プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は、突然死した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ、2票。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (shikashika)、生存。人狼だった。
ならず者 ディーター (saranoi)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (R85G71B56)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (meikyoku)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (falria)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (masa)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (mocchari)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (stardance)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (arice)、死亡。霊能者だった。
司書 クララ (milly)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (mtyao)、生存。村人だった。
少女 リーザ (kumohati)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (saotomen)、生存。人狼だった。
負傷兵 シモン (shikashika)、生存。人狼だった。
ならず者 ディーター (saranoi)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (R85G71B56)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (meikyoku)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (falria)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (masa)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (mocchari)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (stardance)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (arice)、死亡。霊能者だった。
司書 クララ (milly)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (mtyao)、生存。村人だった。
少女 リーザ (kumohati)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (saotomen)、生存。人狼だった。
972. 羊飼い カタリナ 08:33
![]() |
![]() |
よーみおわり。 皆お疲れ様でしたー!アル君もエピは来れると良いなー。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
980. 羊飼い カタリナ 08:43
![]() |
![]() |
いやーいやー、凄い強くなってて見違えたよーw 正直私狼苦手だから普通に生き延びられたら負けてたかもしれぬw最終的に信用されやすいのは生き残ってる方の言葉だからねぇ。 初日襲撃ゴメンネゴメンネw |
984. 羊飼い カタリナ 08:47
![]() |
![]() |
よしよし。(なでなで 前回も大分疲弊してたもんねぇ、お疲れ様ー。(むぎゅー 最初に占い師叩いておきながらあの信用力は正直怖かったよ・・w私吊られるの覚悟での▲神だったからねぇ。 |
990. 神父 ジムゾン 09:01
![]() |
![]() |
さて、トイレから戻りました。 しかしiPhoneいいですね。いやでも、PCあるならPCでやりましょう…?w 途中まではW61Hでなずな使っていたのですが、喰われた翌日にSoftbankからiPhone4届きましたよー(^o^)ノと電話があって、MNP使って乗り換えてきましたよ。 |
992. 羊飼い カタリナ 09:04
![]() |
![]() |
屋>>989素に戻ったのはどうせ吊られるし遊ぼうって思ってだったZE!って言うかRPの勉強しようと女キャラ二回目やってみたけどもう使いません。w エピの話かー、土下座って奴かな?正直大体私の場合真でも偽でも同じ事言う(言ってるつもり)からまだその辺の感覚がわかってないのかもぅ。これから気をつけるね。(ぺこり |
993. 羊飼い カタリナ 09:07
![]() |
![]() |
そうだねー、ちょっと私自身が感覚ズレてるのかもだー。 最初にやったRPは責任持って継続するようにするよ。(´・ω・`) エピ云々も皆言ってたから追従してみたけど、村人が言うのと狼が言うのじゃ違うって事だねぃ。不快にさせてごめんよぅ。 |
995. 神父 ジムゾン 09:11
![]() |
![]() |
ガチで推理勝負するならRPなんてどうでもいいくらいに殺伐とするのではないでしょうか…? 私もBBSで占い師をやったときには最初のRPを継続できるほど煮詰めてなくて更に相当偽視強かったので素で喋ってましたが、別に偽視が弱まるとかそんなことはなかったんだぜ。 まぁ、勝つために突然死を取り入れるのは賛否両論ですが、RPを剥がすのは別に問題無いような…というかRPしない人いましたし。 |
1001. 羊飼い カタリナ 09:16
![]() |
![]() |
神>突然死云々はねー、正直やべ視点漏れだ。っと思って言ったので実際は赤でも言ってるけど商帰ってくると思ってたんだよねぃ。だから今日更新間際までずっと居たしw まぁ使った事には変わり無いし反論は出来ないんだけどー。 |
1005. 青年 ヨアヒム 09:20
![]() |
![]() |
いつもライン考察とか見ていると言いがかりに近くないかと思ってしまう僕。表での絡みは結構非ラインって思ってから僕−兵とか無さそうなんだけど羊に指摘されて無理があるように見えた。客観的にあったのかな? |
1010. 羊飼い カタリナ 09:23
![]() |
![]() |
青>あ、それ最終的に青-者か青-娘に持ってくつもりだったんだ。 兵へ穿った見方してライン繋ごうとする狼乙で兵を保護しようかなって。私の中で兵は残すつもりだったからね。w |
1011. パン屋 オットー 09:25
