プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、突然死した。
老人 モーリッツ、1票。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (raffaello)、生存。狩人だった。
司書 クララ (urudo511)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (nao-nao)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (cima0530)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (kiki-lala)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (kaboo)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (tenrou)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (randy800)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (pandacopanda)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (ryu)、生存。占い師だった。
木こり トーマス (raffaello)、生存。狩人だった。
司書 クララ (urudo511)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (nao-nao)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (cima0530)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (kiki-lala)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (kaboo)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (tenrou)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (randy800)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (pandacopanda)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (ryu)、生存。占い師だった。
568. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
青>>565 なるほど合点がいった。 つまり▼青で老モリモリは、存在しなくなるって事か。 パメが占って白だったが、つまりまだ狼化していないから白が出たとなれば納得が行く。 ちなみに中年時代は、長で。 その時狼になった。 農>▼青で揃えた方が良さそうだ。 |
586. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
確定霊喰ってもなんにも旨みはないのは把握してたんだもー。 それでも護衛先候補増やしたくてFO押しだったけれどもー。 なんか途中でフルメンと同じ感覚で商吊なら霊護衛になるかなー?って思ってしまったのがなんか変な襲撃の原因だもー・・・ |
588. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
牛4d赤ログありがとうございますもうめっちゃ参考になる……ほんともうありがとうございますしか言えない~~うううう 初狼牛と一緒にやれてほんと嬉しかったですありがとううううううう |
591. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
ていうか パメラryuさん!!!そりゃ強いはずだ・・・ お久しぶりです覚えてますでしょうか pandacopandaです。 962村のトマトマ、再戦カンザキです~~!! わああなんか色々うれしはずかし |
598. 農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
ディタの灰見た限り、時間さえあればかなり戦えそうな人だったもー。もったいなかったもー。 墓下の反応からもクララ残しでヤコ勝てたかも? トーマス噛むかディーター噛むで勝ててたかもしれないもー・・・あー、2ndの襲撃が本当に惜しいんだもー。 |
599. 行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
