プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
少年 ペーター、5票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、5票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター の 11 名。
837. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
【ディーターは人間だよ】 妙にするかスッゴイ悩んだんだけど、者にしました。 理由は2dの商黒塗がやっぱり気になったの。 3dの考察がとても共感できる分、それがオカシく見えたので。 ほとんど●者の意見無かったのに自分の勝手で占ってしまって申し訳ない。 で!者白ですよ!ほんと皆ゴメン!!! |
村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
こんばんわー お墓の下にきたわww 私も真実は隠した方がいい? まぁ、そうよねーww やっぱり神父さんが狩人だったかな・・・? さて、このゲームどうやって村人は勝つ気かしら もう詰んでるけどw |
844. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
狩人出てきて餌になってください。申し訳ない。 ちょっと言葉わるかったけど、狩人なにしてんの? 信じられない。まあああああああああ、でも、ドンマイ。 でなくていいよ。老鉄板で。 |
847. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
エビへの愛で起きましたーーーーっ!!(※顔洗ってきただけ) 【諸々確認】 というかここで霊食うって狼もチャレンジャーだね。変態狩か寡黙狩かなー。 進行は言うまでもなく▼年で。明日黒出たら追いつかない。機能破壊のレベルじゃ無いよね。 さて、灰だけの殴り合いを楽しもうかー。 |
848. 村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
明日、どうせペーター食べられるので、そっち護衛でもいいかなあ。 まさかの神狼とかないよね? うわあ、なんか前途多難。 >服 すまん。まあ、非仮ブラフ村長てことで。 てか、年の占い先…。まあ。仕方ないか。兵妙羊がいい具合に窮屈になってきたね。ねる。 |
村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
と、いうか素直に 年商旅-長 が答えっぽいわね… 狼さん素直すぎるわ… 正直、今回はこのターンで私が生き残り、年か商を吊れれば勝ち確定だったんだけどねーwww 見事に寡黙吊りに誘導されたわ…うーん、ごめんなさい |
851. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
がおーっ! もう意味がわからない!俺どうすればいいのおかーさーん!! […は村の広場で吠えた!] […街路樹の鳥が飛び立った!] …いや、俺ほんとどうすればいいかわからん。 ちょっとじゃなくてだいぶ動揺してるんだけど、もしかして屋か神が狩人だったのか?それとも神狼?ペタ守ってたのか? …俺ニコラスにすり寄っていい?リザと三人でカタリナさんの牧場を手伝いつつモフモフしてすごそう…(ネタです |
村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
まぁ、生きているうちに考え方の種は全部ばら撒いてきたし それらを拾えばまぁ、何とかなるでしょ・・・無理かしらw 村としてはもう判断機能は0 後は私が言っていたスタンスをチェックできるか・・・このターンで少、次に商を潰して者を無視できるかどうか・・・ね 余計なノイズが入る分無視できずに三日目は者を吊って泥沼かしらね…長に振り回されてることには気がついているかしら 少真とか一発で疑う意見よ…気づいて |
少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
わたしもしかして仕事忘れてた狩人じゃね?って思ってもう一回見直したけど、やっぱり「ただの村人ですって書いてあったよ! ぐぬうううこんな鬼畜な展開初めてなんですけどお(;ω;)しかも者白出されてすごいわたし不利SG展開じゃないですかーやだー!しんだふりしてたい。 |
村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
クララちゃん初だったのね・・・よく頑張ったわ( ・ω・)ノシ とりあえず商は黒だったのかしらww というか、1dでの【交互でいかが?】発言+2-0体勢でほぼ確実にクララちゃんが狼or真確定してたから 食べられた時点でクララちゃん真と判断できるわ 逆説で少は確偽 後は狼か狂かを判定するだけでこのゲームの方向が決まるところだったのだけれど… まぁ、後は若い者に任せて私たちはいちゃついてましょう(まて |
855. 村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
>>854ほら、旅が反応した。 村長。まあ、年非狼だと思ってるの。まあ、昨日の思考のぬるま湯っぷり、ボミオスっぷりは偽くせぇなあとは思ったけど。 で、仮に年狂でも商者白だと思うから、狼ほっとけないだろうなー、と瞬間的に思った。 でも、よー考えるとこれ、年狼かもしれんね。わかんなくなってきた。よし、寝る。寝させて。 |
856. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
というか俺なら神狼とかどうしようもないからむしろ昨日で▼神出して娘残して判定晒すレベルに切る。から、取ってないんだけどこの反応はあれか。そこまでやる人が狼側にいないって話? 判定隠しより有効だと思うんだけど。それとも俺が異質か。 兵> うっせぇもふるぞケモノが。もふもふもふもふもふもふ 思考力低下するレベルに眠いから寝ます。 |
司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
厳密には2戦目で、村→占という中々極端なアレです。。ちなみに、初戦は村人、2-1潜狂陣形でしたが、狼から素で狂人だと思われていました・・・やっぱり私、どじっ子ですね! 村長さんは、夜明け前の▼神変更で、狂人にしか見えなくなりました・・・ 寡黙吊り、パメラさん襲撃が一番最悪なパターンでしたが、本当にそうなってしまうなんて・・ |
857. 村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
あー、これ村長のせい? ▼年にしとくべきだったかなあ。者服占うの予想できたし、そんなとこに占い使うようなら、真でも切っていいようなきがするし。 愚痴が多くなるくらい思考レベル低下してるので、寝ます。 |
村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
そもそも寡黙吊りって今のご時勢、縄減らし対策以外じゃ殆ど意味ないのよね…それも書いたけどw その最悪のパターンに乗っちゃうのは仕方ないわ… 狩人がもし生きていたら霊が居ることの重要性を3日間不眠不休で正座させて説教してやるのにww ちなみに私はリアル含めて6回目 前世は狐→狂→狼→狼→狼→霊と生粋の狼陣営だったわ |
旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
