プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ の 9 名。
704. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
(続き)全体で共有出来るので、無駄死というわけでもないしいいかな。ってところが、吊られてもしょうがない感なんだろうなと思ってる。 自分自身の白さを説明出来る材料を上手く提示出来なかったというところもある。 |
706. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
シスター・フリーデルとは世を忍ぶ仮の姿、本当の私は男に騙されて死んだ少女達の魂を統べる精霊の女王ミルタ……あの、指揮者さーん、幕上がってますよー。音楽お願いしまーす。 ……こほん。 おや、こんな夜中に森の奥深く、眠る乙女の墓を訪れる若者はだれ? 緑の服に身を包み、腕に抱えるのは白い……焼肉弁当やないかーい! 【ニコラスは人狼】 さあ、命尽きるまで踊り続けるがいい! |
707. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
リナ喰いだか・・・。最白ならてっきりヴァルかと思ってただが。攻撃力の高いところを選んだだべか・・・? そして【ニコ狼確認だべ】 リデル・・・、好き勝手言ってごめんなさいだべーーー!!ニコ演技派だべ・・。 |
708. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
諸々確認。 リナ喰いはアリだろうなぁ。 ニコラスは狼だったか…一周回したらあかんことが判った。 今日は青真ケアで老吊りか。ただ、それだと全く考察が進まないから、青偽前提で灰狼探すわ。 |
709. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
【ニコ狼確認】リナさん食べられちゃいましたか…うーん、昨日占い希望が結構上がってた感じなので、そこはあまりないのかなと思っていましたが。LWは青真なら老、神真ならまだ灰にいるのですね。 |
羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
農>>707 オラ攻撃してないから攻撃力は0だあ。狼の突然死はキツいべな・・・。狼側って四人全員が重要役職だから、村側の占霊狩と同じ価値がある。仲間だとわかってる相手が死ぬとモチベーションも下がるしなあ・・・。 あ、紅茶は遠慮しときますだ。最近年齢のせいかおしっこが我慢出来なくなってきたんで寝る前はヤバい。 |
710. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
ニコラスの最後のは演技というより、普通に「諦めるのは人外」というあれでしょう。 初動からブラフ飛ばす確霊にカンで狼決めつけられ、仲間は突然死と、LWさん共々大変だったと思います。本当に、お疲れさまでした。乱暴者で申し訳ない。また昨日は喉枯れ失礼。 本日の議題です。 ■1:……で、誰吊る? ■2:青真贋要素、老白黒要素。青偽(神真)前提で灰考察。 □3:完全にやることなくなった青に罰ゲームを |
711. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
吊り先決まってると中だるみするだなぁ・・。 そして無駄に黒くなるだ。それがいつものオラだべ・・・。 ヨアはもう占うところもないし、灰の白上げもする気ないとなると本格的にやることないだな。ネタでもやってくれるだか? 灰にほんとにLWいるだべか?あんまりいる気がしないけんども。いるとしたらシモ辺りだべ?直感だども、初日から白くは感じてないだべ。 明日に備えてシモとお話しして要素取りたいだべ。 |
神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
えへ。ご主人様に褒められるのであるなら、このままでいいですが(笑) いやぁ、昨日の青ログみてもらったらわかるとおり、LWはヤコブくん一択なのですが、実際の所誰なのでしょうね。 |
712. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
ニコさんとリナさんお疲れ様。焼肉弁当をお供え。霊判定確認。>>671の通り言うよー! やっぱりね! 状況確認。 [占:青][霊:尼(確)][灰:兵屋者長服農][1黒:老]の計9人。 [狼:年旅]は既に青い世界で灰中狼残り1。狼候補は灰+1黒=7人。吊り手残り4。 うーん、青真の場合のケアかぁ。改めて考えておくね。ではお休みなさい~……zzZZ |
旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
リナさん、寝たんじゃなかったのか。それじゃ、気持ちの落ち着くハーブティでもどうかな。カフェインもないし、トイレも近くはならないよ。 …おや。リナさんが狩人じゃ無かったのか。てっきりそうだと思ったんだが。かなりブラフ撒いていたよ? それじゃ首の下から丹念になで回してあげるよ、ジムゾン。私のなでなでは仲間のお墨付きだ。うっとりする気分にさせてあげる。 |
羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
撒いてないだ。意図的にやったのは「最初は占い師見るか」ぐらい。あと非狩透けの決定打だけは与えないようにしてた。それだけだべ。狩人に見えたなら偶然だあ。テクニックでもなんでもないべ。 |
713. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
