プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、2票。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、羊飼い カタリナ を占った。
シスター フリーデル は、村娘 パメラ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
司書 クララ (ooyari)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (coco)、生存。狩人だった。
村長 ヴァルター (myeong)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (kuma)、生存。狂人だった。
少女 リーザ (syiad23)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (cocoes)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (sabacan0)、生存。占い師だった。
羊飼い カタリナ (punipuni_wlf)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (mocomoco)、生存。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (ryu)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (ooyari)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (coco)、生存。狩人だった。
村長 ヴァルター (myeong)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (kuma)、生存。狂人だった。
少女 リーザ (syiad23)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (cocoes)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (sabacan0)、生存。占い師だった。
羊飼い カタリナ (punipuni_wlf)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (mocomoco)、生存。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (ryu)、死亡。人狼だった。
733. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
おつおつー 書き溜めてた! >>りでるん あー、言わんとしているのが「読み込みが途中で終わった可能性」の話なのよ。ありゃ…発言をメモとかに残して、後から【陣形確認】つけて、とりあえず時間ないから読めたところまで書けたから落としたー、とかだと思ってた。 それは見当はずれたー!くやしー! |
736. 仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
>>718りずたん りずたんは確白になってから消しちゃったけど不安がなくなって確固たる黒が見えている考察をはじめたら黒だと思ってたー。 情報ないうちは戸惑ってそーな印象だったから、後半伸びた村か出力セーブしていた狼だか見え難そうねー。村なら白取りですすめて、狼のときは兵農あたりと相性よさそ。 しかししもたんは分析外したなぁ…。天才型だよあのイケメン。くそー!つらなきゃ良かったうわぁ! |
739. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
ごめんねしもたん!狼であってくれー、とか思ってた! >>719やこぶん わたし狩でGJ狙うなら商護衛ありかなーとか思ってた☆ 真っぽいところはエア護衛して、狂守ってでもGJ狙いに行く人と会ったことがあってその影響かもー☆ミ |
751. 村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
G1489 羊飼い カタリナ punipuni_wlf G1493 少年 ペーター punipuni_wlf G1497 神父 ジムゾン mocomoco G1497 ならず者 ディーター sabacan0 羊まじこわいよう羊…いつもやられている気がしますよう…。ディタくんもこないだぶり。あ、詩に造詣のふかい神父さまもいる! 1489シモン、1493ニコラス、1497ヨアヒムです。 |
753. 仕立て屋 エルナ 01:23
![]() |
![]() |
再戦はハゲ神父で会ったぱめらん(真占だったのに神はがっつり偽視していたヨアヒム)とあるたん(非狩の狩人ディーター)が直近だね! Amen!あの村の狼は強かったですね。 |
761. 司書 クララ 01:35
![]() |
![]() |
パメラさんは独り言もネガティブ過ぎる・・・!(1d23:32とか) ところで2d01:54何ですけど最近どうなんでしょー?クララが狂人の時は、2d偽黒出しは狼の戦術枠狭めちゃうから3d黒出しに固定してるんですがー。 |
762. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
