プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター、2票。
行商人 アルビン、9票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、9票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、司書 クララ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、少年 ペーター の 10 名。
村娘 パメラ 12:35
![]() |
![]() |
えー、既に箱前にいますが、最終発言が鳩っぽいので、発表もシンプルにしました。 うーん、もっと相談しておくべきだったね。 どっちでGJ出たのか分からないけど、わたしで出てれば勝ちフラグ |
640. 青年 ヨアヒム 12:48
![]() |
![]() |
アル狼か。これでパメラ真の信憑性は高まったかな。娘→年白にも特に違和感ないし。 よし、今日は昨日孤軍奮闘で灰吊希望しながら娘偽を煽っていたシモンを占いながら、フリーデルを吊ろう。逆でも可。 |
641. 司書 クララ 12:52
![]() |
![]() |
えっと、オットーさん偽確定だから、パメラさん真決定でいいのかな? オットーさん狂パメラさん真? 狂狼とか狼狂の可能性は全員COしてるから ないですよね?ヨアヒム君が白くなってる。 |
642. 旅人 ニコラス 12:58
![]() |
![]() |
寝坊してしまった。 占い先発表できなくてすまない。 【アルビン狼確認】、【狩人GJ】、【パメラのペタ白宣言確認】だ。 大きく勝利に近づいた、という認識でいいよな? 昨日のログを読んでくる。 |
パン屋 オットー 13:42
![]() |
![]() |
なんか勢いに押されてました~…緊張と知恵熱で頭シューシューしててぜんぜん頭回らないし、誤爆回避とかいろいろ考えてたら灰考察すらできない始末…やりながらへたれっぷりを自覚してました。 |
646. 旅人 ニコラス 13:50
![]() |
![]() |
>>シモン わかりにくくてすまない。 あと、まだ全部を見た訳じゃないので、帰ってきた後「今更!?」みたいな質問をするかもしれないことだけ覚えておいてくれ。 それでは出かけてくる。 |
647. シスター フリーデル 14:10
![]() |
![]() |
おぉ、ナイス! 商狼安心した。安全取らないとヤバいラインまで娘に灰占続けて貰いながら、灰吊ってく展開でかなりいけそうな気がする。年白も助かるね、後で娘と共に判断すればいいし。 後程~、ですわ! |
少年 ペーター 14:16
![]() |
![]() |
鳩。結局襲撃はなしにしたのかなこれ? シモンは判定悩ましかったので僕占いはいい判断かもしれん。 あと潜狂は十中八九ニコクラしかないだろ、CO順的に。 クララだと思いつつ特に深くは考えてないけれど。 |
村娘 パメラ 14:22
![]() |
![]() |
うん、襲撃なしにした。 ヨアヒム狩人なら、多分わたし守ってそうだし。 潜伏狂は、まあ、基本、期待しない方向だけど、やっぱクララかなあ。動きとCO順から。雰囲気だけなら、シスターあたりもなくはないけど。 |
村娘 パメラ 15:49
![]() |
![]() |
昨日、赤でもちらっと言ったけど、 捨て駒って、なんか役割的に矮小なイメージあるのかな? 将棋とかでは、飛車とか金とか、重要な駒を敢えて犠牲にして局面を有利に運ぶときにしか、捨て駒って言葉使わない気がするんだけど。 トカゲの尻尾きりみたいに感じちゃったのかな? 重要な役割だけど、仲間の為に死んでもらうってイメージだったんだけどなあ。 |
村娘 パメラ 15:56
![]() |
![]() |
やる気を失せさせてしまったのは、悪いと思うんだけどね。 うーん、人間を駒に例えるのに対する反感は分かるし、リアルで捨て駒にするってのをやったら反感買うのも分かるんだけど、 ゲームの上では、勝ちを目指すために、捨て駒って重要な役割って認識なんだけど。 騙り好きなわたしとしては、喜んで捨て駒役を買って出てるわけで。 言葉の意味の齟齬って難しいなあ。っていうつぶやきでした。 |
648. 村娘 パメラ 16:36
![]() |
![]() |
さっきは鳩だったから、ぺタ君を占いたかった理由を言えなかったので、改めて。個人的に雰囲気黒めで怪しんでたってのに加えて、 ・発言内容に整合性があって、矛盾やボロが出難いタイプだから、ぺタ君狼だと、占い使わないと逃げられるかも ・ぺタ君は、シスターやヨアヒムと、ちょい感情的な衝突があってライン切れ気味なので、ライン考察的にも美味しいし ・あと、第二希望まで加えれば、結構希望集まってたよね って感じ |
650. 神父 ジムゾン 16:42
![]() |
![]() |
よろり…。ひ、酷い式だった…。式の最中に突然屈強な男が現れて、元恋人だった花婿と逃げていった…。花嫁は泣き喚くは、その父親の怒りと悲しみの愚痴とヤケ酒に付き合わされるは…。世の中どうなっているのだ。ジーザス。 しかし、ここでGJとは。実に素晴らしい。今日私が用意した祝福は惜しみなく狩人に与えよう。ハレルヤ。 |
651. 神父 ジムゾン 16:53
![]() |
![]() |
(冷水をごくごく) あー…、決定●兵▼商、パメラ→年白、ディタ→商黒か。よし。一歩前進。 ふむ。これは、またパメラ真に寄ったかな。娘商両狼なんていうトリックなら、GJなど出るとは思えん。商黒はキッチリ晒してなんぼだし、パメ襲撃は物理的にムリだろう。狩人がここ以外誰を守ると。 で、GJが誰で出たか…。狼、ディーター特攻するかな。アルビンは疑われすぎてたし、ここで霊潰しても疑いが紛れるとは思えん。 |
652. 神父 ジムゾン 17:01
![]() |
![]() |
パメラ特攻とすると…、ふむ。同志シモン、状況的に不利だな。パメラは結果的にペタ占へ行った訳だが(ディタ指示、パメ自身の希望を見ればこの行動は別に問題ない)、特攻をしかける動機が一番強いのはシモンだ。 まあシモン自身は変更に気づいてはいた>>635訳だが、その土壇場になれば「いいやこのままパメラ行っちゃえ!」とするのはありうる話だしな。 そういえば、誰かが、私に修兵辺りの白視を説明しろと言っていた |
653. 神父 ジムゾン 17:03
![]() |
![]() |
ような気がするな。おお、発言が切れた。いかん。やはり今は危険だ。 すまん。一眠りする。多分、今寝たら深夜に起きるだろうから、その時にまた来る。 では、ひとまずさらば。Zzz…。 |
少年 ペーター 17:54
![]() |
![]() |
前日分ログちょっと見た。 入れ違いであんまり読めてなかったけどやっぱ僕占は兵黒考慮か。僕も言ってから、シモンは黒出しに丁度いいよなと思って悩んだんだよね。娘狼説とか。真実なのに酷い話だが(笑) 出来ればシモン占をギリギリまで引き伸ばして黒出したい所。 |
