プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は、突然死した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス、1票。
司書 クララ、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、司書 クララ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、木こり トーマス、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル の 10 名。
農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
おつかれさま。 うーん…ここまで基本的な手順やセオリーが通じない人ばかりだと僕のスキルでは説得とか無理だし、狼だからなのか経験が浅いせいなのかの判断も出来ないよ>< あとは僕が力不足なのもあるけどとにかく樵が上手かったね。 僕なりに頑張ったつもりだけど樵には完敗だよ。 この状況から村が勝つのは至難の技だろうけど頑張ってもらうしかないね。 |
842. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
老>敵を作りたくないかは分からないですが私のプレイスタイルです(`・ω・´) 私とは違う視点の持ち主だと思うんですが、昨日>>594などちょっと考察が適当なのかなと感じます。がんがん見ちゃって下さい。 |
農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
僕は残ってると説教臭いことを言ってしまいそうだから、申し訳ないけどこれで失礼させてもらうね。 みんなには勝っても負けてもエピを楽しんでもらいたいしね。 ただ、いつかもう一度この村のログを読み返してほしいな。たぶん、きっと違う世界が見えると思うから… それじゃ、縁があったらまたどこかで会いましょう! |
司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
とりあえず、これでプラチナちゃんのお仕事終わりですねー …にしても、ここまで真判定しかしてないのに黒く見られる占いってのもどうなのかしらね?w 今回は対抗食べちゃったから、仕方が無いけれど。 |
村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
ヤコさんにもエピきてほしいです。 あとできれば、説教くさいなんて言わないでいろいろおとしてくれるとうれしいかもです。 私にも参考になるし、あとでログ観た人も参考になると思うのです!! |
老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
ちょっと寝る詐欺。 わしそんなに疑われないほどスキルないんじゃよ。 今回いい位置に居過ぎてる自覚あったからの。 疑い返しやらロック黒視やら貰ってるリーザよりはわし喰われるなと思うとったわい。 |
農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
>パメラ まあ、仕方ないね。樵が上手過ぎたよ。僕も黒出されなければ樵真視続けてたと思うしね。 >モーリッツ えーと、僕はG国になってからは初めての参加だから、多分別人だと思うよ? 結構精神的に疲れちゃってとても騒ぐ気分にはなれないから、ごめんね。 それじゃ、これで失礼するね。 |
少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
シスター待ちじゃな そういえばここまで錫は真占と同じ働きしてるのうww 農吊れるとは思ってなかったからプラチナも最初農に黒出した時はどうなるかと思ったがプラチナも凄く頑張ってくれたの 採れたて新鮮の料理じゃ つ[モーリッツの肉団子] |
司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
占い候補に狼さんあがらないからウソ判定いっこも出してない、良心的な騙り狼さんですよ!w 本当にプラチナちゃんには感謝感激ですわね。アグレッシブに動きすぎて見えて、初日はひやひやしましたけどw そしてこんな料理はいかが? つ[モーリッツガラのスープ] |
846. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
宿はまだ踊っておけということですかそうですか orz 昨日RP忘れて思いっきり素口調だったというのに恥ずかしい。 モーリッツのじい様ふがふが具合に癒されてました、お疲れ様。 ヤコブにはとりあえずエピまで謝らない。 お供え【コーヒー】【お酒】【お茶】 リデルは寝落ちでしょうか…。まさか寝落ちたまま夜まで来ない→みな悶々としながら灰考察っていう超ドSな流れになったりしないよね?…よね? |
852. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
【占霊結果確認】 ヤコとモリとシモンはお疲れ様 モリ抜いてきたのか・・・モリとは今日もう少し話したかったんじゃがのう シスターも辛いなか来てくれてありがとう、くれぐれも無理しないようにな すまん今日は色々あって疲れたんで寝る、また明日の |
司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
ふふっ・・せっかく食べるのですもの、骨まできっちり食べて差し上げないと、モーリッツさんに申し訳が立ちませんもの♪ プラチナちゃんは本当に凄かったですわね。 ここからどうやってプラチナちゃんに報いるかが正念場ね! 頑張りますわ! |
853. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
【霊能結果確認】いたしましたわ。 これでようやっと、村人視点でも樵確黒が出て一安心ですわね?ヤコブさんには申し訳ないのですが。 今日は樵狼からのライン考察をしたいところですが、まだ寄贈図書の仕分けが終わっておりませんので、出来ないかもしれないことを先に断っておきますわ。 それと、その関係で、明日も早く宿を発ちたいので、これで部屋に戻らせていただきますね? |
854. 宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
よし、とりあえず樵は黒確劇場気合入れてヨロシク 現状整理 「農商白確」「パメラ真狂」 樵狼書真 樵狂書狼 樵狼書狂 の3パターンになる。 樵書修|商宿妙神旅羊屋 偽占霊|白灰灰灰灰灰灰 という感じ。適当に使ってください。アタシも寝る。疲れた。 |
少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
ここからの展望じゃが 10>8>6>4で3縄、順番はともかく2縄は錫と白金になるじゃろうしここは別に判定見せても良いし、最後に村吊ればいいから実は霊や狩人を無理して抜く必要ない? 手順計算苦手なのは本当じゃから間違えてたら言ってくれ 布団から鳩飛ばしてはいるがいつ寝落ちするか分からんから寝落ちしたらすまんの |
855. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
【占霊能結果確認】 フリーデルお大事にです。 えーと、樵が偽なわけですが、今日は▼樵or▽書のどちらかの流れになりますね(`・ω・´)状況からして、書狼の可能性が高いわけですが私は▼書希望かな。他に良い案ありますか?(`・ω・´) |
司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
銅ちゃん>いいのよw状況黒いのは分かってるもの! むしろ、自分も黒いから問題ないわよん♪ それに、疑われるのが嫌だったら騙りに出ようとしないわ! それよりも、力の無い騙りで申し訳ないわね…orz |
少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
錫>さっきも言ったが錫は本当によく頑張ってくれたぞい、ここからは我と銅が頑張る番じゃの 銅>また最後の1縄のこと忘れとったわいw、要するに後一回村を吊らせれば良いということじゃな |
857. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
