プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、村長 ヴァルター を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (kayase)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (imaoka2010)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (wolfman)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (athra)、生存。占い師だった。
旅人 ニコラス (clow)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (al100)、生存。狂人だった。
パン屋 オットー (HUYEN)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (hirokazu)、生存。村人だった。
少年 ペーター (nissa0916)、生存。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (yurikago)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (2sokurobot)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (pepsiman)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (fuji_koyo283)、生存。村人だった。
司書 クララ (cepterg)、生存。狩人だった。
行商人 アルビン (praia)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (kayase)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (imaoka2010)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (wolfman)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (athra)、生存。占い師だった。
旅人 ニコラス (clow)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (al100)、生存。狂人だった。
パン屋 オットー (HUYEN)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (hirokazu)、生存。村人だった。
少年 ペーター (nissa0916)、生存。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (yurikago)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (2sokurobot)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (pepsiman)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (fuji_koyo283)、生存。村人だった。
司書 クララ (cepterg)、生存。狩人だった。
行商人 アルビン (praia)、死亡。人狼だった。
1095. 司書 クララ 12:55
![]() |
![]() |
みなさん、おつかれさまでした。あ、神父さんとは再戦ですか?どこでご一緒したのかな。モーリッツさんはお久しぶりですね!F1732村のシモンです。私、あの村以来なんですよ、BBSきたの。またお会いできてうれしいです。 >>1092 パメちゃん あはは、なんかもう、こんな狩人ですみませんでした。GJ出せたみたいなので、許していただけたら(;´∀`) |
1100. 村娘 パメラ 13:12
![]() |
![]() |
一撃離脱。 >>1095まぁ、クララ狩なら私が初日に白擁護したのが間違ってない感じがしてなんか変に報われた感じがした。 てか、潜伏上手いなって意味ですげーって言ったんだよね。こんな狩人って言ってるけどすげーよ。 |
1104. シスター フリーデル 13:34
![]() |
![]() |
>モーリッツ様、いえ、私は真占初なので、力不足と認識しております。私なりの占い像を思い、演じました。占い騙りのみ経験あったのでその影響かも知れません。 丁寧女性RPは自信作なので、褒められると素直に嬉しいです♪ |
1106. ならず者 ディーター 13:39
![]() |
![]() |
ログ読み完了しましたー。 老が指摘していたけど、パメラ襲撃を確認した時点で、カタリナに黒判定出すべきだったのかな。それか老に黒判定か。真印象にこだわりすぎた。ゴメン。 |
