プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は、突然死した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー、5票。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、少年 ペーター を占った。
青年 ヨアヒム は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム の 8 名。
村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
神父さん>>724いやいやいやいやいや、真狩だったらもう出ちゃダメでしょー!変更間に合わないってー!んでリザちゃん襲われたらもうどうにもならないじゃないのー!に、偽だよね?で、ですよねー??そうと言ってー! っておぉぉー!これはほんとに偽なのかしらー? |
737. 老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
【ペーターは人狼】じゃ。カタリナ襲撃。えええ? カタリナの出番を待ってしまった。 神父狩人CO……率直に言って、背中から撃たれたような気分じゃ。狩人がここでCOするのは、あまり良い策とは……。時間が必要。 |
羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
パメラちゃんもこんばんはー。 本当はもっと神父さんと絡みたかったんですけどねー。 神父さんに黒出しすれば2vs1で虐められるので、発言ずっと温存してました。 白出ししたかったな(ボソッ |
739. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
うーん・・・カタリナごめんなさい、お疲れ様でした・・・ 私はカタリナは狂人じゃないと確信していた・・・真だったということになるのかしら・・・ あれだけ私から不信感を持たれてたカタリナをわざわざ人間と証明してどうするつもりなのかしら・・・ |
神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
まっしかし、このカタリナ襲撃で、村騙りで村側が存して多分を修正するという意味では、狼にとっても村にとっても、ランダム性のない正統勝負ができるわけですから、いいことなのかもしれないですね |
村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
昨日の墓下ログは私の思いつくまま考察です。もー、いろいろとやきもきしてるわー。神父さんの味方もしまくってたよっ! 墓下だから何も通じてなかったけどね☆ リナちゃん>>んー、狂なら黒出す所だろうねー。あそこは。もちろん占い対象が白だと思えば、ね~。 |
司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
ここで謝っておきますが、私の言動を不快に感じている人もいると思う。 ときどき感情的になりすぎている。本気で怒っている。昨日のログとかごめんなさいごめんなさいごめんなさい。でも>>634は本当に許しがたかった。そう言いたい気持ちがわかるから許せなかった。 |
行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
リーザさんにしても守られてたかもしれないですもんね。 これがいい結果になると祈りましょう。でもまだ狩って残っているのかな。 ジーンさんが吊られるにしても出来ればペーター吊り霊判定結果でジーンさんという形にもっていきたいですね |
神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
しかし、まぁしょうがないけど、黒出し占い師から吊りだよなーとか余裕ぶっこいて帰宅したら、神父吊ろうぜなのりになっててビビりました(笑 今回はこれで正解でしたが、普通の村なら失敗だと思いますね、まぁでもこのほうが面白いからいいかな。 |
神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
投票COについては、私は有効性があると思うんですけど、一回も実現できてないんですよねぇ… 投票CO実現のために初日に目立ちまくって、はいはいもういいよお前の好きにしろよ状態で投票COに持ち込もうと思ってたんですが…パメ占に流したのも、投票COやってくれそうって言うのもあって(ぉ そろそろ離籍します、明日の夕方にまた来ます、なので今こう好きなだけ喋ってるわけですが。 |
羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
ですねー、絶対私吊りだと思ってました。 誰もそこ突っ込まないでーって念じてたら、神父さんがやっぱり述べてたので凄い焦りましたよ。 確霊だから有り得ないとか、無茶苦茶言ってごめんなさいっ。 |
司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
来てないのに票をオットーに入れた者が何人かいる。それが狼なのかどうかさえ定かでない。 老が狂人なら、カタリナ黒と見ていたはずだから今日の言動が乱れまくるはず。老が黒なら、ちょっとわからない。カタリナが狂だと、・・・ごめん彼女は狂人だとしても見立てが甘すぎた。この認識を変えるつもりはありませんわ。 |
村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
神父さん>>うん、あの流れはびっくりしたね~♪投票COはやりたかったんだけどもねー…LWが工作する事にデメリット無いし、正直ちょっとリザちゃんも透けてた気がするし、もう出しちゃおうかと。お疲れ様ー♪ っと?んー、昨日時点では素村と思ったかな~♪ |
司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
それにしても毎日予想が外れてるくららちゃんでーすorz この眼鏡はフシアナなんだZE☆orz 狂人のふりをするとかうそぶいたけど、村に不利な言動は望んでやっていることじゃないんですorz本当ですorz なぜか知らないが自分で狂人に見えるような言動が目立つだけなんですorz独り言終わりorz |
741. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
お待たせ。お風呂入ってたでち・・・///// 判定発表するでち。 1番ショッキングなのは【オットーが人間だった】事。 これでもう1人、黒がいることが明らかになったでちね。 それと、【神父たまは人狼】でちた。お疲れ様っちゃ。モリ爺の黒が確定でちね。今日は有無を言わさずモリ爺になりそうでち。 |
742. 宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
…………えっ? 4CO内訳が狼人人人? オットーはエピで人民裁判かしら。 とりあえずモーリッツにセットしておいたわ…… LW予想は難しいわね……神父とモーリッツのログ読み直そうかしら。 |
743. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
えええ・・・ 村人が占い師COしたってことになりますね・・・その時点で大問題なんですけど。エピで吊ってやるわ(笑) 今更いってもしょうがないか。 思考回路リセット・・・狼側有利なのね・・・ |
744. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
カタリナさんジムゾンさんお疲れ様でした。今回の日にちまたぎとても楽しかったです!リザちゃんおかえり~。 僕の見解としてはリザちゃんの判定で神父さんが黒だと判明しても僕の疑いは晴れないと考えたのではないでしょうか。それで今のところ灰で怪しいヨアさんと僕とクララさん残して占えないようにした。ここで真占襲撃はすごい決断だと思います。それだけ狼側はもう1人の潜伏狼がバレないことに自信があるんでしょう。 あ |
745. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
【判定諸々確認】 オットー人間だった?それは驚きだな。人間が3人ってことは、本当に村騙りがいたって事か。もう、村人なら無責任なことするなよ。まあ、神父狼だから、今日は▼老で決定は賛成。偽者が確定だもんな。で、明日をどうするかってことか。もう一回灰考察した方が良さそうだな。 リナちゃんと神父はお疲れ様。 リザ、議題とかあるかい? |
746. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
後のあってなんだ…。打ってないのに勝手に出てきた。 リデルさん>>743狼側はむしろギリギリだと思いますよ。 だからこそ今日神父さんの吊りだけは避けたかったのかと。 今夜モリツさん吊り>明日明後日に僕orヨアヒムさん吊りで詰みです。僕はまだ疑い晴れてないので出来るだけ早く勝負がつくように頑張ります。 |
747. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
ごめん、もう寝ます・・・ 村騙りがいるのはずっと私が主張していたけど、それって老が一番強く言ってたことじゃないの・・・ なんでカタリナが否定して、老が主張していたのか理解不能・・・ この流れで▼老とするのは簡単だけど・・・ |
羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
狼さんは村騙りのヒント有りがとうございます。 最後まで完全否定してたお馬鹿ですが。 後から来る人の為に。 私の真狂はLwの推理に一切影響しないはずなので言っちゃいました。 墓下CO推奨って訳じゃないです、個人の自由でと一応。 |
村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
リザちゃんはそういうタイプには見えないから、多分事実でしょうね~。なんかデジャヴみたいなの感じてたけど…勘弁して欲しいわよねー。 神父さんうまかったよね~。あれは後半の襲撃などからの考察でないと大変そうだわ~。今回は占い当たって正解だったかな♪ |
748. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
★皆 3d投票先を公開してよ。(たぶん、モリ爺、ララちゃん、神父はオットーに投票だよね。その他に誰が投票先を変えたか教えてよ。村なら公開しても問題ないよね。俺は▼神父だよ) ★ペタ、ララちゃん、二人はずっと村騙りの可能性を主張していたんだけど、俺は全然納得いかなかったんだ。実際に、村騙りがいるとなると、知ってたのかと疑いたくなる。何で、村騙りがいると思ったか、もう一度説明してくれよ。 |
749. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
【霊判定確認しました】 神父さんが狼でカタリナさん・オットーさんが人間という事は あれ狼2人だと思っていたのですが村人騙りがいたって事でしょうか。・・・何の為に? モーリッツさん黒だとして占い結果が黒って狼側の作戦なんですかね・・・ |
752. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
>>749 仮にペーターが狼だとすると、カタリナを噛んだのはモーリッツ-ペーターのライン切りの為ということになるわね。老と神父は4COが狼人人人ということを知っていたわけで、その辺辿ってみれば何か解るのかしら。 |
753. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
青>>748☆僕もそれはさっきから気になって考えてたとこです。これ公開しちゃってもいいのかな?ルール違反とかにならないなら公開賛成ですっ。 もちろん僕は【▼神父さん】に入れました。3d見返して考察しときます。 ☆あんま言いたくはないんだけど村騙りがハッキリしたので言いますね。僕と村長がプロで少しモメてたのはご存知の通り。それで村長のあのもう来ん!!発言の後僕は雰囲気壊しちゃって村長さん来なかったら |
754. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>748私はオットーさんですね 夜明け間近に帰ってきたんですが一気に話が進んでいたので最後のほうの発言聞いてセットしました。 ・・・本決定が何処にあったか見つけられなかったのは内緒にしておこう |
755. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
みんなに迷惑をかけてしまうと思ってました。 だから村長さんが最初村きて占い師だったからには職を全うせねばと言ってくれたとき真占なのかなと思いました。 しかし、それからの発言や行動見てると僕へのあてつけに村騙りしたのでは…という見解に至りました。 だから2dでは村長さんの真意はわかりませんがという言葉を使ったんです。僕の発言が原因でこんなややこしくなってしまって申し訳ない。その代わり絶対に村で勝つ! |
756. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
みんな、サンキューな。これで、投票行動は判ったよ。 神父投票:青年羊妙宿、屋投票:老神書修商ってところか。これなら嘘はなさそうだな。ということは、、狼陣営は書修商の中にいる可能性があるというのも一つの見方だと思う。特に気になるのが ★商>>754 アル、最後の方ってのは何時頃で、何で何も発言しなかったんだ?まして、夜明け後、一時間近くしてから発言した理由も教えてくれよ。 |
758. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
ヨアさんありがとー。商さんの理由は僕も聞きたい。ちょっとこれは疑い先増えたかもしれんな…。 ま、明日朝早いのでそろそろ寝ます。それと明日は20時頃まで発言出来ないと思うので帰ってきたら全力で議事録見直して考察します。明日の吊りは▼老だし。どっちにしても勝負は明後日からですかね。 |
少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
