プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は、突然死した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン、1票。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、8票。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、8票。
旅人 ニコラス は、少女 リーザ を占った。
老人 モーリッツ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、少女 リーザ の 9 名。
神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
このような夜更けに、墓下のわが教会へようこそ。 ここでは神(ゲルト)のもとに、村側だろうが狼側だろうがみな平等です。 まずはお祈りを・・・父と子と聖霊の御名において、アーメン。 |
782. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
ヤ「なぁオットー、お前といいシモンといい・・・まぁいいだ、お前さんにも聞くだが、日本は(ry」 オ「パ、パラグイアも強い・・・」 ヤ「・・・なるほど、って事はおめえ【人狼】だ!」 |
783. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
【リーザ人間確認】無事で良かった……! 女将さんお疲れ様。きっついこと言ってごめんね。ちゃんと埋葬するよ。 んでニコ、最後あんなんで力になれなくてごめん。 って、あーーー【ヤコさんのオトさん黒出し確認】 |
784. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
なんつうかな・・・。 狼にとってこれかなり意外だったんだと思うだな・・・。 まぁ、オラには色々考える材料が増えただ。 レジーナな襲撃でリザ白と・・・、まぁ、まとめはリザになるだな。 |
785. 老人 モーリッツ 01:25
![]() |
![]() |
|妙|旅長|商農|年羊老青|†兵屋▲神宿 |白|占占|霊霊|灰灰灰灰|†白_▲白白 【リザ君の白確定を確認】【ヤコ君のオト君黒判定を確認】 リザ君生きて白確定でよかった…って安心したのがヤコ君の判定見て吹き飛んだよ。とりあえずアル君の判定見るまでは表は空欄にしておくけど、ちょっとびっくりだね… レジ君と理解し合えなかったのは残念だな。 |
786. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
判定確認。レジさんお疲れ様。 って、オトさんから黒出るのors マテマテ。素直に偽黒なんかな…あんな白ぽいトコに出す? ちとゆっくり考えるわ…妙白なら青黒か、ともリザちゃんの老ブレインいける説か…いないとは考えにくいのよな。誰かが音頭取ると思うから。 |
787. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
うぃ、確白でちね。ってことで今後の方針を暫定で出すでちよ。 【異議異論がある場合はお早めに】【決定時間は今までと同じで】 ・オットーが確黒とならない限り、占霊は両方決めうちます。能力者先吊り予定。誰を、どの順で吊りたいかの希望もよろしく。 ・灰は今日は占霊考察をメインに。ただし、アルビンの判定が出るまではできれば喉温存 ・ヤコブはオットー狼からの考察もよろしく。 |
788. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
僕ヤコさん真と思ってるし、村長も偽だろうと思ってるし、屋の初日の発言も気にしてたから、今の状況ストンと納得。 唯一疑問なのは、村屋でラインなら庇いすぎwってくらいかな。(あと僕の推理が当たるなんて出来すぎてて怖いとか) じゃーそろそろ寝るー。 ヤコさん一緒にサッカーやろうよ! |
少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
まとめ超苦手なんだけどなぁ…。 しかもこんな鉄火場かよちくしょう。突然死なんて嫌いだーーーー! ぐだ進行にならないようにだけは気を付けよう、というか、割れてくれたほうが正直、こう、やりやすかったんですが。 偽占フルボッコするつもりでいたんですがこんちくしょう。 |
789. 村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
農から屋黒確認。商の判定は朝になるようだな。 とりあえず私はもうしゃべらなくて良いかね。私の話に耳を傾けるものなどいないだろう。灰考察をしても無駄!と言い切られては何もできんしな。はっはっはっ。まさかまじめに考察重視した結果、アピ重視に負けるとはわからんもんだな。 旅狼でなければまだ村の勝ちもあるかもしれんのでがんばってくれ。 では休む。以降は眺めているよ。( ゚Д゚)y-.。o |
青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
ヤコさんから黒が出た。てことは、やっぱり屋狼かな。 偽占はやっぱり村長? LWはリナな気がするけど、どうだろう…… にしても、昨日のニコかっこよかったなぁ!女キャラで入れば良かったー(中の人は女だからね!w)ヤコさんも話し合いそうってか推理的な部分で近いし(パッションで偽視したのはもう忘れた)つくづく残念だっ |
村長 ヴァルター 01:34
![]() |
![]() |
こんなもんでどうだろうかね。 ( ゚Д゚)y-.。o やりすぎてはいないと思うが。 しかし、レジーナは少々かわいそうだったな。本気で怒ってなければ良いのだが。ニコラスの言い方が少しキツ過ぎた感は否めないところではあるが。 怒る演技も穏便に・・・とはいかんかw |
少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
あ、まてよ? ヤコブ真決めうち、つまりオットー狼決めうち路線を取った場合のみちょっと手数に余裕が出るな。 ってことは、アルビンの判定を待って(どうせ割れるだろう)今日は霊考察に注力させたほうがいいか。 でもまあ、気づく人は気づくだろうしちょっと様子見るか、どうせ明日の朝までは動けない。 |
790. 羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
対象が私だたので意見言えなかったけど、決定周りはニコにゃの超本気感じた。 こんだけ皆に私疑われてるなら、明日吊れるじゃん、私白視のレジさん食ったんだし。 何としても自力で黒引きたい占印象。演技では無理ぽい超本気。演技なら白旗レベルな感じ。 って、強烈過ぎて他の人霞む(笑) とりあえず村長、真贋抜きにそれは好きではないかな。何とか頑張ってや。考察全否定とかでへこむのはわかるけど踏ん張りドコ思うよー。 |
792. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
って、全否定なんかされてたっけな…羊さんだと無理だわ。 明日私吊れそうな感じなのにわざわざ夜明け直前に無茶し過ぎな感。 あそこで乗った灰も近い感じで白判断できそうかな…いたっけ見れないors あとは昼過ぎ以降かな。 多分オトさんから黒飛び出したのに悩む明日になる予感(^_^;) |
793. 村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
おっと、また揚げ足をとられかねんから補足しておく。w 「今日妙白確」とは私自身の●結果のことだ。 決して旅と私合わせての判定結果のことを言っているわけではない。 わかると思うがね。はっはっはっ。 |
794. 羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
ん、演技なら、ね。 真なら白旗あげるわけにいかんし、偽ならドカンと騙して逆転考えんと。 ニコにゃ真ぽくない言ってた私がこんなだし、逆転の余地はどっかにあると思うよー。 今日じっくり考えて決めるつもりだし。 ではおやすみやねノシ |
797. 農夫 ヤコブ 02:07
![]() |
![]() |
だ。 屋単体ではオラ的には黒要素は拾えないだな、狼と分かったからいえるだが、寡黙なのは思考隠しだったんだかな・・・。まぁ、それでも病気は何かどうしょうもない都合があったとは思うだが。 ほんで見返してて思い出しただが、アルの>>398はちょっと仲間っぽくなさすぎだな、屋の位置は普通に吊られる位置だっただ、実際兵が来て喋っていたら吊られたのは十分に考えられる。ここはアルのかなりの狂要素にオラは感じて |
798. 農夫 ヤコブ 02:07
![]() |
![]() |
