プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、司書 クララ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、負傷兵 シモン の 9 名。
行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
さて、ペーター君の遺品の整理をしよう。 野球ボール、サッカーボール……男の子らしいね。…ん、この本は?「狼といっしょ」? ……わ、狼に関する本がいっぱい。狼のこと、大好きだったんだね。 【ペーター君は人間だったよ】 |
831. 青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
やっはり普通にディタ食われるよね ペタとディタはお疲れ様。ボクもそろそろ墓下近そうだからぬくぬく暖めておいてね ☆>>817者 そういう不安がないなら、敢えて対立軸作ってまで修を牽制する意味なくない? ディタはどう考えるか別として、少なくとも世論の流れを牽制する動機は不安なんだよ そして村側心理としての不安は、【偽の真視】>【真の偽視】でしょ で、ニコは修占いか。判定はまだかな? |
833. シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
アルさん、ニコさんが真狂狼いずれにしてもぺタさんの正体は分かりきっているので先発表で大丈夫です。 順当な噛み筋ですね。ディタさんぺタさんはお疲れ様です。 クラさん、>>824については了解です。単なる用語の勘違いということでしょうかね。 オトさんの真占が偽視される懸念については個人的にそこまで黒くみていないですね。能力者を大切にするのは村人として当然です。ただ、その過程には違和感がありますが。 |
834. 村娘 パメラ 01:53
![]() |
![]() |
ペタくん、ディタくんお疲れ様だよー。 ニコはこの時間鳩だったっぽいし最終発言も00:03だし決定見れてないんじゃないかなと思うよー。 ニコ→ニコ、ペタorオト→フリ な気がするよー。 |
835. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
さて、ペーター君の遺品の整理をしよう。 野球ボール、サッカーボール……男の子らしいね。…ん、この本は?「狼といっしょ」? ……わ、狼に関する本がいっぱい。狼のこと、大好きだったんだね。 【ペーター君は人間だったよ】 |
837. 行商人 アルビン 01:56
![]() |
![]() |
……というわけで、ペーター君狂、ニコラスさん狼。 うーん、ニコラスさん狼だからこそ、嘘の判定を誰に出すのか見たかったんだけどね…。ボクが判定出しちゃうと、もう出すわけないから。 まあ、とりあえず今日は【▼ニコラスさん】だね。 |
838. 村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
【年狂判定確認】だよー アルさん真決め打ってるからニコさん狼確定はいいとして、私は今日灰吊りも視野に入れていいと思うよー。 現状9人中3狼、ニコさんは明日でも吊れるよー。ただアルさんの霊判定を有効に使えるうちに灰吊りしておきたいという考えはあると思うよー。 |
840. 青年 ヨアヒム 02:01
![]() |
![]() |
【判定確認】 これはかなり予想外だな。年狂ってことは旅狼かぁ… 昨日の時点では[屋娘年+旅]ならしっくりくると思ってたんだけど、年狂旅狼ってことになると色々と考えを見直さないといけないね ☆>>832屋 そうかな?それなら修とほぼ同じ主張してるボクには何で同じような追及してこないのかな? つか、屋白なら旅狼しかないでしょ |
ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
墓下COやってるようなそうでないような???まぁ、俺が何者なのかは分かりきってるだろうけどwwww そしてこの状況で青尼どちらか狼だったら絶対勝てねぇと思ってる俺ガイル!!! |
841. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
【決定確認】 正直なとこあーやっぱそうかという感想です。 だけど何故か落ち込みました。 【▼旅了解しました】 ディーターさん、ペーターくん、お疲れ様でした。襲撃はそうだと思ってました。 アルビンさんが生きててよかったです。ライン考察の材料ができましたね。 議事録見直したいですが、どっと眠気が押し寄せてきたので寝ます。 今日はもうちょっと早めに参加できそうという希望的観測。おやすみなさい。 |
844. シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
【判定確認です。ニコさんセットしました。】 普通に考えたらそうですよね。ぺタさん狼でましてや突然死のあった日に判定事前確認しないなんてありえないです。 ニコさん狼から行くと、霊真狼を本気で考えていた神父様は内訳見えていない印象でかなり白いです。 対して気にかかるのはやっぱりクラさんですね。>>310の発言自体からの旅書のやりとりは両黒ありそうです。 オトさんに関しては正直姿勢は黒いけれども悩み所。 |
845. 司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 ディーターさん、ペタ君、お疲れ様でした。 ニコラスさん狼ですか。最初の予想と合ってたのでちょっと嬉しいですが複雑ですね。 今日もがんばります。【▼旅了解です】 |
村娘 パメラ 02:16
![]() |
![]() |
あれれだよー?私の提案ガン無視だよー? まぁ昨日のミスでだいぶ黒く見られてるから受け入れてもらえないのは仕方ないかもだよー。でも灰狭まってから考察できると思うんだけどなーだよー。 んー、これ明らかに怪しい人が居ない場合は有効じゃない戦法なのかだよー。 |
少年 ペーター 02:20
![]() |
![]() |
読んできたよー。 墓下COはナシの方が好きだなぁ。 でもして欲しい気もするし…お任せします! カタリナの考察が読みやすいだと… どうして白で出さなかったのさ。 それだけ書けたら吊られないでしょ。 もったいない… ぼくなんか全力考察があれですよ… ほんと…薄い……… |
神父 ジムゾン 02:28
![]() |
![]() |
そうなんですよね…でも屋娘書にいくのはもったいないしなあ… 青もこのままいけば屋書吊ってくれそうな勢いなのでもったいないし… 修は私の事白視だからもったいないし… うおおお 今日の流れ見て決めますかー。灰吊りの可能性もあるし。 |
849. 青年 ヨアヒム 02:30
![]() |
![]() |
