プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン、2票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、少年 ペーター、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン の 11 名。
860. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
でぃた>>857 狩人の仕事はGJを出すことではありません。抜かれたら困るところを、確実に守ることです。 んでもって、裏をかこうとして突っ込んできた狼でGJ出せればよいのです。 で。あちゃー、占先襲撃か。やっぱ自由占にすべきだったって。 【兵→商黒判定も確認】 兵妙のどんぱちも見てみたかったんだけどなー。まあいいや、シモンにはアル黒からのラインを探ってほしい。 |
861. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
リデル死亡で既に負けた感が漂いつつ… 霊ロラとかしてる間に頭が回る白は排除されて狼が自分に都合の良い人を残すでしょうが。 ディーターはまあ回避があった時点で一応残しますけど、他灰から言及すると狩非狩が透けるのでめんどい。 ★ヨアヒム リーザ真は5%くらいしかみてないけど、一応●先襲撃されるしリーザに●先は理由付きで発表させたら? ちなみに墓下かと思ってカタリナのぱんt |
862. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
まず、昨日最後に凄いことになっておったのじゃが、まずディーターに言っておきたいのは、いまGJを起こしても、吊り回数が増えるわけでもなく、うまみはないのじゃ。なぜ、GJを狙おうとする。ヨアヒムが食われた場合、おぬしは偽確定になるのじゃぞ。それが村側のする態度か? ▼に関しては、少し考えさせてくれ。者狩が怪しすぎて、黒:者>兵になってしまったのじゃ |
864. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
[ポケットに何かをしまいつつ…] 今日は司書にいくか(キラーン ★シモン 別に期待も何もしてないけど。リーザ狂だと思ってたし。一応シモン視点ではリーザ真狂、アルビン狼。アルビン狼視点での狼候補探してください。 発言力のある村長がシモン信じないらしいし。頑張って下さい。 昨日仮決定とはいえ▼に上げられてちょっとテンションガタ落ちなので。ヨアヒムはセオリー分からないなら早く聞いて! |
865. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
判定確認です。 こんな感じですかね? _兵商娘妙宿 a霊狼占狂灰:残2狼1狂 b霊狼狂占白:残2狼 c狼霊占狂灰:残3狼1狂 d狼霊狂占白:残3狼 e狂霊占狼灰:残3狼1狂 妙狼のケースは兵今日の場合だけですか。>>858は真占なら、角カッコで出して欲しかったかな~。 |
866. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
占い先襲撃…リデルさん… 【兵からの商黒判定を確認したよ…】 羊☆服が真能力者については、本気で思ってるよ…というかそこも忘れちゃいけないと思うんだ…可能性はすべて考えておきたいよ… |
867. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
【者狩CO】【修襲撃確認】【兵→商狼確認】しました 修白ですか…ごめんなさい、あー私予想外れた… 商狼ですかー、うーん兵狂なら黒出しは、妙が狼かもしれない点で黒出しはありえますね… 者狩COしたのに、襲撃されていないのは者が狼だからか、者を狼と思わせて吊らせたいのか… |
868. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
占い先襲撃ね。でディーターは襲わないor襲えない。 次の占い先は吊られそうな所にしようかな。 妙が狼だとすると自由占いはあんまり有効に感じないんだけど妙は自由占いで考えといてほしい。 |
869. 宿屋の女主人 レジーナ 00:59
![]() |
![]() |
んんん…自称狩の者は残されたのねぇ これはどう思えばいいのかしら。 でもって▲修…あたしが白きめうってたとこがくわれた…。兵は偽でも狂寄り予想してるから吊るとしても後回しにしたいね。 神>>861昨日兵霊CO騒動や者狩CO騒動時点で色々 非狩割と透けしてそうな予感…げほんげほん 寝るよ |
シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
パメさんお疲れ様です! 墓下読んできましたわ!パメラさんを初回で噛むだなんて狼は変態陣営ですわね。 オットーさんとお食事なんて羨ましいですわ! 私ふとももが太いから、おしゃれなレストランでお食事なんてできなくって…。 墓下には変態が居ないのが素敵ですわね。 |
871. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
そういや昨日クララが霊媒にカタリナつっこんでたって他の人にツッコまれる前にツッコむのはライン切りの鉄則じゃないの?そもそも決め打ちになる段階じゃなかったんだし。 後、一片の悔いなしって、1発言で説得とか無理無理。セオリー分からないとか言われると正論も無理なら遊ぶしかないじゃない… あ、狩人COしなかったから私非狩人って事で発言してもいいんですよね?ラッキーw |
村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
もうね、神父様が仮決定で名前が挙がったときは戦慄したわ。狼より危険…!でもこのまま地上で頑張ってもらうのが村のためにも墓下のためにも一番ね☆ それにしても初回私はともかく、フリちゃん噛みはそれだけでなんとなく狼の内訳が透けてしまいそうな感じ。 |
874. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
灰で誰が狩人とかは考慮無視して言いますけど、ディーターは [あんまりやりたくなかったけど] って言いながらの狩人COは胡散臭い。もうね、能力者候補は全員死んで真を証明して下さい。 正直今日の決定は【▼者or兵or妙】の自由でいいんじゃないかとかそんな感じ その間に(人間であれば)クララとペーターあたりは襲撃されると思ってます。途中で私が邪魔になって食うかもしれないけど吊れると色気もってそう |
875. 村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
>ヨアヒム 今日は、村の方針に従うぞ。▼者もありじゃし、▼兵もありじゃと思っておる。わしは、妙:狂=真≧狼じゃと思っておるから、吊るなら兵からの方が好みじゃ。 妙が自分吊りを言っておるから、黒要素と言っているのもいるが、兵もロラでもかまわないと言っているので、つりに揚げてること自体は違和感はないのじゃ。まぁ、あるとしたら兵も同じくらい黒いと言うことになるの |
876. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
シモン視点で考察凄い楽じゃね? 商1狼確定で、残り灰だけど商とのやりとり明確に切れてるのを除外して、者狼なら後1で▼者を強く主張した人は切れてるから白。消去法で絞り込めるっしょ。 潜伏狩人はまあ灰襲撃でいつ死ぬか分からないし、案外エルナかもねw まあ、今日の更新時間に遺言してもいいかもね。 一応するかどうかは別として全員更新前に1は残しておきましょう。喉枯れは遺言しないと思われるので。 |
少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
