プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター、1票。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少女 リーザ、少年 ペーター、行商人 アルビン、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター の 11 名。
639. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
ジムゾン死ぬんか。正直意外やな。強気な姿勢が狩というバックボーンに見えたとかそういう事やろか。とりあえず書も神もお疲れちゃんやっで。 多弁に狼がおって、多弁食うと自分食われないのが変と思われるとかそっちの線はどうなんやろ。 どうせパメラおらんやろ、これ。商発表したってや。 |
少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
襲撃、ジムさんです? アルさんを護衛していた狩人として有り得るのは確かですが、それ以上の積極的な理由が無いと襲撃にはもったいない位置に思えたですが。 リーザ、ヤコさん辺りはトマさん護衛してそうだから非狩、モリさんは素村発言を素直に解釈して非狩、などなどからジムさんがあぶり出されたということです? |
神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
墓下うっす! まあトマさんしかいないし仕方ないよね。 実はずっとログ追ってました。 が、フリーダム村人がしたくて意図的に発言量を減らしていたり。 予定が満載だったのは本当だけども。 |
642. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
【諸々確認】やっぱり狼なんだ。 ジムゾンって狩っぽかったっけ?意見食いってほど発言あったっけ?見直してみる。 んで、パメラはいないんだ。クララも結局あれから発言なかったね。情報落としたくなかったのかな。 |
644. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
ひねりがない確認! まあでもひねってなくてよかったよ。コレでひねりとかあったら僕の推理が割りと根元のほうから間違ってる計算になるし。 パメラの占い先どこなんだろーとか思いつつ、今日はペーターの白黒をちょっと本格的に考えよう、っていう予定表明。僕はあんまり狼2騙りは考えてないので、今日は▼パメラよりも▼灰にしたい。手順的にはもうペーターも込みで。 クララとのラインも見ようっと。 んじゃお休みぃー。 |
646. 少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
【クララ黒確認】 結局パメは来てないね。真で全く来ないってどういうこと?やっぱり偽から白だされたのが結論か。ジム喰いは狩り狙いか、意見食いなのかな。とりま、寝ますね。おやすみなさい。 |
647. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
ヤコさん >>645 まあ確かに、「狼占い師は庇えない(どうせばれて逆に庇われた方の黒要素になる)」「狂人さんはペーちゃん人と思ってる」が成り立つですからね。 リーザはパメさん処刑はしたくないですね。いつ偶数進行になるか分からないですから、狼ではないであろうパメさん処刑は少なくとも今日時点でする必要が無いですよ。処刑回数とかその辺の観点だけから見た話ですが。 |
650. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
商>>649 せやな、襲撃筋あんま見過ぎると足掬われる危険あるな。 羊以外で書からだと、旅が白目あるかもと思い始めたで。 被せが、他占の希望見てないと仮定しつつあるんでな。 周りの様子が見れない=仲間とも相談できない状態で、ライン切りとかする余裕があるんやろかってことやな。 そういう余裕ない状態やと仲間以外で適当に行けそな白に行きそうやなとかそんな感じや。 服書ライン関連はあんまし。 |
651. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
農>>どっちかというと、狩りのほうで考えてるかな。ジムの発言力は弱いほうだと思うし。意外ではあるけれど他に理由をおもいつく?もう非狩り透けちゃってるから言ってもよかったよね?これ。 |
653. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
エルさんはやっぱり白っぽいですかね。 昨日結構クラさん処刑って意見が多くて流れが出来てた中で、一番にパメさん処刑希望出すのは狼なら勇気要りそうです。変に目立つですし、人占い師さん処刑希望ってそれ単体では別に白く見られるところではないですし。 これしか材料が無いのは不安なので、本気出して欲しいところではあるですが。 |
少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
って言うか、アルさんリーザのこと疑ってるですよね。 >>601 「(3日目夜明け直後)ペーターの正体を考えもしない、つか別のこと考えてるやつ」 ペーちゃんに触れずにクラさん処刑ってリーザ言ったですから。まあ、アルさんがクラさん本物さんと見てたなら理解です。 でも初回襲撃が占い師さんなんて珍しくないので、占い先の白黒は別に…。 当時のリーザの思考は「あ、本物さんが死んだです。偽者さん吊るです。」 |
656. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
普段あんまりGS出さないんだけど樵も出してっていってたから継続してみたんだよね。 2d年のえぇぇぇ▼旅の理由の薄ッて感じたのと書の雑感や占い希望重ねが同じ日だったから両狼あるかなと引っかかってるんだけど、神は年白って言ってたから年狼なら襲撃しないのかなとかも過ぎる。単体で見ると白く思えない。 ★年>>今、どこを疑っているの?昨日の発言読んでたけど質問への返答が多くてよく分からなかった。 |
659. 羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
【諸々確認しました。】 個人的にジムゾンは白だと思っておりませんでしたのでびっくりしました。 しかし狩狙いなのでしょうか?と考えましたら少し納得致しました。 私もニコラスと同じく、ジムゾンは意見食い違いというほど発言がありましたようには感じられませんでした。 一応確認は致しますが、私は狩狙いで殺されたんでは?と思います。 まだパメラの占い結果が発表されておりませんのであれなんですが、【希望は▼年 |
662. 旅人 ニコラス 02:15
![]() |
![]() |
今日灰吊り賛成です。残り5縄で、娘吊りは残り7人のところまで先送りしていいかと。 現状、▼年で考えてます。質問の返事とか考察見て考えます。 クララの発言って初日の質問飛ばしてるのと灰雑感くらいか。ムラが多くて、きつかったり緩かったり出してなかったりで悩ましい。明日もちょっと見直します。おやすみなさい~ |
663. パン屋 オットー 08:51
![]() |
![]() |
おはよう。パメラは忙しいのかな。心折れたとかじゃなければいいけど。 ヤコブとリーザをどんどん疑えなくなっていく僕。ここ狼なら最終盤に踊ればいーじゃん放置放置それはそれで楽しみだよねみたいな感じ。ここ2狼はないと信じたい。 ☆リーザ>>658 エルナの性格からしてとことん追求タイプっぽくないし、僕はライン切れ印象継続かな。ただ発言少なすぎてそこの材料以外に要素拾えてないのが痛いんだよね、エルナは。 |
664. パン屋 オットー 09:22
![]() |
![]() |
あ、そうだ。先に言っておこう。僕、明日は店開けないといけないんだよね。だから今日は早めに寝る。決定確認はしようと思うけど、寝落ちてたらごめーん。 ▲ジムゾンが狩人狙いというのは割りと納得で、だとするといつまでアルビン生きてるか分からないんだなーって危機感が更にupですよ。そしたら、まあまず白出るだろうパメラはやっぱり後回しだよなーと思った。 クララから見ると、>>347は羊書非ライン要素。 |
665. パン屋 オットー 09:31
![]() |
![]() |
2日目のクララの灰雑感をトレースしてみて、なんでクララは●ペーターや●カタリナじゃなくて●ニコラスにしたんだろうなというのが気になった。まあ、僕が完璧にクララをトレース出来てる訳ではないだろうけど、ヨアヒムを吊らないといけないとして、クララは吊消費相手と占消費相手を区別して考えてるだろうから。 カタリナは他の所でライン切れ感があるので、ペーター>ニコラス>カタリナな感じでライン感があるよね。 |
667. パン屋 オットー 10:06
![]() |
![]() |
