プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、突然死した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、11票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、11票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、少年 ペーター を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、行商人 アルビン、少年 ペーター、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、木こり トーマス、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ の 11 名。
672. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
怪盗シモンの魂を見てみるよ。 …白い衣装を、クララの血で紅く染めてる。 【シモンは怪盗なんかじゃない…ただの殺人犯だ!(人狼)】 ディタおじさんの魂を見てみよう。 …一瞬赤く見えたけど、髪の毛の色だったよ。 【ディタおじさんは人間】 |
678. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
>>672そっ…かぁ。二人、一気に偽確…。クララ真は合ってたけど…シモン黒以降の判定が、ないね…。うわぁ…灰広い…。僕の考察じゃ、エネルギー足りないよ…(泣 …うん。泣いてないで、できる限り灰見てきます…。占いロラしたら…LWだよね…?頑張ろっか…。 |
680. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
あれれー?エルナねーちゃんとレジーナさん、偽確定しちゃったね。劇場ヨロシクw それで、狩人GJ!だよね?意図的襲撃ミスの旨味ないよね。ディタおじさんの突然死の縄減りがなくなるもんね。 あ、【灰は狩非狩透け注意!】 |
682. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
偽確というよりもRPめんどくさいので解除しますね。 黒引いたのに喜んでないという印象派のご意見がありましたので ●泉元総理「偽視に耐えてよく頑張った!感動した!」 私「うえーんありがとうごぜーます、わたし一黒引いて嬉しいだす~とと様かか様生んでくれてありがとだぁ;;」 私真占いでもあんまり黒引きではしゃがないので、感情推理はやめましょー |
683. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
それじゃあまあ、体調とリアル都合に影響しない程度に偽確劇場を期待しとくよ。 奇数進行だし、狂も吊らなきゃね。 体調悪いらしいし、バファ込みで▼宿から希望しとこうかな。 11>9>7>5>4or3>ep 3縄でLW、悪くないね。 じゃ、今日はこれで御機嫌よう。 |
684. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
あとさぁクララの考察読んであげましょうよ…状況狂で真なら喰われて証明してみたいな雰囲気で占い師もっと大事にしましょうよって思っちゃいました では養生しますねノシ |
686. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
黒引けなかったなー。 レジはガンガン黒引いてすごいね。お体は大切にしてください。 あとはペタのシモン狼、ディータ人間って発言に違和感。 考察につかれたので今日はもう寝ます。 |
687. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
んー…黒先吊りなら5人時点まで狂放置でもいいと思うよ。狼は赤ログの頭数を減らしたいから積極的に吊りたいけど、狂は生かしてもLW吊れば勝てるし。流石に5人時点で吊らないとPP発生でアウトだけどさ。 >>684レジーナさん 僕は一応読んでたよ。書は狂≧真>>狼で見てたし。 ■1.灰考察(できればGS付きで) ■2.▼服か▼宿か □3.墓下に一言(できればお供え付きで) |
688. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
感情推理はやめましょうというか、真でも偽要素にされてたってことだね。人狼ってある意味全員がアクター。 ごめんね。手が離せなくて今頃。 状況把握。突然死も出てる? ちょっと吊り手確認しないとな。 LW@1だね。 |
司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
改めて、狼予想は[宿兵長]。 今回はガチ殴り合いしたくて占い師選んだのに、殴り合い拒否されてしょんぼりなのだ。 私占い師2回目の初心者だよ?(うるうる) ハッ!?騙った回数の方が多い…! |
689. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
