プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、行商人 アルビン を占った。
農夫 ヤコブ は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、司書 クララ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ の 10 名。
728. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
あー!アー!目がァー目がぁー!!! くっそぉ・・・最近能力を使いすぎたか・・・?(涙目 だがここで見るのを止めるわけにはいかない! 君の!色が!見えるまで!僕は見るの止めない! ってわけで\開眼!/ 【モーリッツ(老)は人間だ!】 |
729. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
ペ「アル兄~。プリ肌キノコ買わない?」 [・・・はプニプニしたキノコを差し出した。] ア「ああ、戴くよ。早速試食・・・ああっ」 ペ「どしたのアルに・・・あー!!」 [アルビンのお胸がむっちりFカップになった!] ペ「ごめんアル兄っフタコブキノコと間違えちゃった」 ア「いやペタGJだ。ちょっと部屋に篭ってくる」 ぺ「・・・?」 [木陰から熱視線を送る人影があった] 妙「・・・(ゴクリ」【アル兄は白】 |
730. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
うわっセットミスしたのです!ごめんなさいです……【占の判定確認】 そして……簡潔にいうのです 【青は人間だったのです】 シモンのばかあああああああああああああああ【今日は偽確劇場でもしてるのですうううううううううううううううう!!!!!】 |
733. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
【判定・襲撃確認】 希望出しときますね。【▼年】 ヨアさんとご老人はお疲れ様です。ごめんなさい。 というかペタ君判定らめえええ!でもFカップ…ゴクリ。 まあ大方予想通りでしたね。ほぼ兵狂でしょう。 素晴らしい狂人っぷりでしたよ兵隊さん。そして劇場でみなさんを和ませる簡単なお仕事がはじまりますね! では離脱です。おやすみなさい… |
青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
モーリッツさん。お疲れ様ですー。 レジさんも昨日はひとりで寂しかったでしょう。今日は僕といちゃいちゃしましょう!といいつつ忙しいそうなのでそっち優先でね! これでやっと気楽に推理できるなあー。 うん。私も予想通り。占か霊襲撃で狩人の可能性考えたら占襲撃だよねー。 黒い人が真視みててごめんなさい! |
老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
いやいや、ワシの方こそ不甲斐なさを詫びたい。 もうわかっとるじゃろうがワシが真占いなんじゃ。頼りない真ですまんのう。 正直レジーナは「狩人は序盤なら黙ってた方が狼への抑止力になっていい」といいつつ、 「明日はもっと考察頑張る」といっているので狩人は無い位置だと思っておった。 なのでな>>306は白く見えたが確白お弁当を考えると●宿は悪くなかったと思っておる。 |
739. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
【占霊判定確認】 ヨアヒムさんモーリッツさんお疲れ様です。向こうでゆっくりパンケーキ、いやパン屋の普通のパンを食べててください… 素直に考えるなら、占い回避の老噛みですよね 今までの印象と整合的なのは、兵狂、年狼、灰にLW。灰LWは占われそうになってた側 明日じっくり考えます まあ兵はここでゆっくりゲル状のジェルトの死体を吸い込んだパンケーキを食べてて… |
741. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
>>書 ありがとう!ありがとう!パンケーキもありがとう!! お礼に俺特性ぐにょぐにょマカロンをあげよう!! >>商 劇場?いやいやいや、まだ微レ存で羊狼の屋霊もありますよ???(´・ω・`)これ狼の視点漏れだ!! 狼陣営は商ー羊ー青です!!!!( >>妙 お前可愛いな、俺の嫁にこないか??(決め顔 |
老人 モーリッツ 00:34
![]() |
![]() |
オットー、ヨアヒムは狩人か分からんかったがね。 ワシは陣営予想として 年-樵-長or妙or者or農 辺りで見ておるよ。 というか地上でシモンがハイパー人外タイムに入っておるね。 個人的に言うなら彼も墓下に来た方が盛り上がりそうじゃの。 |
743. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
【モリさん襲撃確認です……】【ヨアさんモリさんおつかれでしたです……】疑って申し訳なかったのです…… 私は嵐を呼ぶ羊さんなのです…… (恒例の議題だ。 ■1.襲撃含めた占考察 ■2.灰雑感 ■3.偽の対処希望 ■4.●○▼▽希望) あっ□5.シモの小屋の材料!おうちは自分で建てるです~!ぷー! |
744. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
いや~色々言いたいことあるけどEP持っていくな♪ あと >>羊 票集計くらいなら手伝うぞー? 他にもヤギの世話から夕食作り、お菓子作りまでなんでもやるぞ! っと、これ以上色々しゃべってると俺の頭に怒られちまうぜw 今日はもう寝るなー!皆おやすみ♪** |
青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
一応形式上は。陣営は全員把握で。 屋、宿、青は狩人の可能性があるね。 老も形式上は真or狂だけど状況的にはね! 兵の力ならきっと偽確も楽しませてくれる。ずっと墓上はかわいそうだからこっちにきて楽しませておくれっ。 宿噛みが正直なれてなさそうだから 私は年ー樵ー旅or農と邪推。 長や商が狼なら正直宿噛まない気がしてる。 今日の占襲撃は判定隠しじゃなくて確定情報を減らす襲撃だね。占or霊しか選択ない |
745. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
な、なんだか農の動きが不穏すぎるな… ■1.今日の結果みて自分が今まで感じてた印象でいくと 真:老 狼:年 狂:兵 になるけどまあ 真:年 狼:兵 狂:老 も考えないとね… 兵>>741微レ存>お前ホモかよぉ!(熱視線) |
少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
あああー、お疲れさま。 スペードのハート(心臓)強いなぁ。 エピで怒られる準備しときます。 とりあえず僕は今日吊られるか。 3縄回避、大変だと思う。ほんとごめん。 老だけでも噛めたのがよかったね。 |
746. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
■3がちょっとわかりづらいですね……つまりどのタイミングで兵吊するかって話です~どちらにせよ占はいつかは吊りですし…… 箱の前で叫んで疲れちゃったです……おやすみです…… |
747. 農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
長>>742 ☆シモンを真視してたのは否定しないので一応の決定に納得はしてた。蛇足だが間違いについては誰がどうとかなんてこれっぽっちも思ってない。ごめ。 後だしだからなんと思われても仕方無いが、昨日からロラは普通にありと思ってた。今でも思ってる。これは考え方の違いだからあきらめ。 |
748. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
兵は単独感あった。だから真視取れてたのもある。青黒出しが合図。無ければ狼は区別付いてないと思うけど。だからあの段階では兵も噛まれる可能性あり。 これで兵狼ならすごいわ。 兵狼なら▲宿が分からん。 p.s 宿のカウンターで突っ伏して寝てた。時間的にもう取り返しがつかなかった2350ごろだった |
749. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
っと大事なこと【ヨアヒム、モーリッツはお疲れ様!】 ヨアヒムはごめんな。こっちにも事情があったのだよ・・・ >>旅 ジェルトをカウンターでそのまま旅の口にシュッーーーー!超エキサイティンッッ!! □5.わんわん(´・ω・`) 立派なおうちつくるわん(´・ω・`) 皆素敵な材料くれるとうれしいわん(´・ω・`) まだ今日は小屋がないのでお外でねるわん(´・ω・`)**@14 |
青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
>墓上のみんな 疑うのは全然悪くないので謝ることはないんだよ!こっちこそ黒すぎてごめんね! >シモンちゃん 謝るなんて優しすぎ!全力で発言してくれて嬉しかったよー。すごい発言とかもうまくて勉強なったし! 3dのとき発言に余裕あれば返答もしてあげたかったのだけどごめんね>< >おじいちゃん おじいちゃんがっていうよりシモンちゃんがすごすぎたのとフットワークがはやすぎたよね。コアタイムとは。 |
負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
うううぅううよかったよー!!! 青が状況も発言も白すぎて吊れないかと思ったよ!! そしてご主人!占い師嚙んでくれてありがとう!!! やっぱ老真だよなwあのタイミングでCOとか真狼しかないもんwだからなんで2d宿襲撃したしwでも狂アピしなかった俺がわるいよなwあれは本当必死だったんですごめんなさいとしかいえません・・・ でわでわLWさん頑張って!!応援してます!!! |
老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
あ、墓下での役職暴露NGじゃったかね?すまんかった。 まあワシは状況真で見えると言うことで一つ。 宿襲撃が不慣れ狼の表れではないか、という考えには同意じゃの。 霊能鉄板護衛からの占い抜きはやはりセオリーレベルと言う感じかね。 農の4dの動きがなんだか不穏じゃなぁ、惑わされそうじゃ。 >>シモン □5.とりあえず家のばーさんの白いご飯を上げよう。 |
老人 モーリッツ 01:06
![]() |
![]() |
>>カタリナ 立ち位置がつらいと思うがの、頑張ってほしい。 まとめ役のお前さんに村の命運もかかっておる! >>ヨアヒム (続き)何だったのか。 正直まともにやり合って勝てる気がせんかったの。 PLスキルには見習いたいところも多いわい。 |
青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
私は全然墓下COきにしてないよー。特に占は問題ないとおもうねっ。 確霊情報が多いから推理は狩人とLWだけだけみたいなものだしね! 後はほぼ状況的にほぼ確定的な。 占抜きもセオリーだね。霊襲撃の方うが青の色と兵の色がわからずやりやすいと思うけど、狼側は狩人生存という判断でセオリー選んだね。 >リナちゃん 霊の仕事は終ったのではやくこっちにきて休んで!(鬼 まとめも考察もしてて頼もしい! |
青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
おじいちゃんおやすみなさい! 私も夜はのんびり推理と墓下のみんなとお話したいなー。 墓下は気楽すぎて幸せ。墓上はずっと黒くて懺悔状態だったからね! 今日明日は占ロラ安定だね。狩人保護もかねて。 吊り縄2で灰6人で殴り合いかー。(恐らくリナちゃんは早めに襲撃したいと思うから) 狼陣営きついけどがんばれ!ってまった私村人陣営なので村人がんばれ!だね 私もねるねるねるねですよー。 |
751. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
(続き)それとも老の考察先が不味かった? 正直言って皆から狼狂視しかされない僕が説得できる気がしないけど今日は昨日までの発言みて自分なりに考えてみる。 もう恥ずかしい話説得経験とか.....です。 見方が違ってたら指摘ください。 でも流石に今日はもう寝させてください。 ちょっと色々ダメージが大きい ** |
宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
ようやっと戻れたよ。怒涛の展開だね。 ヨアヒムとじいさんお疲れさまだよ。二人とも、いろいろ言いがかりつけて悪かったね。 ここで占襲撃か…。ちなみにあたしはじいさんの言う通りただの村人だよ。 |
少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
10>8>6>4>2 4縄に2狼+狂 今日▼僕 明日▼兵だろうから2縄回避? 樵+年+ブレーン想定なら ▼商長書旅 樵+年+寡黙or不慣れ狼想定なら ▼者妙農 襲撃筋や僕のうっかり発言の多さから不慣れ狼×3を書あたりが言い出してくれないかなぁ(希望 商がLWだったら僕傀儡でもう少しまとも発言してたと思うから▼に上がって来なさそう。 すると書長あたりから●ダイヤくるかも。 |
753. 行商人 アルビン 08:56
![]() |
![]() |
おはようございますー。 ☆長>>742 こう…やわらかで…じゃなくて、狼だと思う方を吊希望に出すのは当たり前ですよー。 この村は今偶数進行なので、最終日まで狂人を放置する選択肢があります。そうすると灰に使える縄が増える代わりに、最後の日はRPPになるんですがね。 だから村の選択肢を広げる意味でも、占騙り狼を見極めて1縄で吊ることは重要です。 もし兵狼であるなら、真狂の区別が付いていないのに▲老 |