ダークサイド旅人顕現しようかな。喋りにくい。 この間まで特徴語尾or敬語、俺口調ばっかやってたから僕+敬語崩し+ラフ伸ばし口調くっそ喋りづらい。RP薄いとこうなるんですねわかります。 >>857天丼やめwwww くっそwwwwこの村長好きだwwwwwwこのネタ師めがwwww というか昨日霊鉄板霊鉄板言ってるニコラスが霊襲撃なんて博打やるはずないでしょう大げさだなぁ。普通に神切るわ。 |
858. 老人 モーリッツ 01:36
![]() |
![]() |
取り敢えず3日目希望まとめじゃ。 \\服商→ 商妙旅年兵青 老者羊娘長 吊一年神→ 服年神神神神 年神年年羊→神 吊二__ 神____妙→年_妙神_____ \\商→商娘妙獅発者長 占一者 服青者旅妙妙兵 占二_ 者__長羊__ |
仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
うーんこれ一狼は神狼で残り2狼不慣れじゃないかな。 奇数進行で▲娘って護衛率高いので(GJを出しても縄が増えない) 奇数進行→GJ出て偶数進行になるだけの襲撃だと思うんだが。 |
司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
あらあら、何という戦歴w それにしても、6回目なんですね・・・凄いベテランさんに見えました。 もし狩人さんが生きてて、ずっと年護衛していたら、私ジャンピング土下座して謝ります。 ネタ全然思い浮かばなかったですけど、どうせならもっと占い発表してみたかったですw ・・・勝てるのかなあ? まあ、私たちが心配してもアレですし、いちゃついてましょうか← |
859. 老人 モーリッツ 01:44
![]() |
![]() |
■1占い真贋 ■2内訳について ■3灰考察 ■4占い・吊り希望(状況により吊りのみ?) □5その他何かあれば宜しくじゃ。 こんなとこかのう。 店・・・村長心配じゃのう・・・w |
仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
>>856ニコ 同意だね。神狼でもいずれ吊られるので狼は▼神で霊判定見せた方がライン的に白くなれる。 だからといって神白で▲娘いくのが謎すぎ。奇数進行なのでGJ出ても縄が増えないので基本霊護衛→娘襲撃は奇数進行を偶数進行にするだけの悪襲撃に思う。 |
村娘 パメラ 02:12
![]() |
![]() |
さて、狼経験を全力にすると 現在の段階で残っている黒色は少、商、者 ただし、この者は私がひっきりなしに【黒だししたらー】で脅しをかけたので素直な白のはず 現在11だから少吊が出来れば村にチャンスアリ 出来なければ9の内4人が狼陣営 灰一人を黒と占い、残る4人のうち一人でも黒塗りに引っかかれば無事7の内4が狼陣営 今日白だししてくれたからワンチャンス生まれたけど 今日中に年を始末しなかったら確定負け |
仕立て屋 エルナ 02:32
![]() |
![]() |
うーん ▲娘考えたけど私も>>856ニコに考え方近いかな。 神狼でもライン切って霊判見せるのが基本的な狼の動き方な気がする。 でも神白で▲娘いくのが意味がわからないんだよね。奇数進行なのでGJ出ても縄が増えないので基本霊護衛→娘襲撃は奇数進行を偶数進行にするだけの悪襲撃。 これやるメリってなんかあんの?って考えたら神年〇が狼なら内訳隠し&神判定隠しで▲娘はありかもしれん |
仕立て屋 エルナ 02:38
![]() |
![]() |
パメラ襲撃でGJあったら偶数進行に移行。 次以降の襲撃が縄増加の危険性をはらんでいるので、なんか大局を見えてない狼陣営泣きがするんだよね。 ここ一発娘通さなきゃ勝てないみたいな。 |
司書 クララ 02:40
![]() |
![]() |
図書館の箱で作業片手間に見ていますが、こっちが気になる今日この頃です。【▼リアル】で提出します。 改めて読み返せば読み返すほど、商に利用されている感が見えてきました・・・ 墓下来てから、「真狂組に2潜伏するほど狼も単純ではないよなあ」って思いましたが、ちょっと遅かったですね・・ 遺言で「私噛まれたら年吊って霊能者さんに色見てもらって下さい」って、きちんと言えていれば変わっていたのでしょうか。。 |
司書 クララ 03:53
![]() |
![]() |
見直せば見直す程、私の粗さが見えてきました・・・同時に狼陣営の結論も殆ど出てしまいました。 やっぱり、1d2dで信用を取れなかった私が悪いですね。うー、情けない・・・悔しい・・・ ディーターさん、エルナさん、ごめんなさい・・・ |
仕立て屋 エルナ 04:34
![]() |
![]() |
この村は私との慣れ差が激しくて、普通にプレイしているとカタリナ、リーザ、シモンあたりと非常に対話によるコンタクトをとりづらくて、難しいな。 カタリナは知恵熱とか出ちゃっててちょっと思考負荷かけるのは可哀想だしな これは今後の課題だなー。 |
860. 村長 ヴァルター 06:43
![]() |
![]() |
朝だね。 逆説的だが、【▼年は反対】の予定。 屋が人であったこと、神が寡黙ながらも人っぽかったこと。赤あったら、たぶん、昨日なにかしらもっと話してる。村長がした質問の応答が独特で赤添削なしっぽ。また、考えている形跡はあるし、勘違いに気付かなかったのも不馴れ感抜群で単独感大きい(者のダブり評価)。 狼3まだ一人も吊れていないと考える。ここから襲撃考察あとでします。たぶん、ノリだと思うけど。 |
861. 村長 ヴァルター 06:52
![]() |
![]() |
(続) 年の色が見えない以上、吊っても残りの数が不明。 それなら、ギリギリまで利用したい。 村長的には者商は白さを感じていたので、逆説的に年真はあると思う。年に偽物臭感じてしまうのは初日と昨日の頑張り具合のギャップ。考察が苦手であると仮定すると者占いしたこと、質問とばさないこと、は納得出来るかな。 商人は拘りやら、服へのヘイトが安定。者は大まかな感覚を基に考察しっかり繰り出すのが人っぽい。 |
862. 村長 ヴァルター 07:07
![]() |
![]() |
仮に年真で昨日娘でGJ起きていて、尚且つ年が狼捕まえたとしても、怖くはないかなあ。村長的に。 年白の場合、村長狼なら、この襲撃筋だwうわ、占恐れていないとかいっしょw(頼むから、これで狼視しないでね) 兵羊妙狼なら、占二枚抜きくるような気がするんだよなーと雑感。 とりあえずの▼年反対。 まだ興奮冷めやらぬ、というか朝方にも面倒臭い事あったが、リアル事情持ち込んですまん。もう、しないっす。 |
村娘 パメラ 07:22
![]() |
![]() |
年が狂だとしたら 長商旅の3人が狼でよさそうね・・・ というかもう明らかに長がおかしいことと長−旅ラインには普通なら気がついているわ …というか昨日の時点で寡黙吊りは完璧な悪手だったのに クララちゃん、ぶっちゃけた話占の真偽は取れるものじゃないわ 上でも書いたけど【二人で一つ】よ 片方が死んだらノイズが生まれる前にもう一つも始末する必要が元々あるの それを選択しなかった時点で混乱カモーンなだけ |
村娘 パメラ 07:26
![]() |
![]() |
この状況で昨日の時点で【少年を吊らない】って視点を持ったのをもう決めうちで吊らないと負けか…厳しいわね 少吊→9(狼3)→灰吊→7(狼3)で情報なしとか完璧に詰みレベル 少年が狂じゃなく狼であることを祈るばかりだわ |
司書 クララ 07:45
![]() |
![]() |
おはようございます。徹夜ですが。 ・・・やっと意味が分かりました。村側は推測するしかない。確信を得るには吊って色を見なければならない。確かに【二人で一つ】です。ですが、狼側はそんなことをしなくても完全に分かる。決定的な差ですね。 奥深いです・・・また一つ、勉強になりました。 |
863. 青年 ヨアヒム 07:56
![]() |
![]() |