>>ディタおじさん 来れるようならエピに顔出してほしいな。無理ならまとめサイトにコメントしてくれると嬉しい。 >>レジーナさん お大事に。 >>687上段訂正。 宿狂なら放置は酷だよね…え?服狂でも酷いって? とりあえず僕は寝るよ。灰のみんなは考察頑張って。少なくとも今日灰吊りすることは無いけど、判断材料にはするからね。僕も考えるから。 |
少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
怪盗シモンの魂を見てみるよ。 …純白の衣装を着て、不敵な笑みを浮かべてるな。 【怪盗シモンはキザなコソ泥…じゃなくて人間】 …まあ前者も合ってはいるんだがな。 ディタおじさんの魂を見てみよう。 …鋭く白い牙に血の赤が目立つね。赤い髪と髭に似合ってるよ。 【ディタおじさんは人狼】 |
690. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
眠い…。カタリナをもう一度、見てきたよ…。 1dシモンに対して「全てを出してない」「不慣れはない」 シモン占い希望はパッションと言いつつ、引っかかりはきちんと言語化してて…自然な流れ。占い考察の心情吐露の流れも自然。 「面白い」と言って放置したディタとフリに2dは目線を向けていて、判断姿勢があるなぁって印象。それでディーターやフリーデルをやや注視して…そこから>>440への流れは違和感なし…。 |
少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
それにしても、考察を文章化してないから楽だなぁ。いつもは白印象取りに苦戦してたのか?それとも今サボってるだけ?いや、今も考えてはいるんだけどさ。 つーか、こんなまとめでいいのかな…●兵は黒当ててたからいいんだが。LWは2戦目の俺と同じ状況だよな…あん時何考えてたっけ。狩抜き→霊抜き? |
692. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
えーと。オットーの借りる。 11>9>7>5>4or3>ep 5縄2w1狂だな。いやこれ本当にGJ大きいわ。狩人感謝。 (そんな事言ってて俺が狩だったりしてな!) >>羊 ★『服狼ぽい』の根拠を具体的にあげてくれるか? 俺もぶっちゃけ今そう思ってるんだが、同じところでそう思ってるのか知りたい。 |
694. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
書真判明の状況から、誰も俺を疑いに来ないのがなぁ… 個人的には『あぁ、これ襲撃フラグかな』と思ってる。 なんか皆から白視されてるし。 で、それ踏まえて商>>678がちょっとわからんかった。 狩存命で、護衛ありそうな霊放置で今日から白灰噛みってあると思うんだよ。なので俺と商あたりは占いロラ終了時にもう墓下の可能性大だ。 ★襲撃懸念とかねぇのか? |
司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
個人的には、 樵商より羊修の方が白いと思うんだよね。ラインで。 ヨアも迷走ぶりが偽装っぽくないかな。 で、実力的にもリナがトップだから、今日はリナが落ちてくるかなと思ったんだけど…。 |
696. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
(続き)して…最終的には、どんな気持ちでシモン希望出した…? 直近、見えた…>>694トーマス 襲撃懸念…。考えたこと…ない…。灰のときも、しなきゃいけないの?でも…言われてみれば…そうなのかな…。じゃあ考察…頑張らないと。 あーでも、もう今晩は…おしまいに、するね…。オットー考察とか、やるやる詐欺しすぎ…申し訳ない…。 でも、いったん休みます…。では。@13 |
697. 木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
商>>696 いや、懸念しなきゃいけない、とかじゃなくてだな… なんか占いロラ→LW探しに自分も立ち会えるの確定みたい なニュアンスの書き方が気にかかったのよな。 黒く見られてる灰が同じ事言っても気にならないんだが、白めに見られてる商がそう言ったので違和感感じたんだ。 商村で今の立ち位置なら『今日なんとしてもLW見つけ出す』くらいの気概があってもおかしくないのに、それが全く見受けられないというか… |
司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
襲撃決めるのは狼だからね。 白灰狙いじゃなくて意見喰いってこともあるし。 あと吊り先決まってるときは停滞しやすい。 トマくらいなら分かってそうなんだけど…。 まぁ、トマは理想像に押し当てるタイプだから分からなくもない。 墓下的には退屈だから狼吊れたら狂放置してほしいな。 私村なら2騙り懸念を消す意味で吊るかも。 GJで手数増加見込めるなら放置もありだけど、 確霊のみで奇数進行。こりゃ放置なしだな。 |
羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