村のみんなから見てヨアさん白くなりそうだな。僕的には日にち跨いでからすぐに商さんに突っ込んだとこ見ると黒塗り?とも思えちゃうんだなー。 僕も商さん怪しいと思っちゃったからわからんけどー。 たぶん狩はパメラさんだよな…。 これは俺吊られそうになったら戦略として狩COしてみるか…。そしたらみんなの考える時間も増えるだろうし。 でも…ヨアヒムさんじゃなかったら村危険になるよね。 |
760. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
神父さんは占い師ローラー推奨派ではなかった。 それは、占い師のなかに村騙りがいたって事がわかるからですよね。その場合、少しでもグレーを減らしたかったということでしょうか。 |
762. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
グレー考察については考えますが。 ペーターさんの黒判定は白判定だと素直に思っています。最後のSWに黒判定出すでしょうか?っと普通に考えてそう思います。モーリッツさんの占い結果に信憑性に欠けることから、とりあえず黒判定出しておこうという悪あがきにしか思えません。 |
763. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
クララさんについては、モーリッツさんを信じているところが、狼だとは思えません。そんな大胆な行動に出るでしょうか?SWをするのであれば、ある程度距離をとるのではないのでしょうか。 |
764. シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん。ヨアヒムさんがSWだったら本当に怖いと思います。自分の思ったことをズバズバ発言するし、村騙りの可能性を否定していたところが、白く見えます。神父さんの吊りに自信を持っていたし、そういう発言から白って感じがします。 |
765. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
モリ爺が一切発言しないでちから、今日は▼老で本決定な勢いでちね。今日の議題立てはかなり難しいっちゃ。 あと、756>>761>>青の質問はかなり的確で鋭いでち。リザ本気の尊敬だっちゃ…リザが大人になったらデートして欲しいくらいでち。 753>>ペタ坊、プロでの棘はプロで抜くべきだっちゃ、自分でね。ペタは謝罪して棘を抜いたでち。村人は村の為に戦わないといけないっちゃ。それを放棄した者がいたって、誰か |
766. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
レジーナさん。>>500からもわかるように2日目からモーリッツさん吊りを希望しています。仲間として吊り希望に出すでしょうか。ただ、神父さんもモーリッツさんを吊り希望に推奨しているんですよね。狼同士あわせたのかなっと思うこともできますけども。 |
767. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
戻った。【リーザの判定確認】 ……これは、想定外じゃな。神父の狩人COもカタリナ襲撃も想定外であったが、どうやらこれが、人狼が我々を愚弄するように襲撃を重ねてきた、本命の理由であったようじゃ。リーザ偽とは。 |
768. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
アルビンさん。あまり経験をつまれていような発言が多い気がします。白にみえますが、初心者を装う狼という感じも捨てることはできません。発言力やグレー考察をして欲しいなっと思います。 |
769. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
さて。とにかくも言えるのは、本日はリーザとの分の悪い信頼競争、しかも勝利してようやっと形勢を五分ほどにするための競争を強いられておる、ということ。……ふむ。面白い。不謹慎ながら、実に興が乗る展開じゃ。これで説得が実を結ばなければ、わしもまだまだよ。本日は、より雄弁となる必要があるな。 |
770. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
(続)他人が責を負う事はないでち。 ちなみに、モリ爺が最後にペタに対して黒判定したのはわざとくさい気がしないでもないでちよ。【偽確定な自分から黒が出たら、白視されて吊られないかもしれなぃ】…と。そういう考え方もあるかなと思ったでち。狼がLWに賭けてる気持ちはかなり大きいだろうし。 LWを見つけ出すには議事録ハナから読み直ししかないでちね; |
青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
狼に見る目があれば、投票先から、俺が狩人なことがバレて襲撃される危険は高いよな。まあ、ペタ狩人だと勘違いしてくれるかもしれないけど。俺は今日までで終わりな気がするよ。頑張って、今日は灰考察を落とすだけ落としますかね。 |
771. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
わしは自分をペシミストかと思っておったが、まったく見込みが甘かったらしい。ともあれまずは、わし視点で真霊はどこにおるのかについて、妥当な可能性を提示するべきであろう。 現状わしの考える真霊は、オットー、或いは村長じゃ。客観的に見て甚だ説得力に欠けることは自覚しておる。が、考えてみて欲しい。諸君はリーザの判定を信じた時点で、騙りの人狼が1匹であること、即ちこの村には訳の分からない行動をした村側の人間 |
772. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
(つづき)が少なくとも1人おるということを認めておる。しかしその者が霊能者ではなく、村人であると確信する理由は本来ないはずじゃ。 元々わしは4COについて最も有り得そうな解釈として、霊の占騙りを挙げておった。そして、それに該当しうる者を単に2CO目だからという理由でカタリナ1人とし、カタリナから撤回が出ず、リーザに対抗が出なんだ時点でその可能性を却下してしまった。しかし改めて考えれば、それは村人以 |
773. 老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
(つづき)上にオットー、或いは村長による霊の占騙りのほうが有り得ないと考える理由にはならぬ。 わしに霊能者の行動を擁することはできぬし、するつもりもない。少なくとも、昨日までわしが主に考えていた村人騙りという解釈において、その村人を擁せないほどには。しかしその存在を無視することは、現状において直接的な敗北を意味する。 わしを吊るなとは言わぬ。無論真であると信じて貰えれば言うことはないが、実際それは |
774. 老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
(つづき)叶わぬであろう。しかし、明日はリーザを処刑してもらいたい。ともかく、それで勝負になる。 今宵はこれにて失礼しよう。反駁は喉の許す限り、すべて受け付ける。 |
