![]() |
![]() |
メンバーによってはのほほんってなるけれど、吊り希望って結局は相手に【死ね】と言ってるのと同意。 だからこそ、吊り希望を出す事は、慎重にきちんと説明できるようになろうね。 一方で、吊り希望、占い希望を出された人は、それだけの疑いを何故集めたのか…その原因が自分の考察にある事をまず自覚して、その上で一つ一つ、その疑いを晴らしていけるように頑張ろう。 |
1481. 木こり トーマス 14:41
![]() |
![]() |
時に、理不尽な疑いをかけられて、ムッカーとかカッチーンとかなる時だってあると思う。 実際に、喰われないから狼とか、更新直ぐ後に顔出したから狼だとか、ネタが多いから狼だとか、パンを焼かないオットーは狼だとか。そんな理由を上げる人は、冗談ではなく実際に居たりもするからねw |
1482. 木こり トーマス 14:45
![]() |
![]() |
そんな理由以外でも、うまく反論できない、説明できない、わかってもらえない。 いろんな理由でモヤモヤムカムカがたまったりもすると思う。 努力しても通じない。そんな時はね、ぽーいって他の人に投げちゃえ! 「この人には僕の言葉は通じないみたい。第三者の冷静な視線で僕の言い分とこの人の言い分を誰か見聞してみてくれない?」 感情的になる前に自分から身を引くのも一つの手って事だね。 |
1485. パン屋 オットー 14:49
![]() |
![]() |
うんうん、ボク無難な発言多くて色見えないからとか、ステルス狼疑惑かかったりとか、暢気にげるとー!って言ったとかで占い希望にあがるけど、自分のせいなんだろうなって思うから疑い返しはしないようにしてる。 パンを焼かないオットーは狼w 焼いててよかったww |
1486. 木こり トーマス 14:55
![]() |
![]() |
オトさん> 疑いがえしが100%駄目って訳でもないんだけどねw 理不尽な疑われ方したら、そりゃ黒塗りを感じる事もあるだろうし、黒塗りを感じたならそれを素直に考察に出すのは全然OKだと思うよw パンを焼かないパンヤとか神父を見たら吊れとか結構酷いよねwwwww |
1487. 木こり トーマス 14:55
![]() |
![]() |
エルルンが言ってたけど、人狼はチーム戦。 村人は、自分以外が白か黒かわからない分、孤立してるように錯覚しやすいけれど、そんな事ないよ。 確定白や確定能力者だけが味方じゃない。白だと確信してる人だけを味方と思う必要もないんだ。 |
1488. 木こり トーマス 14:56
![]() |
![]() |
相手の正体わからないけど、利用できるなら何だって利用しちゃえばいいのさwww たとえば純灰で、考察が読みやすいAさんと、考察が読みにくいBさん。 Aさんに、「ちょwBさんの言ってる意味わかるなら教えてくれない?」って聞くのもOKってことだ! 思いもよらなかった解釈が聞けたりして、面白かったりもするよ~! |
1491. パン屋 オットー 15:01
![]() |
![]() |
人狼はチーム戦ってこの村で初めて実感できたよ。 疑われること多いから無難って言われるのはもう慣れたんだけど、他の村で黒いって言われ続けた時は「あぁ、仲間がいる狼はいいなぁ。村人って孤独だ…」って思ってたんだ。 でもボクが仲間に入って行こうとしていかなかったのもあるんだよね。 チーム戦ってこと忘れないようにするよ。 |
1492. 木こり トーマス 15:09
![]() |
![]() |
オトさん> 頼られて嬉しくない人なんかいないもんねwwwww オトさんが言うように、仲間に入っていくように…って心を持ってたら、質問とか絡みとか、きっと自然に出来るようになってくると思うよ~wwwがんばっ |
1496. 木こり トーマス 16:08
![]() |
![]() |
ポポポンポン ♪ \ポンデライオン♪/ ○○○ ♪○ ・ω・ ○ ♪ ○○○ _ノ )>_ ♪ キュキュキュン /.◎。/◎。/| |‾‾‾‾‾| |
1520. 木こり トーマス 16:52
![]() |
![]() |
パシャッ パシャッ パシャッ ∩_∩ パシャッ <村長の援交の瞬間だクマー! パシャッ ( )】Σ . / /┘ パシャッ ノ‾ゝ ミ∩_∩ パシャッ パシャッ ミ (/【◎】 . ミ / /┘ ノ‾ゝ |
1524. 村長 ヴァルター 17:40
