プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、2票。
木こり トーマス、5票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、5票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (hirosige)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (pudding)、生存。狂人だった。
行商人 アルビン (Forces)、生存。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (Hare)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (Brassica)、生存。占い師だった。
司書 クララ (hidy)、生存。狩人だった。
シスター フリーデル (DADADA)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (kazano)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (nekonoude)、生存。村人だった。
木こり トーマス (seaweed)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (hirosige)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (pudding)、生存。狂人だった。
行商人 アルビン (Forces)、生存。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (Hare)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (Brassica)、生存。占い師だった。
司書 クララ (hidy)、生存。狩人だった。
シスター フリーデル (DADADA)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (kazano)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (nekonoude)、生存。村人だった。
木こり トーマス (seaweed)、死亡。人狼だった。
655. 宿屋の女主人 レジーナ 07:09
![]() |
![]() |
ヤコ>>占い発表で一番気になったのが発表タイミング。 初占い15秒って私余裕でクリアできる条件なので票重ねから兵狂に仕立てあげようとする狂に見えたんだ。 先出し占師が怪しくなるのは農狂なら気づいてそうだし。 真贋考察する喉も無かったので後回しにしすぎてごめん。 かなりメンタル的にキツかったと思う。 |
658. 司書 クララ 07:11
![]() |
![]() |
議事録読むか二度寝するか思案中。 商>>642 えへっ。いや、GJは結果論になってしまいますが、出せて良かった。 そして推理がまるっきり反対だった件について反省。 朝食つ[トムヤムクン][焼きロブスター][カクテルシュリンプ][川海老のから揚げ][海老フライ][釜あげ桜海老] |
660. 村長 ヴァルター 07:14
![]() |
![]() |
>>658クララ あのGJは本当にテンションが上がった、まさにGJだね。 朝食サンクス。私は[海老フライ]をいただこう。 ご一緒に飲み物はいかが? つ[牛乳][ミネラルウォーター][オレンジジュース][アップルジュース][豆乳] |
665. 宿屋の女主人 レジーナ 07:19
![]() |
![]() |
ヤコブは燃焼不足だろうから偽要素に取ってしまったとこ今からでも並べようか? 本欄二人に浴びせるツッコミが単品で眼からビームレベルにヤコがん見してた。 最低限の動きだけしてたシモンと落差激しいだろうし。 占い師として正しいのは間違いなくヤコブだったよ。割と兵真に寄ってたポンコツで申し訳ない。 |
677. 行商人 アルビン 07:25
![]() |
![]() |
村長は、初日にコアへのツッコミすまんな。 進行中も言ったが、11人村で面倒なのは、占狼-霊狂の陣形。 陣形何時に確定すんだろうと、ちと不安だった。 コアはズレててもいいが、初日は夜明け後、早めに宣言出来た方がいいぞ。 |
