プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
シスター フリーデル、1票。
村娘 パメラ、1票。
行商人 アルビン、1票。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
村娘 パメラ、1票。
行商人 アルビン、1票。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、農夫 ヤコブ を占った。
少女 リーザ は、行商人 アルビン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、木こり トーマス の 12 名。
917. 羊飼い カタリナ 07:01
![]() |
![]() |
カタリナのーバスト占い 羊:Aカップ Bカップ Cカップ Dカップ Eカップ Fカップ Gカップ Hカップ 8組のバストを選ぶとしたらキミならどれが好き? 農:Hカップだべ 羊:さすが農家。スイカなみに大きいきょにうが好きなんだね 【農は白!!!】 |
918. 羊飼い カタリナ 07:07
![]() |
![]() |
白・・・だと・・・。ここ間違いなく黒だと思ってたのに。 もう一回灰見直さないとな・・・。 者>>898.「占って~」いや、占は限りあるし対話で黒探したほうがいいでしょ。あと、別にロックしてるつもりはない。農にロックしてたって言われるならまだわかるけど。 やっぱり、者は疑いに機敏だよね。 |
919. 羊飼い カタリナ 07:10
![]() |
![]() |
そして、気づかなかった。狩人GJ!! この段階で、偽装はないでしょ。 狩人は透けないように気をつけてね! 今日は、帰ってくるの夜になるかも。 最悪、希望時間間に合わないかも。ごめん。なるべく早く帰る。 |
920. 行商人 アルビン 07:11
![]() |
![]() |
商「正直にいって老人食べたのクララだろ、そこんとこどうよ?」 書「むしゃむしゃしてやった、反省は以下ry」 商「むしゃむしゃってお前・・・」 【クララは人狼だ!】 んでGJ!か 【襲撃先の考察は俺とカタリナ以外は厳禁だ】 |
922. 行商人 アルビン 07:24
![]() |
![]() |
灰GJは考えにくい。昨日老が抜けた時点で襲撃先に俺が来るとは思えない。 羊真狂で現状偶数。RPP上等と真ケアとして今日羊吊りはないな。羊襲撃の可能性があるし。 【今日は灰吊りでいく】 取りあえずの議題 ■1.吊り先 ■2.灰考察(好きな人は書からのラインっぽいのでも) □3.巨乳派?貧乳派? 兎に角、羊には黒を引いてもらいたいな。占いはこのまま自由でいいかね。それじゃまた夜に** |
923. 村娘 パメラ 07:27
![]() |
![]() |
ふぇぇ…昨日から者怪しく映ったので、ここ洗おうと考えてたの… …さて。GJ…!!!でござろうか…!!!いい感じでござる。 GJ考察考えたけど具体性強すぎるので伏せる。クララ狼が衝撃的過ぎた。 ショック。昨日前半ミスリーダーすまぬ…。アル助かった。 >>ALL★【今日は灰吊りしませんか】色判明してるとこに霊機能使うのは魅力的に見えないでござる。 羊吊ってる間にじっくり灰精査もあるでござるが、いざ灰 |
925. 村娘 パメラ 07:30
![]() |
![]() |
灰吊りの段階で▲商だと苦しい。また羊単体の意見も欲しい。羊非狼で軽く見直すと年に▼希望された羊のリアクション真ぽい。 灰全体の視点クリア化優先したいでござる。霊機能重視。 というのも深夜の者がドス黒い故に。 ただ羊狼前提だったので修正する。それと書狼なら年の自吊り印象変わるので再考。 それと、拙者とディーターは同じロッカー族だと考えていた。 だが昨日の妙とのやり取りは殴り愛ではなくただの防御 |
926. 村娘 パメラ 07:36
![]() |
![]() |
防御戦に映ったでござる。 カモン黒塗りまで言ってるのに対して、者視点疑いを外しきれてない妙に対して回答のみで質問もない。 その末にもんにょり…って殴り愛好きなロッカーとしては姿勢が弱過ぎる。 ロッカーの村者がこんなに弱々しいわけがない! >>904回答で☆でこうしてくれないと…じゃなくて質問しろでござる!探れでござる!殴り愛なら★飛ばすか言い切れでござる!!! 疑い過敏なのはずっと感じてたのが |
927. 少女 リーザ 07:38
![]() |
![]() |
おはようござい、ましたっ! 何やらいい朝でしたね! 昨夜は喉ないのとディタさんの俺視点狂人が意味不明すぎてついRPによる装飾過多で伝わりにくい殴り方したかもしれませんでしたね。 パン屋さん>>905が翻訳正解でした。視点漏れ疑惑は書狼さんから撤回しました。 ただ、急に黒塗りヒャッハー!!!なテンションになったのとか、わりと解せませんね。そういう性格でしたっけ?構って欲しそうにはしてましたが。 |
928. 行商人 アルビン 07:42
![]() |
![]() |
鳩からっと パメラは夜用に喉をとっておいてくれな。このままだとまた昨日みたいに決定周りに喉が枯れる可能性があるぞ? >>924 ふむ了解だ。そこのところは質問してみるといいかもな。★「信用できない」としたのはどうして?、とか。 |
929. 少女 リーザ 08:03
![]() |
![]() |
リーザさんがアタックも驚く白さなのは昨夜の決定周りでより顕著になったんでしたが、ディタさんは ★>>900の時点では議事どのへんまで読んでましたか? 結局雑感出る前に寝落ちさんですかね、まぁリアルもあるでしょうけど、GSがどう変化するのかや、パン屋さんやパメラさんも感じた違和感が何由来かは聞いてみたいでしたね。 昨夜のディタさんは、視線が自身に向いてたように思いました。 |
931. 村娘 パメラ 08:06
![]() |
![]() |
手探り感皆無 ★狂黒出しなら2dyでよくない?書狂ならそんなにやる気あるように見えなかったけど。どう思ってた? あと2dyの宿吊り微反対や年白にみえる(ぴきーん)などいちいち村人の色見えます予言が気になってた 老狂で羊真もまだ切れない?のでさっさと羊吊りたいのは狼陣と一致する 3dy速攻偽断定できるほど羊は悪い騙りではないと思うでござる。早い アル☆実は今日昼から出掛けてお酒入るので今のうちに… |
932. 少女 リーザ 08:16
![]() |
![]() |
パン屋さんはディタさん評だけでなく旅人さん評も共感できましたね、こちらは表面なでてるだけでなくて、リーザさんも言語化しづらかったとこを言語化してたりとやっぱり共感抜きで白いと思いました。 旅人さんは占い考察がちょっと邪推とか多くて(護衛誘導のとことか)、輪になかなか入ってこれてないでしたけど、周りの意見はおいといて自分の意見をもっている感は受けるんでしたよねー、んむ。みんなで監視をしましょう。 |
933. 少女 リーザ 08:26
![]() |
![]() |
枯れ木に華の金曜日ですし、帰り遅そうな人も多そうでしたね、リーザさんも今日はいつものコアタイムにはいられないと思いました。票集まらないかもしれませんし、明言自由投票形式が良いかもしれないでした。 カタリナさんはパメラさん占ってみてはいかがでしょ。旅人さんかきこりさんでもいいです。 ヤコブさんは片白になりましたが、そろそろ働かないと押し出されますよ。 アルビンさん ★灰吊りは片白含みますか? |
少年 ペーター 09:12
![]() |