1109. 司書 クララ 13:43
![]() |
![]() |
>>1097 神父さん、いえいえ、狼の手をそこまで読んで大事なところを守れるならすごいと思いますよ。占い師の真贋は私もよく間違えます。今回、ディタさんの騙りは上手でしたよね。フリさんとどっち守るかすごく悩ましかったです、2日目は。 |
1110. 司書 クララ 13:45
![]() |
![]() |
>>1099 モーリッツさんも久しぶりのBBSだったんですね!まさか再戦(私にとっては連戦w)の方が居るとは思ってなかったので、うれしいです。個人的に灰の間もとても白かったし、まとめ役もきっちり真面目で、リナちゃんに優しくて、素敵でした。 |
1112. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
>>1100 私もパメちゃんのあの考察で、初日助けられました。あのアシストが無かったら、真っ先に疑われて占われてたんじゃないかしら…どうもありがとう。 狩に間違われて初回襲撃先になってくれたのも、狩人としては助かりました。 |
1113. 老人 モーリッツ 13:49
![]() |
![]() |
>>フリーデル 謝罪は不要じゃよ。わしがその作戦を好きではないのは、わしが好きじゃないという以上の理由に基づくものではないからじゃ。お主にはその作戦を実行する自由があるし、わしにはその作戦が好きじゃないと言う自由がある。 まあ、投票COを試したかったけどできなくなってちょっと残念、という思いはあるが、それに謝罪なんて必要あるはずないわい。 しかし、気持ちだけは受け取っておくのじゃ。ありがとう。 |
1115. 老人 モーリッツ 13:54
![]() |
![]() |
>>ディーター 最終日の霊スライドは、この国における狂人の鑑とも言える動きだったと思うんじゃ。なので、わしも全力で応えさせてもらったんじゃ。最終日、付き合ってくれた皆には感謝なんじゃ。 |
1116. 少女 リーザ 13:56
![]() |
![]() |
ディタ本当にお疲れ様でした。最後かなり楽しかったです。正直占真贋全くついていなかったし…むしろずっとリデル狂だと思ってたし…。 やっぱり私が酷すぎた、ですね、これ。 一応パメラ狩と思っての襲撃だったんですよ。クララ全くわからなかった…。 |
1120. 村娘 パメラ 14:07
![]() |
![]() |
ちょっとだけ発言。 思ったんだが、プロの日数と村が始まってからの日数大体同じくらいじゃね? 最後の昼更新村ってだけでなく、プロがG国史上最長って意味でも記録に残りそうな気がする。 |
1121. 村娘 パメラ 14:10
![]() |
![]() |
クララ>いえいえ、どうもどうも。 リーザ>私狩予想だったのかー。なんか毎回誰かに狩予想される私。狩誤認襲撃されるのもこれが初めてじゃないし、やっぱ素で狩っぽい人間なんかな私は。いやまぁ、霊の潜伏幅を狭めないよう、非能っぽい発言をしないようには心がけてはいたんだが。また離席。 |
1126. 老人 モーリッツ 14:14
![]() |
![]() |
クララ>>ありがとうなんじゃ。わしもたぶん再戦はクララだけなんじゃ。平日は昼しか時間取れないんでしばらくは人狼をできそうにないんじゃけど、最後の昼村でクララに再会できて良かったんじゃ。クララは一番に白決め打ちするほど白かったんじゃ。そして狩人潜伏お見事だったんじゃ。じいちゃん、まとめになった日に狩人を吊りに当てないことだけを考えてたんじゃけど、クララがその位置にいてくれてほんとに助かったんじゃ。 |
1131. 老人 モーリッツ 14:58
![]() |
![]() |
リーザ>>1123じいちゃんの私見じゃが、灰狼のアルビンとニコラスが疑われていた時点で、どっちみち厳しかったじゃろうとは思うんじゃ。じゃけど、3dにアルビンが回避し損ねるという事故がなければもう少し粘れたとは思うんじゃ。あと、狂人が判定を割られなかった以上、狼が判定を割るしかなかったと思うんじゃ。早めに判定を割らないと、リーザが騙りに出た意味がなくなってしまうからのう。 |
1135. 旅人 ニコラス 15:24
![]() |
![]() |
墓下から喋る暇もなく・・・ 二戦目ですが前回の反省を活かしきれてなかった感じです。リーザちゃんと、アルビンさん、そしてディーターさん、もう一度謝らせて・・・ごめんなさい・・・ |
1136. 老人 モーリッツ 15:26
![]() |
![]() |
投票COについて、ちょっと補足しておくんじゃ。 基本的に、G国の投票COは低い確率じゃが偽装が成功する可能性があるんじゃ。 ただし、【確霊+確白の条件化で3d(占い)投票COをする場合のみ、偽装は不可能】なんじゃ。 じゃが、G国で完全な投票COが実施された事はおそらくまだないんじゃ。 希望があれば、詳しく説明するぞい。 |
1137. 旅人 ニコラス 15:28
![]() |
![]() |
・・・みなさん、お疲れ様です・・・ えっと、議題があるので答えますね。□は素で回答っておもってました・・・ ■1.BBS_2戦目。初狼 ■2 狼→狼 ■3.シスター、ディーターさん。です |
