プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、司書 クララ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン の 8 名。
青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
ぎゃあああああ どうしよう! 優秀な狂人さんなのに、俺がへぼいあまりに! どーすればいいのー!(頭抱え レバーごめんね、ちょっと待ってて。不安だろうけど、そんでその不安的中しちゃってるけど! 俺の希望はそのままレバー吊られて縄稼いで欲しい! |
少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
村長、オットーさん、お疲れさまでした! 墓下は驚くほどまったりしております!ちなみにCOありにしておりますので、ネタバレが嫌な方は昨日の墓下は見ない方がよろしいですよー! 取りあえずトマトジュースで乾杯!そしてクララさんは狂人でしたかー! では村長が真占い師さんということですね?インフルの中お疲れさまでした…。 |
540. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
フリーデル>や、狼さんから私真だと思われて特攻されてGJでも成功でも一手損になっちゃいます。カタリナの判定でアピールするにも白か黒か分かりませんし。それと私狼であえて狂人COすることで、灰の潜伏狂人引出し狙いの線も考えた方が良いですよ。 狼様オットー襲撃させちゃってごめんなさい。 |
青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
…はああああぁぁぁ ちょっと落ち着いた。 【狼側目標:二回縄回避、今日レバーから吊り外せば明日RPPも可能】 【吊り投票:ニコラスセットか今日灰に疑惑集まったらそこに固める】 【襲撃先:GJ回避出来る所】 …狩COする? |
546. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
…状況整理しましょうか。 クララが占い師から降り、少なくとも狼陣営。 ほぼ白が商旅の2人。残った修宿青神羊が純灰の8人。 この段階でクララに追従してない人が私含め6人。未発言1人。 よって今日RPPはないと思います。 数が足りないか、RPP反対がいるかですね。 結果的にクララが出てしまっているので、それを見捨てるということは彼女は狂人濃厚。 ヴァルターかディーターが狼だった可能性が高いですね。 |
547. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
今ちょっと思考回してる。 灰に2,3狼で残ってる灰が尼羊神宿。ここから狼吊り上げられれば明日に繋がる。オトが抜かれたのは不幸中の幸いかな…一人灰を狭めてくれた訳だから。 …狩COで灰狭める? |
シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
思考はズレまくりですけどねw 私はいいコンビだと思いますよ。 タン塩入れてもいいトリオでした。 私RPPって微妙だと思いますけど… よっぽど形勢が悪い時じゃないと自爆しかねませんからね… 狩人COに関しては…申し訳ないんですが、メリットを説明してもらえませんか? |
548. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
フリーデル>「今日RPPはない」その理屈はおかしいです。だって狼様は赤で相談できるので、自分達が吊り対象になった時だけこっそりRPPをすれば良いのです。こんな感じに狂人が投票先を示してくれれば。 【あ、私今日はニコラスに投票します】 |
550. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
>ニコ あーうん、そうか…狼吊れてもまた明日RPPがあるし、隠してGJ狙った方がマシだよね… 本当にすまんかったorz 俺が先走ったばかりに… …あ、でも、者狼の希望捨てちゃ駄目だよ! 二狼なら勝機あるって! 村で票合わせて二連吊狙おう! ちょっと寝てクリアにしてから狼探す。@13 |
青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
ハラミ、狼アピすぎね?w ちょっと村なのか狼なのか悩ましいんだけどw 回避じゃなくて今出す気だったん、狩は。自分視点三分の二になるかなって。それか、今日の吊り回避。 レバーの髪色が鮮やかな血の色に見えてきたわー |
