プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター、2票。
村娘 パメラ、5票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、5票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、パン屋 オットー を占った。
青年 ヨアヒム は、パン屋 オットー を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (kaorin)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (hjk1215)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (pandacopanda)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (T_K_)、生存。狂人だった。
青年 ヨアヒム (agota)、生存。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (rocon)、生存。占い師だった。
宿屋の女主人 レジーナ (tokumei)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (tio)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (miyu)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (Ysium)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (rensenrenpai)、生存。村人だった。
少女 リーザ (kaorin)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (hjk1215)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (pandacopanda)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (T_K_)、生存。狂人だった。
青年 ヨアヒム (agota)、生存。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (rocon)、生存。占い師だった。
宿屋の女主人 レジーナ (tokumei)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (tio)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (miyu)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (Ysium)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (rensenrenpai)、生存。村人だった。
660. 少女 リーザ 07:02
![]() |
![]() |
[リーザ視点エピ] こうして、エルナさんは自分以外の女子供を倒しつくすと、 海の家をのっとり、自らのハーレムをつくったのでしたとさ。 おしまい いやーん。みなさんおつかれさまでした! パメたん、オットーさんないすふぁいとでした!(ぎゅむ) |
668. 村娘 パメラ 07:18
![]() |
![]() |
長>>665 それもあるけどバファ吊りでリーザちゃん吊りが1日ずれ込んだのも結構見込み違い。3dに妙霊黒判定が出てたら私の立ち位置何か違ってたかも……違ってなかったかも。 |
680. 旅人 ニコラス 07:28
![]() |
![]() |
みんなお疲れ様。 オットー、パメラさん、リーザさん、最後まで頑張ってくれてありがとう。最後まで全力を尽くしてくれるって信じてたし、本決定後は感情的に揺らいだよ。 こんなよそ者が偉そうに決めうちしていいのかって |
681. 仕立て屋 エルナ 07:29
![]() |
![]() |
まぁあれよね、ゆるふわ適当だけど要所要所でシャキッとする占い師でいこうと思ったら 真面目な占い師を求める人が多そうだったから速攻でキャラ変したよね 結果RPなんてなかった |
682. 村娘 パメラ 07:29
![]() |
![]() |
>農灰2d19:15 狩COでも対抗募らずに護衛指示して放置、ってのは結構ある方針だから、非狩とも言い切れないかなー、って私は思った。今。 当時は気づいてなかった(爆) |
688. 青年 ヨアヒム 07:33
![]() |
![]() |
