プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
旅人 ニコラス、1票。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、羊飼い カタリナ を占った。
旅人 ニコラス は、行商人 アルビン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (high-low)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (watereal)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (mich)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (rabbit36)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (pirates)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (ks5738tsg)、生存。村人だった。
少年 ペーター (cutenekokami)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (T_K_)、生存。狩人だった。
行商人 アルビン (yk821221)、生存。狂人だった。
司書 クララ (millig)、生存。占い師だった。
シスター フリーデル (samsa)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (high-low)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (watereal)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (mich)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (rabbit36)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (pirates)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (ks5738tsg)、生存。村人だった。
少年 ペーター (cutenekokami)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (T_K_)、生存。狩人だった。
行商人 アルビン (yk821221)、生存。狂人だった。
司書 クララ (millig)、生存。占い師だった。
シスター フリーデル (samsa)、死亡。村人だった。
649. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
つ【再戦チェッカー http://rematch.ceptg.net/】 再戦はニコラス(T_K_さん;G1899村)だけかな? 今ログ軽く見たけど前回も12人村だったような…何も成長してない系で恥ずかしいなぁ |
662. 司書 クララ 01:34
![]() |
![]() |
なんか、みんなレベル高いよね おっそろしい ペーターくんこそ子供の皮をかぶった老兵だと思って かなりハードルを高く見積もって厳しい目で見てたけど スキルギャップとか全然ない村人さんだったよ… |
669. パン屋 オットー 01:42
![]() |
![]() |
■1.G国30戦目だったらしいです(無知) ■2.狼→狼 ■3.圧倒的強さだった書、旅、最終日心折れずに頑張ってくれた蔵馬に。 ■4.センスある人ー!早くきてくれー!(他力本願) |
678. 少年 ペーター 01:51
![]() |
![]() |
書>>662 いやいや、ボク全然スキルに自信ない… 最初の自己紹介は確かに保険かけてたのは確かだし。オットーさんにバレて慌てて頑張ったけど。 …というか「後半色々やるよ」なんて余計なこと言うんじゃなかった… あれのせいでみんな「後半に期待してる。狼なら失速するだろ」とか言ってくるし… 怖いよ!!! 無理だよ!!! |
685. 少年 ペーター 01:55
