プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、2票。
少女 リーザ、2票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、2票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (oxy)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (nonghost)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (tomutama)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (myeong)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (ruri)、死亡。村人だった。
司書 クララ (kuroma)、死亡。占い師だった。
宿屋の女主人 レジーナ (mashy5)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (punipuni_wlf)、生存。人狼だった。
少年 ペーター (noob)、死亡。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (oxy)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (nonghost)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (tomutama)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (myeong)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (ruri)、死亡。村人だった。
司書 クララ (kuroma)、死亡。占い師だった。
宿屋の女主人 レジーナ (mashy5)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (punipuni_wlf)、生存。人狼だった。
少年 ペーター (noob)、死亡。霊能者だった。
426. 宿屋の女主人 レジーナ 07:19
![]() |
![]() |
そして、アルビンも商人希望だったの把握。 なんだか、初日からずっと思考が同じでお前は私か状態だったのだけど、そこまで一緒だったのかい。 私が狼じゃなければいい仲間になれたかも知れないねぇ。 |
429. 宿屋の女主人 レジーナ 07:22
![]() |
![]() |
昨日の夜に書いたけど、役職欠けの確率決して低くないんだから、対抗でないからって「ほぼ確霊」とか思わないわね。 3dはかなり本気の考察よ。 まぁ、妙商の考察さぼって年に突っかかりすぎたとは思ったけど。 |
437. 行商人 アルビン 07:28
![]() |
![]() |
そうですね、狩人希望した理由。 同時期に始めたライバルが「30戦プロブレム」と言っていましたが、所謂スランプ状態なのですよ。 能力者をやれば真視を取れず、狼だと白くなれず、灰村で最終日に残った時はミスリードしてしまいます。 占い師の見極めだけはまだ多少の自信があったので。狩人をやってみたかったのです。 |
438. 行商人 アルビン 07:30
![]() |
![]() |
http://rematch.ceptg.net/ 再戦チェッカーです。 ボクは再戦者なしですか。珍しいこともあるものですね。 ペタ君とはこの国以外でご一緒したのかな? |
439. 宿屋の女主人 レジーナ 07:30
![]() |
![]() |
□1. G国オンリーの13戦目(狼は3回目) □2. 狩人→狼 □3. 断然アルビンね (一応断っておくけど、厭味な意味じゃ無いわよ) □4. 考え中、いい案が出たら速攻乗っかるわ |
441. 負傷兵 シモン 07:32
![]() |
![]() |
レジーナありがとう。 ■1.戦歴 短期人狼30戦ほど(ただ、人狼ってものに最初に参加したのはこの村、つまり先週からだ) ■2.希望→実際の役職 初参加だからたしか村人しか選べなかった気がする(アル中記憶朦朧) ■3.MVP 個人的には宿がすごかったな。センサーだったけどほんと初日から敵にまわしたくなかった。商妙年にも感服したが強いてひとり挙げるなら。 ■4.村の名前 不慣れなので任せたいぜ。 |
445. 少年 ペーター 07:40
![]() |
![]() |
■1.4戦目! ■2.おまかせ→霊!初めて能力者した! ■3.リーザかなあ。アルビンとレジーナも捨てがたい! ■4.村の名前は誰かが考えてくれる!後回しにするスタイル! |
454. 行商人 アルビン 07:57