る。 ペタとは2dでやり取りした所がちょいと役にたった感じだ>>494と仲間ギリで吊りあげるならそんな精神論はやらない気がするだな。ペタから強引に黒視してるっとは感じてたのでその点は微妙だが。素直に切れ要素でよさそうか、灰に狼は@1だしな。 一番気にしてるカタリナだが、2dは●屋と微妙な所だな。希望だけで切れてないならモリツだがな。 まぁ限界なんで続きは明日の夜だよ ヨア>翼君と呼ばせて貰うだ! |
少女 リーザ 02:33
![]() |
![]() |
あれ、風呂入りながら考えたけど、旅真、農真、村狼、商狂、あと羊か老でなんの違和感もないなこれ。どっちかといえば羊。 少なくとも屋青両方が狼はないわ、昨日の夜明け的に。 後は狩人の有無かな、問題は。 |
800. 行商人 アルビン 06:28
![]() |
![]() |
むくりと起きて霊判定結果だけ。【オットーは人狼だったよ。】こう言うのは正直どうかと思うが助かった。 ここでフライング狼判定出せるヤコは狼臭いなぁ。とおねむ頭で考えたところで二度寝。 |
801. 青年 ヨアヒム 06:30
![]() |
![]() |
ていくのは理にかなわないと思うんだけど。 正直、今回のやりようなら誰がブレインでも行けると思う。(狩抜くでもなし、役職も狙わず単なる白潰しだよ) 灰の中から個の色を判断するのではなく、誰がブレインかのみに終始するのはおかしいと思うな。 あと、村長さん。自分が受け入れられないから臍曲げるのは大人げないよ……。>>791みたいなこと言ってたら、下手したら偽霊より先に吊られちゃうよ。頑張ってよ。 |
青年 ヨアヒム 06:36
![]() |
![]() |
うわーん順番間違えた分、削除したいよー喉減ったままでもいいからさー(涙 皆、読みづらくてごめんね。とほほ。 さて、現在は予想アルさん狂、村長さんとリナさん狼で固まってます。 僕、ロックオン体質だから、それに囚われずなるべく広い視野を持ちたいとは思うんだけど……。 |
804. 青年 ヨアヒム 06:50
![]() |
![]() |
黒確したから、灰吊り分1手余裕が出来たね。 今日偽霊と思われる方を吊って明日の占霊結果を見て、その1手を何処に使うか決めたいなぁ。 襲撃考察は、レジさんミスリーダー説を否定したかったんじゃないかと予想。 2dと3dのレジさんの意見にそう違いは見られなかったし、他に神父は襲ってリズは残すメリットが見あたらない。僕狼ならリズは襲いたいけど神父はそうでもないもんw決め打ち前提で、役職襲撃しづらいしね。 |
805. 村長 ヴァルター 07:13
![]() |
![]() |
>>799農>そもそも喉がなかったというのもあるが、私を視点にして考えたときに神白と強く押せるほどの要素などあったかね?私自身が神を黒と考えていたしな。言う程能力者と切れているとも思えなかったぞ。私と商は▼第一希望としているが旅農は●第二希望。そもそも弱い。さらに村側に早期から疑われている仲間を切ってアピールすることだってある。●▼にかけたところで相対する位置に入れば白く見られる。 |
806. 村長 ヴァルター 07:15
![]() |
![]() |
私から見て神白と確信できる要素などなかったぞ。それこそ考察に使おうとしている喉を裂いてリコールするほどのものはな。それに覆ってしまったら票数的に屋となっていた可能性が高い。私は屋を白と強く思っていたからそれはそれで困るしな。あと村側としても票数は多かった。村側多数派と考えても、神自身の発言内容を見ても能力者の判定を見ることは有意義と思っていたがね。 |
807. 村長 ヴァルター 07:16
![]() |
![]() |
旅視点ならば対抗の第一▼希望だけにあの姿勢は理にかなっているがな。 結果論で見ても神白で得をしたのはどっちだろうな。今更ながら私偽なら神残して判定割った方が得ではないかね。 |
808. 老人 モーリッツ 07:19
![]() |
![]() |
|妙|旅長|商農|年羊老青|†兵屋▲神宿 |白|占占|霊霊|灰灰灰灰|†白狼▲白白 【オト君の黒確定を確認】 え…そこ確定させるんだ。というか占も霊もとことん割れないね。黒判定を見た霊2人の発言楽しみにしながら夜まで出かけるよ。 で、村長は何で僕1人の発言だけでそこまでいじけるの?疑ってた僕に対して狼からの評判落としかもって考えにならないあたり、僕の白知ってる視点に見えて仕方がないんだけど。@18 |
809. 村長 ヴァルター 07:20
![]() |
![]() |
>>801青>聞く耳を持ってもらえていないのなら、話すのも話さないのも同じことだろう。それに偽決め打たれてる状態で今吊られようとあとで吊られようとそれも同じことだろう。以降私が黒を引こうとその対象は吊れんだろうからな。むしろ先に吊ってもらって霊判定を見てもらった方が村的に有意義かもしれんぞ。 ・・っと、屋狼確か。これはまた意外な。( ゚Д゚)y-.。o なんにせよ、良かったではないか。はっはっはっ |
810. 村長 ヴァルター 07:27
![]() |
![]() |
>>808老>君一人? ほぼ村全員が私を偽と見ている上に今日までろくに探ろうともしていないではないか。 もうすでに結論ありきでことが進んでいるようにしか見えんがね。 おそらくこの状態に疑問も持たんのだろうな。 はっはっはっ。( ゚Д゚)y-.。o ではな。また夜除きに来よう。 |
村長 ヴァルター 07:30
![]() |
![]() |
んー。 これ以上は雰囲気悪くなってしまうかな。 とはいえ後にはもう引けん。 突っ走ろう。エピで和解できることを信じてな。 仲間の反応が見れんのが狂人の辛さだな。孤独な嘘は苦しい。(苦笑) |
811. 青年 ヨアヒム 09:10
![]() |
![]() |
村>>809聞く耳持ってるよ。村は旅のことを真アピというけど、僕はアピとは取っていない。その違いだと思う。 考察は確かに重要だけど、狼だって慣れればいくらでも灰考察は出せる。(最初のうちは難しいけどね)でも、白と思う人●▼反対するのは、やはり村サイドの行動と僕は捉えるよ。 狼なら●▼を無駄にするのは大歓迎なんだから、まとめに背いたり悪目立ちしてまで反対ってなかなか出来ないと思う。覆ったら損するしね |
813. 青年 ヨアヒム 09:28
![]() |
![]() |
霊の考察はねー、ヤコさん真とは思ってるけど難しいなコレ。 判定割れたら残り狼2か3かわからないから霊の決め打ち出来ないけど、残り2狼確定したから今なら霊ロラもやろうと思えば出来るじゃん。 だから、霊の内訳は真狂じゃないかとは思う。 農>商でどちら偽でも狂>真予想。 |
814. 少女 リーザ 09:35
![]() |
![]() |
オトしゃんの黒確確認したでち。 各々、今日の吊希望で霊ロラなのか、決めうちなのか、占いから、はたまた灰吊などの希望出してくださいでちね。 能力者吊に2手~3手使ってラスト灰吊、と動こうかなとは思ってるでちが、手順に対する提案は募集するでち。 基本は自分で手順計算してくださいでち。 アルしゃん>アルしゃんもオトしゃん狼からの陣営予測お願いするでち。 |
816. 青年 ヨアヒム 09:43
![]() |
![]() |
し、仲間が襲撃先決めてたら襲撃考察のよくわかってなさそうな感じもあるとは思う。とりあえず純灰のままで。 羊:考察が「村人にうまく黒塗り出来なくて困っている狼」のように見えちゃうんだ……結局、全員黒くないって位置づけでしょ。 今日の考察を見たいとは思ってるけど、今のところは一番疑っている。 白:爺>>年>羊:黒 |
819. 行商人 アルビン 10:48
![]() |
![]() |
おしおー。 とりあえずヴァルターは諦めてるみたいだけれどそれはダメだ。たかが誰からも真に思われてないくらいで諦める必要はないんじゃ。というか君が真なら占い師決め打ちまで考えられる場面なんだし君が諦めてたらどうしようもないぞ。君の替わりは誰にも出来ないし。 あと結局ヴァルターって推理外しまくってるでしょ。レジ黒ジム黒オト白とか。だからヴァルターこそ推理頑張るべきじゃないの。 |
820. 行商人 アルビン 10:48
![]() |
![]() |
>>814 私はライン考察とか普段しないしリーザの望むようなものにはならないと思うけれど良い? あと何故かヤコブから何か言われてるけれど、私はちゃんと灰狼の推理はしているが、考察歪めるのが大嫌いなので別に特別黒いと思う人が居なかったらいない、終わる。自分の考えた真実を言えばそれで良い。何かしらの結論を出すのは重要だが「絶対に誰かが発言的に黒い」という一種の偏見じみたものなんて持っていないから。 |
821. 行商人 アルビン 10:49
![]() |
![]() |
ヤコブの考察とか見てると偽だから、かどうかは知らないけれど随分歪んでいるように思えるよ。それに最終的に判断するのは私じゃないんだろうから歪めた結論並べて変なことになるよりは思ったことをそのまま言っておいた方が良い。生き残る人間に変な推理をさせないためにも。 で、本題だけれどとりあえずオットー人狼からもカタリナ人狼はない。自分が生き残る役になりそうだというのにここまで分からん分からんと言って、 |
825. 少年 ペーター 11:31
![]() |