![]() |
![]() |
Q3:受験シーズンに買ってもらった漢字手帳。だが、受験が終わってしまえば使わなくなってしまった。そんな子の様子を見て、買ってくれたご両親は何と言ったでしょう? |
1544. 仕立て屋 エルナ 17:55
![]() |
![]() |
>>1521【ジェネレーションギャップ判定テスト置いときますネ!】 ネズミーリゾートじゃなくてネズミーランド 厩戸皇子じゃなくて聖徳太子 ロシアじゃなくてソ連 JRじゃなくて国鉄 EUじゃなくてEC、むしろEEC パスポートに渡航出来ない国がある ブラウン管じゃなくて真空管、むしろ鉱石ラジオ ちょんまげじゃなくて衣冠束帯 高床式住居じゃなくて竪穴式住居 |
1545. 村長 ヴァルター 17:57
![]() |
![]() |
A1:エーゲ海のええ外科医 なので腕は良い A2:呪い師とか、マジ無いし~と言われる A3:「漢字手帳代のことも感じて頂戴!」 A4:9人。今日、再確認…きょうさいかくにん…恐妻家9人 A5:明らかになる。(囲われる…過去割れる) |
1547. 仕立て屋 エルナ 17:58
![]() |
![]() |
そうそうクーマス、ウチの日記のこの村より2つ前の記事に、あいぽんで環境を整えるメモあるからよかったら参考にしてネ! 今使ってるメモ帳だと、1行が丁度20文字になるので約10行で1レスって目安になったりするヨ! |
1550. 木こり トーマス 18:00
![]() |
![]() |
>>1521【ジェネレーションギャップ判定テスト】 ネズミーリゾートじゃなくてネズミーランド (^∀^)アルアル 厩戸皇子じゃなくて聖徳太子 (・ω・? ロシアじゃなくてソ連 (^∩^) JRじゃなくて国鉄 (・ω・ギリ EUじゃなくてEC、むしろEEC (・ω・? パスポートに渡航出来ない国がある(・ω・?? |
1566. 仕立て屋 エルナ 19:35
![]() |
![]() |
羊>>1561 これも徒弟時代に習った接客業のテクニックなんだけど。 他人と話をするときは、相手に同意をすることから始めるといいんだって! 「そうですね、それなら自分は〜思います」って言う感じ。 反論するときも「そうですね、でもここはこうじゃないでしょうか」。いわゆるYes, but話法ネ! |
1567. 仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
(続き)頭ごなしに相手を否定したり、相づちだけ打って話題をすり替えないことが大事。それをやる習慣を付けると、相手の考えもわかるし誘導もしやすいらしよ! 日常でも活用できるから試してみてネ! |
1570. 羊飼い カタリナ 19:52
![]() |
![]() |
忘れてた。エピ議題ー。 ■1.6戦目。村人3戦目。やっと戦歴の陣営が均等になった。 ■2.おまかせ→村人 ■3.んー、エルちゃんとシモン君とヤコブ君に。 ■4.センスある人に丸投げっ! |
1633. 仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
\ \(⌒-⌒) (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!! `つ `つ (´⌒(´ ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ (´⌒(´⌒;; ズザザザ |
1671. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
リザ>>1666 それは、はるか昔…昨日の事だった。 街をパトロールしていた俺の頭上に、冷たい雨が降り注ぐ…止まない雨に打たれ、身も心も冷え切っていた俺はとある廂の下で雨宿りしようと(以下略)というわけだ |
1714. 村長 ヴァルター 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
今回は本当にすまなかった、村の方からしてみたら不完全燃焼だったと思う。次回は少しでも上手く戦えるように精進を重ねます! そして仲間達にも、本当に申し訳なかった。いつかまた狼陣営同士で出会えたら、その村で八つ当たりと言う名のリベンジをしよう(←) 皆さんお疲れ様でした、そしてお手合わせありがとう! |
広告