プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、11票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、11票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、少女 リーザ、旅人 ニコラス の 11 名。
886. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
【判定確認】 なんと・・・・ これは思い切った仲間切りをしましたね。 こうなると真狂どっち説がまた・・ うーーーーーん。ともかく2狼露出・・ではありますが。 ペタ、お疲れさまでした・・。墓下で見守っていてください。 パメラもお疲れさまです。一貫した姿勢、お見事でした。 |
村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
ちらっと見てきましたが…ほぼCOですねw 何にせよ真って事で振舞います!!地上の皆ー!トマさんはホントのホントに人間よー!! ララさんすごかったです。すごく尊敬してます。リナさんも含めてすごい人と戦えて光栄です。お疲れ様でした!! |
889. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
ぺタ君&パメさんお疲れ様でした。二人ともありがとう お供えは何がいいかな。 つ(ペンキ用刷毛)昨日渡してなかったので、これで遊んで下さい。 宿羊まで陣営確定したね。パメさんからのラインで黒く見てた人いたら、リセットして娘真狼に見てる人は、トマさん考察に白要素追加っす。 |
892. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
【判定確認】【▼羊セット済み】 パメラごめんアルね。 もし真なら対抗強すぎたと思ってアル。 カタリナお見事アル。とりあえず初代狼にならってそのローブを脱ぐアル。 1d●に致命票、あなたがブレーンアルね。考えたくなかったけど羊宿兵の奇策上等の布陣も一考に。 ペタごめんアル。エピか墓下では仲良くしたいアル。 シモさんいたアルか。今日はしゃべってね。 |
893. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
パメラ疑って悪かった。また考え直すよ。 ペーターお疲れ!! つーかホントにこの村は女に支配されてんな・・・ もうそういう意味でも服狼だ!!・・・とはいかないから羊セットして多分寝る!! |
895. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
あー、完全に考察やりなおしだわな。 宿−羊−?ってすごい幅広がってしまいそうだ。 ともあれ、オットー昨日もお疲れさま。 ペタもお疲れ。墓下楽しんでおくれよ。 おやすみ。また明日がんばろう。 |
行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
もう商売は灰でいいアル。廃業ならぬ灰業アルな。 [パメラの墓石(人間用)] 10万ゲルト [ペーターの墓石(人間用)] 10万ゲルト [窓ガラス] 3万ゲルト お供え:[真鍮のドアノブ][サッカーボール] 0ゲルト 3d合計:25万ゲルト 累計:562750ゲルト |
少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
だからGJ出そうなリナさんを護衛したw GJ+ボクが生きて撤回COしたら年護衛GJに見えるでしょ。 更にそれを殊更強調すれば狼視点では羊でGJなのに年は撤回して村視点年GJに偽装できる。混乱から視点漏れしないかなぁとか妄想してた。 狩人の所在も灰に戻せそうだしね。そこで兵でGJ出せば2GJでうへへ、なんて妄想は膨らむばかり。 |
少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
そこだけ恐れてたw でも少なくとも村側一人からは炙り出されたし「暴れちゃおっかな~^^」なんてね。 だからテンションなんて下がって無かったよ。うきうきしてた。 考察が疎かだったのは間違いないけどw |
宿屋の女主人 レジーナ 00:55
![]() |
![]() |
カタリナ狼確定したから言うけど、正直彼女が自力であんなに白視取れるとは思ってなかった。 私の視点漏れは本当にその通りで、うっかりミス。 カタリナの私に対するツッコミは陣営関係なく彼女の率直な意見だよ。 ねえペーター、私そんなに黒かった? |
少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
LW何処だろ?仕樵青辺りかなぁ。 見当も付かない。 レジさん>ボクは初日はロマンを求めるタイプで自分のインスピレーションで●希望を出してる。 黒かったというよりはセンサーが反応した感じ。防御感と白アピ(気に障ったらごめん)がピピピとね。 割かし早い段階で●にしようと決めてた。 |
行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
今頃赤ログでは今後の方針について羊がLWに説明している頃アルね。 羊「(CN)くん、5dは▼商▲妙を狙って^^商は黒いという流れはできたからそれに乗るの。それから6dは長を…」 羊「(CN)くん、私がいなくなっても私の言ったこと忘れちゃダメだよ!絶対勝ってね^^*」 羊ブレーンとかマジ勘弁アル…というか羊に騙されるのはいいアルけど羊ときゃっきゃうふふしてた男に騙されるのはシャクアルね。 |
少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
初日の視点漏れについては純粋な視点漏れじゃないよね。 兵青が白且つ狼が全ての仲間を把握している場合の条件付視点漏れ。微妙なところの説明が難しい。 村視点でも兵青視点でも確定できない。でも恐らく宿狼ならば視点漏れ。 墓下でこれに拘るということは兵青は白? これは純粋な視点漏れ。 |
899. 行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
