プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は、突然死した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス、6票。
村娘 パメラ は、ならず者 ディーター を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (momizituki)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (yukit)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (dadada)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (kulon)、生存。村人だった。
少女 リーザ (umina)、死亡。霊能者だった。
老人 モーリッツ (mintjam)、生存。村人だった。
木こり トーマス (hiskanc4)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (shidamirai)、生存。占い師だった。
少年 ペーター (MAS)、死亡。狂人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (ita)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (okerror)、生存。狩人だった。
ならず者 ディーター (momizituki)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (yukit)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (dadada)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (kulon)、生存。村人だった。
少女 リーザ (umina)、死亡。霊能者だった。
老人 モーリッツ (mintjam)、生存。村人だった。
木こり トーマス (hiskanc4)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (shidamirai)、生存。占い師だった。
少年 ペーター (MAS)、死亡。狂人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (ita)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (okerror)、生存。狩人だった。
609. 宿屋の女主人 レジーナ 12:38
![]() |
![]() |
私も今からお出掛けなので、エピ議題回答っぽいもの置いてちょっと離れます。 ■1.13戦目(G国2戦目) ■2.占い師→人狼 ■3.MVPはパメラ、ニコラス、ヴァルターかなぁ…。 ■4.村の名前はセンスある方にお任せします。 |
610. 少年 ペーター 12:46
![]() |
![]() |
お疲れ様。独り言にも残したけど、真占い師で2回やって両方村人勝利している霊⇒占スライドCOを騙りでやりましたが、自分がやりたかったことをパメラさんに全て持っていかれました。 それだけです。灰も白かったし、初回灰襲撃で狩人抜かない限り勝ち目なかったです。 |
611. 青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
とりあえず議題だね~議題 ■1.13戦目?14戦目?その位だったかと ■2.村人→村人 ■3.MVPはパメラ、ニコラス、ヴァルター ■4.考えとくよ~ホストネタは入れたいね~ |
612. ならず者 ディーター 12:51
![]() |
![]() |
>夜亜 シャンパンコール行くかw 俺のおごりだぁ。エピ迎えたらノーサイド、どっち陣営も楽しもうぜ♪ 。oO(ちなみにシャンパンコールって一回100万くらいするらしいです) |
614. ならず者 ディーター 12:54
![]() |
![]() |
素敵なシャンパン(飲めるかなハハイ) 心も体も(捧げますハハイ) 片手にグラスを(持ったならハハイ) ディタの酒場ももっと(イチネンサンビャクロクジュウゴニチ シャンパンタイム!シャンパンタイム!) |
616. 少年 ペーター 12:55
![]() |
![]() |
