プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、5票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (johnnymoriko)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (dreias)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (rein)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (lark)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (koyo)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (katyabotya)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (westfield42)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (hal8000)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (mochio)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (johnnymoriko)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (dreias)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (rein)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (lark)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (koyo)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (katyabotya)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (westfield42)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (hal8000)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (mochio)、死亡。村人だった。
612. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
あー、あかん。羊も違和感拾ってたのになあ。 神黒ロックしてしまった。矢張り、見るべきじゃなかったし。 あの2dのカタリナ→ヨアヒムは予定調和だったんだわ。対話型なのに神疑い先に見てなかったし。 |
618. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
あー……こうなりましたか。 自分の所為……と言うのはむしろ狼に失礼だと思うので言いません。カタリナ様の素白さが上手かったです。妙抜きもお見事。良い狼陣営でした。 後、えらそうなことばっかり言ってすみません。虚勢でも張らないと持たなかったので……。灰では弱音ばかり吐いてます。そこはお目汚し、失礼します。 ともあれ、お疲れ様でした。リーザに会いたかったです。 |
655. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
服>>650 いえいえー。私も、対話しようとか言っておいて結局時間取れずすみません。しかも凄い偉そうに接してすみません。全部虚勢です。 とりあえず、カタリナは狼向いてると思うので狼PLになりませんか? いや、私は村PLですけどね。 |
669. 仕立て屋 エルナ 01:34
![]() |
![]() |
■1.12かな??もう全然ダメダメだー(´-ω-`) ■2.お任せ→村 ■3.狼コンビに!あと一人は悩み中! ■4.なんだろ?かがみもち、疑心暗鬼らへんがあるといいのかな??得意な人にぽいー(*´-`) |
672. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
議題さんきゅもふ♡ ■1.G国4戦目/他国含め9戦目 ■2.おまかせ→狼 ■3.お世話になったパメラと失恋したヨアヒムとーあと1人は悩みます>< ■4.センスある人にぽい |
673. 仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
てか白くなればいいってものじゃないってのがわかった10人村…(*_*) 白くて、戦力バランス考えてってなったら占われるの自分しかいないじゃんっていう。 まとめ3回目だよーまとめ苦手だよー(´・ω・`) |
703. シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
服>>692 単純に、狼になるとあざとさって作為以外の何物でもなくなりますからねー。自分でも分からないような作為感があるのかもしれません。あと、一貫しすぎていると胡散臭く見え始めたりもしますかね。 私はあざとい人を見ると村でも狼でも作為だー!とか言ったりしますが。 |
705. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
初狼は緊張するから、出だしとか特に赤で重点的にネタってたりしたかな。狼は士気高めてこその赤ログだし。 というより結局、励そうと思ったら励まされる側になっちゃったけどね! かーがーみーもーちー、最終日はあまりこれなくてごめんね。 |
710. シスター フリーデル 02:13
![]() |
![]() |
今回、カタリナ狼を見抜けなかったのは良い経験でしたね。最近、自分の要素取りが甘くなっていると感じていた原因が分かった気がします。 といっても村側になることなんて殆どありませんし、次いつ参加できるかもわかりませんが。 |