![]() |
![]() |
今冷静じゃないから言葉がきつくなるかもしれないけど。 まとめってそういうものだと僕は思ってる。 あれくらいでへこたれるならまとめじゃなくて普通に推理すれば良い。まとめを他の人指名するでもいいしいくらでも方法はある。 しかもまとめがなくてもやっていけるでしょう?まとめなくちゃどうしようもないなら自分からまとめ立候補すればいいし。僕のまとめに対する考え方を話しただけでプレッシャーになるのはおかしいんじ |
1014. 青年 ヨアヒム 09:27
![]() |
![]() |
オットーの姿勢は理解できるし僕も似たようなもんだけど、能力者任せで推理だけ突っ走ってた所は自分占われる吊られるって懸念がないように見えたね。ここあからさまに対応策で狩CO用意してると感じた。せめて思考開示は自発的にした方が良かったんじゃないかな? |
1015. 羊飼い カタリナ 09:29
![]() |
![]() |
屋>むぁー、俺から言うのもアレだが落ち着いてくれ、頼む。 俺の行動から熱くさせちゃったんだと思うが、BBSには色んな人居るしアルみたいに初参加の人だって居る。そう言うやり方を提示して負担軽減させて挙げられなかったこっち側にだって非もある。どっちが悪い訳じゃなくて、せめてエピくらいは和もうよー。とか希望しちゃったりとか。俺悪い所はちゃんと受け止めるつもりだから!どうしても無理なら悪いけど頭冷やしてか |
1017. 青年 ヨアヒム 09:30
![]() |
![]() |
まとめに責任押し付けるんじゃなくてまとめに協力する形で責任を分散させる事ができたら良かったかもね。その辺は。まあそうやって動いた結果が僕の決定先導やら修の自占いとかであって。もっといい方法が無かったかなと航海中。 |
1022. 青年 ヨアヒム 09:39
![]() |
![]() |
過疎ってる国出身だったからリザのような村結構白く見える。能力無いけど何か役に立ちたい→狩ブラフとか必要以上に能力者保護にこだわる寡黙。単独臭で狼こんなことしないだろ。僕としては何でここ吊ろうとしてるのかってのが未だに分かっていない。白決め打ち放置できたと思うけど。かわいいし。 |
1024. 羊飼い カタリナ 09:41
![]() |
![]() |
うーん、私もG国から始めたから人から聞くくらいなんだけど。なんかこの国は推理のゲームじゃなくて説得のゲームになっちゃってるって聞くよー。 多分思考開示を明確にしてだからこういう結論なんだって凄い回りくどい事しなきゃいけないから推理に喉つかえないって嘆いてた。 |
1027. 羊飼い カタリナ 09:47
![]() |
![]() |
本来このゲームって能力者は説得のゲームだと思うんだけど素村は恐れずガンガン前に出なきゃいけないんだろうね。 ただ編成がかなり厳しくなってるらしくて、自分の●▼が村にとってダメージが他国より大きくて説得も混ぜながらやらなきゃいけないってのがネックみたい。 |
1028. パン屋 オットー 09:49
![]() |
![]() |
少しは冷静になった。 自分でもよくわからないけどリーザはなんか凄い吊りたくなった。 パメラは狼だと思ってたから吊りたかったけどもリーザはよくわからないけど吊りたかった。 |
1029. 羊飼い カタリナ 09:50
![]() |
![]() |
ここは推測だけど多分狼は逃げ延びなきゃいけない、じゃなくて村吊らせれば良いって心理が働くから、そこを逆手にとって鋭い推理とか推理に傾向している様が黒塗りって捉えられがちなのかもしれない。そう言う意味では他国の人の言葉は理解出来る気がするけどねぇ。 まぁ編成違うし全く別のゲームなのかもね。 |
1033. 青年 ヨアヒム 09:55
![]() |
![]() |
出身は推理と説得てクローンで村始まるまで1カ月、日常的な突然死とかいう環境で育ったんで勝ち負けよりも楽しむ方優先していたからね。にしても今回は余裕なかったし修にはスタイルの相性があれひどいこと言ったしなあ。修とか妙が楽しめたのかが心残りかな。 |
1035. 羊飼い カタリナ 09:59
![]() |
![]() |
この国の人が他国いったら吊られるけど、他国の人がこっちきたらやっぱり吊られるんだろうな、とか思ったりもする。w どっちが劣ってるって言うよりその国に合わせて、また色んな価値観の人をフラットに見てあげられれば一番なんだよねぇ。 |
1037. 羊飼い カタリナ 10:01
![]() |
![]() |
あ、リーちゃんお疲れ様ーw(むぎゅー 二日目のは割と真面目に吊り回避させるつもりだったんだよ! 問題になってた吊って結果見ろは本気で言葉おかしかった、あの時頭朦朧とし過ぎてた… |
1043. 羊飼い カタリナ 10:09
![]() |
![]() |
ちなみに今回のギドラCOは本来は霊能者でやりたかったんだけどねー。確霊wwwうまwwwwwwwwってしたかったんだけど見事に狼になってるし。てかそれで初参加のアル君に行っちゃうとかどんだけ悲劇! |
1066. 神父 ジムゾン 11:16
![]() |
![]() |
■1.11戦やりました。内1戦は再戦企画でクローンですが。私もついに二桁PLなんですね。昔からの憧れでした。 ■2.占い師→占い師 ■3.しっかりと騙しきったシモンさんとパメラさん、そして急なまとめ役で大変だったでしょうニコラスさんに。 ■4.保留(保留のBGMは四季 協奏曲第1番・ホ長調「春」)で。 |
1073. 司書 クララ 11:42
![]() |
![]() |
■1.二戦目(経験村のみ) ■2.おまかせ→狂人 ■3.リナちゃん:得にシンプソンなくなった後は鬼人のような強さw味方ながら恐ろしかったww ■4.保留(おもろいこと言えないっす) |
1074. 司書 クララ 11:46
![]() |
![]() |
修狼はめちゃ印象外だったなー、ご主人(リナ)がかなり私狂視が絶対的に感じて、もう確信してんのかなくらいは思ったけど・・。 そうか占い先からか・・そんな判断もあったんだね、全然思いつかなかった。表でも誰も言ってな下さげ |
1077. 神父 ジムゾン 12:01
![]() |
![]() |
noob…英語圏のネットスラングであるnewbieが変化したものと言われています。 主に「初心者」を指す言葉です。転じて、経験者なのに初心者並みの腕前であると揶揄したり、自嘲したりする意味にも使われたりします。 |
1079. 神父 ジムゾン 12:02
![]() |
![]() |
やあやあこんにちは、ニコラスさん。まとめ役お疲れ様でした。 よく頑張ってくれたと思います。貴方が居なければ自由占いでカオスと化した村になっていたのではないでしょうか。 |
1080. 神父 ジムゾン 12:04
![]() |
![]() |
noobは割と馴染みの薄い言葉なんですが、FPSゲーマーなら割と良く耳にすると思います。 日本で良く目にするところですと、ファンタジーアース・ゼロと言うネットゲームのコミュニティ内でしょうね。 |
1088. 羊飼い カタリナ 13:07
![]() |
![]() |