![]() |
![]() |
オットーさんありがと! ■1.戦歴…先月始めたばっかの五戦目。村村霊霊村←今ここ ■2.村→村 まだ役職は早いようだ。 ■3.MVPはボク的にはクララさん。多分ボクの処遇を巡って困らせてた感が凄かったから… ■4.別名とか思い付かない…また考える… |
704. パン屋 オットー 02:09
![]() |
![]() |
まサイのコピペでいつのか分からないけど↓ 10人村: 村67勝46敗(59.3%) 11人村: 村84勝50敗(62.7%) 12人村: 村132勝48敗(73.3%) 13人村: 村69勝70敗(49.6%) 14人村: 村104勝102敗(50.5%) 15人村: 村69勝68敗(50.4%) 16人村: 村518勝465敗(52.7%) これだもんねぇ…やっぱ頭一つ出るよね。 |
708. パン屋 オットー 02:12
![]() |
![]() |
灰狭いし意外と狼3でバランス取れる可能性…? G12人村で狼勝ちログ探したけど1-1で狩抜きしてるログとかで面白かったけど参考になるかで言うと・・・w ってなってた初日 |
711. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
G11は縄一本少ないからね。11なら2-2でも割とありなんじゃないだろうか。ってか、G11G12は狂人にめっちゃ依存するね。クララくらいの狂人がいてやっと勝負になるんじゃないかな。 |
720. 少年 ペーター 02:24
![]() |
![]() |
ゲームボーイアドバンスを持ってて、現役でやってた世代…(察し 狼サイドが勝つには、騙り占い師さんが真視を勝ち取って、かつ、真占い師に占われないようにしつつ、偽占い師から白判定をもらえばいけそう…? それぞれどんな動きすればいいか全くわからんけど… |
724. 青年 ヨアヒム 02:28
![]() |
![]() |
僕が12人赤側で勝った時はなんしか初手で真占ぬいて力技が殆どだな。あとは真狂-真狼でライン繋がないまま霊ロラ初めて真霊の誤ロック利用してあたかもラインがあるかに見せてご主人に逃げ切って貰ったけど、あの時確か一人凸で縄減ったんだよなー |
726. パン屋 オットー 02:35
![]() |
![]() |
俺も自分の12人村勝ちログ見てきたけどあの時は狩が2d▼の位置にいて回避(それで仲間に▼流れてくる)→真占抜きからの最終日までステルスだったかな。やっぱ真占いるだけで詰む気がする… |
728. パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
あー、エピでちょっとテンションあがってはしゃぎすぎたけど明日もあるんでそろそろ落ちます。 明日は仕事だけどちょいちょい覗けそうなんで覗けたら。瑠架(アルビン)も顔出してくれたら嬉しいな。ほいじゃまた。 一旦お疲れ様でした! |
731. 少年 ペーター 02:40
![]() |
![]() |
いやでも例えば今回の盤面で、アルビンさん真の場合のフリーデルさん狼の相方というと本気で分からないなぁ… だから、狼サイドがそういう感じの展開に持っていければ何とかなるかも? いやでも相方狼が物凄く白い人でないとダメか… そもそも占いに当たれば終わりだし。難しい! クララさん>>725 毎回背伸びしすぎて、ふくらはぎがプルプルしてるよ… もうこんな時間か!ボクもそろそろ。 おやすみなさいー! |
732. 負傷兵 シモン 02:57
![]() |
![]() |
皆 おやすみ 俺もこれを投下したら寝よう ■1.30から40の間だと思う。 30を過ぎた所で数えるのをやめた ■2.お任せ→村人 ■3.書屋旅 ■4.お任せ ジムが初戦 ペタが5戦目と言うのに驚いてる |
733. 負傷兵 シモン 03:04
![]() |
![]() |
今回はいつもと違って荒い口調のRPをしてみたんだが やってて内心 少しヒヤヒヤしてた 見る限りでは そこまで感情を悪くした人も居なかったようだが その辺 皆に確認しておきたい >>暇な人 ★俺の口調は他の村でも勧められる物か |
734. 負傷兵 シモン 03:05
![]() |
![]() |
それと >>ペーター 最終日の最後の雑感、とても楽しめた。ありがとう ペタは発言に相手への配慮が有ったような記憶がある。居てくれたお陰で村の空気が明るくなってたと思う おやすみ。 |