うん、突然死自体は悪いことだし、それに関してはきっちりペナルティ受けてもらうでいいと思うんだけど、 僕は拾い上げの動きしてなかったので多少責任を感じてるというか。。 旅は責任押しつける感じの言動になってすまない ナイス本決定だったよ 朝ずっと見てたけど屋の感情吐露が真っぽくてうがーーーっどうなるんだーーってなってた |
694. 村長 ヴァルター 07:38
![]() |
![]() |
>青3d23:55 うん、あのあと気がついたんだけど、喉余裕なさすぎてどうにもならなくて、頭抱えてました(笑) >青3d00:16 まあ意図としては年狩の可能性考えていたので狼への牽制が目的でした。ヨアの発言見て狼じゃないっしょで終わってたから狩人かどうかなんて考えてなかった。 |
704. 旅人 ニコラス 08:04
![]() |
![]() |
2日目●長○娘か●娘○長かどっちでもいいなーて思ってたから、強いて挙げるなら①〜③で娘優先、っていうニュアンスの発言をしたつもりが、まるで記号を重要視する人みたいに3日目まで言われて辛かったよ。 人狼探しと関係ないから放置してた誤解が複数ある。発言数制限って厳しいね。 |
714. 旅人 ニコラス 08:19
![]() |
![]() |
服>>711 それ、気にしてる弱点。僕状況考察メインだから、情報出揃ってない1日目2日目の考察ってどうしても少し無理が出るんだよね。僕3日目以降考えるんで!って黙ってるわけにもいかないし… 発言内容から明確な矛盾・視点漏れ以外で要素とれるように、みんなの考察を読み返してみる。 |
715. 村娘 パメラ 08:20
![]() |
![]() |
服>>712 文化無くなってたら復活させればいいじゃない。ということで回答。 ■1. お任せ希望で人狼拝命 ■2. G国限定1勝3敗の5戦目。本国~F国で35戦だけど超勝手違ってもう。 ■3. 論戦の主砲村長さん。次点以降で、真視がっつり持って行ったエルナさんと狼陣営のエース オットーさん。 ■4. パスいち。センスある人にお任せ。 |
717. 仕立て屋 エルナ 08:22
![]() |
![]() |
1日目とかは変に要素取ろうと気負わなくてもこの発言すきーとかこれ僕なら言わないなーとかでいいんじゃないかな? 多分ニコちん素白取ってもらいやすい人だと思うんだよねー |
718. 旅人 ニコラス 08:37
![]() |
![]() |
◼︎1.おまかせ→村人 人狼パメラリーザvs占霊エルナフリーデルだったんだ。 女性が主役の村でいいね! ◼︎2.3回目 1,2回目も村人で1勝1敗 ◼︎3.GJは大きかったしCOタイミングもぴったり、初日占い希望が●人狼○人狼、何より初日の議論を活性化させた影の功労者でもあると思ってるのでヨアヒム。 ◼︎4.海の家、白とか入れたいな。あとパン屋リーザvsエルナ村長の語呂は個人的に気に入ってる。 |
722. シスター フリーデル 08:44
![]() |
![]() |
何は無くとも再戦チェック オットーはこないだの1620村の狂シモン。素村のアルビンでした。 2連続12人村狂人お疲れ様です……(震え声) エルナは1212村の狩ニコラス。狼騙り占のヤコブでした。 わー懐かしい。途中出てた意図的襲撃云々のアレ、あの村でやってSNSで実はシスメにバグが……って教えてもらって、神になおしてもらったんだよなぁ。 |
725. パン屋 オットー 10:57
![]() |
![]() |
■1.おまかせ→狂 ■2.6戦目 他国にて3戦 ■3.迷ったけど服で。 ■4.あの発言は入れないでね! いや〜厳しかった。けど楽しかった 同陣営の妙娘は勿論、村の皆さんもお相手有難うね |
726. パン屋 オットー 11:03
![]() |
![]() |
年、初戦の時にご一緒した人か。 思い出深い村。リアル落ち着いたら、また是非お相手してね 修は奇遇やねぇ。 あの時は3-1になって心底びびった。 今回はシンプルな陣形やけど、やっぱり難しいね。 編成もあるけど、そもそも人外が慣れへんわ。 |
732. シスター フリーデル 12:07
![]() |
![]() |
そうそう、バファの件 私も昔ゲーム中にどうにもならないくらいに体調を崩して、バファを申請したことがある 役職は素村で、状況等から白視されつつあっただけに、吊を先延ばしできないか、という意見も出たりした ただ個人としては、もしそこで吊延長されていたのなら、このゲームに2度と関わろうと思わなかったんじゃないかって思ってる あらゆることを要素し考えていくのがこのゲームだけど、あくまで人対人なんだよね |
733. シスター フリーデル 12:11
![]() |
![]() |
そういう状況でバファを申し出て受け入れてもらえないと、そんな気はなくても、人としての部分を軽んじられた、システムか何かとして扱われたんじゃないか……そんなふうに考えてしまう場合もある。 自陣営の勝利を目指すのはもちろんだけど、でも、人あってのゲームじゃないか。 これは私個人の考え方だし、同意できなくても仕方ないけど、 でも、言っておきたかったんだ |
734. 青年 ヨアヒム 12:46
![]() |
![]() |