754. 行商人 アルビン 08:56
![]() |
![]() |
をした事になります。なら初日は何故確白襲撃だったのか。 わざわざ偽黒を出して自分の寿命を短くしてまでベグる事に意味はあったのでしょうか。 みなさん、よくよく年兵のどちらが狼か考えてみて下さい。この思考は騙り狼と潜伏狼のラインを手繰れる考察にもなります。みなさんちゃんと出して下さいね? それと何気ない場所ですが兵>>744「EPにもってく」は赤持ってない視点漏れですね。狼で偽確したなら赤で言いたい事 |
755. 行商人 アルビン 08:56
![]() |
![]() |
をつらつら囁いてるはずです。エピまで待たなければならないのは独り言しか持たない狂人さんです。 そして多数の指摘があったように、ペタ君の襲撃懸念の抜け落ち方は狼のそれです。私はほぼ間違いなく兵狂年狼だと思っています。決め打ってもいい。 私の意見としては、狂人放置したいです。たとえ最終日がRPPになっても灰狼に縄を多く使いたい。RPPが怖いなら最終日になる前に狼さんを吊る気合でいけばいいんですから。 |
756. 司書 クララ 09:51
![]() |
![]() |
昨日から姿が見えなくて突然死懸念がある者次第かな ・者突然死対策→偶数進行のまま ・者突然死対策無し→奇数進行でPPの恐れ有りだっけ 後者だと兵は絶対に残せないね 年狼視の強い私的には基本的には▼年を推すけど今日霊が抜かれて 兵も吊らなきゃいけなくなるパターンも考えてる あんまり縄に余裕が出来る状態だとは思ってないな 2手で狼吊る位の気合で灰をみなきゃね |
旅人 ニコラス 10:06
![]() |
![]() |
10>8>6>4>EP GJなしであと4吊、今日の▼年は確実、▼兵があれば灰2吊、なければ灰3吊(最終日RPPの可能性) 10>9>7>5>3>EP GJありだと5吊、▼年は確実、GJ後▼兵するだろうから灰3吊 GJ後は意図的襲撃ミスをかまして5>4でも吊り数増えないので検討 10>7>5>3>EP GJ無し者突然死は……これから考える |
旅人 ニコラス 10:06
![]() |
![]() |
■1.今日は▲羊か▲商と思う。けど狩生きてるとGJ狙いで白度急上昇の商守りに行く可能性高いよね。灰噛みは空気次第… ■2.農長書あたりか。商吊りは困難。者妙はどちらかというと灰噛み候補な気がする。ただ今日はおれのGS再編成しないといけないしそれに整合させられるかわからない |
757. 羊飼い カタリナ 10:19
![]() |
![]() |
おはようございますです~Fカップなんて爆発すればいいのです! >>753に皆さんが納得いくかどうかは別として、灰吊に使いたいそのためにも占内訳、というのは分かるです~ただそこを重視しすぎて灰雑がおろそかにならないように、とだけお願いしたいです~ そして昨日から様子の見えない者についてもどうするか考えなければいけないですね……長がいつか言ってたときのように再度放置で奇数進行に戻るのですから…… |
758. 行商人 アルビン 10:24
![]() |
![]() |
夜明け前にヨアさんから狩回避について私黒だと言われましたので。 喉惜しいので、まサイの「狩人CO」を見て下さいな。黒出された狩人のCOは有効ですよ。そうでなければ羊さん回避求めたりしませんって。 あーそれと。あまり考えたくないですが、ならず者さんが万一突然死する場合の対策をどうするかも考える必要ありますかね? 対策しない場合は奇数進行に戻って狂放置が出来なくなるので、兵年で2縄使って灰狼に2縄使 |
759. 行商人 アルビン 10:25
![]() |
![]() |
える。GJ出ても狩人が出て来れない。狼は意図的襲撃ミスが出来る。 対策をする場合、兵年を両方吊るのであれば灰に使える縄は1縄。兵年で狼一本釣りで狂放置の場合は灰狼に2縄使えるが、最終日はRPP。しかし両方GJ出れば狩人は颯爽とCO出来る。 みなさんどれがいいですか?まあこれは好みです。 私は対策なしが無難かなーと思ってます。というかならず者さんが顔を出してくれるのが一番いいのです。**@14 |
行商人 アルビン 10:39
![]() |
![]() |
私狩人なら死ぬ気でGJ出すので偶数進行希望だったのですが。というか昨日GJ出ましたが。 この村の狩人さんは確霊鉄板さんか、もしくは屋狩なのでしょうね。あまりGJ出したい冒険家ではないと思われるので、奇数進行が無難です。 という具合で考えておりましてよ。 |
760. 村長 ヴァルター 11:24
![]() |
![]() |
鳩衰弱だったから今のうち。今日は夜遅くなるが遅くても決定時には帰れるはずである 商>現状ならRPPだったか。なら放置もあり…か まあ年真はかなり低いと思ってるから年吊でもいいかも。羊生きてれば万が一年真でも(ヤバイけど)占狼は消せる 羊0:51>見逃してた。者対策しないなら今日中に占いのどちらかは吊りたい。狂人を残すなら吊る方の霊判定は見ておきたいの。 あれ、今狩COすれば積むんじゃない? |
761. 村長 ヴァルター 11:28
![]() |
![]() |
ああいや、違うわ 今COしたら灰せばまらないから駄目だな。なんでもない とりあえず今のうちに年吊希望としておく。 あと、突死対策はありでいいかと。GJあればでかい では。@14 |
762. 旅人 ニコラス 12:33
![]() |
![]() |
■1兵年老=狂狼真 兵狼なら青黒出しは無いだろうというのは昨日と同じ。さらに兵狼だったとしても兵目線村目線共に年狂視だが未確定で老噛みはやや不自然。樵突然死黒露出濃厚でGJが怖くて1d確白噛みから「あえて」2d斑青吊りに持って行き、羊護衛を予想して老噛み(老真予想で、年真でも狼視の吊期待)、というのも考えたが、兵狼がとる作戦にしてはこの「あえて」は微妙。やはり兵狂で狼側に老真露出、かつ青吊りの流れ |
763. 旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
を作ったか利用したかして兵偽確定後に真視されそうな老の占回避噛み、が自然 ちなみに商の占考察は前半同意で結論同じですが後半については兵は手練、年は迂闊な印象なので僕は要素に取りたくないです ■3上記考察によりほぼ兵狂と見ている。者戻ってくる前提で今日は▼年、明日霊が抜かれた場合はちょっと迷うけど、年黒出れば兵放置、GJ発生時は吊 突然死は迷うけど放置兵吊かな |
765. 旅人 ニコラス 12:43
![]() |
![]() |
>>羊 昨日の最終判断は商狼逃げ切り警戒での●商とのことでしたが今はどう見てますか? あと今日は実質確白のカタリナさんの灰考察も欲しいです、余裕あればでいいので…! んー、灰考察で思考停止してる気がして怖いです。考え直してるつもりでも同じ結論に向かってたらLWに付け入られそう… 者には戻ってきて欲しい。妙の考察も欲しい。待ってます。 □5シルバニアファミリー森の小さなお家 |