同じく寝る詐欺 妙>>856 …言われて見たらその通りだね。思ったより判定に衝撃受けてたらしい。もう書▼で良いです。 占いは当てにならないと考えて、灰考察と殴り愛ですかね…。アタシ考察と真贋判定苦手なんだよね…(なんで人狼してるんだ) マジ寝ます。 |
858. 木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
えー…シスター…本当に体調大丈夫? シスター偽だとはさすがに微塵も思わないんだけど、 ちょっとでも体調良くなったら判定結果見直して再度結果出してほしい。今日も私は帰りが遅くなるけど、鳩から見る。 宿>>854 いや…期待してるところ悪いんだけど違うんだ。すまん。 この状況は予想外すぎてどうすれば良いのか分からないからまずは寝る。 おやすみ。@17 |
木こり トーマス 01:05
![]() |
![]() |
シスターは無理を言って本当に申し訳ございません。 再度結果出しがあれば偽確劇場開始する予定ではいますが、 シスター本当に大丈夫ですか… 普通の風邪? シモンもシスターも、あとモーリッツさんもだったよね。 身体大事にしてください。 |
少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
眠いのに寝れない ていうか我カタリナに白ロックよくかけるのう、今回は白であること知ってるし我の考察方法じゃ疑い辛い、前回→白視、前々回→純灰、その前→自分、その前→白視、その前→白ロック、その前→狼視、書き出したら別にそうでもなかった クララは占い師は何戦連続じゃろう?、今回→狼占、前回→真占、前々回→狼占、その前→狂占、その前→狩人 4戦連続か・・・ |
パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
殴り合い怖いねぇ。でも素村プレイでいいと思う。 ガンガンやっちゃっていいと思う。 農が、宿羊(仮旅)ライン残してくれたから そこから攻めようかな。 襲撃筋結構苦手だぁ。商は、農の庇い具合から見て 多分吊りは無理だから残るけど、襲撃するのもねぇ。。 でも狩人の可能性もあるねぇ。 |
860. 木こり トーマス 08:23
![]() |
![]() |
おはよう。 シスターはまだか…。 今日は灰LWを見つけるためにも灰に目を向けてほしいが、確定情報がなあ…。 一先ず今は単体考察と対話に力を注いでほしい。 そして、シスターが体調持ち直して来てくれれば、もう一度判定結果見直してくれれば、灰視点でも農書黒と羊商白は確定情報になるよ。 4縄で書とLWを吊れば良いのだから、実質3縄をLWに使うことができるんだよ。 |
861. 木こり トーマス 08:29
![]() |
![]() |
だからこうなる。 樵書修|羊商|旅屋妙神宿 占狼霊|白白|灰灰灰灰灰 楽|娘|農|兵|老 白|人|狼|?|白 昨日から今日にかけて、クララや灰から焦りを感じないところから、シモンはおそらく村人だろうが、ヤコブ人間というシスターの判定を見ると、シモンも狼?と思ってしまう。 |
862. 木こり トーマス 08:35
![]() |
![]() |
昨日はシモン狼で考えていたが、それならクララがLWだ。 そうすると、詰みを回避するためにも霊に特攻襲撃をかけるだろう。 だからシモンは人間だ。 これでシスターが来れず、私吊りになってしまったら村の皆には申し訳ないどころの騒ぎではないが、なんとか2縄でLWを見つけ出して欲しい。私も鳩から灰考察がんばるよ。 だから皆もがんばってください。@14 |
863. 旅人 ニコラス 08:56
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ギャアアアアアアアアアアアアアヤコブさんんんんんn マジでごめんんなさいいいいい´;ω;` 【スライディングローリング土下座】 つ【じゃがポックル一年分】【いもけんぴ一年分】 そしておじいちゃんもおつかれさまだよお。 つ【お団子】【抹茶】 頼りにしていたので辛いよお… シモンさんは本当にお大事に… |
864. 旅人 ニコラス 09:09
![]() |
![]() |
僕、マジであさっての方向を見て考えてたんだねえ… バカすぎ…脳みそ豆腐…いま、もう自分から首吊りたい気分だよ……orz いったん今までの脳内GS全部リセットして、考え直すねえ。 樵さんごめんねえ。 確かにシスターすごく体調悪そうだったから、見間違えの可能性もなくないけど、判定が出ている以上、今日は樵さん狂or狼の可能性で考えるよお。 もし黒なら、黒劇場是非やってほしいなあ。 |
865. 旅人 ニコラス 09:21
![]() |
![]() |
判定を見ると今日は▼樵かなあと思ってるよお。 樵さん狂狼が確定した今、 書さんが真の可能性も捨て切れなくなったよねえ? でも確かにこれでいいのかちょっと迷っているよお。 商さん>>859 だから、できれば▼灰提案の理由をあとで詳しく教えてくれると嬉しいよお。 納得できたら僕、商さんに賛成するよお。 |
旅人 ニコラス 09:26
![]() |
![]() |
また朝に一人しゃべりまくるニコラス。 ていうか本当にヤコさんごめんなさいでした僕が悪かったです経験浅いシロートがはりきるなって話!;ω; もうあかーん。しかも昨晩寝る直前にやっぱり気になって結果見てガーンってなって眠れなくなって結局寝不足解消してないよこの愚昧ずんだが!! ところで僕の箱「きり」って打ったら一発変換で「(`・ω・´)」っていう顔文字が出てくるんだあ。パン屋さんとかぶっちゃうよ~ |
868. 旅人 ニコラス 09:53
![]() |
![]() |
あとクララさん白判定ありがとう。 僕、クララさんを狼だと思ってたから複雑な気分だけど…(´・ω・`) 今、灰の中に2人狼がいるんだねえ。 うう~どうしよう。誰もあんまり怪しく見えないから、信じたくないよお。 頼りにいならないフニャフニャな内容だけど、灰考察していくよお。 |
869. 旅人 ニコラス 09:54
![]() |
![]() |
商さん パメさん真の可能性がある以上、確白ではないけど、 昨日喉をたくさん使って一人で農さん吊に反対していたし 確かにいま最白位置にいるよお。 でも僕、灰の中の2人の狼さんは、きっと今日ラインを疑われないために 昨日はわざと別々の主張をしてたんじゃないかとも思うんだあ。 あんまりそうは見えないけど、あくまでもその可能性は捨てないでおくよお。 |
870. 旅人 ニコラス 09:56
![]() |
![]() |
宿さん 毎日目立ちに目立ちまくっているし、「自分が狼なら~」っていう発言とか逆にこれ狼さんならしないんじゃないの?って思うからやっぱりまだ僕の中で白寄りだよう。 特に昨日「狼は灰を食う」と言っていて、実際に灰のおじいちゃんが食べられたし、今一番疑われるポジションになっちゃうと思うんだよね。 狼さんにしてはいろいろ不用意すぎるよ~ 逆に宿狼なら、もう一人はものすごいステルスポジションな気がするう。 |
871. 旅人 ニコラス 10:06
![]() |
![]() |
屋さん羊さん 羊さんは樵偽が確定しちゃったので、白判定がわからなくなっちゃったねえ。 でも、今のところ僕、何度見てもこの2人の発言に違和感は見つけられないんだあ… 狼さんだったらこの2人は本当にスーパーステルスウルフさんだよお。 みんなの考察を見て、また考えさせてねえ。 |
872. 旅人 ニコラス 10:12
![]() |
![]() |
妙さん 昨日の時点では宿さん商さんをやや黒めに見ていたけど、 僕、妙さんは僕が見ても気づかない人の意見の疑問点をバンバン質問してくれるから、とてもありがたいよお。 逆に、狼だったらそんなところいちいち突っ込む余裕あるのかなあ?とも思っちゃう。狼さんだったらどちらかといえば、人に質問するより、自分の意見を言って誘導するよねえ。 う~、スタイルのせいもあるかもだけど、そんなに黒くは見えないよお。 |
873. 旅人 ニコラス 10:24
![]() |
![]() |
神さん 昨日は見当はずれのところで疑いをかけちゃってごめんねえ。 神さんは2日目、3日目とも結構途中で主張がブレてるので(▼農→▼青とか、▼農→▼書→▼農とか)、 気になるところがあるとしたら、それぐらいだよお。 でもそれって疑わしいというよりは普通に村人っぽいよねえ。 |
874. 旅人 ニコラス 10:24
![]() |
![]() |
ダダダダメだーーー!もう僕視点でみんな白い;ω; 毛ほども役に立てなくてごめんねえ。 今日は抹茶パフェ研究会だよお。 研究が難航して遅くなっちゃう可能性があるけど、 できるだけ仮決定時間ぐらいまでには帰れるようにするねえ。 ばいばい~ |