わりと占い師真面目にはみてないから たいした要素は取ってない あと襲撃懸念して何か村利あるのって感じなので それはトマさんが生き残りたいだけなんじゃないのって 疑心暗鬼なのか言いがかりなのか 意味がわからんね |
少年 ペーター 06:42
![]() |
![]() |
襲撃懸念は性格要素かな…素村のときは白く見られようが黒く見られようが、「明日襲われるかも…」なんて考えねーなぁ。「襲われてたらそん時はそん時だ」って。 あーでも非狩になるのか?気にした方がいいのかもな… |
仕立て屋 エルナ 07:36
![]() |
![]() |
おはよう。 トマは真占が抜かれた状況から、LW像を白狼に狙いを絞ってきているっぽいね。 トマの疑いはそうなんだけど、普通は吊りまではいかなくて、占いを当てるところだと思う。 他に黒いところがなくなって、真占がいないから吊ろうかって流れになると苦しいね。 |
699. 宿屋の女主人 レジーナ 07:44
![]() |
![]() |
近頃、村危機なのに焦ってないお前怪しいとか、GJ出たのに喜んでない怪しいとかいう感情推理が横行していて、私村プレイの時もそういう輩に突っかかってこられて相手にするのがめんどくさいです |
行商人 アルビン 08:03
![]() |
![]() |
レジーナ、本当だよ…ね。僕、今まで…そんな感情に、気合入ってた…?そんなこと、ないよね…。だからこれは、僕の動きとしては…不自然じゃ、ないはずなんだけど。 んー、これは…トーマスLWの、疑いの布石っぽく…見せられないかな。 で、レジーナ狂人COとか…。村混乱を誘うため…? うう…オレンジ、ありがとう…。 |
行商人 アルビン 08:07
![]() |
![]() |
まぁ…いいや。僕はトーマスは無視して…いつも通り、要素取りをしよう…。違和感に鋭い?タイプは一貫と言って、だけどもし僕に対して…そこだけで怪しんで思考停止してるようなら、トーマスは黒いと…思う。 |
701. 行商人 アルビン 08:30
![]() |
![]() |
珍しく、朝の一撃…! 直近、偽確の二人は…何やってるのw 「ナ、ナンダッテー」これで…いい? オットーを、見てきた。思考の流れを読むタイプ…だよね。2dの占い雑感とか…そんな感じ。でも、そのスタイルで…ヨアヒムの考察は、ちょっとあれ?って思ったかなぁ…。>>468だけど、ヨアヒムは…姿勢が低いとか、ちょっと防御感ある性格…だよね。だから、「自分の立場が」とか言うのがおかしい…っていうのは、表面的 |
702. 行商人 アルビン 08:34
![]() |
![]() |
のような感じが…した。でも、ここは質問かなぁ。 ★2dヨアヒムの迷いが感じられない、っていうのは…どこから感じた…? 3dは、>>583で「悩んでる姿勢は伝わる」…これは、印象変化…?★どこからそう思うように、なった…? 昨日はオットーはあんまり考察は見られなかったから…今日の考察、待ちかなぁ。 じゃあ、また後で。 |
行商人 アルビン 08:53
![]() |
![]() |
ああ…ヴァルター狼も、あるね…。考察、進んでないでしょ…? これは…トーマスと僕の両方を残すか、トーマスだけを襲撃して僕を残して、「あからさますぎて逆にない」って思わせるか…どっちがいいんだろう。 両方残ってればそれはそれで…灰位置の狼の作戦とも…思えなくもないか…。白位置を疑い合わせるための…。 どうしよっかな。 出先でひたすら考えてよう…。 じゃ、オレンジ…また夜くらいに、ね…。赤@22…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:05
![]() |
![]() |
ダメだしってのもあるけどさ、灰は能力者候補を好き勝手に非難するんだから、占い候補や霊候補も好き勝手灰を非難させてくれと思うんです 灰にぞんざいな評価を受けても、占い候補は信用下げないため、真面目な占い師ほど我慢して誠実に対応していると思う。 そういう風潮が嫌だったから言いたいこと言ってたりもする |
司書 クララ 12:53
![]() |
![]() |
ちなみにシモンが狩人COすると真狩の護衛先が霊or灰に絞り込まれます。 偶数進行だったし、無理にCOすることなかったんじゃないかな? うーん、今日のGJ、護衛先で考えると霊、襲撃先で考えると灰。 霊襲撃は私を孤立させてから襲撃する慎重な狼像とは合わないんだよなぁ…。 |
704. 羊飼い カタリナ 12:54
![]() |
![]() |
占い師は3dまで欠けがなければ見直す主義のリナの鳩から~ アルさん☆1シモンさんへの評だね~ 不慣れなくねって判断したのは あの時点玄人めにみえてたな~ ☆2あの時点、シスターの発言見てて 「どういうパッションで」ロックするのか 判断する基準とか人物像がうまく 組み立てらんなかったんだよね~ 要は寡黙って認識してた~ |
行商人 アルビン 15:11
![]() |
![]() |
じゃあ…昔話の、続き…ね。どこまで…話したっけ? …そうそう、恐ろしい…流行り病だっけ。 それは、とても怖い病気でね…。最初は、ちょっと咳が出るくらいなんだけど、だんだん…熱が出てきて。体が…だるくなって、その熱も…下がらない。最後には、全身にひどい湿疹が出て、高熱と、呼吸が止まって…死んじゃうんだ…。 |