老人 モーリッツ 01:50
![]() |
![]() |
まあ、しかし見事に穴だらけじゃ。襲撃プランは大事よのう。ブランクのせいにしたくないが、これほど無様な展開は久しぶりじゃ。はよう感覚を取り戻さねば。微黒とドスにはすまなかった、本当に。微黒のモチベーションに関わるゆえ、こちらで詫びておく。 |
宿屋の女主人 レジーナ 03:03
![]() |
![]() |
神父投票:青年羊妙宿、屋投票:老神書修商 神父の狩人COを見たとき、真狩人は神父の黒を確信したはず。すると青か年が真狩人。年は黒出しをされた。つまり狼は狩人狙いで噛むのなら私か青を狙うわけね。 |
775. 宿屋の女主人 レジーナ 04:47
![]() |
![]() |
アルビン考。>>761のヨアヒムの質問に答えて欲しいわ。 不慣れ故に騙りにもでず、LW候補神父と一緒に潜伏する若狼。ボロを出さないよう口数少なく。というストーリーが考えられるわね。 |
777. 青年 ヨアヒム 07:35
![]() |
![]() |
★レジーナさん、灰考察をしてくれないか?レジーナさんて、追従意見が多くて、色が全然見えないんだ。誰がどういう理由で怪しいと思うのか。自分の考えを見せてくれないかな? |
778. 司書 クララ 08:16
![]() |
![]() |
老の言うことはおおむね同意・・・ というか老が狼でも狂人でも真でも同じことを言うしかないでしょう・・・ 確かにLWではないのだから、リーザが送り込まれる可能性は十分ありうるとは言えるし、対抗が出ずに信頼されるのは想定外だったとも解釈できるけど・・・ だけどリーザは信用されているし、私もしている・・・ これでオットーか村長が真霊だったら・・・あまりに無思慮。 |
779. 司書 クララ 08:17
![]() |
![]() |
老が狼だと不自然だと思う点は、あれだけカタリナへの不信感を募らせておきながら、翌日にカタリナを殺してしまったこと。そんなことをすれば自分が疑われるのは確実で、わざわざ彼女の信頼性を上げる行為。確かにリーザとカタリナを敵に回すのはリスクが大きいとは思う、けど・・ 私はカタリナが狂人ではないと確信している。あの状況におかれた狂人にしてはあまりに発言が安易、楽観に過ぎる。つまり、真と思うしかない・・・ |
780. 司書 クララ 08:18
![]() |
![]() |
カタリナの発言が安易という見解については撤回する気は無いです・・・ だから老はカタリナが黒だと見ていた狂人で、狼は一匹もいなかった、が私の思うところ、とだけ言っておきましょう・・・ 村騙りがいる可能性を指摘したのも老だし、ローラーを回避しようとしたのも老だし、それを狼が単独で主張するメリットは考えにくいけどね・・・ ▼老の流れは私には変えられそうも無いわ・・・ |
782. 司書 クララ 09:12
![]() |
![]() |
ひどく気が進まない灰考察 ヨアヒム:私に匹敵するくらい思い込みが激しい性格ね。怪しいと思った人を執拗に追及する姿勢が狙いを絞ってきているようで気になる。でも神父を疑っていたのは今にして思えばフェイクかもしれない。考えてみれば、同じ神父をかばった私に今日までそれほどそんなにつっかかってこなかったのは不自然。 |
783. 司書 クララ 09:14
![]() |
![]() |
ヨアヒムは「神父が占い回避した」を強硬に主張してたけど、私が言った通りその回避姿勢はあまり熱心ではなかった。これはあなたが神父と通じていて「神父は占い回避をした(つもりだった)」と思い込んでいた可能性はあるわね。 フリーデル: >>760あなたの発言だけど、神父はローラー推奨発言もあったわよ。あなたは見解を自分の考えではなく、その場の流れに応じて変えているように見える。そういう意味では若干怪しい。 |
784. 司書 クララ 09:15
![]() |
![]() |
レジーナ:状況が見えてはいるが、細かい揚げ足取りが多い印象を受ける。一日目>>307で私が指摘した意見変更が個人的にはかなり不自然ではあった。 ペーター:誰かとのつながりが見えない。白だと見ている。 |
785. 司書 クララ 09:15
![]() |
![]() |
アルビン:発言が無難すぎて考察不能・・・この状況で発言したくない気持ちは人でも狼でも理解する。印象は白い。 クララ:私なら一番怪しいと思う。昨日のカタリナの>>692は何よ・・・何で私が村人と解ってるのか、私が教えてほしいわよっ 私がリーザを信用した決め手の一つは、昨夜の土壇場に私を占わせようとしたことだったりします。 |
村娘 パメラ 09:44
![]() |
![]() |
寝・落・ち・て・た☆ ペタくんの>>732が狩人っぽい件。どうなんだろね? というか昨日の決定はほんとチャレンジャー。みんな凄いわ~。村騙りいれるとしても、私は占ロラ完遂後の狼2連吊りに期待するしかなかったかな~。村騙り2だったら諦めた☆ |
シスター フリーデル 10:24
![]() |
![]() |
皆さんおはようございます。 真狩人が居るかも知れない状況で投票先を言う必要性があったのだろうか?まず、投票先を変えた私とアルビンさんは狩人じゃないとわかるでしょ。 おそらく食われるのは、ヨアかレジだと思う。それで食われないほうが人狼。 |
786. シスター フリーデル 10:28
![]() |
![]() |
おはようございます >ヨアヒムさん SWとLWを間違えただけですよ。ごめんなさい。ペーターさんは占い結果は黒判定。それは、人狼側がペーターさんを吊りにもっていきたかったと考えられるからです。 |
787. シスター フリーデル 10:37
![]() |
![]() |
モーリッツさんに質問です。 黒判定したペーターさんよりもリーザさんを吊りたいというのは何でですか?普通に考えればペーターさんをまず吊って欲しいといいますよね。もしかして、ペーターさんへの判定はリーザさんのいう>>770の可能性も否定できませんよね。 |
788. 少年 ペーター 10:47
![]() |
![]() |
おはよー。ちょっとだけ顔出し。帰りも思ってたより早く帰れそう。 ★モリツさん もしモリツさんの言うようにリザちゃんが狼だと仮定した場合、モリツさんが考える狼は僕ともう1人は誰だと思いますか? >>787真霊であるリザちゃんが黒でなければモリツさんは白にはなれないからね。僕はこの中で一番LWの可能性が高くなる村人だから残そうと思ったんじゃないかな。 |
少年 ペーター 10:53
![]() |
![]() |
今の時点では圧倒的に俺が不利な状況だな。 てことは今日俺が襲撃される恐れはないとみた。 襲撃はリザちゃんかな…。リザちゃん襲撃こなければ狩がまだ生きてるかもという仮説が立つ。 それが唯一のチャンスかな…。むしろヨアヒムさんが利用してきそうで恐い。 |
789. 少女 リーザ 11:17
![]() |
![]() |
おはようでち。リザも灰考察ニガテなりに落としてみるでち。 ◆クラたん>>占4CO内に村騙りがいると序盤から言い続け、また自分を疑うべきだと何度も発言。自分の考えを頑なに押し通す勢いも見えるっちゃ。どんな結果が出ても【納得いかない感が見えている】でち。あまり村人側の勝利を願った発言がないでちから【黒よりの灰】だっちゃ。今日1番気になってるのは、【▼老反対空気をにじませている事】でち。理由気になる。 |