おはようございまむ!華麗に寝落ちました! 朝ごはん[加齢カレー]ぱんぱかぱんぱんぱ〜ん 老けます。以上 【色々確認】 そんでパメ襲撃とか…もうやだなにこれ… 霊噛みねぇ…GJ出ても怖くなかったんかな。度胸ある狼象って感じ そんじゃまた後で |
村娘 パメラ 07:56
![]() |
![]() |
例えば残っているのが真の占いだとして 2日襲撃されなかったらどう思うかしら? 多分多くの人は『狼だから教われない』→『じゃあ今までの白黒は?』で白と出た人も疑わしくなるわ その為にもさっさと占いをロラして霊でチェックしないといけない 今回は見事に混乱して負けそうね 残り9、もう3狼なら制御できるライン |
司書 クララ 08:13
![]() |
![]() |
そうやって言われると、私も村の危機感に対する認識が甘かったですね。今後は気をつけます。流石パメラさんですわ。やはり胸の大きさじゃなく、中身が大切ですね! あと、【黒即白3】【交互発表】2種の占い発表が出ましたが、黒即は狂視点有利、交互は狼視点有利ぐらい認識でいいのでしょうか? |
村娘 パメラ 08:14
![]() |
![]() |
判定隠しどころか 昨日は『占いロラ』に乗れば神は吊らずに済んだのよ? しかもGJの可能性考えたら確実な判定隠しは出来ないわ そこまで気がつけば『別に食えなくても問題は無し、縄数影響ないからとりあえず襲撃してみよう、ワンチャンス!』よ さぁ、誰かそれに気がつくかしら・・・・・・気がつかなかったりして |
864. 村長 ヴァルター 08:18
![]() |
![]() |
あと、みんなに提案。というか多弁に提案。老青旅服者。 ここに商も入れたいが、服との摩擦が怖い。てか、服に異常とか言えるのが人ぽい。これで両狼ならわかる。 まあ、商もいれてさ。 今日、明日一時的な同盟を組まないか? 長妙羊兵年の中から、一番狼ぽい人を吊るってどう? 第一声で、反応してくれると助かる。言わば、五人は見られる側と見る側に別れる。 |
村娘 パメラ 08:22
![]() |
![]() |
クララちゃん 黒即も狼視点ね ただ真のテクニカルで『狂人を釣れる』のよ 黒即の場合でも狼は真実が言えるから困らないわ ただ『黒即』なのに『即白だし』した場合、狂人が追随すると間違えて『黒だし』してしまうという引っかけが使えるわ その場合、黒だしされたのを吊ってみて霊見すれば黒だししたのは狼陣営確定+おおよそ狂人と分かるのよ 逆にいえば狼が真を狂人と因縁付け出来る手法もあるわ『早出し』でね |
青年 ヨアヒム 08:28
![]() |
![]() |
おはおー 村長の提案美味し過ぎてどう乗っていいかわかんない >海苔 スキル差きついのかー僕はなんか高スキル塗りされたけど、全然高スキルじゃないから逆にあれくらいだとわかりやすい。村なら兵白視しまくりかも あと業務連絡ー今日夢の国に行くんだけど、仕事じゃないから鳩ちょくちょくみれる!なにかあったら言ってねー! |
村娘 パメラ 08:38
![]() |
![]() |
・・・ちょっと!気がつかなかったけど誰の胸がぺたんこよ!こんなもの!こんなもの!(クララちゃんのを揉みしだき) 全く・・・オシオキして欲しいのかしら・・・(ゴゴゴゴゴ) >>864 最早大暴走ね 狂っぽいわ まさか他の村人が乗ったりしないわよね・・・? 乗ったら流石に初心者村からやり直して経験積み直して欲しいわね(毒舌) まぁ、乗る人はいないと思うけど・・・うん・・・ |
司書 クララ 08:42
![]() |
![]() |
キャー!?私だってぺったんこですもん>< たしか、奇数進行時は2GJ、偶数進行時は1GJ無いと縄数増えないのですよね。パメラさんが今日来てびっくりしましたが、襲われたのは必然だったわけですね。GJがベストでしたが・・・ ふむふむ・・黒即とかも、そこまで頭が回らかったです。 結局、どちらの発表方法でも占いが欠けたらロラして色を見ないといけないのですね・・・ 初心者なのに通常に来てゴメンナサイ |
村娘 パメラ 08:48
![]() |
![]() |
ここか?ここがええのんか?うりうり(オヤジ化) そもそも狼ならどんな提案でも占いより先に行動できるからね 発表方法はあくまでも『対狂人』でしかないわ 初心者だから来ちゃいけないなんてないわよー 単純に経験値の話 それに【相互発表】提案はGJよ あれで狂人はまずないのが判ったんだから 良いお仕事はしたわ ヨシヨシ( ・ω・)ノシ |
司書 クララ 08:56
![]() |
![]() |
あ・・・ちょっ・・ダメ、ですって・・・ もっと優しくして下さい・・・ 前世で初日から確霊でまとめて下さったベテランシスターさんが交互発表を指示したのを思い出して言いました。経験が生きて良かったです。 >>864 ヨアヒムさんが少し心配です。潜狂をあまり考慮されていませんでしたし・・・ |
少女 リーザ 09:13
![]() |
![]() |
いいこと考えた(゚∀゚)b 今日一日凹んだふりしてれば、護衛先ミスった狩人に見られるかな?そして▲の避雷針になれるかな?甘い?あまちゃん? ていうか狩人もういないかもだけどwそもそも私、今日吊られるかもだけどww すげーなマジすげー、このSG体質……へへ……( ;∀;)実は昨日の者さんとのプチバトルだけでもう胃がしんどい。 |
865. ならず者 ディーター 09:43
![]() |
![]() |
鳩からだ。一応年はあと一手残せるな。 問題は年から黒が出ても偽だった場合黒吊ったら最悪PPだから黒吊れないんだよな。 んー長がなんか動いてるな、俺は真狂‐真だと思ってるが、潜伏狂人がいた場合年真に動くってのを長自身がやってるのが気になるな。 狼ぽいやつを吊るのは当然だが、 ★前者5人は全員白と思ってる? ★後者5人に何匹いると思ってる? 正直回答予想つくが聞いておくぜ |
村娘 パメラ 09:55
![]() |
![]() |
ふふ、じゃあ優しくしてあげるわ(なでなで いい経験ね 今回の流れも見ているといいと思うわ 次は狼さんにチャレンジして「どう騙すか」とか「どうやれば人間の心理を追えるか」とか「次にこう動いたらみんなはどう予想するかしら」とか考えながらやってみると楽しいわよ? それにしてもまだ少年吊りをしなくても大丈夫と思うあたり、狼さんにとって楽な環境 次に白2枚打ち抜いたらもう5:4で簡単に操れるわ@5 |
866. 少女 リーザ 10:10
![]() |
![]() |
おはよう… 確定情報厨のリーザちゃんにとって、この鬼畜展開は… 正直、リアルに胃が痛くなるレベルでしんどいのだった…… テンションが地底帝国…… そして「加齢カレー」のおざなりさが黒すぎるのじゃ……(ネタです) |
868. 少女 リーザ 10:10
![]() |
![]() |
占2人が○者にしたのを者白要素にとってた人がいるのはわかってたけど、偽が狼だったら、次の日真占がいなくなる(可能性が高い)のはわかってたから、逆に大胆に仲間を希望に挙げることだってできるんじゃないかな。 偽が狂だったら、そもそも狼が誰かわかんないんだから、誰のことだって希望に挙げてくるよね。 だから、2人の占い希望先は、者さんへの疑惑を外す理由にはならないなって思ってたよ。 |
869. 少女 リーザ 10:11
![]() |
![]() |
>>864★長さんは多弁組に挙げたその人たちのなかに狼が3匹いる危険性を1ミリも考えておらんのじゃろうか。 そして、昨日の者妙のあからさまな摩擦については考慮してくれんのじゃろうか。 まあ、リーザちゃんは昨日のアレ程度でメンタルいっぱいいっぱいなので、 もう今日は者さんとバトる気はさらさらないですけどね(´・_・`) そんちょ案を採用するかどうかは他のみなさんにまかせるよ。 |
871. 老人 モーリッツ 12:09
![]() |
![]() |
皆疑心暗鬼になってるようじゃの・・・まあ無理も無いかのう。取り敢えず確白保存食のジジイから>>ALLつ[旦~] >>864長 吊り候補の中に村長が・・・!わしもうちょっと考えてみるわい。 |