旅人 ニコラス 13:17
![]() |
![]() |
さらに攻めるにはこういうのがあるけどさすがに怖い↓ 僕はここまで灰考察では商長を疑ってきた(青も。ごめん…) 長は微妙だけど多弁側の商書からはこれまで白寄りで見てもらってる 商長にLWがいるならいいが、いないならLWにとって都合の良い存在 さらに、商長LW→自分襲撃濃厚(単に明示するか懸念するかで狩透け感も)、逆に都合の良い存在なのに襲撃ないなら村視点LW化で吊縄無駄懸念表明もできる |
769. 司書 クララ 14:38
![]() |
![]() |
突然死対策に絡めた私の希望はこんなかんじになるかな ◇者戻ってこない場合 突然死対策あり:【▼者】→翌日【▼年】 突然死対策なし:【▼年】→翌日【▼兵】兵は絶対吊る ◇者戻ってくる:【▼年】→翌日【▼灰】or【▼兵】 |
771. 負傷兵 シモン 15:37
![]() |
![]() |
踊ると思った??残念うそでした☆ * * * + n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y * >>765旅□.5小さすぎて入れないわん!!!!!皆もっと真剣に考えるだわん(`・ω・´) じゃあまた夜に来るね♪考察も用意してくるから楽しみにしててね☆** |
負傷兵 シモン 15:41
![]() |
![]() |
まさか初人狼初狂人で偽確劇場することになるとは思わなかったなーw 楽しいけどどこまでやっていいのかわからんw そしてコレ今日俺吊りにならなそうな流れw苦しいw っというか、年を見てるのが辛い・・・だがへたに触れられない・・・狼さん本当にごめんなさい・・・ |
773. 司書 クララ 16:45
![]() |
![]() |
◆長:初日から狩関連の話がちょっと迂闊な印象 2dの青ロックに関してはガッチガチすぎて 樵突然死を予め知ってて後のない事がわかってる狼なら 青吊り→白判定の後に怪しまれることは目に見えてるし 露骨な行動ができないんじゃないかなと思ったので そこに関してはどちらかというと非狼要素に見てる SGにされているとしたら長の隙を突こうとしている灰に 狼がいるのかもしれない |
負傷兵 シモン 16:59
![]() |
![]() |
狼予想です!!アルビンさん!! 私への質問(触り方)や、羊への護衛誘導・・・ここまでは狩素村でもありえるけど>>661が明日俺破綻で楽勝展開無いと知ってる狼にしか見えませんw 書は逆に「青吊って色みたい」が無駄吊りさせたい狼より俺真で終わればいいな~って期待してるのが村っぽい。 対抗で旅狼だったら嬉しいけど、村人っぽい 長農は村決めうち。そして非狩 者妙は不慣れ狼の線あるけど者は非狩 |
775. 司書 クララ 17:03
![]() |
![]() |
>>769の突然死対策無し時の吊りに関してだけど PP回避のため機械的に絶対兵を吊らなきゃいけなくなるなら 年が真の可能性を残す為に【▼兵】→翌日【▼年】のがいいかも 奇数進行だとPP懸念で狂だとしても絶対兵を吊らなきゃいけない 狂飼いで灰吊りのために縄節約なんて言ってられないよね ▼兵を後回しにする必要は全く無くなると思うよ |
776. ならず者 ディーター 17:04
![]() |
![]() |
【色々確認】 すまねぇ、今やっと復旧したところだ 箱繋がらない&鳩死亡中でどうにもならなかったぜ そしてやっぱ兵狼かー ちょっとしょんべん漏らして布団に逃げ込んでくるぜ・・・ |
780. 司書 クララ 17:25
![]() |
![]() |
>>774 間違)同じく▼兵を少数派ながら推していた▼長に 訂正)同じく▼兵を少数派ながら推していた長に てへぺろ☆(・ω<) あっそういえばヨアヒムさんに謝っただけで モーリッツさんにおつかれいうの忘れてた! ふたりともお疲れ様でした!つ[プリン][コーヒーゼリー] □5.ほーらワンちゃんこれなら楽にお家がたつよ~[みかん箱] |
781. 司書 クララ 17:30
![]() |
![]() |
農>>779なるほど占いロラって事は▼青は据え置きで 占いを全ロラにかけた後考えるつもりだったのかな? ★昨日▼兵したとして翌日は誰吊りのつもりでした? ▼兵の結果が白だった場合と黒だった場合両方聞いてみたいです |
旅人 ニコラス 17:36
![]() |
![]() |
[2] ▼年▲長 羊年兵旅長商書農妙者 ▼農▲者 羊兵旅商書農妙者 ▼商▲羊 羊兵旅商書妙 ▼書▲妙 兵旅書妙(RPP?) 書が旅と近いと押し出しているので一騎打ち相手はここなのかなと |
旅人 ニコラス 17:40
![]() |
![]() |
いま帰宅したところだけどちょっと表に出る元気がないから仮眠。書からの絶妙なパスを受けて長の黒視を弱め、最終日にあれは▲長を全体として考えが近い俺を吊らせるための誘導だな!!って言うための伏線にしたい。んーーきついかなーうまくいくかなー |
784. 農夫 ヤコブ 17:48
![]() |
![]() |
占いロラで、GJ出してくれたらさらに勝てる。 真っ向これでいこうよ。。 狂狼霊灰灰灰灰灰灰狼 狂霊灰灰灰灰灰狼 霊灰灰灰灰狼 灰灰灰狼 この最後に狂が居る前に対処はするんだろうけど最悪考えたらさっさと吊って置いた方が良い。 その前に引っかかったらそこでエピ。 リナ、何か間違えてるかい?(ドヤ顔 |
785. 司書 クララ 17:53
![]() |
![]() |
>>783☆私は兵を狂視してるということを前提にお話しますね 突然死対策無しの場合だと年を先に吊ったとして その判定が白だったとしても黒だったとしても 翌日は機械的にPP避けの為偽占いである▼兵をします 縄を増やすためという目的だったらこのパターンの場合は 万が一年が真だったらという可能性を見るために どっちにしても最終的に吊らなきゃいけなくなる兵を 先に吊っておいたほうが得と思ったんです |
787. 司書 クララ 18:03
![]() |
![]() |
>>783続き☆ 突然死対策無しの場合は▼年でもし霊判定黒が出たら 狂確定した兵は吊らずに飼い殺しした方が 無駄な吊りを行わずに灰吊りに縄が使えるのでお得です 兵と年だとどちらかというと兵を狂に見ている私が 確率の高そうな▼年をこのパターンで取るのは妥当な手だと思います まー年から白判定が出たり霊が噛まれたりと 占ロラになし崩し的に突入する可能性もあるんですよねえ どっちにしても灰考察大事 |
789. 少女 リーザ 18:13
![]() |
![]() |
■1.私は兵狂で、年狼かなって思います。 兵 3dでの単独黒出しは狼ではできないと思い、惑わせるための一手として見ています。 年 理由は前挙げた私への●と、なんとなく、ですかね。老を真と決め打つなら最初から黒なわけだしね。 ■3.兵は放置でいいかも...。 ■4.とりあえず▼年で。 □5.今日は1月11日だから、ポッキーでお菓子の家でも作ればいいかな! 全然考察できてなくて足引っ張ってる...う |