![]() |
昨夜はすみません、とりあえず突然死回避のために発言入れておきます。現状落ち着いてここを見て考察する余裕があるかどうかわからないから、今日の発言が少なめ+薄くなるかも知れない、ごめんなさい。 一言だけ、村長さん真なら頑張って。僕も昨日あんな事言ってはいたけど、諦めたら周りに黒と思われてしまうからさ。今日発言見直すこと出来るか微妙だけど、黒塗りしたつもりはないから。 |
青年 ヨアヒム 11:34
![]() |
![]() |
言い回しでちょくちょく突っ込まれるなぁ。気をつけないといけないか。 皆、結構細かいんだな。人間確認じゃダメ? 些細な拘りだけど、狂の可能性が(低いとはいえ)0と言い切れない以上は「人間確認」ってしたいんだよね。狂を白っていうの、しゃくだからw ま、今後は変な拘りは捨てるかー。とりあえずこの村ではこのままの方がいいかな。 あ、ペタくん来た!ええ子や……(じーん |
827. 少女 リーザ 11:41
![]() |
![]() |
ペタ君は突然死回避ありがとうでち。くれぐれも無理はしないでくださいでちね。 アルしゃん>考察方法とかは基本的にはお任せするでちよ。これは他の人に対してもでち。 で、念のために言っておくと手数的に【能力者4人中、最低1人の決めうちは必須】になると考えているでち。 能力者の人たちが「自分以外で能力者を1人決め打つなら誰か」を出してくれると楽でちね、主にリーザが。 |
少年 ペーター 11:51
![]() |
![]() |
なんとか大丈夫、俺じゃなくて家族の病気なんで。ただゆっくり考察するほどの余裕が微妙なんだ。 ごめんね、オットーがあんな事になってるのに。出来るだけ発言して援護射撃出来る様に頑張るよ |
828. 旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
鳩から 今日の霊判定についてどう思う?判定だけを見ると農狂の可能性も見てるんだがどうだろう。 正直狼が今日の判定まで割らないのは考えにくいんだ、霊ロラさせたいだけかもしれんが偽黒出しに行って失敗したとも考えられる。 ただそうなると対する商の反応が微妙すぎるんだよな、真なら真っ先に確定した事について突っ込んでしかるべきだと思うがそれがないのは不自然、つかフライングで狼とかどんなだよと思わなくはねーが |
829. 旅人 ニコラス 18:06
![]() |
![]() |
ちなみに老>>663も見たが、ロケットに真の目みた狂なら充分やる。3COになったら村騙り騙り⇒占で確白もスライドも出来るしな。村騙りの方は若干無理あるが。まぁ一つの可能性として。 |
830. 行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
ニコラスが何を言っているのか分からない…。 >>828 突っ込んでしかるべきって、オットー黒出せるのは狼だよなぁ、って言ってるじゃん。 「ヤコ狂人で偽黒出したかった」ってその方が無いよ。もしオットー人間だったらここでヤコブが偽黒出しちゃったら今日中に霊決め打ちしないのであれば自動的にヤコブが吊られてたし、オットー人間なら白出せば勝利まであと一歩のところまで持っていけただろうに。狂人なら白出すはず。 |
831. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
ええと病院行ったり来たりだけど具合悪いのは僕じゃなくて家族です、ご心配おかけしてすみません。 少し時間が出来たんで考察……ってなんか話が進みすぎてどこから手を着けて良いやら…。 ええととりあえずレジさんお疲れ、で【リザの確白確認】リザ疑ってゴメンね。 あと【オットーの確黒】(で、いいんだよね)確認。 えと昨日の▲についてだけど、霊ロラの流れの所で見ていたのが止まっていた。そこで霊の考察をしていたん |
832. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
だけど、まさかオットー突然死なんて流れになっていると思わなかった。 で、霊二人に関してはあまり気負いない感じのアルと、何かの度自分が真だと主張する雰囲気の農、と言う雰囲気。 本物ならそんなにムキになって主張することもないんじゃ?て言う印象。 ただ、自分を真よりと言ってるモーリッツに突っ込み入れてたりしてるんで(2d)そう言う意味で真要素も見受けられる。 アル あまり気負いがない、 |
833. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
対抗気にしないと言ってて初期からひょうひょうと。いきなりの霊COは驚いたけど、仲間と相談する時間無くやったんじゃ、と言う他の意見考えても真か、偽なら狂人より? 今あまり余裕無くてそれぞれの発言を良く考えられずに印象的な話しになってごめん。 てっきり霊ロラの流れとどちらかを選ぶならで▲ヤコブにしたけど、僕の中でどちらが寄り真に近いか、と言うのはあの状況で拮抗していたよと…。ただなんだろう、アルは割と |
834. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
終始テンション変わらないけどヤコの方は時折感情は知ってるのをみて違和感感じての▲農でした。 で、真占がどうとか言うより、村長さんがこの後本当に何も言わず出てきてくれないというなら、偽と思うしかない。みんなに疑われてる現状辛いのはわかるんだけど、このままだとどちらが真か偽か、というよりはその姿勢自体が村のためにならないので村長さん吊りを考えざるを得なくなりそうな気がする。 オットーの時も |
836. 村長 ヴァルター 21:21
![]() |
![]() |
>>831年>ご家族お大事に。リアル優先で参加したまえ。 ( ゚Д゚)y-.。o がんばれなどと言われているが、具体的に何をがんばれば良いのかご教授願いたいところだがな。 今日は【▼私以外に選択肢などない】はずなのだがね。 |
837. 村長 ヴァルター 21:24
![]() |
![]() |
( ゚Д゚)y-.。o 能力者4人中などと言っているが実質3人だろう。 私真決め打ちがありえない状況で私を残しておく意味がわからんがね。 だったら私を吊って霊判定の材料にした方がよっぽど村として有意義であろう。 どうせ私には死ぬことくらいでしか貢献する方法は残っておらんのだしな。 |
838. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
占い師の内訳予想は皆真狼予想だったし、狂人ヤコが狂人と思われないためにやった印象稼ぎの線も無くは無いけれど、オットー人ならここに来て勝てそうなのに黒を出す?そこまでしなくともヤコブは真よりに見られてたしね。 >>826 ヨア いやヨアはヤコ真予想だから最後の一文は分かるけれど。私はそういう言い回しのが凄く気になるからなぁ。あとオットーラインについては言及がそんなに強くないし、 |
839. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
そもそもオットーってそんなに黒くは見られては居なかったが、発言力的には初日に吊りに当たってもおかしくはないレベルだし、そんなにライン切れている感じはしないんだよな。初日の占い希望にしても、こちらもオットーの発言力的に初日に占いに当てていいような人物じゃないと思う=初日にオットーに票を入れても通りにくい と思う。 >ヴァルター それ、ニコラス人狼で真決め打たれたら負ける選択だって分かってる? |
840. 村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
占真狼霊真狂で私が狼ならば黒確の可能性があり旅真決め打てば良いし、私が白ならば白確の可能性があり旅を再考察するきっかけとなろう。パンダならば霊真贋の材料としても良いし、霊ロラでも良い。私が白確すれば霊真狼の可能性も見えるだろうしな。 そもそも屋狼確定させてわざわざ霊ロラ可能にしていることに疑問を持たんのかね?私からすれば霊ロラさせて旅決め打ちで狼勝ち確定させたいとしか見えんがね。 |
行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
なんか知らんけれど村長諦めちゃったな。ここでヴァルター吊りとか狩人生きてたら勝てないんだけれど。 今日はニコラス襲撃で。もうセットしてあるけれど確認して。 あと、私が吊られたらペーターが襲撃を決めなきゃいけないよ。一応状況想定して手順は書いておくけれど。 |
841. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
だいたい、私を吊り希望出さんものはいったいどんな意図があるのやら。 霊ロラしてから私吊りなど、私の霊判定を出したくないと言っているのと同義かと思うがな。 >>839商>そんなことわかっているに決まっているだろう。以前から私はそう言っているではないか。言葉で言っても届かないのならば私は私自身の霊判定をもって旅黒を再考してもらうか決め打ち先を霊としてもらうしか方法がない状況だろうに。 |
842. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
>>840 ヴァルター ニコラスが真でも、ニコラス真確定とかヤコブも馬鹿じゃなかろうししないでしょ。というかなんでヴァルターからその仮定の話が出るのかって思うけれど。 そもそも人狼がニコラス真決め打ちで霊ローラーで勝つ作戦だと予測するんだったら、なんでその手助けするような選択を村に迫るのさ。「私が白確すれば」ってヴァルターの判定が割れたらどうなの? |
843. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
戻っただよ。 ほんでアルビンの判定もみただ。 あえて黒確にしてきただな、村視点的にはいえば進めやすくはなっただな、オラに言わせればなんとなくアルビンならそうしてくるんじゃないかと思ってただな。単純に黒確定は先に出したほうを贋なんじゃと思ったりするわけで、あえての黒確さしての真アピ、もしくはアル狂のロラってほしいの狙いなんだかな。 |
844. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
言葉で届かぬって、届かないなら届かないでいいから自分の中での事実は残しておくべきでしょ。今はダメでも後々考慮されるかもしれないんだから。 あとニコラスもだけれど自分が理解されて当然だなんてことは決してありえないぞ。自分が皆から信用されて、愛されて当然だなんて幻想は捨てるように。 印象は大事にしなくて良いと思うが、自分から無駄に印象を落とすのはなぁ。ニコラス狼じゃないといいけれど。 |
849. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
どーしろもこーしろもなくて普通に考察してりゃいい。君が真なら。偽ならそのまま沈んでていいけれど。 ペーターの昨日の▲農、私もちょっと気になったけれど、なんかここまで来たら人狼人間関係なくこれはこれで素のような気がする・・・なんか、人狼が人狼襲撃できないって忘れてたのも微妙かなぁ。 |
853. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
となくまとまってて違和感ない気がする。うーん、霊の判断難しい。 村長>真なら最後まで●機能を生かしたいと思いそうなもんだけどなぁ。灰狼探しは捨てちゃうの?その発言こそが感情的な真アピか、狂アピに見えちゃう……(僕がそういう発言あんまり好きじゃないせいもあると思うけど) 爺>>848うん、そうー。 |
854. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
占2人に質問でち。 ★今日対抗がリーザに黒出さなかったのは何でだと思うでちか? ぶっちゃけ、確白レジしゃん食ったならリーザパンダにしてまとめ不在の泥仕合にもちこみゃーいいのにとレジしゃん襲撃と占判定見て思ったんでちけどねぇ。 白予想してたけど判定見たら黒だったー!とか普通にいくらでもありうるケースでちから特に問題ないでちよね。 |
856. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
村長>>805>2d決定周り、喉なかったはようするに灰考察を優先したという事だな? 灰考察を大事にするのはいいだが、決定はその時だけであって、決定理由などに村長の考えいって、灰考察後回しでも良かったんじゃないだか? それと村長視点で神白は強く押せないとオラも思ってるだよ、オラがいってるのは村長がどう思ってるかだ、レジーナが能力者から切れてるといっただが、結局村長は何もいってないだが、切れてないと |
857. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
思ったなそういってもよかったんじゃないだか? リコールの話は2dでは出てないだが、ちょっとごっちゃになってないだか? 村長偽なら割ったほうがの話は、これはニコラスにもいえるだが、もし霊が真狂なら割り難いだろうしな。 って今度は自分吊りだか、オラにはいまだよくわからんのだが、村長が心折れる要素ってどっかにあっただか? 誰か教えてほしいだな。三文芝居に見えてきただが。 当人がいってる誰も耳を傾けな |
858. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
いとか、村全体から贋視されてるとかだか? え、それだけ? どんなけナイーブなんだよ村長。 そんなうたれ弱いタイプとはオラ思ってなかっただが、まぁ、昨日もいっただがこればっかりは、アルビンの>>849の、真なら自分の置かれてる立場の重要性をもっと理解してほしいだな。 |
859. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
( ゚Д゚)y-.。o 結局心情を吐露しようと、考察をまじめにしようと老のように「私を偽」と固定ありきで受け取られている上、労力のかかる考察を出しても無難で終わらされてしまうものにがんばる気になどなれんと思わんのかね。 あげくは三文芝居かね。(|||−Д−)y-.。o さすがにもう良いか。 |
860. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
ただいまー。って、オトさん黒確なのΣ リザちゃんの白確と合わせると、占真狼・霊真狂かなぁ・・・白めに見られてるトコって、偽黒の出しどころだよね。そー思って黒出した農狂、が一番しっくり来る。 アルさん狂なら、ここは割るべき場面だと思うので非狂要素かな。アルさん狼ならどうだろう・・・それよりも占が真狼っぽいんだよなぁ。 |
861. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
占が割れないのは、霊が真狂で斑吊りされると偽確させられる危険を見てるからじゃないかなぁ? ここで妙斑になったら霊判定見るのに吊る場面。残り4手で妙吊って、残り3手で占偽確定。そこで真占から占われでもしたらアウトだし、狩人生きてるかもしれないし真占襲撃通るかは賭け。 そんな感じで、とりあえずはヤコさんが狂人かなぁと今思う。もっかい見直してくる。 |
862. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
私もこのヴァルターの自分吊れは狂人の行動だろうとか思った。 あとモーリッツ>>851だけれど、最初からヤコブの印象が悪いならともかく、割と真視派が多くて、決めうち狙わなくても霊ローラーになってしまえば勝てる場面でそこまでやるかなぁ、って疑問がある。確かに彼印象大事にしそうな感じはするんだけれど。 >カタリナ 占い師真狼ならどっちが偽だと思う?ヴァルター偽ならここで自分吊り言うかなぁって思うけれど。 |
863. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
>>854妙>妙は村全体として白視されていたこと、旅があそこまでかばう態度を見せたこともあって白判定を出しておいた方が印象が良いからだろう。占真贋も旅優勢だ。妙を残すことにそれほど脅威と思っていないだろうしな。妙より宿襲撃だったのは私真派で独断しかねない上、あえてあからさまに食べることで旅狼でもそこは食わなくて良いだろうという逆印象を与えるためと考えるがね。 |
864. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
あー、でも妙斑で吊ったら偽黒の出しどころか。ごめんまた振り出しだわorz 内訳から考えなおす・・・羊さん手伝ってくんなまし。 アルさん>うーん、私もビミョーなトコだと思う。自分吊り言うのは、吊り手稼ぎたい狂人か諦めた場合だと思うけど、後者の意味では正体がどれでもアリだと思う。個人的には好きになれないので、印象は悪い。真ぽい態度なのはニコにゃ。 |
867. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
これだけは言っておこうか。 皆何か勘違いしているようだが、占い師であってもすべてを知っているわけではない。 1日1回占った相手の白黒がわかるだけの村人だ。事前に狩以外のすべてを知っているのは狼だけだ。 もちろん、神が白であることも、妙が白であることもな。w 彼の自信はいったいどこからくるのだろうな。( ^Д^)y-.。o |
868. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
ヨアくん>ブレイン必須で考えるのはおかしいってのはまぁわかる。 灰じゃなくて能力者がブレインの場合もある(すっぽ抜けてた)し、ここまで判定割らずに来たのにブレインがいないとゆーのも、私的には考えにくいのよね。何となくやってきて判定割らない、てのは納得しにくいです。 そして灰にいる場合、狙って白位置キープできる力量がある、と思うから白く見ていた青妙をブレイン候補に挙げました。まる。 |
869. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
なんでヤコブがそこ気にする…ってのは置いておいて、再度解説。>>822は『オットーがカタリナに対して、あれだけ変な発言で注目されてたのに「違和感が無い」ってのは不自然』って話で、ライン切れじゃなくて真逆のライン要素かも?ってこと。 そもそもカタリナ白説明の後に「ただ」という反語でその話題を展開してるんだから、黒要素だと分かるだろうに・・・。 まあこれでヤコブの考察が歪んでるのは皆よく分かったよね。 |
羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
というか、ぺったんはメタ白やめてほしいのだが・・・orz 言って良いものかどうか・・・狙ってやってるなら泣く。誰も言ってないようなのであえてスルーしておこう・・・大変な時っぽいし。 |
871. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
しすぎて村の喉消耗が嫌だ。 ☆>>854想像でしかないが基本は狼は吊れる所を白置き▲、吊れない所を黒に置き▼。妙に黒出した所で占真贋差が付き始めた現状で吊る事は出来ない。後は狩人の目を見て確白にして明日▲させよう(しよう)と狙ったとかじゃないかね。想像多くてすまんな。w |
872. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
旅>>871逆だったwww 「基本は狼は吊れる所を白置き▲、吊れない所を黒に置き▼。妙に黒出した所で占真贋差が付き始めた現状で吊る事は出来ない。」 ↓ 「基本は狼は吊れる所を黒に置き▼、吊れない所を白に置き▲。妙に黒出した所で占真贋差が付き始めた現状でパンダにした所で吊る事は出来ない。」 |
874. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
、村長だが、まぁ、すんごいべったりだな、狼として恐れるのは仲間が芋つる式に吊られる事だと思うだ、それ故に極端な白視はしないというはオラの中でもあるだな。切れ要素とも思うだが、素直に庇うっというのが全くないとも別に思わんだ、仲間を庇いながら戦うっていうのも本来はそれが普通だしな。ラインは切れてないと思うだな。 次アルビン、ここも昨日いってた気がするだが、アルの>>398、これは仲間ならどうだろうな、 |
876. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
青老年に一匹か・・・宿妙を入れ替えたトコに意味があると思う。 襲撃理由は宿にあり、かにゃ。強めの要素として商真羊白妙黒、くらい? 昨日の決定周りで旅偽も加わるのかな。商の真偽はまだわからないけど、宿まとめな限り羊吊りは無理だと思う。 妙は羊疑ってるし、それに期待してのまとめ交代かな、というところ。 その観点で見ると、ありそうなのは青と老かなぁ。年は昨日は触れてなかったので最終評価がわからんけど。 |
878. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
今日の流れを見ていて一つ疑問点。 ニコは僕に"結論ありきだ"って言ってたけど、自分を疑わない相手が結論ありきなのは良いのかな。 GSみてもわりと自分を疑っている人を黒寄りに持って来ているの見ると、少し公平じゃないなと感じる。とは言え真だとしたら信じて貰ってなんぼだし、信じてくれる人に突っ込みはしないよね。 そう言う意味で農に「自分を白だっ |
879. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
て思ってるようだけど~」の発言は、真だから言えることなのかな、共思える部分もある。 >>875 そこは多分、感性と感覚の差かも知れないけど、偽だからこそ声高に自分が真だーって叫ぶのか? という先入観がある。本物だったらそれを叫ぶよりも考察とカリロンで説得していくんじゃないかな。これは俺の思い込みだから異論はあると思うけれど。 |
881. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
妙>連日ベタ打ちしかしてない俺を許して、飯食って真面目に考え直してみた。 さて、まず結論から言うと村長は狂人と考える。 今日の襲撃を見てみるが俺を白視してた妙が残り宿が食われた、そこで村長が黒出ししてきたらどうだろうか。俺の昨日の超絶庇いに長黒俺白出しなら何処に疑いが向くか。状況的に俺が完全に黒だわな。それを狙った狼の宿襲撃であったが、一方村長狂人の目からするとあれだけ真の印象落としまくってたまと |
882. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
めが食われて妙が残った、そこで狂人村長はどう考えるか。あれ・・妙狼だったのか?白視にしたって狼三人生きてる状態(あの時点でオト黒確認出来ず)でのあそこまでの白は狼の世論誘導か。と。 そこで白だしを決行したと考えれば自然であると思う。 判定と襲撃のちぐはぐ感はこれが理由だと考える。 |
883. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
村長、オットー両狼とすると、村長とモリツのやり取りはちょっと仲間的にはどうだかな・・・。占いってかなり重要なポジション、騙りが強く真視されてるなら真の黒でも吊られない事だってあるだ。ニコラスと村長の真贋はオラが思うに昨日までそんな差はなかったと記憶してるだ、でこの今日の状態、二人のやり取りやっぱ仲間でこれはどうなんだって感じがするんだな。 ペタとも比較的やりとりはしてるだが、凄く切れてるって感じで |
884. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
もないとは思うだ。 ヨア・リナとは切れ要素はほぼないだな。 オットーと村長から一番しっくりくるLWはやっぱカタリナだと思うだな。単体でも考察が状況メインな感じでそこを狼探しの拠点とするには弱いと思うし、それでいて恐れを感じる思考があまり感じない所は普通に黒いとオラ思うだよ。 今日の希望は霊ロラというなら▼アルビンの●リナだよ。オラはリナ吊りでも反対とは思わんだ。 |
886. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
青か老かはさておいて、能力者の誰が仲間っぽいか 偽ぽい村長だけど、彼が狼なら灰狼とは切り合って不思議はないです。ただその理由がこんな感情的な、となると・・・ヨアくんは諦めた姿勢が好きじゃないと言ってるのでこんな切り合い方はしないと思う。 じさまとも見返してみたけど、最終的に諦めた姿勢になるような切り合いって決め打ちされるだけで意味ない気がする。 村長が偽なら狂人ではと思うので霊と読み直してくるー |
888. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
旅>>882単にGJ避けただけかもしれないよ。決め打ち検討段階に入ったから役職襲撃は難しい。 昨日の流れから宿より妙に流れが行ってたし、ジムの時の占い先襲撃もあって妙護衛って考えてもおかしくないと思うんだ。(これは羊にも言いたい) 村狂って今日のは確かに狂アピに見えるけど、判定見ろって確霊してないから偽なら割れるだろうし。 僕は信用勝負から感情に訴えつつの狂アピへのスライドに感じたなぁ。 |
889. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
ちなみに今日の占い希望はカタリナな。 村長狂人ならカタリナは狂人無しだし素直に黒狙い。 だが、それ以上に村なら占わなきゃノイズになりかねん、SG保護の面でも有効に考える。 |
890. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
ヤコ君が対抗のアル君より占候補の村長を騙り狼予想してるのは非狂要素かな。でも本当に村長を先吊りして黒判定を出すのでもない限りは決め打てないけどね。そして今日▼村長希望する気は全然ないって言っとくよ。 アル君はオト君を黒確定させたのがやっぱり非狂要素というか、狂なら仕事してなさ過ぎだね。 とりあえず、占希望は昨日からの疑い続行で●リナ君で出しとくよ。吊希望は霊2人をぎりぎりまで見極めて考えたいな。 |
少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
初日から疑ってかかるのがこのゲームの根本だと思ってたんだけどな…と、ぽそり ヨア狩人ならニコ守ってそうだね。でもこの流れだとアルビン吊りになるのかな、村長よりも。 さて、誤字訂正しつつ農に返事してくるね。 |
891. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