ていうか 牛やっぱり知ってる人だった……! 957村のトーマスと1009村のニコラスみてました! ていうか一回るさんに誘っていただいて一緒に(牛はGMだったけど)スカイプ人狼させていただいてました……!! ひええ重ね重ね大変お世話になりました…… まじ4dの赤は宝物です本当にありがとうごじあます……!!! |
603. 農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
>>トーマス そうだもー。パメラの献身的な樵疑いがなければもうちょっと噛む気が・・・ (回避COのことすっかり忘れてふつーにヤコが黒塗りして吊ろうと思ってたとかそんなことはまさか。) |
605. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
>>602 なんやかんやで、ちょこっとだけでしたが…… その説も大変お世話になりました 私も牛の参加村見て思い出しました~~。 ところででぃたは本当に大丈夫かなぁ……なんかリアルトラブル抱えてる感じがすごくて 心配……。 エピ中に顔が見られたらうれしいです。 |
606. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
樵>>604 当のヤコが「もう娘真決め打ちでしょJK」って状態だったから、▲者で占ロラになるイメージがわかなかったのが・・・ まあ、普通に不慣れ狼で襲撃筋は迷いまくってたんだもー。 初心通り、抜ける占抜いとけ。だったもー。 |
610. 木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
赤ログ見てるけど。狩捜しの部分が状況リアルに伝わってくるよ。 敵側の俺様としては、してやったり(ドヤ! クララの狩ブラ的動きが本当に助かった。 あそこに隠れて前衛で行けたから通常の狩人像とは、 違った動きができたんじゃないかと. 自画自賛気味に♪ |
619. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
>>615 あるびんさんが ようやく つられるというばめんになって 牛に「大好き」のひとことをいえたのに このせいねんは このやろう とおもったのでした がぶがぶがぶ |
621. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
なんか村のみんなと占真贋の意識差がすごいあったんだもー。 ディタ襲っても無駄だと思ってたのはヤコの思い込みだったみたいだもー・・・ 正直、ディタ真要素がまったく拾えなかったんだもー。 うーん、襲撃って難しいもー。 |
627. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
樵>>622 ヤコの占真贋基準で者真がまったく拾えなかったからどうにもならんかったもー・・・というか、発言がない占い真決め打ちとかどう主張すればいいやらっていう、だったんだもー。 |
636. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
あるびんさん、そんな時はドヤ顔玄人騙りをお勧めします。間違っててもドヤ顔して、指摘されたら、あーそーいう考え方もあるよねー(玄人ボイス)すると割と受け入れられたりする。 |
637. 村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
クララさんとヨアヒムさんはG1060でいっしょだったね。 パメラさんが間違って神父さんを伴侶に選んでしまった時の。 クララさんはLW神父さんか。そりゃ強いはずです。 私は狩誤認されて食われたディーターだったよ。 もりじいは連戦になるのかな。オットーが確霊でリーザLWだったときの。 私は狂人ヤコブだった。 というか私の狂人希望ディタさんに取られたのかな? |
640. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
もうヤコは狼はしばらくいいんだもー・・・もともと村側大好きプレイヤーで狼やるとすぐ死にたくなるんだもー。 今回も馬より先に吊られてライン要素で馬を安全地帯にするっていうのが初期プランだったもー。 |
644. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
樵>>639 うーん、正直よくわからん。 FO主張もヤコから見たら自然だったからもー。 「狼引きたい」も別に狂要素?って感じだし・・・トーマスは言葉尻の要素とるのが好みみたいだけど、ヤコはあんまりそういうの納得感がないというか。 まあ、真を偽塗りするにはこういう細かいのが大切なのかもー。 |
645. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