行商人 アルビン 19:33
![]() |
![]() |
はーい帰宅しましたがまだ表に出れません。 私に吊票入っているのを見て、昨日投票先セットしたか不安になってきました…してなかったらすみません。 さて、【▼リアル】を提出しつつもう少し頑張ってきます。 |
792. 少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
>>790 農 ☆ 2dまで圧倒的に真視されている兵が身を切って黒になる必要はないと思うから、かな。その裏をかいてってこともあるのかもしれないけど...確白噛みするような慎重な狼陣営ではそんなことしないって思ったからです。 |
793. ならず者 ディーター 19:46
![]() |
![]() |
■1.襲撃含めた占考察 老真兵狂年狼かなァ、RCOと発言数で目立つ大胆な動き方見ると・・・ ■2.灰雑感 ・・・。 ■3.偽の対処希望 兵年▼が無難か? ■4.●○▼▽希望 ▼年or兵 |
青年 ヨアヒム 20:02
![]() |
![]() |
お風呂わかし中にこんばんはー。 >レジさん 私何もいわれた気がないし。人狼はシモちゃんもいったように話すゲームだからね。私のほうがよっぽど長にむごいことを。最初にレジさん占いだしてごめんなさい。寡黙の人じゃなければ誰でも。。。 占いロラなら吊り縄余裕2だね。 3dの狩人COは今回はないと思うけどなー。青狼なら狩人COの意味あると思うけど。今日は占い吊りだ次灰吊るときには回避COはあり。 |
青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
現在は商と長白くみてます。 投票アルビンは私じゃないからね! 占ロラは占候補襲撃されてからしかありえないと思ってるのだけど。だから3dの地点では一応真の可能性3人ともあるので3dで占ロラ出すのは疑問だなー。 すごい黒く見られてたから狩人COしても噛まれずに3d▼灰▲占→残ってCOして噛まれないのはおかしいで4d▼青▲羊で村が混乱すると思うんだ!私は狩人じゃないけどね。お風呂~。 |
795. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
>>784 農 いや、間違えてないのです(童顔 要するに兵狂決めうちやGJ等不確定要素狙いで狂残してPPは絶対避けたいということです?そこは私も同意です~ 灰吊に使いたい、その気持ちもとても分かります~……もう少し皆さんの意見聞いてみるです。明言しておくと、正直RPPは好きじゃないのですが…… あわわ今から灰見てきます~! □5.材料はたくさん集まってるしこれどうぞ~[ファ●リーズ]@14 |
796. 司書 クララ 20:33
![]() |
![]() |
羊>>795正直私もランダム要素には委ねたくないんですが 灰7居てその内更新時間にinできてなかったり 灰考察や対話の時間が取れてなさそうな人が多いってのがあって 縄が増やせるなら増やしたいという欲がでますねえ 年が真で兵が狼だったらまあ結局占いロラになるんですがw 寡黙気味な皆がーんばってねー@2 |
青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
↑の場合は3d▲占でなくてもよいか。まあ青黒みてる人があれだけ多いの中で青にCOされると場を混乱させるだけだと思うんだよー。 私は早くリセットして占の真贋をはやめに終らせてLW探しに向かってほしいのねっ。 そして商白くみてます。3dまでと違いすぎてごめんなさい!襲撃先考えるとねー。 4dで占ロラの一番の利点は狩吊の心配が絶対ないってことだと思ってるですよー。後考える時間が増えることねっ |
798. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
コーヒー片手に必死に灰考察 商 長よりもLWに見えてきた。やはり昨日の占いをめぐる意見表明が駆け引きのように思える。そして昨日最終的に狼側は商への占いを不完全にする老噛みを選んだ。LW商で、逃げ切るためには噛まざるを得なかったのか、それとも商をSGにしたかったのか。商SGなら商の3d●書から書LWの可能性を考えないといけない。ただ商の被SG意識は早めに表明されてて、準備されてたとも取れる。黒寄り |
799. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
書 白との見方は一旦捨てたい。商SGなら商の●書から書LWありうる。村の思考をしっかり模倣した狼なら吊れる自信ない、こちらからも同意見です。でも旅と方針が近い発言2回目。その通りだけど白要素的に出されると書LW商SG疑念が増す。僕が●商→○商だったのも商SG狙いのLWには都合良いはずで、誘導とも。 >>書★こういうこと(そっち視点なら旅LW商SGの可能性)は考えませんでした? |
802. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
者 わーっ!!おかえりなさい!! 経緯を考えると白視。あえて赤ログ潜伏で突然死ちらつかせる人物とは思えず。年狼想定で年がブレーンとなってそれを指示するのもなさそう。ログ読むの大変だと思いますが灰考察待ってますね! 妙 相変わらず白視。でも発言減で今日の考察内容は追従的。者と妙は現状白視な一方、ここにLWいるとどうしようもないとの思いもある。縄が足りない…。こちらも灰考察出たら質問投げたいです |
807. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
これ白見えてて根っこの部分から上手く疑えない狼の動きじゃないかと思うんですよね。 それとなんだかんだ私を黒視してますけど、それが年とのラインからという理由であまりに微妙。ラインのみで疑うのはSG欲する狼がしがちな事です。 >>458これ返答忘れてましたけど、対策なしでいくのは本来の進行そのままの流れなのでハプニング利用でも何でもないのですよ。というよりハプニングという程の事はここでは起こりえません |
808. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
>>464で年の●書に言及。この触れ方は切れてるように見えます。 ここちゃんと見てみると黒いですねー。LW候補筆頭です。 長:昨日から手順関連で意見がふらふらしてます。しかしこれは最善を探ってる白要素だと思いますね。 範囲指定や▼兵や狩CO提案(未遂)など、抜けがあるにしても、こういう意見を場に出していくのは様子見感が全くなく非狼印象。 青ロックに関しては、きっかけは疑い返しとも見えます。ここは |
810. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