裏ログ全部読んできたけど、パメラに占い師スライドされた時点で無理ゲーだったね。 東京村のカード人狼では占い師が独断潜伏したりして、その潜伏占い師を当てるエスパー人狼もいるけど、まだ自分にはそのスキルはなかったです。 強力な作戦と再認識したので、次回占い師引いたらまた霊⇒占スライドCOします。騙りには出来ないことをできるのはやっぱりでかいね。 |
620. ならず者 ディーター 12:58
![]() |
![]() |
■1.長期だったら、4、50戦だったかな…。BBSはすげー久しぶり…。当分入らないつもりだったけど、一人ぼっちのゲルト見てて、丸一日たっても誰も来なかったら入ろうと決めてた…。 ■2.村人→村人。G国初参加なんで選びようがなかった…。弾かれるの期待してたのに。 |
621. 少年 ペーター 12:58
![]() |
![]() |
灰も白い人ばかりで、狂人でも大体人狼の位置は予想つきました。 実質2日間で終わった村だったけど、まだG国独自の編成をやってないので、G国の中でも村人有利と言われている10人村でやってみたかったですね。 では、またどこかでお会いしましょう。さようなら。 |
632. 宿屋の女主人 レジーナ 13:10
![]() |
![]() |
でも、ペーターが二日目の偽黒なんで出したのか、わかんなかったわ…こっちからも真占の位置把握出来てたんだけど。 二日目片白3なら、どうだったかなぁ…って思ってました。 ペーターお疲れさま。 |
635. ならず者 ディーター 13:14
![]() |
![]() |
■3.MVPは3人選ぶのか? パメラ、ニコラス、夜亜で。 パメラはプレイ的に文句なく。ニコラスは狩人としての位置取りもだけど考察力と村の癒しとしてPLとして尊敬した。夜亜は完璧にキャラを食われたOrz 負けた…。 |
643. ならず者 ディーター 13:22
![]() |
![]() |
しかし、俺が灰で愚痴ってた、「狼が独断で霊騙って2COにして、占い師にスライドCO」ってリーザと同じ村だったな…。あの時の記憶があったからパメラ信じられなかったんだよ。 共有いた頃だったから共有の騙り考えて占い師に出た狂人の俺…。 |
644. 少女 リーザ 13:24
![]() |
![]() |
■1.BBS40戦目。 ■2.Gは初参加だったので強制村人→霊能者。なんでやねん! ■3.パメラさんとニコラスさん。あとはトマスさん黒の基点を作ったディーターさんだな。 ■4.「村の名前はセンスある方にお任せします。」←リーザも誰かに任せます。 |
645. 村娘 パメラ 13:25
![]() |
![]() |
どうやらエアー議題があるようなので。 ■1.長期は60戦かな。最近は時間厳しくてほとんどやってないけど… ■2.おまかせ→占い師 ■3.MVPは…私真を見切ってくれた村側の人達で。 ■4.こういうのはお任せです~ |
649. 青年 ヨアヒム 13:29
![]() |
![]() |
あぁ、そうだ。昨日の議題ネタで不快に感じた人が居たみたいなので謝罪します。 うん、ちょっと今回のキャラは普段からネタしてなかったからエピモードに見えるよね。ごめんなさい。 |
650. 村娘 パメラ 13:30
![]() |
![]() |
>>647 長期いつ以来だろう。某パーティー以来かな。 最近は長期だとほとんど狼やってないけど、狼ばっかりだった頃でも、ご一緒した時はいつも村なんだよね。ただ最近カードだと狼よく引く…wこないだの東京村も3連続狼とかw |
651. 村娘 パメラ 13:32
![]() |
![]() |
>>601 東京村では、えるさんとか呼ばれてました。ペルソナ村とかでご一緒させていただいたはず。レジーナさんが狂人の時に狼(エルナ)だったり、ハムが勝った村でも狼だったり… |
653. 村娘 パメラ 13:35
![]() |
![]() |
>>608 リーザちゃんも再戦、F999とか大分昔だね。あの時は占霊潜伏状態の中で、2日目にしてかなり体調不良だった村人にも関わらず、頑張ろうとした挙句、回避4連発な上に真狩初回吊りして、さらに自分も終盤に吊られた記憶が…w |
655. 少女 リーザ 13:37
![]() |
![]() |
夜亜さん1d11:10「本 気 で 見 て な か っ た ん で す よ」> 本当にそんな感じに見えたw ディーターさん1d12:17「昨日買ったばっかの服だったのにぃ~。」> ご愁傷様です・・・。しみ取れた? |
657. 村娘 パメラ 13:39
![]() |
![]() |
>>616 こないだの東京村では、エスパー狼が潜伏占い師→潜伏狩人と一本抜きしたら、エスパー村人が占COして潜伏狼を吊ったとか… 今回の戦術は偽の時にやって信用取れるかどうかも不明な上に村有利と思うから偽ではやりづらいかな~私ならだけど。 |
661. 少女 リーザ 13:44
![]() |
![]() |
