プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
農夫 ヤコブ、9票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
農夫 ヤコブ、9票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、旅人 ニコラス を占った。
パン屋 オットー は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、パン屋 オットー、少女 リーザ、司書 クララ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、少年 ペーター の 9 名。
694. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
もうミスできない。 とはどういうことだったのでしょうね。 単純にPPへの懸念で仰っていたのなら、1ミスはできるんですがね。精神論の話ですか? ■1.●占い先 ■2.▼吊り先 (灰吊りか斑吊りかの区分も含む) ■3.その他考察 |
仕立て屋 エルナ 00:53
![]() |
![]() |
エルナ的には娘者を狼容疑で吊って、 年はノイズということで吊って 屋妙も状況から決め打てないということで吊れば ハッピーエンドな気がするよ(てきとー あ、1縄足りない? 狩人が頑張れ!w |
ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
ほとんど独り言言うタイミングがなかった…だと…。 んー青狂か人、か。 しかし、ペタので思い出したけど妙狂の可能性わすれてねぇか俺。 青真、服真、農狼。この場合ってさ、屋狼あるよなー。まぁそれなら今日はセーフなんだけど。やっぱり屋は疑ってもいいかなぁ。農屋?_妙。これは考えた方が…ってなんで考えてねぇんだ…。 |
697. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
ごめんなさい、混乱してました↑屋噛みの間違いです どういうことなんでしょう?妙偽か、そうでないなら、そう見せかけるための噛みってことですよね。いや、これじゃ答えになってませんけど リーザさんは寝落ちですか?? |
仕立て屋 エルナ 01:01
![]() |
![]() |
えー、ヤコブの灰考察相当手強かったよ! エルナ、信用を五分にされたのなんて久しぶりで超焦ってたんだ。襲撃されたときはちょっとホっとしたくらいw ちょっと襲撃が謎でよくわからなくなってきたなあ。 農兵娘ー青>>農兵屋ー妙…? んー、まあ推理は地上に任せて寝よ☆テヘペロ。 |
仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
配役・・? ヨアヒーの正体が気になるけど、っていうかその口ぶり、真だったらどうしようなんだけどw それはエピでのお楽しみってことかな☆オッケー まあ何にせよ対抗の妙が強敵だったねー。フフッ。 あれは大変だよw お疲れさま(なでなで |
698. ならず者 ディーター 01:14
![]() |
![]() |
発言待ってたんだがこねぇな。 屋襲撃では無くそこ、と。 農真or狂の場合。妙屋狼(だよな?)。なんつーか昨日の襲撃考察と合わせるとこうなった。 農狼の場合。妙真青狂か?でもそれなら屋なんで襲った?…妙狂で農屋狼?そう思わせる為に屋避けて敢えて狂食い? …多分、ペタより俺の方が惑わされてる。邪推しすぎて惑うから整理のため寝る。 |
702. 司書 クララ 01:53
![]() |
![]() |
少し落ち着いた。 青真で占われ位置に狼がいたなら、まぁ分かる範囲か。 青→屋で二手使って残り二手。決めうち合戦だと妙の黒だし先VS妙+LWよね。それくらいなら妙屋切り捨ててLW逃がしにきた?後二手で偽装GJで最終日4人にすれば勝率60%で数値面では良いように見えるけど。 なんか重大なミスリードしてる気もしてきた。屋抜かれない時点でほぼ偽だと思うんだけど、青真で狩人居るとして青抜きとか有り得るの・ |
パン屋 オットー 01:56
![]() |
![]() |
メモ。青食いに行くなら狩COする意味ない。そして屋狼なら灰にいる筈の狩は青鉄板であり青護衛しない狩とかありえません。対抗募っておk。 そもそも狩COしたら兵狩でないともれなく青護衛になるので狩COは屋狼なら悪手です。 |
703. 少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
【ネガティブ襲撃考察】 「青(真)妙(狼)服(狂)農(真)」 これはオットーさんに対抗がない以上あるわけがないんだよねー。ネガティブに考えると兵狩人の可能性………ほぼないと思う。おそらくオットーさんを襲撃しなかったのは、今日の吊手を灰に使わせないようにする苦肉の策と見た! どうだろ。だから今きっとこんな感じ「兵農灰」+「青」 >>702クララさん 奇数進行だから[9>7>5>3]最終日3人だよ |
704. 少年 ペーター 02:18
![]() |
![]() |
ああ!もう一つネガティブな発想。 「青(真)妙(狂)服(真)農(狼)」この可能性あるかもって思ったけれど、オットーさん以外の狩人が出てこない以上、やっぱこれは無いかなー。むしろ狼が無理やりそういう流れにしようとしているのかなーと考える。となると、今日は▼屋っていうよりは灰の中から狼を探すべき! というわけでおやすみなさい。 夜帰ってから灰考察します。 |
705. 司書 クララ 02:21
![]() |
![]() |
年>4人に「する」ね。偽装GJの事よ。灰の殴り合いにするなら頭数増やしに来るでしょ。 神>正直これ以上はノイズだし、居ないならほぼ屋真決め打てるんだから狩人CO回した方が良いと思うんだけど意見を求めて良いかしら? 出たら屋妙セットとその狩人比較して考えれた方が楽だし妙の占数の節約にもなるでしょ。 |
706. 司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
ちなみに求めるなら妙判定の前の方が良いかしら? 妙真なら狩人回避枠与えるような物だし。 妙判定の後に回すメリットはあるかしら?今ぱっと思いつかないんだけど、 もし思いつく人居たら神の判断の後いけんくれるかしら。 妙>もしこの意見に賛同できるなら神の決断まで黙ってて貰えると嬉しいわ。 |
707. 少年 ペーター 03:55
![]() |
![]() |
>>706 偽装GJは了解なんだけど。 寝る前に見ちゃったから、考えたんだけどさ狩人CO回すメリット:昨日の時点で、真の狩人が潜んでいるとしたら、その狩人さんからは、屋の判定がパンダなんだから、白出した妙そして屋が狼陣営と分かって、黒出した信用度の低いヨアヒムさんを今日の襲撃から必ず守るでしょ。 |
708. 少年 ペーター 03:55
![]() |
![]() |
狼側が狩人さんを立てるつもりなら、今日青さんが生きてる条件でないと、対抗として出てきた瞬間に、そこ突っ込まれる部分じゃない? 狼ですって言ってる様なものだよ。青がいる状況でのノイズならともかく、いない状況では、狩人CO回したところで、メリットがないと思います。 |
709. 少年 ペーター 04:16
![]() |
![]() |
ぽっぽー。なんてこったー寝ようとしてから、考えがまとまってきたかも。処刑された兵が不慣れな狩人って考えると狼視点では兵はただの人。判定白じゃん、霊襲撃する必要がどこにあるんだーって気付いた。よって兵狩人の可能性は考えられない。いい加減寝なきゃー。 |
パン屋 オットー 04:33
![]() |
![]() |