少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
なのでもう少し考えてから動くけど僕はもらった白認定を有難く生かして多少シモンの説に乗り気味に動く予定。 万が一娘吊になった時に切れる要素になるし。 商を全力で切った上に更に切ってるとなればきっと村人もびっくりするはずだ!知らんけど! |
行商人 アルビン 18:05
![]() |
![]() |
いや俺シモンとラインじゃないよ。笑 しかも、前の村にいた手練れの人たちから言われたんだけど、ライン考察って全然アテになんないみたい。今回俺がほぼ皆一致で吊られたようにさ。で、シモンもディタも俺とラインじゃないからねー。 てかオットー、狂人だったの??? |
654. 老人 モーリッツ 18:17
![]() |
![]() |
狩人最高!【商の狼判定、年の白判定了解】 商狼であるなら商が狼候補として触れなかった人物を見てみよう。まあそれも意識して書かれているだろうが、さすがに商の予想した3狼に、2匹とも入れてて考察完璧なら自爆だろうし。じゃよ |
村娘 パメラ 18:20
![]() |
![]() |
んー、シモン説に乗り気になるのはいいけど、わたしの偽要素とか出せる? 無理に切ると、怪しまれるから気をつけてね。 わたし吊りになってパメラ狼バレると、現実味のない説出してたのは、真実知ってた狼だからって怪しまれるだけだと思われ。 |
少年 ペーター 18:29
![]() |
![]() |
まだいたりして。 味噌汁が真だと思われてる限り僕が疑われることはないし、味噌汁吊後も無理矢理に見えるなら尚一番残れそうな人を何故切る!ってなるから大丈夫だと思うよ。 そもそも、僕が村でもシモンと同じ懸念は確実に出してそうな状況だからなあ……。 単体考察はともかく状況考察的には普通にありえると思うよ、両狼。 |
少年 ペーター 18:32
![]() |
![]() |
こちらの意図ではないけど米粒がちょっとばかしやりすぎてしまったしね。 あー悪口ではないんで許してください>米粒 まあ、灰のままなら流石にのらないけど白もらってる立場なら別段危険じゃない挙動だと思う。 |
村娘 パメラ 18:38
![]() |
![]() |
うん、今日は誰にも黒出したくなかったので、シモンとぺタ君の2択なら、ぺタ君しかないなあと。 なんか襲撃筋で食い違ってる気がするけど、今日はどこ襲うつもり? わたしは、ディーター襲撃も結構ありだと思ってるんだけど。その場合、仲間切りの意味って全くないし |
少年 ペーター 18:42
![]() |
![]() |
あーいや。言い方がおかしかったな。可能性として一笑に付すものでは決してないとするだけで上げるだけで押すわけじゃないんだ。 襲撃についてはそのままGJとして扱うから結論的には多分パメ真7割以上に立ち戻ることになると思う。 まだ実際に組み立ててない、多分村側ならこう考えてるだろうなだけで構想してる展望の話だから、こっちの意図をいれてまた変わるかも知れない。 |
村娘 パメラ 18:44
![]() |
![]() |
昨日シモンの商娘両狼説に乗ってるから、そこを検討する方が自然だと思うけど、 それに乗り気になりすぎると、灰狼探してないって感じで黒視されるかもってのを危惧してるだけなので、 そのあたりちゃんとやれるなら、問題はないけどね。 納豆って、昨日は灰で誰が怪しいか全然言ってなかったので、老婆心ながら。 |
少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
何やろうと状況考察メインだからね。 灰考察とか素白い奴が白いだけだろ、いみねー(笑) とか実は神父と全く同じ発想の人なんでねえ(笑) 狼のときくらいちゃんとやれって?ごめんなさい! |
村娘 パメラ 18:51
![]() |
![]() |
ディーター抜けるなら、シモンは黒出しして潰せばいいだけなので、全然脅威ではないんだけど。 一応、米粒切るのは、ディーター襲撃のための布石のつもりだったけど。 GJ出て手数増えるなら、長期戦視野で軽く切ってくのはありだし。 |
少年 ペーター 18:55
![]() |
![]() |
僕が狩人だったら昨日なんか正直絶対味噌汁守るわけねー。って状況だったので昨日の反応だったんだけど、狩人次第では味噌汁守るのもいるのかなあと味噌汁の発言読んで思った。 僕も今日以降は、米粒のおかげで味噌汁護衛率はかなり上がると思う、んだが…… きつそうではあるよなあ。 |
村娘 パメラ 18:57
![]() |
![]() |
襲撃先は、確白のクララは襲いたくないんだよなあ。狂候補No.1だし。 あと、5人まで持っていったときに狂人生きてたら、確白にこっそり票を合わせてひそやかにPPとかの可能性もあるんだよなあ。過度の期待は禁物だけど。 しかし、片白のぺタ君は襲えないし、どこ襲おうかなあ。 占い先襲撃が無難といえば無難だけど。 |
655. 老人 モーリッツ 18:57
![]() |
![]() |
商の発言に「パメラ・ニコラス・ペーター・モーリッツ」あたりが怪しいと書かれていた。でディーターの商狼決定でパメラの信頼性上昇した今となってはペーターも白に(限りなく近く)なった。ワシとニコラスが残っているが、まあSGにしやすそうな2人ともいえるのう。 |
村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
しかし、ヨアヒムがぺタ君ロック外すのは、予想外。 ただ、シモンとシスター白がわかれば、ぶり返しそうではあるんだよね。一番鋭い感じだし。 個人的には、ヨアヒム襲って、わたし真アピールしたいけど、ヨアヒム占いはないよなあ。 ついでに、今日、誰吊ろうか。シモンが一番吊り易いし、その場合はディーター襲撃して、通ればほぼ勝ちだろうけど。 |
少年 ペーター 19:03
![]() |
![]() |
クララは出来るだけ残したいね。狂人込みPPの時は、こっそりぶっこむ先は狂人にするイメージだったら割れたら怖いな。無記名だしCOしてくるかな、この辺ちょっとこの国慣れてないんで感覚ぱっとわかんねw そういやいい加減白でたほうがいいな、ラスト1になってたw飯食ったら白に行ってくる。 大幅な離席騙り大変失礼w>村の皆様 |
656. 老人 モーリッツ 19:04
![]() |
![]() |
普通に旅は怪しいかなとは思っておったがここに挙がった時点で白じゃないか、と考える。メンツがかなりやっつけでワシがパメラを昨日まで恐れていた事が乗っていないからのう。 ワシとしては商は仲間を完璧に外していたと考える。だからここ以外の他から狼2匹を考えてみようかのう。 |
村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