712. シスター フリーデル 02:13
![]() |
![]() |
エルナ>>706 そして、その一貫しすぎているあざとさは怪しむべきだという、以前は持っていたはずの見方を失っていたのが私のミスリードの原因の一つかもです。あざと狼怖い。 大抵、あざとい狼は一貫。あざとい村はどこかで仮面が剥がれる。そんな感覚が、前にはあったはずなのに。参加頻度が落ちると本当に鈍ります。 |
722. シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
カタリナ>>713 どうですかね……。しばらく参加できないのは確かですが、何だかんだひょっこり戻ってくるかもしれません。 私は狼PLのいろはなんてものを教えられるほど大したPLではないですよー。上手ではありませんし(笑)ただ、狼に向いているのは上手い人ではなく赤を楽しめる人だという信条でやってますー。 何だかんだ、楽しむことが一番大切ですね。 |
728. シスター フリーデル 02:29
![]() |
![]() |
あとは、何ですかね。恐らく今回もそういった感覚があったのではないかと思いますが、狼にとって村人は最大の敵であり最大の味方です。仲間に接する気持ちで懐柔しましょう……みたいな。 でも、狼に慣れない人は騙そう騙そうなんて思わないで、ありのままの姿を見せましょう。村人は味方なのですから……みたいな。 私は初狼の人と窓囲んだらこんなこと言ってる気がしますね。また明日来ますー。** |
731. 仕立て屋 エルナ 02:37
![]() |
![]() |
リザちゃんお休みなさいー!また明日お話聞きたい!! フリちゃんお休みなさいー!夜更かし同盟だとおもってたのだけど(笑)また明日お話ししよー! 三角関係始まりそうでおばちゃんドキドキ(笑) |
732. シスター フリーデル 02:40
![]() |
![]() |
離脱詐欺。 私は確かに夜更かしPLですね(笑)朝の4時更新村で6日間更新立ち会ったこともありますし。もともとはこの国でも2:30更新村の住人です。今はありませんが。 明日はほぼ鳩オンリーになりそうですがぽつぽつ顔出せると思うのでお話ししましょー。あと、私はしょっちゅう離脱詐欺するので気を付けてください(笑)** |
735. 青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
>>727 …眠いです。いいかどうかは、ちょっと頭が回らないのですが、とりあえず、言い忘れてたので。 口調だけでなく貴方が可愛かったですよ。 自分で言ってて寒いんですがね。あの時、口調にしか触れられなかったので、一応本心です。お休みなさい** |
739. 村娘 パメラ 02:51
![]() |
![]() |
いやヨアヒム、でも狼やってて一番話しやすかったのは、他の人の意見を取り入れようという姿勢があればこそだと思うのじゃ。すごくいい姿勢だと思うし好きだったのは本当。 残念なことに、今回取り入れるべき方々が襲撃されていったが・・・寝るのじゃー。 |
768. 羊飼い カタリナ 18:17
![]() |
![]() |
羊さんのお世話が終わりました〜 鳩から〜ε≡(๑ノДノ)//// 餅〜! リナはログ読みしてる時に赤で励ましあってるのとか見て、すごい羨ましくてやってみたかったの。 いざ参戦したら村側ばっかりでね〜(遠い目 |
769. 羊飼い カタリナ 18:19
![]() |
![]() |
>>767 餅 騙したいっ!ってゆーか、盤面作りたいっが強かったかな〜 村の時も確定情報スキーだけど、狼だと最初っから持ってるし この情報を手に入れた時、村はどう動くかなっ?って考えるの楽しかった。 推理より人を読むのが好きなのかも。。。 |
785. 村娘 パメラ 18:39
![]() |
![]() |
まとめは「経験が増えてから」のほうがいいねー、スキルとかが身につかないと不安になり、それが村にも伝わって不安感が増すから。 でもヨアヒムのように「あなたの意見を知りたい!」という気持ちを前面に出せば、村人も心を開いてくれると思う。 |
788. 村娘 パメラ 18:48
![]() |
![]() |
「自分の考察は人と違って自信あり、自分の主張を通したい!」という気持ちが強い人は逆にまとめになると干からびちゃうからねー、難しいところでもあるかな。 なのに決定に近い重要人物のはずなのにね。 |
790. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
一旦箱到着〜♪ まサイ つ http://wolfbbs.jp/?G1345%C2%BC テンプレだけ貼っておいた〜。センスのある人がいじってくれるって、リナ、信ぢてるっ SNSやってる方〜(^-^)/ どうぞお友達になってください(*・ω・)*_ _)ペコリ |
791. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
私は狼PLの中でも割と特殊な騙り専ってやつなのですけどね。私が狼好きなのは演じるのが好きだからですかねー。RPを考えて、考察法とか動き方とかもなるべくRPに合わせて。真っぽいとか言われるのも好きですけど、それ以上に「この人らしい」とか言われるのが好きです。特に素じゃなくて演じてる部分で。 |
793. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
>>792 リデル もふもふ。待ってるもふ〜(受け身 演じるのが好きはわかるなぁ。RP好き。でもガチも好き。 ログ読み時代に「村を楽しませるのは狼の仕事。狼はエンターテナーじゃないと」って言ってた狼PLさんがいて、すごい憧れた♡ |
794. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
私のまとめは手つなぎという名の盤面整理ですね。ひたすら勝てる盤面を作ります。 まぁ、あとは周りの性格とか見つつ。用意された環境に応じて動くようにはしてます。 私がまとめやることなんて殆ど無いんですけどね。 |
795. シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