あ、うん……。 ほそーく「完全になくはないかもしれない」位に見てたパメラ真の目が消えた瞬間でした。 ええと。パメラの判定出た所で、現状のGS作っておこう。 黒:年>>服≧農=妙>旅>羊=老:白 みたいな。そろそろ白飽和してきたんで、ブレイクスルーが欲しい。ペーターが狼でも狼あと1匹いるんで、どっか間違ってる筈なんだよ。 ちょっとこれ以上はまた後で。ばいばい。 |
木こり トーマス 11:59
![]() |
![]() |
おう、クラリス、おはよう。地上は、しんどそうだったね、お疲れ様でした。 お酒は強くないけど、ビール、焼酎、日本酒を渡り歩いたあと、マッコリをボトルで、そしてまた、ビールを延々と… 不思議なことに、二日酔いしてない。スッキリな朝だけに、痛々しい自分に嫌悪が。 お酒はほどほどにね。 |
木こり トーマス 12:08
![]() |
![]() |
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ! 箱を目の前にして、何故か鳩をとばしてたんだ。 い、いや、二日酔いとかじゃないよ。だって、さっきランニングしてきたばっかだし。本当なんだ。俺は二日酔いじゃない!嘘じゃないんだ。 お酒はほどほどにね。 |
668. 少女 リーザ 12:15
![]() |
![]() |
まあパメさんは初日からジムさん占いたいと言ってたから、暫定セットしてましたってのは分かるです。反応が本物さんには見えないですが。 それで思ったですけど、初日のエルさんとクラさんがもし狼さん同士でライン切ろうとしてるなら、昨日もエルさんはクラさんを切り捨てなきゃおかしくないです? 何で処刑の時に限って、庇うような希望を出したんでしょう。 オトさん >>658 ありがとうです。参考になったです。 |
669. ならず者 ディーター 13:03
![]() |
![]() |
おいっす。 パメラ、昨日はどしたんだ?まあ、今日顔見られてよかったぜ。判定さんQ。 ★パメラ 昨日は決定見られてた?見られていた場合、反応なかったのは何で?ジムゾン占ったのは何で?昨日、占い機能が破壊されたんで、パメラ吊り(パメラ目線:真占い師)・ペーター吊り(パメラ目線:白)の可能性あったのに、焦りがまったくなかったの何で? >アルビン ふはっ。昨日クララ真予想だったのか。危ね。 |
670. ならず者 ディーター 13:52
![]() |
![]() |
占狂狼かつペーター白の場合、真か狂か判らんトーマスではなく狩狙い、狂人の偽黒期待or白白と続いたら黒出して村にペーター吊らせる方法もあったが ★ペーター 何故、狼クララはペーターに黒出さなかったと思う? ★モリツじさま 占吊パメラ希望したの何で? ★ALL 俺も思考出してっていい?隠す方がいい? 仮決定23:30本24:00に間に合うよう、進行協力よろしく。狼側の都合もあろうし。あでゅー。 |
木こり トーマス 15:11
![]() |
![]() |
アルビン鉄板でOKだと思うよ。 表では、「そんな狩人いやだ」とか言ってたし、墓下でも立ち位置気にしてたから、あるかもなぁて頭かすめたけどね。 しかーし、いいノリの襲撃だね。リーザ、ヤコブ両狼とかだったら、すごいね。 |
司書 クララ 18:07
![]() |
![]() |
んー確霊抜きは諦めたというか、霊抜きが最高に効くのは占真贋ついてないときだと思うし。んなことしてるよりは、素直に真占抜いた方がいいかなと。占機能もんどくさい。 トマ食いはGJ前提での特攻だったんだけど、あっさり通って逆に気持ち悪かった。私、赤で真面目にこれ青狩じゃね?って言ってる |
神父 ジムゾン 18:27
![]() |
![]() |
あそこで占い師護衛する狩人はあんまり好きじゃないな。 GJ狙いとかもあんまり。 絶対に抜かれちゃいけないところを護ってればいいと思ってるよ。 そういう意味では、占い師真贋はあの時そんなにしっかり見てなかったなあ。 |
司書 クララ 19:12
![]() |
![]() |
私狩だと信用高い方はエア護衛で、信用低いほうとか確白守っちゃうんだよなあ…そして、そういう時に限って占先襲撃だったりorz あと、前狼の時の狩人が超変態護衛だったのでその時のトラウマあるかも |
司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
どのくらい変態かっていうと、狂が占→狩スライドして、まとめ確霊が【今日は潜伏狩も絶対霊護衛な!】って言ってるのに確白護衛するくらいの変態 まあ結局その狩に最後まんまとやられましたが |
673. 農夫 ヤコブ 20:43
![]() |
![]() |