黒だししたかったのにー。さてレジ狼だったらいいなまじで。 でもなんだか昨日レジ白だしてから、レジに質疑いってなくない?れじがほんとに白だったなら、他狼が私偽と宿黒を押すと思うんだよね。だからやっぱレジ狼なんじゃね!都合いいかこれは。で兵は狼なの?どうなん? |
877. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
村長の考察は若干ヘイトがありきに見えるのでおちけつ 信じるかどうかは別として能力者で単体考察した場合、兵の真は一番高い。 こんな真もいるよね…っていうのは一応全員にあてはまるが感情的に者妙の思考はトレースできない。 まあ、仮に吊ってもいいけど、もし村長が人間で自分が襲撃されるかもと思っているなら灰狼早く探すのをおススメ。襲撃されたら自分の意見誰も見てくれないよ。死ぬ前に吊らないと。 |
878. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
まあリデル襲撃からやぱりカタリナ狼だろうなという気持ちはより強く。 ▼羊を言っていて吊れそうもなかったから丁度良い。普通に考察できる人はリデルの考察読んであげて下さい。リデルは白だけど考察当たってるかは分からないという人は自分の方が優れている点を5文字でアピールして下さい。 …でもね、それならあなたが襲撃されてると思うんですよ。 どっちみち信用の無い占い師の●先襲撃も灰襲撃も変わらないって。 |
879. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
【仮決定▼兵】ですが、灰にも▼希望は出してください。 ではまとめとして思考開示 ▼商と▼兵をしたくありませんでした。 神は2日目まで寡黙吊り候補。 神は3日目からの発言の伸びが占い襲撃の後で違和感を感じました。 妙と切れてるのも3日目からで妙から切ろうとしてる気がします。 |
880. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
>>867羊 ごめんなさい。私予想外れた… ★ALL ▼上げられて強烈に疑われてた人が襲撃された時、皆さんが自分が同じ立場だったらこういう発言しますか? これは私をSGにするつもりか!とか なんでミスリーダー襲撃されてんの?狼馬鹿?とか 思いませんか? 私が羊商兵者妙あたり襲撃されたら狼ありがとう、本当にありがとう。お礼にふとももさわらしてあげる♪なんて言ってしまうところです。 |
881. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
>ジムゾン、シモン いや、別に、ロックはしておらんよ。ただ、シモンの様な真がいるのも知っておる。ただ、兵真を決め打てない状況な以上、シモンは吊らざるをえないじゃろ? もう少し、アルビンの発言が見たかったら、昨日は▼シモンを押しておいた。別に、アルビン決め打つつもりなかったし。ただ、ロラ反対することによって、兵狼だった場合に食われでもしたら、ラッキーだな戸か思っておったのじゃ |
882. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
時間なかったからだっつーに。 発言伸びたら吊るんはいいけど、黒要素あげてくれ。 クララとかリデルがミスリードしてるって言うならそこをひっくり返してくれるか、あいつら偉そうだけどアホじゃん?俺の考察見て驚けとかだして下さい。 ヨアヒムは今日▼神したければすればいいけどその後のプラン考えてる?もう分からんことは全部聞いて。手数とか残り発言使って教えてあげるから。 で▼神されると |
883. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
☆村長 ま、了解!狼かもしれんが後は任せた。ちなみに今時点で誰が狼かどうかは置いといて、吊り順と被襲撃のシミュレーション出来てる?能力者全ロラなら人間だと長書は襲いたいところだと思うぞ ★年旅 人間なら多分最終日のキーパーソンだと思うので頑張って下さい。分からないことがあれば聞いて。日中はふともも教会から抜け出せないので対応遅くなると思うけどアドバイスはする。狼ともし思ってもまあ使えるものは使え |
885. 村長 ヴァルター 01:36
![]() |
![]() |
>ジムゾン ちょっと、何を言いたいのかわからないのじゃ。わしゃ、考察が当たっている者が、食われるとは思っておらん。「食われたのは、考察があたっていたんだよ。」と誘導して、ミスリードを当たっていると思わせることはよくあると思うぞ。 今日は、狼:妙、狼:商、狼:兵の場合の、残り狼内訳を考えるようにするぞ。何度も言っておくが、わしが食われたからと言って、わしの言い分が合っていたと思うなよ。 |
886. 神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
考察当たってる人が喰われるとは限らない→そのとおり。 ただし、当たってる人と当たっていない人のどっちを狼が喰いたいかを考えると当たってる人。 ロジカルに考えれば、そちらの方が確率高い。 ぶっちゃけレジは今日の対話で白黒分からなくなった。カタリナ黒は揺るぎない。村長は不安は残るけど>>885はとっさに出てくるにしては白い。 リデルクララはまあ同じ方向向いてたからリデル喰われたらまあクララも…かな |
887. 神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
一応思ったことをつらつらと。 レジ怪しいのは占い師の信用が断然、娘>妙 普通は初回にGJ出そうな真っぽい占い師に特攻しないって。特攻せざるを得ない事態が起こった。宿狼? 妙が自分偽なら黒を出すが意味不明。白出すでしょ。狼が娘襲撃したなら。霊とは灰なら人間だろうから黒判定安心して出せるけど。信用されるかは別で。 シモンは真なら潜伏して出てきても結局ローラーなの分かったでしょ。次回は変なことしないよ |
888. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
>>神 アホとかは言わないように。時間がないのも通りません。 あなたにとっての▼羊が▼神なのです。 後セオリー知っているなら今の神の状況が感情偽装になります。 ▼神にしてまわりの反応を見たかったというのもあります。(ブラフ) 提案 【占い先襲撃が嫌ならば妙→●者はどうでしょうか?】 |
負傷兵 シモン 01:57
![]() |
![]() |
一週回って羊白ってかww 狩人とかどうでもいいから者吊で結果は見たいな。 んで、明日俺、次妙・・・・最悪村3狼2か・・・微妙だな。 ・・・・妙真もあるとはいえ・・・ 残りが~神は白として、年旅宿書長羊か? 現状昨日とあんま変わらんな。商黒って言っても思っていた通りだし。 ジム・・フフッ了解 |
889. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
うに。偽ならGJ。ただ心証よくないの理解したなら今後は空気読んで で、シモンがダメなのは結局決め打ちされない→ローラーされる→襲撃されない。なのに襲撃懸念。 出ていたらほぼパメラは襲撃できない状況だったのに。リスクとリターンが見合ってない。 ロジックで考えたら村にマイナス。 だから心証で▼されても文句言えない。もう少し理論武装を用意しておけば良かった。真偽別にね。 じゃあ今日は司書の布団にダイブ |
890. 神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
あー、勘違いしてほしくないけど、ヨアヒムアホとは言って無いので。正論言ってる人の意見聞いてと ヨアヒムが神狼と思ってるなら神白と考察してるのは間違った考察になる。▼神は白だと思うという反対を押し切って▼したかったのならその意見を参考にしていないこと 人は間違うこともあるので多数決より少数意見を尊重してもいい。 ただ、それは周りに説得して▼しないと。 ヨアヒムは今唯一の確定白。それ理解してと。 |