![]() |
書切られたのか。▼書からのラインなんて見えるはずが無い。羊狂だとすると昨日の頑張りで▼書にした意図が不明。偶数だし放置でいいや。農白出しかあ。あーもう、占真贋にリソース食われたくない。苦手なんだってば。 うーん、者が突然変貌。面倒だ、知らん。野郎に興味は無いから他に任せる。 取り敢えず自己弁護…は気が進まないけど、義務だよなあ。皆の視界晴らす為にも練ろう。 |
934. 行商人 アルビン 09:21
![]() |
![]() |
>>933 ☆んー、今日は無しがいいとは思うがありでいいかな。農年単体見つつ羊の真のを追ってくれ。羊は真の目があるだけで真ってわけじゃないしな。 そんなわけで羊年農は村なら踏ん張りどころだぞ? All★決定周りの立会いが可能かを何処か余白利用で教えてくれ。不可能そうならその時点での投票を。セット先は言わなくていい。 |
935. 少年 ペーター 09:42
![]() |
![]() |
おはよう。【色々確認】狩人GJ! 昨夜の自吊り発言について不快に感じた人にはごめん。ただ皆の視界を晴らす意味で村利に思った。 書狼か…占に2狼の線は無いと見て良いのかな。羊狂とすると、昨日の頑張りは不可解。 ごめん、カタリナさん。有難う。貰った白を無駄にしないように頑張るよ。 今日は日中少しと22時以降。長文投下は夜半になる可能性が高いなあ。 決定時間には立ち会うように調整するよ。** |
944. 村娘 パメラ 09:52
![]() |
![]() |
心暗鬼でロッカー素質のある村はありそう。慣れない村がロックしつつ能力者考察重視になるのは判るし。 最終日にはまだ怖いけど、単独感が手探り感に昨日は見えた。 今吊る必要はないかなと動きつつある。 溜まってた考察一気に出して少しスッキリ。けど羊も見なければ・・・。 夜は多分参加できません。友人の目を盗んで質問とか感想鳩飛ばすかもだけど、最悪本決定過ぎるまで現れないかも。 少しだけ仮眠するでござる |
少年 ペーター 10:09
![]() |
![]() |
カウンター型罠師でヘイト稼ぐビルドは素村に合わないと今更ながら思った、特に序盤は。そういや潜伏共有でしかやって来なかったじゃん僕。これが6年のブランクと言う奴か。 羊狼は無い、よ…ね…?とか考えちゃうから、正直占襲撃来た時点でロラりたいんだけど。 今日の燃料。ブドウ糖タブレット・固形ハチミツ・水出しコーヒー。たんぱく質欲しいです。 |
946. 木こり トーマス 10:14
![]() |
![]() |
的には多少は白いと思うんだけど、そういうのは思わないかな。(いかんせんその後の帰結が▼旅だし、自分の白要素を自分で指摘するのはなんかただの変な人で狼にどーこー言われそうだけどもそういうプレイングということで) ☆屋>>914 まず占いに対する違和感は、THE・パッションって感じなんだけど、なんかぐるっと議事見て⇒結論考えて⇒文章作った って感じで、狼にありがちな結論ありきの考察になってしまっている |
948. 木こり トーマス 10:15
![]() |
![]() |
1dayの希望出し周りの状況白とか、そこら辺を総合して思った。 ニコラスもなんか白っぽい感覚得てるんで、クララ狼とか情報加味して今日はがっつり灰見ますわ。昨日はすまんでした。 ☆商…います じゃまた、後程 |
少年 ペーター 11:22
![]() |
![]() |
うわっ、僕の心汚れ過ぎ!?だめじゃん。 うん、村人して素直に最善尽くそう。あとカタリナさん支持しよう、真贋は別として。エピでごめんなさいしなきゃなあ。 あと占で黒引いた時の判定文がすごく…気になります…。 |
少女 リーザ 12:54
![]() |
![]() |
んー、狼さんがクララさんの黒を隠したかったのはやっぱりカタリナさんの真狂区別ついてないからではないでしたかねぇ? ってことで襲撃考察したいでした。 ペタさんに状況白つけられればだいぶみなさんの考察も進展すると思いました。 |
952. 青年 ヨアヒム 13:23
![]() |
![]() |
鳩からおそよう【もろもろ確認】 とりあえず一狼ゲットだぜ!クララの視点漏れはガチだったんかいというある意味そこが驚き。昨日オットーが指摘してたけど赤添削にしては微妙な感じが多い。若狼チームかねと。 今日はカタリナ放置で灰吊り一択。悪くない流れだし気合い入れてこう |
パン屋 オットー 13:54
![]() |
![]() |
カタリナ襲撃も考えてた。 護衛ないだろうし、ここまで白出すのは狂人っぽくない。白出し狂人をやりそうにも見えないし。 霊鉄板だろうから、もし俺らに占飛んで占霊判定黒来たらかなりマズイ。 ▲羊の場合、年農が吊れなくなるから、者旅樵娘あたりを吊ることになるな。 者は今日吊れそう。明日がどこだろうなー……。 |
パン屋 オットー 14:04
![]() |
![]() |
補足了解。 だよなー。<頑張りすぎ 狂人ならもうゴールしていいのよ。 5d10→6d08→7d06→8d04 ▼者→▼旅→▼樵→▼娘 ▲羊→▲修→▲妙→▲誰でも 2狼生存狙いの流れとしてはだいたいこんな感じだろうか。 行けそうなら娘や樵の代わりに年農の意図的狂襲撃説を入れてそっちを吊る。 |
954. ならず者 ディーター 14:16
![]() |
![]() |
(→続き)偽黒出るかと白引いて俺白塗れるのか見たかったってのが正直な話。 ついでに●入ればもう存在忘れられないよなーって。 羊が農ロック掛かってたのって3dじゃなく2dだろ?昨日は専ら俺絡まれてた印象だけど。 俺への絡み方が、農黒+書黒-老狂でLW見つけてやる!!っていう風に周りには見えたかどうかは俺本人だからフラットに見難くてよく判らん。 商>>934寝落ちなきゃギリギリでも対応可。 |
955. ならず者 ディーター 14:22
![]() |
![]() |
対応可だけど投票事故る可能性高すぎて怖いんであんまお勧めしたくない。 書狂なら年白放置していいかなと思ってたけど羊狂なら書の仲間切りも有りと思う。あんま良い手じゃねー気がするけど、騙りに書が出る狼陣営って考えれば。 年の自吊提案はまぁ俺的何要素でも無いんだけどさ、視界晴らし=占真贋の為なら、▼書仮決定反対してまで提案する事じゃねーと思う。年は書真視してた訳じゃないから真占保護でも無いし。 |
羊飼い カタリナ 14:34
![]() |
![]() |
ペタもヤコもさー…私の黒要素出さずに▼羊▼羊って。 なんでそんな人を庇わなならんのか…。 まー、今日で改心してくれると思うからいいけどさー。 農の白も取りずらそうだなー…。はぁ。 |
957. ならず者 ディーター 14:35
![]() |
![]() |
【▼年▽旅●お好きにどうぞ】 偶数になったがが俺は狂はノイズだし吊りたい派で羊吊りたい続行中だから商居る内に年の色見とけば俺的羊狂視固定ロック緩まる可能性も有って有り難い。 昨日の沈み方見るに年はこのまま白放置狙いニートしそうだし村なら申し訳ないって思考は現状浮かばない。因みに▼者の空気になったら年の代わりに俺今日ニートする。薬物で眠い、そして昨夜今日の体調的にバファ欲しい。 皆も健康管理大事! |
958. 旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