739. 行商人 アルビン 09:23
![]() |
![]() |
おはようございます。 オットーさん・カタリナさん約立たずで申し訳なかったです。 ■1.6戦目 ■2.村人→狂人 ■3.みんな凄かったけど、同じ位の戦績で凄いと思ったペーターさん ■4.お任せです |
740. 農夫 ヤコブ 11:29
![]() |
![]() |
mich視点 G1915嘘つきの村 - 紐パン村: 潜伏占師羊飼い カタリナ(今回羊) pirates - 最終日組村人少女 リーザよー。 G1930僻地の村 - パンテロ村: キレキレの初参戦村少年 ペーター cutenekokami(今回年) - やさしい参謀羊飼いのカタリナお姉さんだよ。 |
741. 農夫 ヤコブ 11:29
![]() |
![]() |
G1937残された村 - 人人人狼村: 狼霊老人 モーリッツ yk821221(今回商) - 狂占パメラよ。全然助けられなかったわね。 G1912怪しげな村 - 練乳ブシャー村: 占いブラフ命村少年 ペーター yk821221(今回商)、黒被弾占騙り狼の羊飼い カタリナ pirates(今回羊) - ビッグウェーブに乗るビッグウェーブを巻き起こした潜伏狼村長 ヴァルターだがね。 |
742. 農夫 ヤコブ 11:29
![]() |
![]() |
G1856見捨てられた村 - いあ!いあ!村: 狂霊少女 リーザ ks5738tsg(今回兵) - 黒囲い差し出し後の灰LWなのに2日目占い被弾潜伏狼少年 ペーターだったよ。 G1836謀略の村 - お米戦隊村: 霊青年 ヨアヒム警部補 rabbit36(今回青) - 潜伏狼負傷兵 シモン・マクギャレット少佐だぜ。 |
743. 農夫 ヤコブ 11:30
![]() |
![]() |
G1825隠された村 - スーパーメンヘラ村: 狂占に黒打たれた美意識高い系羊飼い カタリナ millig(今回書) - 2GJ狩人木こり トーマスだっ! G1799断崖の村 - 選挙村: 初回白確まとめ羊飼い カタリナ pirates - 偽ブランドの光物取り扱いのカタコト行商人 アルビンあるよ。 |
744. 農夫 ヤコブ 11:30
![]() |
![]() |
G1787山影の村 - 俳句村: 最終日残り組村人老人 モーリッツ T_K_(今回旅) - ローラーにあがなえない真霊シスター フリーデルですわ。 …再戦懐かしいのも最近のもいっぱいだだなw |
746. 農夫 ヤコブ 11:37
![]() |
![]() |
みんな個性的で楽しかっただ。 商は最初の偽黒よく打ったし、屋を囲ったし、判定結果は完璧だべ。 兵の口調は普通でねか? 実際より強そうな(失礼)オーラが出たかもしれねえけど、荒いとは思わなかっただよ。 |
747. 農夫 ヤコブ 11:41
![]() |
![]() |
年>>745 それで、潜在的に共感白とったかも知んねえだなw 状況考察抜いた単体GS最上位だっただ。 G1930の初参戦ペーター(今回年)は、すでに、ニュータイプだったで、今回5戦目とかもはや関係ねえだよ。w 普通に強えだ。 |
748. 少年 ペーター 11:43
![]() |
![]() |
シモンさん>>733 むしろ荒いとも思ってなかったよ。 確かに、初日の前半辺りは「~かな?」とか「~よね?」とか柔らかい口調から、徐々に「怪しいと思ってる」とか「その応答だと疑問点は解消されない」とか意見を相手にぶつけてるなぁ、とは思ってた。 シモンさん本気出してる凄いなぁ、と頼もしく眺めてただけで不快感とかは全く思ってなかった。 悪口というか煽りというかそういうのも全く感じなかったし。 |
749. 少年 ペーター 11:51
![]() |
![]() |
ヤコブさん>>747 ありがと!でも少なくとも初日のボクの質問は「とりあえずなんか喋ってー」くらいの軽いものくらいで聞いてたし、もっといい感じのことを聞ければ良かった、とちょっと反省。 ヨアヒムさんも言ってたけど、確かにちょっと「積極的に対話してます」感を出してるだけのポーズに見えてくる。 もうちょい鋭さを出していかないと、と思いました。まる。 |
750. 少年 ペーター 12:02
![]() |
![]() |