老という、襲撃筋とのちぐはぐ感があります。これは非狼要素。 これは要素にはなりませんが、霊の寿命が眼中にないのはいただけない。思考停止している感があるのは黒要素ですね。 今村で一番状況を正確に把握しているのは狼です。しかし農にはその落ち着きようが見えず、斜め上の方向に結論が帰着している印象。 全体的に非狼印象が強い。ですがまだ切れない場所ですね 者:社長出勤すぎて感涙しました。大物は格が違った! |
812. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
>>商 またもや「灰考察待ってます」とか書いた直後に受け身って言われててうっってなりました… ☆妙雑感は、あの時間帯に樵黒露出濃厚な状態で赤ログで占の狼と相談してたり指示を受けていたとしたら…ということを考えてました。灰考察の書けてなさや追従を自分から言い出すのは、ボロが出ないように焦って予防線張ってるのかなとか ☆樵雑感は白黒というより材料になりにくい(から占いたくない、と1dでは思ってた…)、 |
村長 ヴァルター 21:24
![]() |
![]() |
帰宅ー。ディタ戻ってきたみたいでよかったのじゃ もし突然死ありなら対策なし、ロラ完がロラ後に灰に2手使えて一番良さげ、という結論にいたりました さて、少し準備して議事読みこんでくるかの |
司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
殴り合いできそうということにテンションをあげてはいかんな…げへへ 農が文章から読み取りづらいだけの村って感じにもなってきたし ここは本気で旅や商を見ていく方がいいか …妙者長にLWいて漁夫の利だったらどうしようね? |
旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
こりゃ農吊りはないなぁ ▼年▲長 羊年兵旅長商書農妙者 ▼兵▲者 羊兵旅商書農妙者 ▼商▲農 羊旅商書農妙 ▼書▲羊 羊旅書妙 ▼年▲長 羊年兵旅長商書農妙者 ▼商▲者 羊兵旅商書農妙者 ▼書▲羊 羊兵旅農書妙 ▼農▲妙 兵旅農妙(RPP?) |
824. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
旅>>812 回答ありがとうございます。予防線ですか。それは私にはない見方でした。了解です。 説得力というより、発言から見える「真らしい」「偽らしい」場所の指摘がなかったという事ですね。 兵隊さんが非常に可愛らしいわんこです…。 すばらしい羊考察だすばらしい。ジュースをおごってやろう。 とりあえず後2喉なので決定まで黙りますねー。 |
羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
灰雑してたら更新入ってリロードしたらこれなのです~! ふふ……しかしミッションコンプリートです~! 今回の目標は【考察がんばる・ロックをやめる・RPあざといって言われる】です~!残念でした~!(・ω<) でもロックはしてるです。残念無念。あざといキャラ大成功です~ |
青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
占狼狂よりも灰考察のほうが今日は重視がよさそうだよね。 素直にとるとアルちゃんの意見がすっと入ってくるのだけど、中の人が天邪鬼なのでそこが黒くみられるんだろうなー。自分の素直さをまったく信用しなさすぎむごい! シモちゃんかわいそうなので先にきてほしい気もする。でもペタかわいいので先きてほしい気もする。 二人ともいっぺんにくればいいんじゃないかな!(マテ |
826. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
>>811☆ 商 黒 妙長≧農≧旅商書 白 並び順は関係無しでな 発言回数+内容のぱっと見で書いてみた ぶっちゃけ皆ほとんど同じ位置といっていい 正直青−老を狼側と見ていた盲目の意見は頼りにならねーと思うけどな! |
829. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
【▼年▽商】明日年黒確認で兵放置、GJ発生時▼兵 >>者★ 妙黒視は多分いま珍しい方じゃないかな?とおもいます。直感でもいいので理由いただけますか? >>あざと可愛いカタリナさん この流れで非LW候補からの灰考察が欲しい理由はわかっていただけると思うんです。「その灰考察を出す意図」を考慮する必要がないから。自信もって出していただきたいです! |
830. 村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
ならその日は年の占判定を見て決める。詳細は言わないでおきたい。 そして兵吊なら年は自由占い投票COを希望。本当に真ならここで踏ん張って考察してほしい。 まあここまで書いたが、年狼だろうとは思ってるのであるよ。 灰考察…者妙農書旅商じゃの。 【▼兵】 |
831. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
直感でもいいので理由くれって、直感だったら理由は直感ですよね、ごめんなさい意味不明でした脳が追いついてない まあ理由あったらくださいということです… >>農★ 1d●者、2d▽者でしたが、今は者をどう見てます? |
832. 村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
ってみんな▼年じゃの。 我が輩、狂は放置する気なくなったからに偽確定の兵を先吊でも構わないと考えている。 いい加減灰見ないと怒られそうであるから黙って読み込んでくるのである。 ★者>とりあえず黒いと思った発言を挙げてほしい。長に限らず、妙もであるよ。旅商書の白いと思った部分でもいいである。 |
行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
あらー?村長に狂放置の事伝わってない気がしてきましたよー?突然死あろうがなかろうが狂放置の利点は同じなんですけれども。何で突然死なしだと占い師両吊になるのでしょうか。 私の説得スキルの欠如ですよねこれ…分かりやすい文章をつくるスキルが欲しいです。切実です;; |
834. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
>>829 ☆旅 発言数的及び考察もあまり無いからな、疑ってみたらどうだろうって気持ちもある。 って言ってる俺もそんなに考察無いんだけどな 自分が白と思ってる奴を怪しんでみろって誰かさんがいってたからなァ 兵狼って書いたのは復帰直後でろくにログ見ず書き込んだ早とちりとだぜ、すまんかったな |
835. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
