プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
少年 ペーター、1票。
司書 クララ、1票。
ならず者 ディーター、5票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
司書 クララ、1票。
ならず者 ディーター、5票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (gran)、生存。人狼だった。
司書 クララ (momonga11)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (al100)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (aurelia)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (ito_san)、死亡。霊能者だった。
旅人 ニコラス (Whitefuga)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (annintofu)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (punipuni_wlf)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (massh27)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (nepia2)、死亡。狂人だった。
ならず者 ディーター (renagare)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (zeke21)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (618st)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (gran)、生存。人狼だった。
司書 クララ (momonga11)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (al100)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (aurelia)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (ito_san)、死亡。霊能者だった。
旅人 ニコラス (Whitefuga)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (annintofu)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (punipuni_wlf)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (massh27)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (nepia2)、死亡。狂人だった。
ならず者 ディーター (renagare)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (zeke21)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (618st)、生存。狩人だった。
888. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
G1410 行商人 アルビン momonga11 G1414 村娘 パメラ momonga11 G1414 村長 ヴァルター al100 G1433 羊飼い カタリナ punipuni_wlf |
893. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
G841 負傷兵 シモン al100 G981 青年 ヨアヒム al100 G1413 少年 ペーター punipuni_wlf G1413 羊飼い カタリナ nepia2 G1416 少女 リーザ punipuni_wlf |
919. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
そっか、満場一致は霊真狼の狼吊なら有り得ないじゃなくって 狼が霊にいたら有り得ないって取るべきだったのねー 3日目のヨアくんは白く輝いてたから、重ね重ねリズが生きてなかったのが悔しいの (最終日服吊って負けそうだけど) |
924. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
羊鉄板かー。 初日なら私も羊護衛かな。 占い噛まれてないのを確認して灰護衛に行くけど。 以前真狼狼からの真即抜き見てたのでそこと 老真目だったので最終日完全に真狼狼のパターン忘れてた(笑) |
936. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
ジムが前村料理上手のレジーナおばさんで リデルは殴りあって最後に和解したジムゾンで リーザはゲーム占いのリナじゃな ヨアは知っとるw 前村ペーターじゃよ、連戦お疲れさまじゃ。 |
950. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
リーザ〉言われてみれば状況的には真要素ないですね。 修黒も襲撃先と相まって、まーどっちも黒出しするよな。 くらいにしか思ってなかったし。 その点でじーちゃんにはしてやられた。 真だと思って吊りましたからね、最後は。 |
952. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
ヨアヒム〉こっちか(笑) 書は僕を殴りに来ないな、とか言ってるのを見て、これは牽制してるのか?とは思ったけど、 とりあえずペーターを吊るのは大事だったね。 前村もとりあえずペーターだったし。 |
981. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