シモンさん>>734 村の雰囲気を明るくしようと意識してた訳ではなかったけど、そうなってたら嬉しいな。 読み手を傷つけたりしないように、とは確かに割りと意識してたかも。傷付けると単純に申し訳ないし。 あと「そんなに偽視するならもう結果出さんわ」みたいに占い師さんとか霊能者さんとかにヘソ曲げられると嫌だし。 それに相手が村人でも怒りだされちゃうとそれがノイズになって情報を引き出しづらいしね。 |
751. 少年 ペーター 12:10
![]() |
![]() |
そういや、前世は二連続で霊能者だったから、「みんな自由にドンドン発言してね。気にせずにお話しよ!」(自分はお前を内心で狼だと思ってるけど、村のために情報落とせや、うっかり狼のボロ出せや)的な発想に無意識になってたかも? あと「あーれれー?おかしいなー?」とか白々しく首突っ込んでくる、あの某少年探偵団の元高校生探偵の感じで参戦してみたかったから、結果的に柔らかく見えてただけ、という可能性もある… |
752. パン屋 オットー 12:26
![]() |
![]() |
墓下から首を覗かせるオットー・ワイズ「はぁいジョージィ、狼やらない?」 昨日の夜顔合わせられなかったみなさんもお疲れ様! シモンの口調は気にならないっていうかそれ言い出したら俺の方が荒かtt(ry |
753. 農夫 ヤコブ 13:10
![]() |
![]() |
屋>>664 再戦でなかっただなw その人も久々って言ってただ…。 昔からの人の、ツール使ってまとめて書いて切って落とすってところが共通してるだけで、オラの指摘が「まとめて書いてる」を指してる(そこでねえだ)と同じように誤解されたんで、既視感だっただな。 ペーターとかシモンとか黒塗りって取り合ってくれねえでショック受けてただども、クララがフォロー入れてくれたんで、おらあハッピーだだ。 |
754. パン屋 オットー 13:24
![]() |
![]() |
農>>753 青の昨日の青ログの指摘見てやっとちょっと理解できた(気がする)よw 一時期はとりあえず顔出して議事読んでくる→書き溜め、ってやってたんだけど議事読んでくるからの離脱が赤相談してるんじゃないかって言われてから書き溜めてから登場、に切り替えた記憶…(うろ覚え |
755. 少年 ペーター 13:24
![]() |
![]() |
(ボクも「まとめて書いてる」だけを指してると思ってた…) あと、ボクも多分大幅に遅刻したとしても、「あわわわわ、始まってたんだ!遅れてゴメン!急いで書きます!(以下、推敲した文章が続く)」みたいに書くだろうなぁ、と思って… でも、実際はホントにオットーさん普通に議事読んでて遅刻した偽装だったんじゃないか! オットーさんに裏切られた!(タイトル回収) |
760. 少年 ペーター 14:09
![]() |
![]() |
たぶん、オットーさんは「うおう」にいなんの意味も込めてなかったよね? 挨拶代わりというか枕詞というか。 でも、これからはもうちょっと疑おっと。 ボクは割りと相手はきっとこう考えるんだろう、みたいに善意解釈して補完する傾向にあるからもうちょっと気を付けよう。 ペーター は オットーとの 出会いから 疑いの心 を身につけた ! |
761. パン屋 オットー 14:13
![]() |
![]() |
どっちかっていうとキャラのRPとしてリアクションしてから考察入ってるから俺的にはあれはRP以外の意味特になかったつもり。 でも疑われるなら改めるかなぁ…からの屋>>754で結局疑われるループ |
763. 農夫 ヤコブ 14:16
![]() |
![]() |
年>>755 1発言なら推敲してもまあええだ。 「うおう、始まってるのか。遅れてすまん」(陣形確定遅らせて悪い、早く確定させてやりたい)→ログ読む→1000文字(以上)書いて推敲→分割して投稿、は村利を考える村人としてどうかと思うだ。 個人差は少しはあれど、 「うおう」→CO・非COして良いかざっとログチェック→(短喉勿体無い)→議題回答など急いで作成→詰め詰めして200文字投稿、だべ。 |
764. 少年 ペーター 14:26
![]() |
![]() |
確かに今考えるとおかしい!というか、まず議題回答よりも占い内訳とかの話になるのは村人として違和感あったね。 …というか、オットーさんに質問するの忘れてた!2日目に聞こうと思ってたけど、なんか忘れてた! 屋>>100「そういえば答えてなかったな。」 「そういえば」ってどういうことかな?かな? これ、オットーさん来てから一分後の発言のはずなんだけど? |
765. 少年 ペーター 14:29