できれば、ニコラス吊りたいんだけど、難しいかなあ。 米粒で1狼しとめてるから、以外といけそうな気もするけど。 いやあ、それにしても、いつもは狂人なので、一人で村滅ぼすシナリオ書いて、村を扇動するんだけど、相談できるのって新鮮。 狼やるときも、自分ブレインで、一人で決めるのがほとんどだし。 |
行商人 アルビン 19:42
![]() |
![]() |
オットー19:22>>ライン疑っちゃうとキリがないからって言われたよ。前に、その人がいる村で、仲間をコテンパンに吊り上げる事で村から信用を得た狼があっさりと村を滅ぼした事があったんだって。ラインは繋いでる場合もあれば切ってる場合も、わざと切る場合もあるから、参考程度にしかならないって俺は教わったぉ★ |
657. 老人 モーリッツ 19:49
![]() |
![]() |
んでシスターなんじゃが、もし修狼ならパメラを信用してたらこのままでは負けてしまうから、今までどおりなら白じゃないかと。様子が変わったらよく見てみる必要はあるが。 神は初日の自分を占え発言が今頃になって何とも言えない考えの妨げになっている。狼なら相当なギャンブラーかなとそこに気を取れてしまう。もう少し議事録読んで考える必要がある。全く考えがまとまらない。一旦外に出てくるわい。 |
パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
アルさん3発言まとめて あう、じゃあ、まだ聞かないで起きます(汗)真占ならさすがにもうちょい頑張ってたと思います(笑)まあ、潜伏してるとか考えないですもんね~。 アルさんが吊られて、パメラさんで場は存分なミスリードに向かってますね! 確かに、色んな可能性があるから考慮に入れてたららちがあかん感じしますね~…一人を犠牲に勝ちが得られるなら安いってな感じですかね☆ |
行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
うん。今回初めて黒やって、色々学んだよ。つか黒って真実分かっちゃってる分しゃべるときの視点がマジ難しい!! 真占が誰かもんのっすごい気になる!!黒も白も、皆頑張れ----☆自分の陣営を応援すべきなんだろうけど、どっちも頑張ってほしい、ほんとw |
パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
あと、質問なんですが今日の襲撃はほんとにGJだったんですか?この流れだったら、わざと襲撃しなかったのかなとも思うんですが…パメラさん襲ってGJと見せかけて、パメラさんの白さを上げる策略としては上策と思うんです。 |
行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
や、今日のは最初は偽装GJで襲撃先をなしにしてたんだけど、夜明け前に、本物の狩人GJ出ても別にいいし、食えちゃえばラッキー☆って事で確霊狙いだったよ。 そうだね~。パメラすごい慣れてて上級者って感じだったよ。色々フォローもくれたし。 |
パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
あ~、なるほど~!襲撃なしでもGJでも結果としたら同じですもんね!そしたらラッキー狙いで襲撃しとくべきですね(^^) パメラさん、スゴいですね☆こりゃ、僕が真占だったとしてもねじ伏せられてそうですね(汗) この状況は狼側有利でいいんですよね? |
658. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
ただいま。大分遅くなってしまったー。 狩人G!J! 流石にこの段階で偽装する意味もないだろうからGJだろうね。そして商狼確認、そして僕占になってたのね。そんな時にいなくて申し訳ないですお詫びに脱ぎます。えいっ(ぽろん) ぽろんしたまま現状でぱっと思いついたことだけ。こどもだから問題ないよね! 判定的には、まあ僕視点ではあるけどいまだ真実。前回のが仮に狂誤爆だったとしても狂ならそろそろアピールして |
659. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
ないと狼に無駄手を取らせることになりかねない。娘狂が年狼じゃね?って手を差し伸べてくれたとゆー悲しい可能性もないではないけど、昨日の考察と併せてやはり娘狂についてはは相当薄くなったと考えてよさそうに思う。 というわけで議事録を読んできまーす。ぽろんしたまま。 |
少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
ただいま。お風呂も入ってスッキリ。 誰仕留めるかはだらだら文章書きながら僕も考えてみるよー。 僕は狼のブレインなんてできないから味噌汁がいてほんと助かったよ。経験豊富な仲間がいると有難いな!とおんぶに抱っこする気満々発言! |
少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
経験豊富とか僕そんなえっちじゃないよう(*ノノ) 総数は多いけど狼経験は少ないんだ。多分一桁じゃないかな。 基本おまかせ選択で、たまに楽したい時に楽な役職を選んだりして遊ぶから、あんまり狼やらないというずるい子(笑) |
660. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
フリーデル1410>「安全とらないとヤバいラインまで娘に灰占続けてもらいながら」ということは、可能性として娘を吊らないとPPが発生する段階になったら、パメラを吊るプランを考えてマス?それって今日の吊を外した場合は明日がいきなりそのXデーになるわけですが。 |
661. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
シモン>現状を見て「屋真娘狼、屋狂娘真」の2択となぜ思うのだ。 娘商両狼で娘が商に黒を出すメリットは何なのよ。それってパメラがアルに白打った方がよほど狼やりやすいんじゃないのかね。あと神父>>651なんかも娘狼否定の意見として結構説得力あるよ。 普通に考えれば可能性は 娘真屋狂>娘狂屋真(娘が商に誤爆)>娘狼屋真 ぐらいにならん? |
村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
ヨアヒムが、潜伏狂人のように仕事をしてくれてるなー。 でも、アルビンとペーターへのロックは、絶対狂人じゃなさそうだけど。 あと、ニコラスとお爺ちゃん白視とかも。 んー、狼のときの占騙りって、狂人のときより僅かに落ちると思ってるんだけど、何故ヨアヒムに見破られないんだろ? |
村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
しかしシモンの推理は謎だなあ。 可能性考えるのはいいけど、何故、わたし狼が、わたし真より可能性高いんだろ? アルビン狼から、わたし狂は否定されないと思うし。 真実を知ってる狂人なんて落ちはないよね? 仕事しなさ過ぎにもほどがあるけど。 |
パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
>>661 確かに、その可能性が一番高いように見える状況ですが、真実かどうかは?ですね~。まだパメラさんの狂狼の可能性消えてないけど、あれだけアルさん攻めてたのが隠れ蓑なわけですね、分かります。 |
行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
オットーどこまで萌えキャラなんだ(笑)今鳩から☆ てかあの状況で俺に白だしたら俺共々パメラ吊られちゃう可能性高かったじゃないかー。どう考えても俺怪しかったし。なんというか、でも、この村は辛かった… |
パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
まあ、そうですね!一人のためにチーム犠牲になるわけにはいかないから、バッサリいくのに手加減なしなわけですね☆ 素黒い人の村は論客さんがけっこういますよね! てか、僕、狼側の役に立ててたんですかね?(汗)最初、食べられたときに、『あの狂人使えないから喰っちゃえ』かと思ってドキドキしてたんですが(><) |
663. 老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
考えてみたがやっぱり可能性の上に可能性を重ねているだけに過ぎないなあと思いながら帰ってきてみるとそこにはパメラ狼説がまだまだ続いておった。 パメラ真ならマジ同情狼でも同情・・はしないけど、胃がやられてそうじゃ。 今日はわしが夜食におかゆでも作ろうかのう。 |
パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
白ログあんまり伸びてないな~。。てか、すべて表示にしてたら白ログと青ログが半々ぐらいな件ww アルさん 鳩からだとかなり見にくい状況なんですかね。鳩だとログ連投とか起きるかもしれないんで気をつけてくださいね。また、箱の前に腰をすえたらコメントでいいと思います。僕も今からは鳩で観戦です☆ |
668. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
おおおおお遅くなった、ごめん、ねむい!ですわ! 青>>660:まさにその通りだったと考えて思った。ただ、その時期になったら必ず安全策取れとは考えてなくて、そこで改めて娘信じるか選択すればいいな的な意図の発言だった。ですわ! |
669. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
兵>>665:娘真狂狼の可能性考慮理屈は分かるが、どんなとこで見切りをつけてくつもりなのか見えない。3dから占組み合わせに関して「都合が良すぎて信じるのが怖い」などで自身の考えが煮え切らないまま。灰考察などに関しては黒寄り白寄りなどとあげているのと違和感。私なんかは黒寄りな占は偽で白寄りな占は真でしょと考えるんだけどなぁと。占われて黒出されたときの準備に見える部分あり。 |
パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
ペタ君、セ·ク·ハ·ラ·少·年wwただ、そういう下ネタ嫌いじゃないけどね☆キラッ 鳩からだとアンカー見にくいから、考察がよく分からない…明日の夕方に確認してみよっかな。でも、アンカー日付跨がないからな~…@3 |
672. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
ニコも2dにアル怪しいとか言っている。まあアルが言ってた神老ラインは遠い推理だと思うが、ニコラスの場合に限っては、そもそもニコ自身が神老ラインを疑っているため、アルのそこに違和感を持たんくても変ではない。というのをパメ>>0210読みながらおもた。 ニコラス>一応確認なんだけど、「神老ライン疑惑は発言時間が2回も入れ違いになってた」と思った箇所をアンカーつけて教えて。 |
677. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
確霊なら、初回襲撃で占の片方が死ぬのって非常によくあるパターンというか、それを覚悟した上で確霊の方が有利と思ってたんじゃないの? そういえば、神父様に対して、初日に>>162「それ(狼の目)が濃くなった時こそ占いたい」とか言ってたね。 あのときは、『悠長なこと言ってるなあ』としか思わなかったけど。 シモンさんって、確霊でも占機能が結構長持ちするとでも思ってるっぽい? なんか謎だなあ。 |
678. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
★弐)シモンさんって昨日灰吊りを希望してたけど、ニコラス狼にそこまで自信あったの? わたし偽も考えてたなら、昨日灰吊りを外して、翌日アルビン吊って白の場合、そのまま村負けの可能性もあったはずなんだけど。 あと、>>625「商の判定が灰狭めに役立たないからだ」>って、わたし偽をメインに考えてたなら、アルビンの白黒も不明で、ある意味アルビンも灰と見てたはずじゃ? なぜ「灰狭め」にならないの? |
679. 少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
(>>673続き)用を誇り隙のない真占をどうにかして蹴落としたい狼のようにも見えるんだよね。 狼が、仲間の商を吊られた日にGJになりました。今回は、娘真であるなら狼はGJ覚悟な場所を襲撃せざるを得ないタイミングだろうからGJが発生すること事態は全く不思議ではない。で、これまでの状況とそのGJを使って言いがかりをつけていますであっても、十分に理屈は通るんだよね。この部分の状況だけを挙げるのでは甲乙つ |
パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
ペタ君、まだ黒ちくbネタ引っ張るんだwwてか、後から見返す人たち、僕の青ログ見て面白いのかちょっと不安…まあ、会話部分は別として独り言にはネタを挟むべきなのかも思案しなきゃいけないよね!だって関西人だもの!ww笑いが取れなきゃ生きていけないんです! |
681. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
なんというか、アルビン基点からも、単体印象でも、シモン&フリーデルに焦点が合ってきた感じなんだがな。まあ視野は広く保ちたいけど、今はここの色を見ないと推理が進まない。あ、兵2332読んだよ。 ペーターは今日は良いか。フリ→シモの違和感挙げが始まったのを眺めながらおやすみ。 |
682. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
うおお、頭が痛い…。(冷水をがぶがぶ) 諸君、お早う。 さて、酔いを醒ましながら昨日の分を含め読み返してこようか。その前に手近なところから。 ☆兵>>664 操作的に無理なことはない。だが、「合議的」に不自然だ。昨日はまだアルビンを含めて三狼生存、ならば相談して襲撃先を決めるのが普通だろう。それを考えると時間的に厳しいと言えるな。 |
パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
ペタ君、確かに君達三人は見分けにくかったよwwこれにリザちゃんまで混ざったときにゃ、同系統の色が揃い踏みで見た目じゃわけ分かんない! ついにパメラさんの発言にチクチク出てきてますな~!今後の展開にwktkしながら、今日は眠りにつきます☆まあ、私もう死んでるんですけどね!ww@0ついに発言使いきった☆ |
685. 村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
■ヨアヒムさん >>578「神父の声の大きさでこれやるの、ライン切りというよりは普通にライン切れと見るのが自然かな」 ってことだけど、狼でも、灰考察って極力村視点で行うことが多くない? 神父狼なら、神父視点で仲間のアルビンが黒く見えたから素直にそう書いて、でも、希望では微妙に外したんじゃないかな?って考えてたんだけど。 もしかして、神父様って狼時に仲間を灰考察で庇うタイプって分析? |
686. 神父 ジムゾン 02:01
![]() |
![]() |
まずパメラについて軽く。「よい子の真占>>独特思考の狂人>アルビンを切ってLWを逃がす狼」と評価する。 もう狼は相当考えにくい。オト襲撃でアル黒出しはパメ・アル二人の首に縄をかける自殺行為としか思えん。何のためにそんな事を。 狂人は一種のジョーカーだから、まだこちらの方がありうる。クララを避けてアルビンに黒を出し、誤爆が分かっても今日の勢いが衰えない、というのは私としては信じがたい思考だが。 |
692. シスター フリーデル 02:32
![]() |
![]() |
とわおーんは、もう判断ミスでどうにもなりません。灰吊に関しては者が言ってたし何かあるんなら従えばいいじゃんと思ったよ。商狂娘狼は確かにそんなに怖くなかったわ。なんかそれ私吊られそうだなとあの時点感じたけど、娘も吊られるしね。 ですわ! |
693. シスター フリーデル 02:32
![]() |
![]() |
青:1d宿と会話して>>148と思ってる。そのまま出てこないのは黒で見ますよと考えてた。他の部分でもそうで、私質問飛ばして納得系の返事言ってないやつは納得してない=疑ってるんで、そこら辺が村に伝わってないようなのは悪いと思ってる~。 あと、最後の「なんてね」みたいなのが私が青を微妙と思ってる部分だよ~。本気でそう考えたのか、その部分は冗談なのかが分からない言い方。 ですわ! |
694. 少年 ペーター 02:36
![]() |
![]() |
んじゃないのかなって思う。 神>>686も「何のためにそんな事を」って一人を確実に逃がすためでしょ、とか。娘真要素から詰めるのなら分かるんだけど、決して打てない手ではないと思う分、状況からありえんと断じるだけの要素は僕はないように感じられるので。 僕は自分が白判定を貰ってすら一途に娘を信用する事は出来ないし、非の打ち所がないほど上手い狼も散々見てきたからシモンさんの言い分も分かるんだよね。 |
695. 神父 ジムゾン 02:41
![]() |
![]() |
者書|娘|年|旅青神修兵老|屋宿商 霊白|占|方|灰灰灰灰灰灰|占白狼 霊白|真|白|弐弐弐弐弐弐|狂白狼 霊白|偽|?|灰灰灰灰灰灰|真白狼 さて、状況整理だ。これを白確がやってくれるといいなあ、と心の中で囁いておく。こうして見ると、やはり灰はまだ広かろう。クララもいる。アルビンを失う狼陣営が無理をして特攻する必然性は分からんな。まあ、世の中必然性だけで動いている訳ではないのも確かだが。 |
村娘 パメラ 02:47
![]() |
![]() |
いや、シモンはやっぱ狼だろうなあ。って結論になる予定だよ。 怪しすぎて本当に狼なのか不安。でも、みんなも変だって言ってるし、やっぱ狼でしょ。 な感じ。 ディーター襲撃通して、明日シモンに黒出しが最高なんだけどなあ。 |
697. 村娘 パメラ 02:56
![]() |
![]() |
■お爺ちゃん アルビン狼って情報から、疑ってたニコラスを白じゃないか?(>>656)って推理してるね。 増えた情報を活かして推理が深まってるのは素直に村側要素。ここで推理が進むのは、わたし狼でアルビン白ってパターンを本気で不安がってて、昨日はそれ以上推理が進まなかったってことだろうし。昨日に引き続き白め。 おかゆありがとー。お礼に一杯。みなさんもどぞー。 っ《ビール》《アブサン》《まむし酒》 |
702. 村娘 パメラ 03:05
![]() |
![]() |
村視点では確霊判定を見たかっただろうから、ディーターさんの方が護衛率高そうだし。 占い師が生き残れば、灰が狭まるスピードは2倍だし、襲えそうなときに襲うのは普通かと。 まあ、シモンが怪しいのは同意なんだけどね。 単体では白めだけど、ラインでの疑惑は昨日のまま。 アルビンには悪いけど、アルビンが偽装ラインを引くとかテクニカルなことをできるとは想像し難いし。 |
703. 少年 ペーター 03:06
![]() |
![]() |
神>>696 要素は出すの難しそうだね。少なくとも娘については。状況的には狼の性格次第で傾向はあるけどどっちもありえるし、やっぱりどう見ても単体では狼なら隙ないもの。だから困ってる。何でそんな判断つけられるんだ?って思ってる。 なので今はどういう吊占をするのが一番リカバリ効きつつ有効な情報を集められるか、を考えてる所。その辺はもう少しお待ちを。 |
村娘 パメラ 03:16
![]() |
![]() |
シモン吊りでもいいよ。 ディーター襲撃が通らなかったとき考えると、シモン占いは微妙っちゃ微妙。神父占って白出しが無難。 占い先襲撃で様子見するか、ディーター襲撃で勝負を決めにいくかでちょい変わってくるんだよねー。 納豆は、ディタ襲撃どう思う?@6 |
村娘 パメラ 03:19
![]() |
![]() |
あ、ニコラス吊りで神父占いとかでもOK。 シスター吊りでも悪くない。 占いは、神父かシモンあたり。シモン占いなら黒を出したいところ。 ディーター生き残ったら、シモン判定でわたしが偽バレするのも、展開的には面白いかも。はっきりと勝ち筋はまで見えてないけど。 赤は@11だった。 |
少年 ペーター 03:22
![]() |
![]() |
うーん。僕が狩人ならディタ護衛だろうからなー。 どのくらい目があるものかちょっと微妙だ。もし昨日味噌汁守るような占師だったら確実に味噌汁なんだろうけど。 神父占に持ち込むのは難しいと思うなあ。ライン的に娘-神出来てるでしょ、客観的に意味がない。 |
704. 神父 ジムゾン 03:23
![]() |
![]() |