旅人 ニコラス 10:31
![]() |
![]() |
このRP!!!!!!疲れた!!!!!(2回目) あーもう、「ライン切り」って打とうとしたとき、 最初に「ライン(`・ω・´)」って出ちゃうと気が抜けるよ~ ていうかホントふにゃふにゃ考察だな寝不足野郎!偽善者! そう、ニコさんそろそろ寝たいので墓下入りたいCO。だめ?だめだよねえ。 グラタン食べたい。 |
村娘 パメラ 11:44
![]() |
![]() |
シスター心配ね~。点滴がんばってね! あとトーマスさんはやはりどSさん。シスターに無意味な負担かけても~なんて。 状況を整理すると、 樵書修|羊商旅屋妙神宿 偽?霊|灰灰灰灰灰灰灰 で2狼ね~。状況的に娘真,樵狂,書狼なのだけど墓上だと樵偽がだけ確定ね~。 偶数進行なのでRPP対策も考えると▼樵も悪手とはいえないのかもしれないわね~。 |
村娘 パメラ 11:47
![]() |
![]() |
で6dは6人中2狼の1つを確実に見つけないとアウト。 私が狼ならこの間に妙/宿あたりをたべちゃって多弁陣を切るわね~。この人たちが残るなら自動的に黒よりにするわ~。 宿:単体で怪しい発言が多いけれど、発言はスキルでどうにかなるけど状況は変えられない。の精神から白め灰ね~。 商:昨日あれだけいってたし白め灰ね~。 羊:ここ最近失速しすぎなのよね~。疑ってるラインではあるわ~。 旅:ちょっと黒いわ |
878. 羊飼い カタリナ 12:55
![]() |
![]() |
遅くなりました~>< 【占い霊視結果確認】 ヤコブさん、吊ってしまってごめんなさい。エピで土下座します。 それと…おじいちゃん…。 ショックです。お疲れ様でした。 樵さんの偽が確定しましたわね。 私を白と占ったので真の可能性も考えたけど、、黒劇場楽しみにしてます! |
宿屋の女主人 レジーナ 12:57
![]() |
![]() |
僕の▼は宿です となるんですねわかります。 ここから挽回できる気がしない。 初日にあそこまで農が決め打ってこないか、初日に占われてたらここまで話こじれなかったと思う。 まさかの2狼霊騙…?霊潜伏? いやいや、希望的観測しすぎだろ私。落ち着け。 |
老人 モーリッツ 13:21
![]() |
![]() |
わし的にはわし襲撃の考察聞きたいんじゃが。 襲撃考察で、昨日灰を一番見てるのがわしだから襲撃された、など言いおったら狼かなーと思うのじゃ。 アルニコカタオトの思考の伸びを見ると明言していたのでの、今日生きているわしの追及を怖がった、ならわからんでもないがの。その辺に狼1or2いるじゃろ。屋&羊ペアとかありえる範囲じゃ。 カタリナはオットー最白の誘導も打っとるしのう。 |
老人 モーリッツ 13:29
![]() |
![]() |
娘11:44 今日から二日で占いロラでいいと思うぞい。 少なくともどちらか黒じゃし、偶数進行じゃから狂吊りも悪手ではないじゃろ。 そんで、ここ2日の灰の伸びを観察。 10>8>6>4>EP どちら吊って判定みてもパメラが喰われとる以上RPPはならんのじゃから、占いロラからの灰6人殴り合いがセオリーかのう。 多分襲撃は妙と宿or神。 |
881. 羊飼い カタリナ 13:30
![]() |
![]() |
今日こそは灰考察落としていくわ。 客観的に私のことみたらかなり黒いと思うのよね〜。 今までのGSは白紙に戻して、1dから洗い直してみようと思うわ〜。 >>877アルビンさん 狩人はいない前提なのかしら? ▼灰の利点も分かるけど、それによって▼狩人の危険性もあると思うんだけど、どう思う? 狩人がシスターを護衛できる限り、シスターは襲撃されないと思うのだけど。 |
老人 モーリッツ 13:37
![]() |
![]() |
全員白前提で言うが、わし狼じゃったら明日神食べて妙残して、宿を攻撃してもらう。狼1匹くらい追従しといて妙食べれば宿吊りに持っていける。そこまで行けばもう勝ちじゃろ。 妙の白視をひっくり返すのは難しいし疑いの目が自分に向いたら多分太刀打ち出来ないじゃろうから、妙は明日食べるかのう。 |
老人 モーリッツ 13:39
![]() |
![]() |
最後、妙は明後日食べるのじゃ。 アル白かなあ、とぼんやり。 狩りブラフに発言使い過ぎは気になるが、疑い恐れてないのはちょっと白い。普通に非狩じゃろう。 というかニコカタオトにわしロック入った気がするのじゃ。 |
司書 クララ 14:09
![]() |
![]() |
かもしれませんわねw>中弛み プラチナちゃん狼からのライン考察しないと表出れないから、出にくいですねー。 誰をどうやって黒塗ってやろうか考えたけど、白金ちゃんは農との論戦メインだったから、繋げにくい… |
村娘 パメラ 14:13
![]() |
![]() |
老>>13:37 なるほど…狼経験が全くなくて(ここならCOしてもゲーム崩れないわよね)その発想にはならなかったわ~。 勉強あるのみですね~。 娘真なら宿白固いわ~って遺言残したのだけどまぁ信用ない占い師の遺言なんて誰も覚えてないわね~。 (めそり なんていってて宿狼だったら笑うけども~。 霊防御といいつつ、しれっと妙宿神あたり護衛でGJださないとしんどそうね~。 |
老人 モーリッツ 14:25
![]() |
![]() |
お主は喰われとるから大丈夫じゃろう。 わしも狼やったことないぞい。 というかCOするがまだ人狼歴一桁なのじゃ。 ただ、わしならこの場面はこうするなあって考えただけなのじゃ。 お主は対抗を気にし過ぎたのう。経験則で減点したが、書娘どちらもあると思っとったぞい。 わし初めて占い師やった時、対抗に質問して偽視貰い、狼にはさくっと真占いと見抜かれて3日目襲撃だったのじゃ。何事も経験じゃのう。 |
司書 クララ 14:38
![]() |
![]() |
お互い様子見の初日は兎も角、日数が進むと、そもそもネタ発言の余裕なくなりません? まぁ、村だろうがなんだろうが、発言することに苦慮する人間の言うことなので、あまり信憑性無いんですがw |
884. 木こり トーマス 14:40
![]() |
![]() |
シスター>>875 そうか…。 じゃあ仕方ないな。 これは仕方ない。理解するまでに時間がかかった。 村人が9人、人狼が3人、占い師が1人、霊能者が0人、狂人が1人、狩人が1人、シスターが1人いる村だったんだ…。 村騙りもいない、COしていない能力者もいないだろう。 こんな村はじめてだよ…。 |
886. 木こり トーマス 14:48
![]() |
![]() |
間違えた。あまりの出来事に混乱していた。 村人が8人、人狼が3人、占い師が1人、霊能者が0人、狂人が1人、狩人が1人、シスターが1人、吸血鬼が1人だ。 私としては今日は吸血鬼対策をしてから、シスターを大切にする日だと思うよ。点滴とか、リアル身体を大切にしないでどうするんだ!日に当たったら倒れそうな勢いじゃないか! もしかしてシスター1人吸血鬼1人ではなくて、吸血鬼2人か。 これは大変だな…。 |
887. 宿屋の女主人 レジーナ 14:52
![]() |
![]() |
別にからかってる訳じゃないんだ。もし樵が偽なら、最後踊る場所がないと しんどいかなと思って黒劇場提案しただけで。 黒と決め打ってないので安心して。矛盾してるけど本心。 屋 パンおいしそう。食べてないけど。 まとめ役を必要とする人は不慣れと考えている>>306 …アタシ今までまとめ役が無い村って経験ないけどね。最低でも票まとめとか 議題出しする人はいたよ。「まとめ」の概念が違うのかもしれんけど。 |
892. パン屋 オットー 15:24
![]() |
![]() |
おはよう (`・ω・´)っおやつですよっ 【カレーパン】【パンオショコラ】【マカロン】 昨日は灰考察ほとんど出せなかった・・ 今日は出していきますよ。 兵が突然死した為、残り4縄です。 10>8>6>4>EP ▼書を後回しにしたほうがという意見も出てますが、灰吊りに失敗した場合、人外4名がいるわけでかなり不利な状態になると思います。 |
893. パン屋 オットー 15:25
![]() |
![]() |
▼書or▼樵のほうが何倍も狼の確率が高くなりますよ。 樵は偽なわけであり、初回黒だしなど考えると狂人の可能性が高いと思うんですが(`・ω・´) しかも>>884は、無理があるw 【議題】 ■GS ■灰考察 お願いしますね。 |
895. パン屋 オットー 15:25
![]() |
![]() |