クラちゃんお疲れーw いやー最後は辛い役目押し付けちゃったね。アンカテストって言ってる時点で慣れてないとは思ってたんだけど最終日はガツガツ行き過ぎちゃった。(てへ |
1089. 羊飼い カタリナ 13:12
![]() |
![]() |
■1.11戦目6勝5敗 狼3戦全勝中!でももうやりたくないw ■2.イケメン霊能者→人狼 ■3.もちろん一緒に戦ってくれた狼sと村側はディー君かな。 ■4.ほりゅー |
1090. 司書 クララ 13:15
![]() |
![]() |
あ、リナ乙カレー! ホント最終日ってかシンプソン死んでからのリナ怖すぎww途中ほんとに味方か分かんなくなったw最終日はもうちょっと粘ろうと思ったんだけどまさかの寝落ちw |
1098. 羊飼い カタリナ 13:25
![]() |
![]() |
書>>1704 うんー、1dの神の素っぽさ(対抗叩き)と対抗の●▼に平気で乗る書の狂人ぽさで決め打ってたw 最後黒くなりにいってなかったから、え?真?とか焦ったけど発言抑えてくれた(寝落ちかもだけど!)から信じてたよ! |
1100. 村娘 パメラ 13:28
![]() |
![]() |
感想戦のつもりで(持論展開) @まとめ役について:まとめ役については「出来る人がやる」がわたしの基本方針。いないなら立候補もしくは個人戦。今回立場上、占いに当たる訳にはいかなかったんで、立候補はしなかったよ(立候補は占当てられ易い)。ま、場合によっては灰のまま村をまとめた経験もあるし、逆に灰に村のまとめを委ねたこともあるので、白確や確霊がしなきゃいけないっていう固定観念はない。 |
1101. 青年 ヨアヒム 13:28
![]() |
![]() |
■1.人口少ない他国で18戦位。ここは初参加。 ■2.村→村です。役職ばかりやってたので村は新鮮。狼思考とか能力者思考が変にしみついてたのが。今回実感できた。 ■3.なんだかんだで個性的な人は好きなんで修と屋、そして羊が好み。趣旨と違うなw村側は者、狼側は羊。 ■4.センスよさそうな人に投げっぱなしジャーマン |
1102. 村娘 パメラ 13:28
![]() |
![]() |
まとめ役および白確や確霊は所詮、1村人なので、ミスリードもするし、その点は他の灰の村人と同じ。よって、まとめ役に勝敗を委ねるのは論外、まとめ役が間違ってると思うなら決定に反対し、説得しなければならない。反対/説得をしない、つまり決定を受け入れるなら、まとめ役を責めることはできない。(説得したとしても、通じないのは己の説得力不足と思うべし) |
1103. 村娘 パメラ 13:29
![]() |
![]() |
まとめとは?:村の意見を統一する行為。端的に言えば、票を集計して(できるだけ多くの人)皆が納得できる決定(結論)を出すこと。当然意見が違えば反発が出るので、反対意見を鎮めるだけの説得は必要になる。経験浅い内は多数決を理由にすれば、荒れることはないが、時にまとめ役の独断が必要なこともあるため、その辺は経験積みながら。あと、議論を活性化させるのも大事。フラットな視点を保ちつつ、広く質問を飛ばしたり、 |
1107. 村娘 パメラ 13:29
![]() |
![]() |
狩人の潜伏について:正直、黒潜伏はおすすめしない。吊り回避になれば潜伏できなくなるから。かといって白位置もオットーの言う通り襲撃懸念がある。ただ、狼視点、初期は占霊(能力者)が主な攻撃対象であるため、3dでの狩狙いは薄いと考えて良い。そのため、2dまでは白潜伏が効果的。その後、最白位置は吊れないと諦められて襲撃対象になりえるので危険。また、占いに挙げられると占い先襲撃があるのでこれまた危険。 |
1108. 村娘 パメラ 13:30
![]() |
![]() |
村の平均的な評価で白位置から2〜3番目の位置を狙うと良い。序盤で最白を狙うくらい頑張って、3d冒頭でやや隙を見せればだいたいそのへんに落ち着く。ポイントは、「こいつを残せば最終日のSGにできる」と狼に思わせること。 あと、黒潜伏が危険なのは、中盤以降狩人候補が墓下にいくと狩人として確定できないので、狩人回避ができない(今回オットーは狩人候補がほぼ全生存だったので問題にならなかった)。 |
1111. 司書 クララ 13:30
![]() |
![]() |
最終日は悩んだんですよねー・・発言した後にこの村いい人多いから誰か流されたらどうしようって・・わざわざ粘らない方が良いのかなぁと思ってたのは確かですが現実は寝落ちw |
1114. 羊飼い カタリナ 13:34
![]() |
![]() |
プロでも言ったけど、灰まとめの立候補制は割と有効になる場合ってある気がしてる今日この頃。 5COなら特に灰内1狼だしオーストリア指摘の●回避の為絶対立候補は無い。 |
1115. 村娘 パメラ 13:37
![]() |
![]() |
今回は、みんなに狼予想されつつ良くもったなぁ…と。 パメラ視点ではリーザは初心者だし仕方無い(吊られる側としても、吊る側としても)として、よくエルナ吊れたなぁ…と。正直、狼側でエルナ吊りに動いた人はいなかった(よね?)と思うんで、ここは純粋にラッキーだった。 |
1116. 村娘 パメラ 13:38
![]() |
![]() |
アルビン来れなくても偽装って手があったんだけど、やっぱりに勝敗にも拘りたいのでそこまでやる余裕が無かった。その点はエンターテイナーとしてまだまだだなぁ…と。すみませんでした。 初回襲撃、ジムゾンは結構バタバタしながら決行になったけど、カタリナが良く見抜いたなぁって感じ。パメラ視点では真占抜けたのはまったくの偶然で、正直、クララ真と思ってどきどきしてたくらいw |
1119. 村娘 パメラ 13:42
![]() |
![]() |
オットー狩人は途中まで気にしてたけど、「狩が真占見抜けばOK」で、非狩予想した。その後は赤ログの通り、ニコラスと思い込んでただけに、3dの▼オットーはある意味明暗を別けたかも。ニコラスは狩ブラフだったのかなぁ? |
1121. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
■1.mmoで100戦程度、夜明かし200戦程度、天国100戦程度、F4戦、G3戦 ■2.占い師→狩人 どうしてこうなった。 ■3.ヨアヒム、ジムゾン、ニコラス ■4.センスないのでぱーす |
1122. 羊飼い カタリナ 13:44
![]() |
![]() |
まとめは2-2でも能力者と同等に目立つ位置に立たされる訳だから仮決定を出す事くらいは良いんじゃないかな。なんなら決定先と自分の決戦投票とかでも良いんじゃない? そこで多数の方を●って事なら良い気がする。 |
1123. 村娘 パメラ 13:45
![]() |
![]() |
イタリア>いや、でも色々効果的な襲撃になるって思ってたから全然問題無いよ^^真占生きてても偽と思い込ませれれば勝てるし、それより、占機能破壊できそうな上に、ジムゾン狼視してた人(いた?)には、占い師の内訳を大きく混乱させる手だとも思ったしね!(ディーターが羊神と神書、狼視点で神真に見えるのは神書の場合って推理してた時には結構ドキドキだったね!) |