カタリナの発言からライン拾うのはたぶん無理アルね。 さーて、娘人となるとやっぱり娘狂書真に戻るアルか。本命だし。樵はまぁ娘の意志に関係なく村でいいや枠アル。 そんで3dの羊→長の白出しは下手に勘ぐらないほうが良さそうアルね。 それからLWは名女優羊から演技指導を受けてるはずアル。うらやm(ry だんだん白くなってきた人、疑惑のタネをまいて流れを見極めて乗る人が怪しいはずアル。 |
行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
羨ましいのはネタ半分、本音半分アルね。カタリナはおそらくかなりの強PLで、その技術を個別指導で教えてもらえるのは素直に羨ましいアル。 この村のピンチ、ワタシのピンチを抜けきったら狼希望で入村してみたい気もするアルね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:25
![]() |
![]() |
>ペタ わかるよ言いたいことは。 どこまでが視点漏れかはエピで。 占われたことないのは本当。 自覚してない要素で占われるのって新鮮だったと同時に腹立たしかったってのが本音。 なので●宿理由の大半は私が素村でもやってることなんだけどね… LWの正体は当然内緒だけど、この村の要素の取り方が面白いと同時に勉強になる。 現に私自身LWになってやろうとして初日に捕まった訳だしw ま、墓下は楽しく寝。 |
900. 羊飼い カタリナ 03:50
![]() |
![]() |
ダメだよ…処刑されるなんて聞いたら眠れないよぉ…>< 私悪い狼じゃないよ、だから処刑しないで~? 分かりました、私もかつての戦友と同じように脱ぐよ/// でもただ脱ぐなんて恥ずかしくてできないよ…>< 【羊を延命させた日にち分脱ぐ】ということでどうでしょうか^^* フード、靴×2、靴下×2、ローブだから6日延命して欲しいな~>< |
901. 村長 ヴァルター 09:14
![]() |
![]() |
おはようちゃん。 リナ、オートーは今日まだ17歳。結婚したければ明日まで食ってはいかんのだ。 そして脱ぐのはローブだけでいい。むしろだけがいい。延命1日希望。 >>760より2d娘が占いそうなとこを見てみた。 者兵を白く見ており、妙旅服も占われなさそう。 青年は微妙、樵長には疑いあり。 商は1d○、商狼ならやや気になるところか。 というわけで、樵青商が狼なら書より娘を食いたいところ、かも。 |
903. 行商人 アルビン 11:23
![]() |
![]() |
まず誤解を解かなきゃいけないのは、ワタシは狩探しがしたかった訳では断じてなくて、単体ではなんともわからない兵を狩確定させたかったアルよ。可能性は少なかったけど兵が狼の場合にこのままじゃ村絶対負けると思ったから、その可能性を排除したかったアル。 ただやるなら純灰一人でも消えたら意味ないから早いうちにと思って何回も提案したアル。 |
904. 行商人 アルビン 11:23
![]() |
![]() |
この方法としては妙>>755とかにあるように兵だけにもっかい狩非狩COさせれば良かったアルね、その方法は考えつかなかったアル。申し訳ないアル。 非狩透けてた人多かったし廻しても大丈夫だろと思ってたアル。 兵を純灰に下ろせた点では意味があったと思ってるアル。代償が大きすぎたっていうのは本当にその通りで、これはもう弁解してもしょうがないアルね。 |
905. 行商人 アルビン 11:23
![]() |
![]() |
兵は「俺がいないとダメ」なんて言ってるけど兵の初日狩COがなければそもそも狩CO廻しなんて提案しないアル。 兵 ★なんで初日に狩騙りしたアルか? ★馬鹿な提案だと思うならなんで反対しなかったアルか? |
909. 村長 ヴァルター 13:52
![]() |
![]() |
(★商つづき)各自好き勝手やってる場合もあると思うが、それは考慮しなくてよいかな? で、兵がなし崩し的に白扱いになるのではという不安はワシも持っている。灰吊り縄の一本を無駄に消費せずに済むよう、対話してほしい。 ★兵 >>720に対して改めて質問。 年潜伏→村が兵真決打ちして、もし兵狼だったら村負けちゃわないかね?兵狼時でも村にメリットがあるか、損がないのでないと正解と言えないのでは。 |
910. 村長 ヴァルター 14:08
![]() |
![]() |
ヨアの昨日の連投きっちり読んでみたら、ワシ3dの占い考察と同じ視点で語ってるんじゃないの。昨夜は失礼なこと言ってほんとにすまない。 書の2d発表についてはもう聞いたが、もうひとつ、★青 >>794で言っていた1d●宿する灰狼像について今はどう考えているか教えてほしい。 ワシも羊者両狼はないと思っていたが、実際羊狼が判明してみると、羊の指示で全力宿切りもありうると思えてしまうのだ。 |
911. 村長 ヴァルター 14:20
![]() |
![]() |
妙は相変わらず質問鋭いな、と思う。 ★妙 きのう狩CO関連の話題が多かったのはパメを見たいがためだと思うが、実際どれくらいの商(&青)の黒要素になってるの? ワシは>>908で言ったように特に白黒要素と思わないんだが。 |
912. 村長 ヴァルター 14:43
![]() |
![]() |
服は灰考察しっかりやって、自分なりの要素取ってGSに反映して、っていうのしっかりやってるんだよな。 今のところ無理な黒塗りも感じないし、ワシを順調に白くしてくれてるのもあって(冗談よ)白く見ている。 ちっと気になるのが2d灰ど真ん中の樵が3dで旅長抜いてGS黒2位に上がっているところ。 ★服 旅は>>820で白視、長は真占とみたリナの白出しにより白度アップで相対的に樵の黒さが増したでOK? |
913. 村長 ヴァルター 14:57
![]() |
![]() |
というところまでで離脱。次は決定周りになってしまうかも。 ニコ殿とも話したかったのだが、白視ばっかりでつっこみどころが見つからないという、、、まあ気持ちは分かるのだが。 羊狼を受けて青者評に変化があるかに注目している。 コアずれが続いて恐縮だが、対話しつつ明日までにGSなど作っていきたい。 |
915. パン屋 オットー 15:02
![]() |
![]() |
に吊られるもよし、羊の黒見せてその後の頑張りで真視を取り黒出しで吊り手消費狙うもよしの場面。宿黒確させてしまった狂の心境なら、後者を選び狼勝利へ貢献したいと思うのかな。特に娘の真摯な姿勢よりそういう責任感の有る人かなと思うんだけど、娘吊りが決まった後まで真として動いてることに、やはり狂の動きではないと思う。 まあ、娘が樵LW確信出来ていたなら話は別なので、娘がLW予想する基準になるだろう宿羊からの |