790. 少女 リーザ 11:25
![]() |
![]() |
◆ペタ坊>>序盤は村長支持、突如の撤回。村の為に力いっぱいの考察を落とし、さまざまな視点からモノを見ようと努める姿勢は白側。でもその頑張りを黒側が支援?しているように見える動きもあるでち。モリ爺の>>737ペタ黒判定がそれにあたるでち。あと人狼だった神父たまがよくみるとペタ坊にあまりツッコミ入れてないことも気になる点でち。(ヨアへの回答とラップで喉使いすぎも有り得る)よって白よりの灰。 |
791. 少女 リーザ 11:26
![]() |
![]() |
◆モリ爺>>神父たまとはそれなりに連携とっていたように思えるでち。神父たまに白判定出しながらもそれが黒で偽の判定だった為、モリ爺の黒はリザの中で確定でち。今日はモリ爺の発言からラインを見つけられたらと思うでちけど、【潜伏のLWはあえてほかの黒とライン切っている】事も考えられる為、安易にラインに頼ることも出来かねるっちゃね。今日の発言で気になるのは、【ペタ坊に黒を出しておきながら▼リザを主張している |
792. 少女 リーザ 11:30
![]() |
![]() |
事】だっちゃ。「明日は」って事は今日ペタ吊希望、と取れなくもないでちが…。ペタ坊の黒判定に関するコメントも殆ど無いのが不可解でち。 ◆レジたん>>他人追従型。時折入るツッコミや質問は、よく見ると「××への回答を自分も求める」的な形が多いでち。無難に発言はしているけれども、個人的な見解や独自意見が一切ないでち。発言の色が強いヨアたん、神父たま、クラたんとすら一度の衝突?もなく、自分の見解をくれと言わ |
794. 少女 リーザ 11:38
![]() |
![]() |
えなくもない。灰でち! ◆アルびん>>恐ろしく影の薄い男でち。発言は考察に関する理解のためのものであり、誰かを疑ってする質問がanythin',nothin'でち。誰ともラインが見えないのは当たり前、疑う点が見えないのも当たり前状態のす~ぱ~グレーカラーでち。 |
795. 少女 リーザ 12:29
![]() |
![]() |
◆ヨア兄ぃ>>発言力が強く、他人への鋭い突っ込みも圧巻レベルでち。ヨア兄ぃが黒陣営だったとしたら、ものすごく手練れなお方としか言えないでち。気になるところを挙げるならば1~3dの神父たまへの異常なまでの突っ込み。気持ちは分かるでちけどね。神父がヨア兄に突っ込まれながらも逆なでする程の行為や発言があったのも作戦のうちな可能性も否定できないでち。神父がヨア兄ぃに怒りを示すとおとなしく引き下がったのは作 |
796. 少女 リーザ 12:30
![]() |
![]() |
戦か、ゲームマナーへの配慮か、でちね。リザの中では限りなく白よりの灰。 何にせよ今回の黒陣営、【連携が全くとれていないか】【すべてが作戦か】のどちらか・・・っぽいっちゃ。 |
797. 司書 クララ 12:36
![]() |
![]() |
【連携が取れていない】に票を入れます・・・ 確かに【▼老に反対】しています。そして私を危険視するリーザは正常。あなたは信頼できる。 私は2日目から老が狂人ではないかと疑っていたけど(それは3日目も撤回していません)、今日確信しました。狼ではないと思う以上、手数を節約するために老は生かすべきと判断しています。村騙り二人、狼ゼロという内訳になるので、イヤな考察ではありますが。 |
798. 司書 クララ 12:37
![]() |
![]() |
老が狂人なら、カタリナを黒、神父は白の可能性が高いと見ていたはず。昨日老がカタリナと対立していたのは、昨日はカタリナが優勢だから反論しても影響が無いという計算と、自分が真と誤認されて襲撃されても構わないという希望からと判断します。カタリナが黒だとすると頼りないという本音も混じっていたでしょう。@7 |
799. 司書 クララ 12:38
![]() |
![]() |
が、今日の結果からその読みが外れて、結果自分の疑惑が予想外に強まったので、▼ペーターより▼リーザを主張するのは、せめて厄介そうな人間を巻き込もうという意図が感じられます。私あたりが同調するのを見越して。 また老が真の場合は>>773のように今日は自分、とは言わずにギリギリまで延命を図ってリーザと対立に向かうと判断しました。 |
800. 宿屋の女主人 レジーナ 13:06
![]() |
![]() |
私はLWは屋投票:老神書修商グループにいると決め打つわ。灰考察も書修商を考えるわね。 決め打つ理由は、うーん。自分の考察を言うことによって村が不利になるんじゃないかってちらりと思ったりもするんだけど、そんなこと気にする必要はないかしら。大した理由じゃないんだけどね。 |
801. 司書 クララ 13:34
![]() |
![]() |
しつこく。昨日の神父の>>652のような慌て方が演技とは思えないのよ・・・老が狼の場合、狼視点ではカタリナ真なのだから、黒が出ることはわかっていたはずよ。 つまりあの時点で、狼にも真が見えていなかった→老は狼ではない、ということではないかと思うのよ。 でも必死で狂人を庇う私はどう見えているのかしらね・・・予想外してばっかりだし;;; |
804. 少年 ペーター 14:16
![]() |
![]() |
ただいまー。思ったより大分早く帰って来れたっ。 僕は確実に【全てが作戦だった】と思います。 確かに普通に考えたら狼陣営は屋の方にいるかもしれません。けど、今回のLWはそんなミスはしないと思います。 必ず僕を占いに指名し、且つ神父吊りに票入れた中にいるはずです。 レジさん>>802クララさんは僕は狼ではないと思います。最終日にLWは村人3人を相手に白を演じなければならないのですよ?クララさんは自ら黒 |
805. 少年 ペーター 14:22
![]() |
![]() |
要素振りまきすぎな発言多いから狼ではありえません。 僕andヨアヒムさん吊れば確実に終わります。必ず最後の4人の中にヨアヒムさんは残るはずです。リザちゃんが言うようにヨアヒムさんは洞察鋭いし、考察も納得できる。けど、僕に対してほとんど突っ込んでこないことがおかしいと思いませんか。占い先はちゃっかり僕に指定しているのにも関わらずです。 僕はヨアヒムさんの3d>>720の発言を見て違和感を感じました。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:25
![]() |
![]() |
クララもアルビンもフリーデルも、神父の狩人COを見てオットーに投票したといっているわよね。それはつまり、自分は狩人ではないと言っているに等しいわ。 逆に真狩人は神父がCOした時、神父の黒を確信したはずよ。だからオットーに投票なんてしないはず。 つまり真狩人は青年羊妙宿にいることになるはずよ。そして今日ペーターは黒塗りされた。狼的には今日の噛み先は青か私なんじゃないかしら。 |
806. 少年 ペーター 14:29
![]() |
![]() |
村の勝利は目前?なぜでしょう?ヨアヒムさんは神父さんを狼だと断定していましたが、他の潜伏狼については1言も触れていませんでした。 なぜ潜伏狼が残り1居る状況であんな悠長な発言が出来たのでしょうか? 確実にヨアヒムさんは明日以降の吊り候補にするべきです。僕とヨアヒムさんに関して白判断とするのは早すぎます。 僕が今考えてるのは2択です。青or商で決まりだと思ってます。 |