1125. パン屋 オットー 13:47
![]() |
![]() |
NOOBはそうですね。自分はFPSもやっててFEZもやってるので馴染み深いのです。 まあまとめに関してはいろんな意見があるから一概に言えないけど、強いまとめ役なら村が勝てるんだよね。 http://wolfbbs.jp/F1614%C2%BC.html これとかまとめが強すぎて狼がかわいそうだった村。 |
1126. 神父 ジムゾン 13:47
![]() |
![]() |
>>1116 逆にバファリン襲撃と言う事で表で▲商を指示しても良かったのではないかと思ってたりもしますが、やはり狼側の勝利が目前にある以上はおとなしく従う…というわけにもいきませんしね…。結局来てもらうのが一番です。 |
1134. 青年 ヨアヒム 13:51
![]() |
![]() |
オットー>>1130そこは考え方しだいかな?僕の場合。いずれ占機能の賞味期限は切れると考えると確定している霊がいた場合そちら優先して守るのも一つの手だと思うよ。 |
1138. 青年 ヨアヒム 13:54
![]() |
![]() |
今回羊のような上手い占騙りもいれば慣れていない占もいる。結局のところ確定霊が後半の生命線になる場合も往々にしてある。まあ2-2とか5COの場合はその限りでもないけどね。 |
1140. 神父 ジムゾン 13:54
![]() |
![]() |
ほうほう…トリスタは全然やったことがないですね。 私は過疎の死鯖にいました。と言うか今は全くと言って良いほど触ってないのですけどね。笛が出てきた辺りからフィニでストレスがマッハに。 |
1141. 村娘 パメラ 13:55
![]() |
![]() |
うーん、人狼やってて、「こうやると〜になる」ってのはそこまで気にしないかな?村毎に人が違えば、考え方なんかが違って、白黒判断も変わってくる。前世で白狼にやられた人がいれば、白位置でも吊られるし、素黒の村人吊って負けた村の人がいれば、多少黒くても庇ってもらえるし。この展開予測不可能な中で自分の動きを計算するのが醍醐味の一つだと思うし。 |
1146. 村娘 パメラ 13:58
![]() |
![]() |
オットー>霊護衛が悪手ってわけじゃないよ。実際推理でパメラ狼までは見えてた分けだし。今回、神襲撃になったのは、パメラ視点ではニコラス狩が急浮上して、さらに「ニコラス狩ならアルビンまもりそう」って思ったからだよ。オットー狩なら占い師護りそうだったから、霊襲撃したと思うし、そのへんは運命の歯車が奇妙に絡まっただけだよ^^ |
1147. 羊飼い カタリナ 14:00
![]() |
![]() |
この前狩人やってずーっと確霊鉄板で▲も▼も●もよけ続けて最終日まで霊残したよ!ちなみに一回もGJ出さなかった上に最終日ずっと最白に居た人間吊り殺したけどね!w |
1149. パン屋 オットー 14:01
![]() |
![]() |
パメラ>まあその辺の見極めが足りなかったですね。次狩やるときは狼側がどう考えてるのかも視野にいれて護衛してみます。ニコラス狩だと思ってたなんて全く思わなかったですわ。自分が狩ばれしてるんじゃないかとどきどきしながらやってました。 |
1150. 青年 ヨアヒム 14:01
![]() |
![]() |
うーん、やっぱり気になったのは妙とか屋とかから単独臭や白要素拾ってその上で判断する慎重さが見られなかったのが僕としては不思議だったな。黒い人から白要素人要素、白い人から黒要素狼要素意識して見る習慣着き過ぎたのかなと思ったり。ここまですんなり吊希望に指向性が見られた場合逆に白と思ってもいい気がする。 |
1152. 村娘 パメラ 14:04
![]() |
![]() |
オットー>ニコラスがやたら占い嫌ってたり、2dに「パメラは白確作って白確襲撃で狩狙うつもりでしょ?」みたいなこと言われた時に、「えー!?えー!?それニコラス狩人CO!?」とか思ってたのw2dの終盤だったかな? |
1158. 青年 ヨアヒム 14:08
![]() |
![]() |
パメラおめでとう!というかすごいなあ。僕は大抵吊られて地上を混乱させて墓下盛り上げる役目に回っているからまだ狼生存勝利は経験してない>< ええ偽確定劇場は楽しいです。 |
1162. 村娘 パメラ 14:10
![]() |
![]() |
オットー>最終日 斑3。 うーん、そのへんは能力者とか、斑見て考えるかなぁ?状況によりけりだと思う。ただ、昔まだ16人編成だったとき、「5COなら占ロラ先行して、最後に霊2択で勝負する」っていうやり方を聞いたことがある。最終日、占や斑3択で勝負するより、霊2択の方が有利っていう理由だったと思う。ただ、そこまで行く途中で結構勝負しないといけないけどね! |
1167. パン屋 オットー 14:14
![]() |
![]() |
パメラ>正直な話をさせてもらうと、16人と14人って推理が強い人からすればほとんど変わらないと思うんだよね。ただ、そうじゃない人も多いから狼有利と言われてるわけで。個人的には狼1は大抵初日にわかるので、残り1を探すことになることが多いんだけど。言い方が悪いけど逆に狼からすると共有者が弱かったら余裕で勝てることも多いわけで。いろんなところで見てきたけど共有者希望って自力で白を見ることが出来ないからそ |
1171. パン屋 オットー 14:18
![]() |
![]() |
狼は苦労して白く見られようとしてるのにのうのうと共有者やってる人は弱いと思われて仕方がないし。 まあ持論になるけど白黒とか考察は推理に使う要素で、結局のところ狼を見つけるには推理をしないといけないんだよね。ただ考察を出さないとBBSは納得してくれない。考察に時間がかかり推理できないという悪循環があるから、白が確定した人は推理に専念して欲しいって良く思う。 |
1172. 村娘 パメラ 14:18
![]() |
![]() |
共有希望かぁ わたしはまとめやりたい時とか、気楽に参加したい時、あとは弾かれてなったり?w まとめ希望での共有は強い人多かった印象あるよ。2dの灰ログで5手くらい考えてて、結局4手目で終了とか。(吊りミス1) |
1176. パン屋 オットー 14:25
![]() |
![]() |
出身国だと基本的に強い人がまとめてたりしましたね。 考察は如何にして相手を騙すか。 推理は狼を見つけるかだと思ってます。 考察多いと白く見られる風潮がBBSにあるのでBBS内では考察と推理は別物として考えてますね。 |
1179. 仕立て屋 エルナ 15:08
![]() |
![]() |
サラダうどんもぐもぐしながらログ読み終了。 狼さんが意外と書真の目を見てたり、旅狩予想で動いていたりと、 自分がリアルタイムで想像してたのとは全然違う狼側の事情が見えて面白かったよー。 あとみんなの灰もおもしろいね♪ ニコのフリさんへの視線の熱さがw |
1180. 仕立て屋 エルナ 15:09
![]() |
![]() |
エピ議題に答えておくね。 ■1.以前、少しだけ参加してました。 ■2.村人希望で村人 ■3.今回はみんながそれぞれ自分の役割の中、試行錯誤して 頑張っていたと思うので選べないなー。 |