917. 旅人 ニコラス 15:52
![]() |
![]() |
「八つ時である。皆ゆるりと休まれよ」 「おやつだよー」つ[みたらしだんご][いちごパフェ] 「長殿、コアずれであるか。無念」 「なんか注目してくれてて照れる/// えっと、私の『者青評に注目』、ディタさんは1d●宿近辺でリナさんに重ねたかどうか吟味、ってことでわかるんだけど、ヨアさんにスポットあててるのはどうして? 羊狼でも娘狼でもヨアさんは私の中で白枠だけど…」 |
919. 旅人 ニコラス 16:05
![]() |
![]() |
娘真なら、この国においてあるべき占い師像を演じようとしてたんだと思う。ゲームに対する真摯な姿勢は伝わってきたし、その可能性もじゅうぶんある」 「だが分身よ」 「なあに?」 「娘殿、書殿の内訳はもはや闇の中であるな」 「そうなの。だからリナさん狼っていう確実な情報から見ていきたいね。リナさんならラインとか読もうとすると思うツボになる可能性があって怖いけど」 「左様」 |
村娘 パメラ 16:18
![]() |
![]() |
おやつだー!墓下からこっそり手を伸ばそう。 ニコさんありがとー[みたらしだんご]mgmg 旅>>918 その通りなのです。疑えないんです。だからこそ強気の自由占い希望だったのです。自分への活入れだね~。結局皆の希望に逃げちゃったけどorz |
921. 旅人 ニコラス 16:19
![]() |
![]() |
黒い、とは言わない微妙な表現。ディタさんに関してはリーちゃん>>247に乗っかった感じだね。 リナさん、というか狼sが仲間切り大好きなタイプで夜明け後から『よし今回のテーマはライン切りでいきましょう』みたいな感じだったらこの段階からやる可能性はあるけど、それならもっとしっかり黒塗ると思うし、」 「結論として、樵者の白要素として取るということで相違ないか」 「うん、そだよ」 |
922. 旅人 ニコラス 16:26
![]() |
![]() |
「というわけでオットーさん>>916☆むしろ白要素が出ました。ひとつだけなので宿も含めてもうちょっと見てみますが、今のところ樵白じゃないかなあと思ってるよ。 とりあえずここまで! あとはまた夜に!」 「これにて失礼!」 |
923. 羊飼い カタリナ 16:46
![]() |
![]() |
屋>>914 「リナさんが皆の前で脱ぐのは僕が嫌だから」 やだ…男らしい/// 私も皆の前でローブ脱ぐのは嫌だな>< 大丈夫だよ、私が婚約者のオートーを襲う訳ないじゃない~^^ オトさん18歳になったわけだし、今日夜遊びに行ってもいい…?ふふふ^^ |
924. 羊飼い カタリナ 17:13
![]() |
![]() |
はろー^^カタリナだよー 今回は今までの人生についての振り返りを落としていくよー^^* 村で大人しく羊を飼って暮らしていたんだけど、ある日突然村に結界ができて、外にでられなくなっちゃったの! 封印ができた、そのあたりから少しなにか違和感を抱いていたんだよね、なんかこう…今までの大人しい自分がとても嫌になっていってたんだ。今思えばそれが私の人狼化の始まりだったのかもしれないね 宿に集められる前 |
925. 羊飼い カタリナ 17:13
![]() |
![]() |
の日、私は何か欲望的になっていたよ。ドアノブが壊れた人に対して転売を持ちかけたり、過剰労働契約を結ぼうとしたり… あの時、オトさんに婚約を持ちかけた時は正直財産目的でした、相手は12歳、これは余裕かななんて思ってました… 次の日、鏡で私の姿を見ると、狼の耳と尻尾がそこにはあったんだ。ああやっぱり、と思ったよ。欲望のままに生きろと人狼神は私に言ってたんだ。普段の大人しい羊飼いとしての生活なんて満 |
926. 羊飼い カタリナ 17:14
![]() |
![]() |
足していないんだろう?って聞こえた気がしたよ だからオトさんと結婚しようって言ったことも、私の金銭欲ゆえだと思った、最初のうちは でも、日が経つにつれて(年齢的に)成長していくオトさんの姿と、大人っぽく見てもらえるよう努力している姿、そしてすばらしいまとめとしての振る舞いに、私は純粋に惹かれていく自分を感じてた ただ彼は霊能者、私は狼、どうしたって二人が相容れるわけはないんだよね…この封印は |
927. 羊飼い カタリナ 17:14
![]() |
![]() |
きっと狼と村人、どっちかが勝つまで解けないんだと思う ああ、私はただオトさんと二人で暮らしたかっただけなのに…この運命と、自分の耳と尻尾を呪って私は今日、処刑台へと上ります |
929. 少女 リーザ 18:52
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると占い師の真贋差はあんまり着いていなかったん。 りーさん的に全員あんまり真らしいなって思える人は居なかった。 昨日は羊>娘で考えていたけど冷静になってみたら羊の発言にマイナスがあまり見受けられなかっただけだったな。 書娘がどちらが真だったかはよく解らない。 あまり演じたがらない占と真らしく演じたがる占ってどっちも居るからね。 |
930. 少女 リーザ 18:54
![]() |
![]() |
村長さん>黒要素だと思ってる。理由は2つ、二人ともそこまで不慣れには見えないのに灰の狩人・非狩人についてブラフを思いつかない事。 真狩が危険に、っていうけど表に出したら危険っつーかさよなライオン確定なのだよ。 シモン兄さんに撤回・非撤回を求めれば良い話、って部分。そこはうっかり思いつかない部分もあるだろうから考慮外にしてはいるなの、 でも兵狼で逃げ切りも懸念、というがそれもよく解らんなのよ。みんな |
931. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
みんな思うとこあって白位置においては居ただろうけど日数が進んでもシモン兄さんはなぜ生きてるの?という疑問、単体の寡黙さから白位置に居続けられるん? まずない、と思う。幸いにも最終日は確定していた訳だし。 要素は総合して考えるから一つでどうの、っては言わないけどね。 |
932. 少女 リーザ 19:13
![]() |
![]() |