少年 ペーター 14:42
![]() |
![]() |
うーん。このままじゃやばいな。 今夜は絶対にリザちゃん狙われる。狩COすべきかしないべきか…。狩COしてリザちゃん守るって巧言すれば狼たちは僕を襲撃してくるだろうか。 そうなったときの布石を置いておけば必ずヨアヒムさん吊りに持って行けるはずだ。 ただ…狼ヨアヒムさんだったら普通にリザちゃん狙ってきそうで恐いわ~。僕の一言で村が一気に傾いちゃうしな…。うぅ…。 |
808. 宿屋の女主人 レジーナ 14:47
![]() |
![]() |
>>807の噛み先うんぬんについて。 「神父投票:青年羊妙宿、屋投票:老神書修商」このどちらを噛んでくるかが気になるのよ。今日明日ヨアヒムが噛まれなければペーターの読み通りかもしれないわね。 |
809. 少年 ペーター 14:54
![]() |
![]() |
レジナさん>>807そうだと思いますよ。狼側全員で屋に投票して神父さんが生きられなかった場合には、弁解の余地ないですからね。それに最初の神父さんの弟子発言から口喧嘩などモリツさん黒っぽく見てたのも演技だと思います。でないと今回のリナさん襲撃は成立してません。 また、あれだけ黒視されてたモリツさんについてヨアヒムさんは3d目でようやく質問し始めたってのも気になります。 |
811. 老人 モーリッツ 14:58
![]() |
![]() |
(つづき)上にリーザは吊り難くなるだろうということが念頭にあったため。おそらく神父は狩人であり、今後人狼は危険因子的考察をする者、SGにし難い者を好きに襲撃してゆくであろうから。確かに説明せねば不自然な言動であったかも知れぬ。詫びよう。 |
812. 老人 モーリッツ 15:11
![]() |
![]() |
■ さて。今後のわしの最低限の信頼を保つために、生きておるうちに自ら一つ説明を与えておかねばならぬ難題がある。「カタリナ襲撃」じゃ。すでに言ったように、カタリナは狂人と思われる。単純に勝利を希求するならば、人狼はわしを喰うべきであった。以下これについて詳察を加える。 憶測じゃが、恐らく人狼陣には良心の呵責のようなものが働いたのではないか。リーザに対抗が出なかった時点で、人狼は、霊能者の非合理な行動 |
813. 老人 モーリッツ 15:11
![]() |
![]() |
(つづき)によって自らが突然圧倒的優位におかれたことを自覚したはず。あまり勝利至上主義的でない人狼ならば、不満を持つと考えてもおかしくはないと思う。また、よりありそうなのは凡ミスか。仄聞するところでは、この国の襲撃は多数決ではなく、誰かの最終的な決定によるようでもある。しかし率直に言って、人狼視点での誰にも納得できるようなカタリナ襲撃の説明は、わしには浮かばぬ。 視点を変えよう。わしが人狼と仮定す |
815. 老人 モーリッツ 15:12
![]() |
![]() |
(つづき)る。今日クララが軽く言っておったが、今日のわしの説得力を少しでも増さねばならぬことを考えれば、対抗のカタリナ襲撃は一見してそれと分かる悪手。仮にカタリナを真と断定してさえ、旨みはほとんどなかったと考えられる。上の仮定にさらにリーザ真を加うれば、パメラ襲撃、2日目●神父にとどめの一票を加えたこと、神父の狩人CO前に発言を使い切ったこと、すべて悪手じゃ。わしが人狼なら、これほどの愚は犯さぬ。 |
少年 ペーター 15:25
![]() |
![]() |
モリツさん凄いな~。これ迷ってる人だったら結構影響受けちゃうよ。今回の狼側凄すぎるっ。 あの神父さんとヨアヒムさんの口喧嘩が演技だなんて思いたくない…。でも、ヨアヒムさん怪しすぎるんだよおおお。 あっち側は狩COしてきたことからしてパメラさん狩だと推測し終わってるな。困ったもんだ。 |
818. 青年 ヨアヒム 16:07
![]() |
![]() |
★年>>805ペタ、お前か俺を吊れば確実に終わりますってどういうことだ?俺は村の人間だからさ、ペタが狼だと自白して最終日まで残してやるから吊れるものなら吊ってみろと言っているように見えるんだが。悪いが俺はいつまで生きていられるか全然自信ないぞ。その時に、皆がお前を狼だと判断してきて吊に来たらどうするんだ。村なら不用意な発言はやめておけよ。 |
819. 少年 ペーター 16:23
![]() |
![]() |
青☆いいえ。僕はヨアヒムさんを吊れば終わりだと考えてます。ここは絶対に譲りません。必ずヨアヒムさんは最終日まで残るはずです。 決して不用意な発言はしてませんよ。僕は【霊能力も占能力もない村人】なんですから。 それでは@5なんで仮決定頃まで黙りますね。 |
青年 ヨアヒム 17:30
![]() |
![]() |
ペタが本気で俺を疑っているんではなく、狩人の可能性に気が付いて迷彩塗装してくれているなら助かるんだけど。今日は俺がやられる可能性が高いと思うんだよな。まあ、やられても、出来る限りの考察を落としておけるから大丈夫だと思うけど。どうも、今回はイレギュラーが多くて困るよ。 |
820. 少女 リーザ 18:35
![]() |
![]() |
議事を一通り読んだっちゃ。今日の仮決定は▼爺で出す予定でち。現状、LWの考察に関してでちが年→青、宿→司、っていうのは読みとれたけど、他の人は灰考察落としてくれてるけどLWが誰かのハッキリ予想は出てないみたいでちね。簡単な議題でちけど明確に集計したいのでお願いするでち。理由は今までの議事に書いてある人は不要でち。 ■1.明日の吊り先 ■2.▼モリ爺に反対な人がいればお願いしますでち。理由添えて。 |
821. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
リザは■1.ペタかクラたん(理由は考察に記載済)■2.反対なし。 それから。リザは皆がオト兄ぃに票を入れた「村人」が凄く不信でちね。何の為に【村人と人狼】に分かれて何の為に【まとめ役】を出すでちか?議題出して村人の総意を取るのに、『納得いかないから自分の好きな先に投票する』なら「じゃあ1人で戦えよ」って話でち。昨日ランダムでオト兄ぃが処刑死(突然死だった為無かったが)されてたら皆で神父たまについて |
822. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
考察・議論したのが半分近く無駄になるっちゃ。・・・感情的になって申し訳ないでち。 兎に角今日は投票違いで【総意でない相手が吊り】っていうのは避けたいでち。今日明日が正念場!と思うでち。 リザは【全てが作戦】だったと考えているでち。手練れなLWが確実に村側に終版まで残れる事前提で他2名の狼を操作していた気がするっちゃ。 |
824. 青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
もっと話そうよ。でも狼とは思えないんだよな。リナちゃんが襲撃死したのは真占で狼が見つかりたくなかったからだと思うぜ。ちょっと視野が狭すぎるよ。もし狼なら名演技だと思うけど、そこまでして勝ちたいのかよとも思っちゃうんだよな。たぶん、狼を見つけられず、吊らない限り、最終日までミスリーダーとして残されると思う。確かに、俺は思い込み激しいけどさ、ララちゃんより周りの話を聞いて判断しているよ。村ならば、村の |