1182. 仕立て屋 エルナ 15:25
![]() |
![]() |
個人的な今回の後悔ポイントは、印象論だけでフリさんの白さを信じれなかったこと。 とても丁寧に考察して服白に見てくれていたのに、僕からの理解の踏み込みが浅かったせいで変に疑ってしまった…。もっと色々と精進したいです。 (村に吊手消費させてしまった事は、それ以前の問題としてアレなのですが……ごめんなさいいいいいorz) |
1183. 青年 ヨアヒム 15:34
![]() |
![]() |
今思い返せば>>403で修のように自占を推しておけばよかったと思う。進行の事だけ考えてあの発想は無かったんだよね。 ヨアヒム「僕を占え!」 フリーデル「いいえ私を占って!」 オットー「じゃあここは僕が占われようか!」 ヨア・フリ「どうぞどうぞ」 |
1186. 仕立て屋 エルナ 15:39
![]() |
![]() |
あと、屋狩は初日時点では懸念していたのですが、僕の思う「意図的に黒く振る舞う狩人像」の許容値を超えてしまったので、結果、強めに吊り希望してしまいました。 3d青者あたりの冷静さを持って、相手を客観的に判断できたならば……と反省しております。 狩人関係は表立って話せないせいか、本当に難しいですね。 |
1188. 村娘 パメラ 15:46
![]() |
![]() |
今回よかったのは、シモンと完全にライン消せたことかな? 正直、▼羊→▼娘って展開になっても、娘黒決め打ちされれば兵は逃げれるだろうって思ってた。実際、羊娘の組み合わせまでは結構当てられてたけど、兵は外されてたみたいだし。 結局秘密兵器シモンは温存されちゃったけどw |
1189. 村娘 パメラ 15:49
![]() |
![]() |
う〜ん、それにしても、やっぱり騙り役って大事だね。 よく、灰で捕まり易い人にたいして、「この人が狼陣営なら騙り役の方が良いんじゃない?」みたいな意見あるけど、ほんとうに強い狼陣営って、どちらかというと騙り役がしっかりしてるケースが多い気がする。ロラされ易いポジションだけに、「もったいないから〜」って印象を持たれがちだけど。 |
1192. 村娘 パメラ 15:54
![]() |
![]() |
クララが発言控えて吊られる様に動いたとしても、先に黒出してる訳だし、そう簡単に対抗吊りには持っていけないよなぁ。 じぶんが村側だったら、今回の占い師、どう見てただろう?そういう意味で、答え見ずに推理してた村側がうらやましいw |
1205. 羊飼い カタリナ 16:07
![]() |
![]() |
最近奇策提案しないと生きていけない体になってきてまして(げふげふ こう、村とか狩人なると村騙り二連続中だし。 最近やってみたいのが狼サイドで三日目まで潜伏→COとかやってみたい(悦 |
1210. 仕立て屋 エルナ 16:13
![]() |
![]() |
僕は、羊と神が特に内訳を読みにくくて苦労しました。幸い書は偽っぽく見えたのですが、そこが見えてもなんだかもにょもにょしてて…… 多分あんまり奇策に耐性がないせいかな。>占真贋 |
1212. 羊飼い カタリナ 16:15
![]() |
![]() |
それにしてもギドラ割と良い提案だと思ったんだけどなぁ・・・なんであんなマイナス印象だと思われたんだろ。(´・ω・`) 同時刻COいいじゃん!CO方針の最適解だと思ってやったのに偽りはありんせん。 |
1216. 仕立て屋 エルナ 16:20
![]() |
![]() |
>>1212ギドラは灰から提案した方が効果的かもしれませんよ? 占い師本人からの発案だと、真視点としての整合性を取るのが難しそうです。当人の生存に関わるだけに、見込みが甘ければ突っ込みどころにしかなりませんし。 |
1217. 青年 ヨアヒム 16:21
![]() |
![]() |
カタリナ位のスキルあれば霊騙り→2日目スライド占の方が安定したんじゃないかと思ったりもする。2日目判定割れた所にスライドできたら結構信用取れたかと思ふ。これは好みか。 |
1242. 村娘 パメラ 19:30
![]() |
![]() |
さぁ、召し上がれ♪ [唐揚げ][唐揚げ][唐揚げ][唐揚げ][唐揚げ][唐揚げ][唐揚げ][唐揚げ][唐揚げ][唐揚げ][唐揚げ][唐揚げ][唐揚げ][唐揚げ][唐揚げ] |
1247. 羊飼い カタリナ 19:35
![]() |
![]() |
そういえば、赤できこうきこうと思ってて忘れてたんだけどオーストリアが私にほぼ白でノータッチだったのって理由あったん? 逆にライン切れてないって指摘されそうで気になってたんだけど、なんか考えがあったのかなとw |
1253. 村娘 パメラ 19:50
![]() |
![]() |
イタリア>いや、なんにも考えてないw 特に突っ込むところが思いつかなかっただけw わたし、気になる相手としか絡まない(白視してる人の考察はほとんど出さない)クセがあって、たまたまイタリアの考察がそれにはまっただけw だから、途中途中質問飛ばしてくれて助かったよw |
1258. 仕立て屋 エルナ 19:57
![]() |
![]() |
食べてる… ヨアヨアが血の涙を流しながら ヒヨコのぶつ切りっぽいモノに適当に衣をつけて、中途半端に揚げた生っぽいモノを…… ヨアヨアが……たべ…てる……(がくがくがく |
1261. 村娘 パメラ 19:59
![]() |
![]() |
こっちも余ってるんだぁ。食べて食べて。 [5日前のすいか][5日前のすいか][5日前のすいか][5日前のすいか][5日前のすいか][5日前のすいか][5日前のすいか][絶対食べちゃいけないすいか][5日前のすいか][5日前のすいか][5日前のすいか][5日前のすいか][5日前のすいか][5日前のすいか][5日前のすいか] |
1267. シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
よいしょ、よいしょ…、ふぅ。みなさん、こんばんはっ。 [すいかの山の隙間から顔を出し] ディタさん村人とかwww 狼陣営のみなさん、おめでとうございました。村側のみなさん、ごめんなさいっ。 |
1271. 仕立て屋 エルナ 20:04
![]() |
![]() |
(サブレもぐもぐ)いやあ満腹満腹!おなかもくちたし……眠くなってきたなあ。 スイカ、スイカ。せっかくのスイカだけど、これはヨアヨアに譲らざるをえないな!うん!えないえない!! (スイカをそっとヨアの方へ押しやる |
1279. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
神父さまエピ議題ありがとうございました。 ■1.G国初参加 F国13戦 他国ちょっとだけ ■2.おまかせ→村人 ■3.全生存の狼陣営みなさん ■4.村のお名前はいつもおまかせですっ |
1289. 仕立て屋 エルナ 20:53
![]() |
![]() |
僕にちょっとでも文才が有れば協力したいのですが、こういうセンスの必要な事がとんと苦手で……うう。考察とか書くのも凄く遅くて、時間かけてがんばってもあんな感じにしかならない僕では…orz あと神父様のセンス、十分素敵じゃないですか!!台詞のチョイスかぐーですよ。ぐー! |