行商人 アルビン 15:17
![]() |
![]() |
そんな、病気が流行ってね…僕の故郷から、どんどん…人が減った。友達が死んで、お隣さんが死んで、しまいには…僕の家族まで、感染した。 僕は幸い、なかなかかからなくって…家族の、看病をしてた。でも、僕は頭の隅っこでは、気付いてた。 多分、助からないだろう。 看病しても、無駄だろう…って。 ふふ。お話を完成させるという意味でも…僕、死ねないね…? |
707. パン屋 オットー 15:47
![]() |
![]() |
のがもどかしい』っていう手探り感じが見えたからだね。結論濁してるんじゃなくて、本人の中で整理ついてないのか? と。 全体として僕が青に思うのは、『一体青がどうやって村に貢献しようとしている』のかが見えないって感じかな。 ただ、これに関しては昨日羊が言っていた羊>>658見て、もしかして思考のキャパがいっぱいっぱいで余裕がなくて溺れてるんだろうか? って可能性はあるなあと思い始めたかな。 |
708. 少年 ペーター 15:54
![]() |
![]() |
>>699レジーナさん あるあるw<村危機なのに焦ってないお前怪しい でもまあ、村側も多少の感情偽装は必要ってことじゃないかな?それができなくて怪しまれるのが僕w 暇だったら答えてみて。 >>狂人の2人 ★ご主人様は誰だと思う?初日と今の予想が聞きたいな。 特に意味はない、ただのネタだけどw 灰のみんなは、今日中にLWを見つけるつもりで考察してね(酷 |
710. シスター フリーデル 17:04
![]() |
![]() |
街にいるカイエンがみんなやってきました しかし、いっせいにクラクションを鳴らしてこういいました。 「この子、タイヤがついてないよ」 「ほんとだ。ナンバーもない」 「てか人間じゃん!」 【フリーデルは人間のようだ】 これが…これが聞きたかったのに…あっさりすぎですわよ…Lさん… |
711. 少年 ペーター 17:31
![]() |
![]() |
灰喉が切れた… 兵黒者白の判定を出す時、判定騙りでもしてみようかと思ったけど、そこを白アピに使う狼もいるからやめておいたよ。(ここまで独り言) 神父様…来るよね? >>ALL 今日は【22:20の本決定一本】にするよ。それまでに▼服か▼宿か、希望提出してね。 |
712. 神父 ジムゾン 17:33
![]() |
![]() |
今更ですが、諸々確認しました。 今日はこれからなら時間取れそうです。と言っても、7時半過ぎくらいからが本格的に動く部分でしょうが。 トーマスはまぁ、真占い判明+狼判明した今見ると動きが黒いんですが、LWとして見ると明らかに浮きすぎるんですよね。今日本人の>>694を見ればそのあたり自覚してますし。トーマス狼なら寧ろクララ真確の状況つくらない方が戦いやすいはずなので、やっぱ白視します。 |
714. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
神父さんおつかれ~ アルさん☆3めちゃめちゃ長い戦術論になるから 詳しくはエピで、視点を変えた考察方法とだけー トマさん☆真要素があまりにないから 切り捨てられ上等の騙りに見えてたな~ だから狂切れる要素ではないな~ まあレジさんの >>684「状況狂で真なら噛まれてな雰囲気に」対して 「占い師大事にしようよ」と思うのはー んん、レジさん狂なら「エルさん真なら村人御愁傷様」とか |
715. 羊飼い カタリナ 18:00
![]() |
![]() |
そういう心情もありそうで なんか夜明けの「村へのヘイト」の発露感が 狂人心理っぽくは見えなかったかなぁ? と、レジさんの嫌ってる感情推理をしてみるね~ まあ灰精査したいから偽占い師とか吊って判断でよくね感~ ところでトマさん ★どうしてトマさんは自分が疑われると思ったの? 詳しく教えて~ |
716. 羊飼い カタリナ 18:01
![]() |
![]() |
そういう心情もありそうで なんか夜明けの「村へのヘイト」の発露感が 狂人心理っぽくは見えなかったかなぁ? と、レジさんの嫌ってる感情推理をしてみるね~ まあ灰精査したいから偽占い師とか吊って判断でよくね感~ ところでトマさん ★どうしてトマさんは自分が疑われると思ったの? 詳しく教えて~ |
行商人 アルビン 18:31
![]() |
![]() |
ただいま…ふふ。誰を仮想LWに仕立て上げようか…まだ、決まってない…。はやく、決めないとなぁ…。そこから、襲撃筋導き出すのが…いいと、思うから。 とりあえず…白位置の誰かが候補だなぁ…。オットーかトーマスか…そのあたりかなぁとは、漠然と…考えてる。 最終日の前までは、純粋に黒い順に吊らせて…最終日は、白位置の仮想LWを吊らせる流れ…。 |
行商人 アルビン 18:48
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3 襲撃回数は…4回、かぁ…。 あ、でも意図的なり本物なり、GJを出すことになれば…3回、だね…。そのうちの2回は、霊能と狩人で使う…が、理想的だな…。そうしたら、灰襲撃回数は1回で…済むからさ。 うーん…今日の襲撃、誰にしようか…。 |
行商人 アルビン 19:11
