プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、4票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、4票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
521. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
正直、りーは青と書なのかな、って思うの。でも、りーにはそれを証明できないの。 みんなの言い分も分かってるの。 でも、それでもぺたはずっと、ずーっとリーの中では白に見えていたの。感情論なのは自分でも分かってるの。ペタが狼さんなら自分の黒を出しすぎてるの。白さんなら、慣れてないペタの発言の数々も納得なの。おっちょこちょいな所も、親近感感じてたの…ごめんなさいなの… これ書いてたら更新来てしまいましたな |
536. 老人 モーリッツ 01:56
![]() |
![]() |
今日青吊ってても結局明日ぺったん吊っていたと思います つくづく私が下手くそだと思い知りましたし、書青がすごく強かったです。おめでとうございます 私のドジが原因で私の代わりに村長が噛まれたのであれば、本当に申し訳なかったです その他色々とこの村は自分的にきつかったです 皆さまお疲れさまでした。 いろいろごめんなさいでした |
539. 村長 ヴァルター 01:58
![]() |
![]() |
>>532 それはそうなんだけど 「吊れても」って違うよね。視点で確定してるから、そういう偶然を期待するものではない。 「私が生き延びても負け」「説得がうまくいっても負け」ならまだ分かる。 そもそも青年で確定してるなかで「狼」って表現が黒いなぁと。 |
543. 青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
じいちゃん >>536 連日深夜帯のまとめ本当ありがとう。 決定まわりの反応遅くてやきもきさせたかも申し訳ない ▲長だったのは、本当にどっちでもよくて仮セットのままそのままなし崩しに 襲撃考察ほとんど後付です。 |
577. 少女 リーザ 02:18
![]() |
![]() |
うーーーん。本当に難しかったの…人狼自体今まで知らなくてログ見て勉強して、、、って感じだったの…。 もし良ければいつもどの辺を注視して見て、考察深めてるか教えて欲しいの!! |
603. 青年 ヨアヒム 02:58
![]() |
![]() |
1dでやれば相方位置などないのだよ まあ吊り柱にされちゃう可能性もあるからねえ。 10人村ではみたことないな 霊ロラ中の狩保護占い柱だったかな うまくハマったやつに遭遇した記憶が |
607. 農夫 ヤコブ 09:28
![]() |
![]() |
ペタ君とは入れ違いか 初参加でこれだけ動けるちゅーのはすげーな、将来有望だべ。 今回は狼が強かったのもあって残念だったけどんも、これに懲りずに次回も参加してくれるとうれいしいべ |
609. 村長 ヴァルター 17:54
次の日へ
![]() |
![]() |
夜も見れると思うけど先に挨拶だけ gucchhhjと申します。「ぐの人」「ぐの」「ぐっち」など呼ばれております。 動き回りたいなーと思ったら速攻占われて少し残念でしたが、久しぶりのBBSを満喫できました。 Twitter、SNSも同名でおりますのでよかったらそちらでも遊んでください。 |
広告