プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、少女 リーザ を占った。
行商人 アルビン は、村娘 パメラ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (kb-halc)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (agehatefu)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (kakurais)、生存。狩人だった。
少年 ペーター (risosu)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (tsurugi)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (meikyoku)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (contrail)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (punipuni_wlf)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (110phoenix)、生存。狂人だった。
老人 モーリッツ (ss1290)、生存。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (pond71)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (rausumaru)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (kb-halc)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (agehatefu)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (kakurais)、生存。狩人だった。
少年 ペーター (risosu)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (tsurugi)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (meikyoku)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (contrail)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (punipuni_wlf)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (110phoenix)、生存。狂人だった。
老人 モーリッツ (ss1290)、生存。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (pond71)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (rausumaru)、死亡。人狼だった。
707. 村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
ペーターご主人、リデルご主人、トーマスご主人 逆境の中本当にお疲れ様でした。 このような役立たずの狂人で申し訳ありません。 村の方々も最後まで気を抜かずありがとうございました。 |
723. 村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
ペタの白出しは老親年狼見た上で 老狂+娘狼(副次的に修真がついたけど) 真抜き視野に見せつつ占い師どこ吊ってもペタ漂白になるような出しだったのですが 狼COの縄浮きはちょっと読めませんでした あと食品の管理には注意しないといけませんでした |
741. 青年 ヨアヒム 02:24
![]() |
![]() |
リデルはトーマスにそのままプレイを続行させても良かったんじゃないかなって 理由としては、占い師ってそう言う人を判断するためにもいるわけだから、逃げきれるかどうかってなるとまた別の話だと思うし |
745. 村娘 パメラ 02:29
![]() |
![]() |
真見てくれてありがとねん 私視点ペタがどう見てもご主人様にしか見えなかった なんかじーちゃんとおもってることいっしょだなーと 私が村人だったら老真派だったでしょうなぁ 修狼見た、ではなく老真見えたでしたし あ、うそ、娘真派だった |
747. 村娘 パメラ 02:37
![]() |
![]() |
それか老抜きでしたかね…? 私破綻しても真抜ければいっかと思ってたので ▼年になる事だけがあのターンのデメリでしたのよね なんで敬語なのでしょう 私の中で狂人はまじめ系クズのイメージなんですよね おやすみなサイティン |
749. 村娘 パメラ 02:43
![]() |
![]() |
あっアーサーご主人がメタ白LW勝ちとかの話 私も初心者(騙り)狼と赤囲んだことありましたね 村人が吊りたい派と吊りたくない派の二派に分かれて混乱してましたね まあ2GJで増えた縄で吊られちゃったんですけど また状況別ですが真剣勝負で勝ちたいですよね |
751. 村娘 パメラ 02:48
![]() |
![]() |
私もあそこは囲いじゃなく別片白作るべだったかと考えた時期もありましたが なんかどうあがいても難しかった…?となりました 打開策としては占い師全員別の所に黒とか…? うん、難しい。 |
752. 村娘 パメラ 03:00
![]() |
![]() |
寝れませんね。▲日本酒 翼くんパス!黒要素は私も吹きました 私もちょっと黒いと思ってました。 実際に失速したのもそうなんですけど、失速しつつ偽視集めながら 狼視されて狼占い師を保護するというのは訳が分からない上に 占い師視点として▼修を希望しなければならなくなっていて良くわからなかった(首こて) 私がご主人だったらあそこまで踏ん張れていたかわかりません。すごかったです。本当にお疲れ様でした。 |
759. 村娘 パメラ 03:31
![]() |
![]() |
俺が初参加の村思い出すぽよ。何喋ったらいいかわかんない俺に ★自分が村に貢献するには、何をしなければいけないと思う? 解らなければ、手伝う。 ライン考察が解らないなら、どういったものなら解る? それと、旅の趣味教えて。君が好きなもの。人狼に関係なくてもいいよ。嗜好が見たい。 /おやすみなさい。 この投げてくれた質問が今でも宝物だぽよ、村人として生きる上でこれ以上ない言葉だぽよ~~ |
779. 少年 ペーター 05:23