大体ペーターが言ってるけど、狩がアタシの他にいるんなら青護衛鉄板だから。んでもって昨日の非狩透けがハンパなくて襲撃危機抱く筈だし、遺言あっていいわよね。そもそもアタシ狼で青真を襲撃する気なら狩COは悪手よね?兵狩確信してたならともかく。 で、この襲撃はアタシと妙視点で青狂農狼を確定させちゃうわけなんだけど…狼たち大丈夫?ブレインいないの? 年の言動が屋狼に見せたい襲撃と合わない。ここは白でしょ。 |
710. 神父 ジムゾン 06:55
![]() |
![]() |
ボはようございます、ボムゾンです。 >クララさん 別に私は狩人COするなとは言ってないんですけどねー。 貴方がそれでいいと思うなら、狩非狩COしても構いませんよ。他の人も続いてください。 まあ、シモンさん狩人はないだろう。 と言う意見に対してですが、逆に昨日の発言群にシモンさん以外の狩人がいなかったので、逆説的にシモンさん狩人がバレバレだったという味方もあります。 |
711. 神父 ジムゾン 07:18
![]() |
![]() |
リーザさんの判定についてですが、現状狩人回避が起ったところで別段問題はないので判定を発表して頂いて構いませんよ。 年>>709 その推論だと、兵が狩かどうか…よりも、兵白かどうかと言う話になってくるので、シモンさんは狼と言う結論になりません? |
712. 少女 リーザ 08:00
![]() |
![]() |
寝落ちてしまった!!ごめん! ヨアヒムが襲撃されてるのなんで?オットーどうして食べられないの?オットー本物なら、偽視させて吊らせたいって事としか思えないよー。 狩人COを回すまで待った方がいいのか、わかんない。ジムゾンは言っていいよーとゆってくれてるけど!ど! |
715. 少女 リーザ 08:12
![]() |
![]() |
理由は、昨日わたしのなかで灰の人達を並べてみたとき、1番つられなさそうな位置にいて、ステルスされたらタチ悪いなって思ったのがニコラスだったから!! 正直昨日のLW発言で、これもうパメラ狼じゃない?って思ったのが本音なんだよ!でも、パメラは正直皆が吊ってくれそうに思ったんだ。だからパメラ占うよりも、ステルスあり得るニコラスに決めたの。もう今日は占えないと思ってたしさ!!! |
青年 ヨアヒム 08:54
![]() |
![]() |
はと。 おはよー。 久々にローラ口調みれて、懐かしい感じ! なでてもらえたし! で、誤解されそうなんでCOしちゃうと、狂でした。。。 シモン大明神、大変申し訳ない。 ヤコブ師匠もですかね。 一年振り二回目村希望なのに狂人は無理がある。。の意でした。 |
716. 旅人 ニコラス 08:58
![]() |
![]() |
ぽぽー 【リーザさんの判定確認しました。】 いっそ黒出しとかあったら俺視点分かりやすかったんですけど… まあ真偽についてはまた考えますね。 ★妙>今日白引きなら狩り回避とか気にする必要無くないですか? 考えに見落とし有ったらすいません |
青年 ヨアヒム 09:01
![]() |
![]() |
ジムに黒出さなかったのは、ひよったのと、みんなと折り合い悪そうだったんで、白確してもかえって全体がまとまりにくいんじゃないかという期待があり。 兵狼は何となく想像ついてたけど、思考開示の過程であえてなぞって、その上で否定した方が効果的かと思い、あんな発言をしました。 フォローが全然足りずにほんと申し訳ない。。 |
仕立て屋 エルナ 10:14
![]() |
![]() |
墓下情報をまとめると 占霊狼狼狂狩村村|灰灰灰灰灰 妙服農兵青屋神旅|娘者羊書年 9>7>5>3>1 吊りが4手あって何故か屋が生存してるので、妙真ならば今日灰占灰吊りで詰んでるね?オッケー☆ ちなみに青が非狂で墓下騙りの場合は 占霊狂狼狼狼村村村村村村村 青服農兵妙屋神旅娘者羊書年 3狼既に捕まってるー、オッケー☆ |
仕立て屋 エルナ 10:18
![]() |
![]() |
えっとね、下のパターンだと真狩が青守護してないのがあり得ないから、ほぼ消していいねー☆フフッ。 妙の吊り先は、今日はガチで狼狙いでやっていいと思うー☆ エルナなら▼娘●者にするかなっ。 年占いはあり得ないから、娘で終わらなかったら吊りで、それまではメダパニさせておこう☆ |
仕立て屋 エルナ 10:22
![]() |
![]() |
青4d08:54> 2戦目で狂人はきっついねー! エルナは未だに狂人を引いたことがないから、どれほど大変なのかはわからないけど。 でも信用取り&判定考えなきゃいけないで難しそうだよね。 まあ占騙ればそれで及第点らしいし、青は頑張ってたと思うよー。 |
718. 羊飼い カタリナ 10:51
![]() |
![]() |
ごめん寝落ちてた。【状況確認】 青食いねえ…一応の占い機能破壊ってとこかなあ。とりあえず妙真決め打つなら灰ロラで縄足りる訳だけどどうでしょう。って言う状況だから、狼が余裕位置にいるとか、そういう次元ではもはやなくなった感じだよね、いや余裕位置って言ったら俺かクラかって話だろうけど。 |
719. 羊飼い カタリナ 11:04
![]() |
![]() |
つーか妙狼でヨア食うなら昨日でいいじゃんって思うわけで。妙狂なら昨日の襲撃時点では狼視点でも占い真贋付いてなかったから襲撃外した、って可能性は残るけど。このことから農狼も割りだせそう。 って訳で妙は吊る必要無し。そもそもほぼ真で見てるけどね。 この襲撃はミスリード狙いでしょう恐らく。農が「対抗が襲撃されたからって偽視されてる」みたいなこと言ってたからやり返した、みたいなのも案外ありそう。 |
720. 羊飼い カタリナ 11:17
![]() |
![]() |
もう狩人対抗回していいだろ。昨日も言ったけど狩人伏せとくメリットはオト村騙りで、真狩人がオトでGJ出すことくらいしかメリットないんだから。対抗出りゃロラって確実に1狼吊れるから悪い話じゃない。 それとオト狼で狩人出ないこと見越してCOしたんだとしたら、兵狩見抜いてたことになる。今俺達が兵の狩人要素見て見抜けなかったのにそんなことあるか?ってことな。 |
721. 羊飼い カタリナ 11:22
![]() |
![]() |
ここで屋狼の狩人騙りについて考える。 それはもちろん吊り回避、というのが大きな理由としてある訳だ。2ー2という形は、占い師に信用差あろうとも「パンダだからライン見たい」という理由で吊られガチだから。 でも霊が片方欠けてる以上、パンダ吊りってそれほどのメリットはないんだよな。ってことは信用度高い妙から白判定受けてる時点で狩人騙りしないでも吊り回避は十分可能だったはず。 |
722. 羊飼い カタリナ 11:28
![]() |
![]() |
としたらあり得るのは狩人引き出して妙を襲撃…という狙いなんだが、昨日の段階で相当数の灰の非狩が透けてたと思われる。にも関わらず灰襲撃どころか青襲撃、このことから狩人引っ張り出しの線もなさそう。 ってことから考えて、屋狼で狩人騙りするならば、兵狩見抜いてないとメリットらしいメリットが見当たらない。でも多分それもない。だからこの屋は村だ。 |
農夫 ヤコブ 11:30
![]() |
![]() |
>>720羊 真狩炙り出すために狩COした狼って可能性ってのには思い至らねェんだべか。つかそんなの斑出た狼の常套手段だと思うだが。 兵狩見抜いて乗っ取り狙いって発想はオラ的には不思議だァな。 オラが表にいたらそう言ってミスリ狙いたいだなぁ。 |
723. 羊飼い カタリナ 11:33
![]() |
![]() |
>>722待った、屋狼なら妙襲撃する意味ないわ。そもそもだから狩人引き出しする必要はないってことだな。 簡単に言えば、屋狼で「霊襲撃」と「狩人騙り」は両立し得ない、ってことな。 で、ごめん今日は帰り遅くなる。 |
724. ならず者 ディーター 11:55
![]() |
![]() |
