プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー、1票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、行商人 アルビン を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (saikai)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (sequence)、生存。占い師だった。
少年 ペーター (keyi)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (sheep)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (taitai)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (autumoon)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (Fuwafuwa)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (sinryuu20)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (saranoi)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (Tilis)、生存。狂人だった。
行商人 アルビン (loof)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (fantasy)、死亡。狩人だった。
木こり トーマス (saikai)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (sequence)、生存。占い師だった。
少年 ペーター (keyi)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (sheep)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (taitai)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (autumoon)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (Fuwafuwa)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (sinryuu20)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (saranoi)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (Tilis)、生存。狂人だった。
行商人 アルビン (loof)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (fantasy)、死亡。狩人だった。
687. 農夫 ヤコブ 19:53
![]() |
![]() |
識者の方へ 死んで墓下での会話は、墓標がしゃべってる絵ですが、エピでも死んだ人は墓標がしゃべってましたっけ?上のログ部分は、ヤコブの顔なんですが、この発言書いてる部分の左は墓標なんですよね。前からそうでしたっけ? |
688. 農夫 ヤコブ 19:58
![]() |
![]() |
オットーへ F国最後のプレイ村でも、あなたは突発CO、それも狩COしましたねw 口調や推理の仕方が似てたので、もしやとは思ってましたが。私はあの村でもヤコブをやっていたものです。鯖が違うのでID違いますが。またお会いできて&また村勝ちに貢献できて幸いです。 パンを焼かないパン屋は偽。 |
698. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
じーちゃんはエンターティナーとしては、うん、すごく好きだけど黒確定とか、トーマス含めて赤楽しそうだし。 でもあれ、あきらめずにトマが白出してじーちゃんが狩人COしてたら村下手すっとやばかったかもね(汗) |
699. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
>よあひー 白確定(笑)おつかれさま。体調は大丈夫かな?ちょうど厳しいまとめが必要な展開じゃなくてよかったかな。 狩人話は・・・狩人に見えないからむしろ占われやすかったんじゃないかと・・・ 元気になったらマッサージしてください、お願いしますorz |
700. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
>にこぽん 初人狼でしたか、お疲れ様。楽しんでもらえましたでしょうか? 一生懸命思考している姿がとても白かったです。僕が狼だったら、うわー、素で白いよこのニコラス~(悩)と頭抱えてたと思います。 |
702. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
>ふりーでる 黒視してごめんね。 でも回避して~(TT)黙って沈むのは本当に戦術的にありえないよ~。危なかったから(汗) もう少し神父との絡みが見たかったんで、エピでお願いしますw |
704. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
>カタリナ そういう姿勢大好きです(笑) まともに終盤戦になったときもこんなのりでいてくれたのかどうか見てみたかった。 狩人は序盤からずーっと騙されました。 2日目吊占は、ペーターPLとして最低だけど(これは4日目墓下見て、間違いなかったなあ、と)たぶん白なんだろうなぁ・・・やだなぁ、と思ってた結果です。 |
709. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
なんか呼ばれたと思ったけど。 そっか・・・オットーに忘れられるほど存在薄かったのね俺>< 本当なら昨日ネタ連投したかったけどトーマスの先祖占った分だけでやめた>< |
712. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
オットー今晩は。 まあG009村から参加者によって狼の人数とか変わるようになってるし、狼側強化はされてるともうぞ。特に13人だと狂人消えて狼三人になる仕様らしい。 |
713. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
メモメモ。まだバランス調整段階ってことかあ。 いつも序盤のとっかかりがわからなくてつまづく。。 ところでオットーの霊COからの占いCO作戦は、裏を取られて失敗しちゃいそうなパターンはあるのかい?すごくよい作戦のように見えたけど。 |
714. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>713>たとえばスライドするの読まれて狼がCOしてこないとかそもそも狂人が潜伏決め込んでたとかなると3-1の形にならないのでもう少し村側がきつくなる。つまり今回はたまたま狼と狂人がCOしたからオットーの作戦がうまくいったことになる。 |
718. パン屋 オットー 02:13
![]() |
![]() |
>>713 大体ディタの言ってるとおり。狼が気づいたり、そもそも絶対でない心積もりでいたりする場合はからぶる。 空ぶってもそこまで致命傷にはならないけどね。 あと、途中で話してたけど狼であえてこれをやる、もあり。信用は取れるし、LW自信あるならさっさと占い機能破壊に行ってもいいし。 狼3狂人1のレギュで、2−2にして、霊騙ってスライドしないまま3日目を迎える、なんてのもあるよ。じーちゃんがちょっと |
719. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
話してたけどね。 ただ、ごく稀に霊襲撃があった場合にはまるとひどいことにはなっちゃうかな。 こんな風にCO戦略(スライド系と、灰狭め系=狩人COのタイミングとか)も色々考えたり、実践で試してみるのも面白いよ。多少リスクがあったり、叩かれたりする場合もあるだろうけどさ、そういうのが自分勝手だからやるべきじゃない、とは思わないなぁ、僕は。 |
736. 羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
■3 やる気のないMVPねぇ~、、、 私も初日は、結構ダレてたしなぁ。私の場合は、尻上がりなんで後半にならないと駄目なんだよなぁ。初日、二日目辺りにみんなが飛ばす定番の質問って、あんまりしないから。 話はそれてしまったけど、トーマスが欲しがってる賞みたいなんであげるよ |
738. 羊飼い カタリナ 10:49
![]() |
![]() |
さて、話は逆になってしまいましたが、 狼陣営様、お疲れ様でした。ナイスファイトです。 村人陣営様、お疲れ様です&おめでとうございます あっさりとした結末と内容でしたが、初参加の人もいましたし適度の緊張感で良かったんんじゃないかと思います |
739. 羊飼い カタリナ 10:52
![]() |
![]() |
私、個人の希望としては最終日までもつれ込み、勝か負けるかの紙一重ぐらいの勝負が好きなんですが展開的に村有利で最後までいってしまい勝利となりました。 サプライズ的な部分があまりなく初参加の方にわかりやすい村だったと思いますが、強いて言えば オットーのゲルド占いと、狼側のオウンゴールぐらいだったのでしょうか。 |
741. 羊飼い カタリナ 10:58
![]() |
![]() |
たらればに、なりますが、ここでこうなったら判らなかったという部分であれば、 ●が爺ではなく、吊りになってしまっていたら、いつまでも黒が引けない占い師の焦りで、ピッチを支配していたオットーがより熱くなり、議論がより活性化して面白かったんじゃないかと。 灰吊り、灰占いが続き、占い師3名だけが残り、狂人CO合戦とかなったかもと予想もできました。 |
753. シスター フリーデル 11:33
![]() |
![]() |
オットーさん>初日〜2日目頃から思っていたのですが、狩人さんが絶対占吊回避しなきゃいけないと村ルール等で決めたり求めたりするのはおかしいです。 狩人はそもそも潜伏していることで狼にプレッシャーを与える役職です。最後までCOしないでいる狩人さんはたくさんいます。また、COタイミングによっては真っ先に狙われて自殺行為ともなるでしょう。 |
755. 農夫 ヤコブ 11:37
![]() |
![]() |