1138. 行商人 アルビン 15:31
![]() |
![]() |
いあ、ニコラスは悪くないよ・・・・ むしろ、色々とミスって状況を限定させた俺が戦犯・・・・ リーザさん:中途半端に占の動き書いて霊CO後の狼陣営の動きとか考えなかったのは本当スマン・・・ ニコラスさん:おもいっきり切りまくってすまん・・・しかも、いない間に状況悪化させて戻ったときには反応で苦労したでしょ・・・マジですまん・・・ ディーターさん:そもそも、初日の吊りにひっかかるおれのほうが圧倒的に悪 |
1140. ならず者 ディーター 15:35
![]() |
![]() |
モーリッツの投票CO講座是非聞きたいです。 ニコラス、こっちこそゴメン。RP理由に黒視しておけば無難だろうくらいにしか考えてなかった。。。気が付いて慌てて▼兵にしたけど、モーリッツにやられたね。斑判定にするべきだったー。 |
1142. 行商人 アルビン 15:45
![]() |
![]() |
>>1141 あれは失敗したよ。長の指摘が視点漏れ自覚おもいっきりあってそっちから追求逃げ切れないってのと霊騙りする準備してなかったからおれ霊目はちょっとないなとね・・あそこで不用意に喉使ったのが失敗だったよ、すまん・・・ |
1144. 行商人 アルビン 15:48
![]() |
![]() |
■1.3戦目 ■2.村→狼 ■3.狼側ディータ、村側クララ ディタ:最後まで諦めない姿勢に感動しました。生かしきれなくて本当にごめん・・・ クララ:色々な意味でトドメさされまくってますね・・・ おみごと~ |
1145. ならず者 ディーター 15:52
![]() |
![]() |
>>1142それでも吊りがニコラスに行って、3ー2でロラだと厳しいよね。 俺がペタの商黒判定見た時点で、占い結果を斑にしなきゃいけなかったんだ。多分そこしか勝ち目がなかったような? |
1146. 老人 モーリッツ 15:57
![]() |
![]() |
ディーターからリクエストがあったんで、投票COについて簡単に説明するの。 G国の投票COは、「COしない人は自分に、COする人は入村順が次の人に投票」というような感じでやるんじゃ。 じゃが、吊り先が最多票になるようにしなければいかんため、能力者、確定白、占い先、吊り先は吊り先に投票することになるんじゃ。ここで、能力者、占い先、吊り先に狼がいた場合、この狼は別の所に票を入れてかく乱することができるん |
1147. 老人 モーリッツ 15:58
![]() |
![]() |
じゃ。票操作があったことはわかるけど、誰がやったかわからないんじゃ。 ただし、能力者が確霊のみの場合、占い先、吊り先しか票操作はできないんじゃ。吊り先が狼の場合は、普通は回避するんじゃ。占い先が狼の場合、吊り先が票操作したと言い張っても、霊判定で吊り先が白であることが明らかになると、占い先が狼であることがばれてしまうんじゃ。つまり、偽装はできないんじゃ。 とまあ、ざっとこんな感じなんじゃ。 |
1152. 行商人 アルビン 16:26
![]() |
![]() |
>>1149 その時間にニコラスいなかったんだよwおれも気づいたのは非霊宣言以降でやばいとおもってたw娘襲撃も襲撃あわせられないから最初に決めてた手順でいくしかないとおもってねw今考えると無茶を承知でおれが占にでてもよかったなあw |
1153. 行商人 アルビン 16:33
![]() |
![]() |
振り返ってみると狼は相談不足だったね・・・ 議題も出した犯人だったしもう少し全体で話あって戦略をつめれるような流れを赤ログで作っておくべきだったなあと大反省。狼むずかしいですね。いい経験になりました。 |
1160. 神父 ジムゾン 17:20
![]() |
![]() |
黒出し云々については手順が結構楽になってしまうのでどうかな?とは思う。 3dで偽黒出すと偽黒相手、黒出し占い師で吊り手が2手限定されてしまうし。もちろん、その間に真占い師を抜くってのもあるんだけど。 それを考えて3dで黒出しがあったら、私なら黒出し先より黒出し占い師を吊った可能性が高かったかな。占い師が抜かれても白確ができる可能性やロラの吊手に余裕ができるから。 まあ、者は3dで黒を出さなかったの |
1162. 神父 ジムゾン 17:24
![]() |
![]() |
妙は3dで黒出さなくて正解かなと思うよ。うん、狼の黒出しは結構危険だと君と同村した時に学んだよ・・・。 ただ、能力者襲撃は3dの時点でやるべきかなと思う。商が吊られるのが分かった時点でね。真狂分からなくても襲撃しておくのが良かったと思う。 |
1163. 少女 リーザ 18:10
![]() |
![]() |
狼同士、全員コアタイムずれまくりで3人揃って会話した場面が無かったなーと思います。2人同士がちょこちょこで、ほぼ1人で意見流してる程度で…。 基本夜明け直後~夕方までしか居れないニコ。 逆に私は夜明け直後~深夜まで無理。アルビンも私と似た感じか。 夜明け直前にアルが登場するけど、夜明け直前はちょうど私は見れないというw |
