プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、青年 ヨアヒム を占った。
行商人 アルビン は、シスター フリーデル を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (Riak)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (sa85324)、生存。村人だった。
司書 クララ (catspot)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (okatachi)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (kakurais)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (ichicala)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (haruharu)、生存。占い師だった。
シスター フリーデル (alma)、生存。霊能者だった。
行商人 アルビン (kizukana)、生存。狩人だった。
神父 ジムゾン (sasurai77)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (Riak)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (sa85324)、生存。村人だった。
司書 クララ (catspot)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (okatachi)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (kakurais)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (ichicala)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (haruharu)、生存。占い師だった。
シスター フリーデル (alma)、生存。霊能者だった。
行商人 アルビン (kizukana)、生存。狩人だった。
神父 ジムゾン (sasurai77)、死亡。村人だった。
608. 神父 ジムゾン 07:26
![]() |
![]() |
再戦チェッカー反映された。 http://rematch.ceptg.net/index.cgiです G1633 行商人 アルビン kakurais G1639 パン屋 オットー ichicala G1644 司書 クララ ichicala G1676 旅人 ニコラス ichicala G1678 農夫 ヤコブ ichicala G1684 青年 ヨアヒム haruharu |
609. 少年 ペーター 07:33
![]() |
![]() |
お疲れ様はむー 結局寝坊してすまんはむ…… エピローグで良かったはむー ■1.参加7回目・初占い師 ■2.おまかせ→占い師 ■3.フリーデル、アルビン ■4.センスある人におまかせ |
610. 神父 ジムゾン 07:33
![]() |
![]() |
kakuraisさんとは、名勝負G1633村以来ですね。 kakuraisさんがアルビンで、それを守れなかったポンコツまとめジムゾンが私です。 ichicalaさんとは再戦村も含めると6戦目。 今回は落ち着いていて、立派な狂人騙りでしたね。村より狼に信じられてしまった事が残念でした。 |
613. 神父 ジムゾン 07:40
![]() |
![]() |
haruharuさんとは前回と連戦ですね。 前回は最強の霊能者がいたおかげでニートできた確白ヨアヒムさんでしたね。自分はアルビンでした。 今回は、苦しい立場で頑張りが素敵でした。 |
614. 少年 ペーター 07:41
![]() |
![]() |
ジムゾンとは最近の村でも同村してたのはむね 占い師達に初日3白もらった確白なのに最終日まで生存したニートでしたはむw 今回は信用取れなかったお陰で生き残れた感あるはむね…… おまかせで占い師くると思わなくて寡黙気味ですまんはむー |
615. 行商人 アルビン 07:42
![]() |
![]() |
少年さんとは一緒になる機会が多いですやんすねぇ。初占師大変そう(占未経験視点)。 ■1.9戦目 ■2.狩→狩 ■3.べたに真霊修とムードメーカー宿、そしてLW書ですかねぇ。 ■4.任せやす |
617. 神父 ジムゾン 07:46
![]() |
![]() |
■1.14戦目 ■2.村→村 ■3.最初に書いたけど、真を信じさせてくれたフリーデルさん、GJお見事アルビンさん、そして灰吊り提案で村を勝利に導いたレジーナさん。 ■4.得意な人にお任せ |