☆>>846商 【▼オットー】なら灰吊りでもOKだけど、他灰なら反対かな 現状のままではボクは屋だけは吊らずに放置は出来ない状態だけど、次に黒寄りで見てる娘書を含めて、他灰についてはもう一度再考察し直してみたいと思ってる ただね、ボクは既に非狩してるから言っちゃうけど、屋は吊り決定出たら確実に狩回避すると思ってるんだよね 実は頑なに旅真主張を曲げないのは狩COのための布石だと考えてる |
羊飼い カタリナ 02:31
![]() |
![]() |
墓下でCOも対抗も自由だとは思うよー。言ったもの勝ちなのは表でも一緒だし。仲間をばらすは面白くないけど。 ペーターは誰が狼だと思っていたのかが気になるけど、内緒でも良いかも。 |
ならず者 ディーター 02:31
![]() |
![]() |
つーか別にルール違反でもなんでもないっしょカタリナさんwwww おそらくそれを知らないって事は初参加なんだろうと予想するけど…別に白ログで聞いてるわけじゃないしね。 他人の独り言、つまり灰ログと人狼さんの赤ログはエピになれば解禁っすね。 |
850. パン屋 オットー 02:33
![]() |
![]() |
が、アルビンを真と決め打てるのは、逆境の中の行幸ともいえる。少なくともこれで陣形は確定した。 ・狼はニコラスが狼、トーマスが真だとずっと知っていた。 これは推理の上でかなり前提が変わるので、まあ寝て起きたらまた一から読み直してみよう。明日は休みだしな。 |
神父 ジムゾン 02:37
![]() |
![]() |
ヨアヒムがんばれ超がんばれ 白い人多すぎですよねw まあ気楽にやりましょっか。赤で弱音とか吐いて構いませんので。 と言いつつ私が吐いてるかもしれませんが。 と、眠くなってしまったのでそろそろ寝るねー。おやすみなさーい。 |
851. 青年 ヨアヒム 02:38
![]() |
![]() |
★>>848屋 確定はしないけど、普通に考えたら屋白なのに占狂でGJのリスクを冒してまで護衛率の高いと思われる樵襲撃は不自然なことぐらいは理解出来るんじゃないかな? 占狂なら狼視点で真狂不明だったわけで、屋白なら理想的なのはGJを避けつつ占機能を破壊して同時に屋を状況黒に持ち込むこと それには護衛率の低いと思われる旅襲撃が自然なのに樵襲撃→旅は襲撃出来ない狼と考えない? |
852. 青年 ヨアヒム 02:51
![]() |
![]() |
ついでに旅狼判明したことで明確に屋は状況黒になったことも認識してほしい これも「何で?」と惚けられそうだから先に説明 【樵真視が強く護衛率が高い状況】では、【占先が白なら】先に狩候補を抜いてから樵襲撃がセオリー(GJ出ると完全に鉄板になる可能性が高く狩COで真確定も有り得る) 占狂なら対抗襲撃も出来るけど占狼じゃそれも無理だからね その状況でいきなり樵特攻→【屋黒で判定見せるわけにいかなかった】 |
木こり トーマス 03:04
![]() |
![]() |
ただいまだぁ。 熱っぽかったから水とチョコラB◯買って、薬のんで毛布にくるまってただよ。 ペタにディタ、お疲れ様だよ~。 は。カタリナG国初心者さんだったべか。 吊ってしまったことに改めて後悔だやな…。すまねぇだよ…。 で墓上だがや、おら▼旅だやなぁ。 オトも黒いだがや、旅偽なら余計な情報落とされる前に「確実」に近いとこから吊ってくべきだやなぁ。 狩人霊鉄板で判定出るだし、大丈夫じゃないべか? |
ならず者 ディーター 03:14
![]() |
![]() |
お疲れ様ですトーマスさん……………エピまで黙っておこうかと思ったけど…俺、トーマスさんにジャンピング海老反り焼き土下座せにゃならんのよ… 【初回占いされた挙句、2分前くらいにトーマスさん護衛を外してしまった狩人がここにいたりします(マテコラ】 明日はほぼ確実にアルビンさんがこっちに来るだろうなぁ…マジスマネェorz |
木こり トーマス 03:34
![]() |
![]() |
なーーー‼‼!!毛布でフルボッコだべ('∀`) てのは嘘で、GJだぁよ! 狼には全然ばれてないと思うだからな。 オト・ニコ狼なら今日はヨア噛みか狩探しだと思うだぁよ。 リデルやジムが狼ならオト噛みかヨア噛みが濃厚だやな。 大丈夫だぁよ。狼は灰に2w、灰も絞られてきてるし、上記以外に狼がいたとしても霊ロラ一手得してるだからおらはokだと思うだよ。 守り先考えるの大変だったやなぁ。本当にお疲れ様だぁ。 |
ならず者 ディーター 03:38
![]() |
![]() |
つーか初日の俺占いの流れを呆然と見てた俺がここにいますwwww 明らかに追従っつーか流れのまんまで俺希望してたヤツばっかりじゃんwwww 流石にバレてはいないと思うんだけど、初回占いに当たってたらダメダメだよなぁ…orz それじゃ寝るっす!!!! |
木こり トーマス 04:02
![]() |
![]() |
初日はみんなパッションも入るだで、白確になることで村総意吊りは回避できるだし、4d白確噛みってのは灰も噛めない能力者も噛めない、狼に余裕がない証拠だべ。 まとめ狩として良い方向にもってけてるだよ。 ディタ、改めてお疲れ様。ペタもゆっくり休むだよ。 あ、もしリーザ覗いてたら気軽におしゃべりしようだよ。 わかんないことは誰かが教えてくれるだし、おら朝起きたらみんなに飯作るだよ。 |
少年 ペーター 07:44
![]() |
![]() |
おはよー。 ごめんね、パッションディタ狩だと思ってたよ。 核心なかったし、地上にはバレてないと思う。 考察薄い割にパッションがちょいちょい当たるミステリー。 ちなみにぼく的ご主人様は、ニコ・オト・ジムでした。 今になるとジム微妙だけど… ってことで考察はガチだったのでしたw まぁ考察薄いし狂乙って思われてるだろうから大丈夫なはず。 |
856. 負傷兵 シモン 09:26
![]() |
![]() |
ているが、霊の発表順に無頓着なことが、どう黒要素になるのかわからんし。パンダ吊ってわけでもなかっただろ。』 クララが占狼霊狂の思考なら狂人誤爆の可能性がある事から考えると偽寄り霊(年)→真寄り霊(商)→占の発表順が自然だと思ったが書>>464『■4.発表順は占い師旅→樵で霊能者はCO順(商→年)でいいんじゃないでしょうか。』 という答えが疑問だと思ったから質問した。何故『わからん』という答えが |
858. 村娘 パメラ 13:29
![]() |
![]() |
おっっっはよー、ってもう昼だよー! 朝からずっとログ読んでたらもうこんな時間だよー。 アル>>864 改めて私は灰吊り希望だよー。狩生きてる前提で 4d▼旅▲灰→5d[▼灰]▲?→6d霊判定 4d[▼灰]▲灰→5d霊判定▼旅▲? 今日灰の方が狩不在で霊襲撃の危険が小さいよー。 吊り希望についてはもうちょっと考えさせてだよー。 オトさんシモさんはあとで今日の灰吊りについて意見欲しいよー。 |
羊飼い カタリナ 13:31
![]() |
![]() |
おはよ。 占ディーター希望は、お弁当の賞味期限がいつなのかからライン考察して狼を見たかった。まだ新鮮なうちに食べられた気がするけどw 墓下COを気にしてたから、そこで初めて狩かなって思った。私のパッションは本当に当たらないからペーターが羨ましいな。。朝ごはんは、ミロとビスコを貰うね。もうお昼すぎだけど。 トーマス、風邪ならポカリとか、フルーツとか、ヨーグルトとかとって、無理しちゃダメだよ。。 |