さっぱり分からなくなってしまったので、今のところ私の農評にはほとんど影響しないなという感想です。 狂なら全力考察で黒と思ったところに白だして囲おうとするかもなとは思いました。 ☆樵>>945 何故その発言で白くなるのかわかりません。そんなに宿白を確信していたのならもっと村に対して主張してください。 しかも宿白理由がパッションなのでは白把握できてる狼だろとしか思えないです。白じゃなくて黒要素。 |
パン屋 オットー 14:35
![]() |
![]() |
羊の間違いじゃない? 年は羊真視してた訳じゃないから、羊を庇ったのは真占保護ではない、だと思う。 俺は「納得した村の民意」がわからん。 え、ちょ……▼年?! ディーターがわからんよ…… |
960. ならず者 ディーター 14:45
![]() |
![]() |
旅は昨日の発言良い感じに見えたんだけど、それ出来るなら初日何?って話で。初日苦手だからって言い訳で通る程度のスキルにゃ見えんかったし。まぁ端的に、俺的ロック解除されてないってだけの話ですわ。解除キーは何処にあるやら…? あ、狩人GJ!!!すっかり言い忘れてた。 うん、今夜も寝落ちない様にHP回復してくる、仕事までも少し寝る。** …前に直近旅★答えるか。 |
961. ならず者 ディーター 14:48
![]() |
![]() |
☆>>959 黒なら勿論信用出来る筈ない。んで白の場合だが、旅は白相手なら全員信用出来るか?って話、現に確白なのに修の意見誰も求めてねーだろ。修は集計纏めだけじゃなくがんがん意見出して欲しいって意味で●修本決定後にも★飛ばしたんだがスルーされたし、確白になった途端寡黙通り越して完全ニートだろ。例えば今から修が本気出したとしても内容にもよるが俺は修の意見信用出来ないと思うわ。それと一緒。 ノシ** |
962. 農夫 ヤコブ 15:33
![]() |
![]() |
! あーこれ土下座せんとダメなパターンだべか? カタリナ黒確しておら黒出されて黒囲い疑惑塗りに来たわーまで妄想してたんだべがなあ 何にせよナイスGJ、ペタは暫定白置きで良いべ |
964. パン屋 オットー 16:04
![]() |
![]() |
書いてみたけど誰もいなくて、詰め切れない状態でそのまま出してしまったとか。 直近のディーターに色々引っ掛かり。 者>>953「納得した村の民意に何か色々面倒くさくなった」 羊吊りが叶わなかったのが不満だったってこと? あと、羊の年白要素提示に納得した人ってそんなにいたかな。書羊両偽派は割といたと思うけど。 その上で、羊より書の方が真切れるって流れだったと思うんだが。 |
966. パン屋 オットー 16:10
![]() |
![]() |
者>>955 書からの年黒囲いは「あまり良い手法ではないけど決まればあり」くらいに考えてるということだよな。つまりそこまで決定的なものではない。 で、年白寄りなんだよな? それとも、斑になって沈んだってことで今は昨日より白く見えてない? あと、霊判定で白判定が出た時は羊ロック緩まると見てる? 離脱。また夜来る。 |
967. 少女 リーザ 16:24
![]() |
![]() |
んう、んうー…ディタさんびみょいでした。 羊の年の白要素に納得した人はほぼいないと思いました。現にリーザさんはカタリナさん狼さんだと思って▼書を出したくらいでしたし。 少し早いしお大事にもありますが、クララさん狂人視してたのに黒判定のリアクション薄いでしたし、吊り希望も思考進んだ感じがしないでした。パメラさんが伏せてるけど襲撃考察までして年ロック解除気味なのと対照的でとても黒いと思いました。 |
968. 少女 リーザ 17:07
![]() |
![]() |
襲撃考察禁止されてたけど、ペタさんの色に関わるので場合わけしてやりました。 カタリナさん 噛み切り路線でしたね、ペタさんは、ほぼほぼ白で、漂白噛みの線もありますが、わざわざ判明した味方は噛みづらいと思いました。ペタさんは白。 アルビンさん クララさんの黒判定を隠すことでカタリナさんを吊ろうとする襲撃で、噛み切りよりも狼さん視点での真狂判断つかずでしょうからペタさんはかなりの状況白でした。 |
969. 少女 リーザ 17:16
![]() |
![]() |
フリーデルさん クララさんからのラインは見せても問題ない感じだと思いました。▼書推しにも一狼さんいたでしょうし、ペタさんの自吊りも白くなりません。 灰GJ 共有者の誕生です。COしても損なしと思いました。 まぁリーザさんかパン屋さんでしょうけど。 んうー、決定グダりそうですし、吊り危ない位置にいたら出てきてペタさんの色参考にしたいかもですね。 番外編:ペタさんが狩人→ないでした。 |
970. 少女 リーザ 17:23
![]() |
![]() |
とりあえず旅人さんの昨日▼旅の中に狼さんいるは、否定しときました。昨日は灰吊りにはまずなりません、投票は軽いでした。そこで一番吊りやすそうな旅人さんに投票するのはメリにもデメリにもならないと思いました。 ただ、>>958には同意でした。誰かも言ってましたが、決定間際の軽いアピに見えましたね、リーザさんはレジーナさん黒いと思って吊ったので非共感取ってるだけかもしれません。羊真なら樵狼ありでした。。 |
971. 少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
ただ今後カタリナさん襲撃があったとしても、囲われ狼さんの漂白噛みがあり得ますから、判定盲信は出来ないのが辛いところでしたね。とりあえず黒見つけて対立構造から見極めさせて欲しいと思いました。 カタリナさんは昨日のリーザさんちゅっちゅは襲撃予告かと思ってましたが、真なら思わず出てしまった感情なのかもと思い直しでした。者黒視からの娘白視できそうのビジョンも村側目線に思いましたね。 |
972. 少女 リーザ 17:34
![]() |
![]() |
クララさんは狼さん確定した(させた?)んで、視点漏れは偽装かもしれませんので年白打ちは早いと思いましたが、白くはなったと思いました。 パメラさんは怒涛の考察で、仲間が吊られてGJ出された狼さんの勢いではなさそう、これは人要素でした。 フリーデルさんは昨日の投票とかまたまとめといてまらえると助かりました。鳩さん大変でした。▼羊組で理由の薄いところに狼さんいそうというのはカタリナさんに追従でした。 |
司書 クララ 18:10
![]() |
![]() |
あぁ狂を噛んじゃったのね。実は者は狼じゃないよ。今回の残りの二人は占いにあたらないところにいる。私が騙ってよかったのか不安になるぐらい他の二人は上手だわ。まったくうたがわれてない |
973. 少女 リーザ 18:27
![]() |
![]() |
ぶくぶく 泉の中からリーザさんがあらわれました。 今夜は何時になるかわかりませんでしたので、 【▼者】で提出しました。 ディタさんから狩人回避があった場合のみ 【▼樵】をスライドの第一希望にして下さいでした。 こちらは後で変えるかもしれませんが、ディタさんの方は変えるつもりはないでした。あとチーム若狼とかチームコアズレとかは邪推にしかなりませんので、やめた方がいいでしょう、反論できませんから。 |
少年 ペーター 20:47
![]() |
![]() |
機材は壊れるわ、他研究室のを使わせて貰う為にクソ重い試験管立て持って遠距離往復だわ、酒は飲まされるわ、パピコは食われるわ…。 今日頑張れるのか、僕。 樵旅辺りちゃんと見なきゃなんだけど。ええと、後は誰見ようとしてたんだっけ…。 |
980. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