えにくす無くともナムコあり!樵なんぞおらんでも淋しくないんや!ほんとやで!熱帯魚なんやで! 書の発言洗ってみたけど、考察に反映されない質問と疑問点の目立つ灰考察。あんまり騙りが得意という感じがせえへんな。 初日の●者も樵の希望見ずに最多票にぶち込んだ感じが割りとある。 これはちょっと騙りとして良い動きとは思えないで。 いきなり来て票ドーンやから、相談きちんとできてるのかも不明やけど。 |
675. 農夫 ヤコブ 20:44
![]() |
![]() |
年狼寄りで見てるんで、ここの所をもうちょい詰めると、旅狼で年書旅の組み合わせなら、小細工をする価値はある。 年が旅票入れてライン切り、でも書が者票入れるので者最多票で安心てとこな。 でも、そこまで小細工するなら、担当がやっぱり逆や。 まとめ役がおるから、最多票占とも限っとらんわけやしな。 年書旅の組み合わせの否定要素とまではいかんが、書旅の組み合わせは少し薄いかなてとこや。 |
木こり トーマス 20:45
![]() |
![]() |
その村めっちゃ楽しそうwなにそれw ちなみに、俺も狩人やるときは、絶対抜かれちゃいけないところ護衛しちゃうなあ。仮想狼との駆け引きが全くできないものでして。 とはいっても正月ゆるふわ仕様で忙しくない限り、占い師真贋は初日からガッツリやるけどねw 神父襲撃が狩人見抜いてなら、ホントにすごいね。というか、何故に神父襲撃なんやろ。 |
神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
万が一にもエア護衛先抜かれたら最悪だし、駆け引き上手くないからなあ… 過去にGJ出したの一回しかないw あとは護衛から狩人透けるの嫌だしね。 何だか村勝ちムードだなあ。 狼がいつアルビン襲撃するかで難易度変わるけどね。 次は者か狩人襲撃だろうね。 |
677. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
んで2日めの灰考察内容と希望出しの 連動の無さは屋が指摘しとるな。 ここは言われてみると、ワイの挙げた>>650の書旅非ラインのやや否定要素やろか。 票状況の詳細把握してへんで出すなら旅ではなくて年羊やなあ。灰考察参照なら尚更や。 単純に見ると、旅の次に票の集まっとる年に入れられへんかったから、という気がするんやが、これは年狼視が強すぎるのかもわからん。 羊とかで死票もええやろし。 |
678. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
色々考えたけどやっぱり僕は今日▼ペーターから動きそうにないや。パメラと比べて情報が落ちる所だし、ちょっとペーター狼で思考がかなり固まってきているので違うならさっさとリカバーしないと後々辛い。今日吊らないでも、後日絶対吊る気しかしないし。 黒視の理由は今日言及した「他灰が白いこと」に加え、「クララとのライン>>665」、あとは3日目の判定と襲撃からの状況黒。ペタ白でクララが黒を出さない理由が不明。 |
679. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
帰ってきたですが、人が少ないです…。今度はモリさんがいないです? 静かすぎるということもあるですし、ディタさんも意見出してくれていいと思うですよ。最終的には、ディタさんやアルさんそれぞれにお任せするです。 |
680. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
ワイと屋が並ぶと、なんか世界は灰色やな。 年に関しては、ワイも屋と同感。年狼仮定の考察バツバツ出してしもてるし。 屋の言う、年白で書が黒出すってのはあんまピンと来ないけどな。 そしたら昨日年より先に書吊りしてる可能性あるで、んで書黒でたら、年はSGにされたと思われちゃうんやない? 娘は神占って凹んでる真やったら今からでも頑張りや。狂なら吊られる方にお仕事シフトしてるかもやけど。 |
木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
クララ、それ怨恨じゃんwwwww ニコラスを寵愛していた奴が狼だな 。たしかヤコブかオットーだったはず。 神父、それが全くわからないんだっぺ。既に襲撃される直前でお気楽モードでしたからw 地上では年黒固そうというお話ですね。クララっちの旅評価がいまだに解せない、というところで私の頭はとまっています。あとは知っての通り、酒に溺れる日々。今日のことは、ホントにすみませんでした。特にオットーさん、ごめ |
684. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
やっぱりモーリッツ白でいいんじゃないの? ☆ヤコブ それはどうだろ。昨日クララから黒出てたら、占候補のクララよりはクララとパメラの真贋分かるペーター吊りが王道じゃないの、と思ったりする。ついでに黒出しでクララは狂っぽさが上がったと思うので、そういう意味でも吊られにくさUPだよね。 そりゃもちろんクララ先吊りの可能性はあるけど、そのリスクを考えてもペーター白なら黒出した方が効率は良かったと思うよ。 |
木こり トーマス 21:48
![]() |
![]() |
んなさい。 ただいま、宿に向かい、長い帰り道を運転中なのです。 旅年服くらいしか狼候補がいないなあ。あと、樵狂の目を考えてたのに、襲撃直後樵真ぽい言うたオット。襲撃通って、安心したのか?まあ、死に際の樵の発言見て、真ぽい言うたかもね。 |
686. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
屋>>684 いや、黒出しで書の狂ぽさアップは無いやろう。占襲撃の日に黒出す狂とか、狼にしたら多分いい迷惑やろ。 何のために占襲ったて話や。書の真狼度がアップやろな。 その意味では、年白に書白出しが不自然は分かる。 まあ、先吊避けに白出しもあるから判定自体はどっちでも有るんやないって感じ。 ワイも年狼やと思うけど、理由は判定後の反応と、昨日灰考察してへんのが疑われて萎縮した感じがするとこやな。 |
687. 老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
ふぉっふぉっふぉ みな、待たせたのう。 さて質疑回答といくかの。 >>670. ならず者 ディーター 13:52 なんとなくパメラが狼っぽいかなと思ってたからじゃ。 それと思考隠しは無理にする必要ないじゃろ。まあ自分がやりたいと思ったことをやればいんじゃないかの。 それとリーザちゃんワシの質問への回答はまだかの?昨日何個かしてあったはずじゃ。 |
688. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
>>354の羊の触れ方にしても、書はやはり騙り慣れてないやろ。 で、その手の騙りやと仲間との絡みが弱くなる傾向があると思うんやね。どう触れていいか怖いていう。 その点、2日目考察忘れてる服と後回しの妙(農)が気になるな。 妙服には質問魔の書からは質疑投げてへんのもその印象助長やな。 まあ、ワイのことも後回しにしとるし、妙も同様の線はある。服忘れは触れたくない意識の末て感じでこっちのが臭い。 |
690. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
ヤコブ> 当 た り 前 だ! 君ら絶対狼でも強いもん。超強いもん。 まあ、>>515はカタリナ・エルナと比べると薄い非ライン要素だよね。非ラインだけでGS作ったら黒目に行くとは自分でも思ってるよ。っていうか、モーリッツの薄めラインよりも濃いよなあと今見直して思った。突っ込みサンクス。 「書妙」ラインは、リーザが淡々とクララを追い詰めている……。そしてリーザは淡々とペーターを追い詰めている……。 |
691. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
モーリッツノシ 良かったよかった。 ☆アルビン・ヤコブ なるほど。僕狂人なら占候補が欠けた時こそ出しどきだと思ったりするけど、参考になった。まあ、そこだけで狼決め打ってるわけじゃないし。 「書妙」ラインはリーザからは否定できる要素もないけど、仲間要素もない。仲間だったらすごいなあ。仲間じゃなくてもすごいなあ、みたいな感覚がしました、まる。 クララからはタッチが薄いね。 |
700. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
「書農」も見事に非ライン要素もライン要素もないなあ。ヤコブからは2日目には他と同じようにクララに共闘姿勢が飛んでるところもあるけど3日目にはシャットダウンなのは気にならなくもない。けど、クララそもそも来てないしなあ。 以上、ラインからのみ考えると、クララとラインがないか薄めではないのは、ヤコブ・リーザ(ニコラス)かなあ。しかし、2人とは一緒に白固めしてる自覚あり、狼なら誰吊る気なの君らとは思う。 |
木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