698. 木こり トーマス 07:49
![]() |
![]() |
>>696 とても……俺が空回りです…… あー、ヤコブ襲撃に日和っとけばよかった!「どうせGJ食らう可能性はあるんだし真っぽいとこ特攻するぜイエーイ」とか思ってたんだ仕事人のテーマをBGMに! |
699. 宿屋の女主人 レジーナ 07:49
![]() |
![]() |
MVPはトマと迷ったけどシモン。あのブラフは見抜けなかった。考察しろよ!!でも素で時間ないからな…とか思ってたけど、質問攻めしない私も悪かった。脱帽狂人 そしてその対抗で最後まで頑張ってくれたヤコ。エピじゃなきゃ長の心が動いたように再考出来る価値が十分あった。私も似た経験あったが偽乙の流れが強かったけど、努力で真視勝ち取れたコトあったの思い出した。お疲れ様でありがとう。 |
710. 宿屋の女主人 レジーナ 07:59
![]() |
![]() |
トマも強かったよぅ。 私全然疑えなかったもの。羊だって皆初日あんなに追い詰められててすごいとおもったな。 アルなんて脳内でチートキャラ扱いしてたし。 結論:村人強すぎ。 |
716. 宿屋の女主人 レジーナ 08:04
![]() |
![]() |
だってアルさん味方って頼もしすぎたwwww コレ負けたら恥ずかしいレベルだわって気合入れてたわ。青考察は商の前に出しとくべきだったと何度後悔したか…。 占い真贋は…アレこそ狼側最大のチートだった。 確白のボスアルビンVS爆弾持ちの狂人シモンって図式が頭に浮かんだよ。 アルは考察面で村側支えてシモンは印象、状況を完璧に捏造してた LWは白狼だったし、狩人はGJ決めたり占真贋誤認ったり良いドラマ |
717. 宿屋の女主人 レジーナ 08:08
![]() |
![]() |
■1.20戦ちょい。自衛は出来るようになったが推理精度に難あり。 ■2.かっこいいはんたー→ただのむらびと ■3.白 ヤコ・アル/トマ・シモ 黒 ■4.まず【確黒劇場】【LW逃亡劇】 みたいなワード入れたいね。皆の印象的なワードが聞きたいねw |
720. シスター フリーデル 08:11
![]() |
![]() |
■1.たぶん20戦ぐらい ■2.おまかせ→村人 ■3.アルさん・ヤコさん/トマさん 垣根を越えたMVP:シモさん ■4.【全員コケた】そんなとこに落とし穴がある村【破廉恥な行為は謹んで】 あとはアレンジどうぞ |
723. 木こり トーマス 08:14
![]() |
![]() |
■1.たぶん30くらい?ブランクありまくりなんでわかんない ■2.人狼→人狼 ■3.クララと、あとアルビンにも。このまとめ役懐柔できねえ!って思ったし ■4.考え中 >>720 まあ、いろんなところに落とし穴はあったな俺にしてみればwww |
725. 負傷兵 シモン 08:18
![]() |
![]() |
■1.レジーナ20戦か……。恥ずかしくて自分の戦歴言えなくなった。 ■2.もう狂人なんてやらない! こりごりだ! ■3.アルレジがいて勝てる気がしない。 ■4.「ギシギシアンアン村!」はどこへ行ったのか。 |
729. 宿屋の女主人 レジーナ 08:24
![]() |
![]() |
>>とまのシモンりんく まおゆう吹いたwやっぱ人狼好きには通じるものがあるねぇ。 2冊目移行書店で見なかったので、今度改めて購入することにしよう。 >>しもん いやぁ説明に付け入る穴がなかったから熟練なのだと思ったね。 戦術ぶつけても真贋判らないと思わせられたってこと。かっこよかったねぇ。 寡黙はわざとかい? |
731. 負傷兵 シモン 08:30
![]() |
![]() |
>>729 寝過ごした日はガチ。どうせ遅れたならゆっくり考えれば良いのに、寝起きの頭で「早く判定出さなきゃ!」としか考えてなかった。 コアズレで追いつけなくなったのも本当。レジの誉め殺しで死にそうだったのも本当。でもそれを言い訳に楽しようとしたのも確かにあるな。 |
735. 負傷兵 シモン 08:41
![]() |
![]() |
>>733 いや今すぐリンク先にあるお試し版を読むんだ! ぶっちゃけこの作品はお試し版を読ませるだけで布教完了できる力がある。頭の解説やキャラ紹介はいらないから、本文だけ読むのだ! |
737. 宿屋の女主人 レジーナ 08:47
![]() |
![]() |