ディーターさん2d11:39「この人村側ならSGになってしまうので、占い師さん占って守ってあげてください」> 真占い師宛の樵占希望の理由はそれですかwwwwwwwwwwwww 村長さん3d19:43「初めてうる星見てるんだけどラムちゃん可愛いっちゃ」> 3dで壊れた理由はこれかww |
666. 青年 ヨアヒム 13:50
![]() |
![]() |
>>664 え?ちょ、リ、リーちゃん?ご、誤解だっ!これはちょっと過去に色々村でやらかしたネタであって、決して本当の俺では無いんだよ! ……いや!本当の俺かもだけど!でも今は夜亜なんだっ!もどってきてくれ!りーちゃああああああああん! |
674. 宿屋の女主人 レジーナ 14:15
![]() |
![]() |
>パメラ 初回霊占ってて…反応が真過ぎたやつでしたね。あれは確かに仕方ないかも あの村以外にも狂人やりましたが、真占と同じところ占って2黒とかなっちゃったりで真占が二人いる村になってました…。 |
677. 旅人 ニコラス 14:29
![]() |
![]() |
…あのとき村娘さんは見物してたから再戦とは言わないか。まあ、細かいことだ。 木こりさんは突然死だとエピには来れないのかな。良かったら、まとめサイトの雑談コーナーとかに登場してください。 行商人さんはエピには来れるはず。無事ならレンラクモトム ニコラス |
678. 旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
■1.BBS42戦目。 ■2.狼→狩人。似たようなもんですね。僕の基準では、僕は真っ黒だったんだけど、なぜか白視される相性のいい村だった。 ■3.村娘さん、少女ちゃん、ディーターさんかな。宿木狼の推理に至ったのは特にこの三人の発言がきっかけ。あとディーターさんは黒判定をものともしない白さ。娘者狼を恐れてたのは内緒ですが。 ■4ホストクラブとかオカマバーとか。 |
679. 旅人 ニコラス 16:14
![]() |
![]() |
少年くん>>610 確かに村娘さんが後からスライドしたのは大きかったね。強い非狂・非狼要素に思えた。 ただ、年村騙りだったら(そしてG国だとそっちのがありそう)、村娘さん狂を決め打ってたかも。 この人数で占に狼を引っ張り出すという理由の霊→占スライドは、ちょっと信用リスクありそうに思いました。 |
683. 旅人 ニコラス 16:52
![]() |
![]() |
うーん、今回、自分が狼だったらどうしてるかは難しいな。我慢して2-1になるのを待ってた気はする。この編成で3-1だと、LWがいい位置にいけるか読めないと苦しそうだ。 宿灰1d09:10「COタイミング推理辛い」 この段階では宿狼要素というより年娘の非狼と考えてた。それでも宿の人っぽさがあったので、娘狼が頭から離れてなかった。 |
684. 旅人 ニコラス 17:10
![]() |
![]() |
占狼・霊狂の2-2に落ち着いてたらどうだったかな。年は霊騙りのままで、娘が霊から占スライド。 霊はどうみても妙が真だった。即座の非占が非狂要素だし、まとめへの言及とか。なので霊決め打ちしてたかもしれない。 占は娘を偽視して、娘狂・年狼と思ってた気がする。3dは宿護衛してたかも。でも灰で木を一番怪しんでたのは変わらなさそう。 |
686. 旅人 ニコラス 17:16
![]() |
![]() |
自分が狼やら騙りのとき、メタ要素で相手が信用されるのはきついからね。自吊りで白くなるのとか。 なので普段は気をつけてるんだけど、うっかり属性は陣営によらず発動されるんだ。 |
688. 旅人 ニコラス 17:44
![]() |
![]() |
女将さん灰3d16:23「ライン考察苦手」 ライン考察は、「狼探してます」アピになるし、自分の都合のいいよう解釈しやすいから、占霊(騙り)のときは良くやります。切れてるペアを除いて絞り込むことが多いかな。 どうしても切れてることにしたくない場合は「これはライン切りの範疇」と言い切る(笑) |
691. 旅人 ニコラス 18:01
![]() |
![]() |
ディーターさん灰4d13:12「俺占いを希望したのは~狼側のやりづらさを配慮したからかなぁ」 そこまでは考えてませんでした。表で言ってたように、単純に娘真視点での灰の色を確実に狭めたかった。娘真を決め打つなら純灰吊りは確霊判定と同等なので。でも娘→者黒が出てたら、ディーターさん吊ってただろうなー。 |
692. 旅人 ニコラス 18:06
![]() |
![]() |
だいたい読み終わったかな。あと旅>>590「護衛先は、サイコロ振って決めました」はネタっぽく思われてたみたいですが、木白の場合に老青二択の護衛はランダムだよ、とLWに迷ってもらいたくて言ったことでした。 実際は夜亜さん護衛を意図的にセットしてたよ。続く場合はお爺さんか僕が襲撃されるとは思ってたけども。 |