フリーデル3d13:35>んー、ヤコブさんに罠張ってたわけですからねぇ。対抗さんに質問投げないわけにはいかないんですよぅ。 それにとはいえ、「よっぽど酷い返答」が来る可能性もあるわけで・・・だから無駄じゃないんですよぅ、ごめんなさーい。 |
771. 司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
ヤコブ>>770>んー、どうなんでしょうね?クララにだけ読み込み甘いなってずーっと思ってて、でも自分への事黒要素にはしないってスタイルだから・・・。 確白なったし投げやりな気分だったしで、色々一気に黒くしちゃいました! |
773. 仕立て屋 エルナ 02:04
![]() |
![]() |
過去村でどんな風に動いていたか、って見てきたら時間があれな感じになってたよね☆ミ やっぱネタるのがいちばんだよ☆ミ さて…見てこようかなぁ……どーせ!どーせ「あの確霊はちょろい(くわえ煙草で)」とか赤ログに載ってるんだ!! |
775. 負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
■1.最近はめっきり。大昔やってたんだけどな。 その時は、村人(勝)→村人(負)→霊能者(勝)→狼(勝)→村人(負) ……だったような気がするんだぜ。うろおぼえだぜ。 ■2.新しくID取り直したから、村人一択だったんだぜ ■3.MVP GJから完全勝ちパターンに持ってったフリーデル。あとは、粘って頑張るヤコブにも一票なんだぜ ■4.んんんん考え中! |
776. シスター フリーデル 02:13
![]() |
![]() |
まサイの雛形だけ作りました http://wolfbbs.jp/?1502%C2%BC ジンドフルのスクリプトが文字化けしちゃっててキャラ表とかも作れてないですが、 各自いじってもらえるとありがたいです |
778. 少女 リーザ 02:16
![]() |
![]() |
>>736 初日の動き方が…わからなかったの…orz みんなすげーと思いながら見てたの。 そう見えてたのか…一つ一つが確かになの。参考にするの!!! あと是非初日の動きでどんなことに気を付けてるのかとか、確白の動き方とかよかったら教えてもらえるとうれしいです。あの動き方でよかったのか不安で… |
782. シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
■1.G国18戦目+他国長期で5戦くらい+短期ちょいちょい ■2.狩人⇒狩人 ■3.狂人パメラ、ほぼ偽打ちされたがらも折れなかったアルビン、対抗狩で負け濃厚でも諦めず発言伸ばしたヤコブ ■4.村の別名は別途考えます |
784. 司書 クララ 02:23
![]() |
![]() |
■1.49戦目ですー。 ■2.占い師→村人。第四の壁突破占いしたかったよぅ。 ■3.白かったカタリナさん、プロフェッショナルなヤコブさん、なんだかんだで狩人だったフリーデルさんです! ■4.かぼ茶と女の娘でお腹いっぱいな村 |
794. 少女 リーザ 02:31
![]() |
![]() |
くららんありがとうなの! ■1.戦歴 初めてなの。 ■2.希望役職→現実 村→村 ■3.MVP(上限3名) 狩GJ→即COして狼をおいつめたフリーダ…ふりーでるん 最後まで粘ったいけめんやこぶん まとめ役やブラフとかで確白量産に導いたえるなん かな!! ■4.村の別名 またあとで |
797. 仕立て屋 エルナ 02:33
![]() |
![]() |
>>778りずたん わたしは正しい動きはないと思ってはいるー。やれるだけやっていれば十分だと思われ! ただわたしはG国来てから一度も初日占い掛かったことないんだけど、喋れますぜアピールはしてるかなー…。あとはテンション高めに独自ネタ路線走ってたりすると占われないかも? あとえるなん、まとめ初だったりー☆ミ |
799. 仕立て屋 エルナ 02:35
![]() |
![]() |
と、そんな感じで確白とかの動きはわからなかったりー?手順とかもほっとんど知らないしー? 基本的に反射的に白黒とって偽占が動きにくい箇所を占いにあてることを目的にしてました☆ミ |
801. 仕立て屋 エルナ 02:38
![]() |
![]() |
■1.G13戦目。あとは汝国ってところでぼちぼち。 ■2.おまかせ→霊 ■3.んー。りでるん、やこぶん、くららんかなー。 ■4.村名?それはりなたんが決めてくれるよ☆ミ にぱー(おきにいりだったりー |
805. 仕立て屋 エルナ 02:43
![]() |
![]() |
狼村村村狼村村狼狼村村村霊… ほんとーーーになんでかなー!素村と狼はお腹いっぱいだっての!やめて!ほんとに!おまかせにすると狼がきて、希望すると素村がきます! >>りでるん 狼で勝ったことないんだよねー。普段狐混じりでやってても狐にかっさらわれるし?狼で勝ちたいかもー。 |
809. 仕立て屋 エルナ 02:46
![]() |
![]() |
とはいってもあるたん…縄増えたときの喜び方とか、襲撃されたら真でみて!とかが真っぽくて仕方なかったえるなんだよぉ☆ミ ぱめらん上手だったけど、襲撃来たときに喜びより困惑から入ったというか、一瞬仮面剥がれた感じしたんだよなー。どこでだっけ… |
813. シスター フリーデル 02:50
![]() |
![]() |