>>シモン忙しかったぽいもんねぇ。 そこら辺は予想当たって良かった。けどまぁもう少し動かないと顰蹙な真占い師パターンが残ってしまうから、ヤコには謝らなきゃだね。 色んな要素が混じり合うのが良くも悪くも人狼の良いとこだと思ってるけどねw ドラクエが必要か。確かに王道でちょい似てるとこあるね。 まおゆうは本文読んで合う合わないがハッキリ判るから暇なときにでも30分だけ時間割いてくれたら嬉しいなw |
743. 宿屋の女主人 レジーナ 10:25
![]() |
![]() |
今日は飲みに行ってくるので寡黙なレジさんになるよ! トーマスのす〆めが気になるなぁ。マルチ式のゲームは若い頃よくやったよ。 最近は無料で出来るんだから時代を感じるねぇ。 by20歳 |
779. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
「俺様は人狼だ。俺様は誘拐してきたお前達村人をこれから強制労働に就かせる。 まずお前達全員に覆面を被せる。それぞれの覆面には赤もしくは青のマークが付いている。 【自分がどっちの色であるかはわからない】 【それぞれの色が何人いるかは秘密だが、少なくともどちらも1人以上はいる】 |
780. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
お前達は労働中の一切の意思疎通は禁止だ。 【自分がどっちの色であるかは教えてもらうことはできない】また、【相手にそいつ自身の色を教えてやることはできない】 ただ、【他の人の色を見て、自分以外何色が何人いるか数える事はできる】 |
781. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
丸一日労働させて更新時間になったら、俺様はお前達を横一列に並べて合図を送る。 自分が赤だと思う奴は合図と共に同時に挙手しろ。挙手は同時、他の人の挙手を見てから挙げることはできない。 【赤の村人だけが全員同時に挙手したら、お前達を全員解放してやろう】1人でも挙手しない赤がいたり、1人でも挙手する青がいたら、全員喰ってやる。 |
782. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
【ただし、赤も青も1人も挙手しなかった場合は、もう一日強制労働だ】そして次の更新時間には同じことを繰り返す。 ★問題。お前達が解放されるのは何日労働してからだ? 赤をX人、青をY人とする。」 |
784. 木こり トーマス 21:24
![]() |
![]() |
最初の日に誰も挙手しない=赤が一人だけではない ということが分かる。=自分以外に一人だけ赤が見えてるやつは自分が赤だとわかる この場合は翌日終了できる…… と、ここまでは分かったが。最初から赤が複数わらわらいた場合どう判断つけるんだ……? |
794. 木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
では問題。 山田さんと佐藤さんの間に生まれた子の血液型はA型かO型。 佐藤さんと鈴木さんの間に生まれた子の血液型はB型かO型。 では山田さんと鈴木さんの間の子は……? |
796. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
正解は「生まれない」。 山田さんと佐藤さんに子供ができて、佐藤さんと鈴木さんに子供ができるなら山田さんと鈴木さんは同性だ。 このまま技術が発展すれば生まれるようになるかもしれないけど。 |
802. 木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
パンツネタ2連。 一人の男が故郷への道の入口に立ち、今日だけはふんどし一丁で感傷に浸ろうと思っている。 さて、この男、普段はどんな下着をはいている? 水の神が、川の生物全てにパンツを履くように命じたが一種類だけ従わない生物がいた。それはなに? |
803. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
男女3人ずつの乱交パーティ。 それぞれの男性がそれぞれの女性と1回ずつ交わるとして、すべての人物が互いに体液を触れ合わせないためには、最低何枚のコンドームが必要か? |
811. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
