プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
村娘 パメラ、1票。
神父 ジムゾン、11票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
神父 ジムゾン、11票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、老人 モーリッツ の 11 名。
732. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
くすん、くすん、神父さんも死んでもうたんな。 リデルさんを失った悲しみを和らげてあげられへんかってごめんな。 神父さんのお墓もうちが掃除してお供えもんも持ってきてあげるね。 神父さんは何が好きやったかな。メモあったはずやな。 確か好きやったんは[北京ダック]やったかな。 ええもん食ってんねんな、教会ってそんなにもうかるんやろうか。 【ジムゾンさんは肉食系やったよ(神黒)】 |
733. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
裏口から訪れたニコ ニコ「エレナお話があるのいいかしら?」 エレナ「こっちへ」 その時表から扉を叩く大きな音が 「居留守使っているのはわかっているんだぞ出て来い!」 数十分後、ようやく訪れた静まりとともにため息をつくリナ 涙を浮かべつつ帽子を取ったのであった 苦労をしているのであろう、帽子の下にははっきりわかる白髪があった。 【仕立て屋白】 |
734. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
生き残っちゃった。取り敢えず、昨日のことを謝らせてください。ごめなさい。正直、もう参加しない方がいいかもとか思ったけど、突然死はあまりにひどいから、ちゃんと参加するね。これから気をつけます。 |
737. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
2-3の構成内容を霊視結果のみで、できるだけ客観的に考察した結果 1.占狼-霊狂狼の場合 旅狼兵占 1.1-神真、修狂、妙狼 1.2-神狂狼、修真、妙狼狂 1.3-神狂、修狼、妙真 2.占狂-霊狼狼の場合 旅占狂、兵占狂 2.1-神狼、修真、妙狼 2.2-神狼、修狼、妙真 |
739. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
ここからは僕の主観。 修の断末魔がどうも真には思えないので1.2と2.1は無し。 1.1は旅が勝手にCOしたけどスキルが低くて不安だから妙が能力者を騙った形。修狂もほぼ透けてて頼りにならないと思ったのでは? 1.3は、妙のCOタイミングだけ見ると1番有り得そう。ただ、修のCOを他の狼がなぜ止めなかったのか疑問。旅のCOが信頼を得るCOなのに対し、これは信頼を失うCO。狼全体としての一貫性が無い。 |
740. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
えーと。 リーザ真で、真狂-真狼狼? ジムゾン真で、旅妙灰+尼だよね。 困ったな。僕の常識が通用しなくなってきたよ。そして、リザからその判定が出るのが分かってて、今日ニコを残して灰襲撃かい。何とも、すごくユニークだね。 とりあえず、霊ロラを詰めようか。その間にどうするか考えよう。 2d最後のニコといい、昨日のリザといい、何でこんな展開が予言できるのかな。僕にはわけがわからないよ。 |
742. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
2.2は、狼狼と立て続けに霊COしてる。そんなことすればロラ確定なのに?その必要性がどこにあったのか、かなり疑問。普通に1人騙れば良いと思う。 と、いう訳で僕は 1.1旅狼兵占-神真修狂妙狼 を推すよ。 |
744. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
さて、そんな頭で旅のGSを見ると…少年が白い!は、みんなに考えてもらうとして、ならず者さんが白いよね?根拠はスネ夫…じゃなかった、ならず者さんのスキル不足かな?スキル不足で白くなるなら狼はみんな寡黙するよね。 ★旅。ならず者さんを白くした理由はスキル不足だけかな?他に有るのかな? |
745. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
パンパンなの・・・狩人狙い? 考察外れたの・・・う~ん 妙の【黒神】確認 能力者の結果はともかく 少年、食べられる予定だったの? 追伸、テンプレの書き換えミスで「リナ」が一箇所残ってたorz |
746. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
オットー、ジムゾン なんてことだ。この村に80年生きてきて、こんな悲劇が続くのは初めてじゃよ。 【占い結果確認】【霊能結果確認】 慎重に場合分けして確認したほうが良い状況になってきたのう。これから休むので明朝にはもう少し考えてみるぞい。 |
747. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
>>745食べられる予定だったんじゃなくて、昨日あまりに恥ずかしかったから、いっそ噛まれた方が良い!と思ってたんだよー。後で灰ログ確認して(笑) 遅れたけど【占霊結果 確認したよ】 パン屋さんが噛まれたのは狩人狙いなんだろうなー。 |
748. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
>>742そこは私も前から疑問だったの。だってリーザちゃんが真霊なら修神の2狼が揃ってCOする意義が分からないもの。 でも、神父様が真っぽいとも思えなかったのよね。どちらかというと修の方が真っぽかった。 それに、ロラ貫徹をあれだけ念押ししたのはやっぱり彼女が真だとすれば納得の発言なのよ。 |
749. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
場合分けかあ。 年>>737 リナも言ってるけど、1.3はないね。リザはジムに黒判定だよ。 とりあえず、肝心なところは、ニコを占い師として信用できるかどうかだね。なかなか見られない微妙なバランスに立ってるけど、昨日よりはありうるかな。リザ視点、昨日の襲撃は真狂からの占機能破壊という可能性があるしね。うん、これなら霊ロラ優先だね。 僕も休んで仕切りなおそうかな。じゃあね。 |
神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
あー。ねんが罪悪感かもしれないけど真実にたどり着いた。年あのまま放置だと妙決め打ちとか言いそうだったから良かった。私の喉は無駄ではなかった。 つうか、妙そつなさすぎ。3COの度胸もそうだけど。 >>740 狼なんだから出来るよ。自分で状況作るんだから予言通り動いただけじゃん。更に妙のスキルでそんな駄々漏れるわけないと言ってもらえる。見事としか言いようがない。 |
751. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
>>エルナ 疑ってすまんの。 これで私の中では旅の真贋問わず服白はほぼ決定事項だよ。代わりに青が黒くなってきた。 でもまだ3狼とも残ってる可能性はゼロじゃないんだね・・・ |
754. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
>>749行商人さん、ごめんね。霊視結果を確認してから喋れば良かったね。昨日みたいな失敗をしない様に、よく整理して話をしようと思ったんだ。自分がどの範囲で考えていて、相手がどの範囲の話をしているかを確認できる表があると楽だと思ったんだよ。当然、「1.1か1.2だと思うけど決められない」って人も出てくると思うから、誰がどれ派か決めて欲しいってわけじゃないよ。 |
755. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
少>>744 者は人に流されてる点ね スネ夫の様に自分を守るために強い方につくってこと つまり、人を納得させるだけの考察をしていないで、その場をつくろっている様に見えたの 狼ならそんな軽くなれないでしょ ここは、個人の生き残りが目的じゃなくて、チームの生き残りが目的なのよ 実は素村が一番盤面を操作できるのよ、自分の意思で相手を談破して欲しいの だから「スネ夫」なんて言ったの ごめんねディーター |
756. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
……というか、ニコラスちゃんひどいわ。若白髪気にしてるのに! と、いいつつ真面目な話をするわね。 年>>750 ☆私は1.2-神狂狼、修真、妙狼狂で旅人が狼だと思うわ。内訳は神狂人で妙狼よ。 占い対抗に出遅れた狂人が焦って対抗した。というところかしら。 でも、狼の妙が出てくるのは不自然よね。勝ちを捨てているとしか思えないもの。 |
旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
墓下トークがどのようになっているかも楽しみ~ バルタン村長~早く帰ってきてよ~ 今夜墓下に行くのはどっちか早く教えてよ~www というわけで、私も寝るね~ 一応今夜の食事もエルガーラに任せるね。 出来たら青年は面白そうだから残しておきたいけどね。 |
757. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
で、誰かがそれはLWに引き留める力が無かったからだと言っていたけど私は逆の可能性を考えたの。 つまり、最後まで生き残って引っ張っていける自信のある多弁の中に狼がいる。 お荷物を抱えながらの2狼騙りなんて危険すぎよ。 そう考えると、序盤での青年のリード具合が怪しい気がするわ。「人狼ハンター」という言葉も、狩人を彷彿とさせて自分のイメージを狼から遠ざけている……それは勘ぐりすぎかもしれないけど。 |
仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
はーい、エクセルお休みなさいです! 真実を突いた発言してますが、これを終盤には 旅人真の神狼妙狼に変えていこうと思います。 ハイアットとライン切れるのは勿体ないけど…もっと一緒に喋りたいよー! まぁ、霊ロラ止まるかもしれんがw |
760. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
【1.旅狼、兵占の場合】 1.1-神真、修狂、妙狼 1.2.1-神狂、修真、妙狼 1.2.2-神狼、修狼、妙狂 【2.旅占、兵狂の場合】 2.1-神狼、修真、妙狼 2.2-神狼、修狼、妙真 【3.旅狂、兵占の場合】 3.1-神狼、修真、妙狼 3.2-神狼、修狼、妙真 |
761. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
表を修正したよ!見やすくなったかな?間違い、不足などがあったら、発言の余白で指摘してもらえると助かるよ。 昨日は本当にごめんなさい。あんまりでしゃばらず、でも、寡黙にならず、みんなのために頑張るよ! |
762. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
【1.旅狼、兵占の場合】早速間違ってたよ! 1.1-神真、修狂、妙狼 1.2.1-神狂、修真、妙狼 1.2.2-神狼、修真、妙狂 【2.旅占、兵狂の場合】 2.1-神狼、修真、妙狼 2.2-神狼、修狼、妙真 【3.旅狂、兵占の場合】 3.1-神狼、修真、妙狼 3.2-神狼、修狼、妙真 |
763. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
>>758 LWが多弁に隠れているという考え方をするなら、ペーター君も含めてみんな見直す必要があるわ。中でもアルビン君は私を積極的に黒で見てたわ。私はその勢いにリナちゃんやモーリッツさんが隠れようとしているという印象を受けたけれど、行が黒なら旅は真占のような気がする。旅狼なら、私に黒を擦り付けると思ったから。 私もそろそろ寝るわね。 |
青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
独り言復活! でも考えるのはもっとあーとで 妙が2黒目引いた割りには反応が薄いんだよにゃあ 霊狼狼とかないって!旅狼妙狼ってことか 神真?んーそんな残念な真には見えなかったんだけどなぁ 屋狩もないって、白視されてるところを狙ったのかな ただ妙のスキルで霊騙る必要あるとは思えないんだけど。。。 |
764. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
ぐはぁぁ…昨日はすまん、休日の予定って得てして夜にずれ込むものだよな。 私の見込みが甘かったのが申し訳ない。 オットー君とジムゾン君はお疲れ様だ。 そして【旅からの服白判定】【妙からの神黒判定】を確認したぞ。 今日は ■1.自分内の能力者陣形の本命1つ(理由をつけてな) ■2.■1にともなうLW予想 を出してくれ。これは両能力者ともしっかり出してくれな。 |
768. 旅人 ニコラス 01:12
![]() |
![]() |
寝落ちしてた。 ベットで寝ます~ その前に~村長の指示確認しました。 起きてから考察しなおして書きます~黒狙います。 ふと思ったのだけど、昨夜 黒狙いの占いなのに、占い先が食われることを心配してぎりぎりまで発言しないっておかしなことやっているのね私。 今夜私吊りになる可能性もあるけど、だからって手は抜かないわ。 おやすみなさい。 |
旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
マジで箱前で伏せてた(-_-;) 村長がロラをどうするか指示してないのが気になるよね。 1ロラストップ 2ハイアットのみロラ 3エクセルのみロラ 4二人ともロラ 二人ともこの4パターンを検討しつつ、発言を考えましょう。 では、マジお休みなさい~ |
769. 青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
予想とは違ってて面白くなってきた ■1.2黒が出たけど霊2狼は考えられない 旅狼妙狼ということでいいだろう 神と修の内訳は正直分からないが神狂なら昨日あんなに頑張る必要はない気がするのでやや神真か ■2.旅狼妙狼だとやはり娘羊は白でいいだろう 年も単体白でいいと思う 妙のCOは練られた作戦ということになるから 者も違う気がする まあ1から読み返してみるか |
770. 羊飼い カタリナ 03:53
![]() |
![]() |
□1.【修狼神狼妙真−占真狂】占いはわかんね。旅が黒見つけたら信じる。 □2.青:狼会議中に狂が占CO⇒青「奴等の度肝抜いてやろーぜ!俺に任せろ」⇒(修・神霊騙り決定)⇒修「私もう眠いから」いきなりCO⇒神「ちょ、おまwww」慌ててCO 青>>769 どーして旅狼で羊白になるの?老が狼なら仕方ないけど、老噛むほうが有効じゃないのかな?旅狼兵真なら、羊か老が狼が妥当なのでは?そんな単純じゃない? |
772. 羊飼い カタリナ 04:16
![]() |
![]() |
>>771 やっぱりおかしいね。老黒じゃないと羊白にはならない感じ?老白なら老噛めば旅真ほぼ確定になったんだよねぇ。 でも、私は奇策でも霊2狼押しだなー。 仮に妙が狼だとしても、ココで神黒を出す理由がわかんない。修黒神狂妙白なら完全に服羊の叩き合いで時間が稼げるし誰も疑わない気がする。 気になったから書いたけど本当に寝るっ! |
773. 青年 ヨアヒム 05:04
![]() |
![]() |