なんかこれました。 リーザさんは若い時わざと仲間の考察忘れて切れ演出して二人とも吊られました。 アルビンさん ☆パン屋さんは最白、旅人さんは何回か述べてますが村めに見てて、パメラさんは上記の勢いが人め、ペタさんとヤコブさんは片白なので一旦保留、残ったヨアヒムさんときこりさんから▼羊推しの嫌疑できこりさんを選びました。 ディタさんのテンションもGJ出した狩人さんぽくなかったので軽い投票でした。 |
982. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
見落としてた >アルビン 決定時間あたりにはいれるとおもう んー・・・ディーターどうした!?っていう感じだな。 言ってることがめちゃくちゃ 非狩してるし、ちょっと残せない。暫定で【▼者】提出 また後で |
984. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
の推移自体には違和感 後おらが一番気になるのは噛まれる連呼と実質非狩的発言 これ非狩しないと言えない、非狩してまで今言わないといけない発言だと思えない。ただこれについてはリーザからの反応が欲しくない案件。正直困ってる。 どうしたもんだべか・・・ライン見れるほど時間無いんで、昨日クララ吊りに向かってたのは覚えてるけど 単体印象はすこぶる悪い。 ディタ> ペタ吊りは無いべなあ、ここ白出ても情報が |
986. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
ぶくぶく ヤコブさん んむ、印象が増えてなかったので相対落ちるのは仕方ないでした、これから増えるの期待してます。 ☆この頃は序盤でしたし、ひとまず殴り愛があったら単純に両狼さんはないと考えてました。二人ともわりと防御姿勢もあって黒いとこありましたし。旅宿については、他の灰のみなさんがとりあえず違和感ありませんでしたので、違和感あった二人にもう一狼さんかなぁ、と。 |
987. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
屋☆ 自分でも余り自覚はなかったが書真落としは直感的な発言でござるな。というのも絶妙に黒くなるってテクニカルプレー拙者も上手くできる自信ないので書偽視点想像できなかった面があるが、昨日の書発言ならあるかもね 者はコアズレなのが心苦しいけど村に見えなすぎるのでLW探すのに喉使う方がいい気がしたでござる 昨日は年者年農年旅だと考えたが木意見は他の目借りる 農昨日サボってるし今日マジ思考出して下さい |
村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
やっぱ青狩りくさいなぁ。拙者が狼ならまずここ食う。リザオトは灰変態護衛怖いしリデルは弁当であって推理エンジン的に後でも良い。リデルによって生まれる村人の安定感より周り白くする青妙タイプが狼には邪魔なハズ。 んで今日の襲撃で威力落ちてる農者は黒。年はわりと本気で者に吊られそうなのでライン切り含めても準。 となると旅木が残るが、旅は単独感強いし木の手探り感は白。 必然的に羊狂。青狩狼者農でFA |
988. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
ひどい話ですがリーザさんは昨日のカタリナさんのリーザさんちゅっちゅは本気で襲撃予告だと思ってたんでしたよ! パメラさん票についてはアルビンさんのが正解でしたね、どもです。 きこりさんを唐突に第二希望にあげたのはカタリナさんの>>949がわりとそれっぽいと思ったからでしたね。 GSだしときます? 白 屋>青>>年>娘>農>旅>樵>>者 真ん中五人が白もあり怪しい点もありでお悩みでした。 |
989. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
>>985商追従 ヤコーリザはパメをずっとロックしてるでござるぞ。娘狼に騙されたくないか単純に黒いかは知らないけど、襲撃懸念も妥当で白いと当人は考えてる。多分妙ロッカー故の思ったこと発言して白黒取る精査手法。上級者 >>★それより現時点の灰考察とGSくれでござる ヤコの狼探しは全体攻撃じゃなく特定範囲攻撃なのが疑問 加えてディタと同じくリザ疑いも狼陣に多分一致してる。後狩COは最速でも今日遺言 |
990. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
ぱっとみて、者樵旅農辺りが注視されてる感じかね?羊は農の白上げよろしくな。青が相対的に注目度が下がってるので、ここにも気にかけておいてくれな。 農の寝過ごしはうっかりだからサボるは言い過ぎかもしれんぞー、とだけ。急かさず待とう。 んで決定は暫定は【仮/本0:00/0:15】で【占いは自由】 決定時間は延長も視野に入れてる。 |
991. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
ぐお・・・原稿消えたべ・・・ 掻い摘んで言うと、ディタとリーザの殴りはリーザに軍配。 非狩も有るし吊って良いけど狼ならどう考えても狩COタイミングだよなと。 ニコはエンジンかかってきた印象。>>674がきっかけっぽくてリーザがこれ褒めてるんだけどおらは大した質問に見えてない。 トーマスが両狼懸念言ってたんは覚えてる 正直吊りたいのはディタよりニコでもディタ。カタリナにはニコを占って片白とか |
992. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
成られてもこっちが困るから外してほしい アルビン> ノー、あくまで印象が悪いは印象が悪い。黒いとの差はおらの中に有る物で言語化はかなり難しいが白いではけして無い パメラについてはその要素の大小でしょう、まあこれはおらには小さな物に見える、ってんで矛を収めてもいい・・・かも ただやはりまだリーザは今じゃない 時間、次来るのは決定周りに顔出して後は深夜 |
996. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
年白が分かったところで皆の視界が晴れるかといったらそうでもないと思いますし、行動に村利は感じないのですが、年狼だとしても狼陣営の意図がよくわかりません。 結論としては分からなくなった、というのが正直な感想です。今のままだと最終局面まで残すことはできないかなと思います。 |
1001. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
年のレアケ持ち出しが羊真かもしれない狼にしては見苦しいレベルというか年白意見出てる中でそんな下心からの発言ではなさそう。昨日の▼羊狼誤認と認めたくない不安な村要素の方に取る。 戦術や構成に目がいってる村年性格の方がつながる。旅の視点も追いやすくなってビックリ 年のしょんぼり感は娘黒視やっちゃった村人に見えて可愛いと思う反面盲信はしない 羊は要素拾い等アンカ拾って丁寧なので2分間の確認はミスらなそう |
1003. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
ふむふむ。 >>修 ★修的に黒取りに自信のある型の人って現状いそうか?逆に白拾いが得意そうなタイプもいそうか? ★黒取り=スキル高めに見て手数や手順に詳しそうってイメージであってるか? タイプがどっちにもつかないとか、ぶれてるとか感じてる人がいたら教えてくれないか?それは要素になるからな。 |
