プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、1票。
神父 ジムゾン、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、少女 リーザ を占った。
少女 リーザ は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、少年 ペーター、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、村娘 パメラ の 10 名。
735. シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
ああ、偉大なる主の子クララよ そのFカップの肉体に入っていた魂は 既に悪魔の手によって蝕まれていたのでしょうか… ああ、偉大なる主よ!その神眼をもって見極めし 主の庭に住む迷える子羊達により処断された この憐れなる主の子の正体を私の前へと啓示したまえ!! 【クララは人間でしたの】 旅偽確定ですわ!ってリズ…正直疑ってましたの、ごめんなさいですの… |
736. 羊飼い カタリナ 02:35
![]() |
![]() |
う~、ちょっと気乗りしないけど・・・。 ラム、マトン、GO。 ラム<なんか落ち込んでね?> マトン<かわいい、かわいいって言ってて自分で吊っちゃったからじゃね?> ラム<う~ん、しゃーねーんじゃね?> (もふもふ・・・ぶるぶるぶる) え、ちょ?【クララは人狼】だったよ・・・。 考察進むけど、なんか・・・うん・・・。 |
738. 負傷兵 シモン 02:38
![]() |
![]() |
よしラインがわれた。樵村 書村 なら後がない。今日からが本番だな。 旅羊修了解した 昨日は本決定遅れてごめん。▼書は書が意見を言う前から決めてたんだけど。情報取りたかったからブラフはってた。というかブラフ貼るために喉をほとんど余らしてたし、やりたかった。自分勝手なことをして申し訳ない。あと樵=狂確信はブラフなんで忘れてください。 |
739. 羊飼い カタリナ 02:40
![]() |
![]() |
リーちゃん、クララん。安らかに。 クララん人狼かぁ・・・。うん。とりあえず、旅真、神偽だね。割れたってことは修は分かってた=人狼かな?キチンと考えよう。 今日が踏ん張りどころだよね。頑張るよ! >>738 ん~、了解。ちょっときつい事言って、ごめんね。 |
少女 リーザ 02:43
![]() |
![]() |
やっぱり襲撃されてるの。せっかく佳境だったのに、もうちょっと地上に残りたかったの。 霊判定見えたの。能力者さんのラインは神修−旅羊になったの?リーは逆予想でほぼ決め打ってたの。意外すぎるの。 トーマスお兄さんは墓下でも相変わらずなの。なんでそこまで旅真神偽を盲信できるの?村騙り成功まであと1人のところを邪魔された逆恨みじゃないの?思考偏りすぎなの。 |
740. 青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
リーザ襲撃かあ。ふつうに白かったもんね。クララもリーザもお疲れ様。お供えっ[おみかん] 【判定諸々確認】旅羊、神尼だね。霊判定われてよかった…。 シモン>まとめてもらってなんだけど‥みんなの意見を聞きたいと思ってくれるのはとても良いことだけど、時間で区切ってしまっていいと思うよ。票がばらけると大変だし、遅れる方が悪いんだしね。 ブラフだったんだね、さすがに樵狂確信とかびっくりしたよw |
負傷兵 シモン 02:45
![]() |
![]() |
書のやろう何の情報ものこさなかったな。まぁでもあの態度的にあれは狼だろ。あのクソ狼に白だしした神と修が狼がわだな。 まぁ書がそこで自分吊りをいいだせないようなら、村には不要。 グッバイ書 |
742. 行商人 アルビン 02:45
![]() |
![]() |
【占/霊判定確認】 兵は頑張ってくれてるところ我侭言ってすまないが、本決定はせめて30分は余裕もたせて欲しい。ギリギリまで待って決定が覆っても対応しきれないぞー。 まとめには慣れてないかもしれないが、とりあえず何でもいいから議題でも早めに出してくれれば誰か突っ込みいれてくれる。村の勝敗にも関わってるんでな。 |
743. 旅人 ニコラス 02:46
![]() |
![]() |
【判定確認】 カタリナ真でフリーデルが偽か。ここ見分けにくかったから正直助かる。 パメラはクララとのライン切れがあるので占いから外した。 ヨアヒムは占い範囲に入れてたけど、今日は単体で白拾えてたので占うつもりはなかったよ。 だからオットーとアルビンの二択だったんだけど、オットーがゾーンに入ってないのでアルビンを占ったよ。 って遺言する暇なかった。アルビンは疑ってごめん。 リーザ、クララお疲れ。 |
744. 少年 ペーター 02:49
![]() |
![]() |
【襲撃確認、旅の占判定商白確認】 リズちゃん、ララちゃん、お疲れ様 はぁ、妙を失った喪失感は大きい。 \\|兵|旅神|羊修|青屋年娘商|▼樵妙書 \\|白|占占|霊霊|灰灰灰灰灰|▼白白斑 旅真|白|占偽|霊偽|灰灰灰灰白|▼白白狼 神真|白|偽占|偽霊|灰灰灰灰灰|▼白白白 間違いあればよろしく |
司書 クララ 02:49
![]() |
![]() |
リーザちゃんお疲れさま。最後gdgdですまなかった。 んー、リーザちゃん襲撃で旅狼はほぼ確定かなと思っている(神父真説がちらほら出始めた危機感による犯行だと思う)けれども、残り二名がどうもよく分からない…。 |
少女 リーザ 02:49
![]() |
![]() |
なんでCO順最後だと戦犯なの?参加者が夜明けに立ち会う義務はないし今回はリーも起きてなかったの。素村さん希望でのんびり参加するつもりがまさかの弾かれ占い師さんになってた可能性だってあるの。そこを非難される謂われはないの。 トーマスお兄さんは地上でも確率を連呼してたけど、その根拠がどの程度のものか後学のために聞いてみたいの。リーの知的好奇心なの。 |
青年 ヨアヒム 02:51
![]() |
![]() |
ニコも頑張ってくれて嬉しいね!たすかるよおおお これは、より死ぬ気で勝利目指すしかないねっ ザンギエフ>ニコへの手土産は勝利ですねっ 表では、ザンギエフ視点ではまだどっちが真か分からないけど、雁からザンギエフ切りに行く必要ないからちょっとやりやすくなった?ね さてと、今日は昼間お出かけだから今のうちにがんばろー |
木こり トーマス 02:51
![]() |
![]() |
【俺はねぇ、樵みたいなタイプがエピで神真かよって悶えるのが好きなんだよ。】 この台詞もしかり すぐに●樵といったり撤回したりとすべての行動が狼側と取れる。 確率と人間性をみての総合判断だぜ? もし真なら占い師としての村側への貢献度はマイナスだな |
746. 負傷兵 シモン 02:55
![]() |
![]() |
これからは仮決定1時本決定1時30分を守るよ。 ブラフの意図は、俺が狂確信でグレランやりたいとか血迷ったとき、村なら自分吊りを提案するかもとおもってそれを待ってた。またもし狼なら、赤が活発に動くから、反応遅れるとかいう読みもあったし。書狼決め打ちのとき情報が採れるかと。でも何の情報もとれなかったごめん。 種明かしたのは、まとめ不適当な発言を乱発したから、村混乱回避のためあかした。 |
行商人 アルビン 02:56
![]() |
![]() |
ペタの落ち込みようがせつない(罪悪感) とりあえず、祝全員生存! 占い結果の反応一瞬迷ったからシモンにお小言溢してしてしもうた、ごめんよシモン…これも村アピの一種なんだぞ! 商視点混乱しないように気をつけないと。 まだ神から黒でない限り旅は真狂どっちもあるはず。 霊はまだわかんないはず! |
羊飼い カタリナ 02:56
![]() |
![]() |
ね~、普通ならばらけても、おかしくなかったと思う。 そして、ニコラスがGJ過ぎて泣きたくなってくる。確かに、狂人としてはこの先白出してれば良いんだけど、ちゃんと分かって実行できるのが凄い。 |
木こり トーマス 02:59
![]() |
![]() |
もし仮に村側であり、占い師のおはちが回ってきたのなら そういった態度を台詞を残すべきだろうね それで逆にあざとく狼と見られるかもしれないが、そこは 村側の判断になるだろうぜ 神父の台詞が真なら、わざと狼にみえる位置において 楽しんでいるとさえ思えてくる そういった疑惑を自らの台詞で生み出しているんだ それは俺の責任ではない |