826. 青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
のは怖いだろうからね。白 ◆宿 レジーナさんは追従が多くて色が見難い。今日の考察では、>>800で屋投票組の中にララちゃんと入れたことで初めて意見らしいものが見えたけど、独自とは言い難いな。ラインを見ると、1dから●神を推進していた1人。神父が灰吊なら▼宿として、3d▼神に投票していた点からも、ラインは切れていると思うけど。モリ爺と神父もラインは切っていたからね。灰より白。 |
829. 青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
◆商 アルは、人の質疑応答を聞いてロックするタイプと言っていたんだけど、ロックどころか参加する姿勢も考察する姿勢も薄い。狼を探しているようには全く見えないんだよね。●▼希望出しもほとんどなしで、白狙いとか言って2d●青▼長だけ。2dで疑ってもいない人間は占おうって村心理がよくわからない。微黒要素。一番気になるのは3d屋投票。3d>>729のララちゃんの発言を見て本決定をみつけられないから、▼屋にし |
村娘 パメラ 19:18
![]() |
![]() |
リザちゃん>>821気持ちは分かるーっ!考えに考え抜いて出した決定なのにね。勿論仮決定は反対や意見も良いと思うし、本決定でも意見言うのは良いと思うのよね。でも覆らなければ従うのも村人としてはして欲しい事なの。まとめ役の悩ましい気持ちも分かってあげて~。まぁ占い師候補が白出した人を吊りたくないから無効票入れるとかは別としてね☆ |
村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
あ、でも昨日のは狩人回避されたというのが大きいからある程度仕方ないとは思うわー。回避後に指示を出せてれば話は別だけど、ね☆ それにしても>>820■1.明日の吊り先 って斬新な議題ね…初めて見たわ。。や、やるわねリザちゃん…。 |
村娘 パメラ 19:37
![]() |
![]() |
私も、ヨアくんは狼じゃなかったら襲撃されてもおかしくない存在と思う~。今日の襲撃が気になる所だわ~。 というか墓下来てから発言吟味してません。目に付くとこに気ままに反応してるだけ☆お気楽村娘でごめんねー、あははー♪ |
833. 行商人 アルビン 19:39
![]() |
![]() |
すいません急用出来たので顔出せるの明日の遅くになりそうです。 人数も少なくなって来たのでそれまでに考察出来るようにしてみます。私の発言が少なく判定しようがない状況になって申し訳ないです。 |
834. 宿屋の女主人 レジーナ 19:46
![]() |
![]() |
>>832 フリーデル オットーに投票したのは投票ミスではなく、神父の狩人COを見て貴方の判断によって投票したはずよ。投票ミスにつけ込んで黒塗りした覚えはないわよ。 |
835. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
アルビン・・・・・・やる気あるでちか・・・・・・・・・?? 今急用が出来たなら、今日急用が出来る前に来て考察落としてくのが普通じゃないでちか? 「鳩での確認さえできない更新時間の村への参加は控えたほうがより楽しめると思われます。村はその村だけではありません。機会を待つことも大切です。」でちよ;; |
836. 少年 ペーター 20:09
![]() |
![]() |
■1.アルビンが気になる…。普通に考えるとアルビン狼で終わりだよね…。あれだけ僕が好戦的にヨアさん攻撃したのに反応が>>825だと僕の判断が誤ってそうで恐いよ。 ■2.▼モリ爺に異論なし。 ただ、僕を白視してるのは僕を襲撃する布石かもしれないからな…。僕が襲撃された場合はヨアヒムさん黒濃厚だと思ってね。 これでほんとにヨアヒムさん白だったらごめんっ…。 |
837. シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
>レジーナさん 灰考察が結局3人だけです。他2人の考察を再度お願いしたいです。 >アルビンさん そのコメントだけでは辛いです。何か思うことを1つでもいってくれればな?なんて思います。もっとアルビンさんの意見が聞きたいのに・・・ |
838. 老人 モーリッツ 20:14
![]() |
![]() |
とりあえず戻ることが出来た。長々と書いた考察に対する村人の反応が、あまりにも薄いな。分かりきっていたことであるが。しかし、言いたいことはほぼ言い尽くしてしまった。残る時間は、リーザ偽要素の列挙にあてるとしようか。いつか役に立つときが来るであろう。@6 |
少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
アルビン・・やむなき理由がない上に村人だったらID控えたい勢いwwwwww つか、モリ爺最後まで諦めないでいてくれるのすごい嬉しい。すごいアツい。素敵過ぎる!!喉が少ないから返答かえせなくてごめんね。 |
839. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
こんばんは。まず昨夜勝手にオットーに票を投じたことは猛省しています・・・。 私は神父が黒であったことに失望している。あの言動が黒ゆえのものだと思いたくなかったけど、そうだった。 >>813 一見理屈に合ってないと私も思ったけど、あなたが狂人の場合のみ説明がつきます。 でも、なんだか自信をなくしてきたわ・・・昨日言ったとおり、シンプルに考えたほうがいいのかもね・・・ 一応▼希望はペーターとします。 |
村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
リザちゃん>>835今の状況でちょっと勘弁して欲しいのは分かるけど、もうちょっと言葉選んで欲しいかも~。やる気はあるから説明に来てるんだろうし。落ち着いて~。…といっても明日の遅くというのはいつなのかしら。明日の仮決定までには考察とか…無理ぽいのかしらねぇ。でも出してもらえないと吊りは免れないかしらね~。。 |
村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
んー、それいにしても昨日のリナちゃん襲撃ってどうなのかしら?灰でも襲っていればまだ村騙り確定せずにリナちゃん吊りに持っていけた可能性十分あると思うのだけども…。ほんとに狼さんの優しさなのかしら? ペタくんLWで占われたくなかった、とかだと面白いわね♪ |
843. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
喉が潰えそうですが、ペーターがボロを出したので指摘しておきます。>>841 2dの時点で真占がわかってた、とはどういうことでしょーか。狼視点で人人人狼なんだから村長吊りの流れでもわからなかったんじゃないでしょーか。そして人視点でも真は見えていない。この状況に混乱しているのは理解しますが、あなたは村人の視点が欠けてるわ。@2 |
844. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
あーもう…。喉少ないのになぁ…。 COした時点で【真狼狂人】のセットが狼側は既にわかっていたはず。てことは2dの夜に来なかった長と屋は狂or人だという推測が成り立つ。今は狼のセットがわかってますから推測するのは簡単ですよ。 僕の今日の発言もう1回読み返してもらいたいです…。 ついでに【老セット完了】と打っておきます。 @1 |
青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
戻ったけど、ここで狼の注目を浴びない方が良さそうなんで黙っていましょう。ペタが狼の襲撃を引き受けてくれそうですが、見殺しにしてゴメンね。万が一、リザがやられるとシャレにならないもんで。鉄板で護衛です。でも、ロリコンなんかじゃないからな。 |
老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
微黒は来ぬか。となると、デフォルトの襲撃がどうなっているのか記憶にないが、今日の襲撃はデタラメなものとなろう。喋りすぎておるヨアヒムあたりを抜かねば、ほぼ負けが決まる。敗北が約束されている状況で地道な説得をするのはまったく辛いが、まあ元はといえば襲撃先を誤ったわしに責がある。最後まで最善を尽くそう。 |
846. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
素早い返答をありがとう。 ・・・私が狼なら、あの時点でオットーが真の可能性は排除しないけどね。 リーザは本物でしょう。私は個人的に彼女の発言は真だと思っています。 ただ老が狂人で、それを減らす展開は村にとって利は少ない。その場合狼2潜伏になって一気に不利になってしまうから、それが私は怖い。いろいろ疑っている私がようやく信じているのがリーザの存在なのよ@1 |
羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
私が残っても神父さんの霊能判定で私狼の線はほぼ消えますから、 最後の方まで残される可能性は高いんじゃないかなー。 その間にLw占えればそっち先吊りも有り得ますし、私喰いは作戦的に有りだと思いますよ。 |
848. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
簡単に説明します。 女真の場合 必然的に羊真 黒 神&爺&? 女偽の場合 真占い爺 黒 年&羊or屋or長&? という判断に行き着きます。なので、リーザさんが本物というのであれば霊能結果から必然的に老が人狼ですよね。続く・・・ |
849. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
あっと羊は襲撃されているので黒ではないですね。 訂正 女偽 真占爺 年&長or屋&? その場合、長or屋のなかに真霊能者がいるということになります。確率的にその可能性は1%無いと思います。 |
村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
でもさでもさ、リナちゃん生き残ってたらまだ占に白2が出たっていう情報だけだから残った占が狼だっていう話が出てきてもおかしくはないかと思うのよね~。特にリナちゃんの場合は先にリナちゃんが吊られて黒が出ることによって神父さんを白くしようとした、とかなんとか。 んー、まぁ私の思考この村となんだかずれてる気もするので、そうならなかったのかな~。 |
853. 老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
(つづき)ては、他のケースの提示を求め、それに反駁を加えるという具体的手順を踏むべきであろう。 >>765にてわしが未発言であることに言及しつつ、以降わしの提出した考察を反駁を加えず、直接灰の懐柔にかかっている点。ディベートに臨む上でやましい所がある証拠じゃ。本当に霊能者ならば真っ向からわしの矛盾を探し、指摘するべきじゃ。@3 |
青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
さて、明日まで襲撃されないで生きていられるかな。正直、自信がないよ。まあ、俺が死んでも、商狼ならペタが倒してくれるだろ。青狼のロックも外れるしね。生き残れれば、明日GJ出来る可能性が高い。もう祈るしかないよね。 |
855. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
今日は村人たちの考察をあまり追えなんだが、これだけ聞いておこう。 >クララ リーザの判定を信じるならば、わし以外の占い師候補たちはみな人間となるのではなかったか? リーザ真がわしが真か、ほぼ二つに一つじゃ。 その仮定の下で、改めてわしの今日の考察に、占い師として一貫しておらん点が見つかるかどうか、やってみてほしい。これは村人全員に宛て、乞う。@2 |
857. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
▼老、了解・・・ 老、発言ありがとう。神父が狼だからあなたが人なら2潜伏の計算よ。私は神父とあなたが通じていたと見ていない。老の弁が立つのは狂人の証明だと思っていた。 まあ明日の次第で私の考えなんて揺らぐと思うわ・・・ つまるところ私は老よりリーザを。さようなら、老。あなたには謝りたいことが沢山あるから、どこかでまた会いましょう。・・・五分後くらいに。 ぐふっ |
老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
いや、襲撃はおそらく君にはなっておらんよ、メガネのお嬢さん。 個人的には、君は最終的に正しい決断を下す村人と踏んでおったから、わしが生きておればいつかは襲撃することになったであろうがね。 |
羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
最後まで村に疑いの種を撒いたお爺ちゃん、本当にお疲れ様です。 勝手な襲撃予想。 リーザちゃん襲撃5% ヨアヒムさん襲撃70% レジーナさん襲撃25% 青ログ使い切ったの初めてかも。また夜明けにー。@0 |
858. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
>クララ まあ、君が襲撃される可能性は大いにあるじゃろうな。わしの思考に、部分的に同調を示してくれたことは励みになった。狂人として、であったようだが。 リーザが真と信じて疑わぬ村人たちへ。何日後になるか分からぬが、諸君の愕然とした表情を楽しみに墓下の生活を送ることとしよう。 さらば。@0 |
859. 少女 リーザ 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
爺たま、明日の結果で全てわかるでち。残った皆の中からLWを見つけるのは凄く難しいことも予想しているでち。 クラたん同じく、モリ爺たまにはリザも言いたい事がやまほどあるっちゃ・・・教えられたことも多いでち。 もうすぐ夜明けでち。緊張しています。 |
広告