619. 神父 ジムゾン 07:58
![]() |
![]() |
今回は狼は占い襲撃しないのが正解だったでしょうね。 多分、自分は斑判定になり(真の年が先判定出しだったので狂人は安心して判定を割れる)、信用勝負で勝てたのではないかと思います。 今回は修真ルートを作られてしまったので、結果あぶり出された形になりました。 |
622. 青年 ヨアヒム 08:25
![]() |
![]() |
2D終盤からペタ真でね?とけっこう思ってたな。 >>359でビミョーにペタ真上げ(?)しといたやつ 自信ないからビミョーに留めておいた ディーターに護衛寄せようとしてたことにしといたほうが狼っぽくなさそうだから黙ってたけど() |
630. ならず者 ディーター 09:35
![]() |
![]() |
お疲れ様でした! どうも、チキングリルの松ことichicalaです。 ご主人様方、申し訳ないです…もっと何かしらアピればいいかと思ったけど、アピって崩れるの怖かったチキンです! |
631. ならず者 ディーター 09:43
![]() |
![]() |
どこかで見たことあるこの感じ…と思ってたレジさん、kakuraisさんだった…まさか同村できるとは!ここ狼だったら疑えなかった! そして、sasurai77さん、お疲れ様です、途中確定しました笑 kizukanaさんとharuharuさんは、海辺の村かな?狼神父させて頂きました。 そしてokatachiさん。うん、途中門松透けてた。1686狭義村のフリーデルですわ。 |
632. ならず者 ディーター 09:47
![]() |
![]() |
狂については、灰に埋めた通りですwww 自分のご主人センサーぽんこつなのは再確認でしたね(白目 何故か真めを頂いていたので、まさか自分が3日目噛まれるとは思っておらず…(商ギリィ 商はヤリ手な狩人だな、とは素直に思いました。エア護衛、宿噛まれ懸念。リアルタイムで初めてこのようなスタイリッシュな狩を見ました。 |
633. ならず者 ディーター 09:54
![]() |
![]() |
あ、ちなみに神は黒出す予定でした(*ノω・*)テヘ 2d終盤の神の揺れ方が白っぽいし、その時メタ確定していたのもあって、黒出すの怖かったのはありますが。 発表出し、今回は早朝更新だったから仕方ないかも知れませんが、順番指定して出すって、真>狂の順だとすごく割りやすいと思うのですが、どうなんだろう。メリデメリが丁度半々に感じました。 |
634. 青年 ヨアヒム 09:56
![]() |
![]() |
マジか…>透けてた もっとRP凝らなきゃ…。みんな普通に喋ってたらゆるゆる一生世界の終末を危惧するニートやろうと思ってたんだけどな わいもディーターエアエア護衛してペーターエア護衛しとるで! |
635. ならず者 ディーター 10:00
![]() |
![]() |
狂アピってどこまでしてよいものなのかは怖かったですね。この間見たスーパー狂人のようの、狼が自分の中で確定していたら存分にできるのかな?とも思いますが、自分が信用もらえているというよりは、占に関しては消去法って感じでしたし。 騙りの出力については、宿考察がありがたくもあり、怖くもありました。出来る限り真占トレスでしたが、今回は「どこまで思考出すか」をいつもよりは意識できたかな、と省みています。 |
636. 青年 ヨアヒム 10:08
![]() |
![]() |
2dディーターがジムゾン白ぽい言ってるの見てあれ?たしかにジムゾン白か?ってなったような ディーターはジムゾン白ぽいのに自由に占わせろとかいわないあたり微妙に思ったけど本人要素かなわかんねーって |
637. ならず者 ディーター 10:10
![]() |
![]() |
こう…掌クルー…ではないけど、こう…(語彙力 素黒め?と思ったことパッと言ってるようで要素ちゃんと拾ってるのと、小ネタ挟んでくるところ← エアエア護衛www また多分後で来ます** |
638. 行商人 アルビン 10:11
![]() |
![]() |
者は確かになんかどこまで思考出していいか思案している感じがありやしたねぇ。2日目は頑張って信用取らないといけないという動きに見えて一層真目に見えてやした。狂アピはもはや分かりやすく判定だけでいいのではと思ってしまう初心者ですねん。前世で狂占騙りしたら狼考察はあたってるのに信用取られず、狼から推理あたってるし護衛入ってなさそうでという理由でべぐられたことありやした。 |
639. ならず者 ディーター 10:13
![]() |
![]() |
本人要素でもあります。真占はまだやったことないから、実際どうなるかはわからないけど、自分のセンサーは思ったように働いてくれないので、それよりは皆の考察借りて統一や指定がありがたい。 まあ、でも、 狂でしたし。← 次の日年の結果から先に見れるもしくは年か霊死んでると思ってたからですね。神はうん、白かった。黒ならもっと盤面作ってるというか、「整えてる」感覚かな? 今度こそ落ち!!** |