少女 リーザ 03:00
![]() |
![]() |
クララお姉さんお疲れさまなの。昨日はもっと早い時間からお話しできたらよかったの。リアルで忙しかったの? 地上の頼みの綱はペーターくんなの。年>>718中段の感覚のまま進んでほしいの。不安要素はフリーデルお姉さんとの対立なの。どっち側に転ぶかが村の運命の分かれ道になりそうなの。 昨日のシモンお兄さんはブラフだったの?リーが提案出した直後に本決定が見えた時はしまったと思ったけど、本当に余計だったの。 |
行商人 アルビン 03:00
![]() |
![]() |
屋書は若干白かったからかな? それにしてもニコはすごいねー。 ところで、僕ってそんなに黒っぽい…? 思考の伸びがないってよく言われてるけど、実はあんまり自覚がない(; ・`д・´) 先輩方、退屈しのぎにご教授おなしゃっす!(土下座) だいふくも無理しないでねー、明日はデートなんですかねえ?(嫉妬) |
749. 少年 ペーター 03:04
![]() |
![]() |
このラインはホントに難しい。。 更新前 神真≧旅真 書人≧書狼 羊真>修真と思ってただけに。。 神の占い先襲撃ってのも情報すくなくしてるしなあ。。 羊修狼があえて割ってきたっていう可能性もあるんだよね。 色々考え直しだね。 お休みなさい。 |
行商人 アルビン 03:11
![]() |
![]() |
そこはうかつだったかもw考えなしに放り込んだなー…。 って商人のせい!?神父の方が怪しくない?w けど情報が多い分すごく喋りやすいんだね。 狼兆戦してよかったー、得られる経験がすごく大きい。 |
750. 青年 ヨアヒム 03:11
![]() |
![]() |
昨日の票数ちゃんと集計してないけど、記憶の限りほとんどみんなリデルなんだよね? リデル狼っぽいと思って投票したんだけど、なんか間違えた感じが…。 霊ローラーとはいえ対抗より先に仲間吊らないと思うし、リナ狼はやっぱり微妙だと思うんだけど。 だとすると、霊は真狂?判定はなんとかご主人様見極めて合わせたとして。 リデルは狂っぽくはないと思うんだよね…その辺も含めて今日は見てかねば。>>746 時間了解! |
司書 クララ 03:12
![]() |
![]() |
>リーザちゃん タイミングが最悪に悪かった…。自分斑の時に朝からバイトってorz ペーター君も動き出しそうな感じはするな…。一応書真≧書狼と見てくれていただけに、昨日のgdgdが申し訳ない。 シモンブラフはびっくりしたなぁ、あそこまで誘導尋問されるとは思っていなかった… |
木こり トーマス 03:14
![]() |
![]() |
少女 リーザ てかお前さんも、クララが真意暴露したから やっと本当の流れが見えただけだろう? クララが真意暴露するまで一言も話ししてないもんなぁ 実際迷っていたと思うが、それを隠して 私は神父真だと確証していたような台詞いってるが それってあざといだけだぜ |
青年 ヨアヒム 03:15
![]() |
![]() |
ザンギエフは別に黒くないと思うよ! 仲間だと目が滑るから考察精度ちょっと下がってるけど…ボク考察は感じたままに書いてるし。 あとは村との相性とか‥キャラ補正はあるかもねーw 怪しげな商品を売り付けてくる商人ですから。神父さま狼は意外と少ないみたいだよ!最近はカタリナとかの方が多いらしいー |
木こり トーマス 03:18
![]() |
![]() |
今回の件、クララと少女二人とも分析すると結局 自分が占い対象になるまで内心神父偽強く見えてたと 思うがどうだどうかねー? クララは自分を狼といった側が即、狼だとわかるしなー それでも俺ばかり責めるのかね?少女はw なんか卑怯じゃね |
青年 ヨアヒム 03:20
![]() |
![]() |
あと、今日は複雑な意味でおでかけです。あんまりにも引きこもりすぎて、同居人から心配されたから半ば追い出される形で…。(´;ω;`) きちんと集計取ってないけどねw 前に別村であった人がそう言ってたよー |
行商人 アルビン 03:22
![]() |
![]() |
この村不景気で誰も買ってくれないけどねえ~(´・ω・`) そうなの? 前の2村はどっちも兵神商の組み合わせだったから刷り込みがw あ、商入ってる 僕も明日から平日だから夜メインかなー。 箱仕事だからちょくちょく見るけどね! |
少女 リーザ 03:31
![]() |
![]() |
今回はエピまで伏せておこうかと思ってたけど、そこまで言われたらもう本当のことを言ってしまうの。 【リーが狩人さんだったの】 昨日のGJはジムゾンお兄さん護衛してたの。本当はリーには初日からずっとジムゾンお兄さんが真寄りに見えてたの。 理想的な占い師さんじゃなかったのは確かなの。でも言葉の端々に真占らしいところがにじみ出てる感じだったの。でも狩人だったから、本音は灰で呟くしかなかったの。 |
木こり トーマス 03:40
![]() |
![]() |
【言葉の端々に真占らしいところがにじみ出てる】 理想的ではなくて自分勝手すぎて方向性も定まらない 占要求はするし(撤回するし)、理由も殆ど言わないで 妙セットといったりする。 こいった行動が真占をかもし出す要素ととるなら 素人狼は少女からしたら白に見えるわけだ もし真占い師であてもこういった身勝手であり、 理由も定かにしない占希望を言う真はいらんよほんと |
少女 リーザ 03:41
![]() |
![]() |
それに対抗のニコラスお兄さんの言動が、「真占経験のない初めての占騙り(狼>狂)」の典型に見えてたの。どこかで少し言った覚えあるけど、あの動きは占い師役をなぞる演技なの。狼探しの本気が薄いの。 狼>狂の理由は、それなりに安定感があったから背後に仲間いそうと思ったの。 まあ、結果的にGJ情報も残せずに即一本抜きされちゃった時点でリーもまだまだ修行が足りないの。墓下で真相を言っても、確かにもう遅いの。 |
木こり トーマス 03:47
![]() |
![]() |
>>少女 リーザ 03:41 これもまた詭弁ととれる。 何故なら多分、神父を真と見れたのではなくて 最初に俺が偽だと直感思ったのだろうと推察。 つまりおれは狼であり、狼なら真がわかるんで真を 潰そうとしているのかも? と取った。だから▼樵に賛同した。 おれはこうあんたを見ているよ |
751. 青年 ヨアヒム 03:49
![]() |
![]() |
メモ紛失した‥泣いた… 昨日アルビン希望したのは、ヘイト気にしない点は白いと思うんだけど、そこは狼でもできる範囲かなと思ったのと。 意識して灰に色をつけてるという意欲に比べて、占い希望は無難な印象が。なんて言っていいんだろう、意欲と意識の差というか‥言語化が難しいんだけど(汗 神父様は今日も夜来るのが厳しいなら、できれば●商で補完占い希望したいところ。ボク、自由占いだと情報処理しきれる自信がない… |
752. 青年 ヨアヒム 04:01
![]() |
![]() |
意識じゃないか。うーん…分かりにくいよね、ごめん。今日の灰考察の時までに出来るだけ言語化できるように頑張る。 昨日の時点で、GSは(ラインとかは考慮外)白:妙>年>>屋>娘≧商:黒 ペーターもリーザほどじゃないけど、白いと思ってるんだよね。そうなると、屋娘商の中に1~2狼ということなんだけど、ここに2匹って正直どうなんだろうという気もする。 なにはともあれ、喉節約気味に考えてみるよ |
753. 少年 ペーター 04:04
![]() |
![]() |
考察の整理のためにあえて年狼含めた完全村視点で内訳出すね 旅真ー1)旅真神狂羊真修狼|書狼商人|青屋年娘に1狼 旅真ー2)旅真神狼羊真修狂|書狼商人|青屋年娘に1狼 旅真ー3)旅真神狼羊真修狼|書狼商人|青屋年娘全部人 神真ー1)神真旅狂羊狼修真|書人|商青屋年娘に2狼 神真ー2)神真旅狼羊狂修真|書人|商青屋年娘に2狼 神真ー3)神真旅狼羊狼修真|書人|商青屋年娘に1狼 網羅できてる、よね? |
少女 リーザ 04:07
![]() |
![]() |
墓下でもトーマスお兄さんの考えがよくわからないの。リーは別にジムゾンお兄さんのフリーダムさとかを要素にしたわけじゃないの。リーなりに時々、占いの能力を持ってる人らしさを感じたの。 占い師さんの真贋よりトーマスお兄さんの黒視が先に来たのは合ってるの。でもリーは自分で村騙り騙りをやったこともあるし、いくつかのログでも見たことあるの。村騙りって言われてなにも考えずに信用してしまうことは基本的にないの。 |