872. 老人 モーリッツ 12:20
![]() |
![]() |
わしは何故狼が娘を襲ったのかが気になるのじゃ ①狩人がいないことを確信していた ②狩人がいないのでは、と考え確かめたかった のではないか?いくら賭けでもこの時点での▲娘は危険過ぎると思うのじゃ。狼側が「8割方狩人がいない」と考えていなければ出来ないのではないじゃろうか。皆に狩人かどうか探るような質問、屋神を吊希望してる人等過去の議事録を読めば見えてくるかも知れんのう・・・ちょっくら読んでくるわい |
874. 仕立て屋 エルナ 16:25
![]() |
![]() |
アルビンは昨日から服狼説が誰からも支持を受けていないので、彼に後ろ盾となる仲間狼がいない立場なんじゃないかとか昨日は考えてたけど、結局塗り感継続だったんだよね。 ★アルビン 昨日ペーターの内訳を>>719人外率9割と見つつも▼服を希望していた。 ということはエルナは相当狼見てたってことだけど、今日になって▼年ってどういうことなの? |
875. 老人 モーリッツ 16:46
![]() |
![]() |
>>873>>服 ん?神狼だとしたら屋が狩人という事かの?それこそ狼にとって娘を襲うリスク高すぎやしないかのう?寡黙な屋から狩人要素見えんし、逆に他の人が狩人でないと決めるのも、狼側にしてみればちと性急ではないじゃろうか? |
876. 仕立て屋 エルナ 16:54
![]() |
![]() |
でシモン読んでてわからないw素直っぽい意見は素白っぽいけど。素直狼だったらどうしよう後で精査 >>875モリ え?私神狼→屋狩人とは言ってないよ。 狩人が誰かとかじゃなくて、パメラって普通の狩人は鉄板護衛してるので、普通GJでて偶数進行(次GJでたら吊り縄が増える)になるだけの悪襲撃だと思うんだけど、そのリスクを行ってまでやる▲娘って神狼の判定を隠したいとしか私には考えられないなと。 んじゃ |
877. 村長 ヴァルター 17:23
![]() |
![]() |
反応いまひとつだねwみんなリアルがんばれ。村長も頑張る。 者妙服に後で返答。申し訳ナス ★服 ちょい気になったので。>>873下段はおかしくない?者黒年黒商白の場合は?仲間の白囲いは準備しておかないだろってこと?ん?理詰めで責める服にしては、ちょい微妙だな、と雑感。村長の考え至らずだったら、ごめん。エルナ、なんか意見ある? あと、年の色隠すために娘強襲とかは考えないタイプ?神黒には見えんのよねぇ |
878. 老人 モーリッツ 17:51
![]() |
![]() |
>>876 服 うむうむ、理解した。でもまだ狩人がいるかも知れない状況でいくら神黒の判定隠すにしてもそんなリスクを冒すかのう・・・とな。それに神寡黙気味じゃったし、黒判定出ても狼2潜伏が分かるとは言え、大してデメリットにはならんと思うのじゃが・・・。(喉大事にしたければ今後の発言で考えるから答えてくれなくても大丈夫じゃ。) |
879. 仕立て屋 エルナ 18:20
![]() |
![]() |
はと☆>>877ヴァル 年狼商狼なら昨日は白打ちだよね、アルビンとディーターはライン切れてると思ってるので商狼の場合者白だとおもう、年狼商狼→▲娘通った後に者に白判定は謎 年狼商白なら、昨日ペタがアルに黒打ちして▼商して▲娘かなと。 年狼で商者両白の場合、どっちにも黒打ちしないのはどんだけ心の優しい狼だよと あと別に神狼決め打ってるわけじゃないんだけど… |
青年 ヨアヒム 18:20
![]() |
![]() |
そういえば今回の噛みで妙狩人はなくなったね。彼女の性格合わせたらここでGJ出ないのはおかしい やっぱ屋狩かなぁ。もしくは神狩人。灰反応はまだ精査するけど全体的にいなさそうな雰囲気。老通ればほぼ確定。この村に変態護衛する灰が見受けられない |
880. 負傷兵 シモン 18:55
![]() |
![]() |
鳩。 俺、長狂じゃないかって思考が頭から離れなくなってきたよ。 村長のマシンガントークなら霊に出るより灰で動いた方が効果的に行けそうだし、霊マダマダーって素振りも喉使いきりも腑に落ちる。吊相談の候補に自分入れてくるのとか意味がわからん。 俺が占真狼寄りだったからそう思うんだけど、ララ真ペタ狼狩人不在時でないと成立しないか。 何にせよ村長はキレる男だと思うよ。キレてる男なら…困ったな |
881. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
伝書鳩からこんにちは。 絶賛体調不良発熱中のカタリナよ! 率直な感想で言わせてもらうけど 村長さんは一昨日までと比べて昨日からの動きが黒く感じたわ 狂人ぽくもあると思ったけど 私は占真狂の目で見ているからないかな… 少なくとも村人らしさを感じづらいわね 考察は今箱を使えないからあまり期待しないでね… |
882. 負傷兵 シモン 19:16
![]() |
![]() |
ログも読まずにたれながし。 昨日の霊襲撃って、どっちかというと確認の意味合いが強かったんじゃないかと考える。 まだ序盤だし、確白ほっといて書への襲撃かけた狼なら、半分くらいはGJ出ると思ってただろう。でも獲物を牙が通ったから、ひょっとしたら狩はもういないんじゃないか→一牙賭けて霊噛んでみて狩人の安否判定、あわよくば墓送りとかお得なんじゃないかな。 あ、変なこと言ってたら突っ込んでおくれな** |
883. 羊飼い カタリナ 19:21
![]() |
![]() |
パメラ襲撃は寡黙狩人吊り済みからだと思う ペーター護衛GJは真占を証明するのが ほぼ不可能だった状態ではありえないわ なんにしろ狼は二日連続能力者噛みに挑戦して 見事成功させているのよね… おそらく今夜は確白のおじい様か多弁灰が狙われるんじゃあないかしら 中庸はSGに使わない手はないはず |
884. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
他に明確な黒が出てきたら考え直すけど 吊りに関しては【▼年】のままで行くわ 昨日から最低でも一日しか待つつもりはなかったから 思考も頭もぐちゃぐちゃだけど 夜も顔を出せたら出すわ…今はお休み |
負傷兵 シモン 19:35
![]() |
![]() |
…フャッ?!はからずしもボスと同じタイミングで書き込んでる俺怪しすぎるwwwwしかも論調似てるwww流石ボスww俺がボスと見込んだだけあるwwww実は俺と同じ初心者だろ(失礼)www村長にまた疑惑の目向けられるんじゃね?www 村長と同じで逆に怪しすぎて向けてこないかなwww |
司書 クララ 20:10
![]() |
![]() |
徹夜キツいです。パメラさんの胸の中でぐっすり眠りたいです・・・ パメラさんのお話は凄く勉強になりました。ですが、主役はぺたんこな私達ではありません。絶望的な状況でも皆さん必死に考えています。村の勝敗もまだ「確定情報」では無いです。私、諦めかけちゃいましたが、やっぱり最後まで応援します。全て終わるまで、パメラさんから学んだ事は大切に閉まっておきます。だから、パメラさんも一緒に応援しましょう・・? |
885. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
いいね。シモンの人っぽいとこ、村長的には見えてきた感じ。村長の垂れ流しはまだ。まず返答から。 ☆者 前者に狼1後者に狼2と村長は感じているよ。真意は言えないが▼年は今日も反対。今日中に必ず明かします。たとえ▼年になろうと。老+前者5人の決定に従うよ。 ☆妙 前者に狼3は全く考えてないかな。 ☆服 2つの意味があるよ。村長吊りに来るかなーってのを見るのと、後は責任。死んでも吊られねーって感じの。 |
負傷兵 シモン 20:19
