プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、13票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少年 ペーター、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、木こり トーマス、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 11 名。
933. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
…生きてた… 服は灰考察が白か灰のみだったのが、できるだけ敵を作ろうとしない狼だと思いました。 そして2dはそうでもないと思いましたが3dでは発言数が控えめだったなあ、と。…人のこと言えませんが。 |
農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
昨日▲俺な時点で今日は▲灰だよなあ… >01:20 わかるわかる。灰だとブラフとか効いてたのかとか あと俺の意見が狼を追い詰め意見噛み…とか期待しちゃったりする 今も死因知りたい。判定隠しかそれ以外か… >01:22 あ、やっぱそか。まあ、リアル大事に。 |
937. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
【占い結果 襲撃先を確認しました】 クララ、リーザ、お疲れさまです。 襲撃先、クララ… 私は白だとは思ってたけど…クララか… ディーターはフラグたてたのにいきてるからやっぱりディーターで。 >>924 ありがとありがと。 どうも昨日の私はロックかかってたっぽいし、今日はほんとフラットにみる。…がんばる。 よし、寝る。寝て思考回路すっきりさせる。おやすみー |
シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
はは…狼さん私吊りにくるのかしら? そう言えば吊られた事って無いわね…どんな感じなのかしら… 疲れたわね。皆疲れてると思うけど。 最後まで頑張りましょうね。 あ、私、引っ掻き回してるつもりは全く無いんだけど、あまり論理立って説得できてないのね、きっと…反省して活かしましょう。 |
少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
……襲撃関係の話しすぎたな。「来いよ!食ってみろよ!オラァ!」みたいな雰囲気出てたもんな…。大失敗。墓下逝きたかった…。終盤まで残されると厳しすぎる…。明日も狩狙いとかどうです?狼さん。ちなみに、今日もジムゾン護衛でしたよ? なんか勢いはあるけど空回ってる印象だな~。吊られるのは避けていかなきゃいかんか。狩人いなくなった気がするな…。俺のせいで非狩も増えた気がするし…。うあぁ…反省会やで…。 |
仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
>>コンテンダー了解です! とりあえずやり過ぎない程度に神偽説から展開していきます! あとは人も少なくなってきたんで、灰・片白考察もう少し細かくできると思います! >>コンテンダー・ステアー また疑問とか相談投げとくんで、都合良いときによろしくです! |
941. 負傷兵 シモン 01:38
![]() |
![]() |
修>>858☆素村SG説は撤回してるよ。 狼様子見違和感問題。2狼が早々にCOして、狂の騙りがでるかわからないから1狼は占COがまわるまで待ってCO又は非CO。宿の騙りを狂と思い込んで非CO。俺は違和感ないんだけどな。。。 その方針だと、狼占だしたくない、というより初手の方針として狂騙りにお任せして3潜伏したかった可能性は高いかもね。 |
943. 旅人 ニコラス 01:42
![]() |
![]() |
灰考察一部だけ。 樵:昨日は混乱してたけど、今日は自分の論理が決定した印象。勝ち負けより楽しくプレイしたいのが感じられる。かといって白!とはならないけどね。村の雰囲気一番考えてくれるのは狼さんだったりもするし…。灰。 兵:考察しっかり出してくれた。感情に流されずに冷静に考えていて、可能性を広く見た上での意見を出している。白く感じる。 |
944. 旅人 ニコラス 01:46
![]() |
![]() |
服:服作りで忙しいんだと思う。もっと発言見たいっていうのは欲張りすぎかな?灰。 修:初日から一貫して裏読みすぎな印象だから、ここにきていきなり黒く見えてはこない。レアケに固執してるのもそういう思考からだと思う。ただそれを主張するならそれなりの考察結果を出してからだと思う。宿妙両狼説みたいなね。妙真だったら宿は?神は?神が出した白は?考察なしで妙吊り否定するのは不自然じゃないかな。黒寄り。 |
946. ならず者 ディーター 01:48
![]() |
![]() |
現状 神者仕宿年兵樵商旅娘修 占片片片灰灰灰灰灰灰妹 (妹=妙片白)(片=神片白)分けるの面倒だったけど一応 11>9>7>5>3 残り5縄 残り狼不明 今日は帰って来るの遅くなるのでよろしくー。 議題は特に無しで灰を狭めようー。 |
947. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
【襲撃占い確認】 リザはんクララはんお疲れ様。 結局二人ともあまり会話できなかったけどエピか墓下ではよろしくな。 クララはんかぁ。データ抜きで振る舞いだけなら最白のとこやったなぁ。 灰狭めるとか年>>931の狩狙いかな? もしくは狼にとってよっぽど手強い意見を出してて早く口を止めたかったかも? 絶対吊れそうにない枠だし食うしか無いと踏んだか。 まとめ役デタが存命なのは不幸中の幸い。 |
仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
うーん…。答えわかっちゃってるからなぁ…。 どういう発言すれば良いんだろ。 とりあえず過去ログみて細かく流れを把握してから、今日は相談しながら質問投げたりしよう。 2人がいるから大丈夫だよね、って甘えてしまうチキンハート・エルナでした! |
949. 行商人 アルビン 02:23
![]() |
![]() |
者>> ■1.吊逃れ狩COの是非 について議題にあげてくれない? 初日以降聞いてないけどこの状況では必要なことだと思う。 ワイは無し派。 長狩りで吊られてる可能性もあるがCOしてないお陰で確信の持てない狼はまだ占いを噛めない。 真狩COでもその日噛まれて翌日には占い噛み。 なら1日待って噛まれなければ偽として翌日吊る、と決めると今日は別の噛んで翌日吊られてから占い噛み。 COのメリットが分らない。 |
952. ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
■1.俺も吊り逃れの狩りCOにはメリット無いと思うし、ぶっちゃけ灰狭めの狩りCOも偽装GJできるこの国じゃ信用なら無いけどね。なので狼に食い放題分からせるより完全狩りCO無しぐらいで良いと思う。 ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? |
旅人 ニコラス 02:48
![]() |
![]() |
BBSで人狼やるのはリアルでやるより難しいねー! リアルは時間少なくて話す時間多く取れない代わりに態度が挙動不審だ!とかでわかることも多いもんね。元々知ってる人とやるから、素で怪しい雰囲気出してる人が狩りだと速吊られたりもあるけどw |
953. 行商人 アルビン 02:49
![]() |
![]() |