640. 行商人 アルビン 10:19
![]() |
![]() |
ジムゾンさんのおっしゃる通り、村が内訳誤認してたので占放置もあったかもしれませんねぇ。と思いやしたが、者が神黒出してしまうと者妙ー年修ラインができるんで結構大変ですかい。者が修真視するには年妙狼を主張せなあかんですねぇ。しかもおそらくその展開あっしは年が黒出すまで年鉄板護衛しそうなんでつらいかもですねぇ。 |
643. 青年 ヨアヒム 10:30
![]() |
![]() |
>者 >>346村長がよさそうじゃなって言ってるだけで決定と思ってなかったからなあ。自由やないんかい!って思った。 そこに口出したり白っぽい気がするけど皆の考察借りて統一でもいっかーとか言ってたらよかったかも? でも統一決定にに粛々と従う占い師まじかよ…って思うからどうなんだろなあ。ディタすぐ寝落ちるし… 全体的に村長の決定は絶好のアピチャンスだったね(アピ脳) |
648. 行商人 アルビン 10:56
![]() |
![]() |
>>641修の白さと宿の怒涛の提案が大きかったですねぇ。宿がいなけりゃ黒出しを見て修狂視して吊ってるんじゃないでしょうかねぇ。青神商は結構ローラー完遂派でしたし。 |
649. 神父 ジムゾン 10:58
![]() |
![]() |
>>640商 多分その後の展開は、修が信じられて自分吊り→者偽確吊り→最終日年と年が黒出した人の殴り合いですけど、二騙り出さないだろうからということで村勝ちの結果だったと思います。 |
652. 行商人 アルビン 11:00
![]() |
![]() |
>>649ですよねぇ。となると狼側の勝ち筋はやっぱり修ロラして者が信用勝負に勝つという線ですね。 12人村よりはましですけどこの構成はGJ辛いし人外は2−1進行安定ですねぇ。 |
661. 行商人 アルビン 11:20
![]() |
![]() |
やっぱり灰1狼は見かけの数以上に人外は戦いづらいですね。狂の黒誤爆、身内切りなど村を惑わす作戦が事実上封印されちゃいますし。(結論:フルメンは期間長いけどやっぱり考察しがいがありやす |
662. ならず者 ディーター 11:20
![]() |
![]() |
>>642神 あっ、そうなのかwww そうか、レジさん状況?発言が特徴あるというか、どんどん言うような感じだけど色々な場面想定してたしってことは状況考察してたのか(混乱 |
664. ならず者 ディーター 11:22
![]() |
![]() |
>>643青 そうかそういう場面でアピ力は培われるのか。長黒出しは結構怖かった。狼有り得そうで。でもそうか修妙どっちも長と組んでいるようには見えなかったからやっぱり初手黒出しは有効なんですかねパッション。 |
665. 行商人 アルビン 11:24
![]() |
![]() |
宿さん適当に発言してんのかいなと思ってやしたけど3日目の進行提案ってかなり状況把握してないとできやせんよ。自分は一日考えてこの進行すげぇやんってなりやしたから。ただ言えるのが宿狼であの動きされてたら絶対捕捉できやせんね |
676. ならず者 ディーター 11:36
![]() |
![]() |
あ、そうだった。 ■1.記念すべき10戦目!かな? ■2.希望役職→現実 現実www おまかせからの狂人。狂人好きなのでありがたくはありましたが^^ ^^ ■3.宿商修。宿の発言はこう…惹き付ける何かがありますね。考察、持論も面白かった。修は白かったし強かった。商護衛欲しかったです^^ ご主人様方は言わずもがな。 |
691. 行商人 アルビン 11:43
![]() |
![]() |
>>675あっしの世界線では初日確白から狂占吊、真占襲撃からの狼占の確黒劇場でしたねん。その時12人村のセオリー知らずに占騙った狼があっしでして、相方が灰の中サバイバルしてやした。。あれはひどいことをしたと反省してます。やっぱり構成別の陣形は大事ですねぇ。 |
693. ならず者 ディーター 11:44
![]() |
![]() |
ハム怖かったです…こんだけパッション出して殴りかかるの真しかおらんやん…のような。 まあ自分が「寡黙真占」少しだけ信者なのもあったから今回の落ち着きにもなったけれども。 |
695. ならず者 ディーター 11:47
![]() |
![]() |
灰サバイバルか…攻撃力って、大事だなあと。村の雰囲気に合うかどうかは別ですが、動くものは動くと思う。 >青 初日からご主人様ロックかかってたチキングリルがここに。 |
697. 行商人 アルビン 11:49
![]() |
![]() |
>>692青とは共感できると思ってたけどかなりうさん臭く思われてたみたいですねぇ。その割には殴ってこないから終盤までSGとして置いといて宿消えたらやっぱり商LWじゃんと噛みついてくる狼と思ってましたねん。まあそのせいで襲撃されない位置に立てたと思っておきましょう。 |