鳩頑張れ。 雑感。 昨日の時点で対抗がない。屋狼なら兵狩か潜伏。でも潜伏したって昨日の農吊り無駄の可能性があるから狩は対抗すべき。 兵狩は、俺の感じた不慣れ感が事実なら、吊られそうになったら遺言に狩だ、くらい言いそうだと思う。しかしそれはないからここは狩じゃない、と判断した。 結果、妙真屋狩、つまり農狼と…俺昨日踊りすぎじゃね…。 |
725. ならず者 ディーター 13:21
![]() |
![]() |
鳩が倒れそうだが、忘れてたからもう一度。 【リザの判定確認】 あとは昨日ので分かってると思うが、一応回す意見もあるようだから。 【俺は狩人じゃねえ】 農狼として自爆行為した理由は、散々言われてる通り、霊結果出さず混乱させる為だろうな。それ以外の理由が分からん。 あとは箱前で。 |
726. パン屋 オットー 13:28
![]() |
![]() |
昨日はごめんなさいね。【状況確認】 この襲撃は何というか…アタシと妙視点で青狂農狼確定させてる上に、村視点でもアタシ狩確定させてるようなもんでしょ。というか、なぜリーザがオットー本物ならって、偽ありえるみたいな言い方すんのよw ロジック。占狂で判断ついてなかったとしても、占襲撃する気なら昨日の狩COは悪手。せっかく妙狂が真視されてるのに兵狩でなきゃ青護衛鉄板。屋狼なら兵狩以外ないのは結果論。 |
負傷兵 シモン 13:39
![]() |
![]() |
お昼にこんにちわ。 兵は狼だよ!墓下で騙るほど慣れてないよ! 墓下でまで騙りたくないよ(´Д⊂グスン 青農> お疲れ様だよ☆ 青狂予想で、フォローしたかったんだけど妙に隙がなかったよ。。フォローできなくてごめんね。ちなみに自分も初参加で初狼でした。。 |
727. パン屋 オットー 13:50
![]() |
![]() |
ちなみに、昨日の非狩透けの多さから潜伏狩がいたならあえて非狩っぽく振る舞う手もあったと思うけど、真狩視点で屋狼妙偽が確定してるんだから真である青護衛しないのはありえない。 で、青襲撃ってことは屋狼妙偽に見せたい襲撃なわけで年と羊は少なくともその襲撃に沿わない動きしてるわけで。書は屋疑いの動き見せたけど…うーん…農CO忘れの時点でね…。者娘かしら? |
仕立て屋 エルナ 14:34
![]() |
![]() |
兵4d13:47> 屋は真、っと(めもめも おおー、初回屋噛みだったらまた違った展開になってたね! 青4d12:59> えっとね、「髭」「なずな」っていうサイトだと抽出も発言もできるよ、ウフフ☆ |
ならず者 ディーター 14:45
![]() |
![]() |
帰宅して書くかーと思ったら、オットーが色々書いてて投下しにくくなった。 追従言われそうだからなるべく俺なりに違う意見にしたいって思ったんだけど「スキルが足りない」らしいね。 …そういえば農と俺って地味なラインねーか。うわぁやだなぁ。パメ狼じゃないと明日確実に俺吊られんじゃん。きっとリザは俺占わずにクララ辺りいくだろうし。 邪推しすぎてもろくな考察でねぇの。ほんと俺…orz |
728. 神父 ジムゾン 17:05
![]() |
![]() |
当然パメクラを占ってくれると思っていたら、なぜかニコラス占いだった件。 まともに情報が出たのがリーザさん視点ないような気がしますね。 ボアヒムさんが勝手に情報出してくれた感じです。 まあ、今日は私が大人しく死んでおくので適当に頑張ってくださいリーザさん。 |
729. 神父 ジムゾン 17:11
![]() |
![]() |
オットーさんの狩人引っ張り出しの話の横槍ですが、 狩人引っ張り出しの最終的な目的はボアヒムさん襲撃ですので、昨日の時点で灰に狩人がいない以上、ボアヒムさん襲撃で目標が達成されているわけです。 狩人騙りすなわち狩人をボアヒムさんの味方にしているわけですからね。 奇数進行ですのでボアヒムさん襲撃は安定打とも言えるでしょう。 ただ三日目に青噛めばいいじゃんと言う話ではあります。 |
神父 ジムゾン 17:17
![]() |
![]() |
不当にオットーを叩く俺カッコイイ(笑) いや、まあ多分パメラさん辺りが狼でオットー→リーザ襲撃軸で勝てないと言う判断と見たほうがとても素直でしっくり来るんですけどね。 ディーターも似たような位置でしょうか。 うーん、私は余りディーターさんは狼に見えないんですけどねえ。 |
731. 少女 リーザ 18:19
![]() |
![]() |
脳内纏め!!!! わたしの白:ジムゾン・オットー・ニコラス とりあえず死んでしまった人で白だと思ってる人:エルナ 狂人:ヨアヒム 狼:ヤコブ+シモンが狼ならあと1人、違うならあと2人 |
732. 少女 リーザ 18:19
![]() |
![]() |
灰で残ってる人:クララ、ペーター、パメラ、ディーター、カタリナ 灰の中で今のところこの人は白いって思ってる人:カタリナ、ペーター 今日も自由占いでいいのかな!何かごめんね!!でもほら、多くて5分の2で黒がいるわけでしょ!そろそろ頑張るっすよーーー!!! |
733. ならず者 ディーター 18:20
![]() |
![]() |
何か書くのに時間とった。 妙真。基本、純粋にこう考える事にした。 邪推しても俺には現状のシンプルを飛び越えるだけの考えが思い浮かばない。 農狼の場合。 兵狼か村か、については俺はまだ迷いがある。村を混乱させる一方占いで斑、農吊りでもまだ灰に2w。これは十分あると思う。 仮にだ、もし屋狼としても(ペタの言葉借りるならネガティブ考察)、どうせ灰に狼居るんだよな。だったら灰吊りだ。 |
734. 旅人 ニコラス 18:22
![]() |
![]() |
帰宅。 外出中ずっと考えていたんですが、正直こんがらがっています… 全然情報増えてないんですよね。灰狭まらないしリーザさんの真偽わかんないし 襲撃は意味わからないし …愚痴はやめます。どこから手を付けていいかわからないんですが とりあえず能力者内訳の各パターン洗いなおそうかなと思ってます。 |
735. 少女 リーザ 18:25
![]() |
![]() |
ジムゾンが言ってる狩人回避起きてもっていうのはジムゾンが言ってた言葉引用しただけで要するに別に判定出してもいいんだね言うぞーって意味で言っただけだもんさーー!! 何かいろんな可能性を深く考えもせずに喋ってたんだ!実はオットーが偽物で、「じ、実は本当の狩人はわたしだー!」みたいな人がいたりしたらどうしようみたいな。でもそれがあったとしても何の意味があんだろね?別にない? |
736. ならず者 ディーター 18:25
![]() |
![]() |
一先ず妙真として、旅は考えなくていいかな、と。思ったので残り4名から吊り選抜。 ・年 昨日のは思考垂れ流し感があると感じたな。ネガティブからポジティブへのチェンジもこれに当たる。どこだようわああってなってる所とか村目線。 ・羊 ブレない。今までと俺考察と違う所引っ張りだすと、>>330辺りで嬉しさ表現だとかって狼なら知ってるんだから言わないよな。その程度偽装できるし、盤面見えてる狼、という解釈 |
737. ならず者 ディーター 18:25
![]() |
![]() |
も可能とすればここだと思うがな。 ・書 農書狼なら>>212のうっかりは起こりにくい。赤で霊騙りするって発言があったらねーよって凄く今更な白要素拾った。それ以外特にこれっていう要素は無い。 ・娘 昨日皆がめっちゃつっこんだが、lwは視点漏れに感じるんだよなぁ。微黒要素、程度とは言え他に比べて現状大きな差だと思う。 で、相対的にGSがこうなる。 黒 娘>羊≧書>年 白 以上より今日の希望は▼娘 |
738. ならず者 ディーター 18:25
![]() |
![]() |
強い黒じゃねぇけどさ、妙真で生きてるなら下から削ろうぜ、と思ってる。妙偽でも灰吊りしたいし。 占いは自由希望だ。白でも黒でも判断材料だ。 この後ばたばたし始めるから、下手すると23:30頃までまた見れないんだ。それまでにみるようにする。 まずは投下しておくぜ。 |
739. 少女 リーザ 18:27
![]() |