あかん、灰考察せなあかんのに思考が止まる。 2日目に妙の吊り逃れ同然占いCO認めた為に長吊るはめになったし。 あの時点でそこまで黒く無かった。灰の中で比較的黒いとかの程度で…後1日話せればまた違ったかもなのに。 ただ能力者COしただけという理由だけで存命させるとか無いわ。 素村があの態度とってたら即吊りやろ。 そんなやから都合よく使われんねん、周りが納得する理由の無いCO回避とか即吊りでええねん。 |
954. 行商人 アルビン 03:32
![]() |
![]() |
年:理屈に合う話は納得してくれる感じ。けど兵との狩り先の話とか答えが一つじゃない話なんかには頭が固い気がした。黒考察にはラインを良く見てそう。そういや初日あたりのネタ会話からライン考察された覚えが… 旅:ホント頑張ってると思う。みんなの助言を受け入れて考え方は育ってると思う。次は一歩踏み込んで人の黒っぽいところをドンドンつついて欲しい。 |
955. 行商人 アルビン 03:54
![]() |
![]() |
娘:感情の波が小さい。人をよく見てるし間口が広く色々認めてる感じ。旅へのアドバイスは好感が持てる。認め過ぎて評価が灰~白ばかりで黒がいない感じ。ここから黒意見が聞ければすごく参考になりそう。 あかん…ホンマごめん…もう無理…寝る。 夜までにGS出せるかな… |
957. 少年 ペーター 05:53
![]() |
![]() |
よう、朝から軽く連投行くぜ。 ■1.吊逃れ狩COの是非 俺は有りだと思うぜ。メリットは「その日は確実に占い師を守れる」だ。商>>949のように翌日まで狩が残っていれば吊らなければいけない。そこで占い師も噛まれるだろうが、とりあえず1日占い師が生き残る事は重要だと思う。今日で言えば灰からの狩CO者を除いて残り灰6人(神真前提)。そこから●▼で確実に2人処理できるのは大きいと思う。 |
シスター フリーデル 06:16
![]() |
![]() |
おはようございます。 …なんだか…うぅん…いや、素村なら即吊り分かるんだけどさぁ… うぅん…もう感覚の違いだよね…暴言とかじゃなかったし…わかんないや… しかもいくらこれに喉割いたって、考え方の違い、わからん、で一蹴されたら何も変わらないじゃん。 私だって別にリザ庇うためにゲームしてる訳じゃないんだよ… 愚痴ってごめんなさい。エピでは楽しくできるといいな… |
少年 ペーター 06:19
![]() |
![]() |
ナントナク フリーデル カリュウドノヨウナ…。 「灰を狭めて行く」「狩人CO有り」は、神人外の可能性も早期に検討できるようになると思うんだ。灰がいないのに終わらない!とか、神が襲撃されない!とか。仮に妙が真占でも、村側は勝てるぜ?俺は前回の【1-1陣形】【真占突然死】でも勝ってきたんだから間違いない。あの時はまとめ役と狩人がナイスな動きしてたからな!俺?俺は…。 |
961. ならず者 ディーター 06:44
![]() |
![]() |
旅は昨日のぷにぷに後は違和感ない感じかな?まあ目立ってみたいよねー(マテ 年は発言詰め込んでるよねー・・・んーそんなに行動としてはおかしくないか。 GS 白 年>娘>商>樵>旅>兵>妹 黒 んーなぜか妹が最黒に来てしまったんだがしょうがない・・・ とりあえず帰って来るのが22:00過ぎになりますので、皆さんよろしくお願いします。 |
963. シスター フリーデル 06:57
![]() |
![]() |
これ…改めて昨日の私の思考開示するわ。 修>>820「▼妙はPP懸念なら後一日待って欲しい」これが昨日の私の主張。 理由 ・神妙の真偽の決定的な要素が無いので発言、もしくは占い先で黒が出るなどの情報増の期待 ・PP懸念ならば4dから占ロラで間に合う ・神妙の真偽を決め打て無いと片白考察が面倒 はっきり言うわ。私は4d▼妙、5d▼神の占ロラを押したかった。神の方が後なのは、姿勢の差よ。 |
964. シスター フリーデル 07:00
![]() |
![]() |
私だって神真信じたいわよ。 ★神 なぜ昨日吊り先希望を出さなかったの?出すとしたら誰だった?▼妙なら▽を、もしくはGSを出してほしいわ。 感情的な▼妙は受け入れられても、戦術的な▼妙は受け入れられなかった。 昨日の私の説得の仕方が不味かったのかもしれないけど、そこを誤魔化して妙吊り神残ししたい狼がいる気がしてならない。 今日はここの観点から考察する。 |
967. 少年 ペーター 07:43
![]() |
![]() |
3.【神>>945の疑問について】 「妙狼としてこうもあからさまに修を囲うか?」との疑問。 これについては「囲う可能性もあるし囲わない可能性もある。」としか答えようが無い。2日目の時点での占いだったので3狼生存中。妙狼が吊られること覚悟なら、潜伏狼1匹とはラインをあからさまに繋いでおく可能性はある。 後々、妙狼が判明するようなことがあれば、逆にライン切れとみなされるかもしれないというのが理由だ。 |
969. 少年 ペーター 07:45
![]() |
![]() |
私の所持する高機能演算機(通称MAGI)は「修狼の確率30%」と、灰の中では1番の高確率を出している。 また、ここで修を吊らなければ司に怒られる確率が60%以上と非常に高い数字となっている。 よって、多くの喉を使ってこの「修に関しての印象レポート」を書き記した次第である。 残りの灰についても様々な可能性を検討していきたいと考えている。 第5人狼研究科実施調査室主任 ペーター@11 |
シスター フリーデル 07:49
![]() |
![]() |
あぁん、ペタは敵に回したくなかったぁああぁ。 これは吊られるわぁぁあ。 私がミスリしてるだけで神真ならいいんだけど… 反省点の多い戦いになりそうね。 でも、反省するのは試合の後で良い、と言われた事もあるし。 頑張りましょうね。 |
行商人 アルビン 07:59
![]() |
![]() |
データ重視は嘘ではない。 だがデータから推理が得意と言うわけでもないw ちゅうか初推理やから自分でもわからんわ! ジムがデータから見れば真、人柄を見たら微妙。を真視してる辺りデータ重視と言えなくもない。 そもそも4日目辺りからデータうんぬんは狩人潜伏しようとして失敗した言い訳でもあるしな。 今回で言うなら娘あたりが理想の狩人位置? とてもじゃないが適当なぼやかしで立てる位置では無さそうやなぁ。 |
少年 ペーター 08:18
![]() |
![]() |
最後の最後で誤字ったという有様…。実“地”調査室主任ね。ま、どっちでもいいけど。修狩人だったら吊られるときCOしてくれないかな~、と期待。狼1匹も吊れてないとは思いたくないけど。【長修妙+?】狂人はどこで何をしていいるのだろう…。俺、ちゃんと村人だよね?やっぱ中盤でもキツイな~。疑われるのも疑うのも胃にクるぜ…。というか初日から人と会話するだけで胃にキてたぜ。人見知りの口下手なんだぜ、俺…。 |
971. 行商人 アルビン 08:30
![]() |
![]() |
鳩。年>>965検証のベースを見直して欲しい。 占防衛濃厚時に霊噛みは異常、意味がある→長狼。 兵と同じくワイも霊噛みがベストだと思うから異常ではないよ。かといって年を異常とも思わない、そういう考えの人もいる。気になるならどちらが主流か議題で回してもいい。 むしろ2日ほど狩探し灰噛みして3日に霊噛みなら真意を疑う。初日なら長に限らず全員の色が見えなくなるのに。 |
仕立て屋 エルナ 09:47
![]() |
![]() |
おはよー!結局眠っちゃったなぁ。 今日は妙神真偽からじゃなくて、 「妙神合わせて占い機能だと思うから昨日の▼妙には反対だった」って言ってみます! それから今日のみんなの意見にちょいちょい突っ込んでみる予定。 また赤投下しときます! |
村娘 パメラ 10:13
![]() |
![]() |