755. 青年 ヨアヒム 04:27
![]() |
![]() |
>>754 ごめん、議事録眺めてたー 気になることあるならウェルカムだよ! ☆霊真狼で、占い真狂なら、狼が狂の判定にあわせてくれるんだろうかーと、ちょっと思ってたからだよ。 霊両白で旅偽確定は確かに!ライン戦だとばかり思ってたから、きちんとラインできるのかどうかに意識がいっちゃってた。 |
756. 青年 ヨアヒム 04:29
![]() |
![]() |
>>754☆言葉抜けてたけど、「偽だとしたら」狼っぽい方をって思ったんだ。確信まではしてないよ。 (見直すつもりはあるけど)リナは狼薄いと思ってるし、偽ならば狂だと思う。それで、リデルは狂はないと思ってる。どうせローラーだから狼っぽい方からと思ったよ |
少女 リーザ 04:38
![]() |
![]() |
もちろん、ひととおり話を聞いて納得できたら信用するの。でも今回のトーマスお兄さんの動きは話以前の問題だったの。 もしかしてトーマスお兄さん、リーがトーマスお兄さんの動きからジムゾンお兄さんを真予想したと思ってるの?それはないの。仮にトーマスお兄さん狼としても、初日から対抗2人の真狂を確実に知る方法はないの。「神真予想した上で潰しに行く目的」まではあっても、「でも真相は外れで旅が真」もあり得るの。 |
757. 青年 ヨアヒム 05:00
![]() |
![]() |
リデル>ごめん、もう寝ていい?と言うか寝るね。続きあるなら明日返答するね 屋:ぐるぐる迷ってるふりというのは、答えを知っている狼には難しいと思うから白いと思ってる。 考察を読んでいて感じるのは怖いという発言が多いこと。「ここ怖」は狼も使いやすいし、すごく万能な言葉なので言葉自体はあんまり印象よくないけど、感じるのは、孤独感。あんまり仲間はいないのではないかと言う気がしてるよ。もう限界。おやすみ |
青年 ヨアヒム 05:17
![]() |
![]() |
他にも白飽和してる人がいるみたいだし、ここからは白いところは白いと素直に認めていいはず。 ヘンに疑いを残すような発言はしないで。 その上で、~と比べたら、黒いからと希望に挙げていく。 ばっちり! おー、リデル鋭い。占でGJ情報持ってるんじゃ‥? あと可能性あるのってパメくらいだと思うんだけど、どうなんだろうなー。 まあ、狩人だとしても灰襲撃はちょっときついけど。 |
行商人 アルビン 09:12
![]() |
![]() |
行商人Ω<ハヨザマーッス! 得意先Ω<おお? 行商人Ω<ウィスwドモッスw 得意先Ω<今日は呼んでないけど… 行商人Ω<えっ 得意先Ω<えっ _人人人人_ > 振替休日 < .‾^Y^Y^Y^Y‾ |
760. 旅人 ニコラス 11:20
![]() |
![]() |
神父さんとフリーデルだと明らかに神狂修狼の方がそれっぽいので、そっち中心で考えることにするよ。というか、パターン網羅とか頭こんがらがる…。 書修LWー神 想定でLWと思うところを今日は占いたいし、襲撃されたとしてもこの考察が一番役に立つと思うから…。 リーザ襲撃は単体でも状況でも白かったから無難な襲撃筋だと思うよ。 |
761. 旅人 ニコラス 11:57
![]() |
![]() |
修狼と感じたのは、昨日はペーター、今日はヨアヒムみたいに灰への触れ方が極端で、色が分かっていてその人を説得しようとして動いていると思うんだ。だから、説得対象になっている灰は白で、信用を取りにいってるんじゃないかと…。灰に残り1狼だし、僕を襲撃しない気なら、ライン決め打ち狙いじゃないかと思うよ。 |
762. 旅人 ニコラス 13:00
![]() |
![]() |
年: クララを見極めようとする姿勢は初日からの印象と変わってなくて、白くみてる。昨日はフリーデルの偽視が強くて、ここまでくるとさすがに年修両狼はないと思うんだけど…。僕の占いを遠ざけるためにわざとやった?っていう疑問も無きにしもあらず…。 >>431アルビンを黒くみた最初の人。この辺りはペーターの意見に追従した人の方が黒いと思うけど、議論を誘導するタイプのLWとして警戒は必要。 |
木こり トーマス 13:22
![]() |
![]() |
まず、少女の白発言の殆どが俺を黒と見ている節がある 事、おそらくは俺が少女に疑いを掛けたので逆切れした 可能性が大。 次に少女の性格は完全にプライドの高い部類に入ること 最初に狩人として早死にしたことに対する謝罪から入らず いきなり此方の攻撃文面を出してきた事でそれがわかる。 他人を見下し反省しない性格だな 因みにおれは違うぜぇ? 今回の反省点は殆ど無いと おもっているからね |
765. 旅人 ニコラス 13:51
![]() |
![]() |
青: >>680昨日書いた時は伏せたけど微白くらいで見てるよ。今朝の会話を見ると占真狂を知ってた狼とは思えないなあ…。昨日の吊り縄計算間違いもあるし、うっかり陣営かな。 神狂はやっぱり、こんな狼は嫌だが強いので論理的な説明は難しいな…。今日の霊判定が割れたのは神狂要素だね。フリーデルが狂人でクララ黒分かってて白出すってかなり博打だし難しいと思うよ。 では、後は夜。 |
767. 少年 ペーター 14:40
![]() |
![]() |
占霊CO時間順~ /|旅樵年青兵商修屋羊__娘書妙_神樵___ 占|占占非非非非非非非__非非非_占撤___ /|____兵___羊年青娘書妙修_樵商屋旅 霊|____非___霊非非非非非霊_非非非非 書狼仮定で考えてみる。 1)旅真神狂羊真修狼+書狼 書狼の視点は(占)人人+(霊)人。修狼とLW候補青屋年娘は非占済。村騙りケアするなら書が占CO出るのが自然。修狼は村騙りケアしそう。 書の「借り物 |
768. 少年 ペーター 14:42
![]() |
![]() |
書の「借り物のような印象」「論理的な思考に自信がな」い印象は僕も同感だし、修狼に言われれば書狼は占に出そうなんだよね。修は潜伏しても強そうだし。書狼潜伏はちょっと薄いかな、と思う。 2)旅真神狼羊真修狂+書狼。神の「今起きた」が事実なら書狼は神と相談せず非占非霊。「今起きた」が嘘なら神がリアル事情的に潜伏希望して書が占いに出そう。癖の強い神狼に言われたら書狼は聞きそうなんだよね。こっちも薄そう。 |
行商人 アルビン 15:05
![]() |
![]() |
鋭いなぁペタペタは…。 霊ロラで雁は吊られるだろうし、ここで青商すっぱ抜かれる可能性は結構ありそう。というか青商以外が白すぎる…?わかってるからそう思うだけ?(((( ;゚д゚))) たとえ雁が犠牲になっても、俺のだいふくは吊らせない(キリッ) |
行商人 アルビン 15:13
![]() |
![]() |
赤独占!仕事詐欺(`・ω・´)ドヤッ 昨日のだいふくのリサイクル↓ 神尼羊旅屋青商娘年兵 ▼羊 ▲兵 神尼旅屋青商娘年 ▼尼 ▲旅 神屋青商娘年 ▼青or商 ▲年 神屋青娘 ▼屋 ▲娘 こんな感じ?(全部仮) ペタが青商に疑い向けたら屋娘引っ張られそうだねえ。 |
770. 少年 ペーター 15:14
![]() |
![]() |
修狼の論拠って極論すれば修狼ならやりかねない≒ココ怖い理論なんだよね。 修真でおかしなことって特別言ってないし、昨日の書考察は気合が入っていたと思う。 旅は単独感が狼っぽくないからやっぱりボクには狂目に見える。 神真旅狂修真羊狼が今のところのラインの見方 |
771. シスター フリーデル 15:56
![]() |
![]() |
おはようございますの。一撃離脱ですの さっそくですが【▼旅▽羊】を希望いたしますの 私視点旅羊が偽なのでもちろんなのですが、客観視点でも書白の場合のケア吊りですわ。▼旅は旅狼の可能性を高く見てる故ですの 理由は>>564中段参照 旅商白は興味深いですわ。羊が商のことをロック気味だったのが気になりますの 旅狼羊狂ならロック解除のための白囲いもありますの。ただそれですと昨日の時点で狼視点霊真狂の判断 |
青年 ヨアヒム 16:23
![]() |
![]() |
やあ、ザンギエフこんにちは~ お休み1日延びてよかったねw そいえば、なんでパメ来ないんだろうね? 票あってそうだし夜明けもいると思ったんだけど…。リデルに入れたのはパメだったのかなあ。 |