※正しい性教育的なことを言うと、複数枚重ねて使ってはいけません。念のため。 まず3組がそれぞれ使った後で、男が一人ずつ「次のターゲットの女が使ったやつの中に自分が使ったやつを入れて使う」でいけないか? |
822. 農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
宿>>655 俺は確黒って美味しくないと思うけどな。 黒見えてたら、もう少し待って白出して護衛自分か霊に寄せて、ご主人様に対抗抜いてもらいたい。 真の黒出しと偽の白出しなら、真の黒出しの方が強いと思うわ。対抗がシモンいうのも含めて。 まぁ、これは俺の好み。狂人やったこと無いけど、たぶんこう動くやろうなって。 レジーナの考えはわかった。ありがとう。 |
823. 農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
商>>659 基本黒取って考察してて、「まんべんなく疑ってる」と言われることあるんよな。 だから、次入ったら試してみようと思うてて。 でも、占い師なら狂に見られやすいか……言われてみれば。ご主人様炙りたくない狂人か……。 アドバイスありがとうな。 |
825. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
宿>>665 いや、お願いやからもう終わってくれと思ってたから、ある意味完全燃焼やけどな……。 トーマス狼で合っててよかった思ったわ……。 夜明け迎えるんが怖かった。本当に。 それくらいには、どちらも白やと思ったから。 あ、で。 俺の偽要素は、今後の参考に聞きたいけど、俺遅くなったしレジーナ今日忙しそうやし、朝までに余裕あったらでええよ。無理はせんでもらえたら。 |
829. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
ぱっと見えたので私も偽に見えた要素を。 >>825農 印象だけの話になるのはご愛嬌。 自己の正当性を主張するような発言がちらほらあったような。個人的に、「占い師は灰だけ見てればええねん」と思っているので。対抗をあまり見ていないシモンの方が真っぽく見えたのもそこかなー。 |
831. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
トーマスさん、まとめサイトありがとうございます。 で、トーマスさんはF1057のレジーナさんですね。あの時の執事ヤコブです。お久しぶりです。 レジーナさんはG149のフリーデルさんですね。あの村のジムゾンです。なるほど、言われてみるとスタイルが共通していました。 |
833. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
アルビンさん、議題ありがとうございました。 ■1.人参国では24戦、他国や短期も数回。勝率は不明です。 ■2.狩人→狩人 ■3.村側は冷静沈着なまとめ役アルビンさん/狼側は白すぎて輝いていたトーマスさん ■4.なぞかけを絡めたいですね。あちこちで人気みたいですし。 |
836. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
長>>829 正当性の主張……まぁ、自覚はある。 「占い師は灰だけ」は、俺もせやねんけどな……。 今回は、偽に見られたくなかった。俺真で見てほしかった。悔しかった。 振り返れば、「村として勝つ」が「自分の真を証明する」が目的に半分くらいはなってて。 色々あるんやろうけど、根本はそれかなーと思ってるところ。 |
838. 農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
シモンに謝られている、が。 まぁ、灰に埋めてたように、判定割れてない上での信用は、俺はほぼスキル依存すると思うてる。 だから、俺は信用勝負は純粋にシモンにスキル負けした。それはもういいんや。 |
839. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
ただ……まぁ、叩き潰すならもっと考察で叩き潰してほしかった、ってのはあるかな。 毎日睡眠削ってた自分が馬鹿らしくなったってのは、正直あったから。 だから、3dは嬉しい……は語弊あるかもやけど、嬉しかった。ほっとした。黙っててもこいつに勝てるとは思われてないようで。 でも、だからこそ4dは悔しかった。なんで俺だけ灰考察しろ言われるの?って。 |