C4は昨日吊り希望に妙あげちゃったんだから、そこから矛盾でないように突っ込んでいこうよ、と思ったわけだ。 コンテンダーみたいに上手にはアドバイスできないけどもいきなり希望してた人が反対だったなんていったら白判定あっても え?ってなると思います。 じゃ りだーつ |
973. シスター フリーデル 10:27
![]() |
![]() |
神鉄板濃厚なんだから片白から選ぶしかないと思うわ。 3.囲いの可能性はあるかもしれないわね。併せて、昨日私が妙の一日延命を言いまくって何のメリットがあるか考えてほしいわ。 商>>970 妙が協力姿勢ないから吊りたい、これは分かる。協力姿勢ないから偽、これは分からない。 妙の協力姿勢ないから神真、これは全く分からない。 妙吊ってしまった以上、神単体からの真偽考察が重要ね。決め打つか、吊るか。 |
農夫 ヤコブ 10:31
![]() |
![]() |
俺的襲撃考察 最終的に残る狼が多いに越した事はないが、残狼2なら一回、3なら2回、黒引きされてもまだ戦える。 あと俺が統一にしたせいで狼に占い先が見えてるから一日余裕ができてることが狼には把握できる よって▲霊も有り得ると思う 噛み先によっては白引きされる続けると詰むからせいぜいもう一噛みくらいが限界だと思うけど |
974. 行商人 アルビン 12:23
![]() |
![]() |
修>>973 村は村の、狼は狼の勝利を目指して行動する。この戦いの根幹になる約束や。これ無くば真偽以前の問題でこの場にいる資格がない。妙が狼で狼の勝利を目指し、村を混乱させようとした結果がこれなら強敵だったとエピで称えたい。真占でありながら協力せずバカにしてたのなら2度と話したくもない。 宿村騙りも村勝利への行動だったからこそ受け入れられた。失敗していても以後の挽回への行動あれば受け入れたろう。 |
975. 宿屋の女主人 レジーナ 12:28
![]() |
![]() |
村の総意が狩CO無なので遠慮なく触れてくわね。 年>>965 それはあくまでも神真前提で進んでないかなぁ。 2dの神と妙との信用はかなり開いてたよねぇ。 この状況で2-1陣形神護衛から普通の狩は動かないのは見えている。神真であれば霊抜けば護衛はがせなくなるのわかるよね。妙狼だとここがまずおかしい。信用差開いてるの承知で霊抜いてあとどうするの。 |
976. 宿屋の女主人 レジーナ 12:32
![]() |
![]() |
商>>974 熱くなるのはわかるけどまず落ち着こう。 このゲームはトークゲームなのだから 答えないという選択肢ももちろんある。 問題は妙が狼側ならなんの目的があったかよ。 わからないことをすべて「村の混乱を狙った」で済ませてしまうのは思考停止よ。混乱を狙ってるわりには神から護衛はずせなくなる行動してるって思わないの? |
977. 木こり トーマス 12:35
![]() |
![]() |
修の妙擁護怪しいなと思って色々見返してたんだな。 昨日商が2dの妙占CO後の反応で、オラと兵が即叩きに行っててライン切りっぽい言うてたけんど それちょっと狼の動きとして単純すぎんかい?と思っただ。 狼陣営は1占で真確定する位ならと苦肉の策で妙を出してきたわけだが、残る2狼が共にライン切りじゃなくて、敢えて1人は裏かいて擁護して真逆に位置取りする作戦とか有りかなと思っただ |
978. 木こり トーマス 12:41
![]() |
![]() |
狼陣営が真っ先に霊を噛んだのも、妙黒の確定情報を村に与えない事で 妙真や神偽の可能性を残したかったのかもしんね。 現に妙偽と言い切れない派が何人か出たし、修は今日もそこから離れてないだ。 妙の霊視結果が無いんで、村の意見がどっちに傾いても 残った2狼が妙擁護側とライン切りとに別れてればどちらかは残れるって算段。 |
979. 木こり トーマス 12:46
![]() |
![]() |
修は妙から真っ先に白出されてるだ 明らかに捨て駒の狼が味方を囲いに行く筈無い、の逆を突いて真っ先に白出した修が 妙擁護側の1狼なのかもしんねと思っただ。 となると残る狼は妙とライン切りした灰にいるだな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:49
![]() |
![]() |
流れとめようとしてるのが狼なんだけどなぁ・・・ 誰も話聞いてくれない >>c4 ステアーのアドバイス通りだと思う。 昨日▼妙で希望出してるからその線は無理がある。 神真路線でいくべきね |
木こり トーマス 12:59
![]() |
![]() |
修や宿が村だとしたら 妙偽確定してない、神真確定してないと他の可能性を目一杯広くとるのは きっとゲームが楽しくなるからなんだろうなぁ。。。 あれこれ考察する楽しみあるもんね。 オラにはそんな余裕が無いんだろなぁ |
村娘 パメラ 13:29
![]() |
![]() |
>>C4 ああ、書につっつかれたからちょっと不安になったかもーぐらいなら、ブレてる村っぽいかも? でも神真路線ですすめつつ、あと妙が狂なのか狼なのか、という点や襲撃先の意図から、狼を探す目線になってみた方が自然かと思うのですが、どうでしょうか |
仕立て屋 エルナ 13:45
![]() |
![]() |
「うー本当は昨日で占い真偽決め打っちゃってた方がよかったのかな…。 司>>906で突っつかれてちょと不安になっちゃったけど、寝落ちる前までみてたみんなの思考経路もあるし、やっぱり神真信じていくことにするね!」 こんな感じで大丈夫ですか?変じゃない? |
木こり トーマス 15:23
![]() |
![]() |
みんな神真を疑ってるみたいだな んだども神が狂か狼だったら本物の占い師はどこにいんだべ?何しとるんだべ?って事になんないのかのー 宿の撤回COと、慌てた狼の妙CO。 どう見ても神真じゃないのかのう?不思議なんだな |
仕立て屋 エルナ 16:51
![]() |
![]() |
おはよー!連日寝不足で寝落ちちゃった…。しかもこんな時間になっちゃってごめんなさい! 昨日の更新前に司>>906で質問あってちょと不安になっちゃったかも…。 今日の占い私だったし、神真で考えていくね! そしたらやっぱり怪しいのは単純に妙囲いの尼かなぁ。 自信ないけど灰考察から投下していくね! |
仕立て屋 エルナ 16:54
![]() |
![]() |
旅:持論・考察の流れが自然で理解しやすい!狩話避けてるし、白視しても大丈夫と思う! 娘:言葉がとっても丁寧だしフラットに考えると言ってたから、広視野で見てた司が襲撃されてしまった現時点頼りにしたい感じ! 商:感情的な部分はあるけど、占い真偽はフラットに考えてくれそう!冷静と情熱のあいry |
仕立て屋 エルナ 16:55
![]() |
![]() |
年:なんだか私が考えてることよりももっと難しいことを言ってるるから、白いか黒いかは判断できないっていうのが正直なところ…。白だったら頼りにしたいけどちょと怖いって思うのは余計な不安かも。ノイズごめん>< で、GSだよ!黒 樵<兵≦娘商年旅 白 私なりに突っ込んで考察してみたけど、間違いあったら指摘してもらえるとありがたいです! |
仕立て屋 エルナ 17:50
![]() |
![]() |
あ、片白は省いてます!神決め打ってますし、妙の唯一の片白だから、後からor明日でもいいかなーと思って! 私灰考察しか出せてないし、灰考察重視みたいな感じで大丈夫だと思うんですよ!自他ともに認める不慣れなのでたぶん大丈夫です! 昨日も間違えて片白の宿だけ灰に出しちゃったけど突っ込まれなかったし(多分)、大丈夫かなーとか思ってます! |
仕立て屋 エルナ 17:50
![]() |
![]() |
でも修については一応どう思ってるか求められるとは思うんで、用意出来次第投下予定です! あと、私の処遇はお二人にお任せした方が良いように使えると思うんで、その辺よろしくです! |
