プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、突然死した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ、1票。
行商人 アルビン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、村娘 パメラ を占った。
羊飼い カタリナ は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、司書 クララ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、老人 モーリッツ の 10 名。
788. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
ファ?もう二人でてるしだすぞ アルビンは荷袋から 光かがやく謎の本を取り出した どーーーーーーーーーーーん ---------配役表----------- ふむふむの配役は・・・森爺の配役は 村を照らすツルピカハゲ頭役 な、なるほどなー 【オーデイション配役、モーリッツは照明代わりのツルピカハゲ頭人間役】 |
793. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
だよねー。 【はいはいー、リナ狩人だおー。】 昨日の護衛はおじいちゃんで、今日はシモたん。 おじいちゃん襲撃あったんだろうから、おじいちゃん真か狂確定だお。 狩人狙いだったのかぬう、昨日あんましゃべれんでごめん。話そうとしたらめっちゃ視点洩れしててあぷあぷだった。 ▼娘で終わりだよね? |
木こり トーマス 01:50
![]() |
![]() |
そうね。 この村でリーザが生きていたら、この役目はリーザだったかもねってことね。 つまり美人薄命。ペタ君ニコ君おつかれさま。ま、飲んで気分転換しましょ。あたしも一足お先に反省会しちゃおうかなー。 |
802. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
当然、非狩 昨日の兵真発言はやはり、狼のものだったのか。なるほど。なんか、アルビンさんに騙されたよ。 あと、村長さん来てくれて、ナイスだよ。ヤコブさんは事情あったのかな。突然死しちゃイヤだよ。 |
803. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
>>794 詰み計算?詰みなのか気が付かなかった…!? 狩人対抗出たらロラ パメラ真、ジジイ狂がシモン狼ならあり得るかな? んで詰みってどういうこと?切り捨てならいいや、でも切り捨てて勝ち確なら切り捨てないパターンの勝ち確も追求したいじゃん。で詰みとは? |
青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
あとね、おじいちゃん 特に真なら、狼側への配慮してほしいな。 まあ、おじいちゃんがプレッシャーやら、緊張感もってるから、それの裏返しってのは、手に取るようにわかるんだけども。有利不利関係ないけど、有利なときは特に、ね。 |
822. 青年 ヨアヒム 02:21
![]() |
![]() |
トマちゃん、何故か襲撃喰らってしまったね。 狼的には爺白の情報渡したくないから、狩人狙いだったかもね。ナイス狩ブラフ。お疲れ様。 ペタくんも、最後までお疲れ様です。かなりお疲れ様です、本当に。心中お察しします。エピでまたね。 パメラさん狼となると二日目に切りすぎだったんじゃないかな。墓下のトマちゃん、どうよコレ。 ▼パメラさんセット確認。おやすみー |
行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
>>628[村側ナイスじゃのう]これ森爺の視点もれだよな 違ったら、どうにもならんし んで、ニコの狩人回避なしだった状況をふまえて 偶数進行での偽装gjも考えれば シモンを信じてよさそうだ トーマス狩じゃないのはびっくり、 色々ポンコツセンサーだな 娘狼ならまじすまん |
木こり トーマス 02:33
![]() |
![]() |
まだ勝負する気があるなら、シモン君襲撃は絶対だったと思うけれど。 昨日の状況でそこまで求めてしまうのはちと酷かな、とも思うのよネ。 最後くらい喰いたいところ食わせろって感じ? 墓上のヨア君、その辺は昨日からあたしも思ったんだけど、2日目の年旅が切り過ぎてるって感じは無かったかなぁ。 ニコさんが早期の判定を逃れ得ないだろうって認識は狼陣営にもあったと思うので。 |
木こり トーマス 02:38
![]() |
![]() |
だから村側の何が良かったかって2日目で潜伏を両方捕まえられたことで、 狼側の何が悪かったってーと村との相性じゃないかな、と。3日目はそりゃペタ君捕まるくらいなら占抜きに行きたいだろうしね。 ニコ君もペタ君もおやすみなさい。お爺ちゃんも言ってたけどアル君狼で年黒揃えは投了宣言だものね。 上発言ごめん、兵偽ルートで戦う余地が残ってるのか。茨の道過ぎるけど、がんばれー |