![]() |
でも、ヨアヒムが殺されたんだからヨアヒムを吊る手が浮いたって事で前向きに考える事にするよ。あと色々考えても判らなくなるから、オットーは本物!もうこれは前提にしようと思うんだよー。 今日の襲撃はわたし、ないしはオットーを偽物として見せる為のものとしか思えない。これもその前提でもう決め打つ!!!! |
740. 少女 リーザ 18:29
![]() |
![]() |
で、自由占いで内緒だからあんまり色々喋らない方がいいのかな、ここらへんが加減判らなくて喋りづらいんだけど、とりあえず吊りは▼娘で推すんだよ!!! ディーターがすぐ上で言ってるのとかぶるんだけど、昨日のLW発言が視点漏れに見えるのと、それを指摘された時の返しの冷静さっていうか言葉の少なさが逆に背筋ゾッとしたからだー!!お、お前が狼だー?! |
741. 旅人 ニコラス 18:35
![]() |
![]() |
今日も思考垂れ流しになります。 おかしいところや、「分からない」としてる所で、こうだろ?って思うところがあったら、よかったら安価引いてください。 まずリーザさん狂の場合。 狼陣営は、農屋灰-妙。 この場合、1dの霊噛みは、狼視点真偽判断がついていないため、パンダ吊りでオットーさんが吊られるのを防止するため。で説明できます。ですが、オットーさんが狩人COするのが意味わからないんですよね。 |
742. 旅人 ニコラス 18:38
![]() |
![]() |
吊り逃れにはなりません。対抗が出ない可能性より、出てロラられる可能性の方が大きいです。…そのロラを意図していた?という可能性はどうなんでしょうか? 他、狩人を炙り出す意図、では説明がつきません。何故なら、信用度的にも、昨日の判定的にも、狩人が護衛するなら妙安定。ヨアヒムさんが黒だしし、オットーさんがCOした時点で狼視点妙偽が分かっていますから、わざわざCOする必要はありません。 |
パン屋 オットー 18:46
![]() |
![]() |
…ジムゾンが何言ってるか分からないわw 基本、アタシが狩騙るの悪手でしょ。占狂で真が分からなかったから三日目は占いかなかったとして、真が信用劣ってる青だって判明してんのよ?黒出し占かつ信用低い方なら護衛率低いし、狩騙って炙り出ししなくても直で勝負するとこよ。 今回は非狩透け多数だったけど、それも結果論。 |
743. 旅人 ニコラス 18:47
![]() |
![]() |
つぎリーザさん真の場合 狼陣営は、農灰灰-妙 兵黒は俺まずないと思ってます。 霊噛み+青黒出しの噛みあってなさは、狼と狂人の連帯が取れなかったで説明つきますけど 青噛みの意図が謎なんですよね… 1:狂噛みで村の吊り手を1手増やしている上、2:青噛み=狩人は屋or兵という方程式が成立する以上、狼が狩騙りして信用勝負の目も潰えてしまいました。 敵に塩送りまくりです。 |
744. 旅人 ニコラス 18:48
![]() |
![]() |
1は全く理由が分かりません。 2は、狼が全員非狩してしまい、狩人候補として出られる者が居なかった。 あと、この方程式に気づいてなかった?という可能性は?…ないですよね… 俺は恥ずかしながら皆さんに指摘されるまで気づきませんでしたので、ちょっと思ってしまいました。 まあそれは置いといて、こんだけのことして、全然議論が妙偽の方向に進んでいかないのも疑問なんですよね… |
745. 旅人 ニコラス 18:58
![]() |
![]() |
あ、すいません、>>743誤字です 狼陣営は 農灰灰-青の間違いです。 妙偽に議論誘導できないなら、正直素直に屋→妙と噛んだ方がよかったと思うんですよ。どの位置に狼が居ようと。残り2噛みは神→襲撃無しで灰狭まりませんし。 理由としては、村の空気が妙真になってたので目立たないためにひっこめた、というのが考えられますが。作戦建てる時点でその可能性を予想できず、妙偽論調になるといいな、で青噛む狼って… |
旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
妙真なら1狼はパメラさんで間違いないと思っている。 噛みの意図を考えると浮かび上がる狼像と一致しすぎ だとすると相方は?年か者しか考えられないわけだが 年は人に見える。ということは結論娘者なわけで。 これでいいのか???安直すぎないか??? |
746. ならず者 ディーター 19:43
![]() |
![]() |
ちょっと時間ができたから箱にちょい戻りした。 気になったから聞く。 ★旅>>742 「護衛するなら妙安定」って、今回の襲撃(青襲撃)の時の真狩が取る行動の話か?それともこれは、屋がCOする意味がわからないに付随する内容か? あと★リザ狼の可能性無い理由は?これから投下だったら悪い。 |
747. 旅人 ニコラス 19:48
![]() |
![]() |
すいません、食事に行っていました。 妙真ならパメラさん狼だと思うんですよね。理由としては、 ・他に狼っぽい人が見つからない ・俺の考える青噛みする狼像↑と一致しすぎ >>746 ☆仮定の話ですね。屋狼が狩人COしなかった場合、今日の護衛先は妙になっていたと思うので、青抜きたいだけなら狩人は放置でオッケーだったってことです。 ☆すいません、妙狼パターンについてはこれから考えます。 |
750. パン屋 オットー 19:52
![]() |
![]() |
ローラーよ?霊両方吊りが前提よ?ここ、農狼ってこと踏まえると僅差で服の方が信用勝ってたし、純粋に農吊り嫌がってた仲間狼っぽい。 で、3日目の襲撃に対する反応>>544も妙襲撃予想してたなら他の人みたいに「何でエルナ!?」ってなると思うのに妙に冷静なのよね。2dで占狂霊狼って内訳予想だったんだから、農狼が自分が吊られかねない襲撃したってポイントにもすぐ気付いて触れないのは村っぽくない。あとはみんなに |
752. パン屋 オットー 19:53
![]() |
![]() |
と言いつつ3dでせっかく情報いっぱい落ちたのに襲撃結果くらいしか能力者考察に反映されてないのよね。で、ラインで狼探してない。狼探ししてない。妙真でも青真でも、ライン見てないじゃないの。 ここ最黒よねぇ。襲撃筋から見ても服襲撃→兵黒隠したかった。青襲撃→襲撃されない屋狼の流れにしたかった。で、灰の動き見てて屋狼の流れがほぼ出てないこと考えると「農兵娘+青」でFAなのかしらねぇ。 あ、娘来たw |
753. パン屋 オットー 19:58
![]() |
![]() |
まあ何というか、者と書もこれから見てくるけど年と羊はないわねぇって感じ。書も農CO忘れるわけは…ないと思うから白でいいかなぁと思ってるけども。 ということで、農兵娘>>農娘者って感じで今のところ見てるから【▼娘●者○書】ってとこで希望出しておくわ。 あとリーザ、青が村騙りでもなければアタシが真狩よ!w アタシが村騙りする意味も必要性も皆無だし村騙りなら遺言撤回するわよ!ww |
754. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
リーザさん狼の場合 狼陣営は、妙屋灰-農 このパターン、中々うまく追えません。理にかなってない所はつっこみお願いします。 この場合、服噛みの意図はやはりパンダ吊り避けなわけですが、そうすると屋狩COの動きと噛みあいませんね。 それに、素直に青噛んで判定隠せばいいんですよね。服噛みに致命的なデメリがあるわけではないので、敢えて?ということは有りますが。 |
755. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
しかし、それならば3dで噛まないのでは?2dは信用度的に青噛みは簡単ですが、3dはオットーさんがCOしたばっかりに(真狩人居るなら)青鉄板護衛になってしまい、たとえ村が非狩りすっけすけだったとしても、GJの懸念は消えない危険な賭けになっています。なぜ2d→3dで心変わりしたのか、その説明がうまくつけられません… |
756. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
狼:妙屋兵はオットーさんの狩人CO自体が3狼が表に出ることになり、かつ対抗が出たらロラられるという危険な賭けになってしまうので、無いかな、と思ってます。村の非狩りすっけすけになったのは2d、オットーさんのCO後ですから。 妙真パメラさん狼として、 相方は誰だろうと考えたんですが、 クララさんは素直に屋→妙で来る気がしますし、青噛みしたら腹くくって妙偽誘導をかけると思うんですよね。 |
757. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
こういうふらふら?な方針では噛みにこないと思います。 ペーターさんは独自路線な方なので、狼だとすれば、この噛みにくるのもあり得ると思いますが、昨日今日にかけての動きは非常に村人的で、まさに情報が増えて推理が伸びているって感じなんですよね。その上青噛の意図と動きがあわない。 |
旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
ほんとはもっと妙偽視していこうと思ったんですよ もし本当に偽だとしたら、今すごいライン繋げられてるので。俺から切らないとと思って。 でもいくら考えても妙偽の場合のパターンがうまく考えられないんです… これで妙偽だったらどうしよう… |
758. 旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
カタリナさんもそうですね。 単体で白く、動きもあわない。 敢えて、「この噛みなら○○狼は無いだろう」枠を狙ってきた、というのが考えられるとしたらココですが、村が妙真決め打つと、相方一人吊られた時点で狼詰むんですよね。 そう考えると、積極的に妙真決め打ち材料を出してるカタリナさんは無いかな、と。 |
759. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
こんばんわ。(げそ) 疲れたわ。。まぁ、出先だけど今日もやるだけやるわ。 今日の襲撃が納得行かないわ。 今日の妙は素晴らしく偽臭いんだけど、兵狩の可能性除ければ状況は妙真を言ってる。 妙屋偽見えてて青護衛しないとかどう考えてもあり得ないわ。 兵狩人の可能性とか・・・あるの?回避しない狩人とか信じられないんだけど。。 |
760. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
ディーターさんも… 決め打ちされると詰み、が見えてる狼っぽくはないんですけどね。さらに言うと、昨日話してて村っぽいな、と思ったんですよね。 …消去法的にはここになってしまいますが、あんまり信じたくない。 ちょっと兵黒パターン考え直してまた結論出します。 |
761. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
>>759 兵狩り無いという根拠は、回避しない、ということだけですか? 俺、シモンさんはこの国の空気をよく知らず、人狼のセオリー「狩人はCOしてはならぬ」を厳守した可能性があると思ってるんですよ。どうなんでしょう? 俺は他の部分から妙真に思考を伸ばしたんですが、俺の考えどう思いました? 素晴らしく偽くさい、をもう少し詳しく解説していただけませんか? |
762. パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
ディーター見てて希望先とかガン無視してたことに気付いた。まあ、アタシあんまりラインなんて当てにならないと思ってるけど。希望出しからのラインは後でまとめて見てくるわ。 【者】そういえば質疑回収できてなかった。回答ありがとうね。 >>513 言ってる意味分からないのはアタシが?それとも屋娘二人とも?ジムゾンがまとめてたと思うけど、それ読んでも理解できなかった?スキルに関しては抽象的なのは認めるけど、 |
763. パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
誰が不慣れっぽいとか、この人経験値高そうって大体見てて分からないかしらね。まあ者自身が不慣れっぽく見えるから、判断つかないのかも知れないけど。 それでね、言ってることが分からないと思ったなら「もっと噛み砕いて分かりやすく説明してくれ」とか言わないの?私から見ればね、ディーターは「言ってること分からないからお前狼!」って暴論吐いてるわけ。そこはまず理解してもらえる?で、アタシが何でこういうこと聞いて |
764. パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
るかって、アンタがアタシの色ちゃんと判断する気があるのかどうかってことよ。分からないなら分からないなりに、理解しようって行動に出るのが村人なんじゃないかって思ってるからね。 で、考察入るけど>>528「狼じゃない連中にも▼者が見られる」がん?ってなったかしら。いや、狼か村かなんてアンタ村なら分かんなくない?視点漏れなの?自吊り提案に関しては神が喉枯れしてる上にそれを者も確認してるからノーカンねぇ。 |
767. パン屋 オットー 20:49
![]() |
![]() |
まあ、不慣れ(で、狩回避の有用性を理解できてなかった)かつ回避指示がなかったから否定はできないのよねぇ。アタシが言うことではないけど。 ★ニコラス>昨日ディーターと話してて村っぽいって思ったみたいだけど、具体的にどの辺か教えてもらってもいい? 決め打ちされると詰み、っていうのが分かってないって可能性はあるんじゃないかしらと思いつつ…。 |
774. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
けるのは、黒要素だと思う。というか対抗考察ってそもそも能力者ならその言い方も分かるけど、そうでないなら青真妙狂か青狂妙真か狼の間で相談でしていたから、対抗と書いてしまったのではないかと思います。 兵>>450 の僕への考察 「神が白だったことをうけても、狼を探すための行動であったから別にいいのでは」っていう解釈で合ってる? |
775. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
>>452 シモンさんの釣り希望【▼年●農】 シモンさんの僕についての考察は釣りたいほど黒く見える理由になるのかな。●農希望は、兵が狼側だから、うっかりヤコブさんが霊能力者役であることを忘れて農希望を出したとも取れる。 よって兵が白いとは思えない。 |
776. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
★旅>>756 クララが素直に屋→妙で来ると思う根拠とかあるかしら? 【占吊希望まとめ】 /1d農兵娘者書|2d農兵娘者→者書|3d農娘者 ●__神神神※_|_者農兵屋→年屋|____ ○__書____|_兵__兵→兵_|____ ▼______|_屋年屋兵→屋者|_青農青 ※羊娘屋神 |
777. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
【僕は狩人ではないです】 襲撃考察というか狼の事情を考えてみました。 開始二日目で一匹釣られてしまうことになった狼陣営は、ヨアヒムさんを何とか誘導しなければと考えた。 ヨアヒムさんの狼を積極的に探してない感じは、狼側としては意思疎通できるか不安だったと思う。占い先、確定白の神父さんを襲わなかったのは、こういう狙いがあったとは考えれないかな? |
778. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