シスター フリーデル 17:56
![]() |
![]() |
あれ…?ちょっとだけ風向き変わって来たかも…? あ、シモンだけか…超ちょっとじゃん。でもありがとう。 旅服辺りが考え直してくれないかなぁ… 皆のスキル見ても安全策って頭にあるものだと思って昨日説明端折ったのがいけなかったんだなぁ…余計な混乱招いてごめんなさい。 潜伏狂視も分からないでも無いわ。フルで確占とかあり得ないと思って裏読み過ぎたし。経験積むしかないなぁ。 |
982. 少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
☆修>>972 1.片狼の判定が見えるとライン切りになってしまうから、「ライン切れ」で終わらせるために片狼の判定を見せたくなかった、という考えだが。切り切れの使い方で俺が混乱したので回答ズレてるかも。すまん。 2.なるほどと思った。吊れないから▲司は考えてなかった。司片白も完全に頭から抜けてたぜ。 3.「妙狼を吊らせない」「灰吊りに持っていけば吊り縄1手消費、▼狩の可能性」とかじゃないかと。 |
986. 少年 ペーター 18:20
![]() |
![]() |
これは俺のパッション強めの意見だが、神は何だか占い先を選ぶのにビクビクしている印象。神>>933を見ても、あまり目立たない所に占いを当てている。ステルス狼狙いと言われればそれまでだが、もっと矢面に立っている人を占いたいとは思わないのか? 仮に神偽だとして、白出し続けるメリットが大きいのは狂人か?狼へ狂の位置を知らせやすいし、真視されてる間は、狼を白囲いできれば抜群の効果だろう。 |
988. 負傷兵 シモン 18:28
![]() |
![]() |
神父考察 個人的には修を占って欲しかった。服を占った理由が弱すぎる。 >>933「できるだけ敵をつくらない」なら旅もそういう印象だし、ステルスにしても露骨すぎて逆に服は黒じゃないと見てた。その点、旅の方がうまく振る舞ってる。樵は「選択肢を完全にバッサリ切ったのが白いと思います」はちょっと意味がわからん。 神★本当に狼を炙り出す気ある?あるなら占い先選定の説明と、他の人物に関する考察をだしてくれ。 |
989. 仕立て屋 エルナ 18:28
![]() |
![]() |
連日寝不足で寝落ちちゃった…。しかもこんな時間になっちゃってごめんなさい! 昨日の更新前に司>>906で質問あってちょと不安になっちゃったかも…。 今日の占い私だったし、神真で考えていくね! そしたらやっぱり怪しいのは単純に妙囲いの尼かなぁ。 自信ないけど灰考察から投下していくね! |
991. 仕立て屋 エルナ 18:30
![]() |
![]() |
最後に狩話マズいよなって言いながら投下してるの変じゃないかな?(議事チェック漏れあったら言ってほしいです…ごめん)樵の妙偽決め打ちの流れが不自然に感じるよ! 商:昨日の狩話参加が気になるよ!昨日の商考察>>800と、あんまり得意じゃないけどライン絡めて考察し直してみる>< |
993. 仕立て屋 エルナ 18:33
![]() |
![]() |
年:なんだか私が考えてることよりももっと難しいことを言ってるるから、白いか黒いかは判断できないっていうのが正直なところ…。白だったら頼りにしたいけどちょと怖いって思うのは余計な不安かも。ノイズごめん>< 旅:持論・考察の流れが自然で理解しやすい!狩話避けてるし、白視しても大丈夫と思う! |
995. 負傷兵 シモン 18:39
![]() |
![]() |
神=狂 白確の中に狼いるかも。妙真があんなだし黒がでても白を出して、狼にのみわかる狂サインを出しているだろう。 神=狼 白確の中に全部狼がいてもおかしくない。 神=真 灰枠(年娘修兵樵旅)にいる。 今朝、書を▼したのがやはり違和感。白確定や白のオピニオンリーダーを狙うのが普通だろうとやはり思ってしまう。書は世論引っ張ってるほどの印象はなかったし。白確定やオピニオンリーダー格に狼いるのかも・・・ |
行商人 アルビン 18:49
![]() |
![]() |
考察不足を勢いでごまかそうとして雰囲気悪くしたデータ重視派改めパッション商人フル土下座。 皆さんほんますみません。 今後控え目に努めます、マジでキレるまでは。 連日の睡眠不足で貧血と吐き気がする… みんな平気なんかな? 人狼がまさかこんな過酷なゲームとは。 今から寄り合い、あんま飲んだら倒れそう。投票までには帰らねば! |
996. 行商人 アルビン 19:04
![]() |
![]() |
皆さん、熱くなって雰囲気悪くしてほんますみません。 穏やかにこの殺試合を楽しみますw 娘>>980 ほんますまん!今日は全部移動の合間とかに鳩からで、これからも寄り合いなんで、議事録読み込んで考察とか難しい! 直近の話題に意見投げるくらいしかできん。 明日は頑張るつもりやけど、今晩に内容寡黙で吊られても怨みはせん。 |
1003. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
白い位置から疑われずにそっとミスリードが理想的な潜伏狂。でも狼から見ても真っ白なら司みたいに噛まれるかも。 それを防ぐ為にも多少危険を犯して狼側へのアピールが必要。 1-1事故発生時の、修>>326は狼側への逃げ道提示になるし、まさにアピに見えたんやないかな?修の真意は別として。 |
1004. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
この発言は長に早速つっこまれてるし、狼側が狂の位置に気付いたことを伝えないとせっかく当時白い位置にいた修がアピを繰り返すのを止めたいと考えた。んで翌朝の修○。 でもこれは村には意味の無いものに見せたいが為の妙のデタラメの態度。白っぽい人を道連れにしようとしてるようとも見れた。 |
1005. 負傷兵 シモン 21:07
![]() |
![]() |
修>>1001 オピニオンリーダー=自分の意見があってまわりに影響力を持ってる人物。灰だけだと年>商娘>木兵旅。 片白枠いれたら、年>商宿>娘修>者兵木旅>服。 俺の考える影響力スケールね、GSじゃないぞ。 的確な質問まとまった思考で議事をリードしてるのはペタだね。正直ペタが狼だったら怖い。樵と服も同じ事言ってたが。 |
少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
レアケースか…。俺にとっては何故かこういうケースが日常なんだぜ。そういえば前回までの2戦は最後まで霊能者抜かれなかったんだっけな。そこから「▲霊は優先順位低い」って考えが俺の根底にあるのかも。商兵共に思考開示が進んでそうだし矛盾が有れば見つけられると思う。気になるのは狼側の焦りがあまり見えないような気がするという部分。パッションだけどな。諦める狼はいないと考えると、相当吊り難い位置に狼いそうだな。 |
1006. 木こり トーマス 21:12
![]() |
![]() |
鳩から☆服>>990 オラは妙が占COした時点で狂に見てただ。だから妙を占っても白しか出ないし吊っても村人が1人減るだけだから放置を希望してただ その後旅や商から矛盾を指摘され、妙狂は無いと納得したから妙狼に決め打ったんだな 妙狩は最初から最後まで頭に無いだ 狩話題については、狩発言はどうしても狩・非狩がスケてしまう心配があるでマズいかなと思っただけだ 長はバンバン狩発言してたけんどな |
1007. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
GS2パターンつくった。雑感は片白の方の考察は神父様偽を前提に考えた違和感をあげてく。 GS:神父様判定白扱いの場合 白:年≧修>樵兵>商>旅 黒 片白灰扱いの場合 白:年≧修>樵兵服>宿商者>旅 黒 現状をまとめると、考えられるのは【妙??+?】か【???+神】or【神??+?】の三通りかな、と。さすがに妙狂は捨てていいんじゃないかと思ってる。商説に納得したからだね。で、神父様なんだけど |
シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
あ、アルビン…すごいですわ。 すごく納得してしまいました。思わずアイコン見直すほどに… ただの村人でしたわ… あぁ、狼が分からないわ、分からないわ。商は人なんじゃないかしら。宿と娘も人なんじゃないかしら。後は分からないわ。ペタが怪しく見えるけど、私の力じゃ吊れなさそうだわ。疑い返しな気もするし…分からないわ。 おにいさま方、どうか助けてください!ディタ兄様は狼かもしれないけど…うぅ… |
1009. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
誰かも言ってたけど、なんか消極的な気はするね… まあ占第一吊り第二希望に服あげた私が言うのもなんだけど。あの中では一番服が狼だと思ったのならまあ矛盾してないけど、めだってないっちゃ目立ってない枠…GSがあればせめて比較できるのに神父様GSないから…欲しかったよGS。 >>945 でも他を占わなかった理由をあげてくれたのはありがとう神父様。そういうのは嬉しい。 だから今からでもいいから灰にふれてね? |
1010. 木こり トーマス 21:21
![]() |
![]() |
修☆1001 オラ視点妙狼決め打ってるだで、妙擁護派の中に仲間の狼がいると思っただよ。 非占い撤回して出てきた信頼低い占で、尚且つ言い訳も穴だらけで更に寡黙。 占なのに信頼回復する気ゼロ。そんな妙が真占かもしれないと言う極小の可能性を訴え、吊り反対。これのどこが擁護じゃないのか理解できないだよ。 |
村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
私は、書が消えたのが、狼側が修を利用して占ロラに持ち込もうとしてるからじゃないかっていう感じで襲撃考察をしてみようと思っています。 妙偽決めうちで片白を出されてて占ロラ停止に影響力がありそうなのは書ですから |
1012. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
娘>>998 ミスった、占。ちぐはぐというか混乱してるんだ。神真がわりと前提だった身としては疑うとなると混乱するんだ。いま生理中。 妙真 白:修書農→【神】+宿者服+長+年商娘樵旅 ○○○+神 神○○+○ 神真 白:宿者服農書 →【妙】+長+年商娘修樵旅 ○○○+妙 妙○○+○ 間違い指摘おね。 |
1013. 宿屋の女主人 レジーナ 21:42
![]() |
![]() |
何か色々可能性が出てきたね。いい盛り上がり方だと思う。 商>>1002 つまり狼は最初から狩剝がしは狙ってない。狩りそのものに目星をつけて襲撃。妙狼は修狂へのメッセンジャー説ね。一応1-1確占状態からの考察としてはまだありうる範囲かなぁ?と思わなくもないけど、一つ疑問修狂へ狼側からメッセージを送る必要性はあったのか? |
1015. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
・襲撃考察・残った片白メンバーをみると、占ロラに反対してかつ影響力が他よりもありそうなところを襲撃された気はする。影響力があるって意味じゃ宿のが上だろうけど、宿は妙真を捨ててなかったから。つまりは、占ロラを推しそうな修・宿を残した、という点がわずかながら神父様の状況真要素なんじゃないかとは考える。狼側は修を利用して占いロラに持っていきたいとかありえるんじゃないかな、って。ただ、あくまでも状況推察。 |
村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
農>3d0112 先にあげた3人は妙真ありえるとしながら そこから何をするというのが見えない。 妙を生かしその判定をどうするのか。 黒出たらどうする? 白出たらどうする? どんな人が役職つくかは決められない。 スタンダードな人もいれば 独善的な人もいる。 |
村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
どんなタイプでもいいが 昨日クララを占うようなら その選球眼は悪い。 宿の村騙りは妙が偽じゃなければ 意味がない戦術なのにその後の行動はよくわからん。 とりあえず「狼を追い詰められる人」 を残し、狼自身と狼に乗せられる人を どれだけ処理できるかで 勝率が変わると思う。 |
村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
極端に言えば、今後いくら狼を外しまくっても 3縄残ってる6d時点に「狼を追い詰められる人」 が複数残ってれば勝ち筋が残る。 霊もいないし今日は残りの狼sが 狼に手がかかりそうな人を 強引にでも攻撃すると予想。 第5人狼研究科実施調査室平社員 ヴァルター |
農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
ただいまー んー成程 確かにそうだけどね 残したい!って気持ちは俺個人的に村の気持ちとして共感できるからなあ… >21:55 に関しては真剣に受け止めます まとめ役としてそういうことを視野に入れて動くべきだったかなとも、思ってたので。 早めに噛まれたからアレだけど まとめ役が村の陣形を作るって点では、▼長でなく▼服(2票)だったかなと(エルナなんかごめん) |
村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
>>C4 表でちょいとつっこみいれました。 昨日ふれた理由からあんまり理由は増えてないけど、っていう理由でもいいし、なにか追加できそうな理由があったら追加してくれてもいいです。 >>コンテンダー C4になにか返信アドバイスあったらお願いします。 |
1017. 宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
うんむー 単体神の偽印象として論争の中の灰に進んで色を付けに行かない。霊農消えた後に考察の勢いダウン。対抗吊られてさらにダウンしてる感じがする。お仕事終了感漂ってるよ。 やっぱり残せないと思うんだけどなぁ。 今日はまだ灰吊ってもいいと思うけどさすがに明日は吊りにかけるべきだと思う。 |
農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
やっぱ俺ちょっと懐柔されやすいところ有るかな?まとめ向いてないかもw 今日はホットなジムゾンについて まず真。この場合は多分不慣れ+1-1or変則2-1で混乱して変に力んじゃったってとこかな、思考のブレは 灰考察出してこないのは謎だけど 時間無いか、少しやる気そげてるか(違ったらホントにごめん!!) |
農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
偽要素はまあいくつか指摘があるのでそれ参照で あと狼は無いね。狂ドコーってのはあるし それよりなにより、妙が自爆してるんだから神真決め打ちになるように他狼が指導して狼さがししてるように振舞わせるはず。 だから偽としたら狂かな。勢いダウンとか謎発言は、囲う前に噛まれたら大変なので、意図的にやってる狂アピだろうな。狂だとしたら状況的に狼ありそうな妙占わなかったのは謎いけど、者がそれ以上に狼に見えた |
宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