1日目から読み返してきた 商は単体白でいいんじゃないか 羊は灰に戻す。羊>>466 が浮いて見えた。前後の文脈なしに唐突すぎる 今のところオレの中ではLW候補はやっぱり老服羊だな 直近のカタリナの発言がよく分からないな 旅狼妙狼で羊白って思ったのは失礼を承知で言うとLWとしては無理があるんじゃないかって思ったからだ 老は関係ない。老噛みでも旅真とはならない |
青年 ヨアヒム 06:47
![]() |
![]() |
娘狩じゃないと娘LWあるかな? 娘の議題回答を見て、危ないと思って霊3COからのロラの流れにもっていき、寡黙吊りフェイズをかわし そこ抜けたら白視されてほっとかれるだろうという読みからのLW 旅自身が過去村で同じようなLWやってそうではあるけど 2騙りでそれができるか? それだとしても羊の方が現実的なんだよね@@ |
青年 ヨアヒム 06:52
![]() |
![]() |
商か長が狩なら私の狩ブラフは分かってるだろうから 要素には採らないだろうし、狩ブラフで疑ってるのは年 でも年狩だとそれこそ議題回答が非狩ブラフになるしなぁ 触れ方から見ると狩とは思えないし まとめ立候補で非狩ブラフをした商かな 今のところこれが一番しっくり来るかな |
774. 行商人 アルビン 07:27
![]() |
![]() |
やあ、おはよう。ペーターの場合分けをこんな風にまとめてみたよ。一応、僕が見返してみても抜けはないと思うよ。大丈夫かな。 0.0|旅兵|修神妙|老服 ————————————————— 1.1|狼占|狂真狼| 1.2|狼占|真偽偽| 2.1|占狂|真狼狼|白白 2.2|占狂|狼狼真|白白 3.1|狂占|真狼狼| 3.2|狂占|狼狼真| |
775. ならず者 ディーター 07:30
![]() |
![]() |
悪い。ログを読み込む時間がねぇ…。 だが、死んだメンツが誰かってのと自称役職者どもの判定結果は確認したから、そこから考えたことだけ書いとくぜ。 まず少女の霊能結果だが、黒2つはねーだろうよ。 修神は狼狂の組み合わせだと踏んでるぜ。 ってことは少女は偽霊だ。 旅人と言い少女と言い、最初の予測がことごとく外れまくって癪だがな。 で、少女は狼か狂人かどっちだ?って話だが、狂人なら普通は黒1つ出したら |
776. ならず者 ディーター 07:31
![]() |
![]() |
白1つ出すだろう。 狂人は狼どもと相談できねぇ以上、それが一番無難なはずだ。この状況ならなおさらだ。 っつうわけで、少女は狼だと思ったぜ。 狼があのタイミングでCOするのは危険なようにも思うが、 修神どっちかがもう1匹で、あとの1匹が旅なら、 真占の兵さえ食ってしまえばそれで 占霊の両方狼乗っ取り状態が完成だ。 まさか3匹とも役職騙りはねぇだろう…って多数に思わせて白同士で吊るし合いをさせなが |
777. 行商人 アルビン 07:32
![]() |
![]() |
で、悪いけど、僕個人としては修真を省きたい。少しでも可能性を収縮させたいのと、修真を削っても場合分けとしてちゃんと機能すると思うから。最終的に考えないといけないのは、旅の占いに信憑性を置くか否か、そこだと思ってるから。するとこうなるね。 0.0|旅兵|修神妙|老服 ————————————————— 1.1|狼占|狂真狼| 2.2|占狂|狼狼真|白白 3.2|狂占|狼狼真| |
778. ならず者 ディーター 07:32
![]() |
![]() |
ら、この陣形を視野に入れてそうなやつを食っていく作戦じゃねぇか? つまり、残りの狼は旅人と少女だと思うぜ。 この想定が間違ってるんなら俺は食われることはねぇと思うが、もし俺が食われたらこの可能性も考えてみてくれ。 強いて俺を吊る必要があるのかわからんが、 みんなが吊りたいと思うなら別に吊ってくれても構わないぜ。最終的に村が勝てばいいんだからな。 旅にとりあえず俺を占わせてみてもいいかもな。 |
779. 行商人 アルビン 07:48
![]() |
![]() |
1.1の場合。リーザが村の順当な予想に反して2黒を出した理由は何だろう。今日の説明が苦しくなるのにね。 一つの仮説は、多少なりとも2.2の可能性を匂わせ、ニコラスの占いに信憑性を持たせる事だね。すると、旅狼は白囲いをするか、既にしているか、という事だと思う。 2.2か3.2の場合。狼はリザ判定が分かってて、なぜ真度が浮上しうるニコを残して、灰のオットーを潰したのかな。旅占が怖くなかったのかな。 |
781. ならず者 ディーター 08:10
![]() |
![]() |
ありゃ?ちょっと待て。 これじゃ真占がいねぇじゃねぇか。 大ポカやっちまってすまねぇ。 こりゃノイズ扱いされても仕方ねぇな…。 みんな、さっきの連投はあんまり根つめて読まなくていいぜ。マジですまねぇ。 しかしそうなると…神父が真占か? 修道女は真とは思えねぇからな。 それじゃあLWは灰の中じゃねぇか…。 もう1匹のLWはどいつか? |
782. ならず者 ディーター 08:14
![]() |
![]() |
わかんねぇが、わりと喋るやつのような気がするぜ。 黙ってたら吊られちまいそうだからな。 とか言いながら俺がLWだったらやべぇとみんな思うだろうから、途中どっかで俺を吊っちまってくれてもいいぜ。 いずれにせよ、最後まで生き残れそうな感じで論理的に喋ってるやつがLWだと見たぜ。 少年か行商人じゃねぇか?青年は次点か。 |
785. ならず者 ディーター 08:19
![]() |
![]() |
×これじゃ真占がいねぇじゃねぇか。 ↓ ○これじゃ真霊がいねぇじゃねぇか。 ああぁ…すまねぇ。 もう俺の発言はノイズってことで流し読みしてもらいたい。おめぇらの喉と頭に負担をかけるのも悪いからな。 村の総意に沿うよう、投票だけはきっちり協力するぜ。 |
787. 村長 ヴァルター 08:50
![]() |
![]() |
かはぁっ そして遅れたが皆おはよう、何か色々な表がでてきてるな。 まぁ自分の一番見やすいやり方で整理すればそれでよいと思うぞ。 ディーターもそうだが、パメラは特に他者の意見を参考にしながら、まずは自分の手元で能力者のパターン分けをしてくれ。それで、どれが一番ありそうかを出してくれ。 >>571中段の通り、人を間違えないようゆっくり手元で考えて、■1.■2.の回答を出してくれ。 |
788. 村長 ヴァルター 09:05
![]() |
![]() |
★羊 今回妙は霊3CO目で状況真を取っているな。 >>770の青神修想定で、神修2狼騙りに出すことが決まった時点で、真霊が後に出ることはわかっていたのに、なぜ神父は修に即対抗したんだと思う? 神父はちょうど離席を表明していたし、その後青が妙真超プッシュしてたことから、霊3CO目は真視取れることは理解していたと思うのだが。 |
789. 村長 ヴァルター 09:22
![]() |
![]() |
★羊 あと、>>751「旅の真贋問わず服白はほぼ決定事項」はどのあたりから来たか、簡単に説明頼む。 加えて、まぁ妙狼or妙狂と仮定して考えてみると、神狼を出したのは、旅の正体を不鮮明にする効果があるんじゃないかと思うぞ。 ロラ前の村全体の真贋差はおおむね「偽:修<神<妙:真」だったと思う。 その中で神も妙も旅狼となる判定を出せば、ほぼ旅狼は確定事項として扱われる可能性が高いからな。 |
790. 村長 ヴァルター 09:23
![]() |
![]() |
妙狂時、旅狼は確定事項。白を出しておこうと考えるのは普通だな。 妙狼時、旅人間なら神との2狼。老狼でなければ真狂不明。修の信用度低い中2人合わせて旅黒を出せばいい。 妙狼旅狼なら最初の通り、旅の正体を不明にする効果だな。 ★服 「行が黒なら旅は真占のような気がする」をもう少し具体的に説明頼む。 |
791. 村長 ヴァルター 09:24
![]() |
![]() |
★青 ■2.をもう少し具体的に書いてくれ。 特に、「旅狼妙狼」「妙のCOは練られた作戦」から、「LW候補は老服羊」が導き出された経緯を頼む。 また、年商の単体白について、この発言がポイント、という具体的な点があればアンカーを引いてくれ。 ★商 >>777修真を切る決め手となった部分を挙げてくれ。 |
792. 旅人 ニコラス 09:29