少年 ペーター 13:47
![]() |
![]() |
でも結局あんなことになったので、何にも意味ないんですけどね。はは、ははは…ワロエナイ ぼくこそエピでジャンピング土下座だよ。 みんなリア充なんだなぁ。 議事があんまり伸びないよ。 ぼくなんて2歳の弟とお留守番で今日はヒマヒマなのに。 おやつでも食べよ。 [ポテチ][30%オレンジジュース]もりもりごくごく |
羊飼い カタリナ 13:51
![]() |
![]() |
因みに、最初はアルビンは真じゃなそう(ほぼパッション)って思ってて、ペーターが真よりだったんだよね。 でも、オットーが真占かと思ったの発言で狂アピールしてるのかなって思って、能力者真贋が分からなくなってたw G国どころか何もかも初なのは、内緒ー。 |
861. 神父 ジムゾン 13:51
![]() |
![]() |
さんが感じたのは自然っぽいです。理解しました。 >>846商☆ふむ、確かに灰吊りも有りですね。今日の議論次第だと思いますが。 今日▼旅のメリットは考える時間が増える事。襲撃筋を見て考察が深められる事。灰吊りなら霊生きてれば判定見れるメリットがありますが、考察が足りなくて吊りミス、は避けたいです。議論が熟さない状況であれば▼旅が無難です。 |
862. 神父 ジムゾン 13:52
![]() |
![]() |
現時点では尼青兵は白く見えています。屋娘は質疑を重ねましたが黒く見えています。書は2dまでは白く見えていましたが、昨日は少し追い詰められているような印象を受けました。まだ未精査です。 ライン考察によっても変わるかもしれません。 パメラさん、回答ありがとうございます。戻ってきたら見ます。 今日は早めに来れそうとか言いながらそれほど早くは来れなそうです。 ではまた夜に。 |
少年 ペーター 13:55
![]() |
![]() |
だってシモ白すぎて突っ込むとこないんだもん。 ここ黒だったら無理ゲー→占っとくかみたいの期待。 だ・け・ど スキルないからそんな高度なことは無理!てへ 考察自体できないんだから、そんなのできるわけないよねぇ。 まだ参加は早かったようだ。 それにぼくだって狼さん初手占抜くとか思ってなかったし… ニコと繋げたいなぁみたいな。 |
神父 ジムゾン 13:56
![]() |
![]() |
おはよ。もう2時だけど。今日もよろしくね。 ハバネロまだ来てないかあ…。 考えてみたけど、娘狩は割とあるかも。今日の灰吊り提案も明日商生きてる前提に見えるし。 ではお出掛けしてきまーす。 |
少年 ペーター 14:03
![]() |
![]() |
>リナちゃん それでこれだけ考察できるって凄いなぁ。 ぼくは今回参加してやっぱり向いてないみたいだから、ロムだけにしようと思う。 だから今回参加してるみんなには本当申し訳なかったなぁ。 あと「オト真占」はネタだよー。 わかりにくいか; 難しいね。 |
木こり トーマス 14:35
![]() |
![]() |
おはおーー。ペタ朝ごはんありがとうだぁ。 おら朝ごはん作るとか言って実は朝食べない派だから、栄養価の高い[ミロ]もらうだよ。ミロなんて超懐かしいだなぁ。 おらもパッション当たったことないだよ。 おらの思考回路は基本みんな白く見えるのは当たり前と思ってて、陣形からの考察破綻だとかボロが出た時の考察で推理してくタイプなんだな。だからペタの考察が特別薄く感じてはいなかったし、オトの考察の方が全体的にムラ |
木こり トーマス 14:35
![]() |
![]() |
がある感じでそっちの方が気になってただよ。 そもそも占い師で灰考察薄いのは不自然でも、霊でちょっとぐらい灰考察薄くてもそんなに黒印象ではないと思うだよ。霊狂なら普通に狼探しして、黒いと思ったとこに白判定出せば良いだけだからな。 その観点からいうと、ペタの霊判定の順番でおらが最後らへんだったらビックリ発言だったで通せたと思うだよ。 あとは箱の機嫌と重なって、運が悪かっただなぁと思っただよ。 |
木こり トーマス 14:41
![]() |
![]() |
>>カタリナ おおう、心配かけてすまねぇだよ。 この前寝冷えしてちょっと調子が悪かっただけだや。 今日は元気だよ~。ありがとうだよぉうおう。クスン で、初心者さんだったかΣそりゃびっくりだや。すげぇなぁ。 おら、分数からやり直さないといけないぐらい数字出すの苦手だwww |
木こり トーマス 14:52
![]() |
![]() |
>>ペタ 早くないだよぉ。参加してみないとわからないことが多いだよ。どんどん参加するべきだぁ。 それにスキル高い人もおらみたいに低い人も、みんなプライベートの時間削ってそれぞれ本気で考えてると思うだよ。 ペタだって視点漏れなければそこまで黒くなかったわけだし、実際視点漏れしてみただから次から気を付けられるだよ。そういうのを積み重ねてくのがスキルアップにつながるんでねーかなぁ。と灰考察得意じゃない草 |
木こり トーマス 14:52
![]() |
![]() |
食系マッチョが言ってみるだよw ただ、村参加するのは結構労力使うだから、進行村ロムしながらまとめ表作ってみたり、灰考察してみるのも結構勉強になるだよ。こっちは自分の好きな時にできるだから良いと思うだ。 お互い頑張ろうだよ~。 |
木こり トーマス 15:01
![]() |
![]() |
そして付録、おらのまとめ表だぁ。 【占】 樵>者○>襲撃× 旅>者○>屋○>判定まだ 【霊】 商>妙○羊○>少○ 少>羊●樵○妙○>吊り× 【灰】書 修 神 青 娘 兵 【白確】者× 【片白】屋 |
867. 村娘 パメラ 15:15
![]() |
![]() |
屋: 村の流れとは逆だけど私は白いと思ってるよー。旅狼知ってて3dの年の失敗見て4dで確定するまでずっと旅擁護するって絶対おかしいと思うよー。3dの時点で狼さんならニコとはライン切りたいと思うはずだよー。正直ここ一番強くロックかかってるよー。 そういう意味でも青>>846「▼屋以外灰吊り反対」は黒く映るよー。 とりあえずここまで書いたよー。時間が屋のように過ぎてくよー。 |
871. シスター フリーデル 15:57
![]() |
![]() |
少し感覚的な表現をすると、シモンさんは自分の意図を読み取ってくれたことが嬉しくてぺタさんの方へ手を差し出そうとしているんですね。それにも関わらず、ぺタさんはその手を振り払って遠くから石を投げるような態度です。こういった態度にシモンさんは「高圧的」と思ったのでしょう。 この一連のシモンさんの感情の流れが非常に自然でかつ村っぽいです。 年非狼確定していますからシモンさんかなり白いんではないでしょうか |
873. シスター フリーデル 16:04
![]() |
![]() |