![]() |
![]() |
今のところ、灰吊り候補は…ヨアヒム、ジムゾン、ヴァルター、フリーデルかな…。4人いるから、この中から狩人が出てきても、最悪大丈夫…。ただ、ヴァルターあたりが思考ブースト始めたら…ちょっと苦しいかなぁ…。ヴァルターは、早めに吊りたい…。とはいえ、二日も猶予を与えちゃうわけだし…さすがに、動いてくるとは思うんだよね…。困ったなぁ…。 |
司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
神>>713 昨日時点で狂にも内訳見えてますよ。 襲撃される対抗は真しかいない。 ペタ狼リズ霊みたいなレアケでもない限り兵黒出るのだ。 リズ> 一応狼当てて吊れれば正解だぞ。 そこへ至るための過程は無限にあるがな。 |
718. 宿屋の女主人 レジーナ 19:42
![]() |
![]() |
カタリナLWだったらカタリンモンロー→百年目の浮気とかジムゾンLWだったらなんか固定観念強そうだしこころの「先生の友人のK」とかそんな感じのCNじゃないかしら すっごい適当でごめんw |
行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
オレンジ、お帰り。 ラインかぁ…。僕は、気にしてないからなぁ…。オレンジは、適当に僕のこと白位置に置いていたけど…他の人も、わりとそうだし…。僕は、切り気味だったから…大丈夫じゃ…ないかな…? まぁ、そこは…僕らが考えたって、どうにも…ならないよ。僕、単体白…頑張って取るから。 |
720. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
ちなみに白灰でもミスリードすれば生き残るし >>694「誰も疑いに来ない」は今日の判定からさ~ 判断を誤ることが疑われる要素であると 自覚していることが伺えるんだよね~ トマさんが村でも「わざと」ミスリーしてるのかな~って邪推しちゃうくらい 村の利見てる行動には見えないかな~ うんまあここらへんはわたしがアルさん白見てるからってとこもあり アルさんが黒く見えるなら他の黒いところも教えてほしいな~ |
721. 行商人 アルビン 20:21
![]() |
![]() |
ふふ、ただいま…。 議事、読んだよ。カタリナは、回答ありがとう…。一つ目は、納得…した。二つ目は、深くまで見てるなって…印象、強く…なった。三つ目は、そっかぁ…うん、わかったよ…。 カタリナは、姿勢がブレてないし…深くまで、考えてるって面から…かなり白いと思うな。 オットーも、回答ありがとう。 一つ目、ああ…なるほど。村人として気にするべき点が、ずれてたって…ことね。うん…そこに関しては、納得。 |
行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
ふふふ。カタリナ狙いは…僕も、同じ考え。気が合うね…?じゃあ、セットしちゃおうか…。 LW予想は…盛大に、ネタれる場面だよ…。面白い理由つけて、何でもいいから言っちゃえ…!(ハードルだけ上げてまるなげ) |
723. 木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
おぉ、カタリナが俺について触れてくれてるな。 正直に言おう。 俺は、自身への触れられ方で灰を見るのが一番楽だと思っている。それなのになんだこの村は。口を開けば『樵白め放置』って。放置される身にもなってみやがれ。おかげで灰見るモチベが上がらんかったんだよな。そういう意味じゃ俺、疑われる事に敏感なんだわ。 で、クララ真判明で真っ先に疑われると思いきやそんな動きもねぇし。 |
724. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
その気持ちはまあわかるよ~ うんまあなんか白いんじゃない?放置~はよくあるよ~ 初動の初日の占師への突っ込み方を見て トマさんは受身には見えなかったんだよね~ 自分から判断して行くほうかなって見えていたんだ~ だから放置していたほうがいいなって思ったんだよね~ 占への触れかたみたいに積極的に 灰を判断していくのかな~って思ったんだよ でもそれが弱いから黒く見えるんだ~ |
726. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
羊>>719 ☆2dの俺の動きは、はたからみると書護衛を引き剥がす動きだったろう。書真と思うなら狩は年護衛だろ、とも言った。結果、書は食われてしかも真だった。普通俺の事疑わねぇかな? カタリナに問いかけた場面な。別に誰でもよかったよ。『カタリナだから質問した』とかじゃねぇよ。灰同士で対話してかなきゃ占いロラ中に村が思考停止しちまうからな。 あと、正直誰がLWなのか皆目見当ついてない。 |
727. 村長 ヴァルター 20:44
![]() |
![]() |
少し話を戻す。 一番印象的なのは兵に1黒しか出なかったこと。翌日即真占襲撃、そして兵吊。すごくテンプレな動きだね。これが狼にとって利益があったかというとそんなことない気がする。 兵占われて吊られるという未来が仮にわかっているなら、占確定させて3潜伏でもいいくらいだね。(これは護衛の問題で現実味ないけど) 狼のうま味と言えば、真占を抜けたことだけど、それは別に1黒でなくてもできた。できたし、2黒、も |