693. 宿屋の女主人 レジーナ 18:46
![]() |
![]() |
>ニコラス ラインはね、確実に切れてると見えるくらいのものしか拾えてないわね。 少しずつ拾えるようになってきたけど、まだまだ勉強不足よ。アドバイスありがとう。 |
694. 旅人 ニコラス 19:01
![]() |
![]() |
単体で思考や感情の流れとか矛盾を追っかけるようなやり方の方が、ライン考察より精度が高い気はします。 仲間とのライン切りも、他人とのラインつなぎも何度も騙されてきたからね。自分が狼のときは、そういうのやると裏目に出るんですが。 |
695. 老人 モーリッツ 19:19
![]() |
![]() |
まとめ読んでログ見て、「勉強しまから俺は大丈夫だ」と思ってたけど、やっぱ皆通る道なんだな。これも一つの勉強になったぜ! これに懲りず参加して、皆に追いついて見せるぜ! それと…なにもしないせいで混乱させてすいませんでした。 |
696. 旅人 ニコラス 19:27
![]() |
![]() |
ログ読みと参加してみるのとでは、だいぶ違う気がするね。特に自分に質問や回答や白視・黒視が飛んでくると、プレッシャーがかかる場合もあるけど、参加してるって手応えを感じます。 初参加でまとめ役なんて特にプレッシャーですね。初参加とは必ずしも思ってなかったけど、お爺さんはまとめ役は初めてかもしれないなと思ってました。 |
698. 村長 ヴァルター 19:39
![]() |
![]() |
ディーちゃん、パメっちが強すぎて、ニコっちが白すぎ+GJで、モリちゃんが白確定生存してくれて、ヨアっちが地上を盛り上げてくれて、リズちゃんが墓下盛り上げてくれて、お疲れ様だっちゃ |
699. 村長 ヴァルター 19:50
![]() |
![]() |
レジさん初日すっかり騙されてたっちゃ。手数計算のアレは面目ない。村側でこういう白印象稼ぎは一応自分でも不本意だったっちゃ。ただうち、狼側ではこの手の偽装はたまにやるっちゃ。 ペタっちは実は元からスライド予定で霊騙ってたのね…。このパメっちは偽で相手して勝てる気しないっちゃ。 トマっちは初日の●ヨア関連が強烈に白くてディタが言い出すまで視野外だったっちゃ。元気してるぅ? |
707. ならず者 ディーター 20:35
![]() |
![]() |
手数計算のはメタ白とか思わなかったなぁ。 自分が狼側でもそのあたりでアホ言ったりするし。 狼だからそういう手数関係は共有してるって思ってないし、囁きにあんま参加してない狼いるしね。 |
711. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
皆優しいなぁ…また人狼やりたいって思えるぜ!ありがとよ! 次からは積極的に発言してみるかな。それがどっちに転んでもきっと後悔しないよ。 そしてこのキャラ設定はどう考えても間違えたぜ! |
712. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
孔雀作戦ってのは、初回占いを占い師が対抗を占うんだよ。黒−黒が出たら占い騙りは狼確定。占い師襲撃は起きにくいし、ローラーの時の参考になる。 黒−白なら狩人は白出された方を守ればいいし、黒の方が襲撃されたら偽確定。白−白なら占い騙りは狂人。ローラーする必要はない、というの。 よーするに狩人に護衛情報を与える方法だな。 |
713. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
最初のうちは、「次は狼をやろう!」とか「占い師やってみよう!」みたいに目標決めて準備してからやってみるのがいいと思います。希望通りなれるとは限らないけど。 狩人とか狂人とかは、他の占霊狼村とかある程度やってからが無難だと思います。まあ、これも望まずしてなることもあるけどね… |
715. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
占い師の相互占いっすか…。占=真狂なら狂占が黒出すと真占護衛されるのか。占=真狼だと狼占が白を出して黒出しの真占襲撃、でも狂占襲撃に誘導とかならないかしら。 黒ー黒、白ー白にすることはあるのかなあ…。珍しい作戦ですね。初めて聞いた。 |
716. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
占い2COで真狂、狂占が黒出しなら狂人占い師が護衛されるな。でもそこで黒だされている真占い師が襲撃されたら狂人占い師は偽確定で狂人確定。霊騙りは狼確定。 あくまでも2CO前提な?3COだと使えないんだ。 |
721. ならず者 ディーター 21:39