アルビンは申し訳ないですがフィルター外せなかったですね…… 後半の追い上げは今読み返すと真要素なんですが、 前半の独自路線の印象が外せなくて、勝手に真想定してる狂人にしか見えてませんでした…… もう少しリアル調整できていれば……(言い訳) |
814. 仕立て屋 エルナ 02:51
![]() |
![]() |
>>あるたん ぶっちゃけあるたん噛まれたら▼農決め打ちだったんだよねー。長の色見もあったけどね。あとは噛まれてくれればりなたんの視点が晴れてクリアになるだろーなーとかドス黒い脳みそなんだよ☆ミ |
817. 少女 リーザ 02:53
![]() |
![]() |
農黒は追える範囲だったけど、長黒はあの状況じゃなきゃおえなかったの…。 塚田九段は電王戦2回目4戦目の人で点数勝負に持って行った人かな…あれはすごく感動したの。あのときの解説の人が好きだったの。 |
828. 仕立て屋 エルナ 03:01
![]() |
![]() |
あるたん噛まれる。長白判定出たとしたら →狂霊白白狩狩黒 狩に白護衛させる。→▼黒▲霊 狂白白狩狩 狩白護衛→▼狂▲襲撃無▲白したら破綻するし白狩破で▼破 白白狩狩で狩決め打ち いまあるたん噛まれた場合で、狩決め打ち最終日路線で考えたんだけどいけそう? |
830. 少女 リーザ 03:05
![]() |
![]() |
兵1d23:31「ざっくりフィーリング予想~ 狼1農夫ヤコブ・狼2修道女フリーデル・狂人は村娘パメラ ちょっとでもかすってるといいんだぜ…」 ちょっとどころじゃないの。やはり天才か() |
836. シスター フリーデル 03:29
![]() |
![]() |
前村のG1449見てきました この村のカタリナと同村してたんですが、 今見ると全くブレてないですね 私その村でまとめだったんですが、やり取りがまんまでした おやすみなさい |
838. 少女 リーザ 03:34
![]() |
![]() |
くららんありがとうなの。 確かに…。あう、兵の疑念が強かったら農だったらもう少し前の発言を使っていうかなーとか思ったけどうーん。難しいなあ。 フリーダ…フリーデルさんおやすみなさーい! 私もそろそろおちまーす。 |
845. 村長 ヴァルター 14:12
![]() |
![]() |
■1.長期は4戦目で狼は2度目でした村長。 ■2.狼→狼 ■3.まずは相方ですけど、電王戦で入玉模様にまで持ち込んだ塚田九段のような粘りと諦めない姿勢をみせてくれたヤコブ。それと、目の配りどころとツッコミが個人的にいちばんこわかった(褒めことば)クララかなあ。 ■4.占い師が確定しなかった村、いいですね。それ以外だとなんだろう…狼2匹とも体調不良くらいしかおもいつかない(苦笑) |
846. 村長 ヴァルター 14:15
![]() |
![]() |
ちなみに村長初心者ですが、SNSにもおります(まサイのページからリンクしてます)。よろしければそちらでもからんでくださいー。 あと最近初心者くのせに海外旅行はじめてぽちぽちいろんな国でやったりもしています。いずれどこかでお会いするかも。 |
851. 農夫 ヤコブ 14:29
![]() |
![]() |
■1.70回くらい ■2.狩人→人狼 ■3.フリーダ・・・フリーデルさんと上手いこと内訳誤認させたあるびんびんかな ■4.[…は手を渡した] りーざちゃん初とはとても思えなかったなー 末オソロシス 11人村はよくも悪くも差がつくよね。最終日灰ガチとかあまり見かけない |
855. 少女 リーザ 14:34
![]() |
![]() |
やこぶん 70すげぇ…あう、すごく嬉しいの。1d2dでの書と羊の発言みててもうこれ初心者透けてるよね…ごめんね…あうってなってたの。 11人村あまり見たことなかったからセオリーは分からないけど、1gjでこんなに形勢が変わるのね…すごくびっくりした。襲撃も狩も大事なのね。 |
859. 司書 クララ 15:18
![]() |
![]() |
そう言えばリーザちゃん>>644の発想っておかしくないです? クララ、地上に男の人一人になるからハーレムって言ってたのに・・・これ、腐要素ですよぅ。吊希望出さないと! |
860. 少女 リーザ 15:31
![]() |
![]() |
[はう、吊拒否なの!] 確かに男性ばっか噛むことになるな→これ男色好きやんの思考の流れなの。 考え方のちがいなの。わかりあえるのー。 りーざは幼女なの(´・ω・`)幼女が腐?おおげさだなあなのー(じたばた) |
876. 村娘 パメラ 16:11
![]() |
![]() |
■1.3戦目(村人→狼→狂人) ■2.村人→狂人 ■3.狼ヤコブさんと村長さん、あとGJ出したフリーデルさんに! ■4.最後まで占い師が確定しなかった村、いいですね。嗚呼、身から出た錆ですw 改めて、不慣れは初心者村からだと痛感させられました。初心者村で経験積んで、もっと慣れていきたいと思います。 |
881. 村娘 パメラ 16:19
![]() |
![]() |
村長さん>>876 そっか、そうですよね!ふつう村でもまれるのも成長の手段ですね。もっともまれないと。 今回の反省は、狼に早い段階で偽視もらえなかったことです。次に私が全く見当違いで、フリーデルさんとリナさんを狼だと思ってましたw全く逆でした。 |
882. 農夫 ヤコブ 16:20
![]() |
![]() |
>ぱめらん いやいや癖の強い対抗と勝負しながらたいして白くない狼抱えてお疲れ様でした。 狂人は偽打たれずに普通にやってれば後は狼まかせで眺めてればいいと思う。 気楽にやってれば狂人は面白いよー 僕なんか狂人たしか1勝9敗だけど、やるのは楽しいw |
883. 村娘 パメラ 16:23