729. 行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
(続き)考えて、後者っぽく感じて…でも、今までの黒っぽく見える印象もあった…ってことだよね…?それで「うーん」…。 そこからカタリナの発言を見て、今は認識を改め始めた…って。そういう流れかなぁ。うん、ここは、自然に感じたよ…。 >>724カタリナを見て、ぱっと浮かんだんだけど…。トーマスは、「能力者を見るほうが得意」って…言ってたよね。だから厚さに差があっても、おかしくないんじゃないかな…?@8 |
730. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
村長★どうして狼に利をする行動をした灰を 狼が襲撃するとか考えるの? 誰が狼でも常識的に考えてないよ トマさん村なら狼を追いつめない限りあり得ないよ >>726「誰がLWなのか皆目見当ついてない」ならより一層 トマさんは村人でも襲撃されないと思うんだけど そこらへんはどう思ってる~? |
行商人 アルビン 20:54
![]() |
![]() |
『だんだん、タイピングする指が冷たくなって辛い時期になってきたね…。今もちょっと…』 >>727村長を見て…。僕は、真占さえ抜ければ、それでいいと…思うんだけどなぁ。2白作戦からの黒出し占い抜きは、仲間2人を犠牲にしてでも…占いは抜くべきって…考え。それだけ、僕の中では…占い師は重い存在…なんだけど。うーん…考え甘いのかなぁ…? |
神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
普段の考察方法だと地味に情報が足りません、どうしましょう。 襲撃筋を考えた場合、トーマスは白。 トーマス襲撃GJなら言わずともですね。 ペーター襲撃GJなら、これってオットー/トーマスとも、狩候補が妙しか居ないって分かってるんですよね。その状況で灰襲撃飛ばして年にGJ覚悟で突っ込むんでしょうか? 裏の読みあいで選んでるなら切れないんですが…あと、アルビンGJならトーマスは黒くなりますが、それは薄い |
行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
カタリナが、動き始めたかなって…印象。ここ抜くと、あからさまに「トーマス逆に白」感は…出るかなぁ。でも、今日襲撃は…させてもらうよ…? 色々考えたけど、襲撃考察するのは…狼よりもよほど数の多い村人だし…。僕ら狼には、どうにもならない部分も大きい…って、極論。 ふふふ…僕も疲れてるのかなぁ…。 や、真面目な話をすると…昨日よりは、ずっと平気だけどね? |
行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
昨日よりは平気>>行商人 アルビン 21:03 『きっと馬車の中や講義中に寝まくったからだっ(きりっ』 あーあ…。独り言…使い・切っ・ちゃっ・た…。 お話の続きは、また明日…だね?ふふふ。 |
735. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
んー、現状の結論というか、占い希望的に切れてる3人ヨアヒム/カタリナ/フリーデルと、強く白視できるトーマスが居て、この辺残して行けば負けないんじゃないんですかねという結論が半分出掛かってます。どうしましょう。いや、灰視するんですが。 アルビンも積極姿勢が心象いいです。今日の朝一でGJ以外の意図的襲撃無をさりげなく示唆しているのも、狼が可能性を提示してきたよりも村視点で情報ないからでしょうね。 |
行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
吊れない位置を襲撃、は…もちろんそうだけど。トーマスが僕を疑ったように…「白い位置が襲撃されないのはおかしい」って…言われる危険性は、ある…。だから、「僕が残ってても怪しまれない」盤面作りに…襲撃をしないでおく必要は…あるんじゃないかなぁと…。 あとは、「僕やトーマスじゃない狼の誰か」が、トーマスに僕を疑わせて、吊りに持っていかせようとしてる…って、見せかけにも…使える。 僕は、こういう…考え方。 |
737. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
未精査…というか触れてない人はオットーとヴァルターが残ってますが、この二人で優劣付けるならオットーが白よりでしょうか。ヴァルターに明確な黒要素があるかって言うとそうでもないですが。 兎に角、明日までには詳細を提示できるようにします。 簡易GSを提示するならこうです。 白 樵>商>修≧羊≧青>屋>長 黒 ラインからの白取りは、純粋にラインの強さをそのまま当ててます。 |
738. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