少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
なっ、何だってー!!!!!!!! オットーさんの妖怪スケールはキューピッド(妖怪?)把握です! お疲れさまでしたー!!!!!!!!なんてこったー!地上の皆さん狩人COは回さないでくださいー! 狼に乗っ取られてしまいますよー!はわわわわ! |
青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
明日どうするー? また殴り合う? 後さ、今回狼だったから良かったけど、村だったらミスリー天然狂人(書真決め打ち的な意味で)の一ページがまた増える事になったんだよな…(遠い目 うん…やっぱ俺狼側の方が天職かもしれん…推理が当たらない的な意味で。 |
554. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
……お風呂……入ってきました…… さて…… 狼さんが……オトさんを襲ったこと…… 狩人さん狙い……でしょうか…… ニコさんやアルさんでも……いい気がしますけど……襲撃失敗を……避けるため……なの……かな…… 単純に……オトさんの意見が……邪魔だっただけ……かも……しれないです……けど…… |
555. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
占い師さん……真狂とすると…… 狼さんから見て……どっちか真か……わからなくて…… クラさん真だったとき……狼さん……厳しいです…… となると……村長さん吊り……反対した人……怪しい……かも……しれないです…… |
シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
万が一に備えて一応襲撃先クララからニコラスに変えときました。 いやでも今回はクララがあっぱれだった訳で。 加えて真占のヴァルターがあんな感じでしたからね。 つかニコラス、神父を狼視? |
シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
私は相変わらず宿羊推しますよ。 宿は比較的発言しっかりしてますが、いかんせんコアズレのせいで発言力がない。 もしもの時に備えて、宿吊ろうかと思ってました。 牛タンは私疑ってますからね… 頑張って白アピするので、それで勘弁してもらえませんかw? |
シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
それにしても。 クララの狂人COは明日の方がよかったのでは? ▲屋が狩狙いと見抜いて、もう一日狩狙いは考えなかった? …要するに、私達使えない狼だと思われてるってことでしょうね… |
青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
ちょ、昨日ハラミ切ってLWへの悲壮な覚悟決めてたから、この展開予想外すぎて動けないw 何かどどんと大きな白アピないですか? でもレバーとの対談は黒塗れても白は塗れないw …なるようになーれ★ てかハラミ宿羊推しだったけ? 俺占おうとしてたよね? 23:57 …多分霊襲撃の時点で見限られたぽい。 |
シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
そこ触れなくてもいいのでは? 私は個人的に気になっただけと言い張るつもりです(キリッ ていうかね、個人的に更新直前の会話で私的に納得してもらいたくらいなんですよw 多分私村でも同じようなこと言ってますからw 青は即吊りではなく占いたい枠です。 連日▼希望は宿羊ですし。 |
青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
うーん…しっかり見れてないから明日村視点で見直してみるわ。俺ロック気質だしw 印象相当引っ張るw OK 長真書狂or狼踏まえてもう一度精査する。…そしてねじ曲げる(キリッ まあ、俺直吊り出来るの最終日とその前の日ぐらいだよねーこのメンツだと… 喉温存するなー@17 |
青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
でも今狼有利かと言われたら、そうでもないんだよね。 今日の議論がどう転ぶか分からないけど、今ハラミ吊られたらキツい。残りの縄3で4d▼尼と仮定すると、▼書▼灰と持ち込まなきゃいけない。GJ避けつつ、最終日俺を吊らせないためには誰残すべきかな… |