1005. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
と思うってのはまあ、そういう捕え方も論理的にはあるかなって感じですけど、僕だったら絶対黒要素には取らないです。せいぜい黒白どっちにも取らない程度で。感覚の相違といいますか。ディーターの質問は自分と同じ羊狂書狼で考えてるのに▼羊だったからカタリナとクララ両方同じくらい偽視してるのそんなにロックしてるのかなとか気にして聞きました。 ☆年>>997 おっけ。大した質問でもなかったけどわざわざthx。 |
1009. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
>>1001娘 ごめん、1行目意味不明。羊真なら白出しされた僕は狼じゃないんだけど。誰か解読して。 レアケの件にわざわざネガティヴな言葉を選んでまで反応するの?村要素どーも。 あと僕を黒視しようが白視しようが構わないけど、言い方・言い回しに配慮出来ないかな。ゲームとしての殴り合いは兎も角、言葉の暴力は「見苦しい」ね。昨日の発言からも、更に加熱しそうな気配が有るから今の内にお願いしとく。 |
1012. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
>>1008 ごめん。ごめん。【▼旅】で。第二希望出せるほど残りの灰を白黒順に並び替えられてない(というか正直旅妙がやっぱりまだ気になる)が、とりあえずクララとのライン見てたら農屋者はないって感じがしたので回避したい。青妙は単体が白いのであっちの方に置いておいて、娘年も読んでて白っぽいなあと思うけど、やっぱり論理的にまとめられてないね。ごめんね商。 |
1015. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
テンションのまま好き勝手打って寝てた。 年☆あ、ホンマや。。。これ農者狼陣考察のまま視点管理があやふやになってる。これと言葉キツイのはごめん。そのくらいありえないって意味だったんだけど、見返すと酷いね。年村に見えたとこ後で考え直して言語化できるかみる。 ▼者●旅 残り喉で農疑念まとめようと思ったけど、深夜まで頭落ち着いてから残喉使う。 羊きてないのもあるけど、農者単体重視で現状羊狂で見てる。 |
1017. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
ただいま。ごめん、遅くなった。 今から見てくるが吊りは【▼者】で。 旅や修に、要約すると「本気出してないから信じられない」って言ってたけど、吊られるならニートするわというのが同じ人と思えない。 あと、年が昨日ニートしてたと言うのが疑問。発言数は確かに減ったけどニートとは違うと思う。 |
1018. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
また、老狂羊真もまだ狼視点切れないかものかもしれない。 書からの黒囲いは良手ではないけどありといえばあり、くらいからの年吊り。 良手ではないと認識ものをありえると推してくるのが不明(年白視だよな。どこかで意見変わったのかもしれないけど、それならそれで思考の流れがわからない) 返答聞きたかったところはあるけど、現状残せるとも思えない。 |
1019. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
【▼樵▽旅】で提出するよ。 昨日僕以外で▼羊を提出した人に注目。 樵旅の白黒はほぼ同列に見てるけど、旅の伸び代がまだ有るような気がして。 者は僕としてはかなり白寄りに見てて、違和感どころの話じゃなくって。理由を探る前に吊り希望に挙げたくないな。 >>1011青 ☆状況的にもついでに技量面でも、最終日に残すには不安が有るって自己評価から。 |
村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
教訓:酒のときは最低限の発言に留める 強気姿勢の言葉、断言の言葉を暴言に見えないように加工する 好き勝手するならモラルを考えまくる。 はぁ・・・アホ過ぎるやろ自分。 いやそもそも今回自由にやり過ぎて言語管理してないし、反省。ぬぉー・・・。 |
青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
そう、信頼度が読めない。 ちょっと村の世論(主にリーザとアルビン)に注視してみてから決める? アルビン思考開示しねーな。誰だよコイツに霊配役したボケは みんなー青がステルス位置だよーとか言ってるし |
1023. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 者がもし黒だったら妙旅とか絶対無いし間違いなくリーザは白だと思うし旅も白濃くなるし彼らにごめんなさいしないといけないと思う。(今日の彼らは者樵あたりに照準を合わせてきた、って見ると素直に理解出来るものだったので。) 者がもし白だったら(妙旅あるんでない)、リーザは単体フォッサマグナだし疑う程じゃないかとも思うけど(最近灰でぐるぐるしてる印象も多少あるけど)、旅と殴り合う所存。 |
木こり トーマス 00:32
![]() |
![]() |
なんかこう狼とかで騙るより本気で狼を探していかなきゃいけない分難しいというか、自分が思ってることをただ言えばいいのか相手を説得するような綺麗ごとを言った方がいいのかが良く分からない。とりあえず灰考察伸ばせって話ですよね。はい。ごめんなさい。 |
パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
もうちょい見てみるか。 アルビンは思考開示しないなー。怖い。 だだ漏れでもいいのよ?|д゚)チラッ ヨアヒム考察をいい加減やらないとなー。 ステルスっていうか、灰で尖った人多いからそう思えちゃうのかもな。 逆に言うと安心して見られるということなんだけどね。 |
青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
んで真視もなにもない 視点漏れじゃないにしても、狼が客観視点と他人視点を混乱してよくわからなくなってる感じに見える。 総合:あれディタってこんなに黒かったっけ?前半の曲解っぷりと非狩もあり村でも残せない。羊も言ってるとおり羊真なら黒出る確率高いと思う。 |
パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
全体的に問題ない。黒要素への持って行き方上手いと思った。 一つ思ったのは、ヨアヒムって今ペーター黒視してたっけ? 「これは年を黒くみる理由と一緒」がそう見えたけど、年をどう見てるかか出てたっけ? |
1030. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
言や姿勢を正しく汲み取っていない。いちゃもんつけてるだけ 全体的に、羊のクリティカルな黒も出さずに(少なくともボクはディタの要素じゃ不同意)羊偽に執着する姿勢が納得できない。あと、自占いとか狼探すツールを軽視してる。これは昨日年を黒くみた理由と一緒。 >>955「年は書真視してた訳じゃないから真占保護でも無いし」 視点漏れてるような・・・年視点だと書は偽確なんで真視もなにもない 視点漏れじゃな |