891. 青年 ヨアヒム 02:19
![]() |
![]() |
>>827青を見てほしい。 神が入っていないorz理由は2日目の希望出した人の表を修正したからです。 ▼神は商と者で2票入ってる。そして▼羊も修と神で2票入ってる。 で妙も●神と最初いっておきながら、▼希望出してない。 私はまとめなので説得出来ない。 他の灰を説得して神と同じ▼希望にしてくれ。 |
892. 神父 ジムゾン 02:29
![]() |
![]() |
まとめは説得できないは違う。まとめは決定に対して周りに理解を求めないと村がヨアヒムまとめに不審を抱く。 ▼神は白視されているのも多いけど、・・・だから白でも黒でも判定割れると思う。両白だった場合でも強く白をアピールしていたクララとリデルの白要素に繋がるから▼は悪くない。リデルとクララも・・・が怪しく信じられない。ここが白だと分かればかなり灰が狭くなる。だから吊る。 とでも言えばいい。以上おわり |
895. 少年 ペーター 03:43
![]() |
![]() |
>>284娘評で「わざわざ村視点を持ちだしているのは、ちょっと微妙…」は娘がFO希望だったことは議題回答してるから印象操作疑ってもいいですが、妙と両狼じゃない場合は何の操作か分からないですね。占真狂でそれこそ「ペグ噛み」のため?でも妙の評判落とす方が手っ取り早いので両狼ケース以外ノーカン。 |
899. 青年 ヨアヒム 04:24
![]() |
![]() |
寝れない。神の判断が難しい。 ■1.妙の考察と占い方法(自由占い、ゾーン占い、●者固定など) ■2.灰考察 ■3.●▼希望(▼兵と▼灰両方) ■4..GS(グレースケール) 後議題追加したい人は追加してください。 |
900. 司書 クララ 04:56
![]() |
![]() |
あたしの布団・・・まあいいや、代わりにジムの布団を借りよう。 じむ>>871 いや、ライン切りにしちゃ変だと思う。 「霊媒師COでよろしいでしょうか?」って、うわー偽っぽいなーと思いつつ確認してるように見えるのね。羊狼商狂ならまだしも、両狼の触り方にしては半端じゃない? あと、別に説得までは要求しないから。ただ、先立つ不安はないんかいとか、もちっと村のために情報残す姿勢が欲しかったってだけ。 |
902. 少女 リーザ 05:09
![]() |
![]() |
懸念があり狩人でないなら、パメの真値あげは必須だったと思うの。何故かパメ真確信した村ならね。 でも全くしてないの。おかしな話でしょこれ。今日もリナロックで説得頑張ってるのに。やっぱ違和感なの。 で、昨日から私真値をここぞと下げようとしてるけど、そんなの無意味なの。どうで私吊られるんだから。なんで態々私真値を下げるのか?それはきっと私真で占われ、黒だされても発言力で勝つためだと思うの。どうせ偽なんだ |
904. 少女 リーザ 05:12
![]() |
![]() |
私の中で1d:謎い→今:黒謎いという感じで。 ここ占っても絶対襲撃こないと思うよ。黒だから>>>>sg枠だから。 あとね、シモンにも触っておせっきょしてるけどさ、吊り候補に対し何無駄喉してるの?と正直思う。あー果てしなく謎黒いの。 ここ直吊りレベルかと。多分占わないのー!といちお。 >>ヨア 者占いは勘弁してなの。 者って非対抗してない灰襲撃の時点で確定しない能力者=吊り候補なの。噛まれなければね |
908. 宿屋の女主人 レジーナ 06:14
![]() |
![]() |
おはよ。妙真とか捨ててるから●とかどうでもいいわ… で、そいえばアルビン>>708「多忙詐欺」とか酷いこと言ってごめんね。ずーっと待ってたのに喋らないのにイライラしてたんだよ。 肝心の者だけど…ぶっちゃけやらかし系真じゃないかっておもってる 色々面倒だからもう言うわ客観的に言っても「娘を守ってなさそうなのが狩だ」ってのが判明してるんだよ(どどーん) |
912. 宿屋の女主人 レジーナ 07:00
![]() |
![]() |
ただ、こいつは 別にあんたの考え(触れ方でわかるはず)を否定したいわけじゃないし それに羊黒いwでフィルター化してて素直になれないだけなのかもしれないんで そのあたりは 察せと まぁつまりだ 灰殴り合いだひゃっはー!もう好きに討論しようぜ!と そういうこったらねぇ。 んじゃ、夜にまた来るよ。 |
913. 羊飼い カタリナ 07:22
![]() |
![]() |
なかったのは、あなたなのですが 今日はできるだけフラットに考えて、改めて情報を落としたいと思います 者を見てましたが、宿が主張するほどの黒さはやはり見えません 思考出しは素直さがあるし、狼で偽狩COしたにしては、発言の流れがたどたどしく、今ひとつ赤で指示を受けて発言しているようにも見えません ただ、狩で残されているのが…狼視点、能は吊れそう?な流れで、灰狭めしたくなければ、青を襲撃するしかないけ |
914. 羊飼い カタリナ 07:25
![]() |
![]() |
ど、それには者狩なら邪魔になるはず 者吊りの流れをまたずに、さっさと襲撃しても良さそうなのだけど… 不慣れ狩りとしての発言なら、まあ昨日のCO回りは確かに納得できる発言内容だと思いました すみません、後は昨日同様の時間帯にきます |
915. 宿屋の女主人 レジーナ 08:37
![]() |
![]() |
去る詐欺 まぁそゆことで今日▼者はしたくないねぇ。黒いとかいったけど>>908で言った色々まわりまわって不慣れ真?におちついてきてる。 でもって、もしそうだとして者くわなかったのかは「あわよくば吊れると欲が出た」OR「者なんかより鋭い修が怖かった」とか??狼の本音はわかんないけどね。 もし明日食われなかったら者吊るか?そこはあんま考えてないCO |
917. 青年 ヨアヒム 09:21
![]() |
![]() |
もう一度伝えます。 提案【妙を●者にしませんか?】 今回の襲撃で ・占い先を襲撃した。 ・自称狩人を食べないor食べれなかった。の狼側からアプローチがありました。 今回、者が真ならば●者(青護衛指示)にする事で襲撃は灰or者になります。(意図的襲撃ミス可能性含む) 者が狼ならばやはり青は食べられないので灰を襲撃します。 で、妙の●結果も白なら真狩人UP・黒なら別の灰を噛んでいるので問題ないはず。 |
918. 宿屋の女主人 レジーナ 09:27
![]() |
![]() |
あぁ、初日~ってのは兵狼だけは捨ててるので大した意味はないわね。 長>で、結局商狼っぽい理屈ってマダ~~!!ずっと聞いてるのにスルーしないでよ!! ロックしすぎで周りの声あんま聞こえないのは色々アレっすよ。あんた人間なら兵非狼説や者真説言ってる人の意見が納得できるかどうか、まず見てほしいってのが本音。 青>>917だからさぁ、妙の判定なんかホント興味ないんだけど…。どうしてもしたければ好きにしてよ |
920. 神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
周りを説得しなかったとありますけどどこから? 黒要素提示しました。リデルが同意しました。リデルが説得してくれました。 理論打破させたいならまず私が疑問に思った今日の第1声について納得出来る答えが欲しいものです。昨日も言いましたが感情が動くべき所でそれがみえない事が黒要素です。 がそこは羊にとっては考察に値しないでよろしいんですね 修襲撃で羊の信用落ちる?何故?生きてる方がまずいでしょ。恐いから噛む |
少年 ペーター 11:20
![]() |
![]() |
占霊白臼狩灰灰灰灰灰灰 ▲書▼灰 占霊白臼狩灰灰灰灰 ▲者▼霊 占白臼灰灰灰灰 ▲青▼妙 臼灰灰灰灰 占霊白臼狩灰灰灰灰灰灰 ▲書▼灰 占霊白臼狩灰灰灰灰 ▲灰▼霊 占白臼狩灰灰灰 ▲者▼妙 白臼灰灰灰 者襲撃を後2回我慢するのは厳しいかも。ただ、者に触れない狩ブラフをヨアさんに見せてる少年がいる気がして、者狩確定すると、ヨアさんに疑われる気がします。吊れるといいな。 |