ただシモも言ってただが、ここ思考回路が違うだけのような気もするだべなぁ。どっちなんだべ。 オラあんまり質問飛ばすの得意じゃないだ。シモ、なんか気になることあったら遠慮せずに聞いてほしいだ。 他の人のシモ白要素も見てくだ。まあ今日は寝るだども。 おやすみだべー。 おっと、言うの忘れてただが、リデルのネタ面白いべ。元ネタはなんだか知らねえけんども。 |
神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
仲間の突然死はつらいですね、本当に狼陣営、お疲れ様です。 ニコラスくんはテクニシャン…。これはぜひ、聖書の一文に書き加えて置かなければならないですね、メモしておきます。 農>>711あたりが黒くて仕方がありません。こんなに気になってしまうだなんて、もしかして私、……!? 狩人ブラフをしまくっている狩人ブラフですかね(笑)明日はリデル特攻チャレンジでしょうね。 |
旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
>>羊 そうだったのか…。それは残念だな。仲間は狩人狙いで襲撃したはずなんだ。昨日シスターの決定がブラフのままなら、もう一日早く襲撃されてたはずだよ。多分ね。そうしたら狩人は誰だろう。服のあれもブラフっぽいが。そしてリナさんは攻撃力充分あったよ。それも狩人要素の一つだった。 …そうだね、明日はシスター特攻だろう。可哀想に。 >>神 こら、よそを向いている暇があったらこちらに奉仕しなさい。 |
羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
カタリナが眠り、二人きりになった墓下で宴が始まった。 旅「いけない狂人にはオシオキしなきゃな。」 神「す、すみませんごしゅじんさまぁ・・・」 旅「あむっ・・・ふふふ、ここを噛まれるのがいいのかい?」 神「ふあっ・・・そ、そこはぁっ・・・」 二人共何やってんだべ。モラルを疑うだよ。 |
旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
忘れてた。シスター、焼肉弁当差し入れありがとう。 最初の決めつけ勘だったのかよ!というのはまあ死んだ後なので置いておこう。私も灰などでかなり感情的になってしまっているから、墓下もしくはEPではノーサイドでお願いしたい。 それじゃそろそろ失礼するよ、二人ともお休み。また後で会おう。 …ああ、そうだ。ジム、君は私の「初めての人」だ。ごちそうさま、美味しかったよ。 |
旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
リナさんが一瞬クララに見えた。おかしい。 私とジムの関係に関してはご想像にお任せしよう。 ホモォではないが、リナさんがその方が想像力を持て余すというならそちらで妄想してくれて構わないよ? シモンの罰語尾にゃんにちょっと笑った。おやすみ、二人とも。温かくして休んでくれ。 |
神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
ちょ、カタリナ、何やら一人で妄想が突っ走っているような気がするのですが…!私はどちらかといえば奉公するタイプの人間なのです、と声を大にして主張しておきます。 ニコラスくんの初めての人とは光栄ですね。……でも、できればかわいらしい女の子がよかった…。 そして私もそろそろ離脱しますね、お疲れ様です。また明日! |
716. 老人 モーリッツ 01:45
![]() |
![]() |
【占霊結果確認】 結果は予想通りでした。襲撃先は意外でしたが。R.I.P. 墓下の神もこれで少しは寂しさが紛れそうな気がします。 判定によっては私の白が確定したのですが、予想通りの結果だったので相変わらず斑です。 青偽についての考察や意見は以前から出しているし、自分の白要素上げも自分には難しい。灰考察を頑張ってみようというところ。 |
718. 老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
明日は昼頃にチラ見は可能だが、村への到着はかなり遅くなる。最悪の場合決定時間間際になるやも知れない。21時には戻れるように頑張ってみるが・・・このタイミングでこの時間になるのは悔しい。 昼頃までの発言は全部読んで、村に帰り次第発言したいと思う。昼以降の発言についての考察はそれ以降になる予定。 |
老人 モーリッツ 01:57
![]() |
![]() |
金曜日夜以降はかなり時間取れるんだけどね・・・。4月頭は多少忙しいのは毎年の事だが、今年はちょっと予想以上に仕事がw なんか上手く絡めてなくて、余計な考察させてそうで申し訳ないなあ。 まあ突然死2名の村をこれ以上頑張るのもアレだし、リアル優先だわな。 突然死2参加意欲無し1とか、このままじゃ勝っても負けてもフーンって感じになっちゃいそう。最近の人狼はこんな感じなのかな? |
老人 モーリッツ 01:58
![]() |
![]() |
っつーか無記名投票初めてなんだから、ミスリード誘うなwww 投票COを嫌ってのシステム変更なのかねえ。まあ投票COってシステムの穴を突いてる感が多少あったのでこの方が面白そうではある。今回も占先投票とかはしてるがwww あと共有者はあんまり面白く無い役割だと思ってたので、これは無くして良くなったように感じた。 |
721. 村長 ヴァルター 09:08
![]() |
![]() |
【諸々確認】遅くなって申し訳ない。 旅黒ね。青真ケアするかは考えさせて。決め打ちで吊り逃すのも怖いけど読み込めてないからもう少し見てから決めたい。 ・青狂/老白 狂黒→真白→狼白 狼からの2黒で老吊れる。その場合は霊判定で確占するので真占(神)か修抜き必須。白出し占護衛を警戒と言っても、占い師全員の信頼度があまりなかったのでここは狼は黒出せば良かったと思うが、旅年+LWで弱気だったのか、 |