1164. 少女 リーザ 18:12
![]() |
![]() |
ジム>>1162 アル吊り決定時点、もっと冷静になっていれば良かった。 本当、あそこでペタか占抜くべきですよね。何考えてたんだろう。抜くなら確実にディタ抜いてましたけどねw と一撃離脱。午後やっぱりきつい…鳩で議事録は何とか読めても、落ち着いて原稿作る時間までは取れない…。 ジムお久しぶりです。後、ディタも兵器村の人ですねw駄目占パメです。 あと、リデルと村長が再戦ですね。G150ペタです。 |
1168. 旅人 ニコラス 18:46
![]() |
![]() |
時間は本気ですいません・・・ リアル都合が大きすぎてですね・・・ 確かに相談不足の観は否めませんが、灰としてちゃんと行動できていなかった自己責任感が否めないので・・・立ち回り頑張れるように経験積みたいです・・・ |
1170. 少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
たっだいまー。村は完全勝利だったのに、【お馬さんの競争で完敗してきちゃったCO】。 >>1108 ううん、別に気にしてないからー。ってかそういう作戦だったんだもん、しょーがないよー。 |
1171. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
議題かいとー! ■1.8戦目くらいー。G国では3戦目かなー。 ■2.おまかせ→霊能者ー。 ■3.村側は商・旅と鋭く視点漏れを指摘した上にとんでもない非狩ブラフまでぶちかましたクラ姉、狼側は最後の最後まで全力を尽くしたディター。特に昨日のディタの姿勢には、心の底から敬意を表するよー。だからまとめサイトの説明書きは feat. ディタにしてみたー。 ■4.考え中ー。 |
1174. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
>>1168 時間はしょうがないでしょうw 村やってるときと同じ感覚で個人考察して戦略構想まったく練らんで動いたおれがわるいよ。狼としての初日の動き方が大事だといい収穫になりましたよ。ニコ・リザ、本当にありがとうね~。ってか、あの局面での最初の脱落はマジすまん・・・。せめて初日の決定回りに戻ってかく乱できてればなぁ・・ |
1192. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
まずは酔っ払いの村長。独断ギドラについては否定的だったと思うけど、ギドラ騙りということでご容赦いただけるだろうか。時間の浪費という観点からは、まぁ最終日はお時間のある方にお付き合いいただければというイメージで。 |
1196. ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
あと年に対する「不愉快」という言葉は、作戦としても不適切だったと思う。 真のいらだちを表現しようと思ったんだけど、もう少し言葉を選ぶべきだった。ただ、あそこでこだわるとCO順を気にしている狂人視点が漏れると思ったんだよね。クララの突っ込みとかもあったので、そのまま固執しているキャラで進んでしまった。申し訳ない。 |
1202. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
修 発想が狼っぽいのが、真に見えない理由だと思う。まず、だれがあやしいとか、だれが白とか決めて、その理由を探してるように見えるんだ。それって、白黒わかってる狼の思考なんだよね。もちろん、思考の最初はそれでいいんだが、白に書く考察は、考察の結果黒だったとかにしたほうがいいと思う。 |
1207. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
あと、なんていうか、序盤の灰考察ってみんなコピペに近いというか、無難なことしか言えないと思うんだよね。FOだから黒とか潜伏だから白ってことはないけど、その議論から得られるものはあると思うんだ。 |
1216. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
>>1212 者 そういう情報を出すにはある程度の情報が必要だというね・・。 だから、序盤の無駄に思えるやりとりは意外と必要だと思う。私の場合は初日は行動基準や思考過程を見ようとする。後々の矛盾とか見れるし |
1217. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
>>1216 うん。その行動基準や思考過程っていうのが、なぜFOなのか、とか潜伏についてどう考えるか、とかの議論からわかってくるんじゃないかな、ということ。 |
1218. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
ちなみに、初日のまとめと2dのまとめの断りは白印象とりのためにわざとした。たぶん狼でもおなじことしてる。よく、狼なら混乱ねらいに静観してるはずとかいわれるけど、性格要素としてああいったときにしゃしゃりでるタイプだし白もらえるってわかってるので。 |