![]() |
![]() |
服>>876それ素白でも何でもなく素アホですwwwwごめりんこwww……orz あと多分発言がわからないのって、俺の視点が娯楽小説リードライト視点>>>>人狼プレイヤー視点なせいだと思うんだ…こういう性格の人たちが集まってこんなことをするからこうなるだろう、そしてこの方がおもしろい!って(´・ω・`) だからパッションは押さえたいって初日に言ったんだ…どう見ても押さえ切れてないけどorzorz |
886. 村長 ヴァルター 20:57
![]() |
![]() |
★兵 2日前の村長の質問に答えてね。3連の。既に答えていたなら、すまぬ。 ★羊 なんで未だに内訳真狂で考えてるの?そして、それなら灰に狼3だよね?質問もせず、どう探すの?灰狼誰だと思ってるの?思考教えて。村長はぶっちゃけ、羊年+誰かだと思ってるよ。羊妙兵は襲撃が違和感。 あー言っちまったw年は思考劣りすぎ。安易な●者とか狼見つける気あんの?というわけで、年残しは年黒の状況証拠を掴みたいが故。 |
村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
あらあら・・・徹夜お疲れ様 私のぺたんこ胸でよければいらっしゃいww (/・ω・)/ いっぱい愛でてあげるわwwwww そうねー…頑張れるところまでは頑張ってほしいわ キーとして頑張れそうなのは巨乳羊と兵くらいかしら ・・・巨乳を応援するのは癪ね(くっ |
青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
長狂決め打って長と一緒に妙兵羊あたりを吊っていこうと考えてる まぁ純粋な白でも割と白く見てくれてるなら問題ない。海苔には僕を吊ってもらう。できる範囲でライン切りしあおう 本当に好きに動いて、僕はなぜか白く見られてるけど、どっちLWになっても構わないように動こう |
887. 村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
あとさ、もう言ったから、これも言うけど、狩人の吊回避もなしにしませんか? さらに今日みんなで遺言狩人、非狩人coをするってのどう? パメラみたいに早すぎると困る&狼さんには酷だがw それ以降に吊回避狩人coあっても無視とかどうかな? 狩人炙り出しな感じだけど、灰に隠れられてても仕方ないような気がするんだよね。 All何か意見あれば、狩透けない程度で頼む。てか、狼狩人怖くないだろw |
司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
わーい!パメラさんの胸にダーイブです! シモンさん起点に皆さんが考え直して下されば、まだ可能性はあります。狼さんに立ち向かう素敵なライオンさん、かっこいいです。 カタリナさんも体調優れない中、ありがとうございます。胸に関しては「むむむ・・」ですが。 パメラさんがたくさん情報を落として下さっています。お願い、皆さん気が付いて・・・ 長>>887下 あらあら、鏡に向かって言ってほしいですわ。 |
889. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
こんばんは >>886ヴァル 年黒の状況証拠とかどうでもいいから年吊ろうよ。 どうせもう確定情報でないんだしペタの失速がすごいから多分年偽書真でしょ。 真占いは長生きすればするほど真ぽくなるのが普通だから。 というかだね、年黒視てたらどうして昨日▼年出さなかったの?状況証拠も何も▲娘がおこらなければペタの霊判定みれたんだけど。 |
890. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
こんばんは、別件のおかげでようやく箱を開けられるようになったわ >>886 村長さん、昨日の私の質問への回答はまだかしら? その答え次第であなたが真っ黒にしか見えなくなるのだけれど ☆今のところ灰狼は長者+だれか。ペーターは狂人とみているわ。 質問を飛ばせていないのは私が聞きたいことは誰かが聞いてくれているのと 私がまともに議事録を読めていないのがあるわね |
891. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
>>886 ★占内訳真狼だと思う根拠は? 昨日ペーター真とさんざん言っていたのに 今日あっさりと年狼を主張するなんて… 自分が村人だと証明する気があるのなら そこに対する言い訳や思考変動の理由づけはないのかしら しかもペーターを狼とみているのに吊らない手はないでしょ 占霊襲撃3狼生存という絶望的な状況でよく余裕ぶっこいていられるわね |
青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
やっほー帰りました。今シコシコ書いてる ワカメは気にすることなかとよー真噛めた時点でお仕事してくれてるし、狂が出てこないのも難しいところ 黒出したとして●黒吊り→▼年は変えられないだろうし、手順の違いだよ |
892. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
ライオンさんの言う「確認襲撃」は多分正しいと思うわよ だから村長さんの「狩人吊り回避なし」はほとんど意味がないと思う それにしてもライオンさんはピュアホワイトすぎて なにか大きな要素がない限り疑えないわね もしライオンさんじゃなく狼さんだとしたらいっそのこと 私を食べてもらいたいくらいだわ… |
893. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
こんばんはー やっぱり●者はなかったよね・・結局白だったし。 どこに狼いるのかさっぱりわかんないや。ホントくず占い師でゴメンねー。 混乱しすぎて全然頭まわんなかったわ。 じゃー●者するなよって感じだよねーはぁ・・ |
青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
ワカメー卑屈になるものいいけど、最後まで真っぽくもう一日!まだ待って!灰は僕視点相当狭まったから!的なこと言うといいかも? あと明確に色つけてはなせればなおグッドかなーただ赤添削入ったんじゃね?とかも言われそうだけどww |
895. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
ディーター 別に黒くない。白くもないよ。どう表現していいかわからないよ。 内訳を軸に白黒探してる >>769とかは真狂みてて妙黒寄りとかはまぁ違和感はない。狼が偽装できない動きじゃないけど。作為感もない。希望出しも特に引っかからないし灰 |
897. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
着席まだだけどとりあえず議事ざっと流しー。 長>>864 年狂視で年吊り希望だから論外。 村長の発言が一々白アピに見えてなんかもやーっとする。村長村でも狼でも白く見える行動を考えて動いてる感があるんだよね。素かもしれないけど鬱陶しいんだよ!ダァンッ |
村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
よしよし、甘えんぼさんね……でも、私よりこの大きいのは許せないわ(むにむに) 兵は…数だけで数えちゃって完全なPPだけでなくて 「灰一人が揺らいだら」を考えてないもの… 今日もこのペースだと少▼にならないわ こんな感じだと厳しいわよね… とりあえずは様子見をしましょ…私たちはいちゃついていれば大丈夫よw @3 |
898. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