青年 ヨアヒム 16:46
![]() |
![]() |
ライン戦は視点ごちゃごちゃになるから難しいよねー 狼は答えを知らないようにふるまわないといけないし、村だとしてもふつうにパターン多くて考えるの大変。 とりあえずボクは灰考察(昨日あんまりやれてなかったというのもある)やってから、ライン検討しようかと思ってたよ。 ペタみたいにラインで悩んでもいいし。 |
行商人 アルビン 17:21
![]() |
![]() |
なんと鋭いシスター。 旅吊って霊結果確認、神の商占で黒引き狙いなんだろうけど、わかってないふりして突っ込むのはまずいかな? 「商占い希望反対!(商視点で)神真の可能性あるから灰狭めたい!旅は真狂なのになんで吊るの?」みたいな。 尼真神真見てるっぽいし間違ってないよね。ドキドキ |
司書 クララ 17:22
![]() |
![]() |
びっくりしたw神●商か。また斑が出たら議論はカオスになりそうだがラインは見えやすくなるかもな。 あと今纏めていて気づいたが、羊が▽霊ロラ出してた。しかも自分でどうこう言うんじゃなくて対抗の発言に準拠って…遠回しに自吊り勧めている? |
青年 ヨアヒム 17:31
![]() |
![]() |
能力者襲撃しないと、どの道いつかは占われると思うよー 灰狭いもん。 神父視点では年屋商娘青のうち2人。日数は日にちが延びなければ、3日。回避は厳しいと思うんだよね。 ここでムリに嫌がるよりは、希望出しとかで「自分視点情報が増えないのはアレだけど、統一の方がみんな分かりやすいなら仕方がない。自分の希望としては××だけどーみたいな。」でいいような気がする。昨日のリーザみたいに。 |
青年 ヨアヒム 17:37
![]() |
![]() |
旅は占い師だから、優先して吊られそうなのは▽羊だと思う。(偽決め打たれなければ) リデル一人が疑ってるだけで、ほかの灰の動きは分からないし‥とりあえずはあんまり考えなくていいと思うよ~ また色々と情報増えたら気も変わるかもしれないし。 それに神父さま昨日みたいにふらりと来て適当なとこにセットするかもだからね。 本当に占われそうになったら、雁にもどうしたらいいか相談してみようね。 灰考察?がんばっ |
行商人 アルビン 17:45
![]() |
![]() |
そうだね、落ち着いて様子見てるw 意外と狼陣営も危ないのかーと思ったらドキドキしてきちゃったよ。ペタとシスターが怖すぎる(((( ;゚д゚))) だいふくも雁も落ち着いててすごいなあー。 とりあえずラインとか辿って狼陣営仮定したりしてたんだけどぐちゃぐちゃしてきてるw |
青年 ヨアヒム 17:58
![]() |
![]() |
ボクも昨日リデルに絡まれた時はどきっとしたよw 基本ちきんです(ドヤッ 雁みたいにずっと初日から疑われ続ける方が大変だと思う。能力者だから発言注視されてるし。 まぁ、よほどうまくいかなければ3狼生存はないと思っていた方がっ |
775. 青年 ヨアヒム 18:06
![]() |
![]() |
(続き)あてるつもりのように見えたんだけど、吊り縄5手しかないのに狼が能力者に2騙りじゃないと滅びちゃう。(GJで縄が増えてくれればいいけど最初から増えること期待するというのは当てが外れたとき大変だし)。 それともボクが見落としてるだけでどっかで2騙り想定してたっけ? こんな狼いない視狙ってるのかなあ‥ともちょっと悩んでるけど、手数分かってなさそうな点は、狼っぽくないと思う… |
行商人 アルビン 18:08
![]() |
![]() |
3狼生存はかなり厳しいよね…青LWか商LWかの心配まで飛んでわたわたしてたw 確かに雁は僕らよりも心労大きいよね。ありがたや…(-人-) 雁帰ってきたら無料のアルビンマッサージご招待しよう。 だいふくって本当に周りをよく見てるんだね。 自然に周囲を気遣えるのってなかなか難しいよ。 僕は常に自分で手一杯だし(`・ω・´)キリッ あ、考察中に邪魔してごめん。 僕はまだゆっくりしてるよー。 |
青年 ヨアヒム 18:21
![]() |
![]() |
ふふふ‥潜伏選んだらLWの危険性があるのだ。 LWイヤだなーって時は占い師騙りとかだと楽かもね!3日くらいで大体偽確定して吊られるし。 LWはちょっとーって思うなら、やっぱり今日占われてもいいと思うよ。ボクより先に占われておいた方がLW率下がると思いますb ボク追いつめられるとわけわかんないことするよw 2人がいてくれるから余裕ぶってるだけで。 (いいこといった!きっとこれで借金はちょっと減る) |
777. 羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
おはよ~。いや、こんな時間まで寝てたわけじゃ決して無いよ?うん。とりあえず、議事録斜め読みしたので答えられるところは答えるね~。 ■2.▼羊しかないよ~。少なくとも、私の霊能者としてのお仕事は終了してるし、村視点で神修の神職コンビ真の可能性も考慮するなら、ここ以外はありえないよ。 >>766 無粋な子は嫌い~。 さ~、最後のお仕事がんばるぞー。 |
778. 神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
【ライン確認、襲撃確認】 昨日の俺の動き完全に悪手だったわ。壮大な偽要素だわ。とにかく決定が見れなかったから勝手に占セットしたが、自由占で占先明言が悪手。伏せるのは必須だった、すまん。序盤の動きはまぁ俺はあんなもんなんだけど、これはEPで戦犯と罵られれても返す言葉もない。 手順的なミスはほんと終わってるわ。イライラする。すまん。 何はともあれようやく箱につけた。まだ自宅ではないが一息つけた。 |
青年 ヨアヒム 20:02
![]() |
![]() |
雁おはよう?w 今日の時点で、10人だもんねぇ 今日なんとか羊旅が吊り回避できれば、RPPまでいけるんだけど‥さすがにそうそう上手くはいかないよねー おー、神父さま復活!?いいことだけど、こわいなあw ちょっと様子見しつつ。今日は裏でやることあるから表に出るのは少し遅めのつもりー のんびり充電充電。 |
779. 神父 ジムゾン 20:12
![]() |
![]() |
残り4手ということはもう1ミスもできん。 村視点でのポイントは羊の内訳じゃなかろうか。 そもそも村の雰囲気をつかめてないが、旅羊真で決め打ちの流れだろうか。であれば、もう勝ち目はないがそうでない前提で話す。 決め打たないのであれば、現状狼を見つけられていない神尼真ケアで、▼羊(羊の自吊提案見えて気になるがおいておく)すべき。 結果が黒なら灰吊に移行できる。灰にはどちら視点でも狼がいるのでそこを狙う |
780. 神父 ジムゾン 20:12
![]() |
![]() |
ミスればどちら陣営でもRPP突入。しかし、もう1占使える状態だから(占襲撃は村利ともいえる)多少灰吊精度は高い。 RPPになったら、灰吊がんばるのか、神尼偽決め打って二択するのかの流れ。 状況整理終わり。あー、▼旅は村視点選択肢にないだろうが、羊の自吊が狂の主張に見えたりもする。羊狂なら▼羊からのロラでEP。 ▼羊も安易にはできないってことだな。 |
781. パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
年>>767 わかりやすい表ありがとうございます。参考にさせてください。 1)の場合なんですが、狼視点ジムがくるまでは占いの旅樵は真狂に見え、 修が霊能騙り、書とLW潜伏、としたということは無いですか? 狼は村騙りの場合を見越してケアするべきところなのかもしれないけど、ジム狂が村騙りに気付いて占いCOしてはじめて狼陣営も占いに村騙りがいるとわかったってこともなくはないんじゃないかと思うんだけど… |
782. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
これだと狼陣営が鈍すぎるってことかな。 なにか勘違いしてたりしたら教えてください。 クララ人間もありだと思ってるからそう考えてる人が他にもいてちょっと安心した。 占いも霊能もいろいろ考えなきゃいけないけど、 神真だった場合まだ灰に狼2人いる可能性が高いんですよね・・・う~ そして今日もこのあとちょっと用事があって(夜明け前には戻ってこれるけど) 落ち着いて考えていられないのが更にむぐぐぐぐ |
784. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
神>>778 お疲れ様です。 確かに占い先襲撃は痛いけど、忙しい中村に顔だして報告してくれたんだろうから ミスがあっても仕方ないとも思うよ・・・! 反省することもあるかもしれないけど、やっと一息つけたとのことなので、 いろいろ考察聞かせて欲しい って打ってる間に発言してくれてたごめん!邪魔しちゃったかも。すみません~ |
行商人 アルビン 20:54
![]() |
![]() |
もう誘導とか誰怪しいとか全然わかんないんですけどー… とっさに狂アピできる雁も、それに気付くジムゾンもすごすぎる。 僕はなんで狂アピなのかわかってないし 年黒塗りになりそうっていうのもわからない(おいてけぼり) 場が見えてる狼のはずなのに…(…) |
青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
最悪想定の勝ち筋 兵神尼羊旅屋青商娘年 10人(3+1) ▽羊 △神 兵尼旅屋青商娘年 8人(2+1) ▽位置的に商? △尼 (※尼がほぼ白確定・羊黒バレる。) 兵旅屋青娘年 6人(1+1) ▽旅 △兵 PP懸念 屋青娘年 4人(1) ▽灰 △灰 |
791. 少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
>リナちゃん ボク羊が修と比べてどうとか言ってないよ(苦笑 書単体が白く見えたので、書起点でたどっていった時に書狼なら修狼狂でシスターのこと考えていったって流れだもん なんかボクにツッコミながら遠まわしに対抗叩いてない? まあボクがフラフラしてるからイラつくのはわかるんだけどさ。 なんかシスターにもリナちゃんにもからまれてタジタジ/// ↑お前のせい |
青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
いや‥旅吊りは1手早い段階で発生するかな 6人の段階まで商が生きられればいいけど、位置的にちょっとなー。ペタに疑われてるし。 占い師がいて、かつ決め打たれるとどうあがいても勝てる気がしない。リーザが本当に狩人だったらいいんだけど。 パメも正直ちょっと怪しいんだけど来ていないし、昨日のリデル票がパメならば狩人ないと思うんだ。 というか狩人いても特攻しないと詰みそう。 うーん…。 |
792. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
屋考察…、昨日の書考察並に全発言拾うのは喉使うので要所だけですの 『空気を読める性格』 1d兵への対応、2d樵への対応、自占い容認発言など 『本来ロックオンパッション型の思考』+『白黒判断基準が自分にとって受け入れやすいかどうか』 >>247+空気を読める性格だけあって、樵兵神を黒目に見てるなど 『灰見るのが苦手』 ここ怖発言+初日なんてわからない+状況考察多めなど 結論:発言精査の苦手な村人 |
794. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
>>792の結論は若干白塗りっぽくなってるのですが、逆に言えば狼でも出来ることではありますの。ただ狼にしては、発言を追う限り心情や思考や行動に、何かしらの意図めいたものを感じませんでしたわ あと、昨日から偉そうに考察やってますけど、私も灰考察苦手ですのw。なので屋と書は気を悪くしないでほしいですの… なので消去法ですが、灰2狼が商娘>青>屋>年だと思ってますの。年狼なら勝てそうにありませんわ… |
青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
表忙しいとこ、ごめんね。手が空いたらちょっと意見聞いてみたいんだけど… ボク一応、いま色々パターン考えてたんだけども。 現在の陣形表 __|兵|青屋年娘商|樵妙書 旅羊|白|灰灰灰灰白|白白狼 神尼|白|灰灰灰灰灰|白白白 |
青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
(羊旅偽決めうち想定の展開) 兵神尼羊旅屋青商娘年 10人(3+1) ▽羊 △神 兵尼屋青商娘年 8人(2+1) ▽旅 △尼 (※尼ほぼ白確定・羊黒バレる。PP懸念で旅吊り) 兵屋青商娘年 6人(2) ▽狼(青か商?) △兵 屋狼娘年 4人(1) ▽灰 △灰 例によって吊りと襲撃の名前は適当 |
青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
決めうちまで行かなくても、真占い師いると詰みそうな気がするんだよ。 現在残り4手(羊旅で2手使用) 占いは3回 だから、ほぼ灰は全部占えるのね。 うまく回避したとしても純灰は2人。 ついでに1GJで2人ともローラー可能。というか明後日は吊り手も1回余ってる気がするから、灰のうち片方占って片方吊れば灰全部処理可能 我ながら発言読みにくいな・・・ |
青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
今日の吊り先にもよるけど、やっぱり▲神父様しかないような気がするんだ。 パメ狩人も正直ちょっと怪しいんだけど来ていないし、昨日のリデル票がパメならばたぶん、狩人ないと思う。 (狩人ならば更新時間ぎりぎりまでいないときついと思うし…) というか狩人いても特攻しないと詰みそうな予感が。 表の吊り先がどうなるか分からないし、まだ結論出すには早いけどね。何か穴があったら手が空いてるときに教えて欲しいな |
羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
ん~、普通に行けばザンギエフかだいふく、逃げ切れそうな気がしてるんだけどな~。 妙、狩人を信じ切れるなら神襲撃はありだけど、神でGJ出されるとそれこそ詰みだし。神襲撃じゃなくて旅襲撃でも良いんじゃない?羊黒バレしてもラインの繋ぎ方からたぶん、困惑するだけだと思うし。 |
行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
パメが狩人かどうか、ってとこだね。 ふと気になったんだけど、狼陣営から娘の黒上げされて●▼娘出るの待ち→狩人COとかありそう? もしパメ狩なら神父GJ出そう。 旅襲撃だと羊黒バレ、神父の占いで商黒バレかな? |
青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
吊りはともかく、占いで狩人COは多分あんまりないと思う。黒出ればCOすると思うけど。 苦肉の策の明日黒出た場合の、アル狩人COとかもちょっと考えたんだけど、いかにも狼の回避っぽいかなあーとかぐるぐると。 |
羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
年はパッション村人だから最終、どっちに傾くかわかんないよ。 年襲撃って手もあるかな。両陣営で白側に居るし。その場合、神修vs商旅vs灰って流れになるけど。 修が黒出せば、私が初日から商疑いかけてることも利用できると思うんだけどな~。 |
青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
あ、ごめんごめん。まだ吊り先決まってないし、パメも来てないし世論が決まってるわけではないから‥ボクがいま貼ったのが悪いんだけど、最終的な相談はあとでにしよう。 年襲撃!確かにあんまり考えてなかったかも。二人とも忙しいときにごめんねっ とりあえず表のお仕事の準備してくるー |
青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
あ、あといっこ思ってたのは、旅真想定でもいいんだけど、なんかボク占い時に、黒誤爆きそうな予感がして。 ザンギエフは安泰だから、それならそれで戦えるかな?ともちょっと思ってはいるんだけど。 あ、ボクの狩人騙りは厳しいと思う。連日のどからしすぎてるからね…@14なのでちょっと裏も節約 |
798. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