■1. 村人→狩人 やっと役職コンプ! ■2. 21回目 ■3. 村側からは論戦強かったヴァルター。狼当てて真視とってくれたエルナ、狼側からは真偽迷わされたオットー ■4. 保留で~ |
741. 青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
感情要素で取ってるつもりは無かったんだけどいまいち伝わらなかったみたいで伝える技術……。。 これは個人の好みの範疇に入ると思うんだけど、人狼で村側やるってなるとやっぱり狼を自分の手で当てたいと思うだろう、っていうのが僕の価値観だから、そのへん薄いと疑ってしまう…。リーザはそこが大きかったかな。 |
742. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
四日目はヤコブの動きと絡めて仮想狼陣営農長で旅青をだまして決め打ちに持っていこうとしてる、あるいは決め打ちを積極的に推してる青が狼、みたいなところまで具体的に危険性を訴えてもらえたら響いたかも。なんかそのあたり危機感足りないように感じてしまって。。 偉そうでごめんなさい。 |
743. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
こんばんはっと。 リーザかー。 リーザは自分でなんとかしようとしすぎた印象があるね。 私が主張してたけど、白飽和で主張に行き詰まりが出てしまったなら、「狼が誰かわからないので誰か助けてください」って村に手を伸ばしてたら印象は違ってたかもしれないね。 |
744. 村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
狼って結構村に手を伸ばしにくいんだよね。敵対陣営って意識があるから。何度もそれでつまづいたことあるしね。 だから敵対陣営って意識で手を伸ばせないなら、同じゲームを遊んでるゲーム仲間って意識で手を伸ばしてみるといいかもしれない。 |
746. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
>>742 「ヤコブの動きと絡めて」はヤコブさんの発言まるで追えてなかった時点で無理かなー(爆) 4dは、ヤコブさんも精査しなきゃいけないんだけど村長さんとの殴り合い楽しくて、気づけば発言数も時間も足りないけどどうしよう?的な村人意識。 |
749. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
長>>744 なるほど参考になる。 私は村側でも狼側でも助けて的な意味での手は伸ばさないなぁ、当然のように20発言使い切ってた頃の感覚で自分で何とかできると思っちゃう(けど結局できない)せいでだと思うんだけど。 |
751. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
個人的には興が乗りすぎて言葉遣いがかなり荒く汚くなってしまったのが大反省点。 今日読み返して、相手にかなり不快感を与えかねんなと思って猛省中。 久しぶりに人狼らしいことやってんなーと思って調子乗りすぎました。 |
753. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
青>>748 色見えて、というか、他人と絡む形のほうが話しやすいんで、村に戻る前に他の人同士で質疑応答進んでると話すネタ無くなって寡黙気味に、いう感じかも。 今回、朝7時更新のわりにコアが早くて驚いた。 一時期は議事録読んで考え纏めて連投、ってタイプだったんだけどいつの間にか変わってたんだよねー。不思議。 |
756. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
リデルの選択したバファって判断むずいんだよなー。 それが負けの原因になったらバファ吊りお願いした人があとで気にしすぎるってこともあるんよね。 それにバファ吊り3回ぐらいあった村とか経験したことあって、ゲームにならねーってちょい発狂したくなったことあったし。 |
760. 仕立て屋 エルナ 22:07
![]() |
![]() |
バファはきちんと処理する方がいいと思う それでゲーム性が崩壊したらそれはもうしょうがない そもそもそれは起こらない前提のゲームだから 私も狼やったときにLWがバファで占いでてた私がLWになったこととかあるよ |
762. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
バファは確かに難しいよねぇ…… 私個人の考えとしては、リアル事情で参加が難しくなったらそれ伝えつつ(他の参加者を心配させない、来る来ないで悩ませないため)突然死ってのが本人側の配慮、突然死ペナはかわいそうだしと突然死前に吊るのが他参加者側の配慮、って感じかなぁ。 |
763. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