![]() |
![]() |
1d07:32農 10人村初めてCOはしても問題ないと思われます。 実はボクも初めてですよぅ。 1d08:02年 シモちゃんが先祖いないって天涯孤独設定か何かだと思ったのですが…… 1d10:17兵 違いますよ!なんですかアルビン中毒って! |
456. 行商人 アルビン 08:01
![]() |
![]() |
>>453年 黒いのが悪いのではなく、村から正しく白拾えなかったのが悪かったのです。 でも「兵吊ろうと思ってただけにちょと辛い」は狼視点が漏れたように見えt 実際は狼はそんな露骨な意識漏れはほぼしませんが…… |
461. 行商人 アルビン 08:17
![]() |
![]() |
>>458ペーター そんなんボクに聞いてどうするんですかぁ…… 10人村と他ではやや異なりますが、ボクがよく見るのは初動の軽さとかでしょうか。 ふつうの村だと狼は騙りを出すために相談しなきゃいけないので、初動が遅れがちです。 それを利用しR非占などする狼もいますから、必ずしもようそになるわけじゃないですけどね。 |
463. 行商人 アルビン 08:20
![]() |
![]() |
加えて。3Wいるとき最後の一匹が最後の方までCOせず(表に顔を出さず)様子を見ていることがわりと有ります。 もし狂が占いに出てくれなかったとき騙り、確占を防ぐためですね。 経験則ですが、BBSの朝村以外で「寝落ちした」って言って翌朝出てくる中にはかなりの率で狼がいますよ。 |
467. 行商人 アルビン 08:26
![]() |
![]() |
>>462年 わからなくても、自信をもって言い切ったほうが白取られることが多いですよ。 ……ミスリードにもつながりますから、必ずしもそれがいいとは限りませんが。 R非占はどーだろ……?狼でもやるときはやります。 ううん、考えてみたら初日ってどう要素取ってるんでしょうね。 |
469. 行商人 アルビン 08:30
![]() |
![]() |
でもねペタ君。ふつうの村では占霊COがありますから、初日に喋ることがないときはとりま占霊の真贋でも喋っとけばいいのです(しかし灰に触れないと黒視される) 占霊は自分の能力に対する意識が強いほうが真視されますね。 たとえば占い師Aが黒視してる灰Bがいたとして、「Bを吊りたい」ではなく「Bを占いたい」 といった方が「占い能力を持ってる」と見られることが多いような。 |
470. 行商人 アルビン 08:31
![]() |
![]() |
あと占霊能力の使い方について能力者本人がちゃんと考えてるかです。 どういうところを占うか、白狙うか黒狙うか。 霊なら、COはいつするかくらいしか能動的に話す部分はありませんが…… |
472. 少年 ペーター 08:40
![]() |
![]() |
>>470それも踏まえて僕の霊想定抜けは思いっきり偽要素で、初日灰をちゃんと見てなかったのは…最も重大な反省点だねー。 灰の時と違って黒視されて吊られる心配がないと思うと気が抜けちゃって…猛省。 |
474. 行商人 アルビン 08:40
![]() |
![]() |
>>466年 悪くなかったと思いますよ。 ただ、「塗りに行きます」は村っぽく見えない人もいるかも。 「塗り」は一般的に、狼→村がSGにしてるときに使われる言葉ですから。 初動からは白取りの考察をする人が多いですね。 「狼だったらこう動かないだろう」というのを白要素に取ります。 つまりペタ君も狼やってみればいいよ。難しいですが、狼は狼の楽しさがありますよ。 |
475. 宿屋の女主人 レジーナ 08:43
![]() |
![]() |
初日の動きねぇ。 1. 第一声で必ずCO発言する。10人村ならCOするな発言。 2. 村の人数確認したら、縄計算発言。 3. 自分なりの占い方針を語る。 4. 能力者の印象に軽く触れる。2喉程度に抑えること。それ以上だと、能力者把握したい狼視されるわ。 5. 灰についてなんでもいいから話す。最低でも2人には微白黒つけておく、他は印象論だけでOK。 私の場合これで残りは決定回りの喉だけになるわ。 |
476. 宿屋の女主人 レジーナ 08:45
![]() |
![]() |
あと、村の人数構成に合わせたセオリーは頭に入れて、自分ならこうするというのを決めておけば、始まってから困ることが少なくなるわ。 とりあえずセオリーに沿った発言しておけば、黒視されることはほぼなくなると思うわよ。 |
477. 宿屋の女主人 レジーナ 08:48
![]() |
![]() |
やってはいけないのは、能力者軽視と農略者あぶり出しね。 これやると思いっきり疑われるから。 他は何かしらね。 追従感出さないことかしら。 人と同じ意見言う時も、自分の言葉として発言するね。 これくらいやってれば2~3日は生き残れると思うのだけど。 |
479. 行商人 アルビン 08:49
![]() |
![]() |