701. ならず者 ディーター 11:51
![]() |
![]() |
G編成とはwwwそうだー対抗占いー 人狼オンライン?アプリかな、狐共有入りでは、2-1の時に各自初手指定呪殺からの真占発覚。その後ゾーン指定からの占が自分の意志で別人占って黒引きがありましたね。 |
703. ならず者 ディーター 11:53
![]() |
![]() |
>青 前村の妙は、本来ならもっと叩くスタイルなのを優しく抑えてるイメージ。門松はこう…柳のような、飄々としてる感じ。私の狼像はライトカオスですねーそう考えると確かに二人ともそうかも。 |
704. 行商人 アルビン 11:53
![]() |
![]() |
狐入りは短期村でしかやったことありませんが、よくあんな複雑な考察できますよね本当。ここは時間さえあればゆっくり考えて話せるのでその分楽ですね。時間泥棒かつ精神衛生上よくない場合多いですが。。 |
713. 少年 ペーター 12:18
![]() |
![]() |
おまかせで占い師くるとは思ってなかったはむね。心の準備が足りなかったはむ 狂人の占い師騙りの時(その時も年だったはむw)も噛まれず生存できたから、なんとなく素で振る舞った方が生き残れそうな気がしていたはむ |
717. 行商人 アルビン 12:25
![]() |
![]() |
護衛能力の使い方として自分の表の考察をリスクヘッジするイメージで年護衛でしたねぇ。村が一番勝ちづらいのは年真で即噛みのケースだと思ってましたねん。とはいえそこでgj出ても盲信はできなかったですねぇ。 |
721. 行商人 アルビン 12:37
![]() |
![]() |
青さんは縄増え期待発言多すぎてブラフのつもりやったかもしれませんがプレッシャー感じてやしたねぇ。そのぶん書は狩話題封印しててこれは狩に見られること意識してるやろなとか思ってやした。 |
727. 神父 ジムゾン 13:14
![]() |
![]() |
アルビンさんは初日の位置が低くて二日目に伸びた。取りあえず吊られない噛まれない位置が狩の一番良い位置。 そういったことも加味されてますけどね。 一応自分は狩プラフしていたつもりなんですが、全然役に立ってない。 |
728. 少年 ペーター 13:15
![]() |
![]() |
7戦やっててまだ一度も吊られた事がないはむが、初心者そんなに透けてるのかな、はむー いつも「本人要素」で白置きされて、のらりくらりかわしてる気がしてるはむ 修みたいなベテランになるまでにどれくらいの経験を積んだら良いのはむ?人数による内訳や手順の取り方がよくわかんないはむね…… |
731. 青年 ヨアヒム 13:23
![]() |
![]() |
吊られたことないすげえ。 経験あんまないうちは思ったこと喋ってるだけで狼がこんなこと言わんやろみたいな非狼感がバリバリ出てくるからなあ。それをうまくとってもらえれば。 |
732. 少年 ペーター 13:35
![]() |
![]() |
>青 狼の時でも今回みたいなムーブになるはむ? >神 ジムゾンは大体狼的なメタも含めて最初からロック気味ではあったかもしれないはむ。状況白とか黒とか見るの苦手だから、ジムゾンみたいな考察出せる人が村ならいつも乗っかってるはむね |
733. 神父 ジムゾン 13:36
![]() |
![]() |
いつか狼に純灰で喰われることを目標にしているんですが、それ以前に村勝ちで終わっちゃうか吊られるかですからね。 今回は最終日SGにならない手順になったから安心して死ねたけど。 |
740. シスター フリーデル 13:47
![]() |
![]() |
■諸々合計60戦くらい?f国出身(idはALMA)でg国idは以前chaiでした(パス忘れた ■霊→霊 ■初日から白かったレジアルとLW頑張ったクララ! ■ほりゅー |
742. 少年 ペーター 13:49
![]() |
![]() |
なるはむね 修の▼年発言は、はむを狂人と見ての狼のムーブに見えなくもなかったはむ。はむ目線では修か妙のどちらかが狼で確定していたから、修の発言力なら村吊られるなあ、とは感じていたはむよ |
745. 青年 ヨアヒム 13:55
![]() |
![]() |
ぼくもジムゾンタイプだから暇なときは適当に白アピしながら過ごす 発言で狼わからんちん しかし今回ゲームやってて初めて狼と思うやつを吊って狼だったのではなかろうか一択だけど…。 あたしが吊るのいつも村…。 正直ロラ所望は最終日経験がないから最終日やってみたかったっていうのがある |
747. シスター フリーデル 13:57
![]() |
![]() |
再戦はヨアとレジかな?? ヨアは前村リズだね、お疲れさま!あたしはいつも判定文楽しみだから、自分でやるときも頑張るからね!契約結婚ならいいよ? レジは1470ぶりです、お疲れさま!1470で霊まとめだったシモンです。相変わらず楽しそうなそのスタイルとても好き… 他再戦いたら教えてね! |
748. 神父 ジムゾン 14:00