![]() |
![]() |
あ、一分後っていうのはおかしいね。 オットーさんは朝初めて村が始まってるのを見たハズなのに、「そういえば」も何もないよねー? どういうことかなー?夜から実は議題見てたけど、「そういえば」答え忘れてたとかじゃないよねー? |
766. パン屋 オットー 14:30
![]() |
![]() |
農>>763 うーん、やっぱり理解はできるけど納得はできないかな。 遅れてすまんに陣形確定の意味まで込めたつもりなかったし… COだけだと勿体無いな→バーっと書いて結果的に1000文字超なだけであって200文字にと抑えるほうが俺にとっては時間かかる認識だなぁ。 ただそう受け取られるってことはいい勉強でした |
767. パン屋 オットー 14:34
![]() |
![]() |
年>>764 適当に書く→そういえば書いてなかった→前後入れ替えるのも大変だから思いついた箇所に差し込む かな。基本的に推敲するために書き溜めるってよりはコピペミスで書いたことが消えるのを防止する目的だから書いてある内容はほとんどパッション…こういうところがあかんのか…? |
768. 農夫 ヤコブ 14:36
![]() |
![]() |
屋>>766 だいたい200文字に5分程度かかるだよ。 屋の過去ログ見てみた(暇人、嘘、現実逃避中)だども、そもそも最近村人やってねえw、はおいておいて、村人の時は、まず1発言してるだよ。 https://wolfort.net/wolfbbs-stats/village-browser/?villageName=G1717 (農夫) はその最たるもんだな。 |
770. 農夫 ヤコブ 14:43
![]() |
![]() |
200文字途中で切れて、あと時間(6分)立ってから続いてるだ。 (村利のために)早く知らせてやりてえ、と、喉もったいねえ、は、しばしば相反するだが、その両方を尊重するのが、とりあえず200文字詰めて発言するってことだな。初日だし、短喉気にしねえってのもありだべ。 実際、屋1d10:02 の後に書き始めたとしても、表の第1発言の屋>>99 まで、23分経ってるだよ。 |
771. 少年 ペーター 14:45
![]() |
![]() |
米屋さん>>767 なるほど。思い付いたのを順に書いていくスタイルかぁ。 一昔前に流行った個人のHPのブログ(隣の女の子とかがやってたよね!)みたいなスタイルかな。 じゃあヤコブさん(個人同士の馬が合わないというのじゃなく、発言を精査して黒要素を分析するタイプ)とは相性が悪いのかも。 |
773. 司書 クララ 14:48
![]() |
![]() |
村人オットーでもやらないとは限らないけど ヤコブが目を付けるポイントとして筋が通ってると思ったのね でもオットー側からは反論することが 正体に関わらず難しい黒要素なので 占>吊が最適と判断して占った形かな〜 |
774. 少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
今さらながら、ヤコブさんに共感してきた…笑(黒塗りって言ってゴメンよ) そういえばCOの有無とか以外に、陣形考察とか灰の単体考察とか発言の精査とかも同時に落としてるんだよねぇ… 確かに不思議ではある。 |
775. 農夫 ヤコブ 14:53
![]() |
![]() |
年>>771 垂れ流し型ってあって、とりあえず白とってもらいやすいだが、浅い思考ばかりで喉使い粗いのは黒要素にもなりえるで、バランスよくやる必要があると思うだ。 素村の基本スタンスは、村と思われることと狼を探すことの両方やることだべ。 今回オラは前者が少し欠けてたかもしんねえだどもw |
776. 少年 ペーター 14:55
![]() |
![]() |
と言いつつ、「どうせ大遅刻してるし、半日遅れてるのも、半日と20分遅れるのもおんなじか。じゃあまとめて考察落とそうーっと」 と遅刻魔の開き直り?をする村人の可能性もあるしねぇ。 そうすると白黒要素としてどっちにも触れるけど判断が難しいから占い師さんにお願いしたい感じになるね。 クララさんすごい。 |
777. 農夫 ヤコブ 14:59
![]() |
![]() |
書>>773 オラも、そういう村がいる可能性は否定できねえから、占い結果ハラハラしたし、書から黒でたども、それで商書の信用度はその前からあまり変わってなかったという…w 気持ちは書真だったども、屋黒師バイアスあると思ったで、そこを要素に取らねえようにしてたのかもしんねえだ。あとはサイレント狩ブラフプレイw |