質問を見ると出てしまうこの性格…。 ☆娘>>701 勘違いではない。前にも言ったが、狼の騙りは「何を→誰が」の二重の選択がある。アルビン一人が騙り役で残ったと断定する要素はないのだ。そして旅年どちらも占って損はないと見た。ついでに時間がなかった。以上の結果が昨日の希望だ。 もう一つの方。襲われる立場から「元々わたし襲撃の~」と危惧する心理は分からんでもないが、私はそうは思わん。 |
705. 神父 ジムゾン 03:23
![]() |
![]() |
オットーと割れなかった以上、村にはパメラ真占を断定する手段はないのだ。ゆえに、真占と仮定してもパメラの排除するのが狼にとって最優先事項とは限らないと私は考える。 ここから先は「私ならこうする」という話になってしまうので当座割愛するが、私の思考の中でそこに要素を見て重み付けするのは有効だと見ている。聞きたいなら余裕を見て開示するぞ。 ペーター>>703 了解。では希望出しの判断はそれを待つ。 |
村娘 パメラ 03:36
![]() |
![]() |
GJ避けしつつ、白出しでいくのも手だかどね。 ディーター襲撃は、今の信頼度から、5割近くは通るんじゃないかなあと思うけど。シスター狩人だと、3割ないかも。ヨアヒム狩人なら、ほぼ100%通る。ニコラスはわからんけど、今日なら、わたし守ってそうかも。 まあ、決まれば確実に勝てるので、GJ覚悟でいっても悪くない手だとは思う。 あと、「ライン的に娘-神出来てるでしょ、客観的に意味がない」ってどういうこと? |
村娘 パメラ 03:40
![]() |
![]() |
シスター狩人で、わたしでGJ出たから、ぎりぎりになったら吊ればいいや。的なことを言ってる可能性もあるか。 クララ狩人なら、どうなんだろ? わかんない。 納豆は、誰が狩人だと思う? シモンは非狩言ってたし、神父は初日の動きが非狩だと思うけど。@9 |
少年 ペーター 03:49
![]() |
![]() |
娘真なら神のかばい方は狼っぽくなさ過ぎて。ってこと。 だけど味噌汁は商-神ラインを提唱してるのか。 狩人はヨアはありうるとは思う。神父狩はあんなのもまれにいるかなという気がする。シモンはあの言動を信じれば非狩だけどちょっと微妙。他は……どうだろ。クララは狩人ではないと思うんだが。 |
村娘 パメラ 04:03
![]() |
![]() |
神父が狩人でも、今日の考察からわたし守ってたっぽい気がする。ディーター守護でGJなら、今日のシモンへの疑い方が変。 シモンは、素直に非狩だと思うけどなあ。占われて偽黒出されたら狩COする可能性あったわけだし。まあ、今日吊ってしまえばいいんだけど。 問題はニコラスか。ここは全く読めん。 者守:兵>修旅老>書>神青:娘守 って感じかな。予想では。 |
村娘 パメラ 04:15
![]() |
![]() |
狩人シスターな気もしてきた。 >>459の「そういえば、レジーナは回避はないのかしらん。と一応思った。」とかが、CO時にできれば確定したい狩人っぽくも。 勘だけど。んー、シスター占って食べるのもありかなあ。 喉も少ないし、決定出るまでに色々考えておこう。@7 |
710. 村娘 パメラ 04:44
![]() |
![]() |
ヨアヒム疑いは、うーん、わたしがヨアヒム白めに見てるのもあって、なんだかなあ。 「なんてね」って、「欲張りさんめ」っていうお茶目な軽口にかかってるだけど、シスター疑いは本気にしか見えないけどなあ。 ついでに、ヨアヒムはシスターとシモンの両狼疑ってるけど、アルビン放置してニコラス吊りに、狼2人がそろって動くかなあ。ちょい感覚的に微妙な気がする。 ライン切れてるってほどでもないけどね。 |
713. 青年 ヨアヒム 05:26
![]() |
![]() |
るんだけどね。 フリがレジ黒視してた件について、フリは>>148がレジ黒視のきっかけだって言ってたが、これもどーかなーみたいな。素っ気ない素黒と見てた、ってのなら確認はしてるんだけど。 あとパメラ真視がずっと堅かったフリが今日被害者無しの商黒を確認した第一声、娘吊の安全策前提で今後のビジョンを語ってたのも直感で気になったんだよね。 |
714. 青年 ヨアヒム 05:36
![]() |
![]() |
えーとそんでニコラス最白にいれてたのなんでだっけな…。 まあニコは覚束なくても発言のところどころに力になりたい気持ちのようなものが出てたので、そこを買ったかな。GS作る時は気になってる方を黒側において、あとは結構いい加減だった気がする。神父やペタを評価するのと同じようにニコを評価すると間違うかなと思って、やや甘めかもしれんがね。 |
715. ならず者 ディーター 06:03
![]() |
![]() |
おはようだぜー ジムは状況整理あんがとさん 【仮決定11時半・本決定12時半】でいきたいんだが、俺今日その時間に鳩なんだよな クララ>票まとめしておいてもらえる? |
717. 青年 ヨアヒム 06:23
![]() |
![]() |
あと吊希望も死票は死票だけど、2d0758は推理に自信ありげに希望してるぽいし、そもそも両狼で神父がアルの黒さにきづいても自ずから波風たてなくてもいいし、やっぱ違うんじゃない?というのが僕の感想。 ディーター>いや絶対1時間ずれてるだろ…特に本決定。 |
719. 少年 ペーター 07:21
![]() |
![]() |
おはよう。 今日の吊占だけど、正直、何らかの形でシモンさんの判定が欲しい。というわけで、 ●兵▼修 兵占で黒が出た場合、5d兵or娘いずれかの吊という事になる。とりあえず2択に持ち込めるが4dの吊含め全部失敗したらPPの可能性も発生しかねない。 兵占で白が出た場合、それで娘狼の可能性が削れるというわけではないのがネック。ただ、兵娘狼だけはまずもってないと思う。狼なら絶対知られたくないはずの娘商狼作 |
720. 少年 ペーター 07:22
![]() |
![]() |
戦を誰に突っ込まれるでもなく率先して喋るってどういうことだと。娘を真or狼とするならば、兵白は確信できるレベルになると思う。娘狂の場合は占自体なんとも言えないけど、僕は娘狂は低いと思ってる。 吊は占を娘真路線で行い吊を娘偽路線で行ってある程度均衡を保ちたい故それ寄りで考える。 旅老だと娘に万が一の事があったら娘商狼作戦自体成立しにくいと思う。神青修はいずれも娘真を高く信用する態度。 |
722. 少年 ペーター 07:24
![]() |
![]() |
dの挙動を考えると、緊迫した事態は不得手そうに思える。ということで余り僕は神商ラインを感じない+娘がそう感じると述べてる(もし娘商神狼だったら誰を生かしたいのだ?)+娘からの青評価>>687が無難な結論。修は娘真偽によらないものでもあるので優先し▼修>青>神 ただ問題なのはリカバリ云々を気にしすぎて旅老狼だったら黙り得みたいな感じになってること。 うーん。仮に兵占で黒が出たときどうせ吊るのは兵で |
723. 少年 ペーター 07:25
![]() |
![]() |
しょという発想から動かない可能性が高いと見積もれるなら最初から▼兵にするのもいいのかもしれない。でも普通に白もありえそうに思うんだけどな…… ディタさんおはよう。決定了解。今日も鳩対応になります。 |