★昨日、商吊り希望した方に質問です(`・ω・´)▼農にずっと反対してる商は、農が白だった場合、自動的に「白」だと思ってたんですけど、何故▽商なのか理由お願いできますか (`・ω・´) 私は農判定の結果出てからでいいじゃないという考えで占いも吊りも外しちゃったんですけど。 |
899. 少女 リーザ 16:10
![]() |
![]() |
☆屋>>895そもそも我は農白なら商白と思っておらん ここでアルの考察するが、まあこういうこと言うとまた我にロックだとか騒ぎ立てる連中もいるが怪しい奴疑うのは当然じゃろう 2d,3dで▼農の反対は我には農白を知ってて言ってたアピに見えて仕方ないのじゃ、2dは後半農が生きる意志見せなきゃ斑吊り濃厚じゃったし3dも周りは斑吊りの意見多かったし万が一書吊りになっても狼吊り主張してたって |
900. 少女 リーザ 16:10
![]() |
![]() |
白アピに使うつもりだったんじゃないかの(ここは我が書狼で見てるの前提の話じゃが) それにそもそも主張自体があまり筋が通ってないんじゃよ、2dは▼農に反対することに対して理由が保留のみで農の白要素上げるわけでも樵の偽要素あげるわけでもなし 3dにいたっては全ての喉をパターンの説明にのみ使っておって(その説明すら分からんとこも多い)自分の思考が何一つ見えてこない、せいぜい>>708でよく分からん理由で |
902. 少女 リーザ 16:11
![]() |
![]() |
灰考察すらない はっきり言ってドス黒いんじゃが 我には完全に状況白もらいに行くためのやってた行動としか思えない ★屋 我のこのアルの考察についてどう思う? 屋に限らずアルを状況白だと思っとる人はこれについてどう思うかも聞かせて欲しいのう |
903. 宿屋の女主人 レジーナ 16:22
![]() |
![]() |
>>902 一応、書真とは思ってないが、パッション的に真じゃないかと思う樵も商を白って言ってるので…信じざるを得ないのか?というところ。 これで黒劇場やってくれたら気持ちよく商吊れるのに っていう位の心情ではある。エピで土下座しますごめんなさい。 ごめん時間切れ。羊考察は夜に喉余裕があればします。@5 |
904. 羊飼い カタリナ 16:23
![]() |
![]() |
片手間にやってたらすごく時間かかったわ~。 灰考察徐々にあげていくわ。 妙ちゃん 分からないことに対してすぐその場で質問している感じがするわ。 質問相手が偏ってるという意見もあるけど、内容があって発言内容が多い人に質問が集まるのは自然なことだと思うわ(例えば宿とか) 質問に対するお礼を見てると他の人の意見にも柔軟だと思うし、現在最白。 |
907. 羊飼い カタリナ 16:27
![]() |
![]() |
屋 昨日、▼農希望を挙げてるけど、場の流れが▼農に傾いてからの希望出し。 まとめ役引き受けてくれてるしそれは仕方ないとは思うんだけど、▼農を挙げた明確な理由が欲しかったわ。 本人の意思が見えにくいので、多数意見に埋もれて身を潜めているステルスにも見えたわ。 と思ったら>>830でおじいちゃんも同じようなことに触れていたわね。 ただ、そこしかつつくところが無いとも思う。 |
908. 羊飼い カタリナ 16:28
![]() |
![]() |
商 昨日▼農吊に超大反対してたという点では白に近いわね。 ただ、吊りに反対だったというだけで狼探しをしてる視点には見えなかったから、是非灰考察聞きたいわね。 >>890は私の質問に対する回答ということでいいのかな? 修を狩人が守れているとしたら今日あわてて灰を吊る必要もないと思うわ。それこそ村の首を絞める行為だと思うのだけど。 |
909. 少女 リーザ 16:30
![]() |
![]() |
宿>>905いやいやいやww、流石にそれはないじゃろうw 偽確劇場どうのこうのの話じゃないじゃろう 樵は今日の農白の霊判定で偽確したんじゃからパッション真も何も偽確定じゃろう!?ww 樵の真見てるってシスターの偽見てるって言ってるのと同義じゃろうてww |
914. 旅人 ニコラス 17:27
![]() |
![]() |
鳩からポッポするよ〜 >>876商さん、▼灰推しの理由ありがとう。でもそれじゃあ僕、全然納得できないよお。灰を吊って狼を引き当てる確率って、ものすごく低いよねえ? 間違って白を吊って、さらに明日誰かが食べられちゃったら、村人減りまくって、大ピンチになっちゃうよねえ。 続く〜 |
915. 旅人 ニコラス 17:28
![]() |
![]() |
それに、なんでシスターさんがもうすぐ死んじゃう前提なのお? 青兵老の誰かが狩人だったら別だけど、まだ狩人が生きていれば守るのは確能のシスターさんだから、シスターさんが死んじゃう確率って低いと思うよお。 それだけの理由じゃ、灰同士を潰し合わせたいみたいにしか見えないよお。 だったら、やっぱり今日は▼樵か▼書がいいよお。 |
921. パン屋 オットー 18:23
![]() |
![]() |
妙>対話が多いのが気になるがこういうスタイルですかね(`・ω・´) >>899商考察については、私とは違う意見かなぁ。商は内容寡黙で筋が通ってない事には同意します(`・ω・´)占い希望理由なかったりとか疑問ですが。 農が白と知ってる白アピ狼に見えないんですよね。 神>羊もそうなんだけど、占い理由が不思議なんですよね。確白欲しいのに吊りにあげてしまう所が私にはちょっと分からないのです(`・ω・´) |
925. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
>>924続)のように▼農反対してたのかの、状況だけじゃしきれないはずなのに、我にはどうしてもそれが村目線には見えんのじゃ 他の人の灰考察はまた夜に出す シスターは大丈夫かの? リアル優先じゃから決して無理しないようにの |
927. 旅人 ニコラス 19:23
![]() |
![]() |
鳩から見えたのでちょっとだけポッポ〜 >>923シスター あわわ… 本当にお大事にねえ。大変な状況なのにムラのためにちゃんと来てくれてありがとうだよお。 でもマジ、リアル>>>>>>>>>>>ゲームなんで、くれぐれも無理だけはなさらないでくださいね…! |
929. 羊飼い カタリナ 19:29
![]() |
![]() |
~続き~ 今の時点で、私は妙ちゃんのようにドス黒いとまでは言い切れないわ。ただこのまま灰考察がなかったり考えが読めなかったら考えものだけど… 昨日の言動より、私は今日の▼灰を推す言動のほうが黒っぽく見えるわね~。 |
931. 羊飼い カタリナ 19:41
![]() |
![]() |
>>919オットーさん 回答ありがとう。 特に昨日は、▼農が急に出てきてびっくりしたけれど、今聞けて良かったわ。 1日目の吊を迷った理由も私もすごくわかる。ありがとう。 あとは夜希望出し等に使います>< もしかしたら鳩からかも~。@6 |
932. 行商人 アルビン 19:44
![]() |
![]() |
GS ■妙、宿>>>羊、神>>>旅、屋 まず、個人的な経験から、 2日目から潜狼2はお互いをライン切りしていると判断しているよ。 農の遺言にもあるが、 まず最も怪しいのは【宿】。 昨日最も▼書に反対していたことからも、 現状は最黒だと言っていい。 |
羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
宣言! あたし個人的に、樵さんと宿さんのキャラ、好きだ!! 抱いて!!!!← え、うん浮気?え、え…と… とりあえずー、白ログで宣言したらあやしまれるのでー、 こっちでー【私は村人】ですよー。 惑わせてごめんなさいですです。 これはニコちゃんのようにホップ・ステップ・土下座しなければいけないかも…わりとマジで… |
934. 行商人 アルビン 19:54
![]() |
![]() |
間違いなく、昨日の▼農の流れを作ったのは宿。 そして、ポイントはその▼農の考えがブレていないこと。 他の人のように、迷いながら▼農した要素がなかった。 村人なら普通は多少は揺れるよね? (強行に▼書を主張したボクがいうのも変だけどね) それがなかったというのは、 何か根拠となる判断材料があったと考えるのが自然。 つまりは狼であると。 |
935. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
そして未だにボクを最黒視しているよ。 村人だったら、どういう思考回路しているのか 頭の中を開けて見てみたいよ(−_−) 白のボクからしたら、もう真っ黒。 もうブラックホール並みだよ(−_−) |
936. 行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