778. 司書 クララ 15:02
![]() |
![]() |
屋黒視の完成度が高すぎて両狼も頭の隅にあったのだけど 第一声の「確白でなくて良かっただ」が農白見えた瞬間だったかな で翌日農襲撃だったからサイレント狩ブラフほんとすごい |
779. 少年 ペーター 15:04
![]() |
![]() |
ヤコブさん>>775 メモ......φ(..)(基本スタンスメモっとこ) 素村スタンスで言えば、ボクの初日は前者の比重が大きかったな。それで白視してもらって後半になって狼探しを頑張ろ、みたいな。 今度からは、初日からでももう少しだけ狼探しの視点も大きめにしようっと。 |
784. 農夫 ヤコブ 15:34
![]() |
![]() |
調子に乗って喋りすぎただが、また夜中に来るだよ。 まサイテンプレのっけたで、編集できる人してくれると嬉しいだよ。 ■1.29戦目になるだ。 ■2.霊→村 ■3.1人だけ選ぶならクララだべ。 ■4.「眼鏡 o-o」いれてえだな。 |
786. 神父 ジムゾン 16:56
![]() |
![]() |
お疲れさまでした。 時間が予想以上に持っていかれる&リアル時間が予定外に消失する。な為、継戦能力を失ってしまい申し訳ない。 感想としては「百聞は一見に如かず」に尽きますね。 議事録や皆さんの発言をみると成程とは思いますが、自分でやってみるとまさに五里霧中。何処から切り込んで、思考を形成していくか… |
787. 青年 ヨアヒム 17:09
![]() |
![]() |
そういえば、ジム見ててちょっと悩んだのは>>90この状態で狼が勝ちやすくなる(とジムは思っている)戦術をCOしてない人3人いる状態で話してたのがどうしたもんかって悩んでたな。一見すると占真狼で狂人への指示に見えなくもなかった。 |
789. 青年 ヨアヒム 17:21
![]() |
![]() |
12人で普通に村有利ってのもあるけど、村側がこれだけ戦える人多いと普通に狼きついね。SGにできそうなのがジムしかいないから、縄逃げ切るの辛そう。後は今回パンダだったけどリデルが宗派の違いみたいな感じで吊れるかどうか。 |
790. 青年 ヨアヒム 17:34
![]() |
![]() |
今回のオットーが目をつけられたポイントでヤコブの目に引っかからず上手く喉をやりくりするなら、1発言目はうおう込みも構わないから取り急ぎテンプレお題回答。その後、少し時間を空けて(この間にログ読んで考えてますの演技)からの連投なら怪しまれなかったんじゃないかなー。連投自体の話じゃないから。 |
793. 旅人 ニコラス 17:54
![]() |
![]() |
因みにオットーと前同村したG1899は 真狂-真、真占GJと1狼の補足があるも 狩抜きからの▲占で最終日までもちこまれたとゆー… LWも白かったが、狂人もキッチリ縄稼いでて本当にスゴ腕だったな 今思うと12人村真狂-真の狂人のお手本みたいなログかも |
801. 農夫 ヤコブ 19:36
![]() |
![]() |
オラ、12人村2/5回も村側で負けてるだ…。 1回はG1780初参戦2凸(霊と村)で霊乗っ取られて負けただ。真狼-狂、初回統一2黒。 もう一つは、書と同村してた G1825隠された村 - スーパーメンヘラ村: 狂占に黒打たれた美意識高い系羊飼い カタリナ millig(今回書) - 2GJ狩人木こり トーマスだっ! だな。うん。オラ初狩で、狂占が強くていきなり真占抜かれてるだ。 |
805. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
アルビンさんは忙しそうだなぁ、と思ってた。発言量から信用差ついちゃっただけで、ガンガン喋ってたらすごい迷ってたなぁ。 オットーさんに白打ちしたときも「村のみんなのためにここ占いました」みたいな感じが出てて、貢献したい真占い師感出てたし。 それに、ご主人をちゃんと白打ちしてるし狂人の占い騙としては最高。偽黒も打ってたし。 |
809. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
私の中で、幽白の好きなキャラのトップクラスである蔵馬の数ある戦闘シーンの中でも、鴉との話が印象に残ってるCO。 …だから『鴉』って聞いて『幽白』に繋がったんだろうな。 |
819. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
そういえば。 本戦中に『あんた戦略アホの子ちゃうやろ』言われてたけど、実際にアホの子やで() 言うても、頭で考えるよりも嗅覚で動く子なので。 その嗅覚フル稼働で状況読んだりはするけど、頭で考えなきゃいけない『計算』は全く、と言っていいくらい。 計算できる人が誰もいないなら、やるんだけど。 今回だって、手順面は鴉(オットー)にぶん投げてたし。 |
833. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
ニコラスにおやすみを言った俺も 実は早や目に寝るつもりなんだ 余裕が有ったら良かったんだが 明日は朝早くから起きなければならない 今日まで人狼騒動が続いてたら 夜明けには立ち会ってたと思うが エピ入ってるので すまないが寝させて欲しい |
834. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
皆 質問に回答してくれてありがとう。 俺の口調を不快に思った人がいないようで良かった。 俺は 人を傷付ける事を恐れ過ぎかも知れないな この口調は楽だったし またやるかも まぁ ただ、「実力以上に見えるかも」って言うヤコブの指摘は、俺も進行中に感じてたから 次 皆と同村した時も同じ口調かは分からないが… |
835. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
最終日の独り言に書いた論理パズルは… 前置きが凝り過ぎててパズルだと認識して貰えてないのか 誰も回答してくれてない… 答えを教えて欲しいって人がいないようだし そのままにしておこう そこまで難しくはないはずだから 答えが分からなくても考え続ければ分かるはず |
837. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
。と、を入れるか入れないかは 文の雰囲気によって決めてる 「。」が文末に付くと 付かない時より断定口調になると思うから 同じように「、」の代わりに空白を使う事もある まあ 文を書いた時の気分だから 特に深い意味はない 真似したければ真似すれば良いし 変だと思うなら反面教師にしてくれ |
839. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
なんか「負傷兵 シモン」さんは「、」とか「。」とかあんまりつけない人が多いイメージ。イメージでしかないけど。 だから違和感とかは感じなかった。面白いなぁとは思ってた。 なんか基準があるんかな?、とかちょっと考えてはいたけど、文の雰囲気かぁ。なるほど。 議事録読み直すときにまた見てみよーっと。 教えてくれてありがとう! |
841. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
そしてボクもゆるゆる見つつも、寝落ちしそうだから一応ご挨拶。まだちょこちょこ見てるけど、発言がなかったら寝落ちしたと思ってください‥‥ この村に来られて良かったです。みんないい人たちでした! そして経験豊富そうな人たちと同村出来て光栄です。 動きかたとか色々と学ばせて貰えた気がします。 またどこかで同村で出会えたら、陣営関係なく仲良くさせてもらえると嬉しいです! もう寝る人はお疲れさまでした! |
845. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
自分もうつらうつらしてきたのでご挨拶。 まだ見てるけどね! 村のみんなを楽しませたかったですが不甲斐ない狼でその目的は達成できず仲間のお二人への申し訳なさもあり、村の皆さんの強さに感動もありでしたがいい村だったと思ってます。 狼しか最近やらず魂が真っ黒に染まりあがってる感ありますので、次は村陣営やります!多分! 次、いつかどこかで会えたらお手柔らかに! |
854. 少年 ペーター 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ラスコメマン 彡⌒ミ .彡⌒ミω・`)ミ .彡⌒ミ・`) と/・`) (´・ω彡⌒ミ /) よし、みんな寝たな . (つ(´・ω・`)/ 〉 〉 とノ ) (_(__ノ^(_) |
広告