![]() |
![]() |
>>745青 最終日SG負け食らったらそんなこと言えなくなりますよ。 本気でそれだけは避けたかったし、レジーナさんの手順に乗るためには、フリーデルさんが真であるという確信が必要でした。 それを確信できたから、後は墓下で村の勝利を確信しながら見ることができましたね。 村の時に村が勝つための遺言残すのが大好き(負け犬根性) |
762. 宿屋の女主人 レジーナ 14:41
![]() |
![]() |
まあそんな気負わなくてもいいんでないの 普段からキメウチ党だけど11人村は特に全ローラとかしてたら勝てるゲームじゃないからやらなきゃいけないのよね ローラした時の勝率とキメウチしたときの失敗する確率も含めた勝率を脳内で比較して結論だすのよわたしはそこの結論が常に出てるからそこはあんまり迷わない |
777. 司書 クララ 17:24
![]() |
![]() |
こんばんわですの、村の皆様、勝利おめでとうございます。 竹ちゃん松ちゃんはごめーんですのよよよ。。 >>776ほんとそれな!シスターさんに限らず村側戦闘力高かったのに、味方ばかり切ってしまってたからなあーうーあーん。 |
783. 司書 クララ 17:29
![]() |
![]() |
チェッカーさんには誰も反応なかったぽいですの。 半年に一回来るかこないかなPLなので、レアキャラと思ってください(おい Fはチェインしてたんだけど、もう今は体力がないw |
787. 青年 ヨアヒム 17:36
![]() |
![]() |
4D00:58「あんまり広く要素検討されていなかった気がするのだけが無念」 これはちょっと思ってた。 クララひっかかるとこあんまなかったしな…。 宿修は▼書してくれそうだったしアルビン視点説得できればいっかみたいに思ってクララ狩っぽくね狩目線黒くねみたいな雑誘導したな |
789. シスター フリーデル 17:40
![]() |
![]() |
書>>786 あたし目線だと、初日はクララがあたしの隣の席をゲットしてたはずなのに2日目明けてみたら突然謎の巨体が空から降ってきてクララを押しのけ座り込み決めた感あったのでトスしたというより、宿に立ち位置奪われた美女感半端なかった(ぁ |
796. 宿屋の女主人 レジーナ 17:46
![]() |
![]() |
3dのディータ食われた瞬間はヨアヒムはペータ真も見てたところがあったからわたしから見てハンムラリ度マックスだったわね でも占い師真贋はペータ真であってたという ディータが上手かったけどペータも普通に真ぽかったよなあ……失敗しますた |
797. 司書 クララ 17:48
![]() |
![]() |
>>789巨体wあーでもそこで黒塗れねえやこれーって思っちゃったのよねえ。だって私も村ならやるなあと思ってたし。うん、もうちょっとレジさん疑ってみても良かったかもなあていうか、シスターさん疑わないならそれしかないよんっぐごっほぐはっは。 |
808. 行商人 アルビン 19:00
![]() |
![]() |
因みにですが4d ▲修なら夜明けすぐに狩CO予定でしたねん。修非狼確定、修狂なら年狼確定だけどそれなら▲修せずRPPの可能性残して灰襲撃安定なので修真ほぼ確定。最大1w1kなんで対抗狩出ても偽を先吊orGJ出せば村勝ち。 |
810. 行商人 アルビン 19:12
![]() |
![]() |
ほぼないと思ってましたけど▲年でも確実に狂処理できてるし、客観狩候補全生存やしCOしても良いタイミングなんかなあとか思ってやした。一番困るのが▲長で青釣りに持って行かなあかん流れでしたねぇ。 今回も立ち会いとかで狩要素透けてしまいましたが、占われず噛みにくいという狩にしては良い位置つけれて良かったでやんす。 |
812. 行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
けどクララ狩っぽい気出してたし出られたら胡散臭い枠で吊られる未来が。。まあ年狂かどうか人外視点も分からんはずなんでLWが露出するはずないかなとか思ってやしたが。 |
815. 行商人 アルビン 19:31
![]() |
![]() |
神さんが非狩COして吊られてくれて本当ホッとしやした。流石に灰の自分からCO促すわけにもいかず。。神の反応は2d最後あたりから狼じゃないだろと思ってましたよん。庇って白置きして自分の首を締めたくなかったのも事実ですが。 |
816. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
それとっても分かる気がします。 占い真贋は非狼要素と非狂要素の組み合わせで考えるんですが、結局霊結果で間違ってたということも多いですね。 今回は狼の位置が重要だったので、占い非狼が分かればそれでいい話でしたけど。 |
819. 行商人 アルビン 19:42
![]() |
![]() |