こんにちは~ 今日はイベントなので、あんまり覗けませんが。 フリーデル 別にオットーの擁護するわけじゃないけど、別に回避しなきゃいけないとも言ってないと思うよ。ただ、2騙りだと狩COは確定しやすいし、結果白確定もするし、占霊を1日守る(先に喰われる)効果もあるってことで、回避して欲しいってことだと思うよ。 |
756. シスター フリーデル 11:37
![]() |
![]() |
また、それを潔しとして、初日にCOし、自分が襲撃される=占機能1回確実に保護できると考える狩人さんもいたりします。 考え方は人それぞれですから、あまり強要しないでほしいです。 |
757. シスター フリーデル 11:37
![]() |
![]() |
私が回避しなかった理由は、ヤコブさんに訊ねられて墓下で話してるけど、見えないプレッシャーを取ったからですよ? 後何日かこの試合が続いているなら、狼はいない狩人を探して灰喰いを何度かすることになっていたかもしれません。そうすることで自分の首をしめることにもなっていくのですから。そういう人も居るという事を忘れないて欲しいです。 |
759. 農夫 ヤコブ 11:39
![]() |
![]() |
モーリッツ ありがと~。そっか、前からだったか。 オットー 途中で、「ヨアヒム白確定おめでとう」とかなんとか言ってたから、何いってんだ?自分で●したじゃん、とか思ってたら、ゲルト占いしてたのかwww白確定してないじゃんかwww そのフリーダムさが白いですw またです~ |
760. パン屋 オットー 11:40
![]() |
![]() |
真っ先に狙われていいんだよ。その分占霊が一回生き延びるし、フリの白は確定するし、さらに他を占える(吊れる)から灰の狭まりが大差。後の狼の回避COや乗っとり(今回は灰に1狼だから実際は厳しいだろうけど)もあるしさ |
761. 農夫 ヤコブ 11:45
![]() |
![]() |
14人村に、狼3狂1って、 14→13→11→9→7→5→3 で、5吊で3人残りってことは、3−2の場合、占霊ローラーは初日から(灰吊に1回しか掛けられない)ってこと? 教えて、エロイ人! |
762. パン屋 オットー 11:46
![]() |
![]() |
強要はしてないよ。しないとか単なる大悪手っていうだけで。 狩人を捜して何度も灰食い?ないない(笑)だだっぴろい灰食うとしてそれは勝つためのメンバー調整にすぎない。 勝利条件知ってる?狼吊ればいいんだよ。 っと待ち合わせ相手がきたのでまたいつか。 |
763. シスター フリーデル 11:47
![]() |
![]() |
>>760 オットーさん そうですね。狙われることで保護しようとする方もいらっしゃる。 今回は、私がそれを取らなかっただけ、ということですね。 初日の狩人回避に関するオットーさんの話を聞いているときには、回避を強要されているような感じに聞こえてましたので、ちょっと文句言ってみました。 誤解だったらごめんね。 |
767. 農夫 ヤコブ 14:09
![]() |
![]() |
え~、G国最初の村でしたが、楽しくやることができました。 やっぱり、はじめは定石とかなくて、手探り具合がいいですね。 また、どこかの村でお会いできますように。 ありがとうございました。 |
768. 旅人 ニコラス 15:50
![]() |
![]() |
知識の乏しい中で、みなさんの全てがとても参考になりました。ログを読むのと参加するのではまったく違いますね。 また参加するつもりですので、どこかでお会いできることを楽しみにしています。 ありがとうございました。 |
769. 神父 ジムゾン 16:25
![]() |
![]() |
あれー?ガチジムゾンにネタを期待するなんて、それなんて無茶振りですか? この村のネタ担当はカタリナさん以外にありえませんよ。私にできることはせいぜい貰ったパ○ツをかぶることくらいです。 なのでカタリナさん、パ○ツください! |
770. 神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
狩人回避なんて、本人が回避した方が良いと思えば回避すれば良いですし、回避しない方が良いと思えば回避しなくても良いのです。絶対こうしなければいけない、なんてルールはないはずです。正解なんて、本当はあるかもしれないけど、ないようなものだと考えましょう。結局は楽しんだもの勝ちです。 回避するべきか否かの議論をするのは、自分で判断する自信がない狩人にヒントを与える行為に過ぎないと私は考えてますよ。 |
771. 神父 ジムゾン 16:39
![]() |
![]() |
あとゲルト占いも構わないと思いますよ。だってシステム的に選べるわけですから。ただ、2日目の時点で正直に「実はゲルト占いました」って言ってくれた方が良かったとは思います。 まあ今回は、オットー真ならゲルト占っていそうだなあ、って感じてたので私は無問題でしたけどね。 |
772. 神父 ジムゾン 16:46
![]() |
![]() |
それからもう一つ、私にはオットーがペーターを責める理由がイマイチわかりません。この件について誰も何も言ってないってことは、私だけ理解力が足りてないってことかもしれませんけどね。 まあ、理由がわからない以上、黙ったままでいてはペーターが可哀想だと思ったので。 |
778. 少年 ペーター 17:55
次の日へ
![]() |
![]() |
皆さんお疲れ様でした。 >>772ジムゾン サンクスです。まぁ良いですよいろいろ。他で会うことはありませんしキット。私も大人気なかったかもですし。ただ自身の勝手な振る舞いを棚に挙げて他人を否定する姿が許せないだけです。 |
広告