梅様>3d10:06 意図の汲めないしもべでさーせん… 3dは年真だと思ってほんわか殴っておりました 霊真狂の可能性持ち出したあたり、ご主人ならここ示唆しないかな…などと。 というか、ここ真なら最終的にご主人方やばいだろうという想定のもとに動いておりました。杞憂じゃった。 |
991. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
G国で…狐COだと… 潜狂で最終日残れるのがまずすごいよ あれすごく難しそう(やったことない 今回やるチャンスだったんだよね… いやまあ修確霊がきつすぎるから結果論的にはよかったんだろうけど |
1017. ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
突然の報告。ヤコブが少しでも楽しんでくれたならよかったなあと、素朴に思ったよ。そういうのが何よりもうれしいw本当よかったw練る詐欺になってたけど本当寝るよwおやすみ。 >>1014 リデル ふふwうん頑張ったよwじゃおやすみw |
1020. 村長 ヴァルター 07:01
![]() |
![]() |
【そんちょは狩人なのである!】 ~狩人日記~ 2d: ぶっちゃけモリさんと心中したいw 占い師ロラ提案したら絶対グサグサされるので、言えなかったのだ。すまんよ。リデル君もね。 しかしこの村は占い判定に興味を持っているものが多いな。 そんちょはやはり異端者なのだろうか。 護衛先は、ロラならモリさんを守る意味は薄いので片白でも守ってやろう。 白っぽいカタリナ君の白である「ジムゾン君を護衛」 |
1021. 村長 ヴァルター 07:01
![]() |
![]() |
ニコラス君凸か!!! ちょ、ちょ、モリさん護衛していいよね!?決め打ち展開持ってくべきだよね!? えっあれ、わからん・・・(ジムゾン君護衛のまま) 3d: ニコラスめ・・・愛を持って君を許さんぞ。 謎の純灰襲撃。狼陣営はエム把握です。 狩狙い?と言われているのでそうなのかもしれない。 今回そこまで狩狙いに行かなくていいんでないの?って思うけど。 |
1022. 村長 ヴァルター 07:01
![]() |
![]() |
くっそうディーター君めwww そんちょにモリさんを守らせてくれええええええええええええええ 4d: ごめんなさいいいいいいい!! ディーター君投票モリさん護衛のままでしたごめんなさいいいいい・・・ やっと黒でたね。 確白ができたことだし、これは本格的にそんちょ襲撃はなさげ |
1023. 村長 ヴァルター 07:02
![]() |
![]() |
誰だ狩狙い襲撃って言ったやつ。 そりゃあヨアヒム君視点は▼羊だがwwずるいぞヨアヒム君www <さて。ペーター君が真ならばRPPなのだが考えても仕方ないね。 カタリナ君は真偽問わず噛まれないので者神の2択である。 縄が増えるとロラが完遂できるからして、「ジムゾン君を護衛するべき」であろう。 ディーター君噛まれてもリナ君吊れるからいいよね?ね?> <さて。カタリナ君が真ならばRPPなのだが・・ |
1024. 村長 ヴァルター 07:03
![]() |
![]() |
・ぶっちゃけわからんw 占い師ここへきてちょっと守りたくなるね。両視点灰3やし。 縄が増えるとロラが完遂できるからして、「ジムゾン君を護衛するべき」であろう。 占い噛みあれば残ったほう吊れるじゃんwww> |
1027. 神父 ジムゾン 10:55
![]() |
![]() |
おはようございます。ログ読んできました。 赤窓が楽しそうです。。。 なんかマッチョ売りの少女の気分です。 人狼チームおめでとうございます。 村の皆さん、すみません。 特にディーター▼票集めてすみません。 orz またどこかで頑張ります!(やめる気はないらしい。。。 |
1030. シスター フリーデル 11:53
![]() |
![]() |
3-2って占いロラからがセオリーなんだ、知らんかった。でも霊決め打ちっていうギャンブルする気が起らんから、やっぱ霊ロラ推しちゃいそう。 墓下から迷走する村を見るの結構楽しかったぜ(杉ちゃんモード) 次も霊希望して、今度こそ確霊まとめやりたいな。 |
1031. シスター フリーデル 12:02
![]() |
![]() |
占い師は長生きするとどんどん真になっていく、っていうのは真理だよな。者の「旅吊りのほうがよかったなら、教えてほしかった」ってやつ、めちゃくちゃかわいかったぜ! |
1039. シスター フリーデル 12:34
![]() |
![]() |
長>>1033 でも占いロラからで2d▼真占になった場合、真の判定が1つしか落ちないから取り返しがつかないような。それなら両霊ひき殺すほうが、占い見極める時間稼げていいかなーと思ってた。 3-2ログってあんまり読んだことないから、探して読んでみるよ! |
1044. ならず者 ディーター 12:48
![]() |
![]() |
こんにちは。 >>1030 リデル たぶん、セオリーではないと思うよ…w真狼狼編成は占い師がカギを握るのは実感としてあったよ。 村人希望→占い師 占い師は緊張とプレッシャーはあるなw素村の時は判定いらないはすごいわかるw |
1045. 羊飼い カタリナ 12:53
![]() |
![]() |
3-2のセオリーなんてとても浸透してるとは思えないなー 僕も当然知らなかったー 占いに村から手を付けるのは愚策、ってイメージの方が強いしなー 占いロラスタートだと厳しかったかもー |
1047. 羊飼い カタリナ 13:02
![]() |
![]() |
こんこんー 僕は逆に正統派しか出来ないんだー真でも狂でも狼でも信用欲しいー 僕は残せば残すほど失速するよー、昨日ディタさん吊れなかったら僕何すればいいか分かってなかったしー 明日があれば占い真贋余裕で逆転してたと思うよー |
1050. シスター フリーデル 13:07
![]() |
![]() |
なるほど、灰狼1だから占い判定なんていらん!ってことなのね。狼占いからもラインたどれるからか。 オレも灰村だったら占い判定いらん派だけどさ、霊の立場でまだ見ぬ相方をロラしようという発想にななれなかった。次3-2になったら占いロラ提案してみよ。 |
1057. 羊飼い カタリナ 13:20
![]() |
![]() |