1031. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 指差し確認。セット済み。 ごめん、これ見落としてた。 樵>>946 結論ありきか。見返してきたけどわかんないな。 パッションと言われたらそれ以上追求できないけど……取ってきた要素に納得いかなかったとか? クララ考察に狼がないのは、字数的にうっかり途切れたんだと思うよ。200字だし。 てか、俺そう思って脳内補足してたし、そこ白いはあんま思わない。 |
1032. 青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
いにしても、狼が客観視点と他人視点を混同してよくわからなくなってる感じに見える。 総合:あれディタってこんなに黒かったっけ?前半の曲解っぷりと非狩もあり村でも残せない。羊も言ってるとおり羊真なら黒出る確率高いと思う。 |
1033. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
あ、ごめん、言葉足りなかった。<怖がってる うん、旅妙のとこ(樵>>652) レジーナ白視は単独感か。 確かに白だったから正解ではあるけど……全体的に1dの要素なんだよな。初日に出さなかったのはどうして? また、これだけ出せるのに、レジーナ吊りの時に言わなかったとは思った。「そこまで主張できなかった」ってあるけど、そうでもない気はしたかな。 |
1037. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
ゃ? 総合:いちゃもんつけるのは嫌いでなく、つけられるのは反論できるので好きらしい。ただ喉とコアズレが難点。 思考はきちんと巡っているので村っぽい。 能力者を判断する目に難がありそう。あざといのに弱そう。(>>761と一致) 4dみると、年村を無理に当てはめててフラットな視点がないような。 前半で注視するといった失速感がみられないし普通に白いのではという結論。あと落ち武者ヘアー期待 |
1039. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
アルコール抜けてきてこんばんは。農考察は視点混乱とか怖いので明日出せたらなぁと考えてるでござる。旅木の社会問題はチラチラ見てるけど両村なんじゃないかなぁと農者ロックが抜けないでござる。ここは存分にして欲しいけど、拙者ミスリなら木旅は最終日とか思考利用気をつけてのと 年指摘ありがと。強弁と履き違えてるとこあった。気をつけます。 青の単体考察が詳しすぎて頼もしー自分のことなのに勉強になるでござる。 |
パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
世論見れてないけど、ひとつ思ったこと。 カタリナ襲撃、ここで占襲撃するなんて余裕あるところにいる奴が狼という論になると、俺らに矛先が来かねないというのはデメリだとは思った。 |
青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
そうすっと、リデル襲撃? カタリナ狂人7:3くらいで出してミスリード狙うかぁ カタリナさんの頑張りが割りとガクブルなんだよね。アルビンの英断で真決め打ちとかどうすんべって 農は今日の発言見ても普通に黒いんで、カタリナ狂人よりで考察してみる。まだもう少し考えよう |
1040. 村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
者考察で見落としてた黒要素も出てるのが良いなと感想。ここ狼なら怖いけど灰関連が綺麗でこぼれそう >>1034☆黒塗り黒要素は細分化できてる自信ないけど、娘の叩きつける感じと妙の零す形かな。年は娘殴りたい前提意識から無理な黒塗りしてて村年ならリスク高いと感じた 年監視と能力者持論は娘流で独特なので明日改めて。あざとい弱点超大正解。拙者のGSころころ変わるけど参考に GS 妙青>屋>木>旅>年者農@0 |
1041. 木こり トーマス 02:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 灰考察していきますが、自分の考察は人の「素」が出てる所を見るというか、「灰考察しっかり論理的にやってるね!白!」という感じの取り方をするよりもう少しひねくれた所から白黒見ていく感じ、あまり綺麗事を言わない感じの考察をしますので、それは前もって断らせて下さい。ラインも人の「素」が現れやすいからラインから見るのも好きです。 それは、狼でも論理的な綺麗事は言いやすく、「素」を出す方が難し |
青年 ヨアヒム 03:01
![]() |
![]() |
んーキヌヒカリ決めて 占い先がニコとか宣言してくれれば、カタリナいきたいんだけどね。 ただ、このまま宣言し忘れて登場とかだったら信用は下がりそう 眠くなってきた・・・ 明日の朝、羊考察落とそうかな |
青年 ヨアヒム 03:09
![]() |
![]() |
あ、でも占い先言わないほうがニコラス、トーマスあたりに疑惑撒けるからそっちのほうがいいのか。 ▲羊ってそんなに余裕ある感じするかな? 真占いはやっぱり村に吊らせてこその人狼だと思うなら▲リーザかな |
パン屋 オットー 03:15
![]() |
![]() |
▲羊が余裕ある感じがするかどうかはその人次第。 ただ、2枚抜きするなら昨日→今日になって抜いてきた というところはある。 ヤコブが吊れそうなところにいるのがなー。 真占吊れるとかテンション上がるよな、うん。 あ、ディーターはセットしてるよ。大丈夫。 |
青年 ヨアヒム 03:25
![]() |
![]() |
有り得そうなんだよねー なんか、3d頑張りすぎて、彩たよりねーとか思って自分で勝ち筋作りにきたとか マジそうだったら、今度は黒誤爆が怖すぎる。 屋も青も狂人視点村人に見えるだろうし、頑張れば吊れそうとか思ってたら・・・ |
パン屋 オットー 03:31
![]() |
![]() |
やめてマジそれ止めて<黒誤爆 カタリナは村視点RPP上等放置になりそうだし、残すと割とありそう。 てか吊り手使えないんだよなー。羊襲撃ありかな。 今日の白判定でがくっときてるのはあるなー。うぅ。 |
パン屋 オットー 03:38
![]() |
![]() |
インディカ、ごめん、ちょい灰考察見てもらっていい? メインは下の質問ありかなというとこー。 ヨアヒム: 視点が広く発言が纏まっている。スキルの高い人という印象。 議事を加速させる人を好む。本人は加速させるより一歩後ろから観察するタイプかな。 村利発想、能力者の懸命な働きを良しとする。判断基準は一貫してる。 これまで、すごく白いということはないけど読んでて不自然じゃないなくらいに考えてたけど、今 |
1052. 少女 リーザ 03:45
![]() |
![]() |
こんばんわ、コアタイムいられなくてすみませ。 増えた分のお話流し読みできこりさんに何かひっかかりましたが、言語化はお待ちを。みなさんアンカーが多くなってそろそろ鳩さん辛くなってきました。 ペタさん>>1009なんかはやはり殴られて消耗してるのが伺えましたね、そこで出る昨日の自吊り発言は人要素に映りました。 シスターさんのあげた縄懸念についてはしてるつもりなので、聞きたい人いたら答えました。 |
1053. ならず者 ディーター 03:51
![]() |
![]() |