読み返してて、青老両方に私がノイジーなのに落ち込んだorz 旅農からもだし・・・旅狂農狼、青or老でライン見えるよ良いのってくらいキレイに疑われてますな。旅>>889は斑になったら保護してくれるのかにゃー・・・黒出すぜ、て感じもするのは狂よりも狼ぽい。偽なら狼>狂かな。 んー、ヤコさんて対抗落とし頑張ってるのよねぇ・・・先吊りや決め打ちに持ってこうって感じちゃう。 襲撃加味して、やっぱ狼ぽい結論。 |
神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
こんばんは、レジーナはいるかな? これはこれは、前にご一緒しましたな。 相変わらず人差し指固定だが、たった数日でキーボード打つのになれました。 中指中心ってのも、結構いいもんですね。 |
893. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
色々考えたけれど一番しっくりくるのがヨア狼かなぁという結論なので占い希望は●青。カタリナは…何でか知らないけれど正直ここまで疑われていると占いは仕方ないのかとも思うので反対しない。白なのにずっと灰のまま、最終日に吊られる…とかよりは。けれどここに黒を出すような占い師は偽決め打って吊ってしまえとかレベルに白決め打ちしてる。いやニコが白でヴァルターが黒出したら悩みそうだが。長偽決め打ち吊りはダメ?@1 |
894. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
【吊占希望はできれば24時までにお願いするでち】 【異論がなければ霊ロラ→占1人吊り→灰1人吊りの方針】 というか、これが一番やっぱり情報落ちると思うんでちよね。相変わらず霊決め打てるかというとかなり微妙な世論だとみてるでちから。 霊ロラの間に占2手使って灰に関する情報をできるだけ落とそうと思うでちよ。 能力者襲撃?人間情報落下&その分浮く手数あざーっす以外の何者でもないでちね。 |
896. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
も同時に疑っているよ。 にもかかわらず自分や自分に賛成する人を疑う=視点固定? 1dも2dもどっちが真か判断つきかねるって言ってるのに?さすがに一日目二日目から視点固定で真贋見極められると思って無いよ、わざわざ忠告して貰わなくてもね。 |
青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
自分ではもう屋黒な時点でほぼ青白決め打てる状態じゃんひゃっはー!って思ってたのになぁw ま、散々僕が屋について言ってたってことは出したし、その事実と僕が屋と繋がってるという意見をどう捉えるかはリズや他の村サイドの人が判断してくれるだろう。これ以上の反論はもう意味ないかな。 今日は誰が襲撃されるかなぁ……リズはイヤー。案外僕来る?いや、ないかなぁ……SG候補だしwま、楽しみにしてよっと。@0 |
897. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
霊ロラ決定の流れなんだろうか。今時間あるけどまたいつばたばたするかわからないので早めに希望だけ出さないと、と思うんだけど… 正直諦めてしまってる村長さん吊っても良いんじゃないかな、とか僕は思う。僕への評価とか物言いはともかく、ニコは黒吊ろうって意思だけは固い。村長真だとしても、諦めてしまう人はどうなの、って思うから。 霊ロラの流れだと考え直さないとダメだよね。 |
少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
どちらかと言うと僕はリナ寄りだったからこの中で灰占うなら青って事になると思う。ただ霊ロラの流れになると、農を吊りたいと思う理由を考えていかないといけなくて、若干余裕がないので出来れば諦めてる村長さん吊りが一番楽かなぁ、とか。 |
神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
レジーナ、いないのか。 もう1人、私と前にご一緒したらしき方がいそう。 そのピー(伏せ)は、たぶん狼じゃないかな。 しかも私の覚醒を見ているお方じゃないかな? 杞憂で終わればいいが。 |
900. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
そこまで老宿神が各2票・屋兵が各1票だった(●希望に3人も突っ込んだアル君の分は除く)のを2票組に押し上げた希望だよ?タイミング的に全然死んでない、むしろ残りの人の希望次第ではオト君に●当たる危険を高めてるけど。>>875では村長狼FAにしてはいるけど、疑いの目を残したいようにも見える。 なんかこう、読み返してもいまひとつしっくり来ないんだよね。視点作りに失敗してるように見える、とでも言うのかな… |
905. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
ん?モリツ>うぉ、まじか。これは素直にすまん、一応いいわけするだが、オラは1dオットー希望したのニコだけだと勘違いしてた、で、死票は2dでどっかでオラいったと思うだが、そのイメージでいってるだ。んで、さらにすまんだが、昨日オットーからの考察と、まわりからみたオットーに対する所で、ペタまでしかやってなかっただな。 これはまじでオラのミスだ。贋視は仕方ないとも思うだ。すまんだな。 |
906. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
>>901 農 そこが目に突いたよ、と言う話であってそれで農を偽だと断定したつもりはない。ちゃんと白い要素についても言及してるよね? 対抗は気になって当たり前だけど他の能力者に比べて農に気にしている発言が多い印象を受けたんだ、ってこと。理論や考察を農が全くしてない、とも思ってないよ。 |
908. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定:●カタリナ、▼アルビン】 ●理由はもう純粋に疑いが集中してるでちから、ここ占わないとみんなの頭がすっきりしないでちね。両占も黒目に見ているところでちから、リーザ自身も興味あるでち。 また何故か確白になればもうけものでち。 それに、明日割れたところで霊ロラのつもりでちから、リナしゃん視点でも偽占決めうち説得の材料が増えるはずで、誰にとってもそう悪い所ではないと思ってるでち。 |
909. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
【霊はロラるでち】どっち先に吊るかは正直決めかねてる感があるでち。まだ悩んでるでち。変える可能性ありでち。 これの理由は本決定後にでも投下するでちよ。 ダークリーザが「今日占吊り?無いわ。」と言ってたとか言ってないとかでち。 【発表順とかは本決定で指定するでち】 【本決定は24:30に出すでち】 |
910. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
仮らじゃー。まぁこんだけ集中してりゃ仕方ないねー(== しかし私の説得に誰かが応じてくれるかはびみょいなー。疑われまくってるのと、発言力の観点から。 やるだけやってみるですよー。 |
少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
正直判断はつきかねるところだけど、 ●青 ▲農 で。占いは二日目辺りから青に疑問は投げかけていたから。灰考察今日ほとんど出来ないでのこれは申し訳ない。 農は先に理由述べたとおり。 |
912. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解。暫定的に投票占い先セット】 ちなみにアル吊るとしても農は確実に吊る方向にしよう。 万が一まとめ切り替わる事になってもここは徹底してもらいたいし、妙まとめ続けるならロンモチで。 |
行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
今から場合分けして今後の方針を決めます。 ■ニコラス襲撃が成功した場合 襲撃は5日目は確定白のリーザ→モーリッツかヨアヒムの白く見られてそうな方→襲撃なし にしてください。これで9人→7人→5人→4人 の展開に出来るはず。 確定白のリーザを襲撃した時に護衛成功が起こったら、多分狩人が自分からCOして出てきます。なのでその人を襲撃してください。 |
913. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 正直判断はつきかねるところ。 ●青 ▼農 で。占いは二日目辺りから青に疑問は投げかけていたから。灰考察今日ほとんど出来ないでのこれは申し訳ない。 農は先に理由述べたとおり。 |
914. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