1290. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
ログ読みながらこっちも覗いてます。神父さま、まとめサイト編集ありがとうございますっ。 なんかこうして見るとヨアさんのセリフちょうカッコ良いですねwww >ヨアさん いえ、どういたしまして?←なぜあやまられたか分かってない |
1297. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
狩人っぽさは一応演出したつもりで居たのですが、パメラにそう捉えていただけてたとはうれしいですねw 初日占いで白確定しちゃったので、可能な限り能力者の盾になるしかやることないなーと思っていました。 |
1298. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
さてさて、これまでに料理はたくさん食べたしすいかも初日に結構たべましたので、私は今日は遠慮しておきます。みなさんどうぞどうぞ。 エルナ、どうもです。こちらこそ決定時間があやふやだったりで申し訳なかったですorz シスター、ちょうかわいかったですよ。日が経つにつれ高かった白度が純白ぐらいまで上がっていきました。 |
1299. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
■1.戦歴 初プレイです。審問を10回ぐらい、CGI版を50回ぐらいプレイしたと思いますが、もう5年ぐらい前の話です。。。 ■2.希望役職→実際の役職 村人→村人でした。独り言ちょっと読んだのですがアルビンが不憫でもう。こういうこともあるのですねえ。 |
1300. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
■3.MVP オットー。ちょう頑張ってくれました。最後のCOはよかったと思います。 ■4.村のお名前 キッチンはマイビレッジ ~クッキンじんろう☆むらむすめパメラ!というのを思いついたのですが番組自体観たこと無いのに気づきました。 |
1303. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
まとめ役、というのは難しいですね。審問時代も何度か経験しましたが(確白・結社・霊能)、村を崩壊に導いたりほぼストレート勝ちだったりいろいろでした。G国の感覚?が掴めなかったのがちょっと残念でしたねー。 |
1304. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
CGI版は時間が短く、スピード勝負で論理展開とわかりやすい説明命。審問は時間かけつつ論理展開して補足はほどほど、グレー印象も全員挙げるということもなかったので、1日目にしてギャップに驚きましたw |
1307. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
そこで颯爽とわたくしが登場いたしますです。ログざっと目を通して来ました。赤ログ盛り上がってて楽しそうだったなぁw G国初参加の感想は…村2票減った影響は大きかったなぁってことですね。もともと短期決戦でないときついと思っていたので、とにかく序盤から黒判定を見れるよう意識したのが、考察を歪めてしまったのかもしれません。 |
1309. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
ジムゾンの「この村は現在食中毒祭りです」にはかなわないですwわらかしていただきましたwディーターのクレジットカードの話がずいぶん遠い昔のような懐かしさを感じさせます。 |
1311. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
>>1182 エルちゃん エルちゃんのわたくし考察はとても的確にわたくしの問題点を指摘してくれてましたので。ああ、この人はわたくしを理解しようとしてくれているって思って、すごく白く見えました。同時にここはわたくしの今回の反省点ですね。 |
1312. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
パメちゃんの持論の部分は今後の参考にさせてもらいますです。わたくしは肩の力を抜いて楽しんでもらいたくて尼>>303なんて言いました。 あ、パメちゃんの「パメラだよ!同時発表に乱入!」は後で見てお腹痛かったですwww |
1313. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
短期は2~3度参加しましたが、わたくしにとっては難しいです。みんなが何しゃべってるのか分からないので何しゃべっていいか分からない>< あとなずなで発言できなくて泣きました>< |
1314. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
「いただきます」とは命を食べる事なんだなとこの映画で教えられました。」24歳OL 「頭のネジがダース単位でぶっ飛んじまったクレイジーな奴だぜ、ヨアヒムは」35歳イタリア人 「この映画を一言で言うと…食物連鎖、ですかねえ」4歳ひよこ陛下 |
1315. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
>>1312 あれですねー。 実はあの発言和んだと共にかなり村人くさいぞこのパメラ…と思っていました、、がやはり思考がわかんなかった的な何かで黒くみちゃいました的な。 なずな…なずな…ええ。エロ広告が気にならなければかぶらうざと言う所を使うと良いですよ。 私はケチなので携帯のPCサイトビューアーではなくてそちらを使っていました。 |
1321. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
負傷兵シモン只今、帰還したであります。気が着いたら、野戦病院で寝ていたであります。なぜ? 自分にも分らないでありますが、その日、すいかを食べたことまでは覚えているであります。 |
1323. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
>>1319 同族ですからね…。ひよこ王国からピー・シェパードとか環境団体的な何かが乗り込んできたり国際問題に発展しそうな気配もあります。 私はなんだかみんな真剣だったので、確白を利用してゆるゆるとしかしてませんでしたwいやほら、息抜きは重要ですよね。 |
1327. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
シモンに関しては白い印象で、多分昨日を乗り切れたとしても私には絶対に見つけられなかったと思います。深夜の流れでディーターに疑いが行っていたので、どっちにしろ勝てなかったろうなあ。 |
1329. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