娘噛みについては寡黙狩視よりもチャレ噛みの方があるんじゃないかと思うよ。全員から非狩拾ったっていうならどんな考察力だよ。灰見てる限りそう考えそうな人いる気がしない。 考え方としては服>>876に近いかな。 俺としてはそこまで悪手襲撃とは思わないけど。霊護衛鉄板だから、狩がgj厨なら確白護衛に回る確率も半々。そういう意味では霊抜ける確率が低くなく、ベストなのってこのタイミングと思うし。 |
899. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
★カタリナ 年狼だと思ったのは、今日の娘襲撃が大きいね。商者と、多分白のはずだから、狼は年真怖くて二枚抜きしてくると思ったよ。でも、まさかの▲娘。これGJ出てもOKてこと。つまり、年よりも娘が邪魔。それに合わせて年の思考の劣化。リアル都合あるかもだが、占機能破壊されて残された占い師には見えない。初日とのギャップもある。以上から年狼だなーって。あと質問アンカー下さい。すまん。 >エルナ 状況証拠も |
902. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
>シモン 占ロラすれば、とりあえず占真狂でも、占真狼でも6日目までは戦えるよ。 今が仮に3狼1狂の最悪状態でも、今日ロラ完遂すれば6dどちらの内訳でも最悪で(7人と仮定)狼×3、村×4。or狼×2、狂、村×4だよ。 >>896アル べつに不満はないよ。どういう思考変遷があったのか違和感がないか聞いただけだよ愛しのアルビン! |
青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
ん、でも僕の論も微妙だな。ちょっと直さないと えっとーGJ出ても怖くない。年偽強く見てたor年狼。もしくは占い怖くない。=年狼濃厚…か…あぁ…村長の言いたいことわかってきたかも…間違ってはないか… |
904. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
★旅 ぎゃふん。うっふん。ぶたないで、おくんなましw昨日さんざん恫喝された村長をぶたないでおくんなまし。 と、まあ、冗談はさておき、ニコラス。 さっきはさ、年羊+誰かと言葉濁したけど、実はさ、もう目星ついてるんだよね。村長は青旅服商者の中で誰を狼だと思っているでしょうか? ★エルナ 年>>764とか、まんまだと思わない?wまあエルナは年非狼で見てるようだから、共感は難しいかもしれんが。 |
905. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
間違ったら仮間に合わなそうだからちゃんとした形で希望だしとくー。 言うまでもないと思うけど【▼年】。 ☆長>>901 昨日以前の発言見えないんだけど多分羊飼いに突っ込んだの年視点付近だっけ? 変な弁解見て、むしろ羊白っぽいって感想。狼の視点じゃない。 「ベグ(年視点狂抜き)以外の可能性考慮しないのおかしい」って、それ以外の可能性の無さとか襲撃話し合って決めた狼が一番知ってるはずだし。かけ離れてる |
906. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
灰考察です。 長:最近の動きがおかしい気がする。狂人ぽいけど、クララが狂人だからそれはありえない。狼だったらここまで大胆な動きしないだろうから白いかな。 服:昨日▼年出してきてたのと、商黒塗りが気になるけど、反論できないのが悲しい。 獅:羊とか妙は白いっていってるけどそんな白いかな?かわいいってだけな気がする。色全然分かんない |
907. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
ように感じた。 長>>904 僕、って言えばいいの?正直に言うと知るか!です。 村長は毎日のように疑い対象変わってる気がするから予測つかん。思考の切り替え地点が読みとれない。 狩COやるなら明日の遺言じゃないの? 確白鉄板で今日は灰抜きだろうし。最終日に白残したいなら、明日。 ▼リアルで。離脱。 |
908. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
妙:者白ってことで者黒塗してたとか、とか言うとまた安直って言われそう。でも疑うところがそれくらいしか思いつかない。 発:初日から変わらず、質問とばしたりしてて白そう。 羊:ずっとステルスってるのは気になるし昨日からグチャグチャしてるのが謎。 中身薄くてごめんね。 |
司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
やっ・・もう・・・ そんなにされたら私も今だけ狼さんになって襲っちゃいますわよ? (「・ω・)「 がおー 私には、今日は▼年の流れになりそうに見えますわ。狼さんは無難に▲老でしょうか。明日以降厳しいのに代わりは無いですが・・・見守ることしかできないのが心苦しいです。。 まあ、地上でも兵羊、仕商、長旅のカップルフラグ?が立っていますし、私達もいちゃいちゃしましょうか@6 |
909. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
帰りました 長>>864 ☆年吊り濃厚で考えてるので微妙。というか提案よくわかんないや。まぁGS的にもし灰吊りなら僕がどこ吊りそうかわかるっしょ? まず年については残してももう微妙。真に見えなくなってる理由としては偽(狂視)が強いから まず第一に真特有の感触がない。灰への触れ方が質問もほぼ飛ばさずに受身的 スタイルの範囲内でもあるかな?とか思ったけど基本的に白黒つけないで気になったとこに占い |
910. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
当てたい!って感じ で、最大の狂要素としては>>837の者白出し 確霊が襲撃されたにもかかわらず白だし。年狼で色わかってるなら色々他にやりようがあるはず。というかみんなの意見無視してまで●者してなおかつ白出しってなにしたいの?って感じ また、年者両狼なら他の灰に当てればいい+2dで●者してる年。下手したら者占い通るかも+書噛めないかもしれないのに両狼だとしたらあまりにリスキー。ということで年者両狼 |
911. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
年真だと見ていたとしても吊って色を見るのは妥当な手段じゃないの…? あの時点でパメラ真霊はほぼ確定してたから 寡黙吊りよりよっぽどいい策だと思うけど… 念押しするようだけど今日は【▼年】以外考えられないわ 箱と同調して発熱している私は今日は早めに寝させてもらうわね… 議事録は明日確認させてもらいます、 今日は村に貢献できなくてごめんなさいね、おやすみなさい |
912. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
はないと思ってるし、年狼者白でも霊噛めたのに白出しも謎。色見えてないでしょ 村長★これどう思う? あと、前後するけど娘噛みは最初僕黒塗りしたいからなのかなって思った けど今のところその動きもないので別の線で となると単純に霊チャレでGJ怖くなかった=年偽強く見てたor占いあたる可能性低く見てた この2つを加味すると真狂ベグった狼としては違和感か… 真贋わかってなかったのにGJは怖いはず。うん、村 |
914. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