724. 少年 ペーター 07:38
![]() |
![]() |
あ、今日もって昨日は鳩用に一通残しといたくせに飛ばせなかったんだ。 昨日は吊先ほぼ固定だろうから横着しちゃったけど今日はちゃんと対応するように心がけます。 所で折角なので老旅にも娘商両狼についてどう思うか聞きたいな。 決定後とかだと色々都合が変わったりするかもしれないので、できれば決定前に。間に合わなかったらいいや。@3 |
村娘 パメラ 07:40
![]() |
![]() |
案1)今日はシモン白かも?って主張して、明日シモンに黒出し。で、明後日偽確定して「ぃーやっはー!」と狂人COして、だからシモンだって言ったじゃん&▼ディーターにセット宣言。村は、わたし狂人なら、ランダムPPだから灰吊りになるんじゃないかな? ぺタ君吊られなければ勝ち。潜伏狂人生きていれば、やっぱランダムPP勝ち。 これ、どうかな? あ、襲撃はGJ避けメインな感じね。 |
村娘 パメラ 07:43
![]() |
![]() |
案2)今日シスターが狩人回避したら襲って、シモンに黒出し。 翌日ディーター襲って強引に押し切る。わたし襲うと灰吊りきれそうだからとかなんとかで。 シスター狩人じゃなかったら、ディーター強襲。 まあ、このあたりは案というより願望だね。@5 |
少年 ペーター 07:48
![]() |
![]() |
ああ、案1ね。僕が村ならシモン占を躊躇なく押す場面なので、決定●シモンと仮定。 あー、こちら側のランダムPPは考慮しないで村視点についてか。狂人可能性がありそうなのは旅書だから旅書を残すようにすれば高確率で実際のランダムにもいけるかな。 |
725. 青年 ヨアヒム 07:56
![]() |
![]() |
やあ僕の顔が小さいバージョン。 ●フリーデル○シモン▼シモン▽フリーデル シモン吊優先にしたのは、ざっと見た感じこっちの方が意見として採用されやすいだろうから。 ペタと結果的に希望先2名が同じくなってオーッって感じなんだけど、今更ちょいびびり気味。でもこれでどっちも丸外れってことは多分ないと思うんだが。 出かけなきゃならんので一旦離席。 |
少年 ペーター 08:09
![]() |
![]() |
そういや案2は一個思った。 もし上手くシスター狩人で回避されたとしても狂人がようやく出番とばかりに対抗してきそうだwww 僕もちょっと考えつつ出かけます。でもシモンさん占になれば案1が安定かも。 |
726. 村娘 パメラ 09:15
![]() |
![]() |
▼修▽旅●神○兵 ヨアヒムは、2日目にわたしに疑いを向けて、その結果わたし真を信じてくれてるよね。見極めに来たというか、信じる為に疑ってきたんだなあって感触が白。 逆にシスターは、序盤からわたし真を力強く主張してくれてるけど、真剣に疑われた感触がなくて、擦り寄りを感じたり。 神父様は、今日、真っ先にわたしの状況真を説明してくれたけど、これも狼がよくやる行動な気が。 村人がやってもおかしくないけど。 |
727. 村娘 パメラ 09:15
![]() |
![]() |
ヨアさんやぺタ君の考察見るに、何か私が考え過ぎなだけな気もするけど、やっぱ気になる。 ぺタ君>>722 自分が注目浴びる訳じゃないし「緊迫した事態」ってあまり関係なくない?寧ろ、切りきれなかったあたりがライン臭い気が。 シモンさんは、わたし狼主張が、どうしても狼に見えないけど、ここ狼だと嫌過ぎるので占い第二希望。 ニコラスは寡黙過ぎて放置も微妙。お爺ちゃんはライン白めで単体微白。仮頃にまた。@2 |
行商人 アルビン 10:28
![]() |
![]() |
オットー、関西人だったんかwwwwちなみに自分はクォーターだぜ!国は教えないっ☆ww 神父さんが全く真逆を推理してるのが凄い!なんというか皆のログをひたすら見てるのは面白い。これ今日誰が吊られるんだろう。シモンかなーシモンかなー?モーリッツ? |
行商人 アルビン 10:32
![]() |
![]() |
ペタのいうとおり、>>674のパメラ怖いー。 きっと昨日の俺の赤ログで相当イラっときてるんだろうな~・・・ゴメンナサイ。でも何も言わないとマジで人狼二度とやりたくなくなりそうだったから、言わせて貰いましたorz おめーが使えねーからだろうが!とか言われてそう。。そのとおりっす、はいorz |
732. シスター フリーデル 10:34
![]() |
![]() |
▼ニコラス▽シモン●ヨアヒム○ニコラス 兵旅青が疑ってるところ。ラインとか見れる時間がなかったので。一番周囲から受け入れられてなさそうな青疑いところ自分がこの後確信しても説得しにくそうなので占結果がほしい。旅は普通に疑ってるのと、白だった場合は他狼が今日なんか適当に評価済ませておいて明日改めて旅SGにして終わらせられたら嫌だなと感じた。兵は疑いと他の扱いからこの位置ってことで。 ですわ! |
733. 負傷兵 シモン 10:41
![]() |
![]() |
目に付いた質問だけ。 ☆娘:>>676結論が娘狼≧真になったのは雑感だ。自分の中で単体考察より状況考察が強く響いたから。☆1メタは考察に入れていない。強いて言えば「ここで考えるのは狂人っぽい・・」とは思った。パメの言う通り狼ならば相談することないしな。霊先COは霊能力重視ではなく能力者が確定しやすいからという理由だ。俺は初日で占い抜かれるとは思ってなかった、、これは悠長と言われても仕方ない。 |
742. 負傷兵 シモン 10:53
![]() |
![]() |
☆神:>>682成程、確かに。ならばペタより俺を疑うのは理解できた。 【仮決定確認】・・・俺吊ると縄の余裕なくなるじゃん、、★ディーター、俺疑いの理由挙げてくれないか? |
負傷兵 シモン 10:59
![]() |
![]() |
ディーター・・・やっぱ非狩のとこ怒ってたんだろうなぁ・・・纏め役の役に立たないどころか、足引っ張るなんて最低だ、俺。 初の処刑死だな。素黒村だからと言って好きに話しすぎたか。所詮は馬鹿な異端者だ・・・はは吊られてしまえ。 |
行商人 アルビン 11:01
![]() |
![]() |
灰の中の真狩人が誰か分からないから、非狩人決定のシモンを得票数が多いフリーデルよりも優先して吊るってこと?そしたら皆で投票する意味って何なんだろう。素朴な疑問。この仮決定時に、非狩人宣言しちゃったシモンを得票数覆いフリーデルより優先して吊ることにするが、意見はないか?って投げかけたほうがいいのでは・・・。 |
749. 旅人 ニコラス 11:09
![]() |
![]() |
仮決定終わっちゃった……。 考えた感じだと、こいつを吊ろうというほど疑える やつはいない。今からの議論で。って寝坊が痛いな……。 占いは【●ジムゾン】かなぁ?やっぱそこはかとなく怪しく感じる。疑われなさすぎではないか? >>パメラ、「商人黒っぽくね?」とか言ってただけな私を疑わない理由はあんまりないと思うんだ。とだけ。 |