>>690 君ら狼『でも』強いもん。 これ、妙農白前提じゃん。パン屋って、モーリッツは白枠ぶちこんでるけど、この二人白飽和してる人民の一部でしかないのにな。まあ、オットーがこんないい間違いするわけもないんだけども。でも、屋狼なら、こういうとこでしか崩せないな、俺。 |
702. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
戻ったーーー。パメラの判定確認。うん、真だったら申し訳なさとかが出るんじゃないかなぁ。その後発言ないし後で吊ればいいかと。 ☆妙>> 1d占希望理由薄い→書狼からライン疑ってという考え前提なのかと一旦納得した。占いの理由としては初日だし妥当かなって。 |
703. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
そっから2dシフトして吊り希望でそれだとまた理由薄いなと。書狼前提からのライン疑ってならあの時点で直吊り希望ってどうなんだろう。話聞きたい。 書とのライン疑ってたのに他とはライン考慮してないんだよね。 希望は変わらず【▼年】で。 |
少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
しょうがないですよ。ぼくの実力不足です。いや、ほかが強すぎるってことにします。そうに違いないやっ。もう表では迂闊な発言できないから、後はおとなしくしておきます。 アルビン噛めるといいのですが。お祈りしてます。 |
木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
アルビンとモーリッツのやり取り面白いw そういえば、神父は狼誰だと思ってる? てか、ヤコブ狼ならすごい違和感ある。何に違和感あったんだろう。 オットー白位置にもっていってるとこかな。ここ白くしちゃいけないよな。リーザも白くしちゃいけないし。うん、たぶん、そうだ。まだ、あると思うけど、そこだ。 なんだろう。ナムコのくせに、思い出せん。ま、いーや。 |
713. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
よかったんじゃないかってところからなんだけど、年に変わらないかもしれないし結果論か…。なんかぐちゃぐちゃしててごめんね! >>505微妙は、偽黒出されそうって思って占われた時ってもっと別の言葉が出てこないかなって。白で安心したり偽黒出してくれたら真贋分かったのにとか。 |
716. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
モーリッツとかド白いのになんだこの流れと思いつつ、僕はそろそろ眠いので今日は首突っ込むのやめよ。頑張れモーリッツ。 ☆ヤコブ 共闘姿勢ってのは少し違うか。質問で相手に絡んでる姿勢ってのかな。対トーマスとは確かに違うね。そしてここは別段点辛くしてないぞ。 2日目と3日目だとクララ(占い候補)に★とか飛ばさないまま評価してる部分が増えてるのが気になったけど考えれば変でもないか、フラットだな、ってさ。 |
717. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
時間になったんで、締め切るZ。 【仮決定:吊ペーター、占パメラの自由占い】 理由:多数決及び俺の希望も同じなんで。 占いローラーは完遂するが、まずはペーターの色確認。 オットー>>684のヤコブへの返答のうち、前述部分のみ同意。狂っぽさは上がらんと思うが。 |
神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
オットー狼でしょ。そうするとヤコブ白。 もう一人はニコラスかカタリナ?こっちは自信ない。 少数派だけど、ペタ人だと思うよ。 オットーの動き方って、灰村同士(とアルビン)が手を繋がないようにしてるよね。 |
720. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
★オトさん >>681 モリさんが狼だった場合どういう動きをするって予想してるです? モリさんは感覚白いっていうのは分かる気もするです。でももうちょっと別の方向からも詰めたいなーと思いつつ、どうアプローチしたものか、という感じです。 【仮決定了解なのです】 あ、占い希望出してなかったです。うん、自由でいいですね。自由で。 |
721. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