>>871続き 仮にシモンさん狼なら、ぺタさんへの歩み寄りは懐柔目的であったでしょう。にもかかわらずぺタさんの方からは警戒されたからといって、偽なら狼っぽいと切り返すのは当初の目的からは真逆を行きますし、2d時点真霊の可能性のあったぺタさんを敵に回すことにもなりかねません。 シモンさん狼なら少し慎重さにかける行動ですね。 シモンさんも年非狼から白決め打ちたいですね。 残り屋書娘に2wだと思います |
874. 村娘 パメラ 16:13
![]() |
![]() |
ジムさん ★青修兵に狼いる可能性といるなら誰かを考察してみてほしいよー。 フリさんからたくさん質問来てるのが見えたから答えるよー ☆兵屋書白決め打ちぎみだからだよー。 ☆んー、仲間に白塗り的な意味だよー。結論ありきの発言だし他にも青修神兵への頼れる発言はいっぱいあるから微妙かもだよー。 ☆なるほどだよー。んー、となるとやっぱり書屋に1狼いるかもだよー?確かにリスク大きいよー… |
村娘 パメラ 16:19
![]() |
![]() |
うっひよー、襲撃筋ってそうやって考えるんだよー。 勉強になるよー。でもいま大ピンチだよー。 私吊られても村は続くけど残り2狼が屋書とは考えられないよー。 やばいよーやばいよーやばいよー、墓下のリナちゃんに顔向けできないよー! 村が負けないためにはがんばらなきゃだけど何をすればいいのだよー?もう私これ自己弁護しきれないよー。 |
青年 ヨアヒム 16:26
![]() |
![]() |
ボクが白確まとめ役になることを考えた本当の理由は、この村の決定時間の問題を気にかけていたからだよ。確霊なら気楽にやるつもりだった 霊2になって多数決濃厚だったでしょ?そうなるとぐだって最悪統一占いも出来ず、2dもまとめ役なしに成りかねないからね あと屋がボクのやるつもりだったプレイスタイルに近くて、キャラが被るってのも避けたくてプレイスタイルを変えたってのもあったね |
青年 ヨアヒム 16:35
![]() |
![]() |
出来れば非狩COはせずに占われて白確定→ボク襲撃で占&狩を初回襲撃から守りたかったんだけど、占い否定派が多かったから吊り前提立候補に切り替えたんだよ 狼ならこの村ではやらなかったと思うけど、やってもそれなりに勝負にはなると思ってる しっかり白印象さえ取れれば真占のスキル次第ではあるけど、黒出しした真占の方を偽視させることも出来るからね だから立候補そのものは白要素にはならないと考えてるよ |
878. 行商人 アルビン 17:03
![]() |
![]() |
ちょっと顔出し。 ボク>>846の意見絶賛募集中だよー。ヨアヒムさん、パメラさん、ジムゾンさんの意見は了解です。 で、もう一つ相談したいのが狩人COについて。ボク的には、灰狭め&狼の回避潰し目的で狩人COさせるのはアリだと思ってる。GJ出ても吊り手増えないし。ただ、そのタイミングがね…。ボクのお仕事終了してからっていうのがベストではあるんだけど、あまりに遅いと狼の乗っ取りが心配。他にも色々と思う |
879. 行商人 アルビン 17:06
![]() |
![]() |
思うところはあるんだけど…。 ★ALL> どこかで狩人COさせるのアリ? 非狩してるヨアヒムさん以外は、【賛成or反対だけで他の反応はしないでね】 ヨアヒムさんは意見下さい。 【今日の仮決定は0:45くらいを予定】 希望あったら言ってね。 |
880. 青年 ヨアヒム 17:11
![]() |
![]() |
こんにちは 今、パメラの考察精査中なんだけど、アルから提案が出たから先にこれだけボクの意見も出しておくね 実はボクも同じことを考えてたんだよね ただし、世論的に白枠にいる[修神兵]の3人はまだ保留で黒枠にいて今後の吊り候補優先枠の[屋娘書]の3人に限定して狩/非狩COをしてもらう これだと白い場所に真狩がいる場合、場所を確定させずに済むし、黒枠の灰狭めは出来て最善じゃないかな? |
882. 行商人 アルビン 17:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>880 それってさ、吊り候補3人(こんな言い方でごめんね;)から2COあれば問題ないけど、1COだった時に真か狼か区別するの大変じゃない?って思ったり。 「はいはい狼の偽CO乙」で結局吊りになりそうな…。 者妙羊が狩人の可能性は低いと思ってる。 |
884. 青年 ヨアヒム 17:26
![]() |
![]() |
続き) ちなみに青狼屋狩(予想)なら黙って▼屋に持ち込んで回避確認した上で襲撃すればいいだけじゃないのかな? その程度の根拠だけでいきなり青狼前提のライン考察を始めるのは疑問 また青修ラインは理解出来るけど(ボクの中でも一番思考が近いと感じてる)、青神ラインがどこから出るのか謎。ここは修から質問出てるので回答待ち |
木こり トーマス 17:26
![]() |
![]() |
んー2dから思ってたんだがや、アルビンの狩動向を指す言動はあんまり良くないだやな。 まだ4dで狩COしたって有効的な灰狭めにはならないだで。 今の場面だと、オト狩COして生き残っても吊られても狼に狩人いないのバレるだや。 まずいなぁ、やっぱり2dで狩炙り良くないって釘さしておけば良かっただ。ディタすまねぇだ…。 |
885. 村娘 パメラ 17:30
![]() |
![]() |
お風呂上がりっだよー! 今日も今日とて隣村に女子会に行かなきゃだよー。 大事なときに申し訳ないよー… 18:30には出かけるよー。鳩からでも絶対決定は見るよー! ヨア>>880その提案どうなんだよー…狼さんに狩の在不在と位置バレちゃうだけなんじゃないかと思うよー。青の提案飲む場合今日は灰吊り一択と考えていいよねだよー? 狩の仕事は今日まで、今日の狩吊りは避ける前提としてほんとに得かなだよー… |
886. 青年 ヨアヒム 17:32
![]() |
![]() |
☆>>882商 それを心配してもねえ… 者羊はボクも狩は低めに見てはいるけど、確定情報じゃないからね むしろここを非狩と思い込むことで1COだった時に偽が真視される方が心配かな で、3人から1COなら、それから白枠に対抗CO求めればいいんじゃないかな? この方法なら3人からCOが無かった場合、白枠を隠せる(狩墓下でも狼視点白枠に狩の不安は残る) |
ならず者 ディーター 17:42
![]() |
![]() |
うーわー…アルビン&ヨアヒムの見事な狩人予想に噴いた俺ガイル!!! つーかそこは触れちゃダメだと思うんだがなぁ…非狩透けてる人もいるし人狼にヒント与えちゃうだけだと思う。 |
888. 村娘 パメラ 17:51
![]() |
![]() |
[屋娘書]から… 0COならここから吊って問題なし、商は守れる 2COならどちらか偽、この場合はどう対応するよー? 1CO[神修兵]COナシなら灰狭まっていいよー。 1CO[神修兵]COアリならどう対応するよー? んーごめん修考察する時間あるかなだよー。 ヨアも村ならごめんだよー、正直全然狼見つけられなくて私も困ってるんだよー。 |
少年 ペーター 18:02
![]() |
![]() |