で、LWなのですが、 妙だと思うんですよね。 だって、老人口調のリーザですよ。 あの可愛いはずのリーザが、 「〜ですじゃ」「〜じゃがの」って、 どう考えても、リーザに化けてますよね、 狼が!(−_−) |
937. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
こんばんは。今日も少しずつではありますが考察、思考開示していきます。 フリーデルさんはお大事になさってください。こちらの世界よりも別の世界が大事だと思っているので、そのあたりは体と相談なさってくださいね。 >>921 オットーさん 確白がほしいのに吊り第二希望に挙げることが多いのは、以前、GSで同等に扱っていた人を先に占い希望に出したので別の方を吊り希望に出したら不快な思いをされたことがあるから |
938. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
です。白が出たらいいけど、白か黒かはっきりさせたい、というところを占いに持って行っているのですが、突然吊り希望にあげられるのを納得していただけないことが以前あったので、吊り希望に挙げる人に関しては私自身が非常にナーバスになっています。 これからは理由等もできるだけ述べていくようにしますね。 |
939. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
今日の吊りは▼木か▼書を考えています。 理由は>>915でニコラスが述べているように、フリーデルが襲撃される可能性は低いと考えます。また、灰の中から狼を探して誤って村人を吊ってしまった時のダメージが大きい。確実に人外である2人を吊るのがよいと考えます。 一度頭をフラットにしてから灰考察。 商:戦術論が中心の発言。昨日、農吊りに反対したのは農を白だと見ての行動だと考えれば許容範囲ではある。 |
940. 神父 ジムゾン 20:22
![]() |
![]() |
ただ、今日も戦術論中心なので、灰考察をしてほしいところ。灰 オットー:まとめを引き受けてくれているのはありがたい。今日も議題提出、灰考察など手際がよく見える。狼だとしても村をミスリードしているとは感じられない。贔屓目で白め カタリナ:発言が伸びているのは嬉しい。灰考察は無難に感じる。以前、表層を撫でているような無難な受け答えをしていた人物に痛い目をみたことがあったので、注視していく。微黒 |
941. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
ニコラス:戦術論に関しては私と似た考えの持ち主だと感じた。そういった意味では白く感じている。灰考察、今日はキレがやや鈍いかとも感じたが私も全員白くみえるのでこれは私も同じか。白め レジーナ:発言一つ一つが丁寧な印象。アンカーを使ってわかりやすいのは嬉しい。考察も結構踏み込んでいる。黒く見られてもかまわないという堂々とした態度を感じたので、微白 |
942. パン屋 オットー 20:31
![]() |
![]() |
宿>>>895ご回答ありがとう。理解しました(`・ω・´)あと私は、まとめ役できないですよ(`・ω・´)集計は私やるので進行とかは皆で考える形にして貰ったら嬉しいです(`・ω・´)F国のログはまた後で覗いてみよう・・ 妙>根拠ねぇ。。的外れな事(失礼)ばかり言ってるので白アピするタイプに見えないぐらいしか言えないですね(`・ω・´)農吊り猛反対からして白に見えるんですよね(`・ω・´) |
944. 神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
リーザ:引き続き質問を多く飛ばしているのが見受けられる。こちらも踏み込んだ考察なので、貴重な戦力と感じている。質問しているのは喉を消費させるため?と穿った見方をしてしまいそうになるが、それは考えすぎか。微白 GSは 旅>屋>宿妙>商>羊 だけれど、正直なところ全員白く見えます。 今日は占い師を吊って、明日、各自の発言をたくさんみたい。 |
945. 行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
今日は▼書になると思いますが、 書=狼だった場合、ボクはほぼ白になります。 理由は 1.▼農に反対していた 2.昨日の時点で、強行に▼書を主張していた 3.今日の▼書に賛成する 以上の理由から潜狼の白アピの可能性はありません。 そんな狼は絶対にいません。 そんな狼いたら、完全に村人の味方ですね(−_−) |
少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
御飯いてらー 商は何かもう我が完全に村の気分になっても黒ロックかけるのう 銅はどこ抜いたらやり易いとかどこ抜いたらやり辛いとかある?もしどっちか吊られるなら先に吊られるの我の方になるだろうから銅に合わせるぞい |
947. 宿屋の女主人 レジーナ 21:10
![]() |
![]() |
…!! 商>>945ありがとう。自分でも言ってるな。【みんな白く見える】【完全に村人の味方】、つまり誰が見ても村人に見える(仲間を切ってでも生き残って勝利に賭ける)潜伏狼がいるんだ。発言回数後二回なんで、喉余裕ある人誰か分析をお願い。誰もが白いと思う人を、▼書の上で吊りにかけるのはどう? そしてこれを言うとまた私が逃げるように見えるんだろうが、アタシは誠実に今まで答えてきた。判断は皆に任せる。@2 |
948. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
>>946羊 まず▼灰を提案したのは、みんなの発言を促すため。 昨日の流れから、今日はどう転んでも▼書になると考えていたよ。 発言や質問でもある程度はログが伸びるけど、 どうしてもボク一人じゃ限界があるんだよね。 やはり今日の▼が決まっていると、発言が減る傾向がある。 それを「もっと質問して!!もっと発言して!!」と言ってもほとんど効果がないんだよね。 |
949. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
それに狼側の発言を誘うと意図もあったんだよね。 ▼灰だと、潜狼が吊られる可能性があるから、 防衛策として、色々と動いてくるから、 その分、発言が伸びるんだよ。 「▼灰」の提言はそう言った意味で効果的なんだ。 (ボクの影響力が小さいから、ほとんど効果なかったけど) >>936の発言は冗談です(−_−) (ただ、妙を疑っているのは本当だよ) |
951. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
妙を疑う論理的な根拠はないんだよね。 でも、>>950もそうだけど、 昨日から妙がボクの邪魔してくるんだよね 絶妙なタイミングで!! そして、宿ほど目立ってはいないけど、 場を誘導しているんだよね みんなリーザがよく質問していると思っているよね? |
宿屋の女主人 レジーナ 21:40
![]() |
![]() |
うわー、このシナリオ外してたら首吊るじゃ済まないかもしれない。 構成は娘真樵狂書狼 樵は書娘不慣れ臭いのを見て打って出たと推測。そりゃ、「黒」確劇場は出来ないわ、失礼。 作戦は、不慣れ狼の書を、忙しい事にして要所でしか喋らせないようにする。騙りが得意か、熟練の狼が完全に潜伏する。(下手したら赤潜伏かもしれない)、残り一人はデコイとして、どうせローラーされる▼書に適当に同調する。 |
旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
キャッホーただいま愛しい灰ログちゃん===(゜▽゜)まだ3つも残ってるううう嬉しい いっぱい疑うと黒塗りしたい黒って見られるし、いい人ぶって疑わないと灰を狭めたくない黒って見られるし、奥深いゲームですね!/(^o^)\ ニコさんの考察がにぶく全員白に見えるのはですねー、 モチのロン、もうこの頭ではこれ以上考えられないからデスヨーーーー!豆腐ーーー! あっ、モチ…大福もち食べたい! |
宿屋の女主人 レジーナ 21:48
![]() |
![]() |
▼書にならないようなら強硬に提案して通す。まあどのタイミングであれ黒が出るから状況白を作り出せるし無問題。この間潜伏側は▼書に反対派を取る。斑吊りセオリーがあるから不審な点はない。幸い▼書の農と▼農の宿が対立しているから丁度いい隠れ蓑だ。▼農→▼書の後は適当に▼白すれば良い。▼青と兵突然死ははラッキーだったね。陽動側は適当に白アピしながらのらくらかわせばいい。吊られても潜伏側はばれずに終わる。 |
953. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
例えば、誰かがAという意見を言ったとすると、 妙はその人に向かって、 「どうしてAになるのじゃ?何か変じゃないかの。 ワシはどうもAとは思えないんじゃが? なぜになったか理由を聞かせてくれないかの」 というパターンの質問してくる。 これ、好意的に見ると、積極的な村人に見えるけど、 潜狼がやると、効果的に意見誘導ができるんだよね。 |
954. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
そして、ボクはね。 前世でまさにその人狼に喰われてしまったんだ。 その時のLWがまさにリーザと同じ形で、 無垢な村人を誤った方向に誘導していたんだ。 本当にそっくりだよ。 |
旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
ご飯を食べることを優先していいですか?いいですね? えへへー本当に誰が狼かわかんないね! でも、カタリナさんだったら、婚約者のヤコさんを罠にはめた挙句に「ごめんなさい」って処刑台に送るドエス展開、すごいモエルゥゥゥって思ったよ! あっ、レジさんでも、生き別れの弟を餌付けして騙して食べちゃうとかすごくモエルウウウウでも「それだったらモエル」っていう理由だけで黒塗りはいけないねえ♪ |
956. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
ただいこんばんは~紅茶軍団の片割れだよいえーい 僕これからごはん食べるので忙しくなっちゃうんだけど、 遅れないように先に吊を▼書でセットしておくねえ。 樵さんと迷ったんだけど……理由は必要だったらあとで書くよお。 みんなの発言がいっぱいあってすごく参考になるよお。 妙さんの質問や宿さんの提案、商さんの意見、 今夜じっくりかんがえるねえ。 |
958. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
現在のGS 白 屋宿≧羊>>旅≧神>>>>>商 黒 今日の希望は【▼書▽商】もう書真は切ってる、先に▼樵しても書真ケアしたとして書が黒引いてそこ吊ってる余裕ない だったら可能性が限りなく低い書真は切って樵書の中から狼っぽい方吊る |
959. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
【▼書▽宿】 そして、もう1つリーザが怪しいのは、 初日から辺にボクにロックしているんだよ。 それは>>557でも妙自身も認めている。 そして、今日ボク喰われちゃうかもしれないから、 少し早いけど、遺言しておくね。 【▼書→宿→妙】だよ。お願いだよ。@2 |
960. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
旅>自由投票だけは勘弁して(`・ω・´) 【▼▽】の提出お願いします。 ▼占い師の場合、▽灰から希望出しお願いします。占いは、希望いいかな? 【▼書▽羊】 第二希望理由、昨日神と迷ってたのは羊です。他人の意見と被せるような感じが気になる。上手くいえないけど。あとは、>>919参照。 |
老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
アルビン悪目立ちしとるのう。 ここ早々に吊られそうじゃから、皆の無難な位置にLWおるかの。ここ黒なら妙宿はもう白でいいじゃろ。 オットーに相変わらず煙に巻かれている印象じゃな。 レジの考察はしっかり言っているように見えるがのう。ただ人の方針書いただけにしか見えんぞい。できればそれがどう白黒つけるのか説明欲しいのう。でもお爺ちゃん前世でこの考察やったことあるから、困ってる村っぽいが。 |
老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
村側大ピンチなのじゃが。 商が疑念を振り撒くのでの、吊られそうじゃのう。 灰6人の中で1回でも間違えたらアウトじゃからのう…。 白:妙宿神(商) 黒:旅屋羊 うーん…書屋羊+樵じゃと思うんじゃが。 |
少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
我村でもこういう行動してるのうって言う行動をここまで取ってきたつもりじゃ 村と同じ用に動くと自分で思い込んでるだけでログ見返すと我村の時と全然違う動き方しとるから面白うのう 無意識で仲間とか意識するのかのう |
少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
銅>ぶっちゃけるとあまり抜く必要がないと思う 白金狂錫狼はほぼ皆決め打ってるし無理して色を隠す必要がない 奇数なら良いが偶数で1回GJ出れば縄増える場面だから無理して特攻する必要があまりない 最終日灰灰灰灰の形は理想的だけど霊には護衛つくだろうし誰が残るか次第だけど霊灰灰灰の形でも縄増えるよりはいいから霊特攻しに行くメリットが薄い |
農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
こんばんは。やっぱり黙ってられないから少しだけ言わせてもらうよ。 爺ちゃんは村側大ピンチって…今更何を言ってるのって感じだね。 昨日、兵突然死だと▼農はもう吊りミス出来ないって言っておいたでしょ。 オットーが手数解説もしてたはずだよ。 要するに▼農は農黒決め打ちレベルの選択なんだよ。 ▼農を希望したって事はミスなく2狼を確実に吊れる自信がない限り悪手だってこと。 |
961. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
>>947に至った推論は以下。 構成は娘真樵狂書狼 樵は書娘不慣れを見て打って出たと推測。 まず書を忙しい事にして要所でのみ喋らせる。二人目の狼(A)が潜伏する。残り一人(B)は適当な段階で▼書を提案する。少々疑われても黒が出るから状況白に見えるし問題ない。この間Aは▼書に反対姿勢を取る。斑吊りセオリーがあるし(続きは@1で) 【▼書▽商】上記の理由から●は自由で構わない。本決定まで沈黙@1 |
農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
そして現状だれも狼絞りきれてないし、村でも意見が纏まってないでしょ。 僕は老妙に期待してたから最初は自吊り主張してたけど、二人ともそういう状況判断すらまともに出来そうもないから延命狙う方針に変えたんだよ。 てか、それなりの経験があれば、僕が狼ならスキル的に狼の行動として不自然過ぎる=非狼なのわかると思うんだけど。 |
老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
農22:47 おお。ヤコブ来てくれたかの。 村大ピンチなのは最初からわかっておったんじゃが、あそこ農吊らんとアルニコオトカタあたり考察に身が入らんと思ったでのう。本当にすまんことしたのう。わしその中に2狼いると思ったので、そこ今日見極めたかったんじゃが… |
963. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
これからまた鳩も見れないので、希望出しますね~。 【▼樵▽商】 偽占いと確定した以上、第一希望は樵さんで提出するわ。 ただ吊縄が完全にシビアになってしまうから、▼書も反対はしないわ。 でも、書だって確定狼ではないと思ってるし、今確かな情報をもって樵を吊りたい。昨日ヤコブさんを吊った意味もなくなってしまうと思うし。 占いは自由でいいと思うわ。 あとはオットーさんやみんなの決定に従うわね。 |
農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
>爺ちゃん それ自分一人の都合しか考えてないでしょ。 そも、▼農で爺ちゃんが2狼を確実に見極められるとしても、こうして喰われる可能性もあったし、生き残っても皆にそれを説得出来ないと意味がない。 第一、2狼を確実に当てられるほどの自信があったの? 負けにくい形で進めるのが手順てものなんだよ。 |
老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
スキルからの読みはわしあまり信用しとらんでのう…。 何戦もやって狼引かない人も居るんじゃし、自分がそうじゃから、狼の視点に立つのが難しいのじゃ。 あと、わし2d3dと用事重なって時間本当にとれなかった。村を先導出来なかったのはすまんが、そこはわかっとくれい。 |