→霊襲撃は判定隠しだけではなく、2-2ではなく2-1の構図にしてしまうことで、ヨアヒムさんにとって判り易い状況をあえて作るため。ヨアヒムさんの視点では、農が味方であることが分かる。そして兵が狼である可能性にも気付くと思う。ヨアヒムさんと連携して何とか突破口を開こうとした矢先、まさかのオットーさん狩人CO。灰の中の狼が一匹の状況で、勝負できるかというと、厳しいんじゃないかな。 |
779. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
>>776 明確な根拠とは言えないかもしれませんが、 娘狼前提の話なので、クララさんなら相方吊り→詰みが分かってるに違いないということからです。 その要素より、クララさんならこんなちぐはぐな作戦は取らないっていう、イメージ要素の方が根拠としては強いです。 あ、もう喉無いです…結論・希望としては【▼娘】です。 @1 |
780. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
というのもヨアヒムさんは灰の中にいる狼までは把握できてない。探してもいないしね。もう少し時間があれば違ったかもしれないけど。で、今日ヨアヒムさんを食べたのは、もう早く終わらせたいようなそんな狼さんの気がしてならない。オットーさんを偽者にするには、青がいない状況では、兵狩として筋道を立てて行くしかない。でもこれは厳しい。戦える状況を作っていない。 |
781. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
だから僕は、仲間に恵まれなくて心身ともに疲れてきてしまった狼さんをイメージします。そのイメージに当てはまるのは、パメラさんじゃないかなと考えてます。 昨日辺りの発言見てると、ちょっとやけっぱちというか…。うん 説明になっていないかもしれませんが、僕は▼娘を希望します。 |
783. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
☆>>771クララ:キャラ崩壊って誰の?って感じなのとそういうタイプってどういうタイプかも判らないんだけど、吊られる事になったらさ、自分が狩人だったら回避するもんじゃないの!?!まあ、わたしは狩人でも回避なしで吊られて派だけどさ! |
少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
オットーさんくすw何だかなー、わたしの人狼は3日で終わってくれないと集中力切れて誰が白黒とか全く考えなくなってるんだなぁ・・・ オットー占った事が頭から抜けてるとか、自分でもイミフ過ぎてテラワロエナイ。 |
787. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
☆妙>いやアンタのよ。 最初>>131で狩人は黙って吊られるのが良いとか言いながら、何も言ってないシモンを見て「狩人なら言うんじゃないか」なんてどの口が言うのかと。 もし"シモンなら"って言うパーソナリティの面で何処でその要素拾ったのか次第では納得できたけどそれすら無し。 |
788. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
私の中で、最初あの発言見た時襲撃懸念薄いのかなと思ったけど、りーざは狩人なんてつられそうになったら黙ってて吊られて、エアー護衛能力に期待とかそう言うキャラ付で納得してただけに。 その発言はかなり違和感もったのよ。 まぁ、りーざについてはこの辺で灰見て来るわ。 |
789. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
リーザ>バカにwwwしてないわよwwww まあ、アンタも多忙そうだし、色々やることあってずっと村のことばっか考えてられないんでしょうからねぇ。あと、リーザのそのノリ好きよwww 希望は出したし、ここ数日いつも箱に張り付いてて晩ご飯食べるタイミングが日付変わる頃とかになってるから、ご飯食べてきちゃうわ。書と羊は余裕があれば考察するわね。@3 |
790. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
>>787クララ:あー、そういう事ね!!いや、自分ならどうするかっていうのと、他人がどうするかって別じゃないかと思うんだよ。そこは勝手に結び付けすぎじゃない??わたしはわたしの好きで「狩人回避しない方がいい」って議題でも応えてるけど、周りは絶対回避するもんだろうって思ってるよ。実際、「そうだね、狩人は黙って吊られた方がいいね!」なんて言われる事ないしさー。まー、ここまで言って判って貰えないならシモ |
793. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
リーザさんは割とノリで喋ってるイメージですよね。 なんとなくどういう思考なのか雛形はできているのですが、概ねノリなので実際問題信頼はしていません。 ですので私は青妙の真贋があまり付いていません。 で、なんでしたっけ。 3dボアヒム襲撃ですが、3dに信用のないボアヒムさんがお亡くなりになると、誰もが不信感を憶えますよね。 え、リーザ真だろ?と そうなると推論の直線状に位置するのは屋黒と言う路線 |
794. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
と言うわけです。 ちなみに私は余りディーターさんが黒いと思わないのですが、誰か私のために彼の黒要素を説明してくれませんかね。 まあ、灰考察を読めよという話ですか? パッと見、今日の吊り希望はパメラさんが多いですね。 ★逆にパメラさんを吊らないくてもいいのではという意見はございませんか? |
796. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
シモンさん狩人否定について、気になるのは視認にくちなしの状態の彼のことを指して「彼が狩人なら回避している」と言う論調が目立つことです。 ここまでシモンさんの思考を分析した人はいましたっけ? なんとなく、「不慣れ」と言うレッテルの元の推察のように見えました。 不慣れと言うのはパーソナリティではなく、そういう枠組みの中の一般論ですからね。勝手なイメージのようにも見えます。 |
797. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
今日の襲撃見て一瞬リーザ偽を疑いましたが、リーザ狼なら昨日ヨアヒム襲撃すればよかったわけで、わざわざ屋の黒見せてから襲撃はないかなーと思ったわけです。まあエルナ残しときたくなくてどうしてもエルナ襲撃したかったのかなぁっていうのなら別ですが。 |
799. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
ではなぜ今日あえてのヨアヒム襲撃なのか。誰かが言ってますが恐らく苦肉の策だと思うんですよね。つまりこのままリーザ真でいったらほぼ占いか吊りにあたりそうだったので、ヨアヒム真に誰かが持って行ってくれることにかけた、と。 |
800. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
そうすると怪しいのは昨日の時点で立場的に危なかった者、娘ですか。念のため言っておきますが娘を入れたのは冗談です。次点でちょいちょい突っ込まれてた年、屋から少々メガトンキック貰っていたクララ辺りでしょうか。羊はこんなことしなくても普通に襲撃していれば勝てそうなのでもう村決め打っていいと思います。リーザ真だと思ってるので旅も外します。 |
802. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