忘れちゃいけないのは、尼初日。●青反対しての、●兵もしくは●長希望。 ポイントはもともとの希望が●神だったところ。そうまでして仲間切? しかも仲間切っておいて、2dでは▼兵を軽く反対したきり。せっかくの仲間切りが生きてない。 ここも白確定かな。 ☆羊 トマさんは狼に得な行動をしたから襲わない?んーと、狼に利する行動ってのがとりあえずわからないかな。▲木じゃねないの、と思ったのは白いと思ったし、 |
739. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
他にも白いと言ってた人入る気がするし、多弁だし現状きっちりセオリー踏んで狼追い詰めてるし。。。 >>726読んだ。2dの兵吊らない展開作ったのは、結果的に見れば▲書に繋がったけど、もう過去の話だからね。▲書につながりはしたけど、手順的に間違ってたとは思わない。狼がぼくと同じ感想を持つなら▲木だろうし、そうでないなら羊の言うとおり木は今後も狼利行動を期待されて、ということはあるかもしれない。けど、木 |
740. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
が終盤まで残るならぼくは木を見直すし、羊も疑わなきゃいけないね。 羊単体まだあんまり見れてないけど 喉余り 白:木尼 灰:羊商神屋青 ぶっちゃけ青は今考えると占っておけばよかった。と言っても、兵捕まえたのは年GJ.でした。 青はぼくの考える狼像にがちっとはまるので、正直最終日とかには残せないかな。 |
741. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
修は兵とのガチ切れ具合からもうここ白でいいかなっていうのはあるから、現状長神青ですごく悩むんだよね。 で直近神>>735見て思ったけど、カタリナって兵と切れてるっけって初日占い希望見に行ったら、カタリナは占希望●兵だね。 神★単純な希望出しだけじゃなくて、羊の性格とかから見ても、積極的に切りにはいかないと思ってる? |
743. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
で【▼宿▽服】~ まあいらんことかもしれないけど 考察の妥当性のために補足しておくと~ わたしとシモンさんと狼でラインズタズタ狙いは まあ切れる目はないかな~って感じかな~ 白 修青商屋 灰 神長 黒 樵 神父さんと村長からは白さも黒さも拾える感じで |
746. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
とりあえず占いの▼順はルナ→レジ希望かのう。 1dから今にかけてレジのおばはんは単独で動いてる感じがして、そこが狂っぽいかなて。 とりあえず兵吊りが決まった3d見てきたけど、こんときシモン者白を凄いおしとったとこから、もうLWとのライン切りにかかっとる、よな?(者は実際白やったわけやし)やから兵とのらいんから見るならやっぱ2d以前に注目しようと思うねん。 |
行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
でも…極論を言うとね。 AさんがBさんのことを疑ってて…次の日に、Aさんが無残な姿だったと…する。これは、狼のBさんが…純粋に、疑ってこられて嫌だから襲撃したようにも、本当は村人のBさんをSGにするために、全然関係ない狼Cさんが襲撃したようにも…見える。 だからね、状況を見るのはいつだって村人で…僕らが騙すのは、ある程度博打のようなものでは…あるんだ。 まぁ、似たようなことが、推理する側の村人にも |
748. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
村長★ここらへん誤解ある? それとも他に何かしら取り方はあった? ちなみにここって気楽そうに適当にやるのって 別に狼でも偽装でやれるんじゃないの と思ったからあんまり共感はできていなかったところ~ いわゆるフリーダム系狼というやつ~ 黒要素を「そういう性格」と誤認させる狼~ 村長狼ならトマさん懐柔かな~ 動きからしたら切れないね~だから村長村ならちゃんと見てほしいな~ |
行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
言えるんだけどね…?今してる状況考察が、必ず正しいものとは限らない…。だから僕は、単体考察一直線…なんだけど。それはまぁ、今はどうでもいい話か…。 そういえばオレンジ、表には出なくて大丈夫? それから僕…赤喉がマッハなんだけど…。オレンジも、目いっぱい使っちゃいなよ…w 赤喉マッハは、狼の僕の仕様w |
749. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
ここの黒いな~ってとこは ジムさんにもみんなにも継続して思ってるんだけどね~ トマさん自身みんなに白め放置されてるのは いまいちよくわかってないらしいから ちゃんと見て白いのか黒いのか判断してほしいな~ みんなが白いって言っているから白いと思うっていうのは トマさん村ならSGになるし 判断の先延ばしだよ~ちゃんと自分の目で見ていこ~ |
752. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