![]() |
![]() |
そしてそして… 何よりヤコブさんに黒出してしまいました~!!!なんたる失態!先にアルビンさんが結果出してるのに、割ることができた場面でした…。 狼陣営だけでなく村陣営の皆様もごめんなさい。以後気を付けます。 |
887. 村娘 パメラ 16:37
![]() |
![]() |
エルナさん>>809 確かに襲撃来て護衛された時、自然な喜びが出せてませんでしたねwよく見抜かれましたね~。 この場合どう反応すればいいのか?考えた末の困惑でしたw襲撃されるとは思わなかったのは、そこまで真視を得られているという感覚がなかったからです。 だから娘護衛もフェイクなんじゃないか、とか思い始めてこんがらがってきてしまいましたw |
897. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
かたりんには確か村名を決めてほしいというご指名があったよーななかったよーな…(うろおぼえ) >>894 1dみたらそれはないと断言できるの()質問内容もぺらぺらなの() 村長さんの多角的な灰考察はすごく真似したいなとおもったの。四戦目…なわけないじゃん(白目) |
898. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
>>890 どーい、と言うか 全潜伏選んだ狼に対して狂占は『灰管理を狂人に任す位なんだから、当然吊占にはあたらないよね』とか『私程度の推理で当てられる所に狼なんて居るはず無い』って心算で本気で狼探しに行っても良いよねー、とか 狂アピとかしない系リナであった |
900. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
かたりんこんばんは! >>895 はう、村の時にめっちゃ憧れてたくららんにそういわれるとうれしいの。ありがとう。 そういえば、質問飛ばしのスタイルでの確&黒のとこ。確って何か気になってたの。よかったら教えてもらえるとうれしいの。 |
901. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
ララにゃんこんばんはー まぁ、フェア云々含めて皆考え方が違うからね RCOに関してなら ララちゃんみたいに、フラットな状況にをフェアと考える人もいるし リナみたいに、RCOするしないを含めて、全員にするしないを選べる状態をフェアと考える人もいるし それに、リナは嫌いな表現だって言ったけど、実際問題それでもRCOする人はする訳で「RCO嫌との主張」選択がつぶれる訳じゃないんだよね、ホントは |
902. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
ただ、CO回りも見る人にとっては「空気読んでCO待ったのか、様子見したのか解らなくなる」って言う所もあったり 狼の方が精神的に辛いかどうかは、本人の受け止め方次第だから何とも 『黒貰っても占吊り返してやるぜ』って人も居る訳で 過度な配慮は逆にバランスを崩したり、狼のやる気をそぐかもね? と、自論を述べて見る まぁ、リナは狼に成るとやる気下がり過ぎるダメな子だけどね(えっへん) |
905. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
まぁクララは、主張するだけで強制はしないですからぁ。 「全員にするしないを選べる状態」が確かに正しいですからねぇ、なので潜伏希望者とかにも配慮してってなるとあーなるんですよぅ。 |
908. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
性確黒にもいろいろ遍歴がありましてね? 初めは確じゃなくて疑問の疑だったんですよぅ。そしたら、なんか疑われてるみたいで怖い!って意見が出まして・・・ちょっと分かりにくいけど確に変更したんですぅ。 そしたら黒狙い件疑問確認の質問で黒確ってなるじゃないですか?いやいや占いの話してないよ!みたいな反応されて・・・間に&付けるようになりました、と・・・。 |
909. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
本気で潜伏したかったら、非COして潜伏するし 狼が引き摺り出そうとしてたら、COに対抗で出なくちゃならないとかで 態々注意とかしなくても、成る様にしか成らないと思うけどね .o0(>>906黒狙いって言葉と、実際の意図との乖離が凄い気がする) |
914. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
まぁ要するに潜伏に関しては、潜伏希望者が居るかもしれないから意見聞きましょうよぅって事ですよぅ。 狼云々は、裏で相談したうえでのロケットCOには15分かかるってのが有りますねぇ。クララはこれフェアじゃないなって感じたわけです! |
915. 農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
なんかなんで質問しないの? とか言う人けっこういるけど そんなんやりたいようにやったらいいじゃんと思う。 むしろ狼当たってるときって聞くことなんかあんまりないし、 質問しようがしまいが分からないときはわからない |
917. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