少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
クララさんが狼の可能性もありますから、クララさん吊りが絶対悪手ってことは無いですよね? あれ?どうなんだろう…。でもオットーさん襲撃は多分意見喰いでしょうから、狼1は吊れていると考えても良いのでは? うーんリザなら今日はやっぱりクララさん吊りたいですー! みんな頑張ってくださいー!ニコラスさん格好良いですよー! |
560. 宿屋の女主人 レジーナ 07:55
![]() |
![]() |
決めうちが大失敗に終わったことを確認しました。残念です。 クララ狂はびっくり。狼ならカタリナに判定出すだろうから、本当に狂だろうね。オットー襲撃は狩人狙いとすると、書狂は狼も読めなかったってことかな。 |
561. 旅人 ニコラス 08:48
![]() |
![]() |
決めうち失敗に終わり手を誤れば最終日。 過去捨て置いた可能性を引き出してきた 年占、両狼もしくは狼狂の可能性だ 普通ならばない。どう考えてもない。 しかし当初1−1。それ自体がレアケースだ。 これが成り立つならば私も商も灰に戻る。 村長は確かに心配。しかしRPPと狂人を話題に出すことによって本来吊るべきを曇らせようとしているのではなかろうかと。 無論潜伏の可能性の方が高い。 すまん改めて考えたい… |
563. 旅人 ニコラス 09:17
![]() |
![]() |
本当に狂人ならなぜ【▼ニコラス】なんだ?ppのセオリー通りに【▼クララ】でもいいはずだ。 ただこの意は灰としての思考だ。 両狼陣営で得をするのは私か商しかいない。 クララが本当に狂人で潜伏二~三狼の場合は私は本当に道化だな。 疑心暗鬼に刈られ過ぎている。 |
564. 羊飼い カタリナ 09:20
![]() |
![]() |
クラさん……狼さんの……可能性……ほとんど……ないと……思います…… ジーナさんの……いう通り……狼さんなら……私に判定……だすと思います…… 3狼さんで……私に黒だせば……狼さん……勝ちです…… |
565. 羊飼い カタリナ 09:24
![]() |
![]() |
仮に……私が狼さんだとして……白だして……占い師さん……乗っ取りで……いいと……思います…… 2狼さん……だった場合……この流れなら……3狼さん匂わせて……クラさん生き残ること……可能です…… でも……本物の……狂人さん……でてきたら……大変です…… |
566. 羊飼い カタリナ 09:31
![]() |
![]() |
一石……投じる意味で……怪しんでる人……明示して……みます…… 昨晩の……発言と……矛盾と……思われるかも……ですけど…… 【私は……ジーナさん……疑ってます……】 では……遅刻しそうなので……お仕事……行ってきます…… |
569. 旅人 ニコラス 09:48
![]() |
![]() |
書>>567では書は自身が狂人であると認めるのか? それなら私の真偽がわかるのか? 長真をそこまで決め打てるのか? 決め打てるなら長が人間であるとわかっていた人狼 もしくは私を白だと確信している人狼ではないのか? 私と長がお前のご主人様である可能性がないと言い切れるのか? |
570. 司書 クララ 10:11
![]() |
![]() |
ニコラス>私が狂人を自称しようと狼を自称しようと誰も信じてはくれませんよ。狂人を名乗った方が吊られにくそうなのでこっちにしています。ニコラス白で村長真は信じてますよ。単純計算で九割以上真なのを信じれなければ何も信じれません。それにニコラス黒なら勝ちは堅いですら。GJ除けを装って最後まで生き残れば良いんです。まあ、これは今考えた後付けですが。 私が狼どうかは秘密です。 |
571. 青年 ヨアヒム 10:55
![]() |
![]() |
書真長狂狼の前提が大崩壊した以上、年の正体から考え直さなきゃなのか… 妙襲撃を考えると年村占真狂or狼か年狂占真狼、年占 占狂狼。で、狂狼の場合は囲いを考えなきゃなんだけど、その場合狼側も占が狂狼だって予想してなかったと思うんだよ。なら囲われた時絶対妙な挙動してるはず。というか、商狼ならその時点で内訳発覚なんだから霊襲撃するかな? 狼占がライン繋いでから襲撃した方が良いと思うんだけど。だから商白。 |
572. 青年 ヨアヒム 10:56
![]() |
![]() |