希望出して…記号で集計してるから、記号を付けてない人は、付けてもう一回言って。 /屋羊青尼|宿服 吊服宿服宿|偽確 吊らなかった方の狂人占い師さんは、そうだな…僕でも占ってもらおうか。面白い判定文、期待してるよ(無茶ぶり) ▼宿 バファ吊り。狼っぽいところもある。 ▼服 狼っぽいって意見が多い。宿の方がネタを見tげふんげふん。 |
756. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
ゴメン、今…戻った。 吊り希望出しかな…?【今日はレジーナ吊り】を、希望するよ…。 最悪、順番はどっちでもいいのは確かだけど…先に狼っぽい方を吊って、相談時間を一日でも…奪うべきだよね…。僕の希望は…占い師として発言してた内容が、エルナは切り込みが浅めで、狂人っぽかった…から。…まぁ、昨日から結局申し訳なく、フルシカト状態で…うん。しょぼい考察で、ゴメン…。 じゃあ、灰考察に…戻るね。 |
行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
ん、希望だし見てたら…エルナとレジーナ、半々かぁ。 じゃあ先に…ちょっと相談。 今日はカタリナを…狩人狙いで襲撃。明日は、点呼や答え合わせがてら、もう一回ペーターを攻めようと…思ってる。ここでGJ出れば…狩人COを、期待できるかもしれない。そうしたら…あとは狩人と霊能を…食べればいい。僕が食べられなくても…そんなにおかしいとは言えない…状況になるはずなんだ…。 嬉しいけど怖いのは…カタリナ狩人が、 |
行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
合ってたとき。プラス、まぁレアケではあるけど…狩人が色気出して、灰護衛をしたとき。まぁ、後者はそのうち出るだろうから…いいとする。あと…レアケだし。 で、本題の…前者。このとき、霊能が抜けて、あと一人…灰を襲撃しないといけない。そのときに、誰を襲撃しようか…だけど…うーん。ちょっと、未来図すぎるか…。 いいや、これはナシ。 |
行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
と、思ったら…レジーナ吊り、出たね。よかった、よかった…。 最終的に僕が確認取りたいのは、 ・カタリナ襲撃 ↓ ・ペーター襲撃 この、順番の…是非。で、一応それからの動きは…上二つの、僕の赤ログ未来図に…移る。そんな…感じ。 |
759. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
見つけやすいんだよね~ わたし視点、シモンさんの違和はそこから取れたと言う感じ (でも決め打てるほどの自信はなかったから 2dはみんなの目を信じてシモンさん白基点で考察やってたな~と思いだしつつ) 神父さん★今となってはだけど 占以外でシモンさん狼って見つけ出せたと思う~? |
行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
まぁでも、オレンジには明日はあるし…そんなに判断を、焦る必要は…ないか。カタリナは、エンジンかけ始めてるから…カタリナには悪いけど、「どこ狼でも脅威に感じて襲撃した」っていうふうには…見せられる、はず。 これも…どうかな? |
760. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
>>758 カタリナ いえ、割と性格要素も取りたがりますよ。 確か初日にも言ったような…って見返したらいってなかったですね。まぁ、"誰々が狼ならこう動くだろう"というのを性格要素と位置付けているので、他の人から見た場合そうではないかもですが。 ☆その通りです。普段の要素取りがし辛い、という方面が大きいですが、それは"灰視しにくい"に収束しますので。若干ニュアンスにズレあるかもしれませんが。 |
762. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
>>759 カタリナ んー、難しいですね。多分できなかっただろうけれど、自由すぎて判断できないから適当にいちゃもん付けて吊ってたかもしれません。黒視もできないけれど、村うちもできないので最終的には白飽和しての消去法あたりで。 でもここは何とも言えませんね。占い後は完全にスルーしてましたし、初日印象のままでしかないですから。 |
763. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
ヴァルターはさぁ…2dの灰考察の続き、まだ…? でも、見てると単体よりも…ラインや状況見るほうが…得意なのかな…?そうすると、じゃあ1dの占い師を見る目の良さは…ってなったり…。現状、流れが汲みづらいよ…。だから、灰考察も見せてと希望…言っておくね…。 >>732カタリナは、なるほどと…思った。筋、通ってると…思う。 |
766. パン屋 オットー 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
屋>>765中段に補足。昨日までは確定情報なかったけど、今日は書真兵黒宿服偽って確定情報が初めて入ったターンだから、何か変化あるかなあと思っていたんだけれども。 |
広告