722. 村長 ヴァルター 09:09
![]() |
![]() |
狂の急な動きに対応が出来なかったというのは充分考えられる範囲。 ・青真/老黒 真黒→狂白→狼白 仲間を吊らせない為の白判定。狂襲撃で真贋内訳誤認からの片黒逃げ切り狙い。1d旅の希望出しは仲間切りにももっと後に出した方が調整出来る。 初日からずっと主張している老の▼寡黙(年含む)への絶対的な主張、旅を先吊りさせて狼が相談出来なくしたいという昨日の希望出しといい、老年旅が同陣営は統率が |
723. 村長 ヴァルター 09:10
![]() |
![]() |
取れていなさすぎると思う。 あぁ、矢印のある行は2dの老への判定割れた順番のことね。 結論:青狂>青真 ヨアヒムは反論があったらくれないか?暇だろう? 次、返事。 老>>607 記号つけないと絶対に回答貰えるわけではないのね。わかった。どこの部分でモリがそう思ったのか知りたかったんだ。 |
728. 村長 ヴァルター 09:48
![]() |
![]() |
決定後から更新前バタバタしてたみたいで楽しそうだなーと、要素的にも。 最後、リナ襲撃。2手目灰襲撃は狩狙い>意見食いか。発言を見直すといったところで時間切れ。また夜に。今日はちゃんと帰るから灰雑感出せる(と思う) リナニコお疲れ様。言い忘れたがジムトマも。 トマが本気で分かってないだけだったらちょっと悪いことしたかなと反省している。この話は墓下かエピで。@12 |
村長 ヴァルター 10:14
![]() |
![]() |
桜ぁー、別件を選んでしまって本当にごめんね。おかげで真占抜けて順調だ。ありがとう。 ほ、ほら最白位置だと何故噛まれないのかって話になるし(震え声) 団子も素晴らしい狂人だよ。不甲斐ない主人だが最後まで宜しく頼む。モリ吊ってくれ!俺は阻止するけど! モリ吊らない場合になっても、モリ白視してるから襲撃されないっていうのも可能かなって分岐。 |
村長 ヴァルター 10:18
![]() |
![]() |
今日は誰を食べようかな。 ジムゾンの息の根は自分が仕留めたかったが、桜にも襲撃させてあげれて良かったんだよ。また次のジムゾンチャンスがあるさ。 リナは軽く炙ってタタキにしました。墓下にもお供えっと。 つ[羊飼いのタタキ]柚子胡椒とポン酢、お好みで塩でさっぱりと頂くのもおすすめ。 |
村長 ヴァルター 11:14
![]() |
![]() |
スレって!!!ディタよ、さては某掲示板に入り浸っているな。 初の人狼を楽しませてあげたいなー。最終日の面子はどうしよっかなー。 1d●老した身としては、モリもなんとか白くなれるように引っ張り上げたいな。 なによりも桜に勝利をプレゼントしてあげたい。勝ちたい。勝てる。勝つ。 |
旅人 ニコラス 11:16
![]() |
![]() |
そして修:CNディリの元ネタはバレエだね。初日は眠りの森の美女、昨日はジゼル。私はヒラリオン役のようだ。人間だったらアルブレヒトだったのだろうか。農:CN桑名も言っていたが、判定文が好きだな。センスが良くて。 お仲間はもう狩は修に張り付いていなくても良い可能性を考えているだろうか…。ただ彼女のまとめ手腕は確かだから、引き続き鉄板だろうが。 ディーは可愛いな。彼のCNはシャイニングホワイトだ。 |
旅人 ニコラス 11:54
![]() |
![]() |
こんにちは、リナさん。兵を分解…ホントだ!Σ(゚д゚) いや、単純にシモン→シモ・ハユハから取っただけなんだ。リナさんはそれじゃ潜伏狂人の可能性(※ほぼ0です)を考えて…CNシェラたんを贈呈しよう。白羊宮のβ星だ。 あ、ジムのも考えてなかったな。えーと…花粉とかヅラとかはさすがに酷いか。CN夜を贈呈しておこう。ヨアヒムは…団子で。占い師3人にはそれぞれ意味があるが、EPのお楽しみだ。@10 |
村長 ヴァルター 12:45
![]() |
![]() |
9>7>5>3>ep 残り4縄 狂生存&片黒1 兵:擦り寄り、追従に警戒心高い。灰に目がいっているか重視。対話型。▼青 (白→屋者/疑→服) 農:白と思ってもあまり口に出さない。ブラフ好き?感想型。▼青●羊○服 (白→者/疑→服兵) 屋:感情要素取らない。素白じわじわ伸びる系。▼青 (白→長兵/疑→羊農服老) |
村長 ヴァルター 12:47
![]() |
![]() |
服:時間なく伸びていない内容寡黙寄り。狩の話題に触れまくり。 (白→羊/疑→青偽だが単体黒:老,ちょっと気になった:屋) 者:シャイニングホワイト▼青●兵○羊 老:村から浮き気味。防御感強い。固い印象。▼旅●屋○羊 (白→羊/疑→兵農/不明枠→服長屋) 羊:能力者考察重視。灰考察不明。狩候補№1。▼老 |
733. 青年 ヨアヒム 12:53
![]() |
![]() |
☆長 旅のCO周りを見ると、旅は年老と十分には相談していないと思います。むしろ積極的にCOする身軽さで、非狼を狙ったと考えられますね。赤ログで仲間の動向を確認していたら、どうしてもCO遅くなりますからね。 ライン切りにしても同様の発想で、投票動向が見える前に積極的に切ったのだと思います。確霊なら占いに出た狼の正体が判明する可能性は高いですから。 |
734. 青年 ヨアヒム 12:58
![]() |
![]() |
昨日も言いましたが、老占いは尼の気まぐれ、いやオニヅモによるところが大きいです。老が占われる位置にいたようには見えないんですよね。旅も同じように捉えていたのではないでしょうか。 また、初日の段階では年も発言していたので、老とのラインを切ることにそこまでのリスクは感じていなかったようにも思います。 ここまで書いて、年の希望先を確認していなかったことに気付きました。ガラ鳩で辿れませんが。 |