ディタがいるー!乙カレー。 ヨア・アルは本当に墓下にはいないと思ってるみたいだね; でもそれなら余計やっちゃいけないよね。 普通に灰考察して吊前にCOでいいんじゃない? でもどっちにしろ死んじゃうか… ディタみたいにCOなしで吊られた方が狼にとっては怖いはずだよね。 あーあ。 やらかさなきゃぼく真視取れたかなぁ(ムリか |
889. 青年 ヨアヒム 18:03
![]() |
![]() |
>>872の神考察でのステルス枠というのは、理由は違うけどボクも同感なところ 神は修指摘の内容にボクも近くて白くは感じてるし、淡々としたマイペースさからの単独感も感じて人ぽいとも思うんだけどね ただ同時に感情が見えにくく、人とのやり取りも敵を作らない受身な感じで目立つ意見も少ないために村から隠れてる位置になってるんだよね ただ卒も無く狼でも攻め所がないから注視はしてる人ではある |
890. 村娘 パメラ 18:09
![]() |
![]() |
ヨア>>887 ☆んー、私なら自分に●当てる人の理由を考えたいと思うからだよー。クラちゃんはたぶん私と思考過程というか思考レベル似てると思ったし(クラちゃんごめん!)私村だからクラちゃんも村かなーと思ったよー。 ☆えーっとそれは屋が3dまで擁護は不自然っていう思考を逆手に取った狼さんってことだよー?確かに考えるべきだよー。3d最初の年ミスで狼さんは旅切ると思い込んでたからだよー。 |
ならず者 ディーター 18:13
![]() |
![]() |
ペーターさん箱復活? これマジで青狼の可能性出てきたような…娘書屋がむしろ怪しすぎて黒いのを通り越してる状態に見える(ヲイ 兵神は十分この村ならステルス枠だと思うし…まぁ、青い世界は上の人の苦悩を酒の肴に宴会って相場が決まってるので楽しくやりましょうかwwww |
893. 村娘 パメラ 18:21
![]() |
![]() |
ヨアさんに反論される前の暫定GS出すよー。 白 屋>兵>書>修>神>青 黒 ヨアさん狼なら強いよー。村なら私がミスしてるってことだよー… ごめん出かけるよー。 アル>>879【吊り回避の狩CO反対】【ヨアさん案も反対】 考えまとまりきってないから0.5票分で入れといてよー。@4 |
木こり トーマス 18:25
![]() |
![]() |
>>ペタ それはもしペタが吊られてなくて墓上で狩炙り止めたら、霊内訳的に白ポイント+だやな。真視まではいかなくとも。 おらが霊狂で墓上にいたらさくっと狩話止めて、あとは流れに任せるだ。 狂は真視とることが目的じゃないだよ。狼がどこにいるかわからなくするのが一番の目的だぁ。 まー乗っ取れればラッキーだがや、能力者内訳をわからなくすれば真能力者も消せるだしな。 |
木こり トーマス 18:25
![]() |
![]() |
狩はいるかいないかわかんないのが一番だから、基本触れない方が良いだよ。同じく襲撃先も。襲撃先考えるのは狩人だけで良くて、狩人以外の仕事じゃないだよ。 まー気になる気持ちもわかるだが、狩人にプレッシャーかけないのが村人の仕事の一つだべ。 ちょいちょい現れては消えですまんだ。森へ芝刈りにいてくるだよ~。 |
894. 青年 ヨアヒム 18:30
![]() |
![]() |
☆>>890娘 上段は納得。でもボクには書は質問して相手を理解しようという姿勢を見せてるという点では同意だけど、パメラは質問→理解の仮定はないように見えるよ 下段:旅狼が判明することが確定したタイミングでライン切り出したら、それこそライン切りを疑われるんじゃないかな? とりあえず後は書屋の考察見て考えるけど、現状は[旅屋娘+年]にかなり傾いたよ 後はコアタイムに@5 |
895. パン屋 オットー 18:31
![]() |
![]() |
というかニコラス狼が判明した今クララを疑うと言うのがまずありえないという判断なのだけど。 基本的にラインを切るにしても、それは確霊がいる状況ならロジックとしてわかるものの、霊が確定しておらず、初日はほぼ多数決だった状況で、狼のニコラスが●クララをかなり早期に出しているのは状況的に相当白いだろう。 単体の発言でも、読み返したところやはり変ではなかったし、ニコラス→クララには村人を追い込む意思も感じら |
896. パン屋 オットー 18:37
![]() |
![]() |
れるし。霊が(半ば)確定するという状況自体が狼としては想定外だったわけだし、ニコラスが黒塗りするとしたら、まずその対象は村人と読む。 ちなみに狩人COについてはどっちでもいい。が、狼は恐らく僕が狩人である可能性は高く見積もってたんじゃないかな。それぐらいしか▲トーマスを敢行できた狼の考えがわからんので。多分2dでニコラス真視してたのは僕ぐらいのものだったろーし。 |
少年 ペーター 18:45
![]() |
![]() |
あ、ディタはもうオヤジギャグは言わないのー? ディタとジムのおじさんチームとぼくしか言ってなかったよねー。 もっと言いたかったよ。 でもぼくは上手に言えないから任せるね! 墓下ではいっぱい言って涼しくしてね。 ジムは頭涼しくて…ってそうか! ジムは頭涼しいから冷静なのか! |
青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
一応まだ屋狩の可能性も考えてはいるよ だけどここまで黒いと正体不明のまま灰でいられるよりはCOして食ってもらった方が灰狭めも出来るしすっきりする むしろ屋狩なら自主的にCOする場面だと思うんだけどなぁ ここまで黒視集まってる状況だと、吊り決定が出てからの回避COだとそのまま吊られる可能性もあるでしょ |
青年 ヨアヒム 18:49
![]() |
![]() |
しかし傾きつつあるとは言ったものの、娘は本当に迂闊なだけの素村の可能性も消し切れないし、屋も村側でもこういう動きする人もいるだけに悩ましいんだよね 多分、修兵は村側で間違いないと思うけど、神だけは白いけどまだ狼の可能性は捨て切れないしなぁ… |
898. パン屋 オットー 19:09
![]() |
![]() |
で、まず書が狼候補から消える。 次にフリーデルも、やはり狼ではないだろう。クララ白の時も言ったが、狼は2-2である以上、基本的には墓下の確定情報が出ないものとして動くだろう。もちろん例外はあるだろうが、このタイプの狼であれば、しょっぱなからニコラス(仲間)を叩き落すぐらいならトーマスを叩くだろう。だから僕がどれだけ疑われようと、前衛狼として考えても占叩きとちぐはぐ過ぎて狼として意味解らんので、 |
899. パン屋 オットー 19:18
![]() |
![]() |
疑われれば疑われるほど狼候補から遠のく。この二人は吊を一切考えるべきではない。 で残りが青娘兵神ね。兵は旅狼としても旅非狼で考えてもどっちでも黒いんだけど、まああとでまとめよう。 それとシモンに言っておく。個別に返事がないから黒い、は違うだろう。僕の発言を理解しようとして読んで、理解を示している者はいる。そもそも最初からシモンを白いと思った瞬間が一度もないのだけど、発言待ち=吊り希望と言う時点 |
900. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