まあ今回は1回だけだからよかったけどね。 怪しんでたけど、そこ狩人じゃねーの?突然死回避だけはしてくれそうなのも狼だからの可能性もあるけど、狩人なのが原因じゃねーの?って内心かなり動揺してた。 |
764. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
長>>758 あー、耐性は確かにあるかもしれない。 実際に生死かけた議論なら、ヒートアップして言葉汚くなるくらい普通だし、そういう事態を模したゲームなんだから(ゲームであるが故の限度はあるにしても)言葉汚くなるのも一興、くらいに考えてたり。 |
765. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
今回は灰吊りからの決め打ち戦だからゲームとして十分成立するレベルでよかった。 基本的にバファは吊りで考えてるけど村としてまず吊らない所から、ってなると悩んじゃうと思う どうしたらいいんだろう |
771. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
自分のまとめページをG国対応に整備してたらこんな時間に。 そして誰もいない…… 夜明け前に起きられるかどうかわからないのでご挨拶。 いきなり占われーのあっさり吊られーのな狼sでしたが、楽しんでもらえていたならよかったです。手応えねーよこら、って人は……ごめんね。 年末年始とGWとお盆くらいしか参加できないのでなかなか機会無いですが、またどこかでお会いできたら、その時はよろしく。 では。 |
772. 少女 リーザ 05:49
![]() |
![]() |
みんなおはよ~! (お盆なので二日酔い…(*'ω'*)) 今回はもっとRPしたかった! この、もんにょり感は… …少し時間はかかるけど、マサイは私がねつ造しておくよ~!(現実逃避) |
773. 少女 リーザ 05:51
![]() |
![]() |
再戦は…agotaさん、tioさん、rensenrenpaiさんですね。 いつもありがとうございます。 前回のG1624で初手偽黒だされても、頑張って村勝まで生存した tioさんみたいにはなれませんでした。 私ぽんこつですw |
774. 少女 リーザ 05:57
![]() |
![]() |
>>レジさん 1d 21:06 おつかれさまでした。 桃栗サーバーってなんだろって、検索してちょこっと覗いてみました。 ふむふむ… 私も一週間の参加時間を捻出することが困難で、 一日1時間くらいで、1日で決着つくような村ないかなーって 探していましたから、また詳しく拝見させていただきます。 教えてくれてありがとう(*'ω'*)b |
775. 少女 リーザ 06:14
![]() |
![]() |
>>ぺったん リアル本当におつかれさまでした! 体調維持に気をつけてくださいね! バファについて、みなさんの発言を見直すと、 リデルさんがプロローグ(修>>68)でおっしゃるとおり、 長期村だとリアル色々なことがあるから、お互いに相手を 思いやりながら、参加しなきゃいけないなって あらためて思いました。 |
777. 少女 リーザ 06:15
![]() |
![]() |
だから、>>ニコさん 灰2d 22:38 (ぺったんのバファ宣言について、自分の陣営に利用すべきか) ものすごく共感できる。 白黒要素じゃなくて、参加者として私も同じ気持ち。 バファは認める!って最初から決めておけば悩まないと思うのかな。 みなさんよりも経験値が少ないので、そのあたりとても勉強になりました。 |
781. 少女 リーザ 06:33
![]() |
![]() |
狼さんチーム、よく見ると最終日、あともう一歩だったね!、 (ニコさんが本決定に賛同せず、そんちょに投票してた) まけちゃったけど、わたし、この狼さんチームに混ぜてもらえて とっても幸せだったよ~! |
783. 少女 リーザ 06:35
![]() |
![]() |
MVPヨアさんもすてがたいなー、優しい口調好き。 うーん、強い口調のRPだと、 (私は平気だけど)相手を委縮させちゃう場合があるから。 MVPは、明るい海辺の村の雰囲気RPを最終日まで継続できた、 エルナさんにしておこっと。おめでと!(妙はRPも評価するのだ) そんちょは、リーザ特別賞! リーザには優しく殴り愛してくれてありがと! 雰囲気でわかるよ! |
787. 少女 リーザ 06:55
![]() |
![]() |
お二人ともとっても頑張ってたよ! お墓から、頼もしくみてました。 やっぱり、狼の場合は無理してでも、初日の決定廻りは 立ち合いしとかないと後悔しますね…ごめんね(ぎゅむ) |
788. 少女 リーザ 06:55
次の日へ
![]() |
![]() |
さて、みんな一週間ありがと! 夏は大ベテランさんが参加できる(社会人はお盆休み貴重!)と 思っていたけれどそのとおりになって、本当に勉強になったよ! 私も、長期村G国は年末まで参加できそうにないから それまでもっともっと、勉強しておくよ~! ではこのへんで、またいつか、どこかで(*'ω'*)ノシ |
広告