狼はエンターテイナーはその通りですねー。何せこのゲームのタイトルは「村人ゲーム」じゃなくて「人狼ゲーム」なのですから。 勝つのは嬉しいですけど、それと同時に赤窓を褒められるのが凄く好きです。この前、知り合いのPLさんと同村したときに「この人の赤面白いからなー」と言って読んでもらえたのが滅茶苦茶嬉しかったです。 |
824. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
>>651 リデル だよねーw白要素は作れるw だけどそのお陰で何かお互いに序盤は警戒してたよね?あ、リデルには手順や自由占いの提案は白視の為だってばれてそう、って思ってた。 下段 ねー。何と言うか余り理解されない考察方法だったから。まさか同じ様な考察する人がいたのは驚きだったよ。うん、愉しかったー! |
835. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
あざとい狼は信じなければよかった。自分が感情偽装する狼なのに・・、うう、でも騙された。 あのフリーデルの狼の視点漏れの指摘が分からなかったのも素なの? 後どっかでも狼でこれ出来るのは凄いわーと思ってたんだよね。 |
843. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
いや、噛まれてる時点で自由占い出来ないっすよ(白目) そういえば赤ログ読んでたら僕様ちゃんがただの灰だったら詰みだったんだけどそういう不安はなかったぽい?? それだけ占い師確信してたのかな?吊れないから、という理由で噛むのは吃驚してた。。。 |
850. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
>>840 あれ、気付いてたのか。まあ、そうだよなあー。 あー、作為だって気が付けばよかったのに。狼だと分かれば違和感を幾つか拾えるんだけど村中で気付けたなかったの悔しいなあ。 RPねー。ただ捉えようないというのは僕も同意見だった。主観的な感覚での判断が多くて、どう考えているのか分からないって思ってたから。 うん、途中でリズム変わったねー。あれも気付けたら・・・結局墓下なんだけどw |
860. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
私も変態RPしたことありますね。多重人格RPの一貫で変態やったことも。 最初は私もリーザ警戒してましたねー。 あと、私のカタリナ白視の最初の一番の理由って黒塗り心がすっごい擽られてたからなんですよね。灰で黒塗りしたいって言ってるの実はカタリナ相手にという意味が強かったり。私がこんなに黒塗りしたいと思う相手が狼なはずがない!とか思ってました。 |
865. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
>>857 私も庇護欲的な物なので、特に気にしてないですよ。 あー、答え方間違いましたかね…このヨアヒムとしてはそういう事と言う感じなんですが。 見てる分には全然平気で、ノリで突っ込む事は多いですかね。嫌悪どうこうはないです。 |
866. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
墓下でリーザが私について言ってること全部当たってるんですよねー。村側だと理解されないで気が付けば墓下の私にとってはとても新鮮でした。 >>カタリナ 狼PLとして半分、疑心暗鬼RPとして半分ですかねー。私って何だかんだ村側でもRPにスタイル引きずられるので。 アレです。私が白取りスタイルになったのって黒塗りポイントと黒要素が見分けられなくなったからだったりします。正直、見ようと思えば全員黒 |
870. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
まぁ、私は深夜村に変なのがいたらこいつだ!みたいに言われることもあるくらいなので基本普通のRPでは入ってないです。 見る人が見ればプロローグの1発言で透けるらしいです。狼PLとしてどうなんだろうか。 |
877. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
>>カタリナ 一回、見物人として入った村で忙しくてプロ一発言しか出来なかったことがありましてね。一人だけ即見抜いてきた方がいるのです。因みにその人、3回連続くらいでプロ1発言で見抜いてきてます。見物COしていたとはいえ驚きですよ。 |
906. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
狼で「狼って美味しいのよ?」とか言ってる幼女やったり超中二RPやったり、アルビンでヤンデレ妹RPやってプロでいきなりオニイチャンを募集し始めたり(狼)。怪しげな村で狼の癖に捜査官RPやってプロでいきなり捜査官募集し始めたり。なんか、色々。 そういえばリーザとは今回役職希望も同じなんですねー。 |
922. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
>>918 あ、そっか。 もともとログ読みninjin国→参加は汝だったんで、汝で羊飼いの「もふ」をよく見てて、自分的に違和感なかったんだ。 G国慣れてる人は違和感かもだねぇ〜。 リナが、どれくらいシモが好きかというと、暇な時に、青鳥のシモンbotでひたすらシモつついちゃうくらい好きなんだもん。ヤバいくらい大好物w |
939. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
>>936 リデル ペタってかっこいいRP多い気がするけど。 なんか男前って思う。 RP練れてる=ある程度慣れてるって感じなのかな? 否定はしないけど、実力者の人ってあんまりRP濃いイメージが無いような…() |
943. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
カタリナ>>939 実力者って言い方もなんか変でしたねー。何というか、入村頻度の減っている古参の人が「つい入っちゃった」みたいな感じで入ってきたりとか、そんな感じのことが多かったりする気が。 |
953. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
あと1時間とちょっとか〜。 この時間更新の村、初めて入ったけど、以外といけたな〜。 ちょっと連戦だと死にそうだけどw >>all リナの参加頻度どだった? 特に3d4dだけど、薄く感じた? ご意見聞かせてほしいもふ。 |
959. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
この村もあと少しですねー。 そういえば違和感って言葉はよく見かけますけど、今回、村仮定でも狼仮定でも違和感だったらただの個人要素で放置が良いんじゃないかと思いましたねー。違和感を感じている尺度を持ってるのは所詮自分なので。 |
960. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
あ、ほんと? 参加してる演出的なものは、無意識でしてるかも。 とにかくひたすら鳩握ってる気がする…。 よかったー。リアルと両立が常に課題なんで、同村した人にいつか聞いてみたいと思ってたんだ。 答えてくれてありがともふ。 |
962. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
最期までいますが挨拶しときますー。 katyabotyaです。南瓜です。緑黄色野菜です。食べられる側の村PLです。初心者です。知り合いの方には「かちゃさん」とか「かぼちゃん」とか「緑黄色野菜」とか呼ばれてますのでお好きにお呼び下さい。 しばらくは参加を控えますが、基本1時以降更新の村に居ます。次に会う私もきっと村人です。吊らないで下さい。 |
966. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
あたしも挨拶しとくー! 頼りないまとめで申し訳無かったですー(´-ω-`) 次は多分GWかなー?またみんなと同村できるの楽しみにしてます(*^o^)/\(^-^*) |
969. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
次は2年後か3年後か……。まぁ、どこかの再戦村とかの見学とかにはお邪魔させてもらおうかなーとか思うので、どこかで会うこともあるかもしれません。他国ではついったースタイルで地上参加するかもしれませんし。 |
971. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>970 そういう時に限って村人だったりするんですよねー(白目)。まぁ、騙り専なので灰にいる私は大抵希望弾かれた村人です。例外もありますが。 カタリナとは赤囲みたいなー。占い師駆除はお任せあれ。 |
974. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
ほんじゃ、リナも〜。 皆さん、騙しちゃってごめんなさい。あと、後半「もふ」増やしすぎましたw 読みにくくて、ごめんなさい(*・ω・)*_ _)ペコリ 初狼ではっちゃけすぎた気がします。広い心で見守ってくれた餅には感謝感謝です まだまだ至らないですが、頑張って勉強して強くなります ネタガチともに大好きです。同村の際はどうぞ絡んでやってください。あと、お手柔らかに…お願いしますもふ |
976. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
あ、リーザ! 今回はリーザのおかげで村側としては今までで一番楽しい村でした!灰同士で手つなぎできたら更に面白かったのかもしれませんが。そもそも灰同士で手つなぎしたかったなんて思ったこと自体初めてなので本当に楽しかったです。 |
982. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
カタリナ>>981 それでこそ狼PLです!実際謝ったりするよりもそんな感じで言った方が自分も相手も楽しい気分になってる気がしますねー。これも個人的な感覚ですが(ーー;) いやはや、G国からしばらく離れないといけないのが惜しい……。 あ、SNSやっている方へは後程突撃しに行くかもしれませんので、もしよろしければ承認してやってください<(_ _)> |
987. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
ヨアは大先輩だと思ってました。 進行中は甘えちゃって、ごめんネ(はぁと ヨアこそ、どんどん強くなりそう…。いつか、真っ白なシモをみせてね? (あ、真っ黒でもいいのよ?) |
990. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
おししょーさまとか何か人狼界隈でも子弟関係ありますけどそういう関係ってなんか良いですよね。私にも一応弟子(笑)はいますが。 実は私はヨア狼向いてるんじゃないかと思ってたり。パッション。 |
992. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
リナの方が大先輩に見えましたよ。 と言うか…まあ、この戦歴だとまだ殆どの相手が高スキルに見える。 シモンは適当に喋って黒視されて吊られるくらいでいいんです。けど、色んなシモンやりたいですね。白も目指すか。 狼は一回やって、それから考えます。 |
995. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
>>990 そうですね、師弟関係とかいいですね。弟子いるんですか。 今は何時まで立っても村希望って言ってるんですが。 どうなんですかね…仲間に気を使わなくてもよければ、いいな…。 きっと白狼にはならないですよ。流石に全部思考開示は怖い。 |
1001. シスター フリーデル 00:40
次の日へ
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>995 大抵はそこまで気を使わなくても良いと思いますけどねー。是非、一度やってみて欲しいものです。大抵の人は自由にやらせてくれると思いますよ。 |
広告