次、ニコ。3d割れないの危惧してたんだよね。で屋>>404「霊▲は者狼隠し」がビンゴだとしたら、3d狼絶対絶命だった。なのに悠長な霊襲撃が引っかかる。占の延命策狙うより占破壊して旅生き残り狙う方が良いんじゃない? 長狼で破壊出来なかったっていうなら分かるけど…ただそのケースならすでにLW。者村だと二狼だけど、どちらにせよ今日は純灰から狼を探す方がベスト。明日きたら考える事にする。 俺文字詰めすぎw |
574. 青年 ヨアヒム 11:11
![]() |
![]() |
上わっかりづらいなーw 【今日は旅白の長真書狂狼で考える】明日あるなら長狼書狂、旅? のパターンも考慮する。 これが今俺が思ってる事垂れ流しね。 ところで、今日の投票どうする? 最大狼陣営4人(これだとRPPか)、書抜きにしても多数決は怖いものがあるなあ…多少独断入れて欲しいと思ってる。旅狼も少し疑ってるけど、旅LWなら灰吊時点で村を吊る事には変わりない。なら今日はニコ村だと信じる。 @10 |
575. 青年 ヨアヒム 11:17
![]() |
![]() |
書>>573 俺の意見でよければ。 人狼って心理ゲームの側面も結構大きいんだよね。だから一人狼吊れたと発覚すれば村の士気が上がる。逆に残りの狼が分からないって状況だと不安になって判断もぶれやすくなる。現に今の俺らがそうでしょ? だから者狼なら霊襲撃は有効だと思うの。 ついでに昼飯だしとくよ。験担ぎを込めて、今日狼を吊る! つ[ソースカツ丼] |
少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
おはようございます! あっ、クララさんが面白本トリビアやらなくなってる!ついに本気になったのでしょうか? それともネタが尽きた…?楽しみにしてたので残念ですー!それにしてもヨアヒムさんのソースカツ丼良いなあ…。 リザはトマト食べながら見守りますよー!皆さん頑張ってください!いやー盛り上がってまいりました! |
579. 宿屋の女主人 レジーナ 12:55
![]() |
![]() |
カタリナは、昨日の決定付近の訴え(村長庇い)とか、今日の私への表明とか、正直狼ぽくないと思ったんだよね。村長庇いはあの流れの中でかなり目立つ行動で狼ならしにくいかなと思うし、自分でも言ってるけど、私を怪しいというのは>>555の発言と食い違っていて、なんかあらかじめSGを決めて攻めてきがちな狼ぽくない、と思った。 |
青年 ヨアヒム 13:16
![]() |
![]() |
ハラミおはよ。 俺は羊黒塗りでレジ説得しようかなーと考え中… その場合羊尼か羊神想定になるのかな。 できれば最終日にむけて、ジムは残しておきたい所だけど…迷走してくれるに越した事はないし。 @14 |
582. 宿屋の女主人 レジーナ 14:13
![]() |
![]() |
ジムゾン返答ありがと。レアケースをのぞけば、神青尼羊に狼が2~3匹。先ほどの述べた件からカタリナが人間と考える。すると、残3匹の場合は狼が神青尼で確定・・・あるかなぁ? 青尼の組み合わせは適度に斬り合っていてありそうだけど、神青ってあからさまにヨアヒムがジムゾンを持ち上げてて、仲間ならやりにくそう、2dの始めに村長が言ってたっけ。 こうなると、狼は残り2匹でディーターが狼だったのかなあと感じる。 |
584. 宿屋の女主人 レジーナ 14:42
![]() |
![]() |
やあヨアヒム。カタリナの白に自信あるわけじゃない。確かにヨアヒムの言ってる通り該当者がフリーデルしかいないことに気づき、切り替えたかも。クララが真だったらどれだけ良かったことか。 |
585. 青年 ヨアヒム 15:03
![]() |
![]() |
>レジ 本当にね…騙された… 書狼だと狙いは狂炙り出し&RPP宣言が考えられるけど、そんな不確定な作戦をクラが打つかと疑問。素直に書狂か。 尼羊神宿からラインを見ると、ジムは誰とも繋ぎもキレもない。宿羊は2d吊票から微キレ。者宿二択迷った可能性もあるけど、>>395なら霊判定見せて宿者キレを演出したい所じゃない? だから者宿羊はなさそう。尼宿は考察みるに特にキレはない。羊尼も同様。神はも少し考え |
586. 宿屋の女主人 レジーナ 15:06
![]() |
![]() |
ジムゾンは2dの最初を読んでたら、やっぱり人間でいいのかなと感じるが、発言自体は薄めである。発言濃い目なのは青尼であるが、フリーデルがクララに問いかけているのは、狼から狂人への問いかけなのか? 「ヴァルターかディーターが狼」というのがあるけど、この時点で村長の狼の可能性ってレアケースのみだけど、視点漏れを気にし過ぎな発言に見えなくもない。 |
587. 宿屋の女主人 レジーナ 15:07
![]() |
![]() |