★カタリナ き、貴様…きさまぁぁぁぁあああああ。 >>900とりやがったな! クリリンのことかーーーってくらい怒ってます。 で、そんな土下座は別にいんだけどさ、あれ?返答次第で白黒決するとか言ってなかった?本当にカタリナが白黒判断する側の人間には見えないなあ。やっぱり、昨日と変わらず【▼羊だ!】狼だと思うね。▽年。 シモンの返答見たよ。兵素直で白ぽいなあ、と。▼年の意見も。狩coに関しても |
915. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
獅>>880 長狂の場合 1.灰狼を見極めそこに占いも吊りも当てないように動く 2.白くなりすぎて噛まれないようにする この2つを満たした上で行動しないとなんだけど★これどう思うの? 2番は人によって長の白さに意見がわかれると思うけど1.するのって相当スキル高くないと無理 それから考えて長狂の誘導具合は非狂的。★今の説明どう思うの? 最大の狂要素は年黒視しておきながら吊らなかったことだけどね |
920. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
>>904ヴァル どういうこと?ペタが狼で村を黒視できず仲間を黒視してしまうタイプってこと?それは年白黒わからないのでそもそもわからないよ というか村長の言う年羊狼ってなに?ごめん真狂みてて羊白めみてるから、どうしてそうなったという、村長の色がまたわからなくなってきた… 希望と言うかもう年セットしちゃってる。 |
922. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
ぺったんごめんね。 もし年真だというのなら、今夜のうちに言いたいこと全部落としまくって欲しいな。 いや、かばってるわけじゃなくてリーザちゃんは情報に飢えてるからなんだけどウフフフていうか▼妙出されてるーー!( ;∀;) |
旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
そろそろ灰襲撃されたいんだけど。狩ブラフちまちま巻いてるから狼は拾えばいいのに。 どうせ老抜きか青抜きだろーなー。さもなくば服兵辺り?まぁ、人ならだけどー。 ペーターの考察に僕がいない件。 |
924. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
>>917発 ふお?!あ、リーザちゃんの言い方がポンコツだったみたい。 あれは▼年することによって「偽である年の役職がわかる」って言ったんじゃなくて、「偽占い師の役職がわかる」って言ったんだよー。年黒なら偽は狼(年)で、年白なら偽は狂(書or年)でしょ。あり、これでいいよね? まあ、もうわかりませんけど。へへ。 |
926. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
くての発言か。内訳真狼で残った年偽って思考。違和感でもないか…ごめん、リーザ質問取り消し。僕が流し読みしてたのが間違ってたと思う で、さらに質問なんだけど>>868★で次の日占いいなくなるかもしれないから仲間にだいたんにあげられたってかなりリスキーじゃないかな?そこどう見てるの?下手したらGJ出た上に者斑だよね? 占い真狼見てたリーザが者黒視はもんにょり…考えの違いだけなのかな… |
927. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
★エルナ 年>>838ってさ、かなり狼的な発言だと村長思うんだよね、村長。狩人娘鉄板としか考えていないところが。いや、村人もそうだけど、護衛ほしい真ではないのは明らかだし、護衛ほしい狂人のものでもないと思う。エルナは具体的にどう感じたの? ☆青 白にケンカ売れないんじゃないの?論戦や状況から、圧倒的に自分不利だから。 ☆服 そんな感じ。上記青への返答も参考に。あと、赤でのことまんま話してる感じ |
931. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
>>927ヴァル それ、同じような反応を村長自身も、兵商者もしてるけど、狼だらけになっちゃうよ。 うーん私はどちらかというと、年真年狼よりも年狂が「え?娘襲撃いったの?」っていう驚きみたいなニュアンスを受けたんだよね。 真なら今日も生き残ったぜふうみたいなのあるし。 狂人は対抗抜きがおこったら▼狂してほしいから、あんまり信用とらない狂が多いと思ってるし。感じ方の違いかもしれないけど |
村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
そして、ヨアヒムのログ読みの早さw なんぞw 狼わかんねー。たぶん、今頃赤でチュッチュしてんだろうなあ。あー、リーザ、村長とチュッチュしよー。恫喝されたばかりで、村長、今、愛に飢えてます。 幼女への異質な愛に。 これ、ステキやん? |
青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
>ワカメ うわーごめん僕のツッコミは気にしないでライン切りだから ただこの村ラインとか考えない人多そうで微妙なんだよね 占い騙りが対抗抜かれてなお残り続けるってほぼ無理だよー仕方ないよー狂人演じようぜ! |
村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
あぅ。 エルナに対等に会話してもらうの何年ぶりだろうか。 白アピしてみるもんやなぁ。かっかっかっかっ(笑い声 てか、独り言ももうないや。 うわーん。赤窓ないと、しゃべりたりないよぉ。 |
932. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
発>>915☆ 鳩で見てたら長狂思考が離れなくなったんだが、指摘されると心が揺らぐ… 言動的に2は余裕で完遂できそう(どこがと明文化できないが人の気を見るのに長けてそうな印象)だが1は難しいか。 見直したら「実はこう思ってたんだよねーww」的な発言多いことに気がついたがあれは何なんだ? だが狼っぽいかと言われるとそれも怪しい気がする。頭リセットしてもう少し見直す。 |
933. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
村ポイ:兵羊 安定感のある灰:者 ステルス感のある灰:妙 誘導色で要警戒枠、村なのか?これ…狼とも村とも言えない不気味さで占狼なら潜狂かもしれない:長 地味にエアスポ、白予想してたけど見直さなきゃね:旅 対話ステルス?目が滑る:青 君の黒さに乾杯:商 |
934. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
>>917☆教科書が…ってのもあるけど、村長ってたびたび俺羊妙をトリオで話題に上げてくるから、その関係で何か絡んでくるんじゃないかと思った。 俺今日村長のことばっかり考えてるよ…ハッ、これは…いやただの動悸息切れだ! というわけで、何となーくだけど歩調が合いすぎてる(気がする)マッタリ同盟俺羊妙のうち、俺がSGだったらというケースを考えようとしたんだけど、質問に答えるのに一杯一杯でした…シュン |
936. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
>>926発 えー下手する可能性って結構あったのかな?書真だとして、早々にそれを見抜いて護衛できる高スペック狩人なんてどれほどいるんだ。まあでも、私が占い先希望を要素に取らなすぎたかもね。者ロックの頭を冷やすいいきっかけですよ、ありがと(´-ω-`) うん、考え方だいぶ違うと思うー。リーザちゃんはどんぶりの形から疑い要素を持ってくるけど、発さんは重箱の隅から疑い要素を持ってくる、そんなかんじ。 |
村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