大体出てきましたかね~? 灰雑投下です~!でもその前に。灰雑を口調にそろえたらうっとおしかったので俺は灰雑中は口調をやめるぞー!ジェルトーッ! 商:2dまでかなり白くみてたけど兵黒出しで狼視点占内訳分かった上で偽有利な自由占提案。自由占は旅が拾って提案してるけど、自分が目立ってるの分かってるなら誰かに拾われるのは想定のはず。ついでに年商ラインの話でたあとくらいから年真切りが強くなった、ような→ |
836. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
(しかも狂は即年吊提案)なんやかんやで手数狩言及もぼちぼち見えてほかに喉割く感じも。黒く見るとこんな感じ。白く見ると本人も言ってるけどSGにされてそう。片白で占も真視薄い年だし。その上今日になって異常に怪しまれてるし。老噛みは商の両要素どうとでもとれるのでややスルー。でも兵狂年狼決めうちはここまで村の決めうち雰囲気でこの状況にいたってるのを思うとそう簡単に言い出せるのかな? |
837. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
旅:受身は散々言われてるけど本人の要素の取り方が会話や返答に納得いくかどうかって感じだから別に違和感はないなぁ。そういうスタイルの狼かもしれないけど。黒取るとなんか自分の意見を述べては納得トレースされてる気がする。村全体にそんな感じの雰囲気あるけど、旅の独自主張が薄い気がする。私も追従気味だから人のことは言えないんだけども……★昨日長最黒から今日はずいぶん白くみてないです?もう少し理由欲しいです~ |
838. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
書:パッション(ここでキメ顔)白く見たくてしょうがない。自分と違う部分に質問して理解しようとする姿勢が一貫してて白い。発想が柔軟で納得しなくても理解しようとしている。でもそこは黒にとってはいけないような……。昨日のスライドは若干表見たら●商濃厚に見えてしかも明日片白しかない可能性もあるのに(私はすっぽぬけてたの……)わざわざ発言してきたのは自分の思考開示っぽくて白い。占理由もあんまり違和感無い。→ |
839. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
ただ黒要素がない分、年を操るLW像としては非常に納得がいってしまう。これだけ喋る狼ならいつかなにか決定的に怪しいポイントがでてくるはず。 長:初日からなぜ黒視されてるんだろうとぼんやり思ってた枠。手数計算が多いのはロジカルに進めたい長の性格だと感じる。だからこそRPPはいいのか~と意外。他のメンバーとは一線を画してやや攻撃的(いやな意味ではないのです~)納得いかないものは納得いかないという芯のある |
840. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
感じとかが一貫。思考を即提示してるのも白い。でもロックも強いしSGにされてる感じが……。 農:今日はどうしちゃったんだろう。表情豊かだ。とりあえず誤解が多いので発言稼ぎとおもわれないようになるべく丁寧な発言お願いします。一貫しているようにみえるけど発言フォローが多いから後付にみえなくもない。勢いある感じは白いけど分かりにくい…… 者:発言数少ないけど独自主張といいロックといい狼のする動き……?→ |
841. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
今回の老噛みからもちょっと想像つかない。 妙:うーん。私の技量では要素取れないです~反応なんていくらでも偽装できるって偽占い師が証明してくれたし。後者二人狼だときつすぎる…… 参考程度にお願いしますです~なんせここまでの予想全部外れてるしロック強いのも自覚してるです~……@6 |
842. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
羊さんにも言及されましたので流石に言っておきます。 占い方法の好みは白黒の要素にはなり得ません。私の自由占希望云々ですね。 自由にも統一にも利点不利点あります。そのどちらに比重を置くかは個々の好み・考え方次第です。 それが自分の考えと違うからといって黒視してはいけませんよ。 喉ないので本決定だけ確認しますねー。 |
847. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
>> 803 商 ☆ 兵が真なら楽な展開で嬉しいなーっていう甘えた考えです。 灰雑感 みんな白く見えるのが第一印象。でも偽占のこともあるしそんなことは言ってられないのかなとも感じた。 商 もし、年が狼の場合、身内占いとして商を挙げるって可能性は低そうに感じます。そんなことをするとあからさますぎるなとおもったので、私自身は白く見てます。 |
849. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
なんというか▼年希望が多いなー 俺こうやって遊んでるけど、大事なこと何も言ってないのになーw まぁそれが村の選択ならいいんじゃないの? 絶望するがいいさ… って言って見るわん(`・ω・´) あと希望出してないのは年羊だけだよー。農は発言見た限り占ロラ希望ってことでいいのかー?皆ちゃんと出せよー |
851. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
兵>>849 ぼくの意見特徴あるのかね。困った。 ってそれはまさか兵が村がたr・・・(冗談) どちらが先でも良い感じはあるけど、【▼年】 偽のする●に興味は無い(フフン >>羊、皆 ロラ(残占吊)になるならないはしっかり従うことはいっておくよ |
老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
こんばんわ墓下皆の衆。 今のところ墓下で動くのはワシとヨアヒムとレジーナだけのようじゃな。 >>レジーナ 狩りブラフはワシ自身の持論になるな。 >>204は正直書き方がまずかったの。 「狩人の話を積極的に出して」の部分が発言消費と狩人の位置探しに取られた節もあるんでな、 【できる人ができる範囲でブラフを巻いてほしい】とするべきだったかとは思う。 |
老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
ただここで訂正と狩人ブラフの話で喉を使うよりは、反対意見も考えて撤回したのが>>290じゃね。 書農なんかの反対はちと誤解もあると思うが、別段黒要素とはとっておらんよ。 ここ関連はワシのミスじゃな、混乱と偽目判断誘発はすまん。 ●宿で結果、2d宿噛まれになったのはすまんかったのう。 地上では展開が進んでおるな。霊生存なら兵飼うで落ち着かの。 者も来ておるし、灰の疑いも結構わかれている感じかの。 |
老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