行商人 アルビン 03:08
![]() |
![]() |
素直に考えればニコが回避狩人coしなかったのは 村だから、これにつきる 吊り回避で次の吊り候補の農が狼だった線はきえた =シモン偽なんだけど こんなレアケース考えるのこえーし 俺戦犯かもって頭ぐるんぐるんだし・・・ぬうああああ |
825. 行商人 アルビン 06:47
![]() |
![]() |
【恐ろしい村2日目意訳変換】 現在の生存者は、少年 パッション、侍辻斬り、やこちん凸死ん、The狩人いや羊をまもれよリナちゃん、流し目負傷兵、にゃんこ、ハードパンチャーにこちゃん、メガネブラック、超絶イケメンアルビン、ロックマン、素白マン、癒し系、オカマ野郎、ハゲ の 14 名。 |
826. 行商人 アルビン 06:49
![]() |
![]() |
灰考察 侍辻斬、おそらく村の中で一番戦闘力が高い、だが鳩 The狩人、羊まもってあげろよりなちゃん とっても純粋 しかし私を守ってGJしなかった時点で吊っていい 流し目負傷兵 かっこいい!BL! ロックマン 俺にロックをするな オカマ野郎 今は墓の下、お花添えるの忘れてたソッ |
827. 行商人 アルビン 06:52
![]() |
![]() |
ハゲ 全体的にハゲ ねこにゃん リアル事情もあるのにかわいそうにゃん ハードパンチャーにこちゃん こっちくんなパンチいてぇ メガネブラック 同じくこっちくんな 癒し系 オットーってキャラは何故か癒し系か残虐が多いと思うメタ考察 素白マン どんどん白くなっていく、というか消えそう 少年パッション 謎パッションのまま姿を消した ふう・・・満足 |
828. 行商人 アルビン 07:01
![]() |
![]() |
浮かれすぎて大事な事をやるの忘れていたな ニコラス遅くなりましたがお疲れ様 あなたの能力は非情に高いとおもいます それゆえ私は今の結論にいたってます トーマスお疲れ、見事な狩りブラフで狩人守ったねgj ぺったんお疲れ様、あなたは今ここがどんな状況か見えているでしょう。 やこちんはまたどこかでな!エピには顔だせよ? お供え物【壊れたスピーカーのラジオ】 ピーーーガーーーーガーーーガーー |
831. 行商人 アルビン 07:23
![]() |
![]() |
おはようございます、そろそろ出掛けますので戻るのは夜に ヨアさん見ると初日に若干ロックされてしまった恐怖で すいませんすいませんってスライディング土下座して丁寧な言葉でお帰りいただきたくなりますね lミサッ あとは真面目な考察に喉のこさないと |
少年 ペーター 07:41
![]() |
![]() |
おはー 適材適所じゃないってのは、そうだね。 霞は正統派占い師って感じだと思ったし、桜は灰っぽい、ってどこかで言った …そういえば僕、占い騙りしたいけど狂人希望が弾かれまくりだから狼希望にしたような…。 や、ぼく信用とれないんだけれど。 |
少年 ペーター 07:47
![]() |
![]() |
占い騙りができるPLになりたいんだよね。 そしてね、モリとシモンの大きな非狼要素は狼視点、騙り視点に立てて無さと思う。 昨日の僕見て早く楽になりたいんだな、と思うのとか。 俺が狂だったら…と言いつつニコラスペーター狼前提で考えているところとか。 |
少年 ペーター 07:53
![]() |
![]() |
ちゅーか謎パッション引っ張りすぎ。 はっと見てモリもアルも真っぽくないなーと感じたのは事実なので、ライン切りもかねて言っただけなのに…。 よあ>僕の心中は「乗っ取りだー!!」って言って戦うのがだいすきなので、狼連吊りなら僕が残りたかったなあ、です。 |
少年 ペーター 08:11
![]() |
![]() |
シモン襲撃したら縄が足りないのだ そしてまとめのあたりでニコラスは能力者得意なんだなあと。 なんかね、せおりーが通じないと説明がめんどーだよねー というわけで、今通学中だよ トーマスのデビューアルバム聞いてるなーう |
パン屋 オットー 16:47
![]() |
![]() |
ああもう、ほんとあかん! リアルは大炎上のまま収まる気配がないわw 狼側にはあれだけど、早く終わってくれて良かった・・・ このまま使えない確定白じゃ村に申し訳なさ過ぎる。。 まあリアル大丈夫でも何も出来んけどな! |
836. 負傷兵 シモン 17:44
![]() |
![]() |
いよっす。 結局、Pには黄金色饅頭を渡せず終わりそうだな。 俺も▼娘にセットしてある。 これで娘吊って明日続く可能性は、村視点だと俺が偽霊だった場合のみか。 どうりで年がやたら兵偽を匂わせる発言を撒いていると思った。そこに突破口を見いだすしかなかったわけね。 待…て…よ…。 つーかこれ俺がラスボスか!? おおお、俺は真霊だから安心してくれ! |
837. 負傷兵 シモン 17:48
![]() |
![]() |