840. 村長 ヴァルター 01:28
![]() |
![]() |
>>836農 私も占い師になったことが1度だけあって、初日は共有と灰、合わせて計10人から狼視されたことがあるw ただ、「私は灰しか見てねーんだよ!」という主張と考察を落とし続けたら、いつの間にか真視獲得してた。 自身の経験が少なくてこんなこと言うのもあれだが、真占ってそんなもんじゃないかなと思ってる。 |
842. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
よっす。 そうだな。 真占は【狼見付けて吊りにいく】のが一番の真要素だ。 村を勝たせようという想いが、どれだけ発言に乗るかだな。 だから、発言せんかった兵の評価落として、農真切らんといたんだ。 農吊りとは言ってたが、俺自身は偽なら狂と思ってたから、占真狂放置で灰吊りに勝負かけにいく手筋も考えてたぞ。 |
843. 農夫 ヤコブ 01:36
![]() |
![]() |
(>>839続き) こんな感じ、かな。俺が思ってたのは。 それでも、強い対抗と同じ土壌で戦えたのはいい経験だった。黒確定後の反応はやられた、マジで。 3d04:47はお世辞でも嬉しかった。ありがとう。 そして、お疲れ様。 |
844. 行商人 アルビン 01:37
![]() |
![]() |
ヤコが宿疑いに走った時は、狂に見えたんだ。 だが、俺の指摘で吊り先変えたろ。 あそこで、農真あるわ、と思った。 まあ、どっちにしろ占真狂だと思ってたし、長非狂だと思ってたから、負けは無ぇと思ってたがな。 |
845. 行商人 アルビン 01:43
![]() |
![]() |
俺が両占に求めてたのは、どこを吊りたい、どこを占いたいっていう意思表示な。 灰考察そのものじゃねえんだ。 リデル見ずに灰見ろっつったのは、リデル白の場合に、翌日どこ吊るか目星付けとけって事だったんだ。 そこ、すれ違ってたな。 ちゃんと言葉で伝え切れんで、すまんな。ヤコ。 |
846. 村長 ヴァルター 01:49
![]() |
![]() |
エピ議題わすれてた。 ■1.戦歴 人狼3戦目。短期経験はなし。過去2回は瓜。こちらの参加は初めてだ。 ■2.希望役職→現実 希望が選択できない現実を知ったw 初参加時は村人しか選べなかっただよなそういえば。 ■3.村側MVP/狼側MVP 村側はアルビン。やはりまとめが強いと村も強いと実感した。狼側の敢闘賞はシモンかな。黒確後のフォローに惚れる。 ■4.リデルの挙げた村名に1票w |
848. 村長 ヴァルター 01:54
![]() |
![]() |
ヤコブには、私が農狼を疑っている理由を深く説明出来ずにすまなかったと思っている。 なんというか、 私の思考って全体の印象を碁盤のように広げたあとに、個人の発言を碁石のように並べて出来た盤面から狼像を連想するイメージなので、細かくアンカーをつけて説明しづらいのだ。 村側としては、そ黒よりに映って仕方ない存在だと自覚していたり。 |
850. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
アルビンさんおやすみなさい。 といいつつ私もそろそろ失礼します。 起きられれば夜明け前に来るつもりではおりますが…… 皆さまどうもありがとうございました。色々と学ぶことも多く充実した村でした。 またお会いできましたらよろしくお願いいたします。 |
857. 農夫 ヤコブ 02:26
![]() |
![]() |
>アルビン レジーナに関しては、「手数増えた以上、狼は今日を逃げ切って明日俺を吊らなければならない」→「ここで俺の印象下げてくるのが狼や」の一点やった。いや、前日の疑いもあったけど。 だから、アルビンの指摘は感謝してる。あの時は「レジーナが狼と思う」だけやなく「レジーナを狼で『見たい』」もあったからな。 |
858. 農夫 ヤコブ 02:26
![]() |
![]() |
リデルに関しては、意図を読み取れなくてごめん。 考えておく言うてたけど、結局纏まらんかった。当日の発言読めてないいうのもあったけど。 「狼見つけて吊りに行く」か……初日はやっててんけどな。 2dから色々思考ぐちゃぐちゃになってた。 ありがとうな、次占い師やるときは忘れない。 |
861. 村長 ヴァルター 02:29
![]() |
![]() |