対話を重ねるようには見えなかったし、返事をしたところで、個人的にはそれを聞き入れる気配は感じられなかった。 まあ消去法てか白からつぶしてって、シモンとか割と狼じゃねーのと初日からずっと思ってるんで、その分優先度は下がってたてのはあるかもしれんな。 ま、僕を黒視するフリーデルの流れに乗りたい狼は2匹とは言わずとも一匹は絶対いると思うし、その一人はシモンだろうという結論は多分変わらんな。 |
羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
わ、ペタの中の人は大変だ。。 ディーターがビールだとあんまり違和感ないよー。 今日は灰吊よりも確実にニコ吊の方が良いと思うけどなぁ。 狩COだけど、みんな灰にいるって思っているよね。私もそうだったし、仲間がいっぱいいるー! |
902. パン屋 オットー 20:18
![]() |
![]() |
わかったわかった。 これは極々個人的な経験則ではあるのだが、僕を黒視したがる一部の人々に共通する心理的背景ってのがあるみたいで、僕はそれを「ヒーロー願望」だと思っているが他に良い言い回しはあるかもしれない。 まあヨアヒムをそういうタイプとして読めば人物像としては立候補をしたころから通して読んでも狼ぽさはない。多分僕を狼と思って、狩人COで延命を目論んでるんじゃないかと警戒しているんだろう。 |
903. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
これは些細なことかもしれんが、青>>881の中段を見て、なんとなく割りと想像してたことが目に見えたというか、ヨアヒムは僕に何かしら敵意ではないにしても、「オットーに取られた感」みたいなしこりが最初から残っていて、その種がいろいろな流れの中ゆがみながら膨らんでロックになっているのではなかろうか。 むしろ逆に言えば、ヨアヒムが狼ならそういった人物を演じる(あるいは演じてなくて、奇跡的な偶然でたまたまそ |
904. パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
うなった)と言う、芸達者な狼を考えるというのは冷静に考えて捨てた方が良いと言うか、想像力たくましすぎな狼像なので、ヨアヒムも人間だろう。書尼の白に次ぐ。 パメラ>ということでヨアヒム・フリーデルの狼は考えていない。ジムゾンはこれから考えてみるが。パメラもね。 |
916. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
もう一つ気になる点は、ニコさんの発言読み返した時にシモンさんに触れているのは1dの>>297一回のみなんですよ。 他の方は2d3dと毎日ニコさん側から触れています。これをライン要素と取るか非ライン要素と取るかは微妙なところです。 オトさん、今日は真視していた旅が狼だと分かったのに昨日と比較してもほぼ思考が動いていないのがどうにも黒くみえます。書青修白視、兵黒視、娘神灰って昨日と変わらないですよね |
少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
そうそう、今の流れ見てて思い出したんだけど、ぼく吊られる前に【村人CO】して屋を狂に仕立てようかとか考えてたんだけど、それってどう思う? 屋ご主人様だと思ってて吊られそうだったから、狂だったら放置プレイになるかなぁ。とか、アル霊真確定しなくなるかなぁ。とか思って。 結局ノイズor狂決定→吊ろうずで意味ないかなぁと思ったからやめたんだけど。 今後の参考のために意見聞けたら嬉しい。 エピでもい |
木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
>>カタリナ だやなぁ。同感だや。 考察とは別だがや、オトはこの立ち居振る舞いがなんと言うか実験的に感じるだよ。たぶん彼が折れるのはないと思うだ。 まだ仕事中だで、箱に戻れたらGS整理すっかな。 おらも呑みてぇだよ…。ジョニ黒のシングルロックをゆっくり呑みてぇだぁ…。 |
ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
うーん、やっぱあれだな、誰にでも分かるような分かりやすい言葉で説得するってのが抜け落ちるときついね。 他の人に理解されない発言ってのは、その意見の是非を問われる以前の問題かと… |
918. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
ルさんもそうだと思います。 シモンさんとパメラさんについては切れ要素はあまり拾えませんでした。 まとめ。 ライン見ても単体でも狼なさそうなのは尼青。ラインで切れてそうなのは書(単体後で見ます)。ラインがあるのかないのか謎なのが屋。って感じました。 ▼年決定だった3d以降をあまり考慮に入れてませんが。 |
木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
>>ペタ 発言したら目についただw 狂人による騙り村人CO http://wolfbbs.jp/%C0%EF%CE%AC%B5%C4%CF%C0%C8%C4.html#content_1_34 村人の村人CO http://wolfbbs.jp/%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%A4%CE%C2%BC%BF%CD%B9%D6%BA%C2.html |
919. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
今日のジムゾンが100点過ぎるのと、パメラの>>893が、どうにも僕を青尼辺りに疑い返しさせたい(あるいは屋白が出た場合に疑惑候補にしたい)意思が見えるので、シモンとパメラが狼という結論に達した。 パメラが僕を白と見るなら、シモンは黒寄りになると思うんだけど、白2番に置かれていることが一つ。 もうひとつは、結局のところ昨日の時点で▼年→▼旅の吊順を確定的に考えており、年黒出て旅真狂不明になった場合 |
920. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
ただいま。 ジムゾンさん>>911 そうだね、狩COあったら2日後にボク死ぬ可能性高いから、今日回すなら灰吊り。 逆に今日ニコラスさん処刑なら、狩回すのは明日またはそれ以降。 っていうか、ニコラスさん来てないんだね…。もしかしたら赤では顔出してるのかもしれないけど、こっちで話さないと突然死になってしまうから、一言でもいいから話して欲しいよー。 |
木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
ニコは箱爆発じゃねぇべか? 昨日の発言変なとこで切れてるだよ。 突然死放置方向で着地なら出てくるかもしれないし、▼旅ならそのまま出てこないだろうなぁ。 箱爆破だったらエピで慰めてやるだよ。 @3 離席~ |
ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
まぁ、元々ニコラスはコアタイム遅めだしこれから来るんじゃないかな?と期待したいな。 つーかアルビンが明日も生きる気満々なのが笑えないっす…明日青い世界に来たらビックリだろうなぁ…orz いずれにせよ今日は灰吊りならほぼ▼オットーだろうし、アルビン以外の襲撃なら中身が分かるから見ものかな? |
923. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
【今日は▼灰希望です。吊り回避は当然禁止で。COは今日の遺言か明日の第一声希望ですね。】 理由は純粋に今日の襲撃筋からも狼陣営の性格が読み取れるので、CO無の方が情報が増えるからですね。灰吊りも同じく情報重視です。 オトさんについては>>919パメさんのオトさん白視とオトさんのシモンさん黒視は無関係でしょう。パメさんのオトさんシモンさん両白主張からパメさんを疑うのは、無理があるのではないでしょうか |
924. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
「現状狼は村人を二人吊る必要がある」うん、今回は間違ってない。 その一人はまず僕としてプランを組み立てていると思うんだけど、兵娘狼である場合、兵狼とすればもう一人SGを仕立て上げなくてはならない。しかし尼青神に立ち向かうのは分が悪く、クララが一番手ごろだと考えた。口論よわそうってことで、多分ね? そのためにはシモンが狼の場合、書≠旅を許すことはできず、書=旅のライン切りで成立させなくてはいけない。 |
925. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
☆>>903屋 ボクはオットーに対してヘイトも無いし、スタイル取られた感はあるけどそれは考察には全く影響してないよ 第一声のスタイルから注目はしてたけど、黒視理由は根拠が薄い旅真視や修への辛みが言いがかりに見えたり、樵襲撃後も旅狼を見直さない点など具体的に提示してる スタイルに関しては狼でもやりそうだから白要素には取らないとしてるだけで黒要素は取っていない |
927. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
だけどリデルも感じたみたいだけど、兵の反応はボクも気にはなった なんて言うか、正論言ってるのに意味不明な村側に絡まれてストレス感じてる狼ぽさみたいな感じ? それと商が賛否のみ求めたことで理由は不明だけど、ボクの狩COに反対なのも気になる ★>アル という事で、改めて狩COは兵も含めて【兵屋書娘】の4人に回してほしいかな? 【▼娘に変更】@2 |
929. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
俺狼をずっとロックなのに理由がパメラの白2って。パメラありきの考察って黒い。 俺狼疑ってるなら俺からの発言で仲間を探すんじゃないのか普通。 [フリーデル] 旅との会話の流れから仲間には見えないかな。ライン抜きにしても質問や発言から流れの違和感がないかを吟味しているのが伝わり白い。白決め打ちしています。 |
930. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
クララ:村人。ニコラスと仲間とは思えない ヨアヒム:オットーが気に入らない村人 フリーデル:オットーが気に入らない村人。 シモン:フリーデルとヨアヒムに追走する狼 ジムゾン:多分村人(そして多分死ぬ) パメラ:嫌いじゃないけど、狼 この盤面と見た。 アルビン>ニコラス吊。灰吊ならシモンかパメラ。僕吊でも構わんよ。非狩なんで。 |
931. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
[ヨアヒム] 何故、そう思うのか理論的に上手く纏めて説明してくれて、思考開示も上手な人。 旅とのラインは無さそうだし、発言もストレートに感じる。白決め打ち気味。 [ジムゾン] 質問からその人の意図を掴もうとしてるのが見える人。あぁ、確かにと思う事が多いのでやっぱり白い。 |
933. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
いや、アルビンの霊判定をしっかり出してもらうのも悪くないんだが、もしアルビンが抜かれた時に7人中3狼の状況を作るのはやっぱりまずいな。何が起こるかわからんので。 やっぱりふつうに▼ニコラスでいいんでないかと。つい非狩してしまったが。 |
934. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
いや、何の理由もなしに疑われればシモンさん人でも狼でもいらいらはするでしょう。そこ自体は黒取っていないです。ただシモンさんの発言の流れから考えると、オトさんのシモンさんへの態度のみでオトさん狼決め打つの流れがどうにもしっくりこないのですよ。シモンさんはきちんと客観的根拠をあげて考察できるだけに、オトさん狼決め打つ流れが若干ひっかかるというか、他の考察に比べると随分隙だらけだなぁという印象を受けます |
937. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>927 了解。あ、透けるの気にして賛否のみにしてもらったんだけど、逆に迷惑だったかな…。 おお、クララさんいた。 ★今日灰吊りか旅吊りかの希望もお願いしますねー。 ニコラスさん来た!良かった!ありがとうー! |
少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
>トマくん ありがとう!ゆっくり箱見れるようになったら見るね! こんなよさ気なサイト見つけられなかったよ。 昨日必死に探したんだけどね。 屋はちょいちょい白いとこあるんだけどなぁ… RP?性格?損だよなぁ。 あとシモはぼくの発言からイライラが募っちゃってると思うんだよね。 シモは「白いから」で疑われてるし…理不尽だよね。ごめん。 |
941. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
反映されました? 他の方にも質問されてますが…。ずっといなかったみたいですから、これから考察されるならそれ見るので回答不要です。 質問には丁寧に答えているように感じました。 青修は白決め打ち気味、書はまだもう少し精査必要だがライン切れ要素強し、兵ももう少し精査。屋娘じゃないのかなあ。 と、そういう結論になりました。 【▼娘】で提出します。 |
944. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
フリーデル 確定もしてないし、僕真だし。 そんな論理で大丈夫か。 論理的に考えれば村視点狼の可能性がある商と旅を吊るわけだけど、占い師のほうが情報能力的に強いし、アルから吊るんじゃだめかな。 |
946. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
>>934 勿論、オットーの態度のみで考察してるつもりはないよ。無理やりの黒塗りとか今日の発言に書いたつもり。 [パメラ] 今日の考察見て突然の青狼はびっくりしたけど言ってる事に少し警戒心を感じた。手数計算などはきちんと初めに出すのにちょっとミスしちゃったりする所に違和感は覚えるが比較的クララより白寄りに見てた。オットーの発言から分からなくなってきた。 【夜明け後立ち会えるよ】 |
948. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
【仮決定時間了解】【今後の狩CO一切反対】 【村の決定には絶対従うよー】【夜明けいるよー】 ただいまだよー。議事ざっと読んだよー。@3 私=村やばいよー! ▼娘主張した人は覚えておいてだよー! 狼さん視点私はSG、オトさんも村なら村負けだよー。オトさん狼決め打つしかなさそうだよー。【▼屋】@3 |
木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
>>ペタ あれ、この国のまとめサイトを村人COで検索したんだぁよ。 戦略まで出てくるとは吃驚だったがやw >>938ニコ…そりゃないだよ…占い結果言ってねぇだよ…。 というかこの村すげーだやな…。どうなるか考え及ばねぇだ…。 |
949. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
☆今日灰吊りでいいと思います。 >>942フリーデルさん なんと言えばいいのか、えっとニコラスさんオットーさん両狼だとして、オットーさんの折衷案出してニコラスさんに誤認で賛成された後反対されて…みたいな流れになるんでしょうかね?って思ったのです。両狼ならこんなことならなくないですかね?ってことです。 でも今日▼屋か▼娘ですごく迷ってるんですよ…どうしましょう。 |
952. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
仮決定の時間です。フリーデルさーん、▼旅以外の希望出しお願いしますよー。 クララさんも、出来ればどっちかに。 で、フリーデルさんは夜明け後立ち会えるかもお願いします。ヨアヒムさんは提案者だから立ち会えるよね。 ……で、オットーさん喉無いとか!コラーーーーー!!決定用の喉は残しといてよ!!!>< |
954. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
【夜明けは立ち会えますよ。灰吊りなら▼屋】 流れ的に私の票大事でしょうか?正直決めかねていますが、▼屋▼娘の二択なら、▼屋です。>>942からオトさんの黒に正直自信がなくなってきているので、再度検討したいところです。 ただ、今後を考えたときにオトさん白決め打って残すという選択肢があるのかどうかですね。正直ここの色見てから再度思考を進めていきたいです。白決め打ちは神青、残り屋書娘兵で迷い中@5喉温存 |
955. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
頭ぐるぐるだよー。屋は狼、これはもう覚悟したよー。屋の態度に単独感見て村と思ってたけど負ける可能性は捨てるよー。 さてLWは誰かなだよー。シモさんフリさんヨアさんは屋と切れてるかなと思うよー。書屋としたら屋からラインつなぎすぎ、私をSGに仕立てようという意志も今日まであまり強く感じないよー。屋神あると思うよー。 これでFAだよー。 青は非狩のみを武器に今日の狩提案、気をつけてだよー。黙るよー@2 |
956. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
【仮決定▼パメラさん】 灰吊りでいきます。明日まではニコラスさん観葉植物化。 【夜明け後に即▼ニコラスさんセットして下さい】 夜明け後また呼びかけますね。 【兵書娘は遺言で狩・非狩COお願いします】 オットーさんは夜明け後いつもいるから立ち会えると信じる。 |
961. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
【仮決定反対!!!】 兵は屋に入れてるよー、もっと声高に▼屋を叫ぼうだよー! 神青書に1W、みんなここしっかり疑ってだよー! 狼さん私吊りお見事!今日の襲撃どこかなー、楽しみだよー。 遅くなったけどニコお帰りだよー、墓下で偽確劇場楽しみにしてるよー。 ジム>>960だって私村だよー、オトも村なら負けだから狼決め打つしか勝ち目ないよー。@1は遺言用だよー |
962. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
>>960神 パメさん村視点▼娘▼屋で村負けが見えているから、オトさん自体は白視しているけれども、オトさん狼決め打たないと勝ち筋が見えないということではないでしょうかね。そういう意味での屋狼決め打ちですね。 この発想自体はやはり自分白前提からの村の勝ち筋の模索になるので、むしろ白いのではないかと思いますね。 神父様への黒視は正直はてなですね。屋狼決め打ちからの消去法でしょうか?@3喉温存中です。 |
966. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
【本決定には先に了解】 ★>>962修 ん?兵の娘白視も謎だけど、何でそれで娘が白くなるのか疑問 娘白で屋白視なら、それこそ屋を吊らせないために「私の白が判ったら屋白を見直して!」と説得こそしても、自分の代わりに屋狼決め打ちで▼屋は不自然じゃないかな? ボクは娘狼で白の屋を先吊り狙いかライン切りに見えたんだけど? そして兵が露骨に娘擁護かぁ… 娘黒なら屋or兵、娘白なら屋書って感じかな?@0 |
969. 負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
【本決定確認・・・】 決定にはしたがう 【遺言】 わたしのなまえはしもんだよそしてしゅみはおさけをのむことだよもしもわたしがすむらだったら823はわたしのはつげんだけどちがうかったらわたしはかりゅうどだよだけどこれはひみつのはなしなんだよだれにもいわないでねもういちどいうよ430がわたしのはつげんならただのすむらだからね。 |
970. 村娘 パメラ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
青兵修屋旅書商旅に宛てた難読をギリに出せる自信がないので置くよー プロローグで[かっぱ寿司]を最初に食べた人の次に入村した人が食べたのが[かっぱ寿司]なら(11+23)*45/78+189の発言をした人を計算する必要はなくて 【私は狩人】 だよー。>>964ジムさんありがとう次に生かすよー。 残りのみんな狼吊りよろしくだよー。お夜食 [アリナミンC][オロナインC][リポビタンC][わたしー] |
広告