![]() |
![]() |
おはよう ■1. 2.1-神狼、修真、妙狼 兵喰いを企画した輩なら霊に2狼を送り込む荒業をやってのけても驚かない。 こう思った一番のきっかけは過去世を引き合いに出してしまうけど、 霊COに2狼を送り込み占いを噛む計画を企てた奇策好きを知っている経験。 COについても占い師回しが終わる前と終わったあとのタイミングを狙っている点がみそ。 2.2も紙一重であると見てはいる。 |
793. 旅人 ニコラス 09:37
![]() |
![]() |
■2. 発言減らし、誘導、奇策好き、・・・こういう人心当たりがあるの 魂が叫んでいるの、青年よ神妙に占われなさい! 目立ちすぎて逆に狼じゃないだろうという大胆不敵な行動 奇策以外の点でも、重要発言をしそうな面々の発言を減らすような質問が多々見受けられる 相手を納得させるのではなく論破させようとしている傾向は真実を捻じ曲げる 以上の理由で現在は青年ヨアヒムがLWと睨んでます |
旅人 ニコラス 10:23
![]() |
![]() |
さて、そろそろ白を食べておかないといけない季節ですね。 3人居るけど、確定白の村長は狩人ガードの可能性がかなり高いよね。 こうするとお爺ちゃん食べるしかないんだよね・・・ まあ昨夜も言ったように、判断はエルガーラに任せるね。 |
796. 少女 リーザ 10:27
![]() |
![]() |
へんのかなと思ったよ。神の予想を受けて合わせに来たって言うのがしっくりくるかな。誰かも言ってたけど、今思えばロケットCOはやっぱり狂やからやろうし、前世を引き合いに出しての霊に2狼予想、それも霊判定が出る前から。ちょっと出来すぎやろう。うちの考察しての2狼予測とは毛色がちゃう。知ってたとしか思えん。旅狂やったら霊に2狼は分かってたんやろうな。 占は消去法から兵。旅が真に見えんのでこっちが真。 |
旅人 ニコラス 10:35
![]() |
![]() |
>>ハイアット エクセル狂人コースだね。 まあそれもありって言えばありだねw 皆がブレインがどうのこうの、作戦がどうのこうの言っているけど、うちら結構行き当たりばったりだからね。 どうにかなるさで、それでもいいかもね。 混乱して更に疑いあうのが一番だし~ |
800. 少女 リーザ 10:51
![]() |
![]() |
濃厚に見せかけて吊らせる。ほぼ確実に占霊ロラさせて4手消費させるし、陣形内訳を誤認させてラインも読ませない。●希望は残った占の自由やろうし、▼もロラで灰の思考停止。修神は後に吊られた方が仲間に白判定出して4d時点で真視を稼ぐ。よくよく考えたらかなり練りこまれとる気がするわ。LW予想もこれはちょっと難しいかな。あとで考察しますけど精度に自信ありません。どこがLWでも驚かんけど青はまずないやろうかな。 |
802. 少女 リーザ 10:59
![]() |
![]() |
狼が霊に2COのメリットのまとめ ・3CO目の霊の信用を一瞬で奪える ・ロラで後に吊られた方が仲間に白判定を出して4dの時点で信用を集める ・占の内訳を真狼と誤認させてどちらかを襲撃することにる安全な占機能破壊 ・残った占を狼視させることによって村に吊らせる ・内訳を誤認させることによってラインを読ませない ・●▼希望の議論を停滞させ灰の思考を停止させる |
804. 少女 リーザ 11:16
![]() |
![]() |
☆>>801商: 昨日の発言を読み解いてもらったら理解してもらえると思うけど、昨日時点での結論は旅占、兵狂、神狼です。 単体やと旅は狼>真>>狂とは思ったんやけど、考察の順序が兵→旅→神やったんで、神を考察したら非狂っぽいし旅狼やったら神狂やし総合評価で旅真に繰り上がったかな。 決定を受けての信用取りの放棄は考えてなかった。そうやったらうちの考察は的外れやったかなとは思います。結果合ってただけで。 |
805. 仕立て屋 エルナ 11:34
![]() |
![]() |
長>>790 行と旅が狼で繋がっているとしたら私に黒を出すと思っていたのよ。占い師までロラして、次に私を吊る→終わらない→老羊あたりを吊れば数手稼げる。アルビン君は有能な多弁だから、今の流れだとそこまで生き残ることも難しくなさそう。そう考えたの。でも、よく考えれば私の判定が白でも実質灰のままなのよね。だったら行と旅が繋がっている可能性も低くないのかしら? |
806. 旅人 ニコラス 11:35
![]() |
![]() |
商>>803 強くは無いよ。 心に引っかかる感じでじわりじわりと来てたの。 でも、それって心当たりが有る私しか気がつかないと思ったから、遺言でその懸念を促そうとしたのよ。 断定も出来なかったけど、私が食われて、あの発言ならロラストップにはならないでしょ。 あの時はロラストップだけは避けたかったのよ。 ん?違うね、ロラストップは今も避けたいわね。 |
807. 旅人 ニコラス 11:40
![]() |
![]() |
商>>803 質問もついていたのね。 ☆夜明け前は、6割狼と思っていたレベル。 狂人か非狼という判断はなかったわね。 でも、あの状態で村人の騙りは無いと思う。 そういう意味では狂人って思っていたって事になるのかな? |
808. 老人 モーリッツ 11:48
![]() |
![]() |
昨日の夜から朝にかけて寝床で考えたんじゃが、わしと同じ結論に達したものがおるようじゃ。 今日のわしの考え方の基本は、【潜伏狼プロファイリング】じゃよ。2−3という陣形から、2狼ローラーされるというところまで狼サイドも予想していたはずじゃ。その前提で、灰の叩き合いになることを想定して、LWは動いてきたと見ている。 |
809. 老人 モーリッツ 11:51
![]() |
![]() |
陣形自体が変わった形じゃから、今回の狼は何らかのミスをしたとおもっていたが、仮にそうではないとすると、「新しい戦術好き」で、「遊び心旺盛な」狼像が浮かぶ。そして、LWは自分に相当の自信があると見た。そんな中、寡黙潜伏や不慣れを装うことでも潜伏は可能じゃが、今回の狼は美意識があってそんな戦術は取らない性格と見た。 |
810. 老人 モーリッツ 11:56
![]() |
![]() |
また、灰の叩き合いになった時に、自分でリード出来る状況を作りたいと考えているはずじゃ。昨日のオットー襲撃は、その布石と思うぞ。つまり、終盤に数的不利になることがわかっているから、多弁層で後半に自分に対するチェックを厳しくしてきそうなオットーを、灰からの襲撃というリスクを取ってまで早めに潰してきたという考えだ。 |
811. 少年 ペーター 12:00
![]() |
![]() |
これは僕の主観的な疑問だから、喉を無駄にせず発言の余白で答えてね。無理なら答えなくて良いよ >>802 1.3CO目の信用奪える?寧ろ上がってたと思うの 2.神は白出しで信用集まった?真狼狼視する人を減らせたとは思うよ 3.4.2-3の時点でほぼ全吊なのに占噛までしたの?村の縄を1本増やしてまで? 5.6.は納得 ついでにならず者さん。狼3COはロラで勝てるから考えなくていいんじゃないかな? |
旅人 ニコラス 12:18
![]() |
![]() |
プロファイルまでされ始めてしまって・・・申し訳ないwwww ところでお爺ちゃん、そこから誰が怪しいか導き出せないところで止まってない?w >>エルガーラ シフォンケーキは甘いからね、おやつ系のパンじゃなくて食事系のパンが食べたくなってしまったんだよねw |
旅人 ニコラス 12:26
![]() |
![]() |
ぺた>>811 なんか、ホントに成長してしまったね。 妙3CO次点とシモン食べ時点では思考が違うの~ 更に現在はもっと違うのwwww 思うんだけど、私たち3人とも神経図太いよねw 仲間が色々やっても次々と対応するしあせらないねw |
仕立て屋 エルナ 12:26
![]() |
![]() |
エクセルに ★>>728で言ってる「GSからの探りもはずす為」っていうのはどういう意味? 私が白だとしても、私と似たような状況におかれた羊をすっ飛ばして青年が怪しいというのは急ぎすぎなんじゃないかしら。 ★私と似たような状況におかれた羊と私との決定的な違いは何だったの? って質問をしようと思うんだけど、喉枯らしに見えるかな? |