村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
ヤコさん来てくれたんですね。こんばんは〜! せめて明日▼樵の方向に気づいてくれれば、1日延命+1灰減りでちょっとはマシになるかもだけど。 書羊旅-樵 って予想するわ〜。最初ブレーンは誰って必死に考えてたのだけれど 今回のパターンって樵さんがやたらうまかっただけで基本的な人外戦術かなって。 それなら妙・宿をそこで疑うことはないかな〜って考えたわ〜。 羊は比較的表層思考しかしてないように見えるわね〜 |
旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
オオオイ明後日の方向にアンカー飛ばしてしまったww 二重にごめんなさいオトさん><>< 今日はリアルにアンチョビと茄子のナポリタンを作ったよ~♪ えーとね、マジで灰の中から誰を吊ればいいのかわからねーのです\(*^▽^*)/!!寝たふりダメですか!ダメですね!はい! とりあえず宿さんは生き別れの姉だから吊りません! デザートはパンケーキ食べたい! |
964. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
ごめんなさい。遅れました。 【▼樵▽書】 で提出します。 偽占確定なので、第一希望はトーマスさんで。 第二希望のクララさんは同じくらい吊りたい位置にいるからです。真の可能性もわずかながらあるのですが、ほぼ考えられないので。 |
農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
確かに娘に対して樵は占として真らしかったけど、僕自身も黒要素はなかったはずだよ。 自占に関しても、修が不馴れで悩んでるのを見てとったからのサポート目的の提案でしょ。 その状態の修なら喜んで賛同するのは誰でもわかるレベルだし、狼ならむしろ「悩むなら最多票でいいんじゃない?」と言えば怪しまれることもなく●宿に出来たはず。 |
老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
ヤコブよ、ちょっと落ち着くのじゃ。 お主を生かすことによってアルは、まあ今もじゃが、戦術論を語り、ニコは農黒に頑なになるじゃろう。その二人が狼にしろ狼じゃなしにしろ、視点を固定されるのは村にとって良いとは思えんぞ。わしの黒説得とお主のニコに自分が白じゃと説得するのは同じレベルじゃと思うんじゃが。 多分これ堂々巡りじゃと思うので、これ以上はちとあれじゃな。 |
967. 宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
農宿が対立してるし、樵空気読んでGJ ▼書以外は適当に▼白。陽動側は状況白をアピる。一応保険で、AとBはお互いを疑っておこう。農が宿黒決め打ったおかげで宿の信用は大して回復しないし、気付くような面子は居ないから勝てるだろう。 アタシ視点推論上Aに合致するので▽商。 先導して農を斑吊りした以上、アタシには村勝利に持っていく義務がある。生き残ったら農と老のログを確認して殴り愛する。@0 |
村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
ちょっと二人とも落ち着いて欲しいわ〜!墓下で言い合っても何もならないわよ〜>< 農 23:20 ああああ、耳が痛いわ〜。痛すぎて……。 私が酷かったのをきっちり棚に上げるとするならば〜。 |
農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
それからね、農狼なら狂襲撃とか普通に有り得ないレベルだから。 今回みたいに結局▼農になる可能性もあるんだから、樵の判定一回よけいに出させることになる上に▼農で樵真判明するから結局樵も襲撃する必要があって狂襲撃の分が無駄手になるだけ。 占われたなら初回襲撃から樵を抜くよ。 LWが逃げ延びれる位置にいないってことなら、そもそも自占提案なんてするわけがない。 |
969. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
>>神、羊 1.樵狂、娘真、書狼 2.樵狼、娘真、書狂 の2パターンだよ? 2日目の最初の方のログきちんと見て!! あの状況で樵狼なんて絶対にあり得ないから!! 狂はG村だと、人間側にカウントされるんだよ。 縄余裕がないのに、何で確率の低い方▼しようとしているの? マジであり得ないから!!お願い!! |
村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
農白・樵白にしかみえなくて〜どうしようどうしようって矛盾を受け取ったところで ヤコさんが急に舵をとったから驚いちゃったんじゃないのかしら〜。 これは私の個人的な希望だけど〜手法だけなら理解できるのだけど〜、考察が加わってあれ?誘導されてない?って思っちゃったんじゃないかなぁ。 どちらにしろ、手数計算があまりでてきてなくていろいろ混乱しちゃってる現状は、村側の人の残し方を間違えちゃってるわね〜。 |
農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
また、農狼なら娘が抜かれた時点で樵真書狼確定=農書ラインなわけだけど、農書が仲間なら書にはきちんとアドバイスして、あんなに突っ込み要素作らせないし、まして書を真視してた老にそれを理由に疑問提示したりしない。 修をサポートしようとしてた面からも仲間の面倒見るタイプなのもわかるはず。 正直、これで狼だったらどんだけ僕は矛盾した行動ばかりするM狼なんだってレベルだよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
アタシを喰えば認めるも同然。喰われなければ再考の時間ができる。また他方面から考えれば良い。ミスリードを恐れてはいけないとwikiにも書いてあった。 …商が喰われたらアタシもう挽回できる気がしないんだぜ… 必要以上に決め打つのマジやめて>農 最後2行で、せめて墓下でいいからアタシが白と気付いて頂戴。 ぶっちゃけ吊る手順は書でも樵でもいいんだけどね。後4手だからかつかつでどうにかなるだろう。 |
行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ マジでこの状況で二人も▼樵するの? もしかして、狼は神・羊ペア?? ちょい待って、待って、マジで分かんないよ。 なんで、▼樵するの???? 誰か説明してぇぇぇぇぇぇぇぇぇ |
972. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
オトさん遅れてごめんだよ~ ▼書▽商 で提出するねえ。 やっぱりこれまでの今日の▼灰提案とか、 商さんはあまり村のために動いてるって思えないからだよお。 でも、あくまで「今むりやり出した第二希望」なんだあ。 僕もう少し商さんについては考えたいと思ってることがあるの~ もっとちゃんとまとまったら喋るねえ。 |
974. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 しました。 アルビンさんのおっしゃる通り、縄に余裕はないということはわかりました。 狼の可能性の高い者に吊り縄を使わないといけないと認識しています。 ▼書に納得しています。 |
農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
>老23:04 そう思うなら、僕の提示した案が最善策だということを説得すればよかっただけ。 農狼なら書狼なんだから▼書にしても狼が吊れる。書が非狼なら▼書で霊白判定だから樵狼農白という確定情報も得られて農を吊らずに済む。 そして襲撃先からも灰狼を絞り込めるし、もう一日僕が質疑で発言を引き出せたし、僕自身の推理も精度を上げたものを残せた。 だから結果的に▼農にするとしても、それは▼書の後の方が遥かに |
975. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 アルビンがの我を疑う理由が流石にそれはただの疑い返しにしか見えんのう 別に我を疑う事自体はいいんじゃが疑う理由と言うか黒要素の上げ方が村目線じゃないんじゃよな 村目線なら「~だからリーザは怪しい」ってなるのが普通じゃろ ただアルビンの疑い理由は「リーザは狼だから~してる」と完全に過程と結論が逆になってるんじゃよな・・・ トーマスはシスターでも占えばいいんじゃないかの? |