(村長人間を知っている狼だろうって言われるのを避けたのではという意味)。勘ぐり過ぎな気もする。 ヨアヒムは、やっぱり霊襲撃しなそうな気がする。ただし、それ以外は特に白要素を感じない(好印象は感じる)。今日の更新後のバタバタしているのが、演技なのか素なのか。でも今日のクララには狼でもびっくりするか。 |
588. 青年 ヨアヒム 15:52
![]() |
![]() |
ジム状況要素拾いー。何げジムって占吊両方上げられてないよね。仮に狼だとしてフリーダム系狼が怖いのって吊より占だと思うんだ。ジムを活かすなら占破壊優先するんじゃないかな。仲間がそこ思いつかなかったって場合もあるけど… 羊★2dと3dで●尼→●青に変わったけど、きっかけとか思考の流れ聞きたいな。 尼★>>493の吊希望理由がないみたいだけど、2dから要素増えた? 皆の宿評見たい。俺じゃレジ疑えないw |
青年 ヨアヒム 15:56
![]() |
![]() |
擦りよりとかじゃなくて、本気でレジの文「ふんふん、なるほど」で納得しちゃって疑えないんだよー! 視点が近い所為なのか… はー黒塗りする羽目になったらどうしよう…俺神宿は黒塗れないぞ…(頭抱え |
589. 旅人 ニコラス 16:37
![]() |
![]() |
青>>577 書310の言葉尻を捉えれば「喋る白を残した方が絶対に面白いから」 か。こんなことを言い出すのは村長を吊ったためだ。村長が偽ならあの態度も納得がゆく。そう思いたい逃避だよ…。 それと、昨日時点「書決め打つ」として議事を見返すと書が真には見えなくなった。故に昨日長吊りを提案した青を黒視した。吊りたかったのは書だった。しかしその衝突こそ望むところだったのではとな…自分でもおかしいと思う。 |
590. 旅人 ニコラス 16:57
![]() |
![]() |
噛まなかったのではない噛めなかった。真占の出てこない状態が続くのはむしろ「年占or霊」の可能性が高まる。だから二人騙った。両占狼。 また霊噛みは「狩人が占いを重視するかを見定めるため」?真占がいれば両白は安全地帯だ。それが怖いのだ。灰を吊れば今日の吊り縄は両白の首にかかることはない。ともすればずっとない。 レアケース過ぎる穿ちすぎだと言ってくれ。ありえんと。杞憂にすぎないと。疑わしい灰はいると。 |
青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
さて、今日の襲撃先考えるか。 4d 商旅|尼羊青神宿|書 ハラミと俺が吊回避出来たら、ニコ襲撃で良い? 他に狩は居ないよね…ここミスったら死ねるw どっちか引っかかったら、5d6dと縄二回回避で村二人吊らなきゃ。レバーは残されるだろうから、白は残しておくべきか…神商二択。 どっちが良いか、ジムに最終日マジックがかかるか微妙だなあ… ハラミの意見求む。 |
593. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
こんばんは皆さん。 青>>576そんなあからさまな黒塗りしませんw 多弁枠に~に関して、私は自分なりに周り見て発言量や質で分類します。 そこでGS的な物を作り、そこから単体考察に落とし込む作業をします。 ヨアヒムの場合は考察消してしまったので、根拠のない疑いのようになってましたね。 すいません。 |
597. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
書>まあまあ。書にとっては煩わしい白が勝手に潰しあうんだ。 困ることなどなかろう。 ▼商→▼書。もしくは私の信頼がなければ▼商→▼旅→▼書でRPP もしくは三狼潜伏ならば▼商の時点でepだ。 何かこれ狂人の書にとって悪い案かね? >修 そうそう大変レアケースよな。 可能性を広げるはずの狂人が、せっかく誤認しやすい年能の可能性をつぶしているんだ。 言葉の端々でな。あ、集計かまわんよ。 |
598. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
喉早々に使っちゃってごめん。質疑応答は残り@3で答えようと思う。 今俺が見ているのは羊尼宿。神は思考の方向性にブレがないので演技にも人が見えてるようにも見えないと判断した。昨日長尼狼かと疑ったけど、それ外してみると尼黒要素って俺が理解出来ない&黒視してる羊とライン繋がってるように見えるの二点なんだよね。だからGSだと白神>宿>尼>羊黒な感じ。羊は>>468参照。宿は読みやすいけど特大白は拾えてない |
青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
