プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、旅人 ニコラス を占った。
旅人 ニコラス は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (al100)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (SPORTSONIC)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (hiradaira14)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (QqQ)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (Nanagi)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (ROLISYA)、生存。占い師だった。
司書 クララ (AQshinzin)、死亡。狂人だった。
行商人 アルビン (gilbeys40)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (walkman326)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (oragunao)、死亡。狩人だった。
負傷兵 シモン (al100)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (SPORTSONIC)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (hiradaira14)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (QqQ)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (Nanagi)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (ROLISYA)、生存。占い師だった。
司書 クララ (AQshinzin)、死亡。狂人だった。
行商人 アルビン (gilbeys40)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (walkman326)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (oragunao)、死亡。狩人だった。
669. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
おうふ……最終日まで生き残ると村敗北させることに定評がありすぎるリーちゃんなの。初日からそのフラグは立っていたのね……。 っていうかカタリナおねーちゃんだけはわからないの……!どうあがいても分からないのおおおおお……! |
685. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
「ここ狼だったら怖いから占っておきたい」というと、占いの手数を無駄にさせたい狼陣営扱いされることがある。 今回、怖いところは絶対に占うべきだと思った。 誰かが言っていた。本当にうまい人は、絶対に発言からは分からないと。それを痛感したね。 |
686. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
>霊ロラか。うん。年羊+書が恐ろしくてしょうがないが、まあここは常識、というか定石的判断だろうなあ。 常識の通じない騙りの決め方を見てきましたの。 その場の ノリ だと …… !? |
688. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
■1 F国G国クローン合わせて18戦目 ■2 忘れた→素村 ■3 村側リザ。狼側…、すまん、分からん。情けない言い様だが村が自滅したとしか。 ■4 【2−2なのに】お早うからおやすみまでリーザが苦労する村【ライン戦じゃない】 |
690. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
>>678 初心者じゃないけど初心者みたいな頭してるのがここにいるの。ねっ!……吊ってほしいの……orz ■1 戦歴 BBSだけなら5戦目位なの。ほかの国も合わせると10戦位。 ■2 希望職→現職 村→村 ■3 MVP カタリナおねーちゃんのおばかー!ぐすんぐすん ■4 村名 |
715. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
>>710 あれは、「絶対にGJを出せない状況にある」可能性を見てたのね。偶数進行でGJ出ると吊り手が1手増える→1ミスしてもまた1チャンス増える。 だから絶対に護衛がつかない場所、というより護衛率が少しでもある所を避けた、とリーは考えてたの。 リー狩人なら2dディーター、3d占い先、4dディーターだったのね。 |
719. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
す ( / / ) い 人 // )) ま (( // / せ (( ′ ズ ん /⌒⌒ンフ ザ し / レ/ ザ た / 、ノ ザ ┃ ( ) | ッ ノレ レ / : !! ヘつ⊂/ |
720. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
■1. 6戦目 ■2. 霊→霊。霊能やってないんでやってみるか、って軽い気持ちでした。どうせ確定してまとめ役だろ、くらいに思ってました。対抗出て2-2とか、素で驚いてました。すみません。いっつも、どんな役職(人狼含む。)でも、狂人扱いされるのは素のキャラです。 ■3. もちろんカタリナ |
722. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
例の棒人間だと味気ないから改行増加を生かしたスライディングをと……いや何でもないの。何でもないのよ。 ちなみにこの後おならで挑発するAAも……いややっぱり何でもないのよね。 >>717 やらかしたからには謝って、反省して、問題点抽出して次に生かすしかないのねん……。 |
724. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
ちなみに俺の意見はほぼすべてカタリナに追随だった。 アルビン疑ってたのも半分くらい追随で、カタリナがアルビン白いとか言いだすから困ったのよ。あー白いのかな、とか思いながらも、斑判定欲しいのでかたくなに疑ってる姿勢を出してた。まさか吊られるとは。 |
726. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
ううううむ……今回みたいにノリとかジョークで戦術決めちゃうタイプにはものすごくダメなことが判明したのね。 しかしこれどう見抜くべきだったの…… >>617見て「きさまなぜ明日が来ると確信してるたし!」って意味でも占内訳真狂、ペタ贋と確信した(したつもり)だったのに……。 |
743. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
本当に上手い人狼は、絶対に発言からは見抜けない。 これを肝に銘じておく。 しかし、カタリナ疑わなきゃならないとなると、まさに疑心暗鬼。誰も白決め打ちできなくなるという。。。 |
745. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
シモンがなー、2dで俺を「勘違いや不慣れ」とか言うから、霊も誤認しちまった。「白黒の決めうちが早すぎる」→「ビギナーの真かかく乱目的の狂人」と。なら狂人じゃね?みたいな…。 あああもおおおお!!! ……クラ狂は地上では気づかなかった。でも、世論に反してシモンに黒出しした事で猛烈に気になった。後の祭り。 |
747. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
>>743 上手い人は発言から見抜けない→そもそも占い吊りにあげられない→「ピコーン!白くてここ狼だったら怖いから占うか吊るかしようよ!」→上手い人「えっちょっおまっふざけんなゲーム崩壊してっぞゴルァ」狼「あいつばかだ!」 大体こうなるの。 どんだけうまくても発言から見抜けるようになるのが最終目標なのね。 |
750. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
ちなみにクララの狼判定はぶっちゃけ真でも贋でもですよねーとしか。 真ならそのままだし、狂人なら狼へのサインになるし。狼でも楽観視へ運べるし。……実はブラフ判定じゃないかと思ってた日がリーにもありましたなの。 |
755. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
完璧な狼などいない。 あるとしたら、それは自分が未熟で見抜けないだけである。 とは誰が言ってたんだろう……なのね。 70戦超える狼PLさんでもボロは一度や二度本当に出すから的を射た発言なのね、きっと。 |
756. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
>>743 俺の「人狼の参考になる名言集」から、『ジパング』草加少佐のこの言葉を贈るぜ。 言葉とは、純粋な情報ではない。無駄な感情と主観が付いてまわる。 君も情報を扱う通信将校なら覚えておくといい。裏切らないのは行動と———その結果だよ。 |
757. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
>>754 だってどうせ灰に狼いるのはほぼ確定なの。 更にそこで狩人CO入ったらリナおねーちゃん狼99%確定なのね? 即対抗、適当にホラ吹いて終わり。 これでどっこいどっこに戻せるの。村としても何の情報も落ちないし、何の参考になることもなかったはずなのね。よほど重要なGJとかでも出ない限り。 |
761. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
>>759 それもあるけど、ぶっちゃけ襲撃されていった白or灰の中で狩人っぽいのがアルビン位しかないからCOして確定したら即決め打ったと思うの。 アルビンも夜明け間際のふわ~っとした感じが狩人のそれではないなあと感じたし……。 |
771. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
霊は……少人数でもない限りいずれロラで散りゆく定め……なの。能力者練習にもってこいだけど、気楽に行けるのはフルメンツの時位だけなのね。 場合によってはまとめ+最終日まで生存とかふつうにあるから体力つけるのにも結構おすすめだと聞くの。 >>769 さらりと吊ってごめんねなの…… おやすみなさい! |
773. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
>>770 ほむほむ……中~後半は狼も「こいつだけは敵に回せない……!」って感じで全員から白視される人もいるから、本当にがっつり探っていかないといけないのね。 そして前半のポイントを見るとリーはまず占いロラをすべきだったのかしrげふん |
776. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
シモン>>769 ぐっない。 霊のポイントな。3dで俺を評して"効率重視で他者から(何とか)"言ってたろ。それをそのままやってみ。巧くいくと思うよ。 多分、シモンの性に合わんと思うけどな…。そういう人多いよ。 俺は霊大好きだけど。 |
785. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
>>777 それなら、開始直前の15人村に霊希望つっこんで入るのが一番確実なのね。少なくともフルメンツ確定だし、希望はランダムに決められるし、なの。 ちなみに体力も精神力もつくのは狼なのね。はいりすきーだけど。 |
802. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
>>795 どこかで私は疑われると思っていました。全員から疑われないってのは期待してなかったんで、それならディーターさんから注目を逸らそうと、最初からディーターさん生存に賭けたんです。 |
846. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