1219. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
戦術の議論から分かるって言っても、FO主張するやつは黒、潜伏は白、っていうような意味じゃないつもりなんだ。白では、議論引き出すためにそういうようなことを言ったかもしれないが(笑) |
1220. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
>>1217 全員が熟練者っていうのが担保されるんなら、ありな戦略だと思うー。 でも実際は、不慣れだったり、慣れてても戦術論苦手で意図をうまく説明できないパタンの人、結構いると思うんだー。 |
1222. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
それはもちろんある。 でも、一番に求めるのは占い師の行動かな。それに対して灰がどう反応するか。 だから、私は占い師初日CO派。 ほら、そこのパメラは私が占い師の時に再戦村の時で占い師潜伏案出したじゃねーかとか言わない。 |
1223. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
>>1218 2dまとめ断りはどっちにもとれなかったけど、1dのまとめは間違いなく白要素にとったね。狼で同じことされてたら、危なかったかも。だからこそ、ひとつの事象だけで決め打っちゃいけないってことだな。 クララの自分占いとか完ペ行きすぎたもの。 |
1225. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
クララの自分占い希望とか、非狩要素として決め打ちたいくらい完璧だったけど、あれでも決め打ちはダメなんだな。その前の占いの信頼度で、俺が低かったのは、俺真と見つつも、尼を護衛していますよーとアピールして、狼に俺を襲撃させて、GJを狙う作戦とみたんだよね。考えすぎかな。 |
1243. シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
エピログ見てないけど議題お答えー ■1.G150でデビュー後、連戦かさね7戦目。ようやく4勝3敗で初勝ち越し ■2.占→占、初占でした。力不足ですみません。 ■3.纏めお疲れ様でしたモーリッツ様、英断ペーター様、真視勝負負けましたディーター様 |
1260. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
増えた分のエピの議事録と、まとめサイト見てました。まとめサイトがすごい!これペーターくん? 壮大なストーリーと、AKB48ファンが検索でたどりつきそうなキャスト表に受けましたw |
1263. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
そうそう、自占希望については、ノイズを振りまいて申し訳なかったです…エピで謝らないと、と思ってました。 とにかく、回避できないリナちゃんを●に当てるのは危険!って頭しかなくて、「●羊反対!2番目にしようよ!」って言おうと思って、2番目誰だ?→自分だった…みたいな。 |
1274. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
パメラはF2229&G011再戦村のヨアヒムG28のモーリッツか。再戦村では狂人のロビン、G28では同じ狼のヴァルターだな。ご無沙汰だぜー。 G187の連戦者も。 ニコラスは前村フリーデル ディーターは前村シモンね。 前村ニコラスだ。 ジムゾンはG133以来だね。へたれ霊能まとめのクララでした。 |
1277. 司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
> 狼鬼ヅモしたら、本戦よりプロの方が長い村になってしまうぜ。 > [プロローグ4日目 少女リーザ] まとめサイトのこれに全クララが泣いた…リーザちゃん、長いプロローグ本当におつかれさまでした。 |
1294. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
ちなみに、この村に入ったのはプロローグのリズを読んで胸を打たれて、9人だったから「僕が入れば始まるじゃーん」って思ったからCO。なので、まとめサイトの編集は最初から結構気合い入れてやるつもりで、リズに捧げるつもりだったんだけどディタの4日目で胸熱だったのでこんな感じにしてみたー。 |
1295. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
>>1292 フリーデルさんもおやすみなさい。占い師初めてとは思えませんでした。真らしかったですよ~ ディタさんの騙りもうまかったんで、真贋見極めは難しかったですが |
1296. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