リナしゃん>まあ、そこは白出し占いとタッグ組んで二人三脚でがんばるでち。 時間的余裕は持てるような吊り手順になってるはずでちから。 ニコしゃん>これで明日リーザが墓下行って突如「よーし、霊決め打とうかー」とか言われたらリーザ生き返っちゃう勢いでブチ切れするでちよ?w いや真面目な話。 |
915. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定確認】なんかなぁ。 ヴァルター吊りが出来ない理由は分かった。ヤコブ真決め打ちじゃないなら…仕方ないかなぁとも。 私は論理なんて「能力」印象なんて「性格」としか捉えてないから、その人が人狼だったらやりそうな行動を取っているかどうか、を重視するのよね。その観点でカタリナを見たらこの人は白と決め打てるレベルだった。 あと勘違いされてるけれどヨア狼予想は「ラインがある」が主の理由じゃないから。 |
行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
■ニコラス襲撃で護衛成功が起こった場合 狩人がCOするかどうか、が観点になると思います。ペーターは狩人COをしないでください。もし誰かが狩人COをしたらその人を襲撃して、その後ニコラスを襲撃してください。 あとの襲撃手順は、リーザ→カタリナが白確定したらカタリナ、しないならヨアかモリのどちらか、襲撃なし で良いと思います。 |
917. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
【仮確認】 アルビンの色がはっきりとわかればさらに自信もって進めるか、何か否定する要素となるか、カタリナの占い結果とあわせしっかりと明日にはオラの結論残すだよ。そこはまじ頑張るだよ。 ロラ方針は納得はしかねるが、理解はするだ。オラができる事をあとはやるだけだ。 決定がもし変わってオラ吊るというのなら、大丈夫だとは思うだが、必ずアルビンは吊る事、狂視はしてるだが、狼の可能性ないとは思ってないだ。@0 |
行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
ヤコブについてはヤコブのことが真っぽいと思えてきたらヤコブ真かも、と意見を変えてもいいと思います。無理に敵にする必要性もありません。 ★ちなみに、最終日(7日目、残り人数4人)の時に襲撃なしには絶対しないでね、吊り以外のところを確実に襲撃して。 |
918. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
妙>うへへ、そういわれると決め打ちたくなるのが俺のぬくもりてぃ。 べ、べつにそれで妙生き返ってくれるならとか思ってないんだからね。>< 羊>ふっ、俺の発言欄の下に初の人狼の文字が刻まれる事を祈りつつ、まぁ人間でもそう言って貰えるとありがたいね。w |
羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
まじめなはなし、にこにゃがにせだったらどーーーーにもならないおかん。 そんちょうがいまあきらめもーどだから、たすけてくれるかどうかわからない・・・わたしどーしたらいいかな。 |
920. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
霊2人の頑張り自体は真贋問わず評価してるよ。2人をもう1日残して自吊り希望の村長先吊りとか、感情的な部分ではけっこう思ってるし。でもやっぱり重視すべきは発言より判定!と、ダークモーリッツが言ってたとか言ってないとか。 そして仮決定への反応を見比べた感触ではアル君の方が真っぽいかな…後出しで申し訳ないけど、僕の希望は▼ヤコ君で出しておくよ。@6 |
行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
★なんで6日目に襲撃なしにするかの説明 6日目には地上の残り人数は5人になります。ここで襲撃なしにすると、吊りで一人減って7日目(最終日)は4人になります。 人狼は村人と同数になれば勝利できるので、この最終日にペーターが吊られず、村人を吊って村人を襲撃できれば、4人→吊りと襲撃で人が減って2人、で勝利できます。 ★逆に最終日に襲撃なしか襲撃と吊りを間違えると負けます。気を抜かないようにね。 |
行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
ペーターへ。 今、襲撃対象を「なし」にしてみました。 今まで襲撃は全て私一人が決めていたけれど、これからはペーターがセットしておかないといけません。どこを襲撃するべきか、の説明は先ほどしましたが。 なので、今後ペーター自身が襲撃をセットする練習として、襲撃を「ニコラス」にセットしてみてください。 |
921. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
ヨアくん>うん、主張するのは理解できるんだけど、なんでいきなりオトさんとのライン見れ、て言ってきたのかがはてなマークでした。 さっきも言ったけど私、そこ全然考えてなかったからさ。 って、ついにじーさまの霊評価が微差を越えたっぽい(笑 |
老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
【護衛先:リザ君】 夜明け直後にセットしてから全然動かす気がしない。今日か明日には絶対リザ君強襲はあると思うから。 狼2騙りでない限り、狩人候補は墓下に兵神宿/地上に妙年羊老青(ただし内1人は狼)。つまり3:4。通れば狩死亡率かなり上がるし、GJなら狩生存とリザ君非狩まで確定する…と、狼がどこまで理屈考えてるかはわからないけど、とにかくリザ君以外の護衛を考える気がしないな。 |
922. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
【本決定:●カタリナ、▼ヤコブ】 思 い き っ て 変 え て み た 。 でも【アルビンしゃんは明日吊るでち。これは絶対に絶対でち。】明日決めうちとか言われたらリーザマジギレするでち。 どっち吊るかに関してはもうかなり悩んだんでちがね、リナしゃん占うならリナしゃんを白視してるアルしゃん残したほうが材料落ちるのかな?というバランスの問題でち。 以下、占残す理由兼明日以降の方針の提案でちよ。 |
行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
おーけー。ニコラス襲撃セットできてる。 分からないことがあれば今のうちに私に訊いて。相談する時間も、発言も、あと少ししかないから。その間に勝つためのことを出来るだけやろう。 |
924. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
【今リーザが考える明日以降の方針でち】 手数とか苦手な人が多そうでちから、参考までにでちよ。 明日、リナしゃんが確白になった場合、霊ロラしてる間に老青年からもう1手占でち。この場合、確白が確実にいるので特に進行に問題はないでちね。 リナしゃんで割れた場合、黒出し占視点もう灰に狼はいないでちね。 白出し占には自由占で占先投票COがいいかと思うでち。翌日判定と共に占理由もだすでち。 |
925. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
わっひょぃ、いきなりの方針転換了解。これでリナ狼で妙襲撃→俺が商羊長からフルボッコ食らう訳ですね。w マゾいけど、まとめの決定なら仕方ないな、今から変える気・・・ないよな?w>リーザ |
926. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
そこで白がでても黒が出ても確定白ができるでちからね。 霊のこしてもこんな風に生きてる人間の情報増えないでちからね。そのため霊ロラってギリギリまで占残すでち。 まあ、結局モリしゃんの>>904でちよ。 残り灰で手順得意そうなのはモリしゃんとヨアしゃんでちかね。 両方狼はないでちから、方針はお互いにチェックしあって提案・進行してくださいでち。リナしゃんペタくんも各々検算するでちよ。 |
927. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
ええええー本確認(笑 というか、アルさんから私の情報ってもう増えない気がするんだけどにゃ。 ニコにゃ>それは黒出し予告ですか? 現状、私はニコさん真寄りなんだけど。 |
928. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セット完了】 そしていまリアルの方でネットと病人とどっちが大事だと怒られました。少し集中しすぎたかもしれません。 突然死だけは今日に引き続き避けるようにしますし、出来るだけ考察等も入れる努力はしますが、特に夜間の発言が減るかもしれません。申し訳ない。 |
929. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