第二候補はライン切り疑えってカタリナ姉さん言ってたし、それカタリナお姉さんがやってたら言わないかなって思う(のとやるなら悪女らしくばっさりと!な人)んで初日の第二希望の村長さん仲間じゃない気がする。なんかリーさんに娘長両狼あるんじゃないかな?的な事言ってた気がするし。 じゃあまた後で。おなか減った。 |
村娘 パメラ 20:40
![]() |
![]() |
こんばんは~。 狼陣営には厳しいですね、4日間一人で逃げ切りですか…。 レジさんこの村の要素の取り方が面白いって仰ってましたが、具体的にどう言う所ですか?レジさんは普段はどう言う所で見てるのでしょう。参考に聴かせて頂きたいのですが。 |
934. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
それから初日からの印象、『俺と思考同じで結論が違う』印象がずっと抜けねぇ。これがバイアスの原因だとは思うんだが…『結論が違うのは立場が違うから⇒狼だから?』ってぇの。商村なら同じ理由で俺疑われてんじゃねぇのかなぁ、とまで思う程。 ちょっとこの辺はフラットにしてもっかい考え直してぇな。 後商>>899の最上段は同意。羊は完全に村視点を一貫して動いていたように思う。ライン切りだのは考慮せずに動いてた |
935. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
んじゃないか。それが即切捨てや誰かが言ってた『単独感』に繋がっているように思う。 バイアスのせいでほかの灰考察がろくに進んでない。穿った見方をすれば長は徐々にツッコミが羊に似てきた感はあるが……あくまで印象論なんだよな。 ちょっともっかい見直してくるわ。 |
少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
いや、最終的には食うんですけど、今日敢えてどこかを強く疑っている灰を消しにいくことで意見食いに見せかけられるかなっていう。 2回灰襲撃しなければなりませんし。 スマートな鳩使いづらいうえにネットにつながらにゃい。 機械関係の学生なのに機械音痴です。 |
ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
あー頭痛いのと喉が痛いの引いてきたー。 口内炎の薬すげー(ぉぃ さて、真面目に見直してこないと明日明後日で吊られかねん。ノイズ除去のために吊られたほうがよくねーかとか考えるのは我ながらなさけねぇな。 |
ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
やっべぇ。ブランクっていうか部分で見る考察ってぇのが主流になってるせいなのかはたまたこれが元々の実力なのか(ぉぃ)分析が出来てねぇ。 本当に本末が転倒してるだろ。うん。 …待てよ。昨日の羊評論を見てみるのはどうだろう。流石にLWまで完全村視点な意見繰りが出来てるとも思えんし、添削もいちいちしない部分じゃないか…? してたらしてたで俺にとっては情報を得れそうだ。「こいつこんな言い回しだっけ?」とか |
936. 仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
一撃必殺。ヴァルさんから来てた質問だけ答えて離脱。本格参加は22時半以降になりそうごめん。 ☆長>>912 うん。それに単体要素も加えて、長考察内容に共感できる部分多く共感白、旅の白要素取れた、で樵が落ちた。ただ、夜明け直後に妙の白いと思うとこを上げてるのは軽さあって微白。娘狼がなくなったし恐らく白でいいと思っている現在。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:07
![]() |
![]() |
パメラこんばんは。 全員がそうではないし常にそういう訳ではないんだけど。 そもそも吊られてから真面目にログ精査してないし。 初日パッションが強いのは仕方ないにせよ、思考の流れとしてそれに囚われ過ぎる傾向が強いかなーと。 自分の推理(特に初日はパッション強めであるにもかかわらず)が正しい事が前提で考えがちというか。 自分が間違ってるかもしれないという仮定が抜けてる人が多いというかね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:10
![]() |
![]() |
4日目なのに初日や2日目のパッション多めの推理から抜け出せてない人が少なくとも墓上に2人いるよね? 私は確定情報を起点に狭めていくものだと思ってるし、極力パッションを排除しようとするんだけど。 ただ実際初日に占われてしまった程度には私疑われてたわけで、そのへん私の認識が違うんだなーって省みたら興味深くなってきたの。 |
ならず者 ディーター 21:21
![]() |
![]() |
本末転倒といえば。 ざっくりと表現するために「白狼」と言いましたが詳しく言うと「喋って白っぽいけど引っかかりを感じる人」が占い希望対象。なので、GSの真ん中よりやや高めがおいらの占い希望位置。 なんで黒いところを占わないのかって?黒く思ってるなら吊ればいいじゃん。 |
少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
メモ ・樵さんは思ったらこう!なので残したい 現状服黒視、妙白、ってみてくれているのでよっぽどがないかぎり樵さんは最終日面子予定。 なおかつ僕としては白視されていても最終日まで生きている理由がほしいので自分より白を一人残しておきたいです。mgmg |
946. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
どうも。 長>>907☆コピペ切り貼りが30秒でできるかというのは僕も少し気になりますね。ただ早い人はできるでしょうから、そこまで要素にはとれない気はしています。 書に真の目が最も高いのはあの部分ですから、虚構の可能性も含むと真狂不明になりますね。あそこだけで決め打つのも危険ですから、僕としても書の真贋は判断がつきかねます。 娘の態度は一貫していましたが、おそらく狂でも最後まで一生懸命仕事をする |
947. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