735. 仕立て屋 エルナ 13:01
![]() |
![]() |
ごめんアンカうまくはれない。 兵〉〉714 昨日の分に深く追求しないのは優しさだと思うんだけど、今日の発言についてはどのあたりを黒く見られてるのかわからない。 解説可能なら後学のためにもお願いしたいな。 質問ばしばし飛ばすシモンが私には特に質問してくれないのかとよっと拗ねてる……。 昨日はほとんど直感で話していたから誤字脱字が怖いわ(震 その分他の人から見たら拾える要素もあるかと思うので、発言 |
旅人 ニコラス 16:17
![]() |
![]() |
ははは兵:CNハユハや屋:CNミシュが狩のはずないじゃないかやだー(棒 まあ冗談は置いといて。生前もログに埋めたが、青は本当に強いな。>>733あたりの私の性格考察なんてその通りだと言うしかない。後出しって言われるの嫌だから先に出したくなるんだ。そして出来れば老は占いたく無かったな、狼視点では。希望を出したのは表での私の発言はあくまで村のそれであり、自分と仲間の色以外には一切の嘘はないんだよ。 |
737. 負傷兵 シモン 17:10
![]() |
![]() |
追従を避けるための作戦として早期に希望出すのは有効だと思うが、リスク大きすぎると思う。 ただ、初回に占われているから、切りまくっているという考え方もできるんだよな。特に爺さんは初日から寡黙は絶対的に吊りって言ってて、この段階で年狼超寡黙だから違和感がない。 これ、旅老年+神だったら、狼陣営涙目すぎるわ… 因みにペタの希望は三日ともナシ。こっからラインは取れない。 |
739. 負傷兵 シモン 17:21
![]() |
![]() |
★服>>571 この時点でヨア非狼決め打ってるけど、2dの考察を読む限り、信用できない・狂アピっぽ、真ならどしよってある。逆に2d時点の占内訳をどう考えていたのか、そして3d以降でどう変遷したのか教えて欲しい。 それまでちゃんとTシャツとジャージとか着てるから。 |
村長 ヴァルター 18:02
![]() |
![]() |
……酒が突然死したのって俺が赤で優しくなかったからかな。 若い狼さんと一緒の時に、なぁなぁじゃなくてちゃんと言うようにしようと思ったんだよね。 勝利よりも楽しみたかったんだろうか。喋ってくれたらフォローも出来るけど、あの発言数だとなんて言っていいのか分からなかったよ。俺が発言作るのもおかしな話だしな。どうしたらよかったんだろうか。 狼は難しいな。 |
742. 青年 ヨアヒム 18:42
![]() |
![]() |
兵 ライン切りは確かにリスクはありますが、それだけ見返りもあるわけですよね。ちょっと見返してきましたが、ペタLWというよりは、老一本勝負に出るしかなかったのかもしれませんね。 本来はこの陣形なら旅がLWだとは思います。ただ、全員が揃ってから役割を決めたわけではなさそうなので、その辺りから綻びが生じているのだと思います。おいおい、老LWか、よしライン切っとけ、みたいなやつですね。 |
旅人 ニコラス 18:45
![]() |
![]() |
羊>>まあ、マイペースすぎるって言うのは同意しておく(苦笑)。ただ私は彼みたいなタイプ嫌いじゃないんだ、村の時、真として見る場合は少し大変だけれど。この辺は好みだね。 兵>>741 ちなみに傷口が既に白くなってしまっているような場合はパッチタイプがお勧めだよ。保護してくれるから塗るタイプよりも治りが早い。後はビタミンB1をちゃんと摂る事だね。 さて、今日で終わるのかな? どうかな? |
旅人 ニコラス 18:56
![]() |
![]() |
服>>忘れてた。エルナさんが弁当お供えしてくれていたんだったね。ありがとう。今ねこみみフード被ってるよ。 青>>742 うん、ヨアヒム、よく見切った。CO時、仲間は揃っていなかったんだ。実は年の方が先にわおんしたんだが、直後私がRCOしたんだよ。その後LWが来た。確かに私がLWでも良かったのかもしれないけれど、私は大抵初日占い筆頭候補になっていてね。占い回避出来る自信がなかったんだ。 |
745. 仕立て屋 エルナ 19:19
![]() |
![]() |
その後神襲撃で状況から神真・旅狼・青狂。この内訳予想は今でもほとんど変わってない。 ただ、青真を完全に捨てきれるか、と改めて考えるとなんとなく不安になるんだよね。 散々青狂決め打ち状態と言っておきながらなんだけど、「青非狼決め打ち」のほうが表現正しいかも。 「狂>(超えられない壁)>真占」なことに変わりはないけど。 |
仕立て屋 エルナ 19:24
![]() |
![]() |
ブラフで混乱するのは村側ばかりってな……(遠い目 そういえば、以前は夜明け直後は誰かが状況メモ的なものを出して状況を共有する流れがあったものだけど、今はないのか。 5年半も経てばその辺も変わるよねぇ。 |
749. 農夫 ヤコブ 20:01
![]() |
![]() |
すまねえだ。平日だってのに飲み会だべ。さらりーまんはつらいべ。 昼にトイレで覗いてた時見てて思っただべが、老>>559の「せっかく来ていたのに白発言せずに突然死」が、なんか視点漏れっぽく見えるだ。 そんだけだべ。希望は【▼モリだべ】 帰れるのたぶん23時くらいだべし、たぶんすぐ寝ちゃうべ。ほんとにすまねだ |
751. 仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