樵>>639 霊出てこいって言ったこと? うーん11人村の霊潜伏って悪手にしか思えないよ。 本編でも言ったけど、占い師視点で自分の都合だけ言うことは、偽占にとってとてもやりやすいこと。 現に私は偽占で占視点になりきって真決め打たれたことは何回かある。 だから私は真占なら村視点と自分視点は織り交ぜていくよ。 |
649. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
墓下のニコラスが3rdもヤコのこと信じてくれてて心が痛むんだけれどもー・・・ごめん、完全に懐柔しにいったんだもー。 そして、ニコラスが吊られるのわかってて掬い上げを中途半端にしたんだもー。 ヤコは悪い牛さんだったもー。 |
654. 老人 モーリッツ 01:32
![]() |
![]() |
霊、別にいなくてもよくねとか思ってた。 独断潜伏する気はないけど、個人的に灰にいた方が考察しやすいし、発言しやすい 下手したら「もう霊でなくていいんじゃないかのう?村終わるまで」とかいい出したり… |
655. 木こり トーマス 01:33
![]() |
![]() |
農・娘>>えっと。初動だから微要素だよ〜。 ただ、ヤコの言う通り価値観の部分なので、自分と違った視点だとなんだか疑ってみちゃうよね。 と思っていいるので、最近そうならないようにフラットにみてまふ。 |
656. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
あークララが1050村の村長か…………強い方ですよ……はふはふ。 パメ>なんぞ記憶に薄いと探したら1060村ー。あれ、実は私のIDで別の人が入った村なんです…。諸々は割愛なんですが、私がPCログアウトしなかったせいで…という。なんにせよありがとうございますー |
659. 農夫 ヤコブ 01:43
![]() |
![]() |
そろそろ寝るんだもー。 なんか襲撃しくじって自爆したような気がしてならない・・・拍子抜けするような終わり方で申し訳なかったもー。 ああ、ヤコの愛しの素村生活に帰りたいもー。** |
665. 村娘 パメラ 01:54
![]() |
![]() |
農>3d23:20 あー霊襲撃なかったのはそういうことなのね。 RPP宣言がない→娘真にはならないの。 娘狂でも、狼視点娘狂はほぼほぼ見えてるから、娘狂でも表向き真として農吊に動いて投票だけ▼娘にセットしておけばいいんだよ。 で、狼としても、娘の偽COが無かった時点で娘狂の意図を察して▼娘、▼農どちらか安全そうな方に投票すればいいの。 だからRPP宣言がなくても農視点娘偽は破たんしないよ。 |
666. 村娘 パメラ 02:19
![]() |
![]() |
農>3d00:10 投了としての狼COは禁止だよね。 私が昨日狼COしたら良かったって言ったのは、霊襲撃前提での、「狼が勝つための戦術としての狼CO」がありえたっていう意味で、煽りとかじゃ全然ないよ。 ▼商▲老で農狼COがあった場合、 _娘者|樵青長農|▼旅商▲書老 ①占狂|狩村村狼|▼村狼▲村霊 ②狂占|狩灰灰狼|▼村灰▲村霊 ③狼占|白白白狼|▼村白▲白霊 ④狼占|狩灰灰狂|▼村灰▲村霊 |
667. 村娘 パメラ 02:19
![]() |
![]() |
③は両狼の黒囲いが意味不明だからないとして、②は娘狂に農狼を知らせるため、④は娘狼に農狂を知らせるため、合理的なCO。 村長さんの商農キレ視、娘偽なら狼視、トーマスさんの私への感情的軋轢を利用して、④に見せかけてパメラを吊りにいくっていう手段はあったんじゃないかな?っていうことだよ。 それじゃあお休みなさい。 |
670. 木こり トーマス 09:13
![]() |
![]() |
娘>>667 感情的軋轢と勝負は、一応分けてたぞ!w ただ、素村だったらもっと噛みついたかも。 とはいえ、そもそも護衛についてさらっと聞く事自体無かったから、軋轢が生まれなかったかもね。とか。 たら。ればだけどね♪ |
678. 農夫 ヤコブ 12:00
![]() |
![]() |
>>パメラ 解説ありがとーだもー。 別に煽りとか思ってなかったもー。ふつーにヤコはRPP偽装で戦うって言うほと発想の柔軟性がなかったもー。 というか、純粋に霊襲撃より占襲撃のほうがまだ可能性があると考えての決断だったもー。襲撃センスないのは根が善良な牛さんだからだも。 |
680. 行商人 アルビン 12:18
![]() |
![]() |
スタートしたときも思ったけど、誰も議題貼らんタイプの村でしたね。 でもエピ議題は好きなので貼らせてくださいな〜 お隣村からかっぱらってきました ■1.戦歴他の戦歴 ■2.希望役職→現役職 ■3.MVP ■4.村の別名 |
682. 行商人 アルビン 12:24
![]() |
![]() |
■1.G国3戦目、他国1戦。半年くらい振りに入村しました。 ■2.おまかせ→人狼 おまかせ人狼は心臓に悪い…… ■3.どう見ても真占パメラ 絶妙な位置とCOタイミングのトーマス 全露呈しても尚白視される頼れる素敵な相方ヤコブ ■4.せんすがあるひとにおまかせするんです |