仕立て屋 エルナ 12:30
![]() |
![]() |
自分の保身も仲間の保身も考えてないもんねwwwww やだ、自己中狼ばっかりwwww しかし、エクセルの言うように本当にペタ君が成長してしまって…。 男の子の成長は早いね。「ボクわかんなーい」って言ってたころの純粋なペタ君に戻ってほしいわ。 |
815. 少年 ペーター 12:32
![]() |
![]() |
LW単独考察 僕がLWだったら「普段(村人)と同じ行動をする」の。他の狼はどうせロラ、守る必要無いんだもん。これで旅狼狂なら占いも平気。旅真でも頑張れば逃げれそう。 そうゆう意味じゃ「村の事を考えて、白く白く行動してる人が怪しいよ」。現状、商(白い)老(数々の提案は白い?)青(彼なりに白いのかも)かな?いつもなら、ここから初日占いの能力者側の希望が参考になるんだけど…参考にならないなぁ。 |
旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
>>エルガーラ 騙そうとすると失敗すると思う。 3人の最終日ってね論理じゃないからねぇw それにココまで村人たちが困惑している状態で最終日に色々と熱く語ったら逆に怪しまれるだろうしww >>ハイアット うん、楽しいのが一番 LWの意味はラストワラwwwww |
816. 仕立て屋 エルナ 12:42
![]() |
![]() |
>>ニコラスちゃん ★>>728で言ってる「GSからの探りもはずす為」っていうのはどういう意味? 私が白だとしても、私と似たような状況におかれた羊をすっ飛ばして青年が怪しいというのは急ぎすぎなんじゃないかしら。 ★私と似たような状況におかれた羊と私との決定的な違いは何だったの? |
817. 少年 ペーター 12:46
![]() |
![]() |
>>812妙。回答ありがと。妙は今日質問攻めかもだから喉に注意してね。たしかに僕が妙狼って言い出したのは、「修が真に見えない。狼2連COの価値が無い」って理由だから、結果的に「狼2連COが妙の信頼度を下げてる」のかー。もしそうなら相当な策士だね。だとするとLWの見え方も変わってきちゃうなぁ。でも「ロラ確の妙の信頼度を下げる事」と「1縄」とでどっちが価値があるかは疑問だよ。ペンディングしとく。 |
818. 少年 ペーター 12:54
![]() |
![]() |
>>817 ごめん。1縄と妙の信頼度を下げる事は直接は関係なかったね。うーん、これは真霊に説得されたのか、狼に騙されてるのか…。悩む。 今現在、LWは、単純に怪しいならず者さん、兵占いを噛みで避けた形の羊飼いさん、LW策士論で行商人さん、次いで青年さんで見てます。ちょっと頭を冷やして、もう一度ログを見返して考えるよ。 |
820. 老人 モーリッツ 13:13
![]() |
![]() |
青年の中には、細かく議論を見る能力と、結論ありきで単純な見逃しをする点が、共存しておる。これは、狼が潜伏しながらミスリードを試みる時の姿勢じゃ。 旅がわしに白占い出しとる点を見逃したのは、結論ありきで議論をリードしようという狼側の発想モードで、そのまま発言してしまったミスに見える。 |
821. 少年 ペーター 14:19
![]() |
![]() |
旅狼なら妙は狂狼だけど、妙狂が2-2の陣形に飛び込むとは思えない。だから妙狼。この場合LWは高スキルとは限らないと思う。事故っぽい。 旅真狂なら妙は真狼。でも修真相手に神狼が騙ってるのに追加で騙る?妙真なら納得。で狼2連COは策士的。LWは高スキルだと思う。 占い希望は【●商○青】に変更。本命は【狼:旅妙なor羊】なんだけど旅狼なら占っても意味ないから、旅真の可能性がある高スキル組をあげました。 |
822. 青年 ヨアヒム 14:31
![]() |
![]() |
いっぺんに読み込むと整理しづらいから順番に反応していく(というかツールが使えん) アルビン>>774 1.1だと思う。旅狂はないだろ。旅狂が分かるのは老に白出しした時が最速だが、老狼ならなおさら兵襲撃する余裕がない なるほど。こう考えると老の旅吊りへの思考過程が理解できるような気がしてくるな 神も修も偽と思ってたのは状況もそうだが二人とも3COになったことに対する驚きが薄いと感じたことがある |
823. 青年 ヨアヒム 14:32
![]() |
![]() |
でも修単体より昨日の神を見ると真目があるならこちらだろう 商>>779 確かに妙狼なら妙単体のことを考えれば神白判定でいいな。ただ、昨日の内に神黒判定が出るって示唆してるのがおかしいとしか思えない 2黒出すことで真狂ー真狼狼の組み合わせかも?と思わせようとしてるという解釈だ 白囲いということなら旅が自由占いできたのは服だけだが これをどう見るかな |
824. 青年 ヨアヒム 14:40
![]() |
![]() |
ヴァルター>>791 旅狼妙狼の前提は上記の通り 妙のCOが練られた作戦というのは当然霊3COになるわけだから霊ロラになるが狂が撤回することも考慮に入れてなければならない。というか撤回を希望してたのかな? 3CO目で妙は状況真。撤回した狂は疑われるが初日占いに当たっても問題なく。かつまとめ役になれる 2−2の信用勝負なら旅妙が断然有利だ 2−3になったのはこれが一番しっくりくるな |
825. 青年 ヨアヒム 14:49
![]() |
![]() |
うん、妙のCOはそういうのも含めて考えないといけないから練られた作戦だ そこから消去したのが者というだけだ 者の発言が作られたものでなければ、者の技量は仲間でも未知数だと思われるから、そこに賭けれるとは思えないからだ LW候補については消去法でそうなったにすぎない 年については狩人関係でオレに食いついてることが一番大きい 商は2−2狙いであること考えると自信が少しなくなってきた |
827. 少女 リーザ 14:54
![]() |
![]() |
■2. まず状況から見てこうかな。なんで今日は▲屋やったのか。これは▲旅にする必要があらへんからやろうな。 可能性としては二つ。旅狂とわかってた。もしくは●される位置におらんかった。前者ならLWは白出しされた老しかおらんのやけど、●老の時に▲兵やったんがおかしくなってくる。単体見たら今日の>>819老の青狼説は旅神と重なるんやけど逆にLWや無いように見える。3回村を吊らんとあかんのにいきなり最初に |
829. 少女 リーザ 14:55
![]() |
![]() |
れとるけどよくよく見たら▲神父なんで単なる誤変換とちゃうかな。実際、昨日は▼神やったわけやし。除外 次に商。ここも除外してええんやないやろうか?[修神商]やったらそもそも霊に2COとか奇策うたんでも勝てそうやろ。修を差し出して神商潜伏で勝てる。 次は年。ここは狼ありうるんや無いかなって思う。結構喉を無駄に使うみたいやし穿ってみればそれでステルスしとるんやないかなって思ったわ。挙句の果てに>>637 |
832. 老人 モーリッツ 15:08
![]() |
![]() |
村長の質問について■1は>>774での2.2、■2はダントツで【LWは青年ヨアヒム】を推したい。 ■1については、わしは昨日から上記を一貫して主張しているし、■2については、LWプロファイリングに基づく判断じゃ。疑問があるようなら提示してくれ。喉はまだまだある。@10 |
少年 ペーター 15:10
![]() |
![]() |
妙!僕かい!?Σ(゚Д゚;エーッ! 妙狼説を出してるからかい!? 実は僕、西の方から引っ越してきた君を見た時「可愛い子だなぁ」って思ってたのに!もし、君が良ければ、僕…僕… …なんて遊んでる場合じゃないなぁ。誰かが言うとは思ってたけど、妙から出るとは思わなかったよ…orz まあ、吊られても良いや。うーん、僕が吊られて、それがヒントになる様にできないかなぁ? |
833. 青年 ヨアヒム 15:10
![]() |
![]() |