昨日の深夜、最後の独り言辺りで最悪どう考えても乱数ゲーで勝てないことに気づいて、もうみんなの最善手を打ってもらえばいいやーと妥協しちゃいました。この点は本当に申し訳ないです。クララの発言も無かったし、本決定時間に言うだけ言おうか迷ったのですが、それもせず。後悔先に立たずです。 |
1330. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
占い師については、ジムゾン真を考えられたのは最後の最後でした。最悪の可能性に気づいたときに、ああ、そうか。クララ黙って吊られる狂人で、ジムゾン真か、と。もうちょと人を信用できるようになりたいです。 クララは3日目までは真だと思っていましたが、4日目でどうもおかしいなあと。カタリナはずっと騙りだと(カタリナなだけに)思っていたのですが、昨日の終盤で揺れました。ただパメラ・ディーターの追従で、狂人吊り |
1336. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
あの深夜の流れを盛り返すには力不足でした。わたくしの投票先は明言してたのであとはシモンさん来てぇぇぇと思っていたのです。それがまさかw 村の総意としてニコさんから決定が出るようでしたらそれに従うつもりで朝は見てました。忙しくて発言できなかったですけどね。シモさん来てたら説得するつもりでした。 ディタさんリズちゃんおかえりなさいましっ。ちょっと離席しますです。 |
1337. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
やあやあリーザこんばんは。どうみても白だったのであの日はパメラを吊りたかったんだけど、それもできなかったよ。ごめんなさい。3日目もパメラ希望で出そうとはしたのですが、オットー・エルナの流れに割って入って吊り上げるのはしんどそうだったのであきらめてしまいました。うーむ。。。 |
1338. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
旅>>1327 まとめお疲れ様でした。前半、黒視されていたので、旅の発言を赤ではみんな意識してた。 独裁系のまとめだったら吊られる(ガクブル)って感じで。でもみんなの希望を数値化してくれたので、「あっ、民主主義系のまとめだ」ってほっこりしたのが懐かしい。 |
1348. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
ディーターも白っぽく見てはいたのですが最後の最後で真っ黒に…。ヨアヒムが黒く見えてたんですが、あそこで相対的にヨアヒムが白くなったりとか。ってヨアヒム。食事だけでなく金銭面までw |
1349. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
ひんぬーでなにがわるいの!ミ、ミルクさえ飲めば大きくなるって聞いたの! ミルクミルク~。あ…ないの。リーザのミルクないの。 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!リーザのミルク飲んだ奴前に出ろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。リーザがお前らの玉抜いて犯人にぶちまけるからでてこいやあああああああああああああああ! |
1357. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
ディーターとパメラの間にある絆が芽生え始めるも、遠まわしに「パメラの料理食べなよ!」というヨアヒムの提案により早くも摘み取られる危機を迎えた。二人の明日はどっちだ!? |
1365. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
オットーは狩人COなかったら危なかったです。エルナは段々怖さが増してきたなー、狼があせり始めたのかな?とか、そんな予想をしていました。パメラは狂人白出し指示を疑った辺りから真っ黒に見えてて考えを帰られませんでしたねー。 |
1366. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
[生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣] [生牡蠣][3日前の牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣] [生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣] [生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣][生牡蠣] なんだかたくさん貰って来たんだけど…。 |
1367. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
誤植…。そして愛しのシスターは喋る度に白度が増してもう白決め打っちゃおうかな、と。私、村が勝ったら結婚を申し込もうと思うんだって死亡フラグを独り言に埋めとこうと思いましが負けそうなのでやめました。やらなくても負けたので入れておけばよかったです。後悔先に(ry |
1372. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
ニコ>>1365うぬー、怖いですか?僕。 屋はナチュラル黒の村の目も有ると思ったんで、手数に余裕が有るうちに蹴りつけないと!…と思ってカッチリ黒要素出していったんですが…、そこらへんの緊張感が怖いと思われたのでしょうか…?? ニコさんは1dからけっこう僕ロックかかってた気がするのですが、初手から僕っておかしかったですか? |
1379. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
せ、せっかくヨアヒムお兄ちゃんが運んできてくれたからおいしくしなくちゃ。重曹?洗濯用の洗剤?砂糖に卵の黄身パン粉塗して…う~ん?砂糖いらないて書いてあったけど入れちゃったし…塩入れれば相殺されるよね?リーザって頭いいの!ヨアヒムお兄ちゃんならきっと食べてくれるよね?リーザは昨日残したカレー食べるの。 |
1380. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
さ、さて…ニコラスさん、ちょっと飲みに行きませんか? 近くにビールの美味しいお店があるのですが、良かったらどうでしょうか? ディーターさん、エルナさんもご一緒しましょう、ええ。 |
1381. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
生牡蠣のすき間からこんばんは。まったく、なんなんですかこの村は。よいしょ。 >>1367 ニコさん わたくし、求婚とかされたことありませんので、もしかしたら………もしかするなんてことは、あ、ありませんことよ、ふんっ!/// 今回は(も)序盤から余裕がなくて、プロのキャラ設定を全く反映できませんでしたw |