![]() |
![]() |
>>715 『占=真狼だと狼占が白を出して黒出しの真占襲撃、でも狂占襲撃に誘導とかならないかしら。』 そういうしかないだろうな。でも、吊ったら霊で黒が出てしまうよな?そしたら占霊でライン作れるから、考察しやすくなっちまうもん。 |
725. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
灰を攻めるのに占機能を当てにせず、かつ決め打ち派みたいな感じの人が揃ってたら、受け入れられるのかな。 BBSの普通の村だと、拒否反応を示す人が多そうな予感。僕は村側なら多分反対するな。狼側なら灰に占いが飛ばないメリがあるから、騙りの信用度と照らして賛成ってとこか。 |
737. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
自由占いのときは共有は両方出てもらうか、まとめ相方にゾーン指定して欲しいところだね。G国で議論しても意味はないけど…。 ちなみに灰狼1の状態じゃなかったら僕は統一占派だったります。自由占はあまり慣れてない。 |
738. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
自由占いで共有は吊られるかもしれないから出ろって言ってたのに片方が潜伏して、その共有者にヒットした。 まぁこの村では真の時に狼に狂と思われる能力発動で占回数あったからよかったけど。 |
742. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
>>679 占1の状況からスライドすると、それだけで占確定阻止の偽という見方が出るからね…狼が霊に占い師が出てる事を確信して2人とも非占されたらやばい。実際はその状況で2狼揃って非占はなかなか勇気がいると思ってるけど失敗したらやばいw |
744. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
レジーナさんの人っぽさは結構分かる気がする。数少ない偽要素自体が大きい要素だったけど、それ以外は宿偽知ってる私にも胡散臭く見えなかったし。 潜伏されたら面倒だったかも。 |
748. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
>>699 実はペーター君が何故に1−3からのスライドという状況以外の事でも初日から全く信用されてなかったかが謎だったりする私。スライドみたら、スライドのつもりで動いてたっぽいし…年偽知ってたから別にいいやって放っておいたけど。 |
750. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
>>747 同じく自由占いの時に対抗の狂人が食われたから、白確狙いで補完しますと宣言しといて、その補完先(になるはずだった人)を襲撃させて別の人占って黒引いた事とか… |
752. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
長期60戦以上やって、初めて真占い師で狩人護衛もらえたくらいで、偽でもほとんど護衛されたことないし、で信用取ろうとしても取れないから、真の時は信用取れなくても村が勝てればいいや、って感じだな~今では。 昔は信用欲しい派だったのに。 |
766. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
お爺ちゃん>>695「勉強しまから俺は大丈夫だ」> 初日のおじいちゃんは初心者じゃなくてただの多忙な人だと思ってたよ。これに懲りずにがんばってくだされ。 あと考えは皆とかぶってようが追従だろうが話したほうがいいですよ。これ話しあうゲームだから。 |
767. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
村長さん>>698「リズちゃんが墓下盛り上げてくれて」> 墓下ほぼリーザしかしゃべってない件。・・・orz リーザがログにもぐってる間にディーターさんとパメラさんが仲良しに! これは空気読んで隠れるべきか・・・ |
778. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
ディーターさん>>705「『うる☆やつら』って、今時の子知らないんだろーなぁ…。」> え・・・ラムちゃんの可愛さは社会常識じゃ・・・?; ディーターさんの孔雀作戦絡みの話は面白そうだと思った。あとでログからあさってみよう。リーザは面白そうなら何でも追従するですよ。自分で戦略を説明するのが嫌いなだけで!(ぇ |
781. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