象。 そこを「占結果が予め分かってたから落ち着いている狼」ととったわけだけど……今日になってもそのまんまで、逆にここ狼はないんじゃないかと思い始めてる。私が青偽視してるのとは別に、老単体でね。 悪あがきというには必死さがなく、もう詰み状態だからどうでもいいわー、ってほど自暴自棄でもない。本人の性格の問題かとも思うけど斑LWがここまで冷静でいられるものなの? うえー、老吊っても終わる気がしない。 |
752. 仕立て屋 エルナ 20:28
![]() |
![]() |
微妙な文字数の残りがもったいないんだけど、出来たところから出していくね。 農:さて、時間が無いを言い訳に完全ノーマークだったよあはは。 結構発言が多いと思ってたけど、案外そうでもなかった。もしかして私より少ない?の割には私みたいに「発言少ないからわからん」とか言われて無いし……これはどういう差なの。 昨日は上手く言語化できなかったから触れなかったけど、農>>583はちょーっとひっかかってたんだ |
753. 仕立て屋 エルナ 20:28
![]() |
![]() |
よねぇ。うーん、長い一連の発言の中のどの部分が、っていう追求をしてないところかな。 自分で言うのもあれですが……農>>691も理由は併記されず。……い、いや、触れないのはやさしさかもしれないけど。 ヤコさんは二件ともかなり早く反応を出してるし、素直な突発発言とも取れるけど、疑いやすいところにとりあえず突っ込んでるようにも。 ざっと農の発言を見てるとステルスっぽさは拭えず。 |
754. シスター フリーデル 20:41
![]() |
![]() |
>青 ★灰(青目線全員確白)同士が疑い合ってる所に適宜ツッコミ入れてみません?ここはこうだからそれは誤解だ、そいつは白いんだよ、みたいな感じで。 私、初日にもちょっと言いましたけど、「人なら・狼ならありえない(狼要素・非狼要素)」と「狼でも人でも両方あり得る(性格要素)」は一見似ていますが、全く別のものです。 ここをちょっと意識すると、違う世界が見えて来ることもあるかと思います。ご参考になれば。 |
旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
ふむ、服:CN夜鳴鶯が頑張ってるが…どうかな。青を吊れるか? 発言数だけ見れば農とどっこいだがここから伸びるだろうし。農はリアル都合、青はおそらく更新前の説得用に喉を残していると見える。一番発言しているのが兵長か。上手くすれば今日EP行けると思うんだがな。 …さすがに全員分CN作るの疲れたからそろそろさぼって良いかな私…。妙樵以外つけてない人いない…と思うんだが。(再確認) うん、大丈夫か。 |
シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
なんか偉そうになっちゃってるけど、あんまり早く考察落とせないしなー。 すみません。 今日は青真ケアは絶対。というか、吊った時点で占真贋分かるのだから吊らない法はない。 終わらなかった時の手数計算してこよう とりあえず屋と誰かが白かった。者かな。外していい。 兵はちょっと惜しい。あと服農長だっけ? >>750 考察ひねり出すのに苦労してるんじゃないのかな。 あと服がちょっと疑い返し気味になってる |
756. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
ただいま。返事から。 兵>>729 説明難しいな。自分の評価に対してっていうよりも、モリの自己分析と他者評の部分で似通ってるところを指摘して、モリと村の距離が埋まらないものかと試みた。これだと上手く伝わらないか? それと俺のことが分からないって言うなら遠くで見てないで話かけてこいってタイプなんでな。 ☆決定出し後から議事が伸びてるところ。短文で主張したいこと言いながら迷っている感じ。 |
シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
者>>757 このゲームは時間を取るものですから、時間がとれなくなると分かってるのに参加してはいけません。 他の人の苦労を無にすることにもなりますから。 皆、一週間を費やしてこのゲームに参加しています。そのことに、感謝と敬意を持たないとね。 表では、思い切りぶつかり合うけれども。 ……者狼で、わざとやってるなら別。 |
旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
おかえり、ジムゾン。地味に一人で寂しかった所だw お茶を煎れて歓迎するよ。リナさんもそろそろ来てくれるだろうか。 農に関しては>>749を見て呟いてみただけだがね。ログを見てもらえればわかるが、全員CN付きだ。勿論君にもあるよ。もう一人の主人が誰かはまだ秘密にしておくが、今のところ君の主人は私なのだから浮気をしないように。 喉も@5だからのんびり喋るよ。一緒に青を盛り上げてくれると嬉しいね。 |
762. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
護衛くれーではなくて、確霊鉄板がダメだということです。さすがにだからと言って旅や神を護衛しろというわけにもいかないので、結果としてそう見えたかもしれませんが。そういった意味では、これは性格要素というか、戦術に関する信念なので譲る気はありません。 白同士の殴り合いは、やはり白同士なので決定打に欠けますね。 |
神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
こんばんは、ニコラスくん。それなら私はハーブ系のお茶をいただきたいですね。 そうなのですか。まだ全てのログをみていない(現在進行形)なので、楽しみですね。私のCNは……なんだかあまりよさそうな気配がするのですが(笑) 確実にご主人さまであるニコラスくんからよそ見するなんてそんな……。(オシメンはヤコブくんです) |
763. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
☆長 人選ミスとは思わないですが、年突然死まで想定はできないでしょうから、そこは旅老に同情します。 老がLWっぽく見えないとすれば、悲壮感や責任感が見えないところでしょうか。この状況だと達観したようになってしまうのは頷けます。 早く楽にしてあげて良いかと思いますね。青吊っても霊判定白なので、老の状況は変わりません。 |
神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
私のCNは夜ですか。何やら由来が気になるところですね。 個人的にモリさんと、今回の私のスタンスは似ている気がしますね。役職をもつとわかっていたのなら、もうちょっとガッツあふれるRPにしていたのに…。今回はRPに負けました…。 |
766. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
☆兵>>764 質問の意味を理解できてない気がするんだけど、これで回答になるかな? 私の老考察って青偽を前提としない老単体考察なのね。 老狼なら真に黒を出されるのは分かっていたわけで、狂が誤爆するかどうかは置いておいて黒を必ず1以上貰う確証があった、という意味。 長に関しては、それまでは遥か彼方の高空だったから。 なんかこう、のほほんとしてる感じが少しあるのよねー>縁側でお茶 |
旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
カモミールティにしよう。リナさんもハーブの方が良いだろうし。( ´∀`)っ旦旦旦~~ ああ、占い三名はCNを関連づけてある。…そうだな、実を言うと私も爺様とはかなり中身が近いと思っている。無理に張り切ってみたが無理があった。かといって淡々とするのもあれだしな…。はしゃぎ系の神父は余計信用得にくいと思うぞw 青が仕掛けてきたか。君から見て対抗の彼はどう見える? 内訳というより、その姿勢的に。 |
771. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
だと思う。 服>>510の通り。まっすぐ育ってください。 やっと全員分灰考察出せたー!やったー! GSは[白:者>長屋>老兵>>農:黒] かなり微妙な位置に老がいて自分でもびっくり。 並べるとこんな感じになるけど、感覚としては農の独走に近い?それもめちゃくちゃ黒いってほどじゃないのがなんだかなぁ。 希望提出【▼農】。 今日は▼老なんだろうけど……うーーーん。 |
773. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
老を残すことへ不安がないわけじゃない。 それでも老吊って終わる気がしないんだよね……これはもうただの勘、ゴーストが囁くのよ……。 喉@4。少しなら質問にも答えられると思うー。 ただ流石に喉厳しいからある程度溜まったらまとめてって形になるかも。 ではでは、決定の出る頃にまたくるよー。 |
774. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
☆修>>740 今日は通らなくてもしょうがないぐらいの気持ちで、霊噛みだと思ってました。今日噛むのと明日噛むのでは狼側のリターンが大きく違いますから。逆に今日狩で明日霊噛みというのはよほど羊狩を確信していないとリスクとリターンが釣り合わないように感じています。 灰噛みするならもっと白い人のところへ行くかと思ってました。あえて最白ではない人を噛んで考察上のグレーゾーンを狭めるのはリスクあるなと。 |
776. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
シスターの議題の■1.ですが、今日の発言を全く精査できていないので、今のところセオリー通りの【▼老】を希望しておきます。今日の発言を見て黒要素が目立つ人がいたらそこに変えるかもしれません。 |
777. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
服>>751 青偽については私なりに、ここがおかしいよね、真っぽくは無いよねという話はしてきたつもり。じゃあ他の狼は誰なのよという考察じゃ、あんまり意見も出せてない。青偽は分かっててもそこから上手く考察を展開出来なかった。 流石に斑を打たれて冷静でいられる程人間が出来上がってはいないですけどね。 長>> 何を質問していいのかが分からない状況と言っておきます。うーん、上手く絡めないですね。 |
782. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
今おわりました。 なにもみなさんのコメント全くみてないので恐縮ですが希望は書いときます。 【▼老】でお願いします。 かなりの確率で白いんだと思いますが、こんなこといってもなんですが、斑が生きているのは気持ち悪いです。 こんな理由は通らないですか? ちなみに老が白かった場合、占い2狼の可能性ってあるんですか? |
783. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
【そろそろ希望提出を】 青真で旅の老●あるか。 想像の範囲ですが、1d時点で年は突然死するつもりはないが、不慣れなことから老LW想定とし、着実にライン切りの●老(特に尼が旅狼見ているなら、第一希望にすれば独断で外してもらえると思った)。 青が適当に服に入れた結果(ともう一つの理由:1d灰参照)、老に占が当たったのは不幸な事故でした。 その結果、詰んだと思った年が突然死、の可能性は否定できないかと |