ペタ、いい感じだね。 ていうかほんとに全体的に泣ける。 不甲斐なかったが故に余計に泣ける。 自分のせいで妙が、みたいな真狂は、いや心境は、リアルとシンクロするよ。 |
1302. 司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
そうだ、モーリッツさん投票COのやり方詳しく説明ありがとうございました。 やっぱりこの国で投票COをきちんとやるのは、そうとう難しいんですね。となると、能力者は初日FOが増えるのも道理だなぁ…と体験してみてわかりました。 |
1316. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
(>>1314の続き)がないかで判断する」タイプに思えたんだー。それなのに●羊に同意ができないから「ロジックは分かったが●羊が怪しいには同意できないから怪しい」って論理展開が、僕の感じた違和感ー。 |
1327. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
いや、ペタくんの霊がすけたのなら、それはきっと非霊の灰のせい…私みたいな…ごめんなさい。パメちゃんにつっこまれまくってもしかたない非霊っぷりでした。初日●を覚悟した時点でしかたなかったんですが |
1339. パン屋 オットー 02:10
![]() |
![]() |
「アレ」って二回も言ってキョドりすぎだw 素の感情だすのは最近慣れてきた。狼で偽装するのも含めて。ただ、最初は感情出そうとして棒読みっぽいと言われることはあったなぁ。自分では感覚わからないけどね。 |
1352. パン屋 オットー 02:36
![]() |
![]() |
うおージムゾンへの返信消しちゃったー >>868そこ突かれるとキツかったw寡黙処理を優先させたいんだよね。統一占いというのは盤面整理的な意味があると思ってたから。セオリーじゃ占い師真偽見極めでパンダ吊りだろうけどその場合占い師スキルと狩人スキルが狼の襲撃スキルを上回らないといけないから村人置いてきぼり感があってね。狩人に真守らせる世論作りが村人の仕事だと言えばそれまでなんだけど。 |
1353. 少女 リーザ 03:15
![]() |
![]() |
こんな時間に何をしているんだ自分w 噂のまとめサイト見てきました。凄過ぎる…! ありがとうございます、お疲れ様です。 ちなみにCNにしておきながら、AKB全くわからないCOw友人がこじはるが可愛いって豪語していた記憶は有ります。 |
1354. 少女 リーザ 03:18
![]() |
![]() |
■1.ネタ村入れると10ぐらい?何この実力ひどいw ■2.何希望したのか記憶に無いw(多分おまかせ→狼) ■3.ご迷惑をお掛けしましたディタ 対抗すごすぎて無理でしたフリーデル 突然死しないでいてくれてありがとうカタリナ |
1355. 少女 リーザ 03:31
![]() |
![]() |
久しぶりの突然死無い村でした。良かった。 正直カタリナ余裕でSG吊りにしようと思っていたので、占われるのは非常に辛かった…w パメ>>1167最長老w本当に、真の最長老のトーマスはどこ行ったんでしょうね。 |
1356. 少女 リーザ 03:38
![]() |
![]() |
村長>>1194パッションで尼が村騙りっぽくて怪しいなーと思ったので、撤回されないように占に…だと思います。でも2-2やってみたかったし、霊に出ても良かった。 素で占い師考察が好きなので、自分が占だと考察出来ないのが地味にきつかったです。対抗絡む暇有れば灰探せって言われますしね。 姿勢に問題が有ったし、灰考察も全然出来てないのは村でも完全にアウトですが…。 |
1357. 少女 リーザ 03:51
![]() |
![]() |
戦略論は話としては好きな方ですが、それで白黒は…初体験でした。 村でも狼でも、潜伏案などで疑われるのも弁解するのも面倒なので、無難にFOでいいじゃん。おおげさだなあwなんですが。 初日の議題なんて、テンプレで毎回同じ事言う人多いですよね…。議論停滞するのは事実ですが、だからこそのFOだと思ってます。 占考察好きな私としては、とりあえず占はCOして欲しいです。喋る事無い! |
1358. 少女 リーザ 04:00
![]() |
![]() |
白アピに全く気付かない私に救いの手を下さいw 今更ですが、まとめサイトの「この国から人が消えていく~」ってちょっとリアルすぎるw 私はF時代知らないですけど、人口減ってるってかなり言われてますよね…。 |
1360. パン屋 オットー 04:05
![]() |
![]() |
リーザだ ロクに発言見ずに偽決めうち発言ごめんね 人口の減少は確かに感じるけど割と増えたり減ったりというのはあるからあんまり気にしないかな。でも、昼更新は無くなるのは不定期な人には辛そうだよね。 |
1362. 少女 リーザ 05:42
![]() |
![]() |
初昼村は、コアずれ万歳で良かったです。復活しないかなと思いつつ、人集まらないと回らないですしね… でも私は朝村派なので、朝押しますw10の中の1村で良いから、朝昼夕更新をローテで回して欲しいなあ…とぼんやり。 決まった人しか集まらない気が… |