今日ニコ吊りは厳しいなあ… ジムがニコ投票しちゃうかもしれないけどさw そこはよく見て襲撃ミスしないよう気を付けたいね。 今の思考は尼宿か尼羊って感じ。単体重視なら羊だし、確実性いくならハラミだねー上手く場を動かしたい所… 風呂いってきまー@10 |
599. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
私が羊を白とみたのは昨日の議事でだ。 昨日時点私は確白だった。そう思いたかった。 しかし確白の意見とは灰にとっては強すぎやしないかね。 私は敢て極論を提示した。流れを見たかったんだよ。そういう性格だろ。そしてできることなら確白の商に「それはない」と反して欲しかったんだ。 するとどうかな。真っ先に不安を示したのは羊と屋。ここで私は二人と白とした。演技かもな。それでも思った。信頼しようとね。 |
600. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
くすくす。こんばんはー。私のお仕事は真占い師を潰すことです。それが終わったので後は狼様に迷惑を懸けないようにのんびり余生を送るだけですね。 ニコラス>寡黙吊りの時にいったと思いますが、私は勝利と同じくらい楽しさも追及したいんです。確白吊りなんて村側の自爆で決着するのはちょっと詰まんないです。正直、インフルの村長さん相手の信用勝負も楽しくはありませんでした。 |
シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
クララの楽しさを追求するを尊重するなら、今日生き伸びたらRPPもありですかね。 クララ様様な状況ですし、それもアリかと。 それと票の割れ方によって3票でニコ吊れるなら、噛みは別の人にする手もあります。 牛タン、どう思いますか? 表で出す希望と実際の投票を合わせる必要はありませんよ? |
605. 宿屋の女主人 レジーナ 21:18
![]() |
![]() |
私は▼尼にする。 カタリナが少し白めに見えた反動で最黒に転落した。あと、初日に村長がCOしたすぐ後にフリーデルが非占宣言してた。最悪の場合はCOするためにちょっと待ってたんじゃないのか? |
606. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
大変遅くなってすまないっす。 ▼商がびーん おれ、みんなから見てものすごく分かりやすいと思ってたんだけどなあ。 おれは灰の中から吊りたい。取りあえず希望だけ落としておきます。【▼修】 議事みてきます。 |
607. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
わ、仮決定近い… 迷ってましたが、私は▼宿でお願いします。 ▽出すなら神。 理由は考察で、ですがレジーナ希望の理由は直前で見えた>>605です。 さすがにこの理由は納得できません。 黒塗りだと言われてもおかしくないレベルでは? 私はそう思いました。あなたが狼だと。 考察もう少しで終わります。 仮決定後になりそうですが… |
608. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
灰の印象は… カタリナの昨日の▼長反対はあまり狼の行動に見えないです ヨアヒムのクララの狂人coからの狼狽が白く見えます あとは分かりませんが、レジーナとフリーデルならフリーデルのほうが防御感が高く見えます |
609. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
宿>>604 本気だ。できることならこんなまとめをうらんでくれ。 私は尼は狂人だと思っている。だから▼尼でもよい。 しかし確実なのは▼商だと信じている。 宿も青も見えないんだ。黒にはね。 だから私は宿青羊の三狼も考えた。考えたが、それならそれで私を強く後押しするだろう。 ひねくれ者だということはわかっている。それを3人にわかられていたらもうEPだな。 |
シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
ダメだっつーのw 私に3票ならニコラス吊りませんか? 狼陣営の3票あれば最悪ランダム吊りになるはず。 その場合の襲撃は任せますので。 ただし、それで私が残った場合言い逃れできないのでRPPで。 |
611. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