妙真決め打つなら狼は最低でも二狼、残りは占い一回に吊り四回ですよね。もうほぼ勝てると思うので、視界整理のために娘吊りありなんじゃない?私皆のために吊られるだなんて超慈愛に満ちたマリア様じゃない?と思いましたが、ここは▼者を希望しておきます。占いは占い先襲撃の恐れがあるので自由でいいでしょう。 |
806. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
>ペーター君 それは狩人だから護衛先の占い師である考察は慎重に行うべきだ。 と言う意味の質問ですか? 具体的に反例を挙げますと、私が狩人の際はほぼ能力者の発言など見ていませんよ。灰を見るのに忙しいからですねえ。 能力者など発言を見なくても護衛できます。 また、シモンさんに基本的なロジックが存在しているというのは不明瞭です。 何回か会話した感触からそう感じました。 |
807. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
★娘>妙狂屋狼の可能性が抜けてるのは何でよ?アンタもともと占狂霊狼で見てたわよねぇ?妙狼だったら最初から青襲撃でいいじゃんって話だけど、妙狂なら占狂の区別ついてなくて襲撃出来なかったとか青狂と思ってて避けたとかあるでしょ。妙狂青真の発想出てこないのは何で? 神>>805 ん?それもまた結果論じゃなくて? 今日はちょっと飛ばしすぎたかしらねぇ。@1 |
808. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
★神>>806 そう考えるなら、シモンさんの灰考察はなんですーあれが見てると言えますか。僕には兵士さんのロジックは、狼側で見えすぎてるから破綻してしまったように感じます。@3 |
仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
農22:45> ごくり・・・ それは・・・パメ狼であって欲しい、かも・・・ って、狼陣営には失礼な話かもしんないけどー; って、ヤコブは狼2回目なのっ!? それであの考察力はすごい!!! んー、これはマジで占騙られてたらヤバかったかも。 |
810. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
もう言い訳してもいいかなと思うので、言っちゃいますが、ちょいちょい突っ込まれてる視点漏れは、私は思ったことを説明省いて言ってしまったり不確定なのに決め付けしてしまったりする癖があるらしく、視点漏れっていうわけではないんですねー。今更言っても遅いですNe。 後悔なのは、もっとRPにらぎを使えば良かったなー。 面白いネタだったのになー。 |
812. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
結果論と言うのはどういう反論なのか良く分かりませんね。 単にオットーさんが狩騙りをしたら兵狩が浮き彫りになったんじゃないですか?と言う可能性を言っているのですが。 >ペーター君 私はシモンさんは余り見えてないのでは。と言ったのですが。 で、どうします? 多数決なら▼娘なんでしょうけど、灰2なら票集まるんでしょうかと言う懸念と、妙屋狼なら間違いなくLWはニコラスさんです。 |
814. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
確かにきりが無いでしょうけど、青噛みは決定的にメリットが無いというアピール性が高いので相手に解釈させるに足ることだと思います。 要するに自分にメリットが無いって事を相手に分からせないといけないわけです。メリットないけど相手が気が付かないんだったら読み合いが発生しませんから。 実際、貴方も考察の主要命題に掲げているでしょう? 妙屋狼の旅LWのことですか?むしろ、囲わないでどうするんですか? |
815. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
ただいま、戻って見たらこんな時間。 娘・・・?娘ねぇ。 件の兵発言今日昼に見て見たんだけどそこまで黒くは見えなかったけどね視点漏れと言うなら今日の妙の屋周りの発言の方が余程ね。 ただこんだけ票集まってる状態でそのまま放置は正直危険ね。白打てるなら残しても良いんだけど、それ以外ならどうせ今日の吊りが後に回るだけな気もしてるし。 |
816. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、今アタシが確定してないのはジムゾンのせいなのでそのジムゾンに兵狩かもでしょとか言われるとちょっと腹立たしい。んなこと言い出すならちゃんと回避求めなさいよ、と。 |
仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
>>817 や、それは吊り対象に毎回回避を求めてれば よかっただけの話でしょう。 2日目だとか結果論だとか関係無いよ☆ 私はまとめ役するときは毎回狩回避を聞くよ。 抑止力なんて幻想だし、吊りにあたる人自身に判断させるよりいいよ。あの人だったら回避するかしないか、なんて後で考えるのは無駄だもんね☆ |
821. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
>クララさん 者視点は確かに良く分かりませんね。 屋狩COから屋への謝罪は屋狩CO=屋確定白的な理屈だと考えられるので、そこら辺は何かしらのポーズなのではないかなと私も考えていました。 意図はよく分かりませんが。 あと全然関係ないですけど本決定は830番代も行くかどうか。 |
822. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
正直妙が全く真に見えない。ただ、襲撃を見る範囲では妙真の方が高いし▼妙は勿論だけど▼屋も妙真の最悪手。 ▼娘はまぁ昨日の反応が怖いって妙の意見も妥当といえば妥当だから反対はしないけど者吊っときたいわ。 |
ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
今から風呂入ってくる…。 いや、うん、娘LWじゃなかったら俺吊りだよね確実に。まあその時はその時だッ! なんで変な発言つかったかって? 俺がどれが良い発言なのか、あの瞬間知らなかったからだよ! 言い回しって、難しいなぁ。今後の参考にさせてもらう(´・ω・`) 凄い反省した…orz やっぱ2戦目参加は半年早かったか。忙しさ的にも。 |
農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
>エル23:27 経験ない騙りのが案外上手く行くこともあるってことだべか。確かに固定観念を持たないで割と自由に騙れそうな気もするだ。 へえ、占い師のが難しいもんだと思ってたべ。 んー、>>817に関してはエルに同意だべ。オトの気持ちも察せらるだなァ。@1 |
824. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
正直この娘の余裕から見ても娘が仮に狼でも羊とか年クラスが相方じゃないと出せないと思うのよ。 そう考えると昨日の視点漏れって兵狼じゃないと成り立たないわよねぇ。今日急いで吊るより素直に黒い所いっときたいわ。 神>んー。。?意図が掴めなかったんだけど、私はそこは「妙真高まる襲撃をした者狼」が思い浮かんだ。 結果妙狂人が判明してテンション上がって視点漏らした格好に見えたけど、この解釈無理あるかしら。 |
825. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
者村人だとするとそもそも不可解だし、妙狂者狼とするとこう言う頭になる。 そも妙狼ならそれ狙った襲撃なんだしそこが漏れた結果にもなるわね。 神>あら素敵ね。そんなレベルで妙の真時のアドバンテージ放り投げるなら屋吊りなさいよ。(チョップ) |
827. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
ああ、なるほど。屋者−妙ラインの考えだったのですね。 てっきり逆か(屋真)と思ってました。 話の流れを見てれば分かることでしたね。 喉かれしている人が多いので▼ディーターにするのも私のさじ加減一つですねえ。どうしますクララさん? 本決定は15分ごろでいいですか? |
仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
農23:50> 固定観念というか、多数の人に通じる「真占っぽい真」っていう理想像をトレースするのは案外簡単だった、って感じなのー。普段自分がしてる占い師考察で、真要素だと思ってる部分を行動にうつせばいいのだから。 けど霊は確定したら考察しないし、対抗出たらロラっちゃうからあんまりなぞれる要素がない。 大多数に通用する「霊っぽさ」ってよくわからないしね。 |
828. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
羊>まぁその解釈はわかるんだけど、アンタが言うか。 灰ロラで手足りなくなったの判明したタイミングでそんな投げたようなオッケー出されると悩ましいわ。村人ならおとなしく白くなってなさいよ。 まぁ、羊年は今日見れなかったから明日また徹底的に見直すわ。 |
830. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
書> だって最終的に俺が吊られなきゃいいんでしょう?(首こてり) いやなんつーの、わりかし楽勝路線入っちゃったしさあ、まだ焦って本気出さなくてもいいよね、という。もちろんリア事情的に時間ないってのもあるけど。 |
831. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
とは言っても、妙屋狼の際のLWは旅でしょうからねえ。 妙狂メタとなるのでしょうか。▼者は。 >>823の選択肢は割りと真面目に考えているのですよ。懸念事項は大きいのですがね。 クララさんの考えている事項とは違いますが。 者屋狼−妙狂のパターンは、屋狩に対抗が出かねないと言うことです。であれば、者は何に喜んだのかと言う気もしないでもありません。 |
832. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
しかしこのパメ残しといて明日なんか新たに白くなったりしそうかという疑問が。 少なくともパメの視点漏れが真実ならパメは兵コンビなの明らかだし、パメ吊って終わんなきゃ「ああパメ非狼だったんかな」ってなるけど、ディタ吊ったところで者+誰かの線残るぜ? |
農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
>エル23:57 あ、そういうことだか。確かに占い師は信用勝負になることも多いだし「理想の真像」ってのもある程度の共通認識があるだな。 んでも霊能はー……村人と出来ることはあんま変わんねェし、せいぜい灰をしっかり見てるかとか村のことを慮る態度だとか、そういうトコでしか真贋測れねェもんな。 エルナの話は勉強になるだなぁ。これからは先生とお呼びするだ! あ、オラもクララは可愛いと思うだ。@0 |
833. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
あ、真面目って今まで真面目じゃなかったとかじゃあないですよ?本当ですよ。 リーザさんって、発言使いきりましたっけ? 決定はよ!って発言がないか待っていたのですが。 そうですね。 者娘の評価はダンゴなので、クララさんの圧力で 【本決定:▼ディーター】 としましょう。 パメラさんについてはもう一日考えて見ましょう。 |
836. ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
帰ってきたら俺が吊られそうなのか…。 ☆旅>>747 回答有難うな。確かにそれなら狩放置でいいな。 …全部に言い訳したところで覆るわけねーし。 一気に盤面ひっくり返る程の意見出てくるわけねぇわ。 それに妙屋灰が狼としても一応吊り手あるし。 【本決定了解】 |
838. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
ちょっと待って!「青真妙狼服真農狂」屋狼LW旅ってことだよね。青の信用度が低いから、屋が狩人COしてもし対抗が出ても勝算あるのが前提で考えるよ。 霊襲撃したのは、判定隠しではなく→屋に占いが行き、狩人がいたら確白の神を守ってる可能性あるから外した。狼側で兵が狩人の可能性があると分かるのは、対抗が(回してないけど)出てこなかったこと。狩人がいないか確かめるために青を襲撃。わざわざ妙偽屋偽するような青 |
840. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
本決定了解。 覆らなくても自分の考え置いてくくらいはしなさいよ。 流れ変えて吊りにきた書娘ラインだとか、羊が黒幕だとか、ペーターは宇宙人だとか。 じゃあ今日はこの辺で。@0 |
842. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
わざわざ妙偽屋偽するような青襲撃にメリットは無いように僕らには見える。でも、狼が青襲撃する理由は、狩人がいないことを確かめる以外になくない?青を襲撃したことが兵を狩人であることを証明することにはなりませんか?@1 |
843. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
言い回しって難しいんだなって痛感した。まぁここらへんはエピでジャンピング土下座AA略する。 パン屋はよく見抜いたよ。俺にはスキルなんてない。勉強してくるわ。 あとなーもし今灰に2狼いたら狩人対抗で名乗りでてロラさせてると思うぜ。それで吊り1消費させられる。その間に妙抜ける。 でもそうしなかったってことはロラされたら負けるからじゃね?ってのもあって妙真だって思った。すごいあやふやな推理だから言わな |
844. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
かった。だって妙真前提だし。妙偽なら大崩壊だ。 あと青襲撃ってちょっとバファリンなのかなぁとも思ったりもした。ガチで忙しそうだったし。 本当なら、優しい狼だな。 神>>823 それって狼別のところ行く可能性あってだめじゃねぇか。 あとペタの考察きてるな…いやぁ俺の思考の甘さが分かるわ。これ多分クララの言うとおり宇宙人だわ。 |
845. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
あとはパッション落としとくわ。好きにしろ。どうせ俺のオンステージだ。 …吊られるの悲しいけどさ!でもスキル不足なんだよ!次は成長してやる! 旅は白だってパッションで最初から思ってるよ。ラインじゃねーぞ。だって俺よりちゃんと他人の意見聞こうとしてんだから白だよ。発言だって間違ってない。迷いも人らしい。年人なら旅も人。そう俺は思うよ。まぁだから今日リザが占い出してきたとき、えー大して思考進まねぇじゃ |
846. ならず者 ディーター 00:40
次の日へ
![]() |
![]() |
ん俺スキルねーもん…って正直思った。これ秘密な! 今日の襲撃先はなぁ…狼にやる気があんなら、俺が白って思ってる年旅、あと確白らぎ商売人(神父)。そこだろな。でも屋が本当に狩人ならちゃんと妙守れよー。 あとはペタの発案だけど、妙屋狼なら大いにあると思うぜ?妙真にこだわらず、その思想は持っておくべきだって思うぜ。 |
広告