娘:私視点旅偽確定なので見やすいのですが、3dの旅関連の発言が、切れに見せかけえた偽装にも取れますの。なんといいますか要するに旅に言ってることって「お前のことが気にいらねぇ」ですの。そこに関しては神樵との絡みも合わせて考えれば、自分の感情に真っ直ぐで姉御肌の恐らく性格要素だとは思うのですが、あの鋭さで灰を同じように見てくれないのが違和感ですわ。白飽和気味の2d灰考察と差がありすぎますの |
799. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
灰考察の少なさから灰考察すべきなんだろうが、まず羊について考えるのが最重要と俺は思ったのでそっちを優先してみる。 まず気になったのは>>159「2-2になって、慌てて出てきた狂人に見えなくもない」のところ。現時点対抗確定してしまって申し訳ないが必要なとこなので遠慮なく。 この発言真意がよくわからないんだよ。「2-2になって慌てた狂人」は2-2にならなかったらどうするつもりだと思ってるんだろうか。 |
801. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
とりあえず先に、私の考える人狼側陣営予想。 書修青+神。バランスいいねぇ。不慣れ書にLW候補の青。騙り役の修と狂占い師の神。これ、神が樵のロックかかってなくて、普通に参加できてたら神修真の流れのままやられてたかも。 |
行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
雁がんばれ…! 【娘狩人仮定】 ■神襲撃→GJ→(+黒誤爆)→ほぼ詰み? ■年襲撃→●商、▼商で狩人CO(狼:書灰+神or尼)灰から対抗出てきたとこ(娘)が狼。 トンガリが黒誤爆なければワンチャンだいふくは逃げ切れるかも? 黒誤爆あったら苦し紛れにだいふくの狩CO?んー、喉関係見られると厳しそうか…。 比較した上では狩騙りもあるかも。 他を待ちつつ、いざとなったら狩騙りもいけるように黙っとくね |
少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
真ライン側がだんだんいい感じになってきてるの。 ジムゾンお兄さん、落ち着いて発言できればとっても占い師さんらしいの。初日からこうだったら多分みんなにも普通に真寄りに見てもらえたはずなの。 偽ライン側はリーも、カタリナお姉さんの自吊り提案が狂人さんぽいと思うの。もともとあの動きは狼さんの可能性は薄いと思ってたの。昨日はまだニコラスお兄さんの狂人さんも考えてたけど、今日は一気に旅狼羊狂に転んでるの。 |
804. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
うー、占霊候補のやりとりみてると胃が痛いよ ★旅神羊修 唐突でゴメン。GJについてどこと見てる?狼陣営の意図はどう考える? ちなみにGJ時は旅→書黒、神→書白、霊判定樵確白だけど。 喉の余りででも |
805. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
>>804 ワタシナニモシラナイアル って冗談はさておき、順当に行くなら占い師のどっちかかなと思う。あのタイミングで私を襲うとは思えない(樵整理吊り)ので。村全体見ても占い師真贋についてはフラット気味だったのと、狩人の護衛無いことを願ってって所かな。占い機能破壊さえ出来れば、もし真占い師襲えなくても、ローラーで占い師先吊りは確実だっただろうし、LWも逃げ切りやすくなるだろうから。 |
806. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
☆年 正直わからない。霊ではないだろうと思うが、信用差から旅のべぐり阻止かとも思うが、狩の性格によっては俺かとも思う。ただ、妙襲撃で完全ライン勝負にきたところみると兵GJだったようにも思う。2-2の白確まとめは割と重要だというのもあるが。 >羊 偽確定の対抗とやりとりするのも微妙だけど、神狂なら樵村だと読みきってロックかかってたふりしかないでしょ。占とか吊あげてんだから。それをロックと言ってしま |
808. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
神父様これたんだね!よかった!(本音を言うと)ちょっとあんまりリアル大事にとは言えないけど…あんまり無理しないでね。 ところで、パメは大丈夫かな? とりあえずボクは灰考察の続きから。 ペタ:思考の流れや考察も黒塗りしている感じはない‥と思うけど、やっぱりボクには今一よく分からないんだよね。まあ、お互いがお互いに感じてるっぽい感想だと思うんだけど。ある意味気が合うね( >>484昨日ここではあまり |
809. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
白いと思ってなかったんだ。 リーザはあの時点で白かったし、ちょっと勿体ないとも思ったけどボクは大反対するほどではないと思ってた。 だから>>696みたいに考えてたのね。ただ、今さらながらよく考えてたら、皆が白いっていってたから疑っちゃったけど、あれで白いって取られたのって偶然なんだよね。村と人との相性によっては白アピにも何にもならなかったりするし。狼の白アピとしては微妙。やっぱり白い印象かわらず |
812. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
☆年>>804 まぁ確白狙いか占い狙いかのどっちかとは思いますの。霊灰襲撃はさすがになさそうですの 商:うーん、正直発言がすんなり耳に入って来過ぎて困ってますのw。私が村のときは、こういう素黒い(と周りから思われる、自覚はないですの)タイプなので…。占って色見てもいいですの、あと手順的にも商の色は割りと重要ですので、是非神に今日占って欲しい枠ですわ ここが狼じゃないと青が狼?てなりますの… |
少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
ペーターくん頑張ってなの!リー応援してるの。 地上はクララお姉さんが白だったら吊り手余裕ないって緊張感に溢れてるけど、狼さん側も多分真ラインの手強さにおののいてるの。リーが昨日、灰の中で思考の方向性が違うと思ったアルビンお兄さんとパメラお姉さんが全然発言しないのがはまって見えるの。リアル事情かもだけど、多分どっちか片方くらいは赤ログで今日の方向性や襲撃を相談してるんじゃないかなって妄想してるの。 |
814. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
寝落ちてた…ごめん。 >>804 普通に僕でGJだと思ってるけど…神狂でGJも10%くらい。シモンGJは1%くらい。意図はクララの色隠し。リーザ襲撃はリーザの状況白が強かったし、狩狙いもあると思うよ。 とりあえず今日も自由占いだと思うので、占いたいところに仮セット済み。 パメラ遅いねえ。 |
815. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
>>813 リナごめん><。白熱するライン戦で頭に血がまわってて羊視点抜けてた。 占い希望先変更 ■1.神●商、旅●娘→神●商、旅●青 青は灰考察出してくれるのはいいんだけど今日するべきはそこじゃなくてラインの見極めでしょ、と思うのでライン思考隠しかなあ、と |
816. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
あ、そうなの?ごめん、▼羊って読んだ気がしたからそれなら灰狼探し優先でいいのかと思ったんだけど。 正直、今日決め討つのか安全策なのか方向からして分かってなかったり。 ラインが優先ならクララ見てから(アルもまだだけど)、ライン考察はいるよ |
817. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
あ、一応議題通りに希望出しておくね。 ■1.旅●青ってか、ここ外れるなら完全に考え直し。神?さぁ? ■2.▼羊。あくまで村視点で安全牌。 信じるものは救われる~とか言ったところで、完全に信じてくれるとは思ってないので。信じられるなら、▼青、▼修でフィニッシュと考えてます。 |
818. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