決定了解。ごめん限界。お休み。 ヤコブ> ぶっちゃけると消去法でヤコブかリーザが狼である可能性が高いんだけど、何もそういった要素が降って来ないので焦れててこじつけたくなって自分でも冷静じゃないなと思ってる。白要素も拾いにくくなってるしさ。 リーザ> もうちょい他人に攻撃的になると思うよ。彼みたいなタイプは狼だと「自分は確かに狼だけど、これは一般論として正しいのに」みたいな気持ちが尖り易いから。 |
726. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
リーザ>>722 え。俺も、占い師吊り回りの発言、矛盾しているように思えたがな。 トーマス9割5分(95%)真と思ってるのに、5分(5%)狂の可能性もあるから、占い師吊るのためらうって・・・変な思考だな、と思った。 しかも、占い吊りの場合、クララを差し置きパメラってのが、また。 狼視してたっけ? 後でもっかい、発言見直そ。 |
730. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
屋>>721 その辺の意識が共感できて屋は白いで。年服娘吊って終わらないとどうなるんやろこれ、と少し思っとる。 で、ワイもぶっちゃけると、屋は白決め打ちたいで、それができたら共闘したいんやな。結局白く見て欲しいわけやな。ハッ。 ジッジは白かもと思いつつ、最終日に残っていて欲しくないなと思っとる。 ワイ疑われてるから余計そう感じるんやろな。 だから吊りたいというよりはっきり白と感じたいというか。 |
731. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 リナさんとエルさんいるです? リーザは2人のこと人だと思ってるから、処刑したくはないです。 でも特にエルさん、投票合わせられるかどうかも分からないくらいなら、もうしょうがないとも思ってるです。エルさんのこと白く思ってない人もいるみたいですよ。 ★リナさん 信用できそうな人(アルさんとディタさん以外で)って誰かいるです? 理由も、おおざっぱでもいいから教えて欲しいです。 |
735. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
【本決定賛成】いろいろ話して、案外黒出る気がしてきたぜ。 投票今日はひどかったからな。誰だよおれに投票したのは。クララか? 確かに占い師吊りで一呼吸置くのもいいかもしれねえな。黒だと思える灰がいればそこでも構わんがな。 |
736. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
【本決定了解】 占いローラーもわかった。年吊り希望しててあれなんだけど年白でも娘真はほとんどないと思うので賛成するよ。 商>>732 ▼年は消去法+ロックって感じ。白い、村っぽいから消去法が多い。最後に喋れる村人が残って村陣営が勝てばいいって考え。 白いと思ったとこまとめてくるからちょっと待って! |
737. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
大事なことなんで、も一度言っとこ。 数字的には7人時点で大丈夫なんだが、面子的に投票きちんと揃うか不安なんで、【明日(9人以上いるうちに)、占いローラー完遂希望】 |
740. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
ディタさん >>726 5分のところですけど、リーザは「(モリさん自身の予想は別にして、トーマスは真狂どちらかなので)トーマス偽の確率が5分(50%)くらいあるのに」みたいな解釈してたです。 この辺りは本人の回答待ちですね。 どちらかだから50%っていうのは違うと思うですが、これ言う人結構いるです。 |
少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
仮想護衛はアルさんですね。ジムさんが狩人狙い襲撃ならアルさん襲撃があり得るですから。 実際にはディタさんの方が、襲撃きそうではあるですが。何だかんだGJ避けと、ディタさん狩人の可能性も込めて。 |
少女 リーザ 00:41
次の日へ
![]() |
![]() |
久々の寡黙村です。 過去参加した、共村狼村の4突然死村とどっちがいいですかね。 個々の事情も分からないですから、あまり厳しいことも言いたくはないです。 エルさん、プロローグ時点では、ちゃんと参加できる予定だったんですよね? 喋れる人だと思うので、何らかの事情でこういうことになってるなら本人もつらいと思うです。 |
広告