モーリッツ>>826 うむ、上記したように旅吊りへの思考はなんか分かったような気がする 昨日のミスはうっかりなんだが、オレが撤回する前にそこをすぐ指摘しなかったことが老の白要素にはなってる 今は2−2狙いだったところから、思考を再編中だ 2−2だとロラにはならないからやはり娘は白だ |
834. 少女 リーザ 15:12
![]() |
![]() |
☆>>831老: 現状、狼さんは旅の真贋は見分けついてへんと思うのよね。旅狂なら神狼は修白判定で分かるわけで、神の青LW発言は下手したら同調してくると思う。なんでこの状況で仲間切りしたら狂人にLWを吊り殺されてしまうリスクがあると思うし素直にSGとみてええんや無いかと考えとるよ。 |
835. 羊飼い カタリナ 15:13
![]() |
![]() |
GWは羊のフルコースでおなかいっぱい♪ ☆長>>788 そうだよね。ホント奇策としかいいようがないなー。 ただね、まぁ当初からロラまでは想定できるとして生き残りを考えてなかったとしたら、はじめはどーあれ今この段階で妙真視が少数派になってきてるみたいだからさほど悪手ではなかったのかも。結果論だけどこれが想定できてた可能性はないのかな? |
838. 老人 モーリッツ 15:55
![]() |
![]() |
>>834 妙: 占真贋が狼に見えてないというのはわしも同じ意見じゃよ。ただ、真狼からのSGが白サインになるなら、それこそが狼の狙い目になるとは考えられんかのう? 特に今回の狼は技巧的なやり方を好むようじゃからな。 |
839. 青年 ヨアヒム 16:19
![]() |
![]() |
2−2狙いと見て、霊CO回りを見返してみた 驚いたことに年は確認したのに非霊してないな 最初は商も【】使ってないから非霊してないかと思った 修神のCO後妙のCO前に非霊してる服商者は白でいいんじゃないか。妙のCOは早朝だから2狼騙りの提案は早期に行われてると考えられる。少なくとも修神の後すぐ非霊してる服商はない 羊は非霊してないが村人COしてる 妙の後に非霊した老か非霊してない年 |
840. 青年 ヨアヒム 16:39
![]() |
![]() |
年は単体で、ないと思うのだが、ここは他の人に任せたいな やはり疑い返しみたいになるのは嫌だが LWは老じゃないのかというのが結論だ 修神のCO前に村人COした為、騙りようがなかった羊は可能性が残されてはいる ■1.兵真旅狼‐神真修狂妙狼 ■2.老 |
841. 老人 モーリッツ 16:56
![]() |
![]() |
★青>>840 陣形判断で旅狼と判断した上で、今日、わしが旅と全く同じ結論【青年ヨアヒムがLW】を主張しているのをどう思うかの?強いラインと見られ兼ねない意見の一致で、わしがLWだとすると、ここまでのリスクをこの段階で犯す理由は直感以外で説明できるかの? |
842. 青年 ヨアヒム 17:34
![]() |
![]() |
☆モーリッツ>>841 いやもともと直感ではなく。消去法で残っただけだ。昨日までの考察とは別の論理だ 旅の発言は余計な思考が入らないように読み飛ばしていたから、考察材料には入れてない で、読み返してきたが、なら老は旅真を強めに見てるなら旅に青占いを主張すればいいだけではないか? たしかにリスクはあるな。青吊りで終わらなければ老吊りになるしな。なんか白同士で疑ってるだけの気もするな |
846. 村長 ヴァルター 17:42
![]() |
![]() |
★青「妙のCOは早朝だから2狼騙りの提案は早期に行われてると考えられる。」とあるが、妙狼時、妙の対抗が修神の直後だったならともかく早朝だったということは、むしろ夜の間に話し合いが行われているのではないかと思うのだがどう考える?「修神のCO後妙のCO前に非霊してる服商者は白でいいんじゃないか。」についても詳しく頼む。 |
847. 青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
☆ヴァルター>>846 早期というのは修神のCO後すぐにという意味だ。だからほぼノータイムの服商は白になる その時点で妙は居たと考えられるが、すぐに妙が朝COするという結論になるとは思えない 者の非霊には若干時間があるが、3CO目で真視がとりやすいなら者が騙って妙が残る方が勝ち筋が見えやすいのでは? |
旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
>>ハイアット&エルガーラ ただいま~ 青の発言がらみね、娘喰すごく面白いと思うwwww どうしようかな~白大量生産+能力者CO残しので 占狂暗示のLW作戦を掲示してみようかな~ 今夜吊られなければ夜明けに「ナにこの展開(/_;)」って言葉からそれを促してみようかな~ |
849. 老人 モーリッツ 19:24
![]() |
![]() |
青>>842 回答ありがとう。ただ、消去法だけでわしのことをLW視するのは、様々細かい検討が可能な青年の割には、「らしくない」感じがする。 疑って申し訳ないが、今回の潜伏狼像は「新しい戦術好きで、リードのできる多弁派」と見ておるから、青年がぴったりくるんじゃよ。 ニコラスは今日青年を占ってくれると確信しておる。白が出てわしの考えが誤っていたとなれば、その時にはお詫びするよ。 |
850. 行商人 アルビン 19:47
![]() |
![]() |
やあ。戻ったよ。 じゃあ、ざっと目を通しつつヴァルターの課題に答えようか。 ■1.>>777で1.1>2.2≧3.2を今日の本命とするよ。内容は「兵真旅狼‐神真修狂妙狼」だね。 2.2か3.2で旅が人間だとするとね、一番分からないのがオットー襲撃なんだ。繰り返すけどね、昨夜はニコの占機能を潰す最大のチャンスだった筈なんだよ。今日リザが判定で占狂-霊狼狼を明言したら、ニコを信じる人が出てきうる。 |
851. 行商人 アルビン 19:47
![]() |
![]() |
狩人を含めてね。しかも、ニコは昨日最後まで占い先を伏せておいたよね。単独LWがニコの自由占を生かして良いことは何もないよ。そしてやるなら昨日だった筈なんだよ。それがなかったのが最大の理由だね。 これに基づく■2のLW予想はエルナだよ。次いでモリ。理由は>>779だね。モリが後なのは長指示でたまたま占った所だから。思考がロック入ってるかもしれない。でも自分で検証してて否定要素はないと思うんだよ。 |
852. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
オトさん喰われたけど、見る限り別に狩っぽい気はしないんだよねー。白減らしなら、より白視されてるペタくん喰っても良かったんじゃないかなぁと思ったり。オトさん居たらちょっとイヤかも知れない人は商かなー。 初日の段階では占真狂わかんなかったとして、LWの●希望は白を挙げたいよね。 村の人気者(服・老・羊)のみで挙げてる人は青・老・(屋)だね。 |
853. 行商人 アルビン 19:59
![]() |
![]() |
一応、■1を2.2 or 3.2とした場合も考えてみようか。 ニコを残してオトを潰した理由は、何としても縄をニコに使いたかったから。つまりニコの占いよりも吊りの方が怖い人だね。ディーターかパメラが候補に浮かぶよ。一方で、LWから遠ざかるのはカタリナとエルナ。>>694を見ておいて昨夜ニコを放置するなんてわけが分からないよ。 ニコの真狂は僕には何とも分からないな。突き詰めて考えてなくもあるけど。 |
854. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
服>>816 羊と服の差は原料か製品かってところよ。 人の手がかかっているの。 具体的に言えば、羊の発言って誰かを引き合いに出していることが多いけど、 服はそうじゃなく、かつ黒疑いの質問じゃ無いものが多いのよね。 言い換えれば黒くするための質問。 そして、その質問自体は疑われにくい。 でも、そういうのが続くから皆からも黒く見えてしまったのでしょう。 |
855. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