\\|兵|旅神|羊修|青屋年娘商|▼樵妙書 \\|白|占占|霊霊|灰灰灰灰灰|▼白白斑 旅真|白|占偽|霊偽|灰灰灰灰白|▼白白狼 神真|白|偽占|偽霊|灰灰灰灰灰|▼白白白 神●|_|_商|_商|__商__| 神○|_|__|__|_____| 旅●|_|__|_商|__青__| 旅○|_|__|__|_____| _▼|_|__|青旅|__羊__| _▽|_|__|_羊|_____| |
819. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
\\|兵|旅神|羊修|青屋年娘商|▼樵妙書 \\|白|占占|霊霊|灰灰灰灰灰|▼白白斑 旅真|白|占偽|霊偽|灰灰灰灰白|▼白白狼 神真|白|偽占|偽霊|灰灰灰灰灰|▼白白白 神●|_|_商|_商|__商__| 神○|_|__|__|_____| 旅●|_|__|青_|__青__| 旅○|_|__|__|_____| _▼|_|__|羊旅|__羊__| _▽|_|__|_羊|_____| |
行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
頑張ってくれてありがと! 年揺れてるけど結構厳しいね。尼神も年白視だし、強いなー。 時間もそろそろだし、一応メモだけ。 騙らず)【●娘 ▼羊】 狩騙り前提)【●娘or青 ▼尼】 どっちにしても●商には反対しない。 旅→青●出たらそのとき考えるしかない? |
822. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
>>820正直、緊張感がなさ過ぎて謎すぎると、入村するたびによく言われます‥。別にのんびりしてるつもりはないんだけども。なんでだろう。う、恨まれてる!? クララ:狼だとしたら、昨日の吊り回避はしたいところだと思う。 体調が悪すぎて‥っていうのもあるかもしれないから、そういうこと考えだすと分からないんだけど(そういえば少しはお墓で休憩して回復したかな?お大事にね)。 |
村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
なんか、朝から一日眺めてても何喋って良いか判らない。 頑張っても「中身が無い」だから もっと頑張ってみたら「やり過ぎ」だしなぁ。難しい。 …何もしない方がいいきがしてきた、な。 ニコラスさんごめんなさい、自分が言われても何とも思わないからって言葉の使い方油断し過ぎました。 気に入らないとかじゃ無く疑ってるを前面に出したかっただけなんです。本当にごめんなさい。 |
青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
雁もおつかれーw ザンギエフもしかしてずっと考えてくれてたの?ありがとう!ただ、襲撃相談したいから赤も喉節約しておいてねっ パメ狩人でGJきたら真占い師(最低でもトンガリ)抜くしかないね。ザンが対抗してもいいけど、占いで片黒出てると多分先吊り。 ●商▼羊(決め打ちなのか安全策によるけど)なら、▲真 ほぼ村から決め打たれての吊りなら、旅真厳しいと思うから吊り手使ってもらいたい感じがする。 |
827. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
年>>788 なるほど、僕はあまり村騙り見たことなかったけど(勉強不足ですみません) 最近はそういう傾向があるから、狼側も村騙りを心配して対策を練る可能性が 高いと思われるってことですね。 回答ありがとうございました。 すみません、いつのまにかこんな時間だから先に希望だけだしておきます 【神:●商 旅:●娘 ▼羊】 |
行商人 アルビン 00:53
![]() |
![]() |
シモンごめん…今回のまとめは大変だね。 というか本当に出るに出れないんだよおおお 赤喉余ってないからこっちで考える。 妙狩なら神抜けるんだけどなー…娘が出てこないのがすげー気になるうう。 絶対通るのは年旅かー。尼食ったらどうなるんだろ? あ、どっちにしろ羊商黒か。だいふくが疑われなきゃいいけど…いい案ないかなー。 |
828. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
>羊 あー、そういうことか。じゃあ勘違いだ。全面的に撤回する。 ☆兵 旅の占希望か。旅が黒出しやすいところを占ってくれたらそれでいいかな。 占セットはまだデフォルトだわ。補完占希望があるのか。個人的にはどうだろうかと思うところではある。 もちろん占先は伏せる。投票かなんかするの?既に鳩移行してるから遺言の精度は低いが。 |
829. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
一応【▼旅▽羊】【神●商○自由】【旅●自由】ですわ ただ神も自由でもいいやっても思ってますの。その辺は兵に投げときますわ >>773でって言いましたけど、どの道ライン信用勝負に勝った後での話ですので、神が黒引けるなら自由でもいいですの 安定性というか、確実に情報が落ちるという意味では●商なのですけどね |
830. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
クララが人っぽく吊られることで、旅羊の信用落としもあるかなあと思うんだけど、正直今日のリナはなんかひたすら青狼推しがなんとも。できるだけフラットに見るつもりではあるけど。 現在、リデル狼は薄い気がするから聖職者ズを真寄りに見てる。内訳予想とかはこれから書いてくる。 とりあえず、希望だけ ▼羊(安全策)、●旅→自由(LW探し頑張って)、●神→商(娘と悩むけど突然死危惧と、統一優先したい気持ち) |
831. 村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさい。取敢えず希望。 【神→補完、旅→●屋、○青 ▼羊】 赤での支援があれば初日から▼上がらない様アドバイスなり原稿なり貰えると思うし▼決まってももっとぎりぎりまで頑張って白く見られる努力しそうな気がする。から、私にはどうしても書が黒く見えない。 |
833. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
\\|兵|旅神|羊修|青屋年娘商|▼樵妙書 \\|白|占占|霊霊|灰灰灰灰灰|▼白白斑 旅真|白|占偽|霊偽|灰灰灰灰白|▼白白狼 神真|白|偽占|偽霊|灰灰灰灰灰|▼白白白 神●|_|年商|_商|商商商__| 神○|_|__|__|_____| 旅●|_|__|青/|/娘青__| 旅○|_|__|__|_____| _▼|_|修_|羊旅|羊羊羊__| _▽|_|__|_羊|_____| |
834. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
となると私視点旅羊偽になるけど、 何か色々投げやりになって▼旅出してみてツッコミ待ちしてみて、唯一反応してくれた妙が居ないのが痛い。何かもう全然判んないしまともなツッコミ入れてくれる人の発言を取敢えず信じてみようと思ってたのになぁ…。 |
835. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
\\|兵|旅神|羊修|青屋年娘商|▼樵妙書 \\|白|占占|霊霊|灰灰灰灰灰|▼白白斑 旅真|白|占偽|霊偽|灰灰灰灰白|▼白白狼 神真|白|偽占|偽霊|灰灰灰灰灰|▼白白白 神●|_|年商|_商|商商商商_| 神○|_|__|__|_____| 旅●|_|__|青/|/娘青屋_| 旅○|_|__|__|___青_| _▼|_|修_|羊旅|羊羊羊羊_| _▽|_|__|_羊|_____| |
836. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
リア事情かもしれないけれど、今日朝に1度しか発言して居ない商も書同様、狼なら有り得ないと思う。 年は白くしか見えない。黒が見えてない私から見ても白い、気がする。 青も白くしか見えないけれど、凄く細かい所まで気に掛けているのが気になる。 屋の印象は二人の白さには劣り、灰 なのでGS白 年≒商>青>屋 の関係上下から旅の●先は白から遠い順に希望。 ▼羊は私視点偽だし、村視点の安全策らしいので。 |
838. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