1363. 少女 リーザ 05:44
![]() |
![]() |
体力の無さのせいか、帰宅してそのままばたんきゅー→深夜に起きてそこから色々(おい)という、20時過ぎ→翌2~3時まで寝てしまうんですよね… だから新更新時間は全く参加出来なそうで悩みどころです。基本PM時間帯が全く動けないので(寝落ち含めて) まあその間にログ読んで勉強ですね。良い機会だ。 |
1364. シスター フリーデル 07:40
![]() |
![]() |
お早う御座います。 恐らくこれが最後のご挨拶になりそうです。 athraと言います。まだひよっこPLですが、これからも精進したいと思いますので、同村の際はお手柔らかにお願いします。 |
1365. 村娘 パメラ 09:01
![]() |
![]() |
リアルで風邪引いて喉が痛いなう…。 早めに挨拶。 色々な国(現在は主に短期)に日々是精進を掲げて生息しております狼男です。 同陣営になったときはよしなに。敵陣営になったときはぼこってやって下さい。 それではまたどこかの村で! |
1366. 村長 ヴァルター 09:12
![]() |
![]() |
おはよう、村長だ。 昨日の続きでつらつらと。 商 非霊COが最大の敗因なのは同意。霊で出てたら「確霊」発言もなんとか辻褄あったかもね。 旅 他の灰が白かったのもあって相対的に見たのもあるけど、3d更新前の怒濤の書き込みが吊られたくない狼に見えて、ここしかないって思った。RPがころっと変わるのは、突っ込まれやすい。あと、1dと3dの考察に非常に差があるんだよね。情報増えた不慣れもそうなりがちなんだけ |
1368. シスター フリーデル 09:25
![]() |
![]() |
少しだけ。 私からFO促しといてアレですが、初回の襲撃は占の対抗襲撃ってナシですか?(者修で真狂区別つかなくても) どっち襲っても結局信頼度は下がると思うし、事実上占機能破壊できるかなって思います。占ロラで日数稼ぎもできるので、狼側にとっては悪い選択肢じゃないかなと。 以上、3占COの状況作った私からの意見で、超矛盾すみません。 |
1369. 村長 ヴァルター 09:27
![]() |
![]() |
修 たとえば、旅への考察だけど、者の考察から旅白決めうちは良いにしても、その後旅の白要素「だけ」を拾ってきても、強引な白塗りにしか見えないんだ。旅の全発言から白部分黒部分拾って、トータルでやっぱり白いってしないと。これで伝わるかしら。 |
1371. 村長 ヴァルター 09:36
![]() |
![]() |
兵 3dの考察がすげえなぞだったw フリーダムな感じはそのままだったけど、思考過程を説明してるわりに、なんかわけわかんないんだよねw まあ、狼っぽいかと言われればちょっと違うから、●にしたけど。酔っ払ってる?wって聞きそうになった。 |
1373. ならず者 ディーター 09:37
![]() |
![]() |
俺の腹づもりでは、霊のCOがなければ灰襲撃かもなーと思いつつ、者を襲撃でGJでも面白い(狼側戦える)と思ってた。 年CO出た以上は、非COがニコラスだけだったと思うし、狩は年に行きそう。真でも狂でも者(または尼)抜いちゃって良かったと思う。基本的に尼と同じような考え。 狂人の勝手な思惑なので、そこらへんが分かりにくかったと反省している。 |
1374. パン屋 オットー 09:38
![]() |
![]() |
おはよう、パン屋の夜なんて無かった。 >>1369 あれは見ててフリーデル偽?、と揺らいだ部分だったな。 狼がフリーデル抜きを上手くやればガラッと変わったと思う別にディーターでもいいんだけどね。 もしくは霊能特攻かな、3-1霊能抜けはそれなりに辛い。 |
1378. シスター フリーデル 09:43
![]() |
![]() |
>>1370 私が初めて狼やった(というかそこでしかやってない)G183村で、ここの状況と近い状況(初回で潜伏狼が占あてられ、真狼から黒出し斑になり2d吊)になったんです。当然狼目線真が判明した訳で、占強襲→成功し以降占ロラでLWがたった一人で長期殴り愛になった訳ですが、そうすればまた違う土俵になったのかな?って思ってます。実際G183は狼勝利でしたので。 |
1381. 村長 ヴァルター 09:54
![]() |
![]() |
オットーが黒視されててちょっと謎だった。そんなに黒かったかねぇ?白狼なんて言い出したら切りないし。 ああ、3dの集計間違いは黒いとは思ったw でも、そんなあからさまなことせんでも・・・っ思い直した。 |
1382. パン屋 オットー 09:56
![]() |
![]() |
>>1378 なるほど、その黒の出方って白だしは狂人濃厚だから実質二択護衛だけど強襲するしかないから辛い。騙り狼がいかに護衛引き寄せられるかだよね。 ともかく、G国だと灰の殴り合いに引きこめば狼の勝率はぐっとあがる印象。 |
1384. 司書 クララ 09:59
![]() |
![]() |
おはようございます。これから鳩になるので、今のうちにごあいさつ。皆さん、遊んでいただいてありがとうございました。おかげで初めてのG国、いろいろと勉強になりました。また機会があれば遊びにきたいと思います! |