少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
まさか我もここまで皆を動かせるとは思っとらんかったわい 明日▼商なら明後日RPPでこちら有利 明日▼樵ならまた襲撃考えなくてはならんが何とか▼商or神or羊辺に持っていきたいのう |
羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
トマちゃんごめんね、吊るなんて言って。 あたし好きな人を吊りたくなるのか…ツンデレ?笑 わからん。商は昨日から▼書を推してたけど、 昨日▼農希望したのに今日▼書するのって意味なくない? 何のために昨日▼農したの?情報増えるからじゃなかったの? …と思ったけど、 今日は静観します。ていうかそろそろ寝不足きつい。 おやすみみずく。 |
976. 木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 昨日から気になっていたが、なんでオットーがまとめしているのだろうか。 そして何故対話が少なく感じるのだろうか。 皆吸血鬼になってしまったのだろうか。 リーザ>>975 シスター占ってシスターが狼だったらどうしようもないよ! |
農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
ちなみに今日のログを流し読みした感じでは、僕もパメラと同じく旅羊が本命だね。 羊はまず狼で間違いないと思う。 屋は白くて疑う要素がほとんどないんだけど、手数解説が出来て農白時の状況も把握してたのに、平然としてた点だけが引っかかってる。 宿は疑われるのが苦手な素黒村人に思えてきた。 狼にしては色々と把握出来てなさすぎ。これは商も同じだね。 神は旅が白くなったら入れ替えの位置。 |
村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
結果論だけど、3dバファ吊りでもよかったかもですね〜。 すくなくとも縄減らないし、説得する機会がもう20喉増えるし……。 そもそもこの敗北近い状態をつくってしまった元凶は私ね〜。 せめてもしかしたら娘真あるかも〜レベルだったら〜 状況真の農とあわせて▼書でいけたかもしれないわね〜。 初めての占いは言い訳にしたくないけど、ほんとに酷い結果になっちゃってみんなに申し訳ないわ〜>< |
少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
手順は苦手なんじゃが我の考えじゃと 村目線 明日▼灰の場合のメリットは万が一白を吊ってもRPPになるから可能性は低いがまだ希望がある 明日▼樵の場合は襲撃を一回多く挟むから考察材料が増える代わりにミスしたら即負けEP |
農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
パメラはねえ…とりあえず僕が▼農を提案したとしても、断固▼農には反対してほしかったね。 自分が白を出した僕を吊り容認して、占ってもいない宿を白擁護とか、とても真のやることとは思えないからw 他の人達も突っ込みどころ多いけど、経験浅そうだから何度かやれば成長すると思うけど、老妙はそこそこ経験ありそうだっただけにストレスになってたんだよ。 |
979. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
なんか昨日からずっと黒劇場しろって言われているけれど、黒決定してないのにそれって色見えてる視点漏れじゃね?と思うので、レジーナも吸血鬼陣営になりつつあるな。 そして昨日からのアルビンの考察読んでもよく分からなかったwすまんw |
980. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
樵>票集計だけですよ(`・ω・´) まとめ役は、できる器じゃないですよ(`・ω・´) 【本決定 ▼書】 _ |書神妙樵旅宿羊屋尼商| 役 |占__占____霊_| ▼ |_樵書_書書樵書_書| ▽ |_羊商_商商商羊_宿| |
農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
あと僕個人の反省点は自占提案だね。 負けたら僕のこの責任も戦犯レベルだと思ってるよ。 最初は僕が白確→襲撃でも老妙がいるから大丈夫だろって思ってたし、黒出しは予想外だった。 修のサポート考えてのことだったけど、この村では占われずに灰に残った方がよかったね。 初日は普通に多数決で●宿にさせておくべきだった。 |
村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
>>農23:43 なるほどです。村混乱させるのもな〜っていうのがあって(斑→吊りって基本じゃじゃですか〜) 遠慮しちゃったのですけど、遠慮なくしちゃってよかったのですね。 次からはそうします!ありがとうございます!!! |
983. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >トーマス ララとヤコとレジも吸血鬼じゃったか・・・まあララは占いの判定文的に不思議な力使っておるとは思ったが・・・トーマスが真じゃったら我の仲間凄くいっぱいできて嬉しいから明日はトーマス真の主張をしようかの(ネタ あ、でも我占っても人狼判定出ないぞ?我吸血鬼じゃから占われたら呪殺されるでな |
農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
>爺ちゃん いや、ほとんど愚痴だから気にしないでね。 経験不足だったなら、本当にもう少し経験を積んでから、この村のログを読み返してほしいな。 先の展開を見据えた手順がどれほど大事なことかがきっとわかると思うよ。 >パメラ 僕が黒視を集めての占いだったなら、また少しは違っただろうけど、まとめサポート目的の白確定狙いだったからね。 まあ、少なくとも吊られることになったら悔しさぐらい見せないとね。 |
987. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】 しました。 今日はぎこちない立ち回りしかできませんでした。 明日は少し踏み込んで考察など落としていく所存です。 狼がまだ残っているから、ギアを上げないと。 |
神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
今日は病院の行き帰りに考察するはずだったのにiPhoneを忘れるという失態。 っていうか思考が伸びてないのがみんなにばれているよ。 リアルの事情が一段落したので、私はとにかく明日からはギアをトップにいれて頑張らないと。 ただの考察ができてない灰になっているし。 |
木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
何故真の可能性が残るクララを吊ってしまうのか。 そしてクララ様は先に吊られることも計画の内なのでしょうか…それともお身体優れない? 大丈夫ですか… そしてすみません…今日私吊りだと思っていました。 ここからの狼視獲得ってどうしたら良いのだろう。 |
989. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>シスターは本当に無理しないで良いよ。 判定は夜が明けてからでも十分だよ 【遺言】 ボクが死んだら、 【▼書→宿→妙】だよ。忘れないでね。 人狼め、思い知れ!! @0 |
農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
なんだかんだでオットーがこの村では一番出来る村人って感じだね。非狩発言なかったら、僕が狼なら屋を喰ってたね。 爺ちゃんは疑ってるみたいだけど、屋狼なら書をもう少しサポートすると思うんだよね。面倒見よさそうだしね。 だからそこまで余裕の無いとこに狼いそうってのもあって、旅羊が筆頭候補。次点で神。 樵が羊占ったのも白囲い狙いだったのかもね。 |
990. 木こり トーマス 00:06
次の日へ
![]() |
![]() |
アルビン>>989 まあ判定は夜が明けてからでないとできないよね。 あと遺言早くない? 10分後の方が良くない? リアルでの夜明けのことを言っているのだろうけれど、 喉が余っているので、何でも良いからツッコミたくなった。アルビンは吸血鬼になった。 |
広告