商書あたりは白目に見えるかね、最終日まで残して発言精査、噛まれるか様子見でもいいような気がするな。 ワシはコアタイム以外結構来れないんでな、あまり時間を合わせてしゃべるには向かんかもしれん。 |
854. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
すいませんちょっと…具合悪いので寝ます…▼年セットしときます。ごめんなさい 羊>>846 あらタイミングでしたか。そこで疑われればどうしようもないですねー。 斑が出た時点から自由占に移行、という方法は非常に一般的なのですよ。なのでここで黒視貰うのは予想外というかなんというか…新鮮です。 ただ私占真贋に関してはみなさんより非常に狭く考えてると思いません?「可能性の択が広い」は買いかぶりすぎですよー |
855. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
正直どう答えればわかってもらえるのか分からない。orz 要らない人は吊る、分からない人は能力者にかける、 片づけられるところから片づける。 >>846羊合ってる。 と思う。分からなくなってきた; 多分、長は青&真占は大事、が起点なんだろうけど、ぼくは兵が仕事終了&偽&青白だったらまずいからもう要らない子は吊ろう、という起点なんだと思う。 |
青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
こんばんはー>モーちゃん 墓下ではフリーダム発言(マテ ココリコ坂みてた! そうだよね。私は21時頃には基本これるからいいけども。朝昼の発言結構あって読んだらもう希望出し時間でまずそっちをって感じだったねー。 >>847が素直すぎてまぶしい。リズとペタが狼ならもうどうなってもいい。(もう死んでるけどね!) 一応予想は昨日の夜からかわってないけど明日またかわりそうですよ! |
856. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
>>854 商 私の勉強不足ですかね~?申し訳ないのです~……無理はせずに休んでくださいです~! 4d \書妙者商兵旅長農 壱年年年年羊年兵年 弐農_兵兵_商__ ___※__ ※▼年or兵 【仮決定:▼年】【反対あれば早めにお願いしますです~!】 |
858. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
妙>>847見えて核にしてみた。年商両狼なら2d●妙よりも者長青のほうが安全。年が出した時点で商が最も票を集めて、次いで青、者長。樵突然死が濃厚なその時点で、兵老の真贋もついていなさそうな時に○で仲間霧しつつ●妙というのは楽観しすぎな気がする。せめて●青で票差を付けておくべきではないかと。状況白強。 ★書>年商両狼でこの投票は商LWでありうると思う?せめて年●妙か○商は変わらないかな? |
861. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解】です。 長>>857☆ もちろんその可能性もあると思います。それに▼兵も(他がみんな▼年なので逆に要素に取りにくいけど)、確定的に吊り数を減らそうとしている、と取ることもできるかな、と思ってますよ。白側にずらしたのは相対的な話です。 離席するので【本決定自動了解】でお願いします。@4 |
老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
こんばんわじゃなヨアヒム。 ジブリ作品は最近見とらんのう。 最後に見たのはアリエッティじゃったかな。 まあ地上よりは墓下の方が気分が軽くなるからな、緊張の度合いなどはやはり変わるの。 寝落ち→配役占い当たり→シモン対抗は本当に焦ったわい。 見返したら独り言で自分偽決め打ちを何度も心配しているビビリさんじゃったわ。 この国的に占い3から決め打ちはやりづらいのかね? |
862. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
うーん。>>796と灰雑やってても要素の足りなさに困ったのでつり縄が欲しい、は同意できるのです~……なんにせよ霊抜きか年白で兵吊しなくてはいけない、のとPP見えたら結局兵吊の判断が出来る人が残されていると思う、という理由で▼年なのです~……毎日微妙な決断を迫られている気がするのです……@2 |
旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
んー確かに。 明日流れを見てみて無理そうなら▲商に切り替えます。 明日兵吊りはまだわかんないと思う。 じゃあホントに離席するので戻って来られなかったらゴメン、ここまでありがと!!!!! |
青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
寝落ち→占い配役→シモンがんばってる。 確かにこれ大変だったよね>< 私も灰はみせれないぐらい申し訳ない感じに。 占いの決めうちは私の性格的には怖いかなー。 結構私は老真みてたのだけど。兵ちゃんの発言違和感あんまりなかったと。 老ちゃんの考察も私は違和感なかったね。受身考察大正解と心の中で思ってた! 2dは質問がんばろうとおもったときには喉@4だったという。 |
870. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】 長>>867ああそうか3d朝に商が占いにかけられて 斑がでたら「とりあえず吊ってみる」で なし崩し的に狼露呈って状況で年が商を 占い希望に混ぜることは危険なんじゃないのって事ですね なるほど…確かにかなりの危険牌 さあ明日はどうなるかなあ@0 |
871. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
書からぷ、プレッシャーが。。 >>長 念のため。3dの段階では無条件にロラなんて言ってない。 ▼兵をして白が出たらロラ。 >>779の事を言うなら▼兵をして兵から白判定出ても欠けた占は不要でしょ占ロラ。ここを言うなら多分平行線。 【本決定了解】@0 |
875. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
ハトから。【本決定了解】です。 えーととりあえず視点駄々漏れな雑感で ◆農・者:村から浮き勝ちだから白っぽ灰。 妙は印打つと泣きそうだから放置枠で。 となると明日▼兵したらその後生きてる黒目灰=ほぼ多弁枠から吊ればいいと思う。 商は▲羊じゃなかったら一緒にお墓に行ってそう。 |
876. 旅人 ニコラス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
うーん、今日も質問できないと悔しいので、一応… >>妙★年=狼の場合●商はあからさま、ということですが、商はSG感もありましたよね。その辺りを考慮しても、考えは変わりませんか? |
広告