1386. 司書 クララ 10:01
![]() |
![]() |
2d、ペタくんが出てくるまではフリーデル護衛にしてました。やっぱり確定霊を3-1で抜かれるとつらいよな、と彼が出た時点で変更しました。 あそこでディタさんやフリさん抜かれてたら、モリさんが確定しなくてしんどかったかもですね。 |
1387. 司書 クララ 10:03
![]() |
![]() |
でも初めて狩人やった時は、そうやって確定霊守ってたらまんまと真占を抜かれて(2-1の少人数だったんですが)、その後、自分が襲撃されて負けちゃったので…かなり迷いました。占守りに行きたい気持ちと半々で。 |
1388. パン屋 オットー 10:03
![]() |
![]() |
クララお疲れ! 俺もそろそろ退席するんで挨拶。 昼最後の村ということで参加させていただきましたがフルメンツ突然死無しでの進行は嬉しかった。自分としては完全燃焼とまではいかなかったけど、よいメンツに出会えてよかったです。ありがとうございました! あっ!カタリナは今からでも来て質問があれば鳩から覗いて答えてあげられるからね! |
1392. 村長 ヴァルター 10:07
![]() |
![]() |
クララ 3-1で霊守るのは基本でしょ。ただ、それだと占の生存率が下がるってのが、老のいう潜伏案の元なわけで。たしかに、狂占でも抜かれて、老パンダ(片白)になってたら、黒視されてただけに、結構厳しかったかもね。 |
1399. 村長 ヴァルター 10:14
![]() |
![]() |
みなさん、おつでした。 最後の昼村ということで、ズサーしたけど、突然死もなく発言も多く良い村だったと思います。結果として村完勝だったけど、スライドCOも見れたしw、狼側も投げなかったのは、短い村だったけど内容濃くよかったと思います。このままの編成なら、夜の早い時間にたまに出没すると思いますので、そのときはよろしく。 ちょっと仕事に戻ります。時間があればまた来ます。それでは。 |
1405. 仕立て屋 エルナ 11:21
![]() |
![]() |
まとめサイトがすごくてびっくり。ストーリーが壮大だ……ペーターだよね? ありがとう。 リィとディタに全エルなんが泣いた。 しかし、隣で寝てるって! 隣で寝てるってー![耳までボンッと赤くなった] |
1410. 仕立て屋 エルナ 11:50
![]() |
![]() |
1日目あたりに自室の電気が壊れた。 それも蛍光灯ではなく本体ごと壊れたっぽく、夜はデスクランプだけついた状態で考察してたCO。 ヤバい、これ絶対目悪くなってそうw |
1412. ならず者 ディーター 12:04
![]() |
![]() |
最終日、前日に尼が旅をかばっていたから(俺もだけど)、▼尼にできなかっただろうか。で、次の日に俺が霊にスライドとか。そうすると霊ロラに、、、ならないよなー。 |
1419. 少女 リーザ 12:14
![]() |
![]() |
ずざっと滑りこみごあいさつ。 皆さん、至らない狼で本当に申し訳なかったです。 でもとても楽しかった。 モリ爺とディタが推してた潜伏案、いつかやってみたいなと思いつつも…いやそしたら私初日喋れず寡黙吊り確定だw ペタ、嬉しいけど、むしろなんかすっげー恥ずかしいですあのまとめw私まとめサイト作る方で作られた事ほとんど無かったので、尚更。 |
1421. 少女 リーザ 12:17
![]() |
![]() |
>>1418 商旅が吊られた時点で、占機能を残しておいてもいずれロラ確定。特にモリ爺は確実にロラ推してくるだろうなw 私は最後COだから霊スライドも無意味だったし…まぁ偽確したならやっても良かったかもw いや本当にありがとなティダ!狼から見て普通に真だったぜ! |
1425. 少年 ペーター 12:28
![]() |
![]() |
>>1419 ヒロインなんだから胸をはっていいんだよー♪ 僕はこの村に参加できて本当によかったよー。 初参加で逃げ出したい気持ちを押さえ込んで顔出し続けてくれたリナ姉はえらいしー、最後まで戦い続けてくれたディタには感動したしー、エル姉はかわいいしー、クラ姉は超演技派女優だしー。 みんな、ほんとーにありがとー! 昼以外は難しい人もいるみたいだけど、またどこかの村で出会ったらよろしくねー!! |
1428. 少女 リーザ 12:37
![]() |
![]() |
個人的明言は村長@のんだくれ だと思ってるw 同村(確か)3回目ですが、毎回@よっぱらいで出てくる事に気付くべきだった…! では、これにて消えます。皆さん、ありがとうございます!また同村した時にはよろしくお願いします。 今回みたいなあれれーな感じにはならないように精進します。 |
1439. 仕立て屋 エルナ 12:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ご挨拶! 皆さんお疲れ様でした。 最後の昼更新村に参加できてよかったです。 多弁も多く突然死もなく、本当にいい村だったことを嬉しく思います。 ありがとう、またいつか! |
広告