流行り病がなかったのでしれでよしとか思ってやす。 この国来て最初の数戦は蔓延してたのでゲームバランスがおかしなことになってましたよん。最近はみかけないので大分減ったんでしょうか。 長さんは時間なくて議事読めてない中、票計算しなきゃという責任感はあったみたいなんで。 |
821. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
確かにそれは言えますね。 縄数がシビアな時の凸は本当に辛いですからね。 凸しなくてありがとうございます。村長さん。 本当に、コアずれ村のまとめは大変です。 分かっちゃいるけどつい愚痴が・・・ |
825. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
一時期はあったみたいですよ。 そういえば、真占い希望して、引けなかったら狼でも村騙りでも占いで出ちゃう人とかいましたね。 さすがにゲルト神様に追放されてましたけど。 まサイの神降臨ページ見てたら書いてあった。 |
830. 神父 ジムゾン 20:20
![]() |
![]() |
村騙りは意味のあるもので、しかも当日撤回が原則。 そして理由説明して、吊られても文句を言わない。 その覚悟があればいいのですが。 一応、村騙りは自己責任でとなってます。 |
831. 行商人 アルビン 20:25
![]() |
![]() |
初日村騙りで真占確定狙いとかの意味は分かんでもないけどどうしてもその人がノイズに見えて序盤処理したくなるんですねぇ。フルメンで狂騙りを防ぐための消極的村柱を兼ねた占への村騙りならまあなくはないですかねぇ。 |
832. 行商人 アルビン 20:27
![]() |
![]() |
凸死関連で思いやしたけど妙の書との赤やり取りかわいかったですねぇ。確かにこの早朝村が1日で開村するとは思ってもみませんでした。自分も朝方妙しかいないから今日始まらないだろと思ってんだすが、更新前覗いてみたら9人集まっててじゃ入っちゃおうって決めた口ですから。 |
837. 司書 クララ 21:01
![]() |
![]() |
神父さんは初日レジさんに上げられてたから、私的には困ってたわ。 なんか後半輝きそうだったので、乗っかって吊った部分ありますし。当たり厳しくなってしまってごめんなさいな。 回り白く見えてつらかったなあ、はふり。 そういえばヨアさんは狼だと真面目ムーブでしたのでしょうか?変わらないのであれば盗みたいわあ。 |
844. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
>>837書 3日目は正直吊られに行っているので、当たりが強いなんてことは気にする必要ありませんよ。 正直、自分が戦うより自分が吊られても村が勝てる道を目指しただけです。 まあ、それよりも、最後に書を上にした理由がメタ過ぎるので、そっちの方が失礼だったかも。 この襲撃をやりそうな順だったから。 |
845. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
クララさんの勝ち筋は、とにかくフリーデルさんを吊る流れに持って行くことだったでしょう。 そのためには、自分の占い判定が斑になるように占い襲撃をしないことだったと思います。 |
848. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
真狼な年が先判定、真狂な者が後判定だっただけに、絶対に判定割られると覚悟して、身構えていたんですけどね。 者襲撃、年からの白で力抜けてしまいました。 状況黒だけが残る事態に、自分が吊られても勝てる筋を探しましたね。 |
857. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
今回対抗COされたときのリアクション薄すぎて一部に疑われましたが、霊能は対抗されなければ、確白扱いされて禄に考察落とせないし対話できないただの判定マシーンですが、対抗されたら存在自体で人外1匹吊ったも同然な上に考察落としてもイイよと言ってもらえるから喜ばしい!!と思いつつもそれを表面に出すとアピうざいと言われるゴミ以下の存在なので、リアクションなんて薄くて当たり前なのです() |
858. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
占霊って別ゲームに見えてまだ挑戦できてないですね。霊はボロ雑巾ですし、対抗出たらロラカモンと思えばええんですねぇ。けど判定役は嫌やなぁ。昨日の決定出しさえ書からのあがき見てると心が痛みやした。 その分狩はおすすめですねぇ。村と同じ動きしてりゃええしGJなんて出なくて当然やし気が楽ですねん。 |
866. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
滅多にないけど、占いは確定占いになったときには全てが自分の思うとおり動くハーレム気分が味わえるかも? 確定占いになったら狩抜きゲームという別のゲームになりますからね。 |
872. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
お疲れ様です、このまま寝落ちて朝も顔出せなさそうなので先に。 どうソンありがとうございました、またご一緒した時はよろしくお願いします!もっと美味しいチキングリルになれるように頑張ります笑 では、お休みなさいノシ |
881. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
けふごほぐは……げほっ こほん、いつだって遅いねお疲れ様でしたー!村の皆おめでとう、梅ちゃんチキングリル松さんありがとう! リデルさんとレジーナさんに震えてたリズですかっこいいこわい(´;ω;`) |
884. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
壁|д・) ソォーッ… 目的忘れてました、さすらいさん、貼っちゃって大丈夫ですかね、勝手に貼ってすみません。 http://wolfbbs.jp/G1595%C2%BCG1606%C2%BCG1628%C2%BCG1639%C2%BC%C2%E8%C6%F3%BC%A1%B9%E7%C6%B1%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html これで大丈夫かな?再戦村コマーシャルです。 |
892. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
リデルさん!!お疲れ様です(ぎゅむぎゅむ 殴らないで!やめて!リズの霊力はもうマイナスよ!と思いながら(この人かっこいい……っょぃ……)ってなってました(о´∀`о) |
895. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
リズちゃんは多忙ゆえに公演時間が限られてたからね?仕方ないね?24時間ワンマンライブ開催出来てたら、きっとリズちゃんの魅力で村はメロメロキングダムだったはず |
911. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
みなさん遊んでいただいてありがとございました。全開ちょっと狼で微妙な立ち回りしちゃったのでリハビリついでに得意な霊能やらせていただきましたが、ちょっと突っ走りすぎたかなー?と思わなくもないので灰殴り合い楽しみにしてた方には申し訳なく… 次はまた狼やろっかな?とか思いつつ村に入ったら実際にはどうするかはわかりませんが取り合えず眠いし寝ましょうそうしましょう |
913. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
あたしもクララさん同様半引退者なのでチェーン参加とかはできない感じなのですが、またご一緒出来た際にはボコボコに殴っていただければ幸いでございます。 基本的にはテキトーにしゃべってるだけなナマモノですのでどうぞ末永く仲良くしてやってください♡₍₍ ◝(・ω・)◟ ⁾⁾♡またねー! |
915. 青年 ヨアヒム 01:55
![]() |
![]() |
リデルさんの寝顔をこっそり盗み見しながらぼくは気づいた。 世界に希望なんてなくていいのだ。 それぞれが胸に秘める小さなプラスで、充分なのだから。 ………………。 …………。 ……。 |
916. 神父 ジムゾン 06:06
![]() |
![]() |
おはようございます。 今回の狼の勝つための襲撃筋はどうすれば良かったのか? 結果論であれば2日目にレジーナさん襲撃が一番可能性あったでしょうね。 発言力の大きい宿を抜いて、占い決め打ちルートを主張して修を吊る。当然神は斑になっているので、その日の占いさえくぐり抜ければ、翌日神吊りで最終日RPPにはなっていたでしょうね。 普通の襲撃筋ではありませんが。 |
917. 神父 ジムゾン 06:18
![]() |
![]() |
普通の襲撃筋なら、長襲撃ですね。GJ怖いけど。 神に斑判定が出て、修霊決め打ちルートさえ潰せばほぼ勝てます。 霊決め打ちルートになっても、RPPの可能性は残ります。 修襲撃は結果的に今回と同じ形になるので駄目でしょうね。 |
920. 神父 ジムゾン 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
最後にディーターさんも出してくれたけど再戦村のPRを http://wolfbbs.jp/G1595%C2%BCG1606%C2%BCG1628%C2%BCG1639%C2%BC%C2%E8%C6%F3%BC%A1%B9%E7%C6%B1%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html 楽しいメンバーが揃っています。参加募集中です。 2/17開始予定ですのでよろしくお願いします。 |
広告