さてただいま。【本決定確認&セット済】 ま、セットするまでもなくデフォだけどww 今日何したかったかってーと、俺如何足掻いてもSGにされる&決定時間的にこの村じゃされたら決定覆せない立ち位置なんで、GJ出たし未だ居る狩保護出来るし、ついでに▼者賛成反対辺りから何か見えたらいーね、って提案。人外陣は別として、その他+商は乗ってくれてありがとなー。 俺普通にしてると大抵6d辺りの縄余裕無いとこで、 |
1054. 農夫 ヤコブ 03:51
![]() |
![]() |
ペタ> 昨日のカタリナ吊りはクララ黒でやはりラインには見える、黒囲いが有るかは、昨日から思考推移無いんだが、無視は出来ない存在では有る。自吊りも出すタイミングといい正直アピっぽくてきつい 鉄火場前に吊りたい気持ちは有るんだが、その場合カタリナからの黒が出た場合に対応出来ない可能性が有るんでちょい縄的に厳しいか、>>935「ごめん」がどこから出てきたのか分からない、昨日時点カタリナの真は捨ててなか |
1055. 農夫 ヤコブ 03:51
![]() |
![]() |
ったらしいが、それにしたって発想が突飛、カタリナからの片白って言う同じ立場で、おら自身カタリナを信じるかどうするかパニクってる(しかも多分状況的にはペタよりおらの方がカタリナ真に見えるはずなんだよな、おらって絶好の黒出しポイントだったと思うし)からこそ、違和感は有る。繰り返しになるが、このままだと鉄火場でも吊っちゃいそう、明日処理したいかも トーマス> >>945「ほう・・・」が昨日出なかったの |
1056. ならず者 ディーター 03:52
![]() |
![]() |
他は白決め打つ!者は余り見て来なかったけど他に居ないから▼者!みたいな黒塗りすらして貰えない酷くガッカリな吊られ方をして村不利に導くの得意みたいだからさー、貴重な1縄消費してでもここらで退場しといた方が後々考えると村利と思う。 年>>1026下段見るに多分年は俺の中の人推理をしてる気がするし6d辺りとか言い出した所で正解確定!と思ってるだろうが、メタいから止めれww |
1058. 少女 リーザ 03:53
![]() |
![]() |
そのいち、吊り希望にディタさんがいない点は村の流れ追えてないかなと。レジーナさんの時も思いましたけど、そうゆう性格でしたかね? きこりさん>>1012 ★クララさんとのラインで者ないと思ったのはどこでしたか?言語化済みでしたら見落としごめんでした。 ★後はリーザさん単体白いと思ってるなら、ちと言語化をしてほしいでした。スキル要素で誤魔化さないでどの程度ちゃんと見てるか知りたいでしたので。 |
1059. 農夫 ヤコブ 03:53
![]() |
![]() |
(ずっとおらのターンのはずだったのに邪魔スンナでぃた!!><) 白。 ヨア> パッションディタをSGにしようとしてる狼っぽさが>>982から匂った。逆にディタとのラインは切れた、完全に。 説明すると、後からディタ考察でつらつらとかなりの量書いてるが、一撃でこの量見て発言が「ディタどうした!?」の一言になるとは到底思えないんだよな。後から作るのは簡単だけどさ、確かにディタには違和感有ったんだから |
1060. 農夫 ヤコブ 03:55
![]() |
![]() |
しかし場に乗って吊れるトコ吊りに行ってる感がどうしても。 ここ質問したいんだけど良い聞き方が思い付かないんだよな。★ザクッとしてるけど、おらの意見になんか反論無い? パメラ> >>925「カタリナ狼前提」の意味が良く分からない、★昨日深夜のディタの考察、昨日時点で読んでたん? 後★その後のディタ叩きに修正の痕跡が一切無いんだがそれは? ヨアと行動が似すぎてここ両狼?一瞬よぎって無いなあになって今 |
1061. 農夫 ヤコブ 03:55
![]() |
![]() |
そうでも無いんかもに収まってる。ちょっと眠くて通してのラインの切れとか見れてないんだが、気になった人探して、おらも明日見てみる。 リーザ> うーん、非狩についても噛まれる連呼も印象悪いのは継続。 白アピ噛まれない後半用のアピに見える。ただそうなると、通しての「私白過ぎわろた」が違うんじゃねと。わざわざ噛まれ位置に行って噛まれない理由作りってエネルギーの無駄遣い やっぱ違うし、正直最終日までここ |
1062. 農夫 ヤコブ 03:55
![]() |
![]() |
懸念する余裕無い。最終日の誰かに託す。無論おらが生きてたらじっくり見る。 オットー> こういうのが模範的な村人像かね、こう言う狼が居るのは知ってるんで、殴って灰に落としてみたい・・・んだがなあ;リーザがここを噛み位置にしてるっぽいのが、両狼切れそうでせめてもの救いか、ここも最終日だなあ。 やばい、皆黒く見えてきた・・・リアタイで居れないから世論の推移が肌で感じれてないんだが、もうちょいSG救 |
1063. 農夫 ヤコブ 04:02
![]() |
![]() |
わんとちょっときついな・・・明日は決定前にがっつり見返すか・・・(根落ちフラグ嘘ですごめんなさい ディタのはネタだべ・・・よ?気悪くせんでな; 今なら対話出来るべって言うか今すっごいディタ吊りたくなくなってるんべよなあ 違和感は違和感なんだべが、すっごいSG臭するんだべよ・・・ ヨアパメはもうちょい皆と相談したいから、吊りたいって言ったらペタになるんだべよなあ・・・ あ、ニコラス忘れてた・・・ |
1064. 農夫 ヤコブ 04:14
![]() |
![]() |
リーザにも邪魔されてたべ あー、ペタからしたら囲ってくれた狂人と狼ってそこまで優先順位変わるべかね… 後昨日のクララペタ両狼について、自分で反論出してはいるけど個人的に一番きついのは狂噛んでの2黒出る可能性なんだべよなあ… まあなんにせよちょっとニコラス見返してくるべ |
1067. ならず者 ディーター 04:23
![]() |
![]() |
>>1065ミスったww ■2.村故の▼者反対or白アピの▼者反対 な。 ▼羊に関して。若干無理な黒塗りされてる個所はあった気もするがそれ=俺的羊の黒要素じゃねーしまぁただ単に吊りたいってだけだ。万一狂なら意図的襲撃無しして奇数に戻せば狼有利な訳で。…って懸念より、真占の可能性を僅かでも見てる民意が「エー?」ってなるのね、俺的に。占機能破壊された以上、万一真の可能性より狂の可能性を危惧すべき。 |
1068. ならず者 ディーター 04:26
![]() |
![]() |
後で吊るけどギリまで残すのは構わんが、最終的にロラ完遂しろよ、って意味での▼羊ロック。 ☆年>>976年が本当に白ならまぁ狂でも即吊じゃなくギリまで残してもいいかなって俺は思うって意味のロック解く、何時どうすりゃいいか狂のお仕事理解してそうだし何か見えそう。結局▼羊言い出すのは正解、当然。言い出さない方がどうかしてる。「ロラする」って始めた限り完遂しろよって話。 |
1069. 少女 リーザ 04:44
![]() |
![]() |
ぶくぶく ディタさんは二騙りでも見てるんでしたか? 偶数ならほぼほぼ人間のカタリナさん残す意味はありましたが。 ってか村なら遺言くらい残して下さいですよ。 ペタさん ★者白寄りって理由ありました?パメラさんに防御感黒を取ってディタさんに取らない違いがよくわかりませんでした。 きこりさん書者非ライン説明してましたね。 ★では羊狼書狂即ロックはリーザさんも同じでしたが者との差異はなんでしたか? |
1070. ならず者 ディーター 05:01
![]() |
![]() |