1387. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
ふらっと出かけて戻ってきましたっ。 >>1377エルナの場合は的確というか、まっとうすぎて怖い感じがしたんですよね。完全武装で行くぞ!と言う感じが白黒わからず伸びていったので怖くなったと。印象論なので参考にならないかもしれませんが。。。 |
1392. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
ニコ>>1387 まっとうすぎ…ですね(めもめも ふむふむ。もしかしたら今回の僕の発言に遊びの余地が少なかったせいかもしれませんね。参考になります!回答ありがとうございました〜! |
1397. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
こんばんわーw といいつつ今から友人にのみに誘われて行ってきます↓皆さんともお話したかったのですが・・ せっかくなんでパメちゃんの御飯いただいていきますね。 ゴフっ!!! いやいや大丈夫ですよ、すぐアルコール消毒しますからw |
1398. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
食べれないならリーザが食べさせてあげるの。 お口あけて、あーんしてよ。お兄ちゃん! どうしてもお口あけてくれないなら、無理矢理こじあけtちゃうんだからッ!(手に包丁キラッ☆ |
1402. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
あ、皆さんも今から晩酌ですか!んじゃ差し入れでうちの地元の日本酒置いておきますね、【吟醸菱正宗】 リズちゃんにはこっち、【オレンジジュース】+【カシス】(トプトプ・・・w |
1412. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
ヨアヒムお兄ちゃんはリーザと結ばれる運命なの。 だーめ。お兄ちゃん、目逸らさないで。 どう?お兄ちゃんの好きなナース服だよ♪ この前クレジットカードでナース服のお姉さんたちと遊ぶお店行ってたよね?あの日ホントはリーザと遊園地行く約束してたのに。学校だから行けないていうのは嘘なの?ねぇ、おにいちゃん? |
1415. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
ララちゃん、お疲れさまでした。2戦目で狂人は大変だったでしょう。 最終日はララちゃん真にすがるような気持ちで発言読み返してました。 狼側勝利、おめでとうございました☆ パメちゃんの料理、はんぱないですねwww |
1416. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
ち、違うよ、そのクレジットカード使ったのはジムゾンだよ。 うーん、そういったのはもう少し大人になってからね。 リーザが大きくなる頃にはきっといい人(トーマス)が現れるから。 |
1419. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
ニコラスさんお疲れ様でした。 またどこかで会えることを期待しています。 >>1416 その日は私、本部のお偉いさんからお呼び出しを受けておりましたよ。フリーデルさんも一緒に来ていたので、貴方のクレジットカードを使っていないと言う事は証明できると思うのですが、フリーデルさん如何でしょうか? |
1423. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
どうしておじさんが使ったのにお兄ちゃんが支払うの? Mなの?男の人に奉仕するのが好きな……。ごめんね、お兄ちゃん。お兄ちゃんがまさかそっちの人なんて知らなかったの!お兄ちゃんもいつかいい人(トーマス)に会えるといいね。まさかおじさんと付き合ってたなんて…ここは殺すしかないの? |
1425. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
>>1422 (いいんですか?観戦していて。貴方が高価な壷と偽って安物の壷を売りつけてたことを報告しますよ? 間違いなく貴方の首が飛ぶでしょうね。さて、どうします?) |
1429. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
ふぅーん、やっぱりあの女のこと。 許さない、せっかくお兄ちゃんに好かれようと思ってあの女の元で料理習ってきたのに!お兄ちゃんの嘘つき。 (手に包丁握りしめ一歩ずつ近寄り) |
1436. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
>>1430 ひそひそ…(神父さまも必死ですね。毎晩ブラシを眺めてはため息をついているというのに。わたくしは両親と一緒に暮らしているので、あれはわたくしの家ではありません。) そろそろリズちゃんを止めてさしあげたほうが良いかもですね。神父さま、出番ですよっ。 |
1444. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
リズちゃん、お休みなさいです。お子様が刃物で遊んじゃダメですよ☆ わたくしも連日の夜更かしが結構響いてしまっているので、そろそろお別れを。 みなさん、一週間に満たない間となってしまいましたが、ご一緒できて楽しかったです。わたくしにとって初めてのG国であるこの村は、個性的な方が多くいらっしゃって、とても印象深いものとなりました。一緒に遊んでくれてどうもありがとうございましたっ。(ぺこり) |
1468. 神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
よーしパパ捨てアド張っちゃうぞー。 three_thousand_fondueあっとyahoo.co.jp あっとを@に変えてくださいねー。空メールでもオッケーすよ。 |
1527. 司書 クララ 05:57
![]() |
![]() |
>>1526シモン>う~ん・・考えなかったなぁ、その頃考えてたのは、「どう真視をもらおう」だけだった・・ 狼への狂アピとかはなく、それを考えだしたのが、最終日、リナに勝ち筋教えられてからという体たらく・・w 正直狂人の仕事を分かってなかったです。。 |
1530. 負傷兵 シモン 06:18
![]() |
![]() |
さて、そろそろこちらは新たな戦地に征こうかな。 皆様、お世話になったであります。 第75陸戦大隊シモン軍曹、これにて失礼するであります。 また、どこかの戦地で逢うことを祈ってるであります。 |
1550. 神父 ジムゾン 08:11
次の日へ
![]() |
![]() |
よし、ならばオットーさんが最終発言を取ったら私もメイドパン屋に理解を示そうと思います。 しかし私が取れば!教会で勤労奉仕して頂こうと思います!掃除大変なんですよね~ |
広告