オーディション用のシナリオがあったぜ![パラパラめくる] ・配役 中ボス1:ニコラス 中ボス2:アルビン ラスボス:パメラ 裏ボス:ペーター 隠しボス:負傷兵シモン 何……だと……。 |
少年 ペーター 18:27
![]() |
![]() |
ふふふ。 じつは裏ボスの僕こそPなのだー!(どーん) シモンはねー自分が確霊とくいな分、「もっと頑張ってよう><」って思ってたよ。 おっと陰薄いからCN忘れてたなー シモンはチーズだった。 赤ステルスしちゃって!(ぷんすこ) |
木こり トーマス 19:07
![]() |
![]() |
ただいまー。 そんちょが本当にシモン君に投票してたらちょっと個人的にMVPをあげたくなっちゃう。 PはペーターのPよね。でもパメラのPでもあるよね。どっちが真のPなのか、今明かされる・・・! |
木こり トーマス 19:26
![]() |
![]() |
あたしのデビューアルバムかー 「恋するオトメは肉弾戦車」だったかな。そんなの持ってるなんてマニアックね。 3曲目の「アイウォンチュー☆背筋中」が個人的にはオススメかな。 狩人出るとお爺ちゃん吊れなくなっちゃうから、確かに灰狩狙いはアリなのかしら? 超頑張って兵老商と黒出した一人を吊る形ね。 |
木こり トーマス 19:28
![]() |
![]() |
兵抜いてお茶濁しの商吊してる間に頑張って信頼回復する、とかがいいのかなーと思っていた。 と言いつつ、灰狩狙いで食われたとはあんまり思ってないあたしなのであった。 パメちゃんとのアイドルの座争いに負けた形ですね。 まあそのパメちゃんも1日天下みたいなので、村のアイドル争奪戦はそんちょの一人勝ちね。 |
木こり トーマス 20:54
![]() |
![]() |
ニコさんおかえりなさい。 桜餅いただきます♪おいちー 咲いてる桜は見つかった?今年は桜が早かったからなかなかタイミング合わなかったけれど、遅咲きの花ほど綺麗に花開くのよねぇ。 |
845. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
あと、パメラさん>>777 おめでとう。 ★クララさん 良い狼センサーをお持ちで。パッションの理由聞かないでって発言した主旨は何?言語化が面倒だったり、経験による感覚だったりするのかな?実際のとこどうなのー? 全体的にせんすぃてぃぶだった感じを受けたよー。せんすぃてぃぶ、と言うか面倒を嫌う?うーん、違うなあ。瞬発力に富んでいた?うーん。難しい。 |
847. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
ずっと議事録をみてたら、道筋をしめす灯がついてた気がします 迷子にならずにすんだのかどうかはエピでわかりますが あと対抗のパメラの評価が低いのが私には謎いです その辺もエピで語るべきですかね |
848. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
★ニコラスさん なんか、やっちまったってことある? いや、ごめん、あまりにやることがなくて…。 やあ、アルビンさん ★アルビンさんも何かやってしまったことある?やらかしたこと。灰にでも返答いただければ…。既に灰0かもしれないけど。 どうしても、気分がエピになる。うー。 議題何かあるかな?狼側に失礼かな?うーん。仕方ないよね…。 |
849. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
>ヨアくん あれは後で適当に雑感垂れ流すつもりはあったけど、あの時点では時間がなかったからなのよ~。 感覚だっていってるのに理由聞かれたり、感覚って何だとか言われたりそういう無駄な展開が嫌だっただけなのよ~。 面倒は嫌いなのよ。働かなくていいときは働きたくないのよ~。 |
850. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
視点が真じゃなかったのがアルくんで、心情が真じゃなかったのかパメちゃんかしら~。 パメちゃんを真に見えるか否かで評価できる点は私には全く見当たらないのよ~、アルくんとは真逆の感想なのよ~。 |
851. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
うん、そういうのは、伝わってきたよー。 狼coは僕もやる気にはなれなかった。ネタる気分でもなかったし。初日の灰考察もダルそうだったね。 で、つまり、感覚は感覚だから、理由などねーよ!的な。そんなとこかな。 ふーん。 それならそれで別に気にならないけどねー。なるほどねー。 返答ありがと。 |
852. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
全てを言語化するのも、全てを論理化するのも不可能なのよ~。 それが出来たら出来たでつまらないと思うのよ~。 行間や空気、言葉の一つ一つをどう感じるかの感性のぶつかり合いも面白いと思うのよ~。 気になる点は出たら解決していけばいいけど、灰は人数も多いし初日でどうこうできる部分も少ないのよ。 占い師のほうが初日から判断しやすいと思うのよ。 |