一方青は奇策LWだから、私の独りよがりで思い込んでいるかもしれないって思って 羊服を青より黒い判断していたの。 でも、>>703で旅スイッチが入っちゃって、自由占だし切り替えるか悩んで 一時の感情をどうにか押しとどめたの。 でもね、読み返すと青って人の発言数を減らすのが多いのよ。 そして幾つか減らした後に「ノドは大切にしろよ」だからね。 巧みなのよ。 |
青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
ロラは続行だろうから、わたしに黒出しをするなら今日が最後のチャンス 5d▼妙▲長 旅服商年羊者老娘青 6d▼旅▲商 服年羊者老娘青 7d▼青▲年 服羊者娘老 8d▼老▲なし服羊者娘 こうなるか 黒出しで先に▼青とできても▼旅が逃れられるとは思えない。老理論だと▼青で終わらなければならない 老LWだと無理あるか まあ狩も生存してるしな▲長は無理だろう LW娘もある程度覚悟してないと |
858. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
みんなの考察を見て感じたこと 真が出てくるタイミング 狼や狂は出てくるタイミングを考査するだろうけど 真は最初から身構えていなければどのタイミングで出てもしょうがないのじゃないかな? 狼のタイミングをはずすために第一声でCOした自分が言うのもおかしいけどね。 それから、占いや霊能の結果も同じ 妙を疑っている私が弁解するのも変だけど 者>>775の「黒2つはねーだろうよ」は酷いって思ったわけ |
859. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
真なら出てしまったけど信頼のために嘘をつく? 出るものは出るの。 そしてこれらの現象を演出しているのは狼なのよ、 疑われている状態だけど何度も言うわ 能ロラを全てまわせば3狼中2狼吊るという結果は同じなの そしてその中で如何に演出して猜疑心を育てるかが狼側の勤めだと思うの。 しまいには白黒つけたって、白いから逆に黒いとか言い始めても、 そうかもしれないって思うようになっちゃうでしょ。 |
860. 羊飼い カタリナ 20:41
![]() |
![]() |
今夜更新前後に帰ってこれないかもだからコレ投げとくねー。まだしばらくいるから苦情お問い合わせは羊まで 羊のGS~♪ 【白:服老年<娘者<商青:黒】 占いは自由なのかな?一応希望●青でよろー |
861. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
6日目以降はこのままだと灰の殴り合いなのよ。 思い込みによる確定じゃなくて、仮定事項として話をしないと今回のLWには勝てないわ。 お願いだから全ての可能性を見て話を進めて。 |
862. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
旅>>854 有り難う。なんだか、あなたもパメラちゃんと似た独特な感じがあるわね…。 でも、その答えには納得よ。それに、ヨアヒム君が喉枯らししているなと思ったことは私もあるわ。 |
863. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
前提条件:占真狂−霊真狼狼だとこんな感じー 服:とりあえず前言のとおり白い子。 老:最初の占い時点では狼にも占真狂がわかんなかったと思うから、旅が噛まれてない時点でじいちゃんも白いよね。 年:神狼で年もないわな。昨日のわけわからん激論が計算づくならインド人もびっくりホワイト餃子。 娘:わかんないけど奇策でも乗っちゃいそうな雰囲気はあるよね。でも単独感は強いなー。戦略だったら相当な悪女。薄灰 |
864. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
モーリッツ>>849 何はともあれ結論をはっきり言ってくれるのは助かる 老のリスクについて考えてみた 老は2.2説を採ってるんだよね。となると灰狼は1だ。青吊で即終わらなければならない 次に老吊りになる可能性は高い 進行表ははぶくがロラ完遂後▼青でも吊り手は余ってる 違うかもな。まあロラは続くからもう少し考えてみる でも同時に2.2だと屋襲撃してる余裕はないと思う |
865. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
者:占い真狂発言は気になるけど、兵狼のはずが喰われた⇒占真狂・・・という発想はさほどヘンでもないかな?捨て身な感じはLWっぽくは見えない。薄灰 商:この構成でまとめ役に立候補する理由は見当たらないけど、オトさんが意識的に見直してたら何かでてきたのかなぁ・・・。灰 青:ブラフちっくなハンター発言とか喰われても不思議じゃないんだけどね。私の支持する占霊構成ならキャラ的に一番LWにふさわしい人。灰 |
866. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
アルビンはLWエルナ予想か 狂撤回を期待しての2−2狙いだと思ってるから 服はないと思うのだが ★アルビン>>850 2.2の可能性を匂わせたいなら屋襲撃時に白囲いするかな?上記も書いたが2.2なら灰狼吊りで即終わり。旅がオレに黒出ししたとして 仮にロラ後▼青▼老と来ても最終日が来るんだ そうなると服が一番怪しまれることになる |
旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
新しい戦術好きで、リードのできる多弁派>>エルガーラ その辺は6日目以降宜しく~(^o^)ゝ それにしてもまとめ役の村長、大変だよな~ ミスリード疑惑におびえて無いか不安だねぇ~(棒読み) |
867. 老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
青>>864 わしの質問は、なぜ「旅狼老狼として、ラインを強める発言をわしが続けているかの解釈」じゃ。はっきりと答えられない事情があるからそうやってはぐらかし続けるのかの? また、青吊りのあとで老吊と考える理由がわからんわい。 |
868. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
表も貼らないと親切じゃないか 5d▼妙▲長 旅服商年羊者老娘青 6d▼旅▲商 服年羊者老娘青 7d▼青▲年 服羊者娘老 8d▼老▲なし服羊者娘 オレの中ではLW羊が有力になってきたな やっぱり羊>>466 が不自然すぎる なんにせよ面白くなってきた が娘の参加姿勢も不自然なんだよな |
869. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
少し早いが遺言じゃ。 今日の村人の判断のうち、占真狂が無いという判断をする者が多いが「いくらなんでも霊狼狼はない」という前提で進んでいるようで心配じゃ。今回の狼は狡猾で、その裏を突いているように思えてならん。 今日の噛候補は1村長2旅人3老人と見る。 わしが襲撃されたら、青年を疑って欲しい。少なくとも霊占ロラが濃厚な今、灰の叩合い戦になった時、あのタイミングでオットーを噛んだのは狼の好手じゃ。@5 |
旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
ニコラスはヨアヒムの髪の毛にそれを発見してしまった 見事な茶髪だが、よく見ると根元が黒い!! 「やはり染めてたんだ」 そこに走り寄ってくるペータ 「カタリナからミルクもらってきたよっと」パシャ 何も無いのに見事に大転倒を繰り広げるのであった 大空を舞うミルクをよけたニコの後ろにはヨアヒムが・・・ 「・・・白い」 【青年は牛乳くさい村人】 |
仕立て屋 エルナ 21:25
![]() |
![]() |