クララちゃん 安心して・・・思いっきり激しくしてあげるわ(うりうり) 貴女、私のお嫁にいらっしゃいw 武器屋を大きくしましょう いうかそれ以外の人(おじいちゃん含めて)は結構ブレブレで操りやすいのよね 私なら兵、者、老は確実に残すわ あと、例え少、長が狂でも白でも二人とも残しね 今の状態なら @1 |
938. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
られて吊りになったらの可能性薄いと指摘したのに変わらないから狼っぽい 3dの占いへの触れ方だけどこのごっちゃ感は白黒プラマイ0。うまく視点を作れなかったのかもしれないし、村が混乱したのかもしれない >>881からの村長黒く思ったも特に思ったという表示だけで詳しく言ってないんだよね羊★村長黒く思ったのもっと細かく出して? 熱出してるとこ悪いけど思考型特有の思考が見えてこない。こう思った→終了が多 |
939. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
い 今のところ村長黒視みたいだけど…うーん、黒く思う要素もっと出してほしいな。基本考えが内訳に偏って見えて灰狼探してるように見えない。これは村長も言ってたけど もう充分見てきた、悪いけどカタリナは質問しっかり答えてほしい。村なら頑張ってマジで。いやでも身体は無理なさらずに。きついこといってごめん 獅>>932 ありがと。シモンは思考修正できる感じが狼っぽくないんだよね。ただ、邪推するとそれでの |
940. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
白視狙い?とかも考えてるから厳しめに見てた…(あと素直狼にやられたって経験もある) 結構前からシモンに対しては修正かけてるんだけど、逆にそれを疑う素振りもないんだよね ★僕そんなに信用してるの?狼が誘導してるんじゃ?とか思わなかった? 邪推し過ぎな気がしてきた…うぅ… 獅>>934 前から言ってる教科書ってのもよくわかんないんだけどね あぁー村長確かにあげてるね。理解 時間足りなっ |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
おほほほほほほほほほほほほほ。いやここ黒塗ってもいいのよ。明らか村長が言い出したからだし+霊噛めたからの行動だからめっちゃ黒いでしょこれ。ニコとか黒塗らないのが理解できない。って村長が暴れてるからかなww |
司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
やだ・・だ・・・だめっっ・・・!! お、お嫁さん・・ですか?私も司書のお仕事があるので武器屋さんだけに専念出来ないですが・・・ そ、それでも宜しければ、その・・是非・・・ なるほど・・ブレが無い、という観点からですのね。やっぱり、パメラさんは凄いですわ。襲われても本望です。 あと、夜明け後のお迎え、お願いしても宜しいでしょうか?上手く出来る自身がなくて・・@4 |
943. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
ぁその後●商結局なったけど…両狼ならかなり危ないと思う まぁこれは年者両狼なくね?の考察であって者のすごい白要素ではないから、僕も見直す そうだねぇ…まずは白取れなかったとこ(白とれたとこともあるけど)と対話。そこから重点的に探っていくからねーこれはスタイルの違いだね って商人さんの存在忘れてたんですけど。まぁ気持ちはわかるけどもっとやんわり言ってよ おじいちゃんー決定出してほしいっすー |
司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
>>941 あらあら、アルビンさん。お気持ちは分かりますが、もう少し良い言い方があったのでは・・・? 皆さんも昨日の時点で「決定出し、お願い!」があっても良かった気がしますが。。 おじい様も慣れないまとめ役、お疲れ様です。お気持ち、分かります・・・ |
946. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
うー結局僕吊りになっちゃうのかー。 信用取れない占い師はゴミくず。ごめんね あとカタリナさんが1箱ジンギスカンキャラメル食べるの楽しみにしてます。 最後にリーザちゃんに▼だしてゴメンね |
947. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 おじいちゃん今日もおつかれさまだよ!迷っちゃう気持ちはわかるから、気を落とさないでね〜 でもホントもう「俺様確白お前ら灰!」っていう自信でビシッとシュバッと決めちゃって! |
948. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】 まあちょっと言葉がすぎました。すみません。ただ今後は皆のリアルのことも少し考慮していただけると助かります。自分も今日はあまり参加できなくてすみません。宿題は明日こなします。 |
老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
そんな言い方しなくても・・・ブワッ(´;ω;`) 初参加でまとめ役とか荷が重いのう・・・ まとめ役確能か確白じゃったら出来なくても断れないんじゃなかろうか・・・?どうなんじゃろ・・・? |
少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
結局、全然足掻けなかった・・・なに言っていいのかわからず考えてるうちに時間だけが過ぎてた・・ううごめんね ホタテ。海苔。いままでありがとうございました。多くのアドバイス大変助かりました。 狼の勝利を願ってます。では墓場いってきまーす |
司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
・・・何だか恥ずかしくなってきましたw その・・・改めて宜しくお願いします。 そうですね、こうなったら明日もいちゃつきましょう! あらあら、苦手なのに任せてしまってごめんなさい。墓下の立ち回り、まだ良く分からないので・・・ でも、私のパメラさんなら完璧にこなしてくれると信じていますわ← |
952. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
遅くなったが【本決定了解している】【セット済み】 どのみち片欠けした占は吊られるしかないんだ。 俺は真でも偽でも意志を変えるつもりは昨日からなかったよ、ごめんなペーター安らかに眠れ…そして墓の下で笑うがいいさ。 |
954. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
うっ…ペーター…(涙)それでも吊りは完遂する。人狼はきっと狩るよ。そして昨日霧と怪奇現象で中断した昔話も完遂する。 […昨日の続き] 俺の腹に噛みついた人狼は大人しくなったが、敵は一匹じゃなかった。 奴らはどこからともなく沸いて出て、次々と俺に襲いかかってきた。応戦なんて虚しい努力だったよ。3匹までは喉笛を食い千切ってやったが、最後には網で絡められて、その後は袋叩きだ。 |
955. 負傷兵 シモン 00:41
次の日へ
![]() |
![]() |
20匹以上にふくれあがった奴らは口々に俺が話を盗み聞きしたり獲物を横取りした報いだとか何とか言っていたから、近くに集会所か何かがあったのかも知れないな。もしかすると別れてどこかの村を襲う算段をしてたのかもしれないな。 網の上から縛り上げられて谷底に突き落とされたが、運と頑丈な体が幸いして命は無事だった。 しかし絶壁を登れるほどには五体満足でも無かったんだよな。 […明日に続く] |
広告