C4はちょっとびくびくしすぎかもしれない。 「ごめん」「印象悪くするかもしれないけど」とか防御感にとられる節あるの。そこまでひどいこと言ってないからきにしなくておk!言い切っちゃおう。 修に突っ込まれてるみたいだけど「見直してみたら触れてたね。アハハ」くらいで放置しちゃおう。 まだ樵商旅は神真から動いてない。年も考察読むと内心動いてない。 |
1018. 木こり トーマス 22:12
![]() |
![]() |
神偽っての、考えてみたけどオラ的にはどうも無理があるだ。 神が偽だと真占はどこ行っただ?妙が真占??あれが真占だったらどう頑張ったって勝てないだよ、やる気無くなるだ=却下 神偽、妙偽。この段階でまだ真占は潜伏している?意味わかんねーだ=却下 やっぱり神真で妙狼の方がしっくりくるだ。 これだと狂がどこ?になんだけど 狼:妙長兵ー修:狂ってとこだか? だだ流しすまん24時位には戻るだ。 |
農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
か、ジムゾンアイズには妙が人に見えたか。 妙人っぽいと思うなら明日の吊り縄消費してくれるいいSGだから白出さない方がいいしね。 俺、個人的に神>>504がおや、って思ったんだよね。 「それにしても潜伏占い…」って視点漏れじゃね?って 誰も指摘してないから多分俺の穿ち過ぎだと思うけど。 今まで正しい視点漏れ指摘できたことないし俺('A` |
1022. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
とりあえずただいま、占い内訳について議論長引いてるようだけど。妙真神真両方の可能性取って進めていくってのは村滅ぼす原因になるとおもうので俺は反対する。 【俺は神真決め打つ】以上! |
1023. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
これは踏み込みたくない狂要素と取れるわ。総じて偽なら狂かと思うのだけど…ただ、神狼ならば、1-1の謎も妙潜伏真で解決するんじゃないかと思う。悩ましい。 妙は一番の疑問は書占い。私の時は理由出したのだし、無い訳じゃないと思う。なのに、書占いの理由は最後まで出なかった。そして今日の書襲撃。妙の白出し先の書が白だったと言う印象を残したかったのかもしれないわね… 昨日時点で、▼妙に反対姿勢見せたのは |
1024. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
修宿娘、消極的賛成に年。私の提案って、ぶっちゃけセオリーだと思うのだけど、それが通らない、むしろ妙擁護と取っての疑いが強かった。 神偽として、今日私に黒が出されたら多数決で吊られるのじゃないかと思ったわ。昨日更新直前に私を疑ってた書襲撃とか、狼側はそのつもりだったようにも思える。しかし、神は私を占わなかった。この辺が神偽としても灰狼との意思疎通取れてない感じがするのよ。神偽ならば狂なのかしら。 |
村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
農>2201 んー、勘違いさせてしまったかな? 「狼を追い詰められる人」 これにわしは入ってないよ。 むしろ処理される側w クララ、アルビンあたりの有能者は 終盤残ってれば勝ち筋が強くなると思う。 だからこそ狼はクララを噛み 今日あたりは▼商か 商に疑惑を擦り付けてくるんじゃないかな。 |
農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
そだね何か勘違いあったかも…そういうことね。あ、でも▼長を責められたとは思ってないから ただの自己反省会 じょぶじょぶ うーん、商へ疑惑かー 俺は強弁へ疑い向けるとなると反撃を恐れちゃうけど 村の様子見る限り、狼(村人も)はあまりそういうこと気にしてなさそうだね。 霊抜けてるっていうのもあるかな。実は俺こんなに早期に霊抜けるのってあまり経験してないんだ。ライン見れないのはきついな。 |
1027. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
修に追従です。 【ディーターの宣言はまとめとして認められません】 >>1026 修と同じように考えます。修を占い希望に追加したのは神父様からの偽黒だしを期待した人外の可能性があると私は疑っています。 理由としては人外の票を増やされるのは嫌だとして変更を拒否したにもかかわらず、占い枠を広げた事です。占い枠を広げた結果、修も占いの可能性に入りました。 いまの宣言は、認められません。 |
1028. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
>>★年 ごめん、「服は」の部分を見落としてた。 灰雑感。片白の人は主に違和感。 者 >>896の票移動なしの意見は追加票懸念が村側意見として取れるかなと思ったんだけど、そのあとに占い枠を広めたところに違和感を感じてしまった。妙吊りをしてしまいたかった+占い枠の中に仲間がいたもしくは修に偽黒を出したかった人外の可能性もあるんじゃあないかと…。 こう考えてたらあの宣言。認められないよ。 |
農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
真面目モード んーこのリコール宣言に関しては修のが一貫性感じるかな娘はちょと微妙 あまり発言精査してないから100%パッションだけど ちょっと乗っかり臭い 修論自体は、中断の神狂が見えている—がはてなだけど。 まあ他の部分はそう思っても仕方ないかも、うん 長>22:58も頷けるから誘導もあるかもだけどね |
1029. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
>>1026神の真要素は1dでの行動の不自然の無さ、妙は独断潜伏までは納得できるがその後の信頼回復放棄で偽とみなした。まあこんな状況だしちょうどいい、今日の投票は 【▼者or▼修】での投票で頼みたい。明日以降から狼濃度増えくるからある程度のまとめの独断が入らないと村が負けるしな。 後はどうするか任せるわ。 |
農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
おいおい 喉枯れかけいる状況で…w まだ2時間あるからまあ……アウトではないけど 村に混乱きたす決定はやめろって 修黒視が多いとはいえ、そんな風な出し方したら吊られるかもしれないぞ 狼の票重ね警戒してたディーターはどこいったんだー |
仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
ちょっと早めに戻れました!一時的に箱確保してます! 鳩じゃかなりきつい国会なので(キリッ)、できるだけ箱から出来るようにスケジュール調整します! >>ステアー「☆>>1016一応神真で考えるとは言ったけど妙真の可能性も、精査できてないけど0とは思ってはないよ!神については真と取れる情報は昨日から増えてないしね! とにかく、今わかる情報・落ちるであろう情報源は大事にしたいと思ってるよ!」 |
村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
者>>1029▼者なら神偽決め打ち ▼修なら妙偽決め打ち。 (潜伏狂もあるかもだけどね) 今日その踏み絵を踏ませるのは 男らしい! 「さすがディータ!俺達に出来ないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!」 の心境なのだ。 |
1031. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