922. 少年 ペーター 12:23
![]() |
![]() |
「ひゃっはー」で怪しく見えてるだけなのかとかごにょごにょと思ってやめました。 ☆旅>>773 ディタさんの黒要素って、なんでペーター疑っているのかイマイチピンと来なかったのもあって、主に寡黙を黒に取ってました。発言が増えるなら、そこは解消されていくはずなので寡黙吊りじゃなくなったのは良かったかなと思いました。あと、やっぱり▼者にしなくてよかった、じゃなくて、 |
923. 少年 ペーター 12:24
![]() |
![]() |
▼者で希望したけれど▼者にならなくてよかった、です。 ☆神>>883 「狼ともし思ってもまあ使えるものは使え」(笑)。白黒要素関係ないですけど、前々からジムさんとは思考似てる気がしてました。ちなみにボクは白狼がいるなら他の狼を吊らせてから最後に吊れ、って思うタイプです。 |
青年 ヨアヒム 13:45
![]() |
![]() |
兵の狩人理論…2-1と2-2で1/3と4/1の違いか… 実質的には1/3と1/2だよなぁ。霊能力者は守る価値なし。 で、者は青を護衛したと… …どっちも真なら常識を投げ捨てたい所だな。 |
926. 少年 ペーター 14:10
![]() |
![]() |
者は>>857でどこを守るか秘密にしたけど、 護衛先発表無かった点を追加黒要素で取ります。 商狼なら羊が怪しいです。 兵狼なら切れすぎの長が怪しいです。 2:1くらいで真:兵>商:偽だと思うので、 羊を吊希望にします。妙狼だとアレですが。 でも妙狼なら兵狂か。うん、▽羊で。 |
927. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
■1. リザさんは最初の頃の勢いが落ちたと思います。狼なら嘘でもブラフでも昨日時点で「謎ジム」より疑い方が強く出てそうな気がして、やや狂目。狂:狼:真が5:4:3って感じですね。 ■2. 灰考察、うそ。旅考察だけ。 片白吊りと、服真能力者説は、一貫してるものを感じます。>>779「真だけ出てきて騙りなしっていうのはあまり考えられない」は多分2-1の話かな?それなりにあり得るはず…。 |
928. 少年 ペーター 14:12
![]() |
![]() |
単独感の白を取っていいと思いますが、商狼のラインだとするとノーカンかも?とは。正体何であれ、自分で考えてる感じが伝わってきます。 事務連絡ですが、今日は次来られるのは日付変わる頃になりそうです。 @5 |
少年 ペーター 14:21
![]() |
![]() |
19時から24時近くまで離席見込みです。 赤だけなら読めるかも?くらいです。 ただ襲撃の手配とか、すみませんがお願いします。 あ、ワリオからの者黒に期待してますよ、と。 者狼だとして白囲っても吊られるだろ、というw この先、少年が吊られるとしたら何で襲撃されてないし、 SG作りすぎだし、ってところでしょうねw |
少年 ペーター 15:15
![]() |
![]() |
兵>>873 襲撃されても判定見えると思われます↓ (メタいので灰に埋めちゃいます、妙真なら宿白ですし) http://wolfbbs.jp/%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%A4%CE%BF%CD%CF%B5%B9%D6%BA%C2.html#content_1_10 |
931. 村長 ヴァルター 16:41
![]() |
![]() |
羊:色々と発言を見直したのだが、神の言っているところに違和感は感じず。しかし、尼の狼を探す姿勢に疎いには納得。じゃが、わしも自信を持っていえるほど、積極的に絡んでいるわけではないので、この件に関しては、あまり黒要素と思わず。 神の発言などにより、SGにされてるのではないか?と思い始めた。青羊神が残った場合に、「正論なら羊のあの発言力で、襲撃が来ないのはおかしい」といわれたら迷いそうじゃから。 |
932. 村長 ヴァルター 16:46
![]() |
![]() |
また、今日尼を襲うことにより、神の提言に乗り、羊黒と疑う人が増えればラッキー的な感じで襲ったような気がしているのじゃ 私の▼ジムゾン。 しかし、狼側が4人残っている可能性がある以上、吊られ候補以外は、まとまる方がいいと思うので、決定には従う。じゃが、▼羊の場合、●神にしてもらいたい。妙真などを考えた場合に、私にとっては者よりも神の白黒のほうが気になるからじゃ |
933. 少女 リーザ 17:16
![]() |
![]() |
ディタ>>929襲撃懸念が抜けてる。者真だったら占当てた時点で噛むのに好都合だろうなの。黒だったら噛まれないと思うの。 でも確かにヨアの作戦に一理ありだね。真なら噛ませようって判断なのかな?吊り手節約も兼ねて。 じゃあジムジム撤回してディタくんにセットしておくね。 じゃあまた後でねなのー! |
934. 少女 リーザ 17:32
![]() |
![]() |
ん?>>927ペタくん仮に私が狂人でジムを占いたがるってどういう事だと思うの?まっくろくろすけジムたんを私が白と判断してる事になるのかな。それとも白囲いしようとしてるのかな? どっちにしたってリスキーに変わりないと思うの。 謎ジムの下りで狼め減って狂め増し、真めは変わらないって、リーザはがっくし。 |
村娘 パメラ 17:53
![]() |
![]() |
あらら、ちょっと覗いてみたら村に▼リナっち派と▼ジムっち派の対立構造が出来てきてるわねー。この流れを鑑みると今日のフリちゃん噛みは狼さんにとってナイス選択ね。発言力の強いフリちゃんを残すと二分って形にはならないでしょうし。 にしても神父様やペタくんはもう喉少ないわね。コアは女の叩き合いがメインになるのかしら…wktk(`・∀・´) |
935. 負傷兵 シモン 17:57
![]() |
![]() |
ちょっと顔出しだ。 クララ・ジム>俺からだと予想通りだから昨日と変わらんのだぞ・・・orz 俺が吊候補一番手だから微妙だが、占はゾーンでいいんじゃないのか? で、神者羊の中から▼。残り希望を皆に出してもらい妙には2人のうち自由に占ってもらう。 まださらっとしか見ていないが、妙の言うように者>>929で自分が噛まれる事はまったく考えていないな。 灰考察はしばらく後だ。 |
936. 神父 ジムゾン 18:02
![]() |
![]() |
村長>大丈夫、その場合はヨアヒムが私を疑ってるから▼神で村敗北で終了です。 自分白視する人襲撃するわけないの裏で敢えて襲撃するかと言われると、何でそれで自分危うくするねん。そんな面倒なことせーへんわ。というか本格的に羊残すつもりならもう無理。狼白決め打ちは負け。私を吊ってもまだ吊り手はあるけど。 ここまで喉残ってない理由考えた?吊られるのはもうあきらめてるから。今日の発言ほぼ遺言 |
シスター フリーデル 18:11
![]() |
![]() |
つまり、神父様の広すぎるストライクゾーンの中にパメラさんは入っていないので、アイドルとして危機感を感じる必要はないでしょう。 そもそも女性かどうかも怪しいので女性としての危機感については考慮の必要すらありませんわ! |
937. 羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
こんばんは、今日出かける時に気になった点を落とします まず、妙なのですが昨日の占い先明言は占い先が白だった時の襲撃懸念がない、妙は灰考察ができないことを理由にしていますが、自由占い進行でも怪しいとかここ気になるとかの、発言を避けていれば灰考察はできると思います また、今日の修襲撃に対する反応も弱い、妙視点白なら、妙真占なら白は味方ですし、仮に妙が吊られるのなら、後事を託すことになる相手で、それが |
938. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
失われたのだから、自らの占い結果が1回無駄になったことになりますが、それに対する思いがが見られない、つまり占視点がないと思いますので、残念ながら妙は真占とは思えません もうひとつは昨日の神>>717、私が狼で霊内訳真狼なら、判定が必ず割れるとは思えません、吊られた仲間狼などとっとと切り捨てて、確黒にして霊真偽をごまかしたまま、真霊巻き込んでロラする手もあるはずです |
939. 少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
シモちん>>935ん?なんだかよくわからないの。なんで神者羊の中から吊るの? 今日シモン吊りは絶対かと。非狼は要素としてあるものの、決め打てるレベルじゃないの。 状況黒なの。これは昨日そんちょが指摘した事が全てだと思う。 私もパメと相対的に偽視されてる部分も大きいんだろうけど、真なら黙って吊られる事が村のためだと思うの。 順番は守ってほしいけど。 |
村娘 パメラ 18:27
![]() |
![]() |
ちょっと神父様とはじっくり話す必要があるみたい(#^∀^)ビキビキ こうなったら俄然リナっちを応援して神父様を墓下に連れてきてもらわないと…。リナっち!キーパーソンはヨアくんと村長さんよ!その二人を懐柔すれば吊りにもっていけるわ!え?村の勝ち負け?そんなことより大事なことがry |
941. 青年 ヨアヒム 18:45
![]() |
![]() |
昨日と今日気になった点をひとつ。 まず>>神・まず兵が真だと仮定→商が狼である。という事は占いはほぼ真狂。となると妙は真か狂。つまり神と切れてるっていうのは当てはまらないのですね。けどそれは逆もしかり。神の白にも黒にもならない。 次に>>羊の昨日の▼神の時の反応。 他の人の反応を見たかったのですね。…で次に発言があったのは本決定決まった時。本決定もそっけない。 ★何をしてたんですか? |
943. 羊飼い カタリナ 18:55
![]() |
![]() |
せんが、仮眠を取っています、仕事で朝は6時頃に起きて、7:30ぐらいに出かけるので、流石に更新時間に立ち会う為に起き続けるのがつらいので… このリズムは多少の誤差はあれど、さほど毎日変わらない時間帯に発言しているはずですし、今日も明日も変わりません 希望出しも早めにすると言ったのも、プロで更新時間に立ち会えないかもしれないと言ったのも、この理由があるためです、すみません |
944. 負傷兵 シモン 18:57
![]() |
![]() |
まだ帰ってないんだがな。 妙>>939自分の事を第一候補と最初に言っているだろう。それに真なら黙って吊られろは意味が分からんぞ? 俺視点でも狼2潜伏。他からすれば下手すりゃ狼3生存だぞ。霊占ロラして2吊間違ったら終わるぞ。緊迫感足りないんじゃないのか? まぁ、俺は妙狂で見てるからそれで良いんだが。 順番の意味も分からん。 |
945. 青年 ヨアヒム 18:58
![]() |
![]() |
神に関しては、兵が狂だとすれば占いは真狼となりたしかに神と切れてるんですよね。で、ここで今回の占い先襲撃がひっかかってるんです。言語化できないんですけどね。 後今一番危惧してるのは羊と神が両方白のパターンが怖いですかね。 ついでに★神・長・羊>>917青の提案についてどう思ってますか?@12 |
946. 羊飼い カタリナ 19:15
![]() |
![]() |
★ >>945 私は妙が真とは思えませんし、もし者真ならみすみす狩を失う機会を狼に提供しているように思えますが… どうしてもしたい理由が青におありなら反対はしませんが、者真だった場合は、次に襲撃されるのはまず間違いなく青なので、その辺のリスクはお考えですか? |
950. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
てたら、さすがに誰かに指摘されてそうな気がしたのですが ★ 司 司の姿勢が>>535とのことで、もうそろそろかなりの情報が集まったと思いますので、灰の性格判断の結果を出せますか? 今日は希望出しはしません、ロラするなら完遂するがセオリーで、途中で止めるのは、真決め打たない限りは悪手ですから 占いについては妙が真とは思えないので、青の判断に任せます |
952. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
ぽっぽ。今日は本参加遅れるかもと連絡しときます。 吊りに関しては当然▼兵、他にありません。今のとこ怪しんでるのは村長ですが(>>790のステルス疑惑が本格的に強まってきたため)、ローラー中断は意味を感じず。 ジムが狼なら、なんだってこんなマゾ襲撃してるんだと。これを自分で言ってるのは白さダウンですが・・・。まとめ役にまで疑われてる状況としては悠長かと。 占いについては、自由占の占い先投票推奨。 |
954. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
>ヨアヒム わしゃ反対じゃ。者が生きておる限り、確白青は生きておる。おぬしには長く生きてもらって、少しでも灰を狭めてもらいたいのじゃ。妙真の可能性がある以上、吊る可能性があるものを占うよりは、灰を占ってもらい、占い先=灰が襲撃されるなら襲撃されるでオッケーと思っておる |
955. 司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
じむ> リナの黒さって、今のところ反応黒と状況黒、あとは消去法しか挙げてないよね。 (一応、アルのCOまわりをライン疑惑に取ってはいるか?でもここ、あたしはライン切れと思ってるし) そんだけロックかけてるなら、視点漏れとか、灰狼とのライン予想とか、なんか見えてこないの? あと、あたしの質問無視しないで~。 ペタニコ、あとシモ(アル)の分析には時間かかると思うので、箱確保したら本格的にやります。 |
村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
セオリー、セオリー・・・ 別に、セオリーがすべてとは思わない。そのセオリーを逆手に取ってくる狼もいるから。ただ、何故2−2のときに、狩がGJを起こすために、狩が占を守るかと言ったら、占の方が霊よりも大事だから。なのに、兵が2−1と見せてまで表に出なかったかが不明。確かに、霊服がありえる以上、じっさいには2−2。でも、それだったら、服真の可能性を言ってはどうなのだろうか? |
村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
服真の可能性を言っちゃうとまずいのかな?まぁ、思考垂れ流しだから、エピでこの件に関して、それは違うなどあった場合、色々な意見を募集。あと、アルビンとのライン云々とあったけど、出てきた方が得策だったんじゃないかな?商が本当に狼狂だとしても、対抗が出ないのだから霊服と思い、他の面子から寡黙でも商真と思い吊られなければラッキーと思い、ライン消すためにも、寡黙で行くんじゃないかな?これは、考えの違いだけど |
958. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
ただいま…遅くなったよ…とりあえず気になるとこだけ… >>887 ★神 1dの時点で断然娘>妙だったというのはどこらへんから…?ボクには両方真偽つけがたい感じだったかな…神は確かに妙が怪しいって言ってたけど、村意見として娘>妙は感じられなかったよ… >者 自分に絡んできた人しか考察しない印象だよ…真狩であれ吊られそうな位置であれ、もっと情報を落してほしいよ… |
村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