>>475宿 おお!わかりやすい! あと他灰と対話したいときは、戦術論の違いの部分に突っ込んでみたりですとか。 「その方法は○○というデメリットがあるけどいいの?」みたいな。戦術論は取っ掛かり、それを起点に話を広げていきます。 あと話すことがないときは自己紹介ですか。 自己申告のスタイルとずれたところがあれば突っ込む。 |
488. 少年 ペーター 09:01
![]() |
![]() |
ひいいぼ、ぼぼぼくはペーターだよ!も、モーリッツ?だれ?知らんなぁ?びくびく 少なくとも占い騙り狼ならご主人様黒確にすることはないもんね。そういう意味では狂より狼やりたいなぁ。 |
489. 行商人 アルビン 09:02
![]() |
![]() |
ここのところツイッタでお誘いされたり人狼SNSでお誘いされたりして、ずっとクローンの再戦系にいたのですよ。 そういう村はたいてい誰かしらと顔見知りなので、極端な寡黙も凸もBBSより少ないですからね。 G10やG11、G13のような縄余裕の少ない、整理吊りのできない編成で寡黙の扱いってどうすればいいんでしょう…… 余裕があれば▼処理しますが…… |
491. 宿屋の女主人 レジーナ 09:04
![]() |
![]() |
狂人なんて、占い騙りに出て、初日黒出して、ご主人様より先に吊られたら100%の仕事できたと思うようにしてるわね。 黒誤爆? 初日占いに引っかかるマヌケなご主人様なんていらないのよ。 |
494. 少年 ペーター 09:08
![]() |
![]() |
>>489 その場合でもよほど黒いところが他に見えてなければ、寡黙狼には負けたくないからって理由だけで吊っちゃうな。 別に今回のことを悪く言ってるわけじゃないよ、リアル事情だし仕方ないから。 商人さんのかっこいいところも見れたし。 |
495. 行商人 アルビン 09:09
![]() |
![]() |
初めて素狂やった時は、護衛引きつけはできたんですがご主人が逃げ切れませんでしたねぇ。 そういうこともあります。 間近の村で狂信者(狼を把握している狂人)占い騙りしたら真誤認襲撃されました(真顔) 狂アピしたのに通じてなかったようです。 そのあと真吊れたからまあよかった……のかな? |
496. 少年 ペーター 09:10
![]() |
![]() |
わークララ姉さんも狼滅ぼしたんだねー。なかまなかま。 あの時は姉さんが狼だと思ってたから怯えちゃったの。ごめんなさい。 >>491そうやってあっさり考えちゃったほうが良いのかな。 僕もそう考えるとすごく気が楽なような… |
497. 宿屋の女主人 レジーナ 09:11
![]() |
![]() |
クララ… それはさすがにトラウマになりそうね。 でも、潜伏狂人とか余計に難しくてハードル高いわ。 まぁ、以前真占いが初日に凸死した村で、狂占いが最後まで正しい結果出し続けて、村側ほぼ完勝したことがあったから、それよりはマシじゃない。(あまり慰めになってない) |
498. 司書 クララ 09:11
![]() |
![]() |
>>491宿 レジーナおおかみ強いしな…。 樵で占騙やってた時も、クララは樵を狼占だとは思ってなかったはず。偽だと思われてたとしても、狼だと思われて無ければ良いと思う。 |
501. 行商人 アルビン 09:16
![]() |
![]() |
潜伏狂人最大の強みは能力者の内訳誤認でしょうか。 たいていの人が狂は騙るものという意識がありますから。 でもよほどうまく狂アピできるのでないなら狼側の戦力になるのは難しいでしょうね。まサイ作ってきました。 |
502. 宿屋の女主人 レジーナ 09:16
![]() |
![]() |
書>>498 でも、私は狼嫌いなんだよね。 明らかに村側で推理する方が楽しいタイプ。 以前の樵狼占いの時は、最初真占いっぽいと言われてて、初日に狩人に偽黒出せたところで、偽バレしたけど狂人としか思われなかったわね。 吊られて黒出てからのみんなの反応が割と面白かった。 |
504. 少年 ペーター 09:18
![]() |
![]() |
>>493クララ姉さんの経緯が僕と似てて笑うw 僕は狂人で占い騙り出て、初日黒誤爆。翌日自分でGJ出ちゃって… 真占いが3連続黒引き&全襲撃狩人GJで両占い生きたまま3狼吊られて…うっ。ぐすぐす。 2回目の判定は斑にしたけど色見るために吊られて、吊り先誘導かなわず能力者ロラ一手目でエピったの。 |
508. 行商人 アルビン 09:22
![]() |
![]() |
>>505レジーナ バランス護衛というやっかいな文化さえなければ…… 3-1初手偽黒から、確霊ではなく白出し占い師守る狩が(自分含め)それなりにいますから。 その場合ご主人が真に信用勝ちしていないと真を抜けない。 |
512. 行商人 アルビン 09:28
![]() |
![]() |
G1254一周年の話するからトラウマがよみがえってきたじゃないですかあ( ;∀;) 好きだった赤窓の仲間が純恋者に寝取られてたんですよぅ うっうっ ペタ君はボクを裏切りませんよね? |