タイプでしょう。対抗考察で喉を潰したのは灰に触れたくないともとれてしまいますし、黒狙いで人見てる樵占いなど信じ切れない点もあります。残念ながら、やはり真決め打つことはできませんね。 問題の樵ですが、単体でそう黒くはないので白の可能性も充分あると思ってます。偽占でも白に白出す可能性はありますしね。 そもそも樵は1d自由占で目立ってます。狼ならせめて適当な所で引けばいいのに、夜明け後まで引っ張るのは |
948. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
狼として良い手ではないですね。2d辺りで埋まってきたなと感じましたが、3dは考察伸びた印象でした。 妙★>>931とありますが、ここは狩回さない場合の仮定ですよね?その場合狼が確実に▲狩する可能性はなく、霊特攻して霊が抜かれる場合もあったのでは。 その場合羊狼を見つけるのは困難。下手をすれば羊人決めうちで2狼逃げ切りの可能性がありますが。 なぜ「最終日は確定していた」と言いきれるのですか? |
村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
パッションが結論になっていて、そこから枝を伸ばしてるって事でしようか。 見るべき可能性を潰しちゃってるって事なのかな? 私はシモンさんのツッコミがなかったら、初日レジさん疑ってなかったです。アルさんの件もそうですが、灰狼は目立つ事しないって認識が前提になっちゃってるからですね。改めないといけませんね…。 |
950. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
やっと一旦まとまった。GS。 ● 商>服長旅旅>樵青≧妙 ○ 欄外:兵 …バイアス外しても商が黒寄りなのはよ。これ、『服が灰中心』なんだよな。 商は弁明確認したてバイアス外した今でもやはり>>516が杭みたいに刺さって抜けない。どうしたもんか。その一点でこの位置。 服は本当に印象がないな。まるで動かない。 |
951. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
長はもうこの際>>935で言った邪推印象に従って下げたが、明日次第ですぐまた昨日の位置に戻ると思う。 旅旅は印象が下がったのではなく、考え直したんだが昨日はやっぱり「印象が強く」なっただけで「印象が白く」はなってなかった。ただ黒く感じる要素もない。 |
952. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
樵は…結局3dの灰考察見てないんだよな。GSだけで。だもんで動いてない。 実は変動して元に戻ってるのが青。狩人CO周りで下がって上がって、今日の何故か焦っている様な雰囲気でまた下がった。具体的には>>948の口調から焦りを感じる。 単にカタリナに騙されたショック&LWっぽいとこが見つからない焦りにも見えるんだが。 |
953. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
妙は他の視点漏れとかをパテで埋めて直してる印象。ただ灰印象が微妙に見えない辺りで微マイナス。青の口調もその辺のせい? 兵はあまりに喋らないので欄外へ移行。したかねぇけど流石に寡黙吊りも視野に入れないといけねぇレベルで喋ってないよな。 |
955. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
それからオートー、仮決定の時にでも言ってくれりゃいいけど明日以降はまとめ役不在で自由投票で行く、でいいのか? いやそれしか手がねーけどよ。流石に白決め打ちできるような人材はいねぇと思うし。 |
958. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
?逆に聞きたいんだが奇数進行・自殺票可能でPPが確実に決められるこの国でローラ中止はすなわち真決め打ち以外戦略的にありえないんだがなにを聞きたいんだい?羊決め打つ気だったの? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
例えば白度85%の人って75%の人と何が違うんだろう。 仮に85%の人が噛まれて75%の人が生きていた場合、白度75%の人を狼だと疑うのかな? 3/4白ってことなのに? |
964. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
兵のみに狩撤回させれば、という話も出てましたが、兵の性格からしてそれをやったところで撤回するとは思えませんね。>>717を見ても狩非狩が回ってなお、狩RP続行する気概があったと見ます。年が出たので撤回したのでしょう。 他灰は狩にふれず、兵も撤回なし。それは3dまでの、霧に包まれたままの状態と何も変わらない状態です。いやむしろ、「撤回を求めたのにしなかった」事実ができてそれ以上に、兵狼の場合吊り辛い |
967. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
ですよ。ここはどこまで要素に入れていいかは分からないのですが。 兵に関しては、>>309が視点漏れだとすると白の可能性はあります。ですがここまでの寡黙、再三の発言促しにも応じないなど信頼に足る態度ではありません。人狼って対人対話のゲームでしょう? ここまでの兵の態度は、下手に喋って白位置を失いたくない狼のだんまりにも見えてしまうんですよ。3d狩撤回は詰まないために狼でも確実にやりますしね。 |
968. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
「あれ、えっとディタさん、ヨアさん評価って結局最白2番目なの? きのうあたりからけっこう疑ってなかったっけ。 ★ディタさんにとって、ヨアさんの白要素ってなに? 1d2dざっと見直してみたけど見つからなかった。見落としてたらごめん」 |
969. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
「今日占い師ロラ開始はリーさんは断固反対してたよ」 って言ってる通りだよ。ぺタが出ちゃってこれ以上延長すると‘確実に‘霊判定が見れなくなるというから昨日からの開始に同意したまで。本当はPPラインまで占い師を生かしておき霊判定が理想だったけどこの場合占い判定を優先するわけだから内訳が見れなくなる可能性は手打ちする。 |
971. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
言うべきか悩んだがもう言うか。ざっくり言うと俺の「白狼狙い」って「白っぽいけど引っかかる」人狙いなんだわ。「それ白狼狙いぢゃね-だろ」って言われたらそうかも、って思っちまうんだけどよ。 |
972. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
議事録読みながら考察してるなう。 ディタに関しては1dのもにゃもにゃ感が未だに(ry というところからフィルタが掛かっているもより。 気になるとこにはさくっとツッコミ入れてて姿勢は一貫してるとは思うんだけど… |
974. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
旅殿 青を1d宿切りから白視していたから、羊のぶったぎりみて印象かわるかもと思ったのだ。ただ旅は青単体でそういった動き方しないだろと考えてるようなので、見方変わらなくてもおかしいとは思わないよ。 |
976. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
「者殿>>970返答感謝」 「どうもありがとう。なるほどねー。 うん、GS上ではずっと白位置なんだけどなんか引っかかる点についての言及が多かったような気がして。占い希望出したのは白狼狙いってゆってたからとくに気にしてなかったよ」 「者殿の考え、了解致した」 |
978. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
>>955ディタさん 自由投票よりは、多数決で吊り先統一する方がよいと思う。 その場合誰かが集計しないといけないので、そこは皆で協力して下さいませ。 それと自分の白位置が吊られる場合でも、セットは合わせてくれるようお願いします。 |
979. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
長>>975 物凄くシンプルだぞ。自分でする弁明嫌いなんだ。そういうのは態度から読み取ってもらうもんだと思ってるしな。 「俺はこういう考え方をしてるんです!」っていうのは自分の口で言うのはなんか嫌いでなー。ただ、だからって言わなくて周りごともにゃもにゃするのも(ryっつー。って、あれ。気がついたら発言数が@5 |
980. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
つーかさ、羊に限らず占い候補吊る縄回したくなる状況ってどんな状況なの。狼が灰喰いまくってその分の縄で灰ロラしたら詰むからやりたい、とかしか思いつかんぞ。有り得ん。 奇数進行の狂残しは縄増やす効果ゼロだからね。 ?リーさんこれらずっと言ってきたつもりなんだけど。 あと、何が食べたいの?って質問に「食べ物」って答えるようなもの。その質問でヨア兄さんがリーさんの思考の何が解るのん。 |
981. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
リーさんもオトがあげたくれた白要素にはある程度同意したうえで言うけど、今の調子で残られたらふっつーに吊るよ。 対話できない人残しても意味ない。 1d2d辺りはもう少し話せる人な気はしてたんだけどなぁ・・・・ |
983. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
>>982シモさん 狩騙り楽しんでたの潰したのはごめんね。 でも、それと質問への返答や、考察しないのは別の話だから、切り替えて頑張って下さいまし。 僕はシモさん人だと思ってるので、このまま寡黙を理由に吊られるのは痛いと思ってる。普通に話せば白位置取って狙ってた灰襲撃されるかもなので、ぜひ頑張って下さい。 |
少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
こんばんは~。 今日は▼羊の日だよね?羊残しとか意見があったから心配したけど大丈夫だよね。 で、地上は良い意味で疑い合ってきた。宿黒確で緩み気味だった感じが引き締まってきた。これについてはボクが一番緩んでたけどねw |
少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
何か一気にアルさんが白く見えてきたんだよね。リバウンド効果。 商>>892了解です。狩人を表に出したい狼視してたけどアルさん個人には悪印象無いから心配しないで。 逆にシモさんとかヨアさんとか黒く見えてきた。エルさんやなんかも信じられない。 リーちゃんやニコ殿は変わらず白い。ニコ殿は完全に白だと思ってる。 |
987. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
シモンいたー! >>984 んむ…なるん。まあその分いろいろ期待してていいってことかな?(本日のお前が言うな) まあ正直自己弁護とかに喉を割く前に考察落としたほうが心象よくなるとは思うのだよ、とは。弁明はタイミングの問題だと。 |
988. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
「長殿>>974回答感謝致す」 「村長さんの言うとおり、青がそういう動き方はしないだろうから、という考え方だよ」 「長殿は、羊殿の白出し自体はスルーするとして、なんか白出たときの反応が薄いような気がする。あと、今日の羊狼発覚時の気持ちがちょっと私が思ってたのと違った。盤面整理を気にするひとが真っ先に出てくるのって『真じゃないのかよ…残念』みたいな気持ちじゃないかな。と自分がその立場だったらと置き |
989. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
【本決定:▼羊】 理由:リナさんを地上に置いて僕だけお墓いくの嫌なので。 さっきも言ったけど、もう一度言っとくね。灰の殴り愛になった場合、誰が誰をどう見てるかという情報は大事になってくるので、明日からGS出しを全員して下さいませ。 >>944アルさん 死んで結ばれるって複雑ですが・・ありがとう(/// |
990. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
置き換えて思ったのでした」 「しかし、今日の考察には昨日から引きつづき違和感はござらん」 「んん、ちょっとバイアスかかってるのかもと思いはじめてきている」 「あと服商…になるのかな。 でもアルビンさんは明日からが本番っぽいし、エルナさんは今日あんまり話してないから、もっと増えてからもういっかい見る」 |
991. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
旅>>920はいいですね。旅狼ならこういうことは言い難いかと。 3dRPが変わりましたが、羊狼で対抗吊れそうなので昨日は狼ウマーのターン。なのでこの軽快さを白要素にはとれません。ただこの手の込んだRPは狼ではし辛いでしょうね。まあここに関しては、そう要素にも大きく取り上げる点ではないです。 読み込みは丁寧で考察自体も黒塗りの印象はなく、違和感や停滞の様子も無いですね。 |
992. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
うおっす!! さっそくだが占いについてはみんな真偽つかんっぽいし、昨日の俺の占い考察見てくれたら分かるが、どっちも真、狂要素があるから俺も真偽つかん。白出してくれた娘真願望はあるけどな。 じゃあ灰考察。羊狼は意外(っつーか今まで全然考察当たってないんだが)だったからだいぶ考え直す。先に言っておくが、羊とのラインは今のところ考慮に入れてない。旅も言ってたが、なんかドツボにはまりそうだからな。は |
993. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
服>>936「娘狼がなくなったし白でいい」にはちょっと首をかしげますね。娘狂でも白囲いの可能性はあるのですが・・★そこを考慮してないのはなぜですか? 昨日あまり印象が無いのですが、灰考察がいつもより少ないせいですかね。これまでの考察を見ると丁寧にしてる印象があるので、今日がっつりと頑張ってほしいところです。 |
995. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
偶数になればあり得ますね。まあ可能性は低いでしょうが。 疑問に思ったことを尋ねるのが悪いこととは思いませんね。それで思わぬ相手の新しい面を見られることもありますし。妙には意味の無いことに感じるのかもしれませんがね。 ちょっとした疑問や印象が膨らんで狼誤認はあり得るので、その芽を摘む意味でもあります。 |
996. 木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
はっきり言って俺より羊のが強い。 青 やはり1dの宿との絡みは白いかな。ここでライン切ってたらもう狼強すぎ・・・。さすがにそこまでできないんじゃないかと思う。1dでは要素に入れてるが、俺との占い論争は要素にしないことにした。狼の白アピとも取れるしな。者が言ってる「必死感」は感じられないことはないが、ただ思慮深いだけのようにも見えるし、総合すると微白の灰だと考えてる。 |
1001. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
「本決定を挟み込んでやったな、我が分身よ」 「ふふー、やったね!」 「…意味はないがな」 「というわけで、【本決定了解】【セット確認ずみ】です! いちおう今日の段階で半端だけどGS出しておくよ。白:青兵>妙者>樵>商服長:灰」 |
1002. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
そういえば占い真贋は娘狂書真で見とくアル。 まぁ樵村人だとは思ってるので今となってはどうでもいいアルが。 期待されても実力以上は出せないアルが、 「吊られないように頑張れ!」という自分と 「吊られてあとは村に任せればいいじゃん、大げさだなぁ」という自分がいる。 あと方針は自由投票でもいいかもしれないけど吊り先は明言するアルか?狼は嘘つくかもしれないけど明言させればそれ防げるアルよね? |
1005. 木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
妙 なんか今まで漠然と白って感じだったな。まあ今もそうだけど。しっかり的確に鋭く発言してくれてる印象がやっぱある。1dの占い樵希望は羊と対照的でなんぞ??って思う。色つかみにくかった俺をしっかり占い希望として提出してる感じかな。2d>>605も、占いに対して思慮深いなと思う。 |
1009. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
弁明や言い訳っていうと聞こえが悪いけど誤解を解くのは大事だと思うなの。 疑問に思うのは良いし、質問するのは全然良いんだけどなんでそんなことを疑問に思うのかが分からないっていうところ。表面的にしか読んだり考えてないんじゃないのん、それってっていうことを聞かれた感じっていえば伝わるかなー・・・・・。うーmうm 【決定了解】 |
村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
うーん。トマさんはすごく白アピを気にする人なんだなぁ。 明日は墓下婚ね。ウェディングケーキの準備を用意しておこうかな、っと。 12歳だったオト君が18歳だなんてまぁ立派になって…ん?18歳?私より年上になっとる!!オトさんと呼ぶべきか! |
1013. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
うーん、やっぱり樵の思考は相性悪いかもしれないアルw 商白視を白視は危険だと思うアルが。現状商ほっといても死にそうで、死んでも続くわけで、その時に狼は流れに便乗するもの、と決めつけるのは危ないと思うアル。 例えばワタシがそこそこ疑ってる長は要素取ってないアルしね。 まぁワタシが死んだら思い出してね程度アルが。 |
少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】 トマさん1000GETおめ。 パメさん>こんばんは。 狩人COは残念だけど村の方針なのでしょうがないと思ってる。結局最終日まで縺れ込んだ時に疑心暗鬼になるのは確実だし、それを潰したいって思考は理解できる。 当事者なのでもどかしさという点ではかなり強いかな。 |