786. 老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
(続き)め役の発表順を見ないという事が考えられるのでしょうか。>>348 私はこれらの偽要素が本日の会話で覆るとは客観的には思えませんでした。 今日青吊らないのは私も同意。これによって何も村への情報が増えません。 今日老吊りしても終わらないのでこれには私は反対。 |
旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
ああ、こんばんわ、リナさん。どうぞどうぞ。カモミールティも用意してあるよ( ´∀`)っ旦~~ 墓下なんて、まったり「ながら見」をするのが一番だ。多分ね。 状況としては変わらず青がフリーダムで、兵長農が▼老 屋服が▼青 希望の印象かな。 もしかしたら屋服は灰の方を吊りたいと考えているかもしれないが。 ちなみに墓下はある程度自由な談話室として使っても良いとは思うよ。 |
789. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
今日は単体考察の前にラインを見ていきたい。旅年ラインでのLWは老なのか、他灰なのか。年は1dでも希望を出していないのでライン見えず 散々指摘されているけれど、初日の旅が早めにかつ票を重ねる形で●老を希望している。これがいまだに引っかかっています。不慣れな年のサポートを考えるならば、なるべくもう一人の狼は隠しておきたいはず。少なくとも初日で希望出しをするでしょうか。修>>783とは逆の心理を考えます |
791. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
☆長>>784 屋狼か?ってのは俺も通過した。でも話し合いしたりつついたりした結果、白枠に落ち着いた。 爺さんのロックオンすげぇな。日に日に発言は増えてるんだし、兵(農)主張するなら増えた分も考察に入れて欲しいんだが…ああ、なるほど村長の気持ちがちょっと解った気がする。 俺の希望は▼老 ヨア真ケア(今日話し合って真もありうる&爺さんが全く白くない) |
仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
シモンから最黒貰ってて笑ったw 最初は白く見られるのにうっかりを積み重ねて黒く見られる。 大体そんなパターンだった気がするわw んー、今日吊られるなんてことありえるかなぁ。 フリーデルはなんだかんだで多数決を意識しつつ安全策をとっていくと思うのだけど。 |
旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
そうだね、ただ▼青(他)派としては 1:神が抜かれた状況+青の態度的に青真薄すぎる 2:私(旅)が初日占いに早い希望で●老を出している この2点が引っかかるらしい。当然だね。 ただ、手順的に言えば今日▼青はない。そして…老>>790であえて兵を選んだ、じじどんが生き残るのは難しいと思う。兵は村の多くに白視されてる。会話もなかなか繋がっていない。その相手を上げるというだけでも印象悪いだろうに。 |
794. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
兵>>788 青の話も納得は出来る。だから迷う。 結局は、老白でも村全体が老白を決め打てないと老白だと思う派が少なくなった時に老吊られて縄がーってなるから、老黒も有り得るし今日終わるかもしれないから老吊ろうよってことなんだろう。 今後もずっとそこで迷い続けるよりも手順で【▼老】 |
795. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
兵☆>>788 旅年老ラインの考察のことでしょうか?僕はこれは説得というよりは青視点の説明にすぎないように見えるのですが。うーん、青の発言を加えてもあまり考えは変わりません。 |
800. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
占い2狼について ○ローラーというものがあるらしく、かなりリスキー ○見た感じ、やはり能力者は注目を浴びるっぽい。潜伏してたほうが、運よく回避できるかもしれない。 ○あれ?狂人どこいった? あまり占い2狼なさそうです |
801. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
単体考察する時間がなさそうなので今日の皆さんの気になる発言をとれるだけ。 昨日の旅の最後の発言で青吊りへの変更を希望したのは農・兵・羊。特に僕が旅の最後のあがきじゃないかといったのに対して反論したのは農。これって旅に対するかなりのラインですよね。もしここがLWだったら尼が本決定を出してしまった後に(しかも霊判定が出る可能性が高いのに)目立つことをしているように思います。 |
803. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
老の回避なしを確認しました。 本決定【▼老】 みなさん、セットをお願いします。 モーリッツの色がどちらにしろ、初手斑からここまで、大変お辛い立場だったかと思います。 襲撃先に関係なく老の色は村に判明しますので、今後の進行の参考にさせて頂きます。 |
旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