686. 行商人 アルビン 12:48
![]() |
![]() |
とーますだ とーます とーますの かもく と よあひむのたべんの ぷろろーぐが あるびんさんが このむらたのしそうて にゅーそんする きっかけに なりましたのことです のってくれて うれしかたなー らったった |
690. 農夫 ヤコブ 12:57
![]() |
![]() |
■1 G国9戦目 狼2戦目 潜伏狼は初めてだもー。 ■2 素村→善良な牛さんだもー。 ■3 パメラだもー。どうしようもなく真だったもー。 ■4 もー?寡黙なトーマスに任せるもー。 |
693. 村娘 パメラ 15:11
![]() |
![]() |
■1 もろもろで30くらい ■2 狂人→村人 実は狂人で不慣れ真占偽装してみたかったんだよんw パメラは不慣れ真のイメージあったし。 ■3 トーマスさんは見事な位置取りと灰襲撃をとがめた完璧なCOタイミングでした。ありがとう。 ヤコブあるびんの狼ズは完全にキレだと騙されてたしチームとして。 ■4 おまかせでー |
694. 村娘 パメラ 15:20
![]() |
![]() |
樵>>673 灰狭めもそうだけど、占い霊回避の余地を与えるのも大きいよね。 真霊の霊回避に狼が乗っ取り狙いで対抗ぶつけてくるのもアリアリだし。 12人村では1d2−2は最悪でも占霊全ロラって最終日勝負は保証されてるけど、11人だと全ロラの縄は足りない。この差は大きいと思う。 この辺クララさんとは思考がかみ合ったから、ああこの人は村側なんだろうなあって思ったよ。 |
695. 木こり トーマス 18:41
![]() |
![]() |
◼︎1 たぶん30戦くらい? ◼︎2 狸➡︎狩人 ◼︎3 真占いと見事な推理(嫌味w)を披露したバメラ あわよくば逃げ切りあった牛さんもー。 ◼︎4 扇子持ってる人でー! ◼︎5 スージーQ ◼︎6 一回は、許せるかな? ◼︎7 保育園の時一緒だった小百合ちゃん |
696. 木こり トーマス 18:44
![]() |
![]() |
>>694 なるほどー。最近は、あまり手順読まないようにしてたけど、やっぱり必要だよねー。 手順の議論になると、置いてけぼりになる人がいたり。 読み合いとか無くなるから好きくないんだよねー。 俺も最初の頃ダメダメだったし。 今でもダメ蔵。 |
697. 木こり トーマス 18:46
![]() |
![]() |
◼︎8 チューリップ ◼︎9 たこたこ風船 ◼︎10 エアロスミス ◼︎11 スイートコーンでしょ? ◼︎12 あの日の涙の訳を僕は、知らない。 ◼︎13 ブルドッグソース派 |
702. 農夫 ヤコブ 19:16
![]() |
![]() |
>>馬 確認したんだもー。るさんがカタリナでLWやってた村のクララだったんだもー。あの村はヤコもみてたもー。 また機会があればスカイプのほうも遊びに来てほしいんだもー。ヤコより有益なアドバイスをるさんがいろいろしてくれるもー、たぶん。 |
706. 農夫 ヤコブ 19:43
![]() |
![]() |
>>トーマス もともとはスカイプ人狼やる場所として集まってたんだけれども—、主要メンバーの卒論でスカイプ人狼会自体は休止してるんだもー。 今は主に人狼関係雑談(というか、自分が参加した村がエピった後にドヤァor反省)をする場所になってるもー。 トマはSNSはいってるかもー?そっちで連絡くれたら誘えるんだもー。 |
707. 農夫 ヤコブ 19:45
![]() |
![]() |
>>モーリッツ すかいぷはチャットor通話ツールだもー。 実際に喋る人狼やチャットを使ったタイピングでの短期人狼に使われることがあるらしいもー。 ヤコはしゃべる方の人狼はやったことないけれどもー。 |
716. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
このままネオチーと墓友になる予感しかしないのでご挨拶します! pandacopandaといいます。今回は一緒に遊んでくださってありがとうございました! とっても雰囲気の良い村で、終始楽しく(泣いたけど)人狼させてもらえました。本当にありがとうございました! 牛、4日目の赤のアドバイスは本当に本当に宝物です!ありがとうございます! ゆっくりペースの参加ですが、またどこかでお会いできたら嬉しいです。 |
720. 農夫 ヤコブ 22:22
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコもそろそろ失礼するんだもー。 今回はうまく騙せなくて、ごめんなさいだったんだもー。 randy800, SNSではRandyで生存してます。 中の人が村側大好きプレイヤーなので、また同村するときは白視してくださいだもー。(白アピ) この通り人外引くと弱いんだもー、手加減して欲しいんだもー。(不慣れアピ) どっちにせよ、またぜひよろしくお願いしますなんだもー。 ではまた、なんだけれどもー。* |
広告