■3.修≧羊(微差) ■4. ◆青 灰考察頑張ってしてくれてるんだけどなぜかどうしても目が滑る。ボク達なんかホントーに相性悪いよねww 羊の言ってた夜明け後しばらくしてからのシスターとのやりとりは確かに気になった。青修両狼が赤ログ会議終わってから表で白々しく発言の修正と修が青を疑う姿勢見せてライン切りしてるのかなあと邪知 って書いてたら娘>>836 ★娘視点羊偽ってどういう意味? |
840. 青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だけど、リナ吊るなら霊の同時発表はできないと思います‥w ボクはちょっと思ってたのが、霊真狼で、占い真狂なら、狼が狂の判定にあわせてくれるんだろうかとも思ってたんだ。偽占確定するけど、霊ローラーで偽占い師+霊2人で3手使えるかもしれない。今回素直にラインが分かれたのは、占い真狼で霊真狂で予想中。 自吊り認めたり、いかにもリナが狂っぽいから余計にそう思うのかもだけど。@3 |
少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
そういえばなの。今日は会話の流れがああだった上に先にクララさんも素村さんCOしてたから、まあいいかなって思って狩人さんCOと護衛先開示したの。でも明日こっちに来る人の中にはガチ推理続けたい人もいるかもしれないの。そういう場合に備えるために、青ログ第一声から真相明かすのは普通控えるの。 もちろんお墓では推理したくないって人も多いの。明日はまず来た人に聞いてみて、推理続けたいって言ったら情報伏せるの。 |
847. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 青>>842 羊が自吊り認めるのはたしかに狂っぽいのかもしれないけど、狼でもできるのでは・・・? 羊狼ならまだ狼一人も吊られてないんだし十分仕事はした、っていえなくもないような。 占い狂ならラインつけずに偽占い師確定させちゃう作戦っていうのも興味深いけど、でも占い真狼なら狂が占いの真偽気付かないとライン繋げずそれこそ偽占いの狼がただ吊られてしまうのでは・・それでもいいってこと? |
856. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
>>847たぶん、ボク宛かな? もちろん羊狼も0じゃないとは思う。微妙だけど吊り回避するために狂っぽくふるまう狼もいるから。 えーと中段はごめん、どこの箇所か分からない。 昔とセオリー違うからちょっとずれてるかもだけど、狂が霊騙りに出にくいと言われるのはその点だと思う。 狼を偽確させるのが怖いからって、狂は霊騙り出にくいと言われてた。最近の村だと狂の霊騙りも多いみたいだしアグレッシブな人が多いけど |
シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
ああ、偉大なる主の子カタリナよ そのツルペタの肉体に入っていた魂は 既に悪魔の手によって蝕まれていたのでしょうか… ああ、偉大なる主よ!その神眼をもって見極めし 主の庭に住む迷える子羊達により処断された この憐れなる主の子の正体を私の前へと啓示したまえ!! 【カタリナは】 |
861. 少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
喉余り。妙の名誉のために微修正 \\|兵|旅神|羊修|青屋年娘商|▼樵書▲妙 \\|白|占占|霊霊|灰灰灰灰灰|▼白斑▲白 旅真|白|占偽|霊偽|灰灰灰灰白|▼白狼▲白 神真|白|偽占|偽霊|灰灰灰灰灰|▼白白▲白 神●|_|年商|_商|商商商商_| 旅●|_|__|青/|/娘青屋_| 旅○|_|__|__|___青_| _▼|_|修_|羊旅|羊羊羊羊羊| _▽|_|__|_羊|_____| |
864. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
中段っていうのは「羊狼なら~」ってとこ?それはただ自分(羊)吊りでも 狼陣営としてはいいんじゃないかっていう理由の一つとしてあげただけですので 青の発言がどうこうってわけじゃないですよ! 年>>858 わーごめんなさい場違いだったかも; 今議事録あまり読めてなくて最近とこだけ急いで見てるから ぱっと目に入ってわからなかったところについ質問してしまいました・・・; |
パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
やっぱり難しいな~~村人なのに全然村利な発言ができない! 多分若葉マークは気付かれてるんだと思うけど申し訳ないなぁ 灰見るの難しすぎるしトマも白だったし・・・!これでジム真ニコ狂リナ狼があたってたら嬉しいけど理由も微妙すぎるしいかん~~~ |
少女 リーザ 02:01
![]() |
![]() |
年>>861 ペーターくんありがとうなの!リーもこっそり気になってたの。 リー昨日はペーターくんのこと護衛してたの。襲撃は多分リーに来るだろうとは思ってたけど、そうでなければペーターくんかなと思ってたの。 明日は誰がこっちに来るの?吊りは順当にカタリナお姉さんなの。襲撃はきっと狼さんも悩みまくりなの。でも何となくだけどペーターくんになりそうな気がしてるの。今日は護衛してあげられないの。 |
青年 ヨアヒム 02:06
![]() |
![]() |
うわー!あと30分で夜明け!内訳予想まだなのに…。 雁も表お疲れ様!うまく青別ラインに誘導できててすごいなあと思っちゃったよ。ザンギエフは大丈夫かな? さて、襲撃は結局どうしようかー ●商▼羊と 狼両方かかっちゃってるけど。ペタはちょっと微妙に旅羊によってきてるけど、でも商青で黒でたら、たぶん傾きそうな気がするんだよね。というか青黒をすごく信じそう。 |
行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
ごめん、出ようか迷ったんだけど出ちゃったあああ。 2人ともお疲れ様ーありがとう! トンガリがどこ出すかによって左右するね。 神襲撃が安定…?ずっと考えてたんだけど頭脳足りなかったという… |
青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
何か言われてた!神父さまにつかまると、なんか勝てる気がしないので、じゃあ‥いい? それとも、詰みそうかな? 灰もあんまり襲撃したくないし、兵も食べると明日から困るし‥。真ラインはどのみち食べないと難しい気がするんだよね。 |
羊飼い カタリナ 02:16
![]() |
![]() |
私はいいよ~。勝っても負けても悔いが残らないようにするべきかな。なら、最善と考える手を打って、それで駄目ならトンガリにEPで謝ればいいのさ~。 ただ、詰み状況でも、決して諦めないことだけ約束してね? |
行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
神襲撃いってもいいとおもう。娘狩なさそうなら年もないと思う、というパッション! GJ出たときはそのとき必死に考える…で、ここ貫くのも狼の浪漫? 雁はホントにありがとう!頑張るよ!! |
羊飼い カタリナ 02:22
![]() |
![]() |
もし、襲撃通らなかったら、その時、次を考えればいいんだよ。最初の襲撃失敗したときも何とかなったじゃない。 ま~、詳細な作戦考えてない、あんぽんたんな私が言うのもなんだけど。 もっと気楽に行こう! |
867. 少年 ペーター 02:25
![]() |
![]() |
☆屋>>864 いえいえ^^和みます。 オトさん狼なら負けて悔いなしって感じですw 羊修も屋黒塗り断念してしまったみたいだしw でも狼的にはパン屋さんにこんなに素白くなられちゃうとたまらんだろーな。 この先オトさんから黒視できる発言が落ちるとも思えないし。 ◆屋 村決め打ち。赤もってる空気じゃない(パッション)。 @0 |
青年 ヨアヒム 02:27
次の日へ
![]() |
![]() |
本当は2人ともあまり神父さま襲撃は気が進まなさそうなのに、ボクの希望きいてもらってしまったんだもの。 ここはなにがなんでも、死ぬ気で勝利をとりに行かねば。 LW経験ないから、正直かなり怖いんだけど…潜伏させてもらったんだし、意地でも頑張る。 |
広告