ヤコブが面白いなw そしてディーが可愛すぎて辛い。これは兵と同意見。 修が回避COを問うているが、老はしないだろう。COしていても真狩がいれば詰みだし、そもそも老は回避CO無し派だ。 さて、明日はEPか。 屋>>801 すごい番号を取ってるな彼はw しかし…感情要素に囚われすぎていないかね? そもそも私はラインなど幻想派だし、LWとはお互いのやり方に対して干渉していないんだ。(ヒント) |
806. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
今後の進行メモ: 村が5人になったら▼青、GJ発生しない場合、最終日3人。 GJ発生時の対応: 6人以上の時点で襲撃なしからの狩COがあれば、先に青を吊りながら吟味。 4人時点で襲撃なしからの狩COがあれば、最終日のため、CO数に関係なく信用できるか吟味して決めうち。青は吊らないこと。 者>>800 実は「真占どこいった」もあるという。突然死がありましたのでね。 |
807. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
【決定確認 セット炭】 青さんがどうも狂人じゃないかっていうのが頭から離れないですが、ここでモリさんを放置することも気になって眠れなくなりそう、且つ今日灰考察できておらず灰からの吊り希望が出せない状況なので、やはりセオリー通りの決定として従います。 |
808. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
【仮決定、非回避確認】 老さんすみません、こんな理由で吊り希望にしてしまって。 微力ながら、狼吊る力になりたいと思いますので、墓下で村側の応援してくれたら嬉しいです。 |
821. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済み】 わしの命もあと10分程か・・・。わしが死ぬ事で村の勝利に繋がるのならば甘んじて受けようではないか。今更死を恐れる歳でもないからのう。 修>>ありがとう。確かに多少辛くはあったが、楽しかった事も確かじゃ。 |
822. 老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
者>>808 まったく気にする必要はないぞ。結局は誰かを吊らなくてはいかんのだよ。 わしが泣きながら生まれてきた時、村のみんなは笑って祝福してくれたという。わしは今日村の勝利を信じながら微笑んで死んでいくが、村のみんなはわしの為に泣いてくれるかのう。 |
823. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
ざっと見た感じ、本日も継続して気になり続けているのは服ですね、次点で農。さっきの昨日の夜明け間際の旅吊りに関する攻防、さっきは逆に考察したけど、素直にとると農がやけに焦っていて気になる。あと、夜明け一番に自分が黒くなることを気にしていた発言。服については、なんともいえない違和感が…(すみませんエルナさん |
827. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
思考のテンポが遅れ目です。他の人に対して1手、前掛かりな兵と比較すると2手ぐらい状況把握が遅れています。 思考が遅れるのはしばしば人外要素です。が、それは人外としての自分に見えている視界と村としての自分の視界の切り替えが必要だからです。 屋の場合は>>622とか、村視点のテンポが遅くて、その後周囲を追いかけていってる感じ。これは他人同士の質問へのカットインで、思考が追いつこうとしている動きかと思い |
829. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
)」という卑下する視線だった場合、兵狼なら3日とはいえ赤を共有し、昨日最後まで粘った仲間(旅)に対して出ないだろうと思ったのですよね。状況が悪かったと言う意味なら自分ごとでも出るのでノーカン。 服の計算力はどちらかというと>>574が見やすい気がします。皆が襲撃されたから神真だろうという中で神狂見えてても襲撃あるという考えが最初に出て来たのは彼女ではなかったでしょうか。 軽いスタイルに反して裏表 |
831. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
出してる人〜」から占候補と灰の間にラインを引いてる感じがやや村目の視界か。 農>>334「面白い」農狼なら青がいきなり偽黒出してくれたことに気づいてる。その状況でこれを言えるか、特にモーリッツ放置でヨア襲撃待ちを示唆できるかと考えると、襲撃側の意識が薄く弱非狼。 後半3人は決定出してからざっと見たので薄いですが、黒いところがないですね。これで青偽老白だったら私も頭剃らないと行けないレベルです。 |
村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
いやああああああああああああああ、ディタやめてやめてそういうこと言わないで。やばいこれドS襲撃過ぎる。 予定がなくなると墓下の法則の洗礼を受けてくだしあ。ほんとうごめん!そのくらい君が白いってことだよ。黒くなる気配がまったくないから噛むしかないんだ。わかって欲しい。 |
833. シスター フリーデル 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
以上、今日襲撃もあり得るので、薄いですが、灰考察を出しておきました。 続いた場合、村もいよいよ終盤となります。 終盤に大切なのは、「信じること」です。 狼はもう1匹しかいませんが、村人の数も減っています。確実に信じられる人を探して手をつなぐことが勝利への道だと、私は信じています。 今後の狩人COについては狩人さんにお任せします。GJ関連については既に指針を落としておきました。 |
広告