あぶねぇ~。馬鹿なことやって、独り言のつもりを発言しちゃうところだった(汗 あと、商などに言っておきたいのはこれはゲーム。なので、リアル事情を言うのはどうかな?出来れば、「リアルの事情で参加できなかったけど、リアルは落ち着いたから明日からは参加できます」とかのほうが好み 商は一生許さんぞ。墓下はおぬしと女性しかおらん。1日ウハウハ状態だったことを考える(もち、ネタよ^^) |
961. 宿屋の女主人 レジーナ 21:59
![]() |
![]() |
長はそもそも思い込むと一直線だからね。おそらくあたしの「見直したら」でみなおした→真じゃね→真FA こうなったんだとおもう。長の性格要素から言っても違和感は全然ないね。狼の視点漏れとかない。 むしろ者白長狼なら、あんだけロックしたなら「なにいってんじゃー黒じゃよ」って死ぬ気で説得せんかい?吊りたいんだから。つまりは長は白だと思いまーす! |
962. 宿屋の女主人 レジーナ 22:07
![]() |
![]() |
まぁはずれてるかもしれんけどね、この要素だけで長白ってのは… でもって>>954は多分真FAはしてないと思う(どどーん)者の真偽はともあれ彼が存命してれば、青鉄板(はずしたら偽決め打ちでよい)なので、灰襲撃がおこる 、だからまだ吊りたくないってだけな気もしてるね まぁ本人の口から聞いた方がいいと思うわ。 |
964. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
あるいは、リナをSGにしたい他の誰か。あたしだったら、ジムのリナロックの陰でほくそ笑んでる奴がいないか?って疑いたくなるけどな。 >>910さんざん疑いを掛けておいて襲撃するのは、「襲撃に絡んでませんよアピール」の常套手段だと思うけどな。 「狼なら自分に状況黒が付くような襲撃しない!」って言い切ってくれてれば逆に白かったかもしれないけど、「陣営予想が外れて信用落ちる」ってのは、感想としては微妙。 |
965. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
れじ>>961 そうかな。村人のロックってなかなか外れないよ(だからこそ神羊両白の懸念があるわけで) まわりの一言であっさりひっくり返るなら、本当はロックなんてしてなかった=黒要素たりえるかと。 んで、ざざっと見返したら、長→宿はあんまり触れてなくて、宿→長は一貫して白視だね。ここラインあるかも?と軽くメモ。 ついでにメモ。シモの1d占いが●長○宿だから、ラインあるとしたらアルの方かな。 |
967. 村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
年:今まで、あまり印象がなかったのじゃが、今日になり印象が出てきた。初日のアンケートで組み合わせのパターン検討を好き言っていたこととあわせて考えると、今までは情報が少なかったので、考察が苦手で困っていたのかな?と納得。白より |
968. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
(兵狂商霊妙狼もあるけど、これはさすがに狂人ェと言わざるを得ない) よあ>>945 二人ともロックし合ってる人間って可能性は、それなりにあると思う。というのは、どちらも決め手となる黒要素の提示ができないまま、ずるずると黒塗りあってるように見えるから。 ああ、可能性だけ言えば「ライン滅多切りでどっちか残ればいいやな両狼」なんてのもあるよ!霊機能残ってない状態でやるのは謎だから、たぶんないけど。 |
969. 村長 ヴァルター 22:43
![]() |
![]() |
>ヨアヒム 下段で言っているように、一応、者偽も考えているよ。だから、下段で「吊られる可能性がある」と言っておる。 ただ、昨日のヨアヒム護衛しないと言い出すことから考えても、さすがに狼だったら、ここまで意味不明なことを言い出すか?と考えたら、白っぽく思えてきた(=不慣れな狩)のじゃ |
970. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
一応誤解ないように、神の昨日の▼羊の部分と他の人の希望を合わせて情報が落ちそうだなぁと思ったのが▼神だったのです。 >>864神の言葉借りるなら正直、潜伏霊と寡黙霊と3日目に占や暫定確霊でなく狼の裏を突いて確白を護衛する狩人のセオリーは私もわかりません。とだけいっておきます。 |
村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
いや、迷惑をかけているかもしれないけど、ロックをかけまくる村っていうのをやってみたかったのじゃ。理由は、ロックをかけまくることによって、ロックが外れていた場合に、狼が私を利用するために、残さないかな?とか思っていたのじゃ。それで、最後に残った場合、ロックの逆をいくとかやってみた方のじゃ。 だけど、もし止めたほうがいいなら止める。と言いながら、基本、ロック体質かもな(汗 |
973. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
★クララ だけって感情が狼は一番うまくやりにくい箇所だと思ってるのですが。その他の黒要素上げろって別に上げてもいいですけど羊の疑い返しは羊の正体関係なく追い詰められてると思うんですがいいのですか? 者の狩人COは狼なら追い詰められてるんじゃないですか?つまりもう一匹は▼に近い位置。羊でしょ。お前もなと思うなら、ヨアヒムが私にたいしてロックするなら▼羊者神にすればいいのでは? 希望は▼羊●者でいいや |
974. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
>>3d730 妙の真だから真吊ったほうがいい⇒判定がノイジーになっちゃうの…って真が出す情報ならあとあとノイズにはならないと思うんだけど…占いにしろ霊にしろ情報は多いほうがいいと思うよ…それが偽からの判定だったとしてもそこから狼さんの考えを推測することはできるんじゃないかなと思うよ… >青 今日の●者は賛成するよ… |
村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
わしゃ、今回墓下に行かなかった場合、怖くてエピには参加できないかもしれないのじゃ(汗 じゃが、きちんとエピも後で読むようにするので、色々な私の意見は言っておいてくれると助かる。それで、納得できれば以降気をつけるだろうし、納得できなければそのままでいく。 過去は、初日は3人くらいの灰考察でいいとかだったから、とか思っている間に、その時にあげた人を中心に考える→ロック体質となってしまったのかもな |
977. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
2dまで娘妙狼を考慮するのと同じ位無意味な事だから、続く>>951が視点漏れ偽装疑惑なの。 今日の占いで村としてメリットあるのは神羊だと思うけどどうなん? むむ、喉足りない。精査長くなってまう。 者占いは真決め打てない私としてはまぁ賛成できる。けど今日じゃなくてもいいの。真なら今日噛まれるかもしれないわけで。 占いたいgsは神≧羊>>者なの。@4 |
シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
パメラさんってば村の勝率度外視してまで神父様を墓下によびたいだなんて…ヤンデレですわね。 でも、そういうの嫌いではありませんわ! 正直村的に神父様吊りなんて絶対ありえないわけですが。 ここは白でしょ。 |
978. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