>>856農 たしか、「統一占いと自由占いどっちがいい?」という質問を私が皆になげて、私が「うーん、どっちも良さそうでわかんなーい☆」的な発言をしたからだったような。 みんなの発言から、冷たい視線を感じたなあのときは。 |
866. 村長 ヴァルター 02:48
![]() |
![]() |
さて、そろそろ私も村を去るか。 みなありがとう。たのしかった。 そして反省。失言&見落としで足引っ張って正直すまなかった。 最後に個人あてでメッセージ落として消えよう。 |
867. 村長 ヴァルター 02:48
![]() |
![]() |
◇シモン すばらしい狂人っぷりだった。もっと考察を見たかったな。コアずれが残念すぎる。特に誤爆時の振る舞いは占騙りの参考になった。 ◇アルビン まとめのお手本のようだ。ここのログは参考教材に保存しておきます。いつも発言を先回りされて、内心嫉妬していたのは内緒w |
868. 村長 ヴァルター 02:49
![]() |
![]() |
◇ヤコブ まずはお疲れ様でしたと心から労ってあげたい。私が狼視していた事が拍車をかけていたとしたら、申し訳ない。でも、最後の最後では真に見ていたよ。え、遅い?・・・すみません。 ◇クララ ここの狩人はなかなか予想できなかった。すばらしいステルスぶり。そしてなんといっても4日目のGJにシビれた。そして落とし穴ネタw |
869. 村長 ヴァルター 02:51
![]() |
![]() |
◇カタリナ 人狼という謎は解き明かせたが、あなたが残したミステリーは心にずっしりと。早く回答ぷりーず(切実) 答えが知りたくて、早く墓下へ行きたいと思っていたのは秘密の中の秘密だ。 ◇フリーデル 墓下女子会。私も墓下できゃっきゃうふふしたかったなぁ・・・。 初日の考察でも触れたけど、とにかく頭のキれる人だと思った。絡む場面が少なかったの残念だ。今更だけど、かなり村側と思ってました(ぉ |
870. 村長 ヴァルター 02:51
![]() |
![]() |
◇ヨアヒム 私が初めてこのゲームに入ったときの姿を見ているような気がした。ほぼ村人と決め打ったいたのだけれど、占いに狼が混じっている姿を幻視してからは狂と見ていた。すまぬ。でも墓下ハーレムはうらやましいデス。 |
871. 村長 ヴァルター 02:52
![]() |
![]() |
◇レジーナ ひたすら白かった。青吊りに動くまでの貴女は、まさに光輝の天使でした。 白くて眩し過ぎるという意味で。 正体はインファイト上等の刺激に飢えた素村でしたがw 初日の潜伏案が通ってたらどうなっていたかは少し興味がある。今度私も提案してみようかな? |
872. 村長 ヴァルター 02:52
![]() |
![]() |
◇トーマス わさび海苔太郎。なんだそれw ノリの良い村人にしか見てなかったけど、それだけ潜伏がうまかったということか。 灰が皆白くて、私が占狼?の疑心暗鬼に陥ったのはあなたのせい。最後まで殴りあう姿勢もかっこよかった。 |
876. 木こり トーマス 06:21
![]() |
![]() |
おはよう。 普段とかく黒視されがちな俺がここまで白く見られるのは超レアなもんで、「いつ評価が黒転落するのっ!?」と怯えっぱなしだったのは内緒だ。ある意味最終日は安心したw 短かったけどすげぇ思い出に残る村だ……なんか絞り尽くされた感というか。 |
877. 木こり トーマス 06:26
![]() |
![]() |
ヤコブは……シモンが判定割らなくて状況真になりつつあった最終日で「真占吊りたい狼と〜」と急に真強調したのがアピっぽく見えたのが俺的狂視の原因のひとつかな。 今から考えれば焦った真占の視点としておかしくないんだけども。 正直すまんかった。シモン練っていいよ。 |
878. 木こり トーマス 06:30
![]() |
![]() |
加点法と減点法、どっちに片寄っても駄目ってことだなぁ。反省。 俺の加点法って、素っぽい発言が出ると異様に配点高まっちゃうんで演技うまいと簡単に騙されるんだわ。 なおトーマスの考察には誘導とかいっさい考えず村視点でした……シモンもそうだったというオチ? |
886. 負傷兵 シモン 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
生活の合間に更新に立ち会えるタイミングがあるからと言って、無理に参加するのは失敗だったかも。 軽い気持ちでとは言ったものの実際開始すればそういうわけにもいかず。 せめて更新時間前後1時間は余裕を持って参加しましょう。 |
広告