妙>>10692騙りは無いだろうが、占2COだったら俺真っ先に妙狂疑ったわ、何か妙は横並びで戦ってるんじゃなく外から掻き雑ぜてる印象なんだよなー。それが村妙の一般スタイルなのやもしれんが、そゆ村俺は見たこと無かったから独特。だから白視出来ないし何処までも気になるし妙白主張して警戒しない奴に違和感覚えるのかも。妙に殴られたくないだけだろ?…って思っちまうのは邪推なのかね。 偶数の侭なら良いが、 |
1071. ならず者 ディーター 05:03
![]() |
![]() |
奇数に戻すべくの意図的襲撃なしって選択肢を警戒しとくのは現段階では必要な事と思うけど、★>違った? 妙は偶に意図的読み落としか?って邪推したくなる所が前にも有ったような…何処だっけ? まぁ鳩からだからかね?俺も鳩からだと読み落としよくあるある。でも★飛ばすとこ位は、飛ばす前に読み直すがなー。性格要因?それとも読んだ上であえて? 遺言なー、…ん?求めるの初めてじゃね?で、何残して欲しいよ? |
1072. 少女 リーザ 05:16
![]() |
![]() |
原稿消えました。 パン屋さんとヨアヒムさんはお互い手をつなげそうなら白要素上げをしといてもらえましたかね、まだ疑う余地ありそうならいいでした。 ディタさん ☆>>1065を自分でやってほしいですね。ライン隠しに見えてますので。 ☆奇数になったらカタリナさんはPP直前に吊りたいでしたね。 かき混ぜはまぁ初日の位置どりでリーザさんは最終日いないと思いましたので要素落とさせるのに専念してました。 |
1074. ならず者 ディーター 05:42
![]() |
![]() |
妙>>1072のライン隠しに見えるって、俺どうせ回避しないで吊られる訳で、俺狼なら当然隠すしわざわざ言う意図は何だ?俺から何か非狼要素拾えたら▼者反対する気か?この時間から?冗談、投票事故るぞ。 霊結果で判断して視界晴らす心算で俺吊るんだから、ライン隠しに見えるとか黒要素に拾う宣言今更意味無い=俺白判定出るの承知で自分疑われない為の布石に見えるねぇ如何にも。 やっぱ妙何か怪しいんだよなー。 |
少女 リーザ 06:01
![]() |
![]() |
ヤコブさんがリーザさんの非狩透け責めてましたけど、実際はヤコブさんの年吊りたい意見で非狩が透けてるんですよね、激おこぷんぷん丸でした!!! 嘘ですそんなに怒ってませんでした。むしろ非狩宣伝してくれて疑いで噛まれ位置から下げてくれてあり難いくらいでした。 あとディタさん村なら。今回はほぼ鳩さんですし、狩人さんですし、普段とスタイル違うことも多いかもでしたね。素黒属性はあると思います。 |
1080. ならず者 ディーター 06:22
![]() |
![]() |
羊>>1077 しないとは言い切れんだろまだ2狼残ってんだ。狩生存確認の為に霊チャレした結果襲撃しても奇数に戻る可能性も大いにに有。 あ、直近妙の羊真狂判らなくなった見ていっこ質問思い出した。 ★ALL>投票先従わなかったの誰ー? 俺予想では修が自吊で残り3票人外票と見た=狂は生存してる。 人外は当然嘘吐くがepまで探せる筈も無いから嘘吐き探しはすんなよ?ンな無駄しだしたらそれは黒要素だ。 |
1081. パン屋 オットー 06:26
![]() |
![]() |
昨日言ってた青妙娘について。 ヨアヒム: 視点が広く、発言が纏まっている。 議事を加速させる人を好む。本人は加速させにいくというより、一歩引いたところから観察するタイプかな。 村利発想、能力者の懸命な働きを良しとする。判断基準が一貫してる。 これまで、すごく白いわけでもないけどまあ読んでて引っかかるところないなくらいに考えてたけど、今日の娘評はいいなと思った。 |
1083. パン屋 オットー 06:28
![]() |
![]() |
パメラ: 二日目まで感じてたような違和感は今は特に。 ここも議事が停滞するのが嫌い。こっちは自分で切り込んでいく前線アタッカーだけど。 初日の票の集まり方からすると次はレジーナがよっぽど輝かない限りレジーナに票が集まる。そんな中で宿白要素を発表、またそれを「強い白要素」と表現するのは非狼感だった。 パメラ自身が安全位置にいたならまだしも、娘自体が疑われてたりしてたし。 |
1085. パン屋 オットー 06:29
![]() |
![]() |
人の波を留まらずに歩きながら要素を拾って話していく感じ。視野が広い。 対立構造をやや重視する面があるのかなと思った。 これは「どちらかが敵」などと分けやすくある考え方でもあるけど、年娘や旅樵など対立を理由に選んでる様子はない。狼ならこの辺もう少し利用しそう。 パメラの白印象と似てるけど、彼女が狼の場合>>674で旅を上げる必要があるか。SGでいい。 (旅妙両狼の場合は変わってくるけど、その場合 |
1086. パン屋 オットー 06:32
![]() |
![]() |
こういった分かりやすい上げ方と>>649での宿旅自由投票が印象噛み合わない。自由投票は灰狼初手落としの可能性あるし、切りにしては中途半端。両狼はないと見てる) 引き上げようとしたり、再考したり、取った要素を挙げたりな様子が色を知らないように見えた。 あ、カタリナ来てた。おはよう。 |
1087. 農夫 ヤコブ 06:42
![]() |
![]() |
くぅ…うとうとしてた…ダメだ見返せん…ニコラスペタ辺りは吊って村だと絶望しそうなんだよな… 直近オットー> あーあったねそんなこと。でも、リーザのあの自由投票ってどっちかと言うと繋がりじゃね?記憶頼りなんだが、あの場面リーザの提案ってレジの非狩が無かったとしてもレジ吊られの流れだったと思うんだよな。 切りとして絶大ではないけどやる価値有るとも思うけどなあ ディタはまあリナの処遇は皆理解して |
1088. 農夫 ヤコブ 06:44
![]() |
![]() |
リナにどっか占ってほしいとか希望出したかったんだけど、考察した結果もはやどこが正解か分からんくなった ニコ占わんでって言ったけどこれ無視してくれて良いわ、自由にしてほしい |
1089. 農夫 ヤコブ 06:48
![]() |
![]() |
2d見返してきた いや、繋がりって発言は暴論だな、ただ切れとは到底思えないなあ 当然ながら票数はレジが既に勝ってた、トーマスの説得にどれくらい皆が乗るかって位しかニコ吊られの可能性無いと思うなあ |
1090. パン屋 オットー 06:49
![]() |
![]() |
農>>1087 んー、そうかなー。 ああ、でも、通りにくい提案か。 あと、妙旅両狼で赤の票全部レジーナに固めたら結局レジーナ吊られるか。 ん、ちょっとここは置いとこ。 そこ差し引いても別に黒く見えないのもある。 あれ、ヤコブ。 黒囲いって限りなく薄いと思ってなかった? |
1091. 農夫 ヤコブ 06:53
![]() |
![]() |
んでニコなんだが、何かリーザとセット前提みたいにサブリミナルってて単体で考えようとしても混乱する…他のパターンは当然有るはずなんだがな、辺りまで考えながら寝てた。 ちょっと落ち着いてから考えよう、ここ村で救えるとかなり狼に打撃与えられるはず。落ち着いたら白前提で見返してみたりするか、狼救わんようにだけ気を付けるべ |
1093. 羊飼い カタリナ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
連日の控えめ考察→視野の狭いロックってやっぱステルス狼の典型なんだよね。 【旅占います】 >>1080いや、あんた意図的襲撃ミスって言ってるじゃん。護衛ならそりゃあるでしょうよ。 狂は生存してる→書の票は計算入れないの? |
広告