で、吊り先なんだけど、上にあげたとおり兵の霊媒師情報が欲しい気持ちもあるんだけど…ボクはタイミング的に兵真よりでみてるし… でもロラ開始の流れは止めないって話だったしなあ…って迷う気持ちもあるよ…1回兵の判定を見てから吊りでもいいかなとおもったりもするよ…でもじゃあ誰吊るの?っていった場合に…あうぅぅ…ここからはまだ考え中だよ…はいこうさつしてくるね… |
980. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
つけたし… りざーどんの煮っ転がし…はふはふ… 兵は狂人でわざとあのタイミングで出てきてそれに踊らされている気もするけど、狂人なら別に早く吊らなくてもいいんだよね…?? |
村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
う~ん、今夜も安定してポンポン痛いわぁ(´;ω;`) あ、でもちょうどフリちゃんもいるわ!やっほー☆さて、アルくんは課題どうなったかしら。落ち着いた頃には墓下ってのもアレだけど今なら両手に花よ☆ |
シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
パメラさん、女の子ですからお腹は大切にしてくださいね? お大事にですわ。 シモンさん真は十分ありうると思いますが…アルビンさん狼には懐疑的だったりします。 というより、ここ最近のリーザさん動きが狼っぽいんですよねー。 |
村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
おっとしまった。私ハ善良ナ占イ師デスヨウソツキマセーン(棒 そうなのよねー。特に今日はリーちゃんも結論ありきの意見に見えて、もっていきたい方向があるように見える。正直フリちゃんがいたらそこらへんへし折るだろうからやっぱり今日フリちゃん噛みは正解ね。 |
負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
レジではないが俺が素村なら殴り愛希望だがなwwww しかし明日以降の展開が見えているものは何人いるのやら・・・ ここでロラしても情報は増えんだろうに。 灰考察めんどいな~ ネタ考える時間はあるかな? |
シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
HAHAHA!!私は善良な村人にキマッテルジャナイデスカー(棒 実は二狼騙りの潜狂だなんて言えませんわ! そうですね…リーザさんは偽決め打っているので相手しないかもしれませんが、この期に及んで妙真考えてる人が居れば殴っておきますわね! でも、パメラさん抜かれた時点で負けフラグたっていたので、正直噛まれて良かったなと思ってしまいますわ。 |
988. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
▼希望はやっぱり兵かな……ロラ以外で情報増えそうなところ考えたけど(▼宿とか…ごめんなさい…)特に考え付かなかったよ…兵吊り、妙の判定もらう⇒妙吊り⇒で、残り2狼にしてから考えたほうがいいかも…とも思ったんだけど…… |
村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
リーちゃん神父様に黒出ししましょうよ。そしたら完全に村が二分される。戦争の幕開けだぜヒャッハー(キャラブレ まぁ私ならしないけど。狙いが見えすぎてクラちゃんあたり完全敵にまわるし。 私もまさか三日目退場とは予想してなかったわw |
村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
フリちゃん噛みで思ったのはやっぱりディタっちが真狩人なんだろうなーってことかしら。ディタっちが出るまで私村長さん狩人の目を見てたんだけど、ディタっちCOからの村長さんの反応からそれもなさげ。クラちゃんペタくんあたりはフリちゃんを護衛するでしょうしね。 |
990. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
灰考察落とすね… 年:後半になって頼りになる印象だよ…これは村長さんもいってるけど最初のアピール通り後の内訳計算が好きっていう姿勢と一貫している気がしたよ…でももし司書さんがあの議題にしてくれなかったらわからなかったことでもあるね…基本は白寄りだけどやっぱり▼者にならなくてよかったというところがまだ理解できないよ…あうう… |
シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
リーザさんが神父様に黒出したら面白いですわね…墓下的には。 さすがに…というかクララさんあたりが何とかしてくれないと正直困りますw まぁディタさん真でしょうね。私襲撃なんて結構読めたところでしょうし。 まずパメさん抜かれている時点で狩候補絞られますよねw 結果どっちにしろ噛まれていますが、やっぱり襲撃前に真面目に占考察しなくて良かったですw |
991. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
_妙|兵|羊長宿旅年司者神 ●羊|神|_神×者者_者者 ●神|者|__×_____ ▼兵|羊|_神羊_兵_神羊 ▽_|_|_兵____旅_ 【本決定】▼兵 ●者 兵が狩人なら回避を(ry ▼兵に関しては仮決定通り。決め打ちで霊ロラは始めたら最後までやるのが定石。 ●者に関しては、片占の色よりも者の真偽に使わせてもらいます。●者以外の人は申し訳ない |
993. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
長:発言力ある長というのがちょっと謎…<神評 初めからみんなに白視されてたけど基本はロックの人で発言力ってあるのかな…と思うよ…ここは神からの村の印象操作かな…と思ってしまったり…村は基本的に1日1、2人ずつ疑っている印象(司書⇒兵⇒神)で最初の司書さん疑いはどこにいっちゃったのかな…最初の印象はとても白い…いまも白め…だけど白故に襲撃されなくて最後まで残ってたらちょっとあやしんじゃうかも… |
994. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
村長>私に関する情報欲しいとは?機能が生きてないのに。仮に兵真だと考えてるとして▼神で白判定出たら羊狼を真剣に考えますか?●神で黒判定が出たらリーザ真を考えるのですか? 何をしたいのか分かりません。潔癖なにはいいですけど、理論に裏打ちされた潔癖さであって欲しいです。 本気でそう考えているのであれば…まあ私には何もいうことがありません。 もうリデルの残された遺品を胸にしまって思い出とともに。ぱんt |
995. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
あ、念のため 【者はヨアヒム護衛指示】 【潜伏狩人は自由(ヨアヒムもあり)】 潜伏狩人は自分の判断で出てください。わからなかったら今日の夜明け直前か明日の夜明け直前がいいと思います。 |
996. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
>>992 きゃー…ごめんなさい…あくまでも、妙からの片白っていう情報が見えている宿とか吊って霊判定見たらどうなるかな…って考えただけです…結果的にあまり有益な情報はないと思ったのです…(急に敬語 能力者内訳って服真能力者の話かな…?羊の質問が2‐1時点で服の真霊あると思ってたの?だったので思ってるよの流れでした…2-2になってからはないと考えてるよ…もちろん服狩もあり得ますが…逆に服狩含めてる |
村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
昨日今日とレジレジが白くなっていくのに対して村長黒くなっていくわぁ。精査してないけどレジレジの思考トレースがやっと出来るようになってきた。ちょっとLWがわからなくなってきて楽しくなってきたかもw(墓下じゃなきゃ言えないわw) >>994 だからなんで私にそういうことを言わないのかとry |