ちなみに、内容はこういうのを投下します↓ 神妙の2狼。神父は捨て駒だったんじゃないか。 あの状況下で妙が出れば、彼女が真だと誰でも思う。うまくいけば霊ロラが途中でストップして2狼の状態に持ち込めるかもしれない。 こう考えれば、霊に2COってそんなに悪い手段じゃない。旅が占でも狂でも片方を失うことで占いの能力に疑問が持たれたら一石二鳥。 |
871. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
ただいまー ☆>>838老: 確かにかなりの奇策打ちやとは思うんやけどどうなんやろうかな。二連COはまだゲームは決まらんけど、修神青で青のライン切りは一つ間違えるとゲームが終わる思うんねな。頭いい狼やからこそ序盤は奇策・終盤は王道そんな動きしてくんちゃうかなって直観かな。うちの過大評価で今回の狼陣は単なるばくち打ちやったら青狼もあるかもしらんとは思うけど。 |
872. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
モーリッツ>>867 いやだから老狼はないんじゃないかという意味で書いてるんだが? 青吊りで終わらなければ一番疑われるのは老になるのは確実だろう。旅に関係なくLW青を主張してるのだから 旅狼なら旅がオレに黒出しできるのは今日が最後のチャンス。ロラ後青吊りで終わらなければ2.2を主張してる老の理論は破綻する。そこでもまた次に縄が来ることが分かっていてLW青を主張すると思うか?と言っても通用しないだろ |
873. 老人 モーリッツ 21:29
![]() |
![]() |
★商>>870 その考えは、旅が黒出ししないという前提で合っているかの?旅が積極的に青を疑っていることをどう思うかの。仮に旅が狼だとすると相当リスクのある戦略と思うが。 わしは、旅が狼の場合なら、青に決め打ちで黒出しせずに、曖昧な灰考察を出し続けると見る。縄3もある中、狼の行動としてはあまりに不自然じゃ。@4 |
874. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんとモリ蔵さんがやりあっとるみたいやけど、うちから見たらやっぱり両方人やと思うんね。今日の単体を見ても。ここで殴り合ってんのもったいないと思う。今日はうち吊で時間あるしお互いよく理解し合ったほうがええんや無いかなって思ったよ。ここで殴り合ってんのは狼に利用されると思うで。 |
仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
善良な村人を騙してるお二人に比べたら、私なんてまだまだwwww お爺ちゃんも良い感じに先が見えてるね。 問題は、エクセルが死んで以降白出しから吊っていくのか灰から吊っていくのかだね。 |
876. 仕立て屋 エルナ 21:35
![]() |
![]() |
最初からそういう計画だったのか、作戦を切り替えたのかは分からないけど神父様は捨て駒だったんじゃないかしら。 あの状況下でリーザちゃんが出れば、彼女が真だって思うでしょう?うまくいけば霊ロラが途中でストップして2狼の状態に持ち込めるかもしれない。 こう考えれば、霊に2COってそんなに悪い手段じゃないと思う。それにニコラスちゃんが占でも狂でも片方を失うことで占いの能力に疑問が持たれたら一石二鳥。 |
881. 仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
老>>880 リザちゃんにもそんな風に言われちゃったけど、気にしなくていいし謝らなくてもいいわ。 おあいこだもの。むしろ、まだ誰も完全に信用できない……上ではああ言ったけど、旅狼の可能性だって無くなったわけじゃないし…。 |
883. 老人 モーリッツ 21:47
![]() |
![]() |
商>>879 ありがとう。陣形考察のうち最も重要なのは旅の真偽じゃな。今日あたり旅が噛まれればはっきりとするが、それはないかな。旅の占い結果が楽しみじゃ。 黒考察について言えば、旅狼なら、灰考察はあくまでも曖昧に終わらせると思っておる。青吊で結果がすぐにわかるのに、敢えて青黒を主張して検証されてしまう状況にはしないと思うぞ。@2 |
884. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
遅くなったな。今日は従前の予定通り【▼妙】に合わせてくれ。 旅は明言自由占いでお願いする。雑感でかまわんので他灰の印象も書いてくれると助かるな。 あと今更ながら占CO、霊COタイミング表な。 旅長服娘年妙者屋兵神羊老修青 占非非?非非非非占非村非非非 羊修神服商旅年兵屋者青妙長娘 村霊霊非非非?非非非非非非? |
885. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
アルビン>>870 妙の黒黒判定の解釈は同じだよ だから羊服を並んで最黒に置いて疑ってると思わせておいて服を占った理由を探してたが、吊り手のことを考えると占われた服より占われなかった羊の方が合理的に怪しいと思うんだよ まあまだ考える時間はあるか。ペタがいないのは珍しいと思ったが既に@1か、やるな |
889. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
青LWなので迷わず青占セットしました。 灰感は服が漂白されたぐらいしか昨日と余り変わらないですよ。 そうそう、見逃してたけど「>>496」 兵が噛まれた理由!占い結果を出したくない可能性も考えられる。 なので、もし青がLWじゃないとしたら羊かな~ |
仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
ハイアット、今まで有り難う~! 墓下ライフ楽しんでください。オットーさんによろしくですw そして、本日の襲撃はパメラ嬢。 理由は【人狼ゲームという肩の荷を下ろして残り少ないGWを楽しんで欲しいから】です。 |
890. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
【決定確認】 ヴァルター>>888 それはメタになるが早朝COした妙が修神CO後それほど長い時間居られたとは思えないからだ そしてこの場合提案者は旅だと思う。過去世の話は内容はともかく本当の事だと思う@0 |
893. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
>>884 【決定了解】セットしたよ。 カタリナね。そういえば、進行に対してちゃんと見れてない気がしてきた。確か、2dで総ざらえした時には「序盤抑えてる?」って印象がしてたかな。そこをよく見てみようか。 |
旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
そういう意味だと、エルガーラにも申し訳ない。 こんな奇策好きな私と、面白いこと好きなハイアットにめぐり合ってしまって。 そしてその尻拭いをする事になってしまって。 そして今夜も赤ログを使い切る私\(^o^)/ @0 |
894. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
ちょっとひどいことになっていたCO表の訂正。 何かの際にはこちらを引用してくれ! 老&服ありがとう!がはっ 旅長服娘年妙者屋兵商神羊老修青 占非非?非非非非占非非村非非非 羊修神服商旅年兵屋者青妙長老娘 村霊霊非非非?非非非非霊非非? |
老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
喉使いきった〜。ちょっと不安な気持ちになるね。 明日はこの村に参加できないかもしれないと思うと寂しいね。 青狼決め打ちで走ってしまったが、これで間違ってたら本当に申し訳ないな。 |
少女 リーザ 22:39
次の日へ
![]() |
![]() |
>>172年 >少女が遅れてCOしたけど、真霊じゃなかったら、既に騙りが出てるのに、騙る価値が有るとは思えないね。特にロラされ易い霊能を騙るなんて。もし、真霊じゃなかったら、なんでCOしたのかあと(EP)で教えて欲しいな☆ ノリです。 |
広告