村娘 パメラ 11:15
![]() |
![]() |
これは、シスター襲撃でいいかな? いい具合に、疑いが分散してて、わたし偽のパターンはカバーできそうもないし。 ヨアヒムがどう動くか懸念材料だけど、シスター死んでたら、ヨアヒムも疑われるだろうし、大丈夫かな。 |
756. 神父 ジムゾン 11:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】 クララ>コツは、空欄に全角のアンダーバー(_)を使うことだ。シスターがやっているな。 ニコラス>>749 よーし。疑ってくれ。存分に疑ってくれ。そして質問してくれ。どんどんくれ。私に貴方の受け考察をやらせてくれ。さあ。さあ!@1 |
757. 旅人 ニコラス 11:22
![]() |
![]() |
そういえば、ペーター吊ってみるっていう作戦はありなのか? 霊がまだいるから、片白吊りで占を固めちゃうのも悪くないかなー、と。喉に余裕ある人だけでいいからどう思うか教えてくれー。 っと、シモン吊りで決定か? |
神父 ジムゾン 11:33
![]() |
![]() |
ク、クララが立った!クララが発言促しに立った! …すいません。冗談です。 そして、>>760が素直なお礼かイヤミかいささか悩んでいますが、多分素直なお礼じゃないかと思っています。一方で、キッチリ○で私を希望している微妙な疑い目に、何ともいみじうこそものぐるおしけれ、な気分ですね。 |
764. 青年 ヨアヒム 11:40
![]() |
![]() |
フリーデルはパメラ信頼してるはずなのに、明日自分に黒が出される心配をしはじめているの見ながらやっぱこっちはあってんのかなーとは思うんだが。 まあ兵尼どっちも今日は時間が取れてないのか何なのかわからんが、これまでと違って自発的に質問を重ねたり灰考察積み重ねたりってステップが抜けていて、考えてることが今まで以上に汲み取りづらい。 |
766. 青年 ヨアヒム 11:46
![]() |
![]() |
ああもうそれ本決定か。 シモンは寝坊したらしいので、これでぼくの寝坊ともアイコだな。冥土の土産に一つ聞かせてほしいんだけど、娘狼を騒いでいたのは吊られる準備ってどういうことかね。 |
767. 旅人 ニコラス 11:50
![]() |
![]() |
まあ、温めるだけだったんだが。(飯) >>シモン 回答ありがとう。私のカンでは兵白だが、理由も特になく、寝坊をかました私には説得はできない。あなたの死を無駄にしないように頑張る。 故に、本決定は【●ジムゾン▼シモン】ジムを選んだのは疑われてない位の理由しかない。 |
770. 村娘 パメラ 11:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 狩人さん、お願い。 神父様>待機してたという仮定が正しければ、少なくとも一匹いるはず なところから選ぶのと、 仮定が正しくても、一匹もいないかもしれない ところから選ぶのは、全然違うような? ここ、もやっと。追加二つの理由は納得。 襲撃の話は、考え方の違いっぽいけど、やっぱ微妙。 |
771. シスター フリーデル 11:58
![]() |
![]() |
あ、シモンの返答に「笑ってくれ」は私のことだよって思ったら、ヨアヒムには伝わったらしい。他の事はなかなか伝わらないのにねぇ。信頼という方の考え方は多分かみ合ってないのになぁ。ヨアとは言葉から受け取る感想がかみ合っていないようだよ。 |
776. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
フリーデル>何か渋茶飲みながら縁側でおはなしするテンションになってますけど。まあ言葉というのは難しいものだよ。もし娘→尼白ってことがあったら僕がどこかで間違えてるってことだから、そん時は色々考え直すよ。兵まで白だったらフローリングから全部改装する勢いで。 |
村娘 パメラ 12:14
![]() |
![]() |
ヨアヒム食って、シスターに黒ってのも手ではあるんだけどなあ。 シスターが狩人COしても、ヨアヒム死んでいる以上、大丈夫だとは思うし。 でも、まあ、無難でいっか。 ディーター襲撃が一番楽だけど、慎重に動いて勝てそうなときに、一か八かの賭けに出るのもなんだし。 |
777. 青年 ヨアヒム 12:15
![]() |
![]() |
ニコラス>片白吊は考えないよ。まあ一般的には残った占い師がうさんくさくて、片白も黒ければ吊る選択はあるんだろうけど、娘→年の片白を吊る気はあまりない。 ちなみにニコラスはなんでその選択に興味があるの? |
778. 負傷兵 シモン 12:16
![]() |
![]() |
◆神(続)>>706成程、俺のライン考察は甘かったようだ。 他の雑感は変わらない・・・ GS:黒:青爺≧旅>神>修年:白 やはり希望は変わらない。【▼旅▽爺●青○爺】 青は雑感含め最黒だから吊るための要素がなく、希望には挙げづらい。最も危険視はしている。「商娘青−神」「商爺or旅青−神」正直娘狼だと狂人ドコ?だ。が、娘も屋も狂人ぽくない。。消去法で神を入れてしまった。爺と旅はわからん。 |
780. シスター フリーデル 12:20
![]() |
![]() |
ヨアヒム>いや言葉から受け取る感想に関しては、私が白なのヨアにわかっても、どっちが正しいってこともないんじゃない?ただ、その食い違いがヨアが狼だから起こるものか素で起こるものなのかを考えて、前者を比率高めに疑ってるから占われてほしいなぁと思ってただけよ~。ヨア白で、ちゃんとパメラ真なら、その後のヨアの方が正しいかもしれなくて私納得するかもしれないし、食い違ったまま進んでもいいんじゃない。 |
782. 旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム パメラがだいたい信用されてるから、だろうか?まだパメラ黒もあるわけだし早めに固めたい。 パメラ偽決め打ちっていう訳じゃないんだけど、今日はシモン吊りだから、明日話し合いたいと思う。 では。 |
783. 負傷兵 シモン 12:23
![]() |
![]() |
☆爺:ありがとう。素黒村に甘えすぎて、言いたいこと言い過ぎたぜ。あと寝坊orzだ。 ☆書:追加で質問されないから襲撃先考察はしないぜ。GJ出してほしい村人として言いたくないんだ。 >>ALL:申し訳ない。役に立たなくて本当にすまない。 |
790. 旅人 ニコラス 12:29
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言です。喰われると白情報が減るから、一応喰われた前提で話すぞ。 【私が狩人】だ。パメラ→ディーター→ディーターの順で守った。 オットーが喰われた時は、「やらかした!?」と思ったが、パメラが黒出ししたから霊に判断してほしかったためディーターにした。でも、まだパメラは怪しいと思うぞ。 頼りない狩人で済まなかった。(_人_) |
広告