1000. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
ペーターの質問だけど、客観的に白だと思われてるのは年書だと思う。 その一方で発言で村の動きを左右するかといえば、村長程声が強くもない。ただし白とは見てる。また旅の今の右往左往感も今はかなり白く見てる。 ただ声が大きい人に引っ張られないか心配で。きちんと考察して出した結論は村側は票を合わせないと狼のPPもありえる。考察に期待もするけど、説得能力により期待する。 村長は演技でなければそろそろ頼む@0 |
シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
レジレジ白くなってくけど村長黒くなってきてるのは禿同ですわ! 村長さん誤ロック系村人演じてるのかしらってくらい、吊り襲撃見ても思考動かないのですがw これは正直潜伏狼どこでしょうって感じですわね! あら…神父様ったら何で私のぱんt そういえばある朝起きたら穿いていたぱんtが行方不明だったことがあったような… |
1003. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
宿吊りたいなら偽FAでしょ?●者賛成って偽の占いってそんな知りたいのか… そんなもんなのかねぇ で、クララ「娘は妙視点狂確定、村視点では占か狂」違う ▲娘=娘真狂確定 娘狂/妙真 娘真/妙狂 娘真/妙狼の 妙=真狂狼 3パターンちゃんとあるよ |
村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
シモっちったら狩人さんの責任を追求したりクラちゃんの発言に意図読み違えの脊髄反射的なこと言ったり、明日ここにきたら説教ね!プンプンヽ(`Д´)ノ あと神父様は墓下にこれない程度に痛めつけるのが地上のためね。 |
1009. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
ちゃう」発言で妙が偽寄りに見ているよ…かといって片白だされてるレジさんに黒塗りなわけじゃなくてあくまでも情報が増える可能性はあるかなと思ったけど駄目でした…の話をしているよ…▼宿で気にかかってるならごめんね…でも他のことに喉を使わせてもらうよ… >兵の【】つけるつけない問題に関してはそんなに重要に感じないんだけどな…急いでたのでは?で片付く気がするよ… |
1010. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 正直、妙真で見てないので妙から者判定出されても、ノイズにしかならないと思っていますが… 兵>>1008 神ですが、前半はネタ発言が多いですよ?あなたと同じで 到底、村のために考察していたとは思えませんが |
シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
今回はディーターさんが狩人だったからどっちみち…でしたが、他の人が狩人だった場合はパメラさん抜かせた原因はシモンさんですからね。 真なら本当にお説教です。狂人ならGJですね。 あら…▼神は反対ですが▲神は止む無しですわ! なぜってパメラさんが墓下でよんでいらっしゃいますから。 でも神父様がレジーナさんのところに押しかけるのを見たいので、今日は生きていて欲しいですわね。 |
1012. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
どーもどーも!リーザなの☆ 【本決定了解】 しもりん可愛いの。 にこりんはお芋食べてくれたからもっと可愛いの☆ で、メタはスルーしつつ●者セット。気が進まないのけどまぁ了解。 者狼だったらかなーり嬉しいけど白な気がするー。 |
1017. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
旅:ちょっと読み込めていないので、気になったところだけ。わしのことを最終日まで残っていたら、逆に怪しいと言ったのは何かの布石!? >>1009いや、急いでいたから【】の付け忘れということはないかな。そういうミスを犯すとは思えない。たぶんじゃが、食われた=白なのだから、そこまで重要事項じゃなくなるので、【】をつけなかったのじゃろう。 白:羊書年宿≧旅者>神:黒 |
1018. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
青>>1014 はい、そうですね、だから妙が誰を占い、どのような判定を出すかの自由占いの方がいいと思っています 青が者占いにこだわって、白が出た場合・黒が出た場合のケースを想定しているのか、は気になってきました 【本決定確認しました】寝起きでちょっとぼけています… |
1023. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
>>1019 あ、確かに占いした後の情報は出ないですね…今日夜明け直前に狩COがあったら少し考察進むかな…ってかんじですね… >村 布石ってそんな…自分に疑いかけてきたらGSで黒めになっちゃうんですね…生きてたら…とりあえずメモみたいなものです…村か年が白めかなと思うので… |
1025. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
>シモン >>1008とかちょっとメタっぽいかな?と。後、妙がカッコをつけなかったとかの件で。まぁ、これに関しては、エピで。あっ、だからと言って、白っぽい黒っぽいと言う話ではなく、ただたんにメタっぽいので、出来れば止めた方がいいかな?と思ったので。まぁ、本人も言っているから、この件に触れる意味はないのか? |
旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
あ、よかった…レジさんの白度がアップしたらしいぞぅ!!やふー!!! 後はなんか白めな司書、村、年を考えて… 羊、者らへんなのかな…うーん…宿捨てがたいけどなんか怖い(まだいってる |
1026. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
ペーターの考察が終わらなーい! とりあえず、気になってたカタリナについてガッツリと考察してて、能力者とのラインなんかも見てるし、序盤の前のめり姿勢とも合わせて白いと思うよ!(しろめ |
宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
思ったより者偽ふえなかったねぇ…昨日者を素直にぱっくんちょすればよかったかしら まぁ、修はうっとうしいからいいか…置いておいたら▼羊のあとぐらいに壮絶にマリオ疑ってきそうかも |
1030. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
>>1018羊 狼が気づいてるとは思いますが、時間ぎりぎりに。 これは、白が出た場合、黒が出た場合ではなく▲場所が重要なのですよ ●者に関しては▲者なら狩人を確定させるのが目的 ▲者以外なら▲先は白だから要素がとれる。そして者が真なら私は生き残る。 これはあんまり期待してないけども、GJでれば真狩人がいる可能性が高い(意図的襲撃ミス含む) 正直カタリナさんの能力なら気づくような気がするんですが… |
1031. 司書 クララ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ディーターに関しては、本当は「不慣れな狩人」と「不慣れな狼」の両方あると思ってる。 でも考えるのめんどくさいから、真視しとけば喰われるんじゃないかなーと(ry 明日生きてたら考えます。あたしが死んでたら誰か考えて(←丸投げ GS。 □旅年>神>者宿>羊>長■ |
広告