![]() |
![]() |
かくらいすさん、1121村と、1068再戦なんで、2年ぶりですねー。(再戦チェッカーでない) 人狼自体、1年半ぶりでした。いやー、仕事が夜だとやっぱきっついです。クローンでいいとこ探そう・・・ |
794. 少年 ペーター 05:54
![]() |
![]() |
パメラにすぐにワンちゃん当てられてるんだあ。 やっぱ何かボク、素黒(自覚がない)だこれえ。 改善したほうがいいとこ、あればお願いします・・・。 なんか踏み込んでこない感、かなあ? |
860. 村娘 パメラ 15:15
![]() |
![]() |
☆ ペタ黒く見てたけどペタ狩ならありえる範疇だな~と思ってた 狩疑っちゃってごっむぇ~んみたいな真リアクションしてたと思います(棒読み) 老は吊れたろうけど、ペタ噛まれないからペタも吊られて、私もつられて 修真か老真かみたいになって修真になっていたのでは |
861. 行商人 アルビン 15:21
![]() |
![]() |
13人村の狩人COへの対応は結構個人的に悩ましいですなァ 縄少ないから即対抗させて全面決戦にした方が吊り先が人外に向きやすくなるから良い気もするけど 一方でG13って狩人GJでれば大きく難易度下がるからね。 ペーター偽狩の時に簡単に狩を開けることも躊躇われる このジレンマにおそらく正解はない。この村だったら対抗かな 私が狩COして、私が老護衛しつつ▼修or娘 |
865. 行商人 アルビン 15:27
![]() |
![]() |
G16で初手狩人COとかだったら真贋に応じてクロス護衛指示すれば済むので何も考えなくていい でもG14、13とか縄が減ってくるとそうもいかなくて、読みあいの幅が生まれますよね その方が面白い |
869. 行商人 アルビン 15:40
![]() |
![]() |
わたしは狩人でしたけどエルナとカタリナは非狩晒さずによく頑張ってましたね カタリナとエルナの二択護衛でエルナ守ってしまった悲しみが人狼諸君には分かりますか? というかわたしのゴミクズ護衛に一般大衆の大部分がついてこられなかっただけですが |
873. 村娘 パメラ 18:30
![]() |
![]() |
そうだご主人様'sへプリンからのお尋ねでございます ★初手年白でしたが、それ以上に出して欲しい手はありましたでしょうか? ★樵狼COがなければ、私めの処理はどうなさるおつもりだったでしょうか? |
885. 村娘 パメラ 19:36
![]() |
![]() |
狂人は見えて無い分真占と視点が一緒だから 狼占いよりはだましやすい(らしい)(狼で騙ったことない) >>878 狂人が回避狩COしたらご主人に縄が飛ぶかもしれないじゃないですか あ、回避で狼狩COでした それがなにげに潜狂が働いてなかなかいい勝負だった |
893. 村娘 パメラ 19:52
![]() |
![]() |
びっくりしたー 狂人楽しいけど誘導力が無いので、占騙りが精いっぱいだけど 盲目さが楽しい その潜狂の村での能力者決め打ち合戦でめちゃめちゃ揺さぶられたんだなぁ… 良く見たらその1381の初日処刑された人だった |
900. 仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
襲撃も決めうちもそこそこリスキーだったかな? を、とりあえず浮かんだナツの歌のフレーズで。 【カラダを▼にして】もう覚悟決めちゃって♪村【カゲキに、さあ▲いこう!】 |
904. 仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
狩人をいじっておこう2 4GJ5GJ出すとか言って0gjだったフロッグなんてフロクなんです。ケロケロ。 えらい人にはそれが。。。 【GJのフラグ!?】狩人なんて付録です村【ケロケロフロッグ】 |
917. 羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
参加が不定期だったのと、リナが2日目には農服商を実は白目放置に置いてたからなー 13人でココには縄届かないだろうから裏付けもいいかとかそんなざっくりとした感じ 商の初日はなぜあんなだったのか…… |
925. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
個人的には、ヤコのいう事がいちいちそれなーって感じで 何一つ突っ掛かるものが無かった印象 最終日の商が大体リナの言いたい事(ただし、地上にいても言うとは限らない)は言ってくれてたので割とのんびりできたカモ まぁ、地上にいたらパメ真切って▼娘▼妙▼修をゴリゴリした可能性の方が高いけども リナに修真切る決断は出来ないよ、RPP怖いし。 みんなの決断力、すごいの |
939. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
まぁ、やる事決まってる日のまとめだったから、決定を出して村の票を整える事が出来れば十二分 本来、確白が居ない状態で音頭を率先して取ったのはすごくよかったと思うよ (この際、リナの思惑は省くものとする) |
941. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
まぁ、農商服羊の誰か一人でも残したら老真の進行を手順に組み込むだろうからままならなかったよね ▼老▼妙の進行が唯一RPPを狙えたのかー .o0(あれ、この進行とるにはパメ真切られるの▼老の翌日じゃないとダメじゃない?) |
944. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
んー、信用稼ぎとノリと勢いで老狂を村の認識にして、安全策と誘導しつつ▼老へ→翌日に青黒出して、パメの信用を落としつつ、青をリデルん真派へ。▼妙の流れに頑張ってする →そして伝説へ・・・ これだ! |
956. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
¯>>954 うーん、正直真贋には自信があって 私目線2COだったから老真以外を考えてなかったなー 狂にしては見え過ぎ感あったかもだけど 1dの時点で2狼見えてたぐらいに思ってたから… LWはMissingしてたけど |
963. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
どっかの1dのじっちゃんに 「寂しいのう…パメラにはわしの綺麗な魂が見えんのか…(ワシ真」言われたけど いやいや誰よりもあなたの真見てるんだよとは口が裂けても言えなかった |
975. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
こんばんは ☆娘>>873(上) 年白で何の問題も感じてませんでした。後は▼老にさえなっていれば・・・ もし▼老になったなら自分が黒くなって代わりに真占い役をやってもらうつもりでした (下)樵狼COがなければ▲旅してなかった(たぶん▲老)ので、年黒見えて▼娘▼修となってたんじゃないかと思います |
984. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
そういえばアーサーのCOがなければ▼年と▼老の二択のところでは▼老になってくれると思ってたんですが、これは見通しが甘かったのかまとめ役が旅だったからだめだったのかどっちなんでしょうかね |
989. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
>アーサー まとめサイトのこの村のページ内、わたしの情報のところでアルビンの発言が間違って使われていたって話ですね リンク→http://wolfbbs.jp/G1607%C2%BC.html |
1014. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
多分狼してる時の経験もあるよーな。こういうことするよねっという。 そういうのに鼻が向くんだろーなー…? でも狼で騙ったことないけど、狼騙りはなんとなくわかるという。 うーんよくわからん |
1030. 老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
たくさん村を経験することで、ここ怪しい、ここ白い、とかいう感覚が身についたのだろうか? いつ装備したかもわからないし、自分が装備しているセンサーというものがどれだけ性能がいいかもよくわかってない |
1034. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
私の場合は経験じゃないんだろうなという気がしますねー 初戦から(not初心者村ログ読み嫌い)なので なんだろう、踏込が浅いのか 出所が違うからか、とかく奇妙に感じる 白とか黒とかではなく、おかしいな?と思う所から始まる |
1045. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
>>1043 (´・ω・`)エーオオカミノトキノホウガマトモナコトイッテルモーン (´・ω・`)ムシロムラビトノホウガトンチンカンダモーン (´・ω・`)トンチンカンナコトシャベッテルトイツノマニカノドガカレル |
1047. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
>>156 はまあ村って言ってるのに占使おうとするのはなんかおかしいし もっと他見て占使わないんかいと少し思う占い師目線 まあそんなことどうでもいいけど、これ個人要素とか言われたらさらに占いたくなる ノークリームシュークリーム的には、内容はまともだけどなんかこう 起点と結論の付け方にもってくまでの過程が 狼っぽい 考察見てもらいたいのかなって感 |
1056. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
村は視点と中間の思考があるから、結論に繋がる 狼はある意味結論が見えてるから、そこでボロがでやすい 私は出来るだけ気を付けるけど。 だから狼占い師より狂人占い師のほうが騙せ安いんだと思うけど 私は1dの時点でほぼほぼ狼占い師と同じ視点になってしまったんだよなぁ、と。 |
1059. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
リナ>>1053 しかしこんな村人にも会ったことがあったり。。 組み合わせと単体考察が全然連動してない系。 この村の例だと、老娘は狂はありうるけど「99%」狼には全く見えない。かーらーの、修は「80%」真ぽいから修真でしょ。 って感じ。 |
1066. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
そうだ G1600再戦企画 http://wolfbbs.jp/G1600%C2%BC%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html G1518&G1529再再再再戦企画 http://wolfbbs.jp/G1518G1529%B9%E7%C6%B1%BA%C6%BA%C6%BA%C6%BA%C6%C0%EF%C2%BC%B4%EB%B2%E8.html 飛び入り募集中です |
1069. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
ミスってる・・・だと・・・!? G1518&G1529再再再再戦企画 http://wolfbbs.jp/G1518G1529%B9%E7%C6%B1%BA%C6%BA%C6%BA%C6%BA%C6%C0%EF%C2%BC%B4%EB%B2%E8.html G1600はG編成、G1518G1529は恋天使という役職入りの編成になりそうです 良ければ覗いてみてくださいな 空気も読まず宣伝するのです |
1070. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
ミスってなかった・・・だと・・・!? >>1067 へー、あんまり狼時とで動きが違うよって人聞かないから面白そうだなー その時は素村で会いたいなー (ウチんとこのシリーズ(g1518&g1529)はここんとこ狼勝利続いてまっせ(宣伝) |
1082. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
今回のケースは、年狼仮定だと占ロラに移行できるからね。 占ロラは、縄を3本使ってしまうが、占決め打ち失敗のリスクをゼロにする行為だから。 ある意味決め打ち確率は100%になる。 (ただし、2狼目も占いで探せるとかの「リターン」もゼロになるのでロラ決行の勝率はまた別設定となる) |
1114. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
再戦企画で一度やったなぁ 狐が役職騙りしたような陣形になって 「狐なんてやる奴はネタ陣営だから毎日大喜利して優勝者決めよう」という話になって それから地上と墓下で大喜利大会を毎日開いてた 共有が優勝者を決めるというノリ |
1164. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
まあ狂人2戦目だったんですけど まえはご主人位置を全く考えないで黒出したら黒確させてしまって おまけに襲撃されてしまい、全くお役にたてず 今回少しでもいい動きが出来てたのなら幸いです |
1180. 少年 ペーター 01:41
次の日へ
![]() |
![]() |
じゃーそろそろ時間ですね、今回はありがとうございました。 リアル的に、参加はしばらくきびしそうですが、いつかまたひょっこり参加するので、その時は楽しく人狼やろうね! |
広告