1017. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
「パン殿、本日もいちにちお疲れ様でござった」 「お疲れさまです、今日までまとめどうもありがとうございました。 パン屋さんのまとめ、好きでした。お墓の下ではリナさんと種族を超えた愛をはぐくんでください」 「羊殿もお疲れ様でござる」 「おみごとでした。んー、悔しいです」 |
1021. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
>>905の答えになるが ヨアヒムが狩りCO回せとか言い出した時は皆流すって期待してたから止めなかったんだぜ。 そして狩りCOが回り始めた後は気づいたら皆非狩りCOしてたから止めようがなかったんだ。 俺にできるのは真狩人が空気読んで非狩りCOしてくれることくらいだったのさ。 |
1023. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
なんか明日吊られそうだ、って考えてる人多くね? GS商>青>服>他(白要素前述してる人は白よりにみてる) 兵はもうすこしがんばれよぅぅ。 エルナ姉さんは今ちょっと考えていたんだけどアル兄さんへの疑い前衛にノッてね?って思った。 明日もっと積みあげるよ。 |
1024. 木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
兵>>1014 ありがとう。そうなると乗っかった順は服→樵→旅・・・ 考えるとしたらこのあたりかな。兵の意見も考慮に入れると、やっぱり服への疑いが強くなるかな。まあでも今の発言が兵自身の白アピとしてとらえられなくもないな。 というわけでGS変更 黒 服>者>青兵長>妙商旅 白 なんやかんやでやっぱ服疑ってるな、俺・・・ ああ、あと【本決定確認】 |
1025. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
>>1004リナさん きっと墓下は全裸祭りしてるから、楽しめるよ。 まとめが狩COの方針出したのに、非狩COしたで疑われるのは、僕としてはどうかなと思うんだけど。 その方針についてどう思ったかを聞いて、人物と照らし合わせるやり方の考察ならありかも。 |
少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
ご、ごめん空気読めなかった。 あの時は灰考察に必死でチラッと覗いたらエルさんの非狩COが目に入って「あ~~~オトさん狩CO廻しを決断しちゃったか~」って真っ白になっちゃったんだよね。 非狩COを思い付いたのは後の祭り。 |
村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
ペーター君ドンマイ。仕方ないと思うよ。朝起きて議事確認した身だけど、私も真っ白になったし。 でもあそこで非狩してたらどのタイミングで言うべきなんだろう。墓まで持って行くのがいいのかしら。 |
1031. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
あいや~、この国の言葉にもだいぶ慣れたな。あと死にそうだから表では商売はやめる。ザ☆必死感! 最後に誰かコレ買って [必勝!白く見える発言全集] 7250ゲルト 4dまでのGSと灰雑感。昼くらいに書いた、一部更新してない。 商GS ● 者>長>服(兵)>青>旅旅妙>樵 ○ 兵はごめん冷静に見れない。たぶん村。@7 |
1034. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
長… 村人なんだろうけどなんか信じ切れない。SGにされてる予感はするけど本当に狼な気もする。難しい。 羊に占われたのは見なかったことにする。ここ邪推すると絶対羊の思うツボ。って発言してる時点で既に羊の掌の上か。 年>>789で視点漏れ指摘されてる。 総じて者よりは優先順位低い。@4 |
1035. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
服… ● 者>樵>商長旅>青>妙>兵 ○ 誰も相手してくれなくて寂しいステルス村人。書がいなければ本命だった。 ライト当ててとか狼ならマゾなの?ねえねマゾなの?みたいな気持ちにry >>493で視点漏れ見つけてテンション上がってるけど、だったら書襲わないよね。 一応狼候補だけど優先順位は低い。樵とは仲良くしてね。@3 |
1036. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
兵… 初日狩CO、超寡黙。強いPLだろうとは思うけどワタシの物差しでは計りきれない。正直ココは他村の方が冷静に見れると思う。 宿の視点漏れ信じるなら村、他にもみんながんばって白要素出してるね。吊りたくないしお願いだからしゃべって。 青… やんわり系。商の提案に乗った人。宿の視点漏れ信じるなら村。慎重なのは性格要素っぽいかな?弁が立ちそうだから噛まれそうだけど最終日生きてたら怪しい。@2 |
1037. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
旅… ● 服樵商>長者>妙>年青兵 ○ 分裂した村人。これから四日間自分以外の村人を吊り続けねばならないLWにしては余裕がありすぎるかなと。いつ旅1が旅2に吸収されるか楽しみ。 2dの吊り票が入ってるけど、書は旅疑ってたようには見えないし撹乱票だよね。 妙… 純粋に作戦に怒ってる頼れる村人。疑わせてごめんね。最終日までには意見喰いで死んでそう。毎日遺言のつもりで考察を聞きたい。@1 |
1038. 行商人 アルビン 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
樵… ● 服>者>青兵長>妙商旅 ○ 視点鋭いことも多いけど、赤ログ持ってないだろって言動が多すぎる。村人。最 終日服と一緒に残りそう。仲良くしてね。 というわけで者長服兵吊れば村は勝てるんじゃないかな。ただいまの懸念は▼商があって▼兵できなさそうだよね、ってこと。服青兵の選択肢から▼兵の流れになるビジョンが見えない。@0 |
広告