515. 少年 ペーター 09:34
![]() |
![]() |
>>512しかも純恋者も誤認撃ちしてたってのがまた悲劇だよねw矢の撃ち先が違っていれば全員にとって幸せだっただろうに…あの村シリーズでまともな恋人なんて発生しないに決まってるのw む、なんだか唐突にリーザちゃんと愛を語らいたくなってきたぞ!! |
519. 司書 クララ 09:40
![]() |
![]() |
>>516年 別にギドラは悪く無かったと思う。 真霊っぽかったし。 墓下で言ってたけど、なんで年があそこまで周りから疑われてたのかがクララには分からなかったよ。 老凸で確霊しないっていうなら、確占も無いのに。 |
521. 行商人 アルビン 09:42
![]() |
![]() |
1d15:10宿 レジーナさんは狼嫌いですか。とても上手だったと思いますよ。 もしかしたら村を黒塗りするのがあまりお好きではないのかな? 灰村をSGにする強引さが無かったので |
523. 行商人 アルビン 09:46
![]() |
![]() |
1d17:26妙 何かツールは使われていますか? パソコンを使っているならjindolf、スマートフォンなら髭といったツールを使うとやりやすくなりますよ。 ボクはjindolfを使っていますが、文字数も数えてくれます。 |
524. 行商人 アルビン 09:49
![]() |
![]() |
>>520書 女の子っぽいではなく女の子なんです…… G1349で女性のジムゾン、G1369で女性のヤコブに続き男性チップを女性として使うシリーズ第三弾なのですよぅ。今回は女性であることを隠していないのでちょっと前と違いますがね。 |
527. 行商人 アルビン 09:56
![]() |
![]() |
1d22:14年 シモちゃんは可愛かったですねぇ。 1d00:15年 そしたら黒引き占い師COするんですよ 1d00:41兵 初心者村初心者じゃない同意。 ボクが3戦目で初めて参加した初心者村はなんかすごいつよい白狼に滅ぼされました。 |
531. 少年 ペーター 10:02
![]() |
![]() |
あ!最後ランダム勝負負けた理由分かった!! 戦いの最中に商人さんがプロポーズしてきたからだ!! 「ペーター君可愛いですねぇ、この戦いが終わったら、結婚してくれますか?」 って思いっきり死亡フラグだよ!!!! |
534. 宿屋の女主人 レジーナ 10:12
![]() |
![]() |
商>>521 狼は嫌いね。 正体わかってるプレイって言うのが楽しくないし。 狩入り編成なら、狩人どこだーができたんだけど。 3d年吊り失敗して、羊吊りになったら、年噛んで「嘘でしょ~!?」といいながら、リーザ黒塗りするつもりではいたわ。 アルビンは最後まで残そうとずっと思ってた。 |
541. 宿屋の女主人 レジーナ 10:26
![]() |
![]() |
商>>539 そうなるよね。 正直アルビンの考え方には共感することしきりで、こっちを黒塗りしようとすると絶対無理が出ると思ったのよ。 だからやっぱり3d勝負だなって。 年偽推せばアルビンがちょっと考えてくれるかと期待したら、全然そんなことなくて絶望したけど。 |
554. 宿屋の女主人 レジーナ 10:57
![]() |
![]() |
奇策はたいていの場合、村不利に働くのよね。 やってみたかったというのは分かるし、やってみなけりゃどういうものか分からないものね。 まぁ、いつもいつも同じように無難な行動ばかりしてても面白くないし、やりたいこと試してみればいいと思うわよ。 |
555. 少年 ペーター 10:58
![]() |
![]() |
10人村確定させたのはごめんね! みんな今日は始まらないだろうって言ってたから、スタートさせるとまずいかなーとは思ったんだけど、せっかくの休みだから参加したかった&ヤコびんが呼び掛けてたからつい |
558. 少年 ペーター 11:01
![]() |
![]() |
じ、じつを、じつをいうとですね… あれが奇策だと思ってやったわけじゃなく… 占いが黒引いてたらCOっていうのがセオリー?なのを知らずに、本気で2d遺言まで潜伏してると思ったので。 どう出るのがベストか、真剣に考えた結果、能力内訳明かさずに出るのがいいんじゃないかと…思っちゃったの。 |
564. 宿屋の女主人 レジーナ 11:09
![]() |
![]() |
10人村だけは、他の編成村とは別ゲームになるのよね。 私は10人村2回目だけど、基本的には占い師をいかに保護しながら白圧迫で狼追い詰めるかなのよね。 今回凸死でたせいで、それができなくなった時点でかなり村不利だったわけだけど。 |
567. 行商人 アルビン 11:15
![]() |
![]() |
>>563年 […は噛み痕から血の滴るペーターの腕に包帯を巻きながら] ペーター君はよく頑張りました、なのにわたしのせいで……ごめんなさいね。 [お腹はどうしようか。酷い痣になっているけど冷やすわけにもいかないだろう] |