>>1030 ちょいまち神父様。私占ロラについては是非はいってないんですが。まとめを反対したのにはちゃんと理由があります。神父様が真だと信じれるならこんな反対をせずに済んでるんです。 ちゃんと灰に触れてください!! |
神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
自分が真なのか偽なのか自分でもよくわからなくなってきた。そして気が付いたら私はトイレの中で鳩を右手に携えて眠っていた。死にたい。そして教会って打とうとしたら狂かいって出てきた。今すぐ呪殺されたい。 |
1035. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
者>>1029 なぜ、者or修になるのですか?灰から狼を吊っていかねばならないこの段階で、唐突なその二択は意味不明です。 それは、実質的な神or妙の決め打ちの要求ですよ。 私がなんの為に占ロラの開始を4dと希望したと思いますか?時間を少しでも取り、占いの真偽を見極める事で、神真見れるなら同時に神からの白先が確白=灰が一気に狭まるからです。 者修の二択は、神真派が多い、すなわち修吊できると見ての |
農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
スイマセンと謝ろうと思ったけど そういえば俺も初回噛みでほとんど参加できてないじゃん 8dまで加味した予定組んでたのにw 地上で悩むのも楽しそうだ。羨ましい。 あと個人的にはもう少しまとめ役の経験値を稼ぎたかったなあと。 |
1037. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
提案ですね? やはり、昨日時点の予定として狼は今日、私を吊りたかったのでは無いかと思います。今日、修黒での追い風を期待したのでしょう。そしてその為の▲書。私の目立つ主張は占いロラです。狼は▼神されたくない=神偽が狼に見えている。これは狂狼どちらもあり得ます。 以上を考えるに、年が考察を繰り返し>>1019のGS二通り出しながらも▼修。どこかで本人に言われましたが、結論ありきの考察に見えます。 |
1038. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
>>1029 の者の提案は実質「神父真と信じる人が多い」この村の状況で修にとってとても不利。 また、者の思考停止と私は考えます。 また、修を占いにあげましたが、ここで神父様が黒を出したとして私は信じる事ができないと明言しておきます。 昨日、商にも聞かれましたが、妙が黒を出した時にどうするのか、ということと似たような状況になっていると思います。 |
1039. 宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
どうみても者の提案はおかしいと思うよ。 でもって修もおかしい>>1035どっちとも村の可能性あるんだけどどうなってるの。 でもって神は占機能もってねーだろ。霊が生きてれば・・・って何考えてるのw 論争に決着付けるってよりも補完占い希望で【●修】かな。 |
1041. ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
>>1035んじゃ神真決め打つ人は自由妙真、バランスなら【▼者】でいいか?どっちにしろ明日あたりから狼濃度高くなってくるんで村の方針が迷走してると滅ぶんだよ。なので今日決めろって言いたいわけ。方針しっかりしないようだとまとめポジとかで居たくないからな。 白囲いとか言ってるから決め打たないならとっとと吊れって言いたいんだよ。みんなの意見見ててもあちこち行ってる気がするからな。 |
1042. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
▼者or▼修って意味不明【反対】 2択にすれば▼修が通ると思ったんだろうか。 ただ、1d読み返してみて、仮に神偽でも者白囲いはないかも。神父>>316で●者希望を宿スライドより前に出してる。つまり2占状態で仲間を●する可能性は(たぶん)ないだろうから。真=者は自分に白だしした神父を妄信してって線かな。。。 |
1044. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
えっと、議事録読んでるんだけど、ちょっと内容盛りだくさんで消化するのに時間かかってる。 意見対立してるのとまとめ反対意見でたの把握。 神偽案の考察も深くて、確白いない今誰もまとめできないんじゃ…って思ってる。 灰考察と占いの希望だすの遅くなっちゃいそう。 |
1045. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
【決め打ち反対派】の人へ質問 ★決め打たないってことは、妙真妙偽両案持った上で、灰である全員の黒白を考えなきゃいけないんだけど、それって可能なのかな?神の占い結果にしてみても真狂狼の可能性全てをみる必要があるんだよね? |
農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
うにゃ これはディーターキレてるのか? まあ疑われた状態でびくびくしながらまとめやるのがアレなのはわかるけど(確霊状態の俺でも胃痛くなったし あとそれだと者が吊られるんじゃね…? 狼の票重ねがだな(ry あと決め打ち提案するならもう少し早くいうべきかな…と思う ディタと灰のコアタイムのずれがあるから仕方ない部分もあるけど >>1045 出来る出来ないじゃない、やるんだ!(キリ |
1047. 宿屋の女主人 レジーナ 23:42
![]() |
![]() |
今のところ吊り希望に関しては【▼者▽旅】 者が神に白囲いされた狼にしか見えない 旅に関しては修吊りに同調して動いた感がある。 >>944黒く見えないっていってるのに結論で黒いってどーいうことなの。その黒視根拠もずれてると思う。 |
1049. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
あ、じゃあおにいちゃんあたしやるね。 方針説明 1,0:30までに●▼票提出(以降は無効票 2,先着多数決で●▼決定 第二希望自分は出しちゃったけど数えません。 でいいかなー。独断入らないしいいんじゃないかなぁと思うけど |
村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
妙偽決め打てないと揺れてたのに 神偽をいやにあっさりなのね。 仮に今日▼者なら神真時 村負け一直線だ。 だからこそ狼sは一気呵成にくると 見ている。 そもそも占い真贋どっちの可能性も残しての 勝ち筋はどこなのか? |
1051. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
>>1048ほぼ同ポイントだったから。4pと5pに6人入ったはず。占いは幅広げてもジムゾンがしっかり選択すればいいじゃんって思ってたからね。吊り先変更するのと占いは別物だろう |
1055. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
宿>>1047説明すると、修が妙真の可能性を訴えてるのは自然で理解できる。でも、修が考察もそこそこに訴えてたのが不自然。と感じたからだよ。 ●修○商 意見が対立している今、両方の色を見てみたいと思ってる。僕と違う意見を持ってる修の色のほうがより見てみたい。 |
1058. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