自由占いがらみの話は、むしろこの村で肯定的に受け入れられててびっくりしたくらいかなぁ。やると面白いからリーザは嫌いじゃないが、BBSだと統一占いがデフォだから個人戦村でもないかぎりあんまり見ないもの。 |
782. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
ディーターさん、お疲れ様でっす! 箱が不安定というと…ぐにゃぐにゃに歪むとかそんな感じだろうか。 ちなみに、僕の箱はただの鉄の塊になったことがありました。雷のせいで。こないだ部品を取り替えてようやく復活したよ。 |
787. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
自由占いどころか、占い師の独断潜伏ですら、村勝利を目指しての行動だったら別に抵抗ないんだよな~私は。 今回は霊スライドの所を撤回にして2−1状態にしておいて潜伏占い師、なんて手があるかどうか考えつつ、吊り手数とか潜伏できるのか、とか考えたら潜伏するのはどう考えても悪手だったから普通にスライドしたけど。 |
789. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
パメラさん>>787 それやったらさすがに信用がなくなるww 独断潜伏は、んー、ちゃんとCO後のフォローが出来るならありかな。場合にもよるけどね。 でもディーターさんがそうだったみたいに、ある程度の奇策許容が出来ない人が集まった村だと、問答無用で偽視される気はする。 |
790. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
>>789 私は独断潜伏自体には全然抵抗ないけど、独断潜伏というだけで偽って言う意見も出てくるしね。独断潜伏自体は真贋見やすいと思うんだけど、村の方針無視とか、潜伏中に食われてたらどうするんだ、とかがあるから結構相手を選ぶよね~。 |
791. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
>>788 僕が体験した3-2は2回だけど、片方は統一占、もう片方は自由ではなく指定分散占い(占い師Aさんはxxさんを、占い師Bさんはooさんを…)だった。 おかしいな。3-2の自由占が普通と思ってたけど、ログ読みでそう思ったのかしらん… |
793. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
独断と呼ばれるものには、いい思い出が無いな…。そのへんの拒否反応は、成功体験か失敗体験かでも違ってくるかもね。 ちょっと違うけど村の狩騙りも、もんにょりする記憶しか無い…。奇策というよりはスタンドプレーって感じかな。 |
795. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
そろそろ僕も寝ようかな。 じゃあ、今度はちゃんと少女ちゃんを護衛できるように、ドアの前に水の入ったペットボトルと、タバコの吸殻が入ったビニール袋をおいておくよ。 きっと人狼はこれを嫌がるはずなんだ。それじゃ、よい夢を! |
798. 村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
■1.BBSは11戦目 ■2.G初参加なので強制だっちゃ。おまかせだったか村人だったか… ■3.最強占い師パメっち、狩人としてこれ以上無い立ち位置だったニコちゃん、トマっち狼論を先導したディタっちかなぁ。 ■4.村の名前はセンスある方にお任せするっちゃ |
808. 旅人 ニコラス 09:21
![]() |
![]() |
金銭をもらうと公平な護衛ができないってことで、バレたら狩人審議会から呼び出しがかかっちゃうんですよね。 それに最近はGJが出ても証拠が残らないから、GJ報奨金ももらえないし。せちがらい世の中になったもんだ。 |
811. ならず者 ディーター 09:36
![]() |
![]() |
夜亜、ありがとなー。おかげで楽しかったぜ! で、今夜亜がC107の村長と知った…。あの村も耐久で入ろうか悩んでたけど、あまりにも濃かったから入るのためらってたら始まってしまってたんだよな…(遠い目 |
824. 宿屋の女主人 レジーナ 10:49
![]() |
![]() |
初日の真視ありがとう。1日で息切れしたけど…。 今回のようなスライドに対抗するには、1-3なった時にまとめる姿勢とか、伏せ占いするとか、希望は考慮するから何時までに出してとか、真らしさをアピールすべきかなぁと思いました。 真でも偽でもやるでしょうけど、印象は先出ししてる分よさそう。 |
825. 宿屋の女主人 レジーナ 10:56