羊>絶対言ってくると思ってたが、俺は何時だって黒出すつもりで占い先あげてんぜ。w それくらい1dからみてりゃ分かると思ってたがなー、と言う訳で仰るとおり黒出し予告だ。 |
930. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
ニコしゃん>まあ、その場合のニコしゃんフルボッコは予想したんでちが、灰が軒並みリナしゃん疑いのニコしゃん真予想でちからねえ。 ニコ→リナ白:このときは村長しゃんフルボッコごめん。 ニコ→リナ黒:ニコ真派とニコ偽派ガチ殴り2日行う事で情報落ちそう。 と、より情報が落ちる可能性の方を取ったでちねぇ。 ペタ君>ご家族の方を大事にしてくださいでちよー。りあるだいじにでち。 |
931. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
正直、今日のレジしゃん襲撃は判定割るチャンスだったと思うんでち、特にニコしゃん騙りの場合。 リーザの信用とガチバトルする価値はあると思うんでちよね、ニコしゃんの信用は。 そういう状況論からしてニコしゃん真寄り続行、あとは明日の占結果と考察もみて考えて下さいでち。 で、なおかつ占いに狼がいるならレジしゃん食ってリーザパンダにするのが戦略的に一番マシな気がするんでちよねぇ。 |
932. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
まとめを消し、白視されていたリーザに疑い持っていけるでちから、レジしゃん襲撃すれば。 レジしゃん襲撃がどうにも生かされていない感じがするので占構成は真狂よりにシフトするでち。 で、その場合は後出ししたニコしゃん仕事してねぇえええ、ということでより真に近づくかな、とみたでちね。 ついでにニコしゃん狼は無いと思ってるでちねぇ。1dのオトしゃんの突付きかたがいくらなんでもこう…。 |
933. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
オトしゃんが演技でああいうことできる?って考えると無理っぽくないかなあ、と思うでちから。 よって、霊は真狼構成よりにシフト。 灰はオトしゃんとヨアしゃんは切れてると思うでちね。 1d2dの希望と、3d>>740は正直いい回し的にヨアしゃんが狼だとすると変でちね。 (あれ見た時リーザはオトしゃん人間、ヨアしゃん狼かと思った位でちね) |
934. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
ぺったん>いやいや、むしろそんな状況で突然死回避してくれるだけで感謝。 ご家族お大事に。羊さん一匹あげるから添い寝でもさせてやってくださいな。 ニコにゃ>んー、発言力がニコにゃ>>村長だから、偽黒出されると困るのよー。真ならにゃっほうなんだけどやっぱり不安はあるのよね。 んじゃお風呂とか行って来るノシ |
936. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
というわけで、今GSだすなら年=青>老>羊、な感じでちかね。 …まあ、正直あんまり自信持ってコイツ黒!って感じは受けてない&リーザは推理が斜め上方向に行く事に定評があるでちからね、まさに参考程度にでち。 そして朝から突っ込みたかった。ヤコしゃん>>782 「パ ラ グ イ ア っ て な ん で ち か」 |
938. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
さて、今日狩人護衛次第で死んじゃうニコラスさんのベタ打ち遺言考察はっじまっるよー。 羊:現時点最黒。明日俺食われて長占い結果が白黒関係無く(ノイズの可能性有り)疑い継続させといて欲しいね。逆にSG化の流れは常に見た方が良いと思う。屋とのラインが素直なのはここだな。 年:屋との絡みから狼無いとは思うな。もう良いや、って感じで見てたり。疑い返し酷いタイプだな。まぁ今はもういいや、最後に残った奴が頑張れ |
939. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
。 老:狼なら典型的多弁型白狼。もしそうなら吊るの手こずりそうだな。明後日まで生き残れるなら占いたいね。農白なら割とあるんじゃね、って思ってたりも。まぁ白だと信じてるんだぜ。屋とのライン感は無いね。 青:屋とのライン自分で言うほど切れてなくね?って>>892見ながら思ってるおいら○な辺りとかね、前村が超ド級ドS狼だったから尚更な部分は認める。wまた明日生きてたら見るが、LWあるとしたらここか老なん |
940. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
だよな。まぁ普通に考えたら白だし、ラインとか幻想だと思ってるとです。サッカー少年RPもっとやろうぜ! 後15分と迫ってまいりました。叩かれまくりの明日しか想像出来なくて若干楽しm( |
941. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
とりあえず、言おうと思っていた事は大体いったでちかね。 モリしゃん>これで村長しゃんが「ごっめーん、自分吊りだと思って占セットしてなかったー」とか言ってもリーザぶち切れでちねぇ。 人がどんだけ必死に手数計算を(ry そしてニコしゃんのマゾCO確認したでち、対抗しないでち。 |
村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
さすがにリーザは冷静だな。 「村長うぜぇーから望み通り吊っちまえ」とはならんか。 そして村のものたちにはすまんが、寝落ちしたことにしようと思う。 本気で寝て起きたときに公表しよう。仮想●先は老にしよう。 |
942. 老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
あ、霊は2人とも仮決定確認で喉嗄れだったのか。本決定への反応も見たいと思ったのが当てが外れたよ。 そして今日も灰考察全然できてないけど、議事録読んで感じるGSはやっぱり白:青>年>羊:黒だね。ただし最白のヨア君も白決め打ちはまだ無理かな…青>>892で自分で切れ要素拾い上げてたのが若干微妙に見えたから。でもそれ以外の発言は全体的に納得行ってるし、動き方も狼っぽくないなと思ってるよ。 |
神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
(o_ _)oアーメンアーメン†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)アーメンアーメン (o_ _)oアーメンアーメン†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)アーメンアーメン (o_ _)oアーメンアーメン†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)アーメンアーメン (o_ _)oアーメンアーメン†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)アーメンアーメン |
944. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
あとは他の人からも突っ込み入ってるブレイン考察も謎だね。これ、3dに急に出て来た話なんだよね。1dから言ってたならまだ一貫性感じるんだけど、発言力の弱いシモ君・神父あたりが白確定した後で白寄りの人たちに疑いを向けていく理由を捏造するために言いだしたのかもとか勘ぐってしまう。 もう時間が微妙だからいったんここで置くね。@2 |
945. 少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
さて、ヤコしゃんは急に吊り先変えて申し訳なかったでちね。これは言いたい事も多分色々あるはずでちね。高確率でリーザも墓行きでちから、そっちでゆっくりきくでちよ。 正直、決定出す1分前までどっち吊ったら良いものかうんうん唸ってたでちね。 あと、いきなりリーザがトチ狂った時用にもっと喉残そうぜ皆!とか思ったとか思わなかったとかでち。なんかこう、もっと決定にリアクションがほし…@0 |
少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、モリしゃんの発言にはかなり助けられたでちよ。正体が何であれ正論だと思ってるでち。 そして、その正論ゆえに狼っぽくない…。 さて、人事は尽くしたので大人しく天命を待つでちかね。 |
946. 老人 モーリッツ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
明日こそはもっと灰を見直したいな。本当はもっと議事録全体を読み返したくてたまらないんだけど、この村はなんかリアルタイムで流れ見てると突っ込み入れたくなるんだよね… |
広告