あ、そうだ。偶にはエピ議題に答えて見る ■1.戦歴:28戦目だった ■2.希望役職→現実:おま→村 ■3.MVP(上限3名):んー……、エルなん、かなぁ。 ■4.村の別名:命名とか知らない子ですね。 狼だと今の所勝率100%(4/4)だって気が付いたリナです。 わふーん。 基本村だから、魂は真っ白いはず。はず…… |
922. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
>>915そうかなぁ、直接話して見て得た感覚って 割と貴重な情報だと思うけどなー まぁ、質問はムリにするものじゃないかもね でも、リナは構ってちゃんだから、質問の催促をするよ(自分からはしない癖に) まぁ、盤面的に詰めて狼! って成ったら質問云々じゃないかもだけどさ |
930. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
>>922 や、会話が無駄だっていうんじゃなくて ★探るために質問します! ☆回答します! ってやりとりするのがめんどくさいと言うか 相手の意図を読んで、過不足なく回答するって、質問する方の数倍、時間も字数もかかると思う。 そっちにかかってるうちに自分の主張が弱くなったり そのくらいのこと聞かなくてもわかるでしょ?みたいなのも多いし。 |
933. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
質問屋としては、自分より発言数多い人に質問するのは躊躇いますねぇ。 発言数少ない人にこそ質問投げて、喋りやすく出来れば良いなぁ・・・逆にプレッシャーになるって人も居ますけど! |
936. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
>>930あー、確かに 真面目に全星に回答してた頃、回答し終わったら残り咽()に成ってて 「何してんの?」「狼探せよ」とか言われて吊られた思いでががががが…… その日からリナは自分が言いたい事を言うの最優先にしました、まる。 |
944. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
3-2って占ロラがセオリーなんですか!?(基本霊ロラかラインかと思ってた自分) 13人村3-2って全露出やないですか() 4縄だから占いor霊で1決め打ちしなきゃいかんとかむっちゃ鬼畜() |
952. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
決め打たないといけないとなると、 村人も全力で決め打つために考えるから 13人の3−2がそんなに辛いとは・・・ まあ決め打ちミスったら負けるけど 14人の3−2の方がいやらしい |
953. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
決め打ち怖い! とかいうけど 例えば14人の3−2で占霊全ロラは、 結局残った灰やら斑やらの誰が狼かを「決め打つ」最終日なんだよね。 で、どうせ何かを決め打たないといけないなら 占か霊か灰か、一番確からしいとことから決め打てばいいのに。と思う。 ぶっちゃけ灰の決め打ちより、占の決め打ちの方が断然当たりやすいよ。 |
954. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
吊り切っても灰に縄が残ると、決め打とうって声より吊り切ってしまおうって声のが大きくなる事が多いからね そうして、決め打ちを叫んだ人が村から浮いてしまって 最終日に吊られたりするのである。 現実は無情であった。 |
973. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
SAN値?大丈夫ですよ! (信仰するならヨグ=ソトース様だけど、しもべになるならグラーキちゃんかなぁ。グラーキちゃんは寂しがり屋なロシア少女のイメージが・・・ジュルリ) |
981. 村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
クララさんには つ かぼ茶の素 お土産に持って帰ってください。 あるびーんさんの真占感が3日目に遺憾無く発揮されて、もう無理wと思いました。あるびんさん言ってること正しすぎて、もう絶対真だよねここ、と。すごいと思いましたー。 |
987. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
だから信用取るに越したことはないけど、それは狼探しで得られるし、だったら村人と同じですよねー、と。 占い師の時でも確定情報出しましょうよぅ!って普通に言いますからねぇ。 |
989. 司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
おっと、そろそろ時間。 お疲れさまでしたー、今回酷い出来で・・・なんだろう、本当にごめんなさい! もっともっと準備しっかりして参加しないとなぁ、って。またどこかで会ったら、その時は迷惑かけないよう頑張ります! |
1002. 農夫 ヤコブ 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
日が経つにつれて占い師の情報量はどんどん増えて、ほとんど狼と近くなっていって、村人と離れてく 日数経過していく毎に、どんどん視野が収束していって考察が深くなっていくのが、真占 偽占は嘘の狼陣営を考えるのがどんどん辛くなっていくから、発言にキレが無くなってくる。 線で見れば、占い師は外しずらいよ |
広告