ふう。やっとログ読めた。 ■1 6……と思って見返したら5戦目だった。全てG国 ■2 占→狂 なんでですかね。 ■3 カタリナ。最終日で私の発言に的確に黒塗りしてくれたりと実に計算高く、文句なしのMVPです。村側なら非常に頑張ってくれたリーザで! ■4 【最終日の半数が狂人】【真占が2人居た!】【最年少CO+ロリコンCOのペーター】とでも。どう見ても私含めて3人は狂ってます。 |
853. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
ムクッ 何か目覚めた… 明日…いや、今日か。今日講義なのに… 人狼始めてから今の所2連敗なんだぜ! 両方とも何故か最終日まで残ると言う謎の生存率。 で、最終日に吊られるか喰われる。それで負ける。 俺そんな黒印象かなぁ… |
854. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
あ、一つだけ。「この人が狼だったら怖いから占い」というのは、それだけしか言わないから「占い消費を狙ってる」って言われるんですよ。「この人が狼だったら怖いから占い。この人以外が狼だったら私は勝てる」って言えば問題ないです。 |
856. 村娘 パメラ 09:10
![]() |
![]() |
おはようございます。お仕事開始時間過ぎてしまいました。 >>850 アルビンさん とりあえずと言ってはなんですけど、ツール使ってキャスト表の雛形だけ整形しておきました。 http://wolfbbs.jp/?G196%C2%BC こんな感じでいいんですよね? と、お仕事に戻ります。 |
862. 羊飼い カタリナ 10:59
![]() |
![]() |
私の言ったことは「八割そうだろう」というレベルの話なので確証はありません。ただ、「あーわかるわかる」って言ってもらえるなら、それは人を納得させやすい考察ということで。 |
865. ならず者 ディーター 11:13
![]() |
![]() |
あと参加は基本鳩です。機種変えて書き込みできるようになったので参加しました。 それと三日目夜はアルコールがバリバリ入っていてホント思考が働いてませんでした。あそこトチ狂って黒なんか出してたら\(^O^)/だったから良かったw |
867. 負傷兵 シモン 11:26
![]() |
![]() |
おー、カタリナさん、兵器村にいたんですね。 あのときのペーターかー。 あれが人狼初戦だったので、あのときは何にも周りが見えていませんでした。 いつか心の整理がついたら読み返してみます(苦笑) |
868. 羊飼い カタリナ 11:33
![]() |
![]() |
「使えない」とか「役にたたない」ってのはないんですよ。普通の人にはゴミにしか見えないものを芸術に変える人もいるでしょう?「使えない」ってのは使う人に技量がないことを意味してるんです。ディーターさんは役に立ちました。私と対象的な位置にいたから良かったんです。 |
870. 負傷兵 シモン 12:04
![]() |
![]() |
>>869 そうなんですね。 あの村の人とは何人か再戦しているのですが、どの人もその村で群を抜いた発言力でした。なので、名勝負というのは納得できます。 悲しいのは、その名勝負の真っただ中にいたはずの俺が、そのときにリアルタイムで名勝負と気付けなかったことかな。 |
886. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
>>885 外資系とかカッコイイわねぇ…。あこがれちゃう。 私は地方の中小企業で文教分野相手のお仕事ですわ。 ペーちゃんと多分干支一回り違うんじゃないかしら…。 妹が先結婚しちゃってちょっと焦ってるけどもう結婚しなくてもいいかなって諦めつつもあるわ。 |
896. ならず者 ディーター 17:45
![]() |
![]() |
なんか来てみればリアルの話で盛り上がってる感じですか。 >>ペタ 英語は今からちゃんと勉強しておいた方がいいですよ。出ないと今の俺みたいに苦しむことになるから(苦笑) |
1079. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
最後に挨拶を。 アルビンことgilbeys40でした。 ここしばらくはずっとクローンでプレイしていましたが、ついキャラクターコンプの続きがやりたくなって飛び込んできました。アルビンで12人目。まだ先は長いですね。 「3dから本気」、失礼しました。ただ、職務上週末しか時間がとれず、経験的に3d4dを週末に当てるのが一番迷惑をかけないと考え、こういう入り方になりました。 |
1081. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
BBSの楽しさは、初心者や異文化の混在ですね。決まったプロセスを辿らない、辿れない感覚があり、この村でもそれを満喫させていただきました。 またしばらく足が遠のくと思いますが、再開の折はよろしくお願いします。 また、SNS入っている人、是非ご来訪くださいませ。 |
1086. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
さて、@5分なので。 /* ご迷惑ばかりおかけしました、QqQと申します。 ちょっと本気で今回はひどい動きをしたなあと猛省しております。いやまじで吊り上げたみなさん本当にすみません……。 いつか同村することがありましたらその時は狼だけちゃっかり吊れるよう精進したいと思います。5日間、ありがとうございました! */ |
1094. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
とりあえずあと五分なので挨拶を。 皆様今回は発言少ない癖にフリーダムすぎることばっか言ってすいませんでした。でも楽しかったです!(笑 次はフリーダムに生きつつももっと深い考察や発言ができるように頑張ろうと思います。 それでは 次合うときはもっと熱くなろうぜ!!!!!! |
1102. 村娘 パメラ 22:45
次の日へ
![]() |
![]() |
/* ななぎと申します。RPしっぱなしですけど、これでも中の人はいい歳した野郎だったりします。 人狼BBS初回プレイでしたがとても楽しかったです。 また同村することがあったらよろしくお願いします。 */ |
広告