☆兵>>1042 神者どちらも狼ならありえないかもしれないが、神狂者狼か、その逆なら●者を出すことはありえると思う。 ただ、「者は自分に白出しした~」はありえる可能性。可能性を考えると難しいが。【▼者●商】で希望変わらず。商はもし偽判定出されたら輝きそう。修は元から神偽視もあるので思考の伸びが商に比べたら微妙になるか。期待として●商。【神狂者狼】もしくはその逆を考えてる。【本決定合わせる】@0 |
農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
▼妙した時点で欲目出して妙真パタンまで検討するのは不毛になっちゃったかなあ いつの間にかペーターの意見が180°変わっている… 灰大混乱で一番落ち着いてるのがシモンって予想できなかったなこの展開 後から来た組と論戦してる組でテンションにギャップが… |
1064. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
みんな落ち着け!(一度言いたかったw) 寄り合い所離脱も鳩が死にかけ!これが最後になるかも! ▼修●木 理由は有れば明日! 修セットしとくけど本決定と場所違ったらすまん! 帰宅予定は更新前後!ほなまた! |
1065. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
>>1058 ▼者も極端だし●商もたいした情報落とさん気がするが。商、考察トーンダウンしてません?年の質問の鋭さや考察の深さと結論の妥当性の乖離がスゴく違和感ある。 【あと修、俺は自由は絶対反対。統一でお願いします。】神父の信憑性が揺らいでるのに自由占は絶対なし。 ●修○年 ▼商▽旅(▼は迷ってる) |
1066. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
占い希望はかわらない。【●修○商】 あと、占いの変更の理由は納得できたのよね… 感情論に頼らずいうと、【▼年▽商】になる。 というか神父様にいわれて追従してるっていわれて反論しちゃったけど今日の私修の意見>>1059 とかに追従しまくり。でも納得できちゃうんだもの。 商の理由は、持論以外は考察がトーンダウンしていること。 今日忙しい事をのぞいても、昨日から灰に関してはトーンダウンしてると思う。 |
1068. 村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
年の発言は煙に巻こうとしている感を今日はとくに感じている。まずこうしよう、と修つりを提案した返答も、本当に明日神父様偽の場合に動こうとしたんだろうか。 神父様偽の場合にGS最白の修を吊って? 納得できない。 |
1071. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
修>>1056審議考察のための時間の要求だよね。神真妙偽と神偽妙真の両方の可能性の。変な書き方しちゃって不快にさせてごめん。でも僕には神妙の真偽が襲撃結果で見えてくるっていうのがわからないんだ。人間狼何人吊ってるのかわからないし、占い結果だって見れなくなるかもしれないのに。狼だってSG残した上で襲撃するだろうし…。全員灰の状況で可能性を多く抱えて、どんどん人数が減る中で神妙の真偽に答えを出せる気が |
1074. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
>>1070 宿 了解しました。 余ってるとこで 落とせなかったかき始めてた雑感 服 GSが白飽和してるのも不慣れ村っぽい…といえばそれはありなのかな、と。思ってたんだけど神父様の真偽がかなり揺らいだ今、ちょっと要注意だとは思う。返答については確認。ありがとね。 旅 雑感増えるのに期待した、現状だとステルス感抜けない。 兵 今日は混乱してる発言が目立ってるけど、もうすっかりステルス感抜けた感じ。 |
1077. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
旅>>1071 不快には思ってないわ。こちらこそヒートアップしてごめんなさいね。 占い師の真決め打ちって、私にとっては、あーこの占い師となら村滅ぼしてもいいわぁ、って思えることと一緒なのよ。 恋愛はまずお友達からタイプなの、私。 襲撃は、片白が抜かれればその人は確白になるし、純灰を狭めてくるなら情報がかなり出るわ。 …神真見てた方々、どうやらこれが答えのようですわよ。 |
1078. 木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
神はまた信頼落とすような事を。。。。 本決定には従うだ。けどなんかオラのパッション的に 今日者吊ったら明日からかなり狼勢の発言力高まりそうなんだな。。。 逆に修吊ったら、妙長修で。。。。そんな甘くはないだか |
1082. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
【娘23:21●修】 【宿23:31●修】 【年23:36▼者●商】 【宿23:42▼者】 【旅23:56●修】 【樵00:02●商▼修】 【修00:05●旅▼年】 【服00:06●修▼商】 【者00:11▼修●年】 【商00:16▼修●木】 |
1084. 宿屋の女主人 レジーナ 00:47
![]() |
![]() |
●は票数で【●修】 ▼は修年同票ですが、修の方が先に▼希望でてますので【▼修】 ▼商00:16が決定票 ●服00:06が決定票 なので【●修▼年】が妥当かと思いますがいかかでしょうか |
1087. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
【決定に賛成】セット完了。 以下考察途中の雑感。間違い指摘歓迎。 【】ありそう()なさそう 妙真 真:修書農→【神】+【者】(宿)服+長+【年】商(娘)【樵】旅 神真 真:宿者服農書 →【妙】+【長】+年商【娘】【修】(樵)(旅) こう見ると神真のとき妙ー娘ー修+αなライン。無さげな印象。どっちもあり得るカメレオン君が商旅。 席外す。更新まにあわない。鳩で確認して決定は合わせる。 |
1089. 木こり トーマス 00:56
![]() |
![]() |
【●修▼年 本決定】了解しただ。 年セット確認しただ。 直前までかなり頼れる多弁枠に見られてたし、オラもGS白寄りだったんに ちょっとした発言で一気に吊りとか、世知辛い世の中なんだな |
1099. シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
神真視点、妙は狂or狼なのですから、PP懸念にはまだ大分余裕があるはずですよ。あなたが真ならば6dにPPは起こりません。 粘ったかいがありましたわ… 明日の判定、きっちり発言してくださいね、ジム。 それでは皆さん生きていたらまた明日。狼が吊れている事を祈りましょう。ゲールト @0 |
1100. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
なんだろ? 修▼でも年▼でもウハウハなのか?神は そんな気のゆるみがあの発言なのか? くそっ 妙があんな態度じゃなきゃもっと印象も違ってただろうに まあまだどっちかわかんねーけどな |
1101. 旅人 ニコラス 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
【決定了解】セット完了 修>>1081こっちこそごめんね。シスターは2-1の状況からセオリー通りの考えをしてるのわかる。今日の神見ちょっと妙偽論が揺らいだけど、それでも僕は妙真にはちゃんと目が向かない。参加姿勢で偽!っていうのはどうかと思うって言われればほんとそれまでなんだけど。それでもね…こう考えちゃうんだよ。 |
広告