昨日の票 /|屋司長青宿神修商羊旅 ●|_宿屋尼羊修青修青青 ○|_羊青羊尼羊神羊尼宿 ▼|長修宿長長屋長長宿青 ▽|_長屋尼羊宿宿修屋_ 昨日は何故●羊だったのでしょう。●尼でもいい気がしたのですが。 |
シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
希望はどうでもいいです。 ただ、牛タンも私に入れると神父次第ですが4票になります。 結果見てからですが、本決定が私なら組織票で回避しましょうよって話です。 あなたは私をガチ切りするつもりですかw |
614. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
ああ…考察が… 宿>>612 もう何を言っても覆らないとは思いますが一応。 私は登場が遅かっただけで、しかも予想できていたので突然死回避の為に前日挨拶だけしています。 そして仮決定直前で登場して非占非霊。 さすがにそんな人の希望を出すのは申し訳なくて占い希望は辞退しました。 これ、何が不自然ですか? ただただ凹むしかないですよ… |
615. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
>神 たとえ黒を出されても羊を信じようと思ったんだ。 私は書にとても疑念を抱いていた。だから黒を出すことを期待した。 >宿 落ち着いてくれ。レアケースを捨てないでくれ。 白を仮定してくれ。>>455の大きく考えすぎるなというのはあまりに不自然じゃないか?偽の確白の安全を揺るがすために羊に黒塗りしたようにも見えたんだよ。 |
シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
違いますー。 今日私が残れば1時間後には3:3です。 その為には、表の希望はどうあれ実際の投票を操作しないと私が吊られます。 ちなみに、投票先はニコラスです。 クララがそう言ってるでしょ? |
617. 宿屋の女主人 レジーナ 21:44
![]() |
![]() |
>>フリーデル なんか申し訳なくなってきた。さっきの発言、「最黒に転落した」までだったことにしましょう。 >>ニコラス 「大きく考えすぎるな」は私もまったく同意見です。何が不自然なのかがわかりません。 |
619. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
すまん所用片づけてたら遅れた!(スライディング土下座) て、ちょーいw ニコ落ち着けし。アル狼はないよw それと皆考察落としてくれよー俺判断に困る… 【▼尼▽羊】で出す。 ライン考察と単体要素絡めて、二狼なら尼羊>尼宿≧羊神の組み合わせがあり得ると思うんだ。ならはずれがない選択肢はフリーデル。でも尼羊の可能性高く見てるからどっち先でも良い。 |
620. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
>>529 ヨアさん 逆に……問いますね…… 本当に……吊りましたか……? リザちゃんいない……状況…… 村長さん……口数少なかっただけで……お話したら……強いかも……しれなくて…… ニコさん……お話……できる方で…… 吊りますか……? RPPの可能性……でないですか……? 真打ち案……でないですか……? |
621. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
/|書旅神宿商修羊青 ▼|旅商商修修宿宿修 ▽| 宿 神 羊 【仮決定:▼修】 【私は反対したい】 落ち着いてなどいられない。 自分以外の誰かが吊れればいいとでも思っているのか? 私は商-書でつながっていると思っているんだ。 それならばみなが白いのも納得がゆくんだ |
623. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
すまん青みすった 争わせるのが目的だ。私の決定を三狼が支持するならその時点でそのまま私をなし崩しに持っていけばいいだろう! 今反対されているからこそ私は書-商だ。 私を吊ればRPPに向かう。 【仮決定は▼修だが私は▼商で変えない】 【私を信じるならば▼商としてくれ】 【狂人は二人いない】 |
624. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
>>588 ヨアさん 村長さん……残したい人……少ないから……吊られました…… 吊り……反対で……怪しい…… それなら…… 狼さん……ふたりも……反対派……いきますか……? もっと……バランス……とりませんか……? |
625. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
吊り濃厚か。いや私も反対したいですが… 灰考察間にあうかな… 宿>>617 結論が変わらなければ同じことです。 レジーナの理論で言えばヴァルターも狼ですからね。 私は遅れを取り戻そうと必死に発言してきました。 だからどうだと言われればそれまでですが、結果それが黒視される原因なら今更何を言っても覆らないのでしょう。 |
626. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 羊>>620 霊なしで斑吊るかって事だよね? そうだな…ニコは結構票集まってたし、俺も気になっていたからクラから黒出たらクラの方を信じたと思う。実際なってみないと分からないけど。多弁だから吊らないってのがよく分からないんだけど…旅長VS書で前者が勝つって事? 負けるかもとか思ってたら偽黒出せないよね? それでクララが臆するとは思えなかったよ。 @1 |
627. シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
ですが、私はレジーナを狼だと強く推します。 途中からのまるで疑い返しのような不自然な私疑い。 そこへきての最後の取ってつけたような▼希望理由は納得できません。 私を吊るなら、明日レジーナを吊って下さい。 まだ間に合うと信じます。 |
629. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解】どうなるんだろ。 >フリ いや、村長が真占なんだよねこの状況。クララが狂。つまり狼から見たら1−1(狼含まず)の状態でかなり遅い時間まで来てしまっていて、念のため誰かが待ってただろうという話だよ? フリなら理解してると思うんだけど。 |
632. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
>修それは明日が来ることをわかっている発言だろうか。 >青そう私は「気に」されていた。だから吊れなかった。ついでに面白い白だからな! 【本決定・私が信じられないならば▼修、信じるならば▼商だ】 今日はRPPはない。狂人の灰など吊るべきではない! |
633. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
・ジーナさん 落ち着いてます……落ち着いて……するりと陰に……入ります…… あまり……自信をもてない……タイプ……でしょうか…… 隠れた……狼さんでしょうか…… ・神父様 節々から……狼さんではない……気がします…… |
634. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
ニコさんの発言を否定できるだけの能力が即座に浮かばない自分が恨めしいっす。 おれはおれを分かってるから、ニコさんのことも信じたんすけど。 【▼シスター】で変えないっす。 |
シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
それでいいと思います。 宿商神が修で3票。 クララがちゃんとニコラスに入れてくれるなら3票同士のはず。 私が生き残った時点で私狼確定なので、RPPしましょう。 口火切りますか? |
643. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
できた…だから考察大嫌いだとあれほど(ry 青:正直、吊るより占いたい枠です。 クララ、今夜青占いお願いできませんかw? 序盤から議論を活性化していましたが、それは狼でもできる。 軽いスタンスでみんなと対話していましたが、早い話が私にはそれが引っかかった。 満遍なく当たり障りなくみんなを撫でるようなスタンスは、狼特有のものです。 それが3dで私が明確に青疑い発言をした途端、 |
645. シスター フリーデル 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
重箱をつつくかの如く私を黒塗りしてたあたり、正直狼視してました。 それでも吊りに挙げなかったのは相対評価というやつですが。 ですが今日はやけに大人しくなりやがって(失言) 余裕のない黒塗り好きな村人なのか?って疑惑が出て、正直迷ってます。 発言力があるだけに、村人なら吊るのは惜しい。 後がない状況で村人を吊ってしまった時、私が一番後悔するのはヨアヒムの場合です。 |
広告