587. 少年 ペーター 12:06
![]() |
![]() |
早く押せよ!! [叫ぶと同時に傷だらけの右腕を振り上げると、微塵ほどの躊躇もなく自らの腹に振り下ろす。腕からは血が溢れ、腹部の皮膚一面に鋭い痛みが、内臓には鈍痛が走る。衝撃により圧迫された肺からは空気が逃げ、咄嗟に食いしばった歯の隙間から悲鳴となって飛び出す。突然の奇行に思考を止めた商人が数回目を瞬かせ少年の顔へ視線を注ぐと、そこにあったのは苦悶ではなく恍惚の表情を浮かべ気を失う少年の姿だった] |
594. 少年 ペーター 12:56
![]() |
![]() |
自分から誘っておいてなんだけど、桃ってすごく照れるからあんまり上手に出来ない/// だから商人さんといちゃつこうとしても「おい商人さん、揉ませろよ(白目)」 とかになってしまう。 無理ゲー感が出る白目ってすごい。 |
609. 少年 ペーター 14:48
![]() |
![]() |
あ、昨日はリーザちゃんの味方ばかりしちゃってごめんね。 結果としては正しかったんだけど、確かに商人さんの言う通りリーザちゃんにも怪しいところとか間違ってるところはあった。でも、その辺りには目を瞑ってリーザちゃんの味方してたので、ごめんなさい。もし僕と商人さんが逆の立場だったらって思うと…悔しいよね。 |
621. 行商人 アルビン 15:38
![]() |
![]() |
めっちゃ久しぶりにG国朝村に入ったのは、朝村合同再戦の宣伝がしたかったというのもあるのですよ。 G1349村&G1379村合同再々戦企画 http://wolfbbs.jp/G1349%C2%BC%A1%F5G1379%C2%BC%B9%E7%C6%B1%BA%C6%A1%B9%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html 10月9日より、三日月国で開催します。朝7時更新立ち合い不要。 |
622. 行商人 アルビン 15:42
![]() |
![]() |
>>621続き チップはG1254一周年と同じシキメグリで、ハムスター人間入りの編成にする予定です。 発言数は800pt飴1つ。飴を使った場合でBBSより少し多いくらいですね。 飛び入りで参加してくださる方を募集しています。 |
624. 行商人 アルビン 15:50
![]() |
![]() |
>>623年 まサイのこのページに詳しいですよ。 http://wolfbbs.jp/%BA%C6%C0%EF%C2%BC%A5%DD%A1%BC%A5%BF%A5%EB.html#content_1_5 |
625. 行商人 アルビン 15:50
![]() |
![]() |
pt制クローン国で一般的な発言制限で、発言した文字数(正確にはバイト数)に応じたpt(ポイント)を消費する方式。人狼審問で採用されていた方式に由来。 一発言で最低20ptを消費。50バイトを超えた場合、14バイトの超過毎に1ptを消費する。改行は<br>に変換されるため4バイト換算。文字エンコードはShiftJISのため、全角文字は2バイト扱い。 人参国の200文字制限をpt換算すると、全角200 |
626. 行商人 アルビン 15:50
![]() |
![]() |
全角200文字=400バイト=45pt、となり、200文字20発言を使い切ったケースは900pt換算となる。 pt制は発言の制限が緩く(一般に20行・1000バイトまで書き込める)、また発言回数を気にせず短い発言を乱発できるので、ログはBBS方式よりも膨らむ傾向にある。一発言にどれだけ詰め込むかにもよるが、1000ptでおおむね25~30発言が可能。 |
631. 行商人 アルビン 16:01
![]() |
![]() |
>>630年 そうですね、でも体感では多く感じると思います。 使い切る人ばかりではないですがね。 ああ、忘れてましたが全体RPを行う予定です。 全体RPとは要は役職の言いかえで、元村では占い師→探偵 霊能者→科学捜査官 という風に言い換えて探偵物語風RPをしていました。 |
634. 行商人 アルビン 16:10
![]() |
![]() |
>>632年 別物でしょうそれぇ! 合同再戦村では学園ものの世界観でしたね。 人狼ゲームですが「人狼に襲われた村」という設定ではなく、したがって人も死にません。 墓落ちは元村では「逮捕されて留置場にいる」的な、再戦村では「停学になった/犯人グループに監禁された」って設定でしたね。 でもそんなガチガチのRPじゃなくていいんですよ |
672. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
4d01:21兵 そんなに読んだんですか!?きっとシモちゃんは何戦か経験して長期に慣れればすぐ強くなります。 4d01:30兵 シモちゃんのRP可愛かったからおーるおっけー☆ そんな不自然じゃなかったですよ? 4d01:35 初心者村以外からスタートする初心者もたくさんいますからねぇ。あなたは全力で戦ったのですし、足引っ張ってなんかいませんよ。 初参加が10人村って珍しいと思います。 |