853. 司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
ヨアくんは途中から私が触らなくても他の人が触ってくれそうだからいいかなーと思ってたのよ。 割かし占い師も真がわかりやすかったとは思うし、そんなに焦らなくても大丈夫かなーとは思ってたのよ。 お風呂なのよ。 |
854. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
視点が真じゃないアルビンさん、てのは僕も同意かな。昨日はそれが顕著だったけど、そこは色々やらかしたあとだから、仕方ないにしても、その前からおかしい感じはしたよね。村目線に立っても自分を偽で進行を話すくらい余裕は詰んでもない限り、しないほうがいいんじゃないかな。 パメラさんは、メンタルタフだったね。 おじいちゃんは視点がね…。占いで黒引きたがりだったように見えたねー。考察見たかったなあ。 |
860. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
アンカ間違ってるから許す しかし、今日一の瞬発力そこかいw でもアンカ間違ってるから許す と言うか、やはりどうかんがえても商狼ないな…と思ったけど、一つだけあるとしたら、娘商年+兵が微かに本当に微かにあるかも知るないと思った。本当に微かに。 だから、考えるのやめた。 早く明日にならんかなあ。 |
861. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
▼兵はやめてけれ。>< ううん、議題ねぇ……。 さっきのネタじゃないけど、娘吊りで明日継続される可能性を考慮して、兵偽とその狼陣営を考察してみてはどうだろうか、と提案してみる。俺としても今後霊に当たった時の参考になるのでありがたいので興味があればどうぞ。 |
864. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
ふりかえると短期みたいな村だったねぇ。 エスパー考察の精度に圧倒された。 あれ、初日から霊COに出たのは俺、潜伏がスケスケになってるプレッシャーに耐えられなかったのもあるのよね。バレてるんだから表に出ちゃいなさいよーと天の声が。トマとかトマとかトマとか。 |
865. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
いまだに潜伏すると何しゃべっても見破られそうでつらいよな。 リナが昨日寡黙でごめんといってた気持ちがよくわかる。 特にこの村、村人も人狼もエスパーが多かったので胃がキリキリした。 と無難な独白を残すことでこいつもう霊だわー吊れないわーと思わせる究極の霊アピ護身を完成させた俺だった。 フハハハ! これで何人であろうともこの私を吊ることはできまい! 諸君、さらばだ! [黒マントを翻して退場] |
866. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
「ままーへんなひとがいるぅー>>865」 「こらみちゃいけません!」 割りと本当に眠すぎる、あした続いたときの狼陣営ですかー? 両占視点●年で一狼吊れてるので 残りの2狼は能力者に潜伏なので 縄数からしてイソノー!能力者全部つろうぜー! 俺からでもいいぜー!になります(終了) |
867. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
んで、トマースが噛まれた理由は色々思いつくんですが 狩透け(ブラフだったですね)なら、この部分ですかね >>631[パメちゃん護衛継続] 継続の部分でうまくブラフを出したと思います 露骨すぎるので、そりゃブラフだなーと後から気づいて トーマスさん狩人ですか!強調してあげたら、噛まれましたね 見事な狩人の盾オカマ乙って感じでした |
869. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
さてこれで終わるか終わらないか、終われば俺以外の村人が凄かったんだなぁと、で終わらなければまぁ楽しめる反面突然死に対する怒りが普段以上のものになるかなぁ、まぁ多分終わるね。 |
木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
アルさん>>867 ブラフのつもりはなかったんだけど、継続って言葉からそこまで読み取れるのね。アルさんの中では未だパメちゃん真もあったから昨日の宙ぶらりんな感じだったのかな。 |
木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
ヨア君のあざとさというか、ツンデレのうまい人だよなあとは思ったかも。 最初の俺様系からちょっと窘められてすぐに軟化させるところとか、 ガッツリ攻めてからやっぱ白じゃね?真じゃね?ってなる切り替えの早さが 「あれ、俺の好きな髪形にしてくるなんて・・・もしかしてお前白?」みたいなツンデレの貴公子っぽい感じがしてちょっとあたしには付いていけなくなった。 |