![]() |
![]() |
私も今は鳩ですねー。お陰でアンカー追えませんわ…。 私の初日は、戦術論から姿勢や思考の粗探しをして、狼探してることが多いのです。 戦術論好きなもので…。戦術の提案内容で白黒カウントしませんけど、そこから見える思考は結構要素拾えると思ってます…。 |
834. ならず者 ディーター 11:07
![]() |
![]() |
>>824 1−3で確定することなんてないから、リーザみたいな反応が一番正しいと思うな。スライド起こるでしょ、これ、みたいな態度取ってたリーザをあの時点で真と思えたからなぁ。 |
856. 村娘 パメラ 11:19
![]() |
![]() |
ぐるっぽは一時期なずなが使えなかった時に使ってたけど使いづらかったから使うのやめてた… そしてなずながあったから、鳩でも書ける!と思ったら発言欄がなかった事が初日に発覚。 |
865. 村娘 パメラ 11:23
![]() |
![]() |
ゲルトさんはゲルト使ってる回数が4桁だしね…しかもこれだけ使ってていつも白い白い。 リーザ使用回数は1位じゃないかもしれないけど、一時期廃人プレイしてた頃に回数増えるだけ増えてて… |
868. 村長 ヴァルター 11:25
![]() |
![]() |
うちは短期経験が長いせいか、言葉の裏の感情の動きから推理することが多いっちゃ でも短期経験長いのに手数計算するのはちょっと致命的だっちゃ 即時に計算できないとあかんのに… |
878. ならず者 ディーター 11:35
![]() |
![]() |
。oO(俺がパメラの真決め打ちした白さの理由、パメラ自身は意味わからなくて頭抱えてるんじゃないかと思ったけど、実のとこどーだったんだろ…。 それと、それ以外の人はあれでわかった?) |
880. 村娘 パメラ 11:38
![]() |
![]() |
>>875 東京村ってので中身ばればれで、しかも情報結構出てたから役職情報とか言わないように、村ネタ言いたいのを我慢してたw そういえばパーティーの時はまだプロだったけど中身ステルスする気皆無でばれてたっけかw |
889. ならず者 ディーター 11:47
![]() |
![]() |
ラインメインで見る人は、感情考察苦手な人が多いから、俺の見抜き方を説得力がないって言われたりするからさ。 村長はレジさんとの対話とか、他の人への態度見てて、俺とスタイルが同じっぽいなぁと思ってたけど。 |
909. 宿屋の女主人 レジーナ 11:59
![]() |
![]() |
10人村興味があって、ずさーしたので、ニコラスの気持ちが理解出来るわ…。 実際にはずさーいっぱいいてビックリしたわ。 11人村ね、って普通に発言しそうになってたわ。 |
911. 村娘 パメラ 12:00
![]() |
![]() |
>>906 個人的には狼2狂の方が強いと思う。GJ出ると狩人視点で真が分かったり、意図的狂食いとかもないし、想定外の連携成功とかもないし、で狂人の存在が大きいと思ってる。 |
917. ならず者 ディーター 12:05
![]() |
![]() |
狂人2は怖いぜ・・・。 お互いが「自分以外に狂人いるし、狼もいるし、自分一人がアホやってもなんとかしてくれるだろう」と思うんだぜ・・・。 ・・・・・・・・・・・Orz |
920. 村娘 パメラ 12:06
![]() |
![]() |
C狂は結局1回しかやってないな~。そもそもC自体が突然死の多さのせいであんまり行かなかったけど… C狂だったのはC狂スペシャリストのC狂希望を弾いてまでC狂になった1回だけ。 |
927. ならず者 ディーター 12:10
![]() |
![]() |
妙>>919 黒歴史つД`) 占い師騙りたくなくて霊騙ったら、もう一人の狂人が潜伏狙いでさー。狼達も狂人が騙るだろーと潜伏決めてたから占い師が1COで確定しかけたんだよ。 慌てて潜伏狂がCOしたけどもうバレバレ。 狼がバクチ覚悟で真占い師襲撃したら、通っちゃってなんとかなったけど。狩人がGJ狙いだったんでよかった。 |
967. ならず者 ディーター 12:27
![]() |
![]() |
そろそろ閉店時間か…。 皆のおかげで本当に楽しかったぜ。どうもありがとな。 またどこかの村で会えればいいなと思ってる。その時にも仲良くしてくれたら嬉しい。 この村に店開いてよかったぜ。 |
970. 少女 リーザ 12:27
次の日へ
![]() |
![]() |
えーと、ごあいさつごあいさつ。 リーザはほぼ何もしてないけど(判定すらせずに死んだけど)多弁さんが多いし村人白い人が多くて楽しかったです。 あと初日にも言いましたけど、村が始まると思ってなかったので一気に集まってびっくりでした。ずさー組の方々ありがとうです。 |
広告