677. 行商人 アルビン 19:38
![]() |
![]() |
2d18:24宿 年なんて噛まなくていいってヒドスwwwペタ君おいしそうですよ? 2d23:25宿 くっそwwくっそww やっぱ宿強いwwww 3d08:51 3d08:53宿 本当は人狼になりたくなかった者が、生きるために仕方なく美味しくない人間を食す、ですか。(RPのネタに使えそうだなと思った) |
683. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
灰途中まで読んで、やっぱり赤に興味が出てきたので赤先にしたんですよぅ! 改めて。レジーナさんは強い狼ですね。 初動は村時の自分>>475をトレースして白位置につく。そして徹底的に村視点として考察していく方法ですか。 これに村人殴り力が加わったら最強だと思います。 |
684. 行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
2d05:21兵 この国はあまり酷く荒れない村が多いですからね。楽しいですよ。 2d14:45妙 突然死の霊結果も見れますよ。たまにそれで偽打ちされる騙り霊がいるとかいないとか 4d04:32妙 そうだね!おいも買ってくれたのにごめんなさい! ぐぬ。宿狼のスキル誤認。 これが痛かったです。 |
687. 行商人 アルビン 20:20
![]() |
![]() |
1d11:28年 霊の想定を忘れていた……? なん……だと……!!? 1d22:14 シモちゃんかわいかったですねぇ。 2d23:18 頭痛は結局すぐ治ったので大丈夫ですよ。ペーター君がおまじないかけてくれたおかげでしょうかねぇ。 |
688. 行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
3d21:53 リナさんの胃の心配までするペタ君はお優しいですね。 3d00:28 あなた視点2W残りでしょう!? 4d22:534 d06:45 ありがとうございました。最後の最後まで村を見守っていたあなたは、正真正銘の霊能者でしたよ。 ええと、考察の仕方で好きだと言ってもらえたのは初めてで、とても嬉しかったですよぅ/// |
689. 行商人 アルビン 20:29
![]() |
![]() |
>>ここで不意打ちの宣伝<< G1406村再々戦、今夜村建てで飛び入り参加募集しているそうですよぅ。 闇狩人編成だそうです。ボクも参加します。 ちなみにこの村の再戦村はホモに滅ぼされてますね。ボクが男同士に恋の矢を撃って滅ぼしました。 http://wolfbbs.jp/G1406%C2%BC%BA%C6%A1%B9%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html |
690. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
あとG1342再戦企画。 ボクが幹事で、11月~12月にやりますよぅ。 編成はシンプルなものになります。Gの狂だけ囁きに変えたやつとか。 開催時期アンケート中です。 http://wolfbbs.jp/G1342%C2%BC%BA%C6%A1%B9%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html |
699. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
ぬおおおおおおおおおおおおお!!! しょうじき宿おばちゃんをつることができた時点でわたしもう村勝ったと思ってて。でもそしたらぜんっぜんそんなことなくて。さいごのさいごまでずっと弁明するのが、なんかもう芋にいの私おおかみで見るりゆうがどうしても払拭しきれないなあ。ってなって結果負けちゃったけどなんかそれまでほんとにずっと本気で考えたり説明しようとしたりできてめっちゃたのしかったあ!!! |
703. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
芋にい、わたしの3dまではそのままだとして最終日わたしどううごいてれば、芋にい説得された? 芋にいのつくとこ鋭いなとおもっててでもわたしの中ではあれが精いっぱいだった!ごめんよ。 芋にいのアドバイスききたい! |
705. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
ペーター、ほんとわたしペーターいてくれて心強かった!!!さいごまで信じて私の分も一緒にしかも、わたしよりせっとくりょくある言い方でいろいろ発言してくれて、ペーターほんとうにありがとう。 |
706. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
そうですね、どうやったら妙白取れたでしょう。 宿は作為なく動いていたタイプの狼だったのでそこから探ることもできず、羊単体も詰められず。 妙単体をもっとよく見ることができたなら、もしかしたら白取れたかもしれません。 |
707. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
うん、僕も2人の話聞いてて、商人さんとリーザちゃんが分かり合えなかったのは相性の悪さだと思ってた。 どちらが悪いとかではなく、どちらも正しいのに分かり合えないこと、あるよ。 |
709. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
そうなのか、うーん でもうたがった理由がところどころぬけてるのはわたしよくなかったかも。なかなか言葉にするのってむずかしい! その点芋にいとかペーターとか宿おばちゃんとか説明がちゃんとしていてすごいなとおもった! |
710. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
リーザの思考を追いにくいのは、リーザが話を進めるのが早すぎるからなのかもしれない? 思考の過程を丁寧に出すことが出来れば説得しやすくなるかも。 端から見ると考えが飛躍してるように取れる部分がある気がしたよー。 |
711. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
最終日は僕自身、あんなに上手に説明できると思ってなかったから驚いたよw 人狼に限った話じゃないけど、僕は人に何かを説明するとき、まずは相手の話を理解する事が最重要だと思ってる。 相手がなんて質問してるのか、その質問の意図は何か、それが分からなければ相手の質問に対して最適な答えが出せないからねー。 |
712. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
ペタ君は説明上手かったです。 リザちゃんの要素を上手に補ってました。 >>707これ、ですか。 ボク自身はライン「切れ」の考察しかしません。 だから「ラインがある」で狼を探していたリザちゃんの行動が理解できず、白く見れなかった。 自分と違うタイプの灰の白をどうやって拾うかが今後の課題です。 |
713. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
照れ照れ。 最終日は2人の手を繋がせるために動いたつもりだったからね。 最終日最初のリーザへの質問も、昨日のリーザの回答だと商人さん納得してないだろうなーって思ったからまとめ直して投げただけだし。 僕はラインってよくわからないから、よほど強く切れてない限りそこからは要素取れないなあ。 |
714. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
とりあえず寡黙はだめだとおもって、おもったことをぽんぽん言っていってたから、考え飛躍してるように見られるって言われてなっとく。 相手のはなしを理解するのもたしかに欠けてたなあ。 アドバイスありがとう!!! ラインでの推理は宿おばちゃんは羊姉ちゃん相方知らずにやっていたっぽいし微妙だったかも。 |
715. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
にしてもリーザは初心者に見えなかった。 すごく良い動きだったよー。 リーザのライン考察が商人さんに受け入れられなかったのは確かにあったね。 宿からの羊吊り撤回あたりの話は、僕もリーザに突っ込もうと思ったもん。僕はラインについて詳しくないから迂闊なこと言わなかったけどw |
716. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
AがBを吊りから外した←要素取れない。 AがBを吊り先に挙げた←要素取れない。 Aの投票によってB吊りが確定した←場合によってはライン切れ AがBの黒要素を徹底的に挙げて、B黒視してなかった灰をB吊りに誘導した←ライン切れ 僕にとってラインってこれくらいハッキリしててくれなきゃ要素取れないよぅ。 |
729. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
>>芋にい うわあ、そういえば今年まだいちども栗ご飯たべてなかったや。栗ご飯ってなんかいいにおいだよね。いったっだきまーす! >>兵にい&芋にい わたしもGmailだったよ! |
742. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
RPについてですが、このキャラは喋りやすかったですよぅ。 しっかし中々女性だとは認識されなかった…… 女型のヤコブのときは比較的すぐ「農婦さん」で定着したので、やっぱり一人称の問題なんでしょうかねぇ。その時はわたしでしたから。 |
752. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
もはや味覚音痴の域を超えている…! もーねーむー!! おやすみなさいみんな! おやすみなさい商人さん! さっきの合同村はもし行けたらいくけど、忙しいかもだからあんまり期待しないでおいてぇ。 |
753. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
ヒマワリさんで娼年は驚きました。 でもエロ可愛かったです。 節操のないホモキャラならもっと絡みたかったんですが、生憎フブキはユタカ(ミノル)一筋のホモだったので……二重人格でも一筋ですよね…… |
755. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
似たような名前(nonghost)で人狼SNSやらツイッターやらにもいるので、そちらでもよろしくお願いします。 もし人狼SNS入りたい人いたら、ボクのまサイ個人ページにある捨てアドにメールくれたらご招待しますよ。 |
759. 宿屋の女主人 レジーナ 00:50
![]() |
![]() |
はぁい、SNSなら私もやってるわよ。(名前はイーグル54) 過去に参加した村の日記書いてるだけだけどね。 今回のはまだだけど、今日明日中に書くので、よかったら足あと付けにきてね。 |
768. 行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
>>765宿 定期的に開催しているので、時期が合えばぜひ。 その時はSNSに宣伝日記書きますから。 そうですねぇ、ボクは再戦村企画村チェーンしてたんですが、強いPLさんが集まってたりしますね。 昔の国からいる人とか、戦績3ケタの人とか…… 寡黙や凸もあまり見ないし、雰囲気のいい村が多いのでおすすめです。普段と違うキャラチップも使えますしね。 |
770. 宿屋の女主人 レジーナ 01:09
![]() |
![]() |
まだ国外(G国以外)に出たことないんだよねぇ。 三日月国でしたっけ? 今度ログ読んで雰囲気つかんでおこうかしらね。 寡黙、凸死が少ないのはいいですね。 最近は良く凸死にあうようになって、やっぱりそういうのガックリきますからねぇ。 |
772. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
>>770宿 (ボクが地上、ペーター君が見物人として参加していたクローン国のログをこっそり紹介しておきます) G1254村一周年再戦企画 http://chaos-circle.jp/abyss/sow.cgi?vid=612 雰囲気を掴みたいなら、見物人として参加するのも手ですね。最初から最後までずっと墓下なので、のんびり雑談したり考察したりできます。 |
780. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
G1349G1379再々戦、見物席が先に埋まりそうといいましたが、10席程度まで確保できるようですよぅ。 もし参加してくださる方はまサイの参加CO表にIDの記入をお願いしますよぅ。 |
784. 行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
村建ては10月7日前後になります。 http://wolfbbs.jp/G1349%C2%BC%A1%F5G1379%C2%BC%B9%E7%C6%B1%BA%C6%A1%B9%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html まサイぺったん。 |
787. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
レジーナさんフレ承認ありがとうございます、シモンさんSNSご招待送りました。 ほんとは一晩中でも喋ってたいですが、そろそろ寝ないとまずいのでおやすみなさい……朝また来ます。 |
791. 宿屋の女主人 レジーナ 01:58
![]() |
![]() |
朝来れるかどうかわからないので、先に挨拶しておきますね。 今回は苦手な狼での参戦となりましたが、みなさんのおかげで楽しくプレイすることが出来ました。 だいたい1~2カ月に1回ペースで深夜村に出没してます。 また、どこかの村でご一緒したときにはよろしくお願いします。 今回は同村ありがとうございました。 では、お休みなさい。(来れたら朝きます) |
799. 少年 ペーター 06:29
次の日へ
![]() |
![]() |
ええと、まだセオリーとか全然知らなくて、ノリで誤魔化すような危ういプレイが多いですけど、もっと議事読んで成長していきたいです! 短い間でしたが、みなさんと遊べて楽しかったです! みんなありがとー! |
広告