木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
兵偽パターンかぁ。 兵狼だと、初日5COを作りに行ってるところが微妙だなー。 商は5COは村有利だと考えてるだろうから作りにいかないだろうし、 娘はあまり否定要素ないけど、書にボロカス言われた後だからなぁ…。 占騙と灰がそこそこ自信持ってないと選びにくい気がするのよね、初日5COって。 そういう陣営だと得てして普通にやった方が勝てそうだし。 |
木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
なので、それなら兵狂パタンかなと思うんだけど、 現状出てる判定、結果と矛盾のないのが[娘商年/兵]しかないんですががが。 アルビンさんがペタ君に黒判定出す意味が分からないんですががががが。 ディタさんが劇おこぷんぷん丸になりそうなのが[老羊兵/商]真霊妙の真狩農とか? 3日目のGJは設定ミスだったんだよねって感じで。 |
871. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
一応。【本決定:▼娘】 偽占・偽猫・偽アイドルと三拍子がそろってしまった以上、今日娘を吊らない理由が見当たらないので。とにかくお疲れ様だ。 ん? つーことはトマがこの村の真アイドルだったという微妙なオチに……。 |
877. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
>ディタ トマのあざとさを見抜くとは……おぬしも通よのう……。 一番あざとかったのはぺったんだけどな。 >リナ おか~。ぷんぷんかわいい。 いかん雑談で残り2だ。 ないとは思うが万が一に備えて喉残しとくのよ~。@2 |
878. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
>>875 自分は狼ならどう勝ち筋を探すか考えて その勝ち筋から、相手の狼像・ライン探すから 別に気にならんし要素にしないタイプだったから その意見は新鮮だよ 人によるんだね、やっぱ 自分の客観視も人からみたら怪しむ要素になるってわけか その辺は師匠の言う通りだから、覚悟は多少してたんだが |
882. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
ディタは短期勝負をやりこんでる人のように思えましたねー 縄・手順計算はできるけどメンドイからやらない 相手への説明等もメンドイそうだった (短期やってるとそうなるおもうし) 能力高いなってのはおべっかではないんですけど 単純に縄と手順計算苦手なんです? 面倒なだけです? |
884. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
>>882 短期の方が20倍以上やってるかなぁいやそろそろ15倍ぐらいになってきたか?わからん 縄計算は出来ると思うが手順計算については重視する事項で変わると思ってるから俺は俺が楽できそうな道を最高の手順として提出するからしんどそうなのを除いてしまう性格ゆえに苦手と言っちゃ苦手かもしれん。 |
886. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
寝てた カタリナさん あ、そこです、 いや、あれ、残り発言数とか見てもらえばわかると思いますが、ネタですよ。あれ見て護衛をトマさんに変更してもらいたかったですねー。できれば。 でも、とにかくありがとうございます。あの状況だから、村人の戯言と流してもらえると思ったんですが、狼の可能性追われることもあるんですね。以後、注意します。ありがと。 |
889. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
あ、カタリナさん、ごめん。 眠くて、自分でも何いってるかわからない カタリナさんの言う『あざとさ』理解したよ。 何故か灰発言で理解して返答してるけどw あと、パメラさん、最後までお疲れ様。 |
895. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
なんだ、と…!? ぼくに、過去発言読め!とまで発言してたのに、アレはわざと、だと?! 騙されたー。あー。わかるようなわからないような…。そんちょをどうかんがえてたの?あんとき★カタリナさん |
897. 行商人 アルビン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【ニコラスは壊れたスピーカーラジオの前でキセルふかしながら佇んでいる】 ニコちゃん、元気ですか? 私はニコちゃんを高く評価してたからこそ 今の結論にたどり着いてます、それはある意味変な話で・・・間違ってたら笑って下さい |
広告