真が自分を吊りに来る人が狼に見えるのはよくあることらしいー エルナさんには僕がすりすりしてたからーwいやエルナさんにすりすりされて魅了されちゃったんだけどねー、えへへ/// |
1059. シスター フリーデル 13:22
![]() |
![]() |
者>>1055 たぶん、3-2の占は霊見なくてもいいんじゃないかな。占い師は灰狼を一本吊りするために、自分が占う灰を精査する方が推理進むしね。オレは占い師の真贋情報を村に残したかったから、相方探してただけだよ! |
1075. ならず者 ディーター 13:40
![]() |
![]() |
あ、ヨアヒムきた。こん。 エルナは者狂と見てて者が判定白出しなのは黒判定出しても吊ってもらえないと思ってるから。自吊り待ちと。(ちなみにこれは真でも同じ危惧はあるよ。自吊りはないけどw) >>566別の考え方ってなに? |
1084. 羊飼い カタリナ 14:03
![]() |
![]() |
夜来れるかわかんないのでー 同村ありがとうございましたー 個人的にはヨアさんに偽黒出せたのが一番よかったかなー。強い人怖い病にかかっていたのでー。勝ち筋的には微妙だったとは思うので、そこは、うん、まぁ、てへ// 松ちゃん、梅ちゃん、杉ちゃん、同陣営ありがとねー、楽しかったよー エルナさんには失礼なことも言ってたかもなのでーごめんねー、エルナさんが好きだったからしょうがないって思って欲しいー |
1086. 村長 ヴァルター 16:47
![]() |
![]() |
竹ちゃんがノリノリで青に出したい! って言ってたから脳直で いいよ!(勝ち筋後で考えよ) って感じだったわん。 竹ちゃんは占い師なんだから自由に占っていいじゃないか。 |
1104. 少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
デタくんやーやーやー デタくん狂じゃない?って言葉しか残せなくてごめんなさい 2dヨアくん占自体はリズも賛成だったんだけど、結果白見てゆらいじゃったの 3dヨアくんの白さを表で見れれば、者真って強気に言えたのにー |
1112. 少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
リズは全然強くないよー その時の興味持った先以外から誘導されると、簡単にだまされるし ログ読みも発言もふわっとしてるしね 思考開示も苦手で、めんどくさいとぱっしょんで丸めるダメな子なの |
1121. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
神は細部に宿るじゃないけど、表現の端々に尻尾が出るものだよね きっと リズは状況考察の方が好きだけど ヴルくんとリズが村同士で対話すれば、カオス空間をつくれそうな気がするの |
1125. 仕立て屋 エルナ 20:13
![]() |
![]() |
G1266 少年 ペーター al100 G1266 仕立て屋 エルナ nepia2 G1333 旅人 ニコラス momonga11 G1376 少女 リーザ punipuni_wlf G1376 村長 ヴァルター momonga11 今更だけど、再戦のみなさんお久しぶりです! |
1131. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
お、ヨアヒムも私がお爺ちゃんに見事に吊りきられた村で同村かぁ クララはG1333の3-2の村で同村してたんだねー。 リズは私が狼で何もできなかった村かー。あんときはすいませんw |
1151. 少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
G国だと、GJなしなら結局どこかしらで決め打たなくちゃならないから、占結果斑なら斑吊ってライン戦 初日確白なら、灰吊一つ挟んで斑期待。 占い抜かれたら、残った占い吊って…… えっと、黒出し霊を吊ればいいんだったかな 確黒なら、霊残しも考える 真狼-真狼だったら死んじゃうけど、村がむらむらしてれば霊に縄が行くと思うの |
1153. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
話変わるけど、家に訪問してくれるお客様の歩く場所の石をよりわけて、歩きやすくしたのよね(靴はいてても痛いよね)。近所の猫も喜ぶだろうなと考えつつ拾っていったのよ(だってあいつら素足だからね!) それで猫は俺の行動みてやってることがわかったみたいで、すごい信頼してくれてね。恥ずかしいけど話してみた。 |
1174. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
エルナの狩日記4日目。 3日目灰守るならヤコブかなー、つー考えはあったんだけどなあ、GJで縄増えても何の情報も増えないし、占ロラするだけかー、と思ったらカタリナ護衛になっちゃった。てへ |
1177. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
やぁ、こんばんわんこ。 浦島太郎状態で3-2の話を残しておくよ。 良ければ次の機会に留め置いてね~ 僕の育った文化では3-2は占ロラ鉄板だった。 [占ロラ→占狼狼or占狼狂] [霊ロラ→霊狼or霊狂] 占ロラはあわよくば3縄で2狼、ヘタしても1狼1狂葬れる。 霊ロラは良くても2縄で1狼1狂、ヘタしたら1狼も吊れない。 |
1178. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
この村もそうだったように、黒出ても役ロラ基盤になるから、占判定は役に立たないんだよね。 だから僕の育った文化では[3-2は占ロラ]が鉄板だったんだよ~ 今回、エルナのズサあって14人になったけど、G国で3-2を成功させたいって野望はあった。 狂に負担掛けるか、CO事故るかはドギマギしたけどね、修がアンカで霊COしたから修が杉ちゃんと思い込んじゃったw |
1192. 司書 クララ 22:24
次の日へ
![]() |
![]() |
エルナじゃないけど私も作業しながらなので 単発になってるね。 1448村のプロ見てたら雅なヤコブが居て とても面白そうだった。次回参加は厳しいのでパスするけど、開始待ち久々に見た気がする。 参加してる人も面白そうだと感じたのかな? それではみなさんまたどこかで。 |
広告