プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター、1票。
老人 モーリッツ、1票。
農夫 ヤコブ、7票。
老人 モーリッツ、1票。
農夫 ヤコブ、7票。
老人 モーリッツ は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、ならず者 ディーター、村娘 パメラ の 9 名。
少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
マジかよwwwwwwwwwwwww 牡丹んんーーーーーーーーーーーーー 奇数処理になちゃったのさー吊り手3で変わらず、灰処理は結局変わってない。ヤコブが選択肢から外れました。こちらがわは半分PPじゃなくてもうPPは取れるっていう利点もついたのさー 9→7→5→3 |
598. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
やったねやったね!鳥肌立ったよ。感動した!そしてシチューうまい! 自分視点モリ、シモ、ヨア、ペタ、ディタ(つまりレジはもう除外)の5人の考察、さらにヨアばっかり気になっちゃうので、ヨアもあえて除外して モリ、シモ、ペタ、ディタ から無理矢理黒っぽいところを探すって感じにしたいと思います。うん。 |
600. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
さーて今日は某教育芝居がないからじっくり考えられるぞ!GJ来たし結果はヤコブさんが人だったという事で灰枠が一つ減ったのみだね。 ★商▼のタイミングについてもしも最後まで放置希望が多い場合にわおーん合戦ってのがあるんですが興味あるひといる? |
少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
諦めるな牡丹よ。 貴様にはこの程度なんの事も無いだろう?実質ヤコブが選択肢から外れた程度だ。寡黙が削れただけで実質昨日となんにも変わっていないのさー 頑張れ牡丹、そして諦めるな。俺に勝利を味わせてくれ。 |
602. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
■1.私も今考えてたんですが、ほぼ霊襲撃だと考えています。 狩人COし、霊を守ってた場合→メリットなし 狩人COし、霊以外を守ってた場合→襲撃先により意図考察が可能ですが、狩人を失うデメリットが大きすぎないでしょうか。今後ずっと生きた白確定はパメだけです。パメだいじ。それで襲撃先の白黒がわかる→灰狭められる、かもですが…。 |
603. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
お、まだ続いとる…、てヤコ突然死したんかいっ! つーか、狼~!吊り手数増えて辛いぞー!GJて。狩人どんだけ使えるんかい!?灰が一番広いこの状況で…。 でも、がんばるんよ~。陣営勝利のために。 |
605. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
狩りCOしていきたいな。狩りさんの情報も聞きたい。 狩りさん判明すれば灰枠6になるしね。多分もうGJ2回ってのには奇数進行で期待が薄いですしね。白確定をつくるつもりで狩COまわすのもいいと考えます。 狩のっとりは今日の時点でしとけばまず防げるでしょう。勇気リンリンな狼ならわからないけどww |
606. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
あーちょっとまった明日の襲撃が狩さんになるだけか。 そうなると情報あんまりかわらなそうだね。 狩さんのスキルに期待で狩りさんの判断にまかせてもいいかもね。今回の襲撃でいい情報だと判断したならってかんじで出てきてもいいし。この方針しっかり決めてから非狩まわすかきめてそれからにしようね。一人非回すとなしくずしになるから。 |
607. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
考察落とすのは明日鳩からにする予定なのじゃ。明日も忙しいから遅くなりそうじゃけど明日は第二の箱すら使えなさそうじゃからの。でも今日は眠いのでもう寝るのじゃ。 ■1だけ。狩人COはふつうにあり得ないと思うぞ。このタイミングで狩人COして、狩人→パメラと喰われても良い事がないと思うがの正直。わしはパメラを良い人だと思ってるからなおさらそう思うのう。基本的に>>602と同じこと考えているのじゃ。 |
608. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
昨日の襲撃先は知らんけどおおっぴらに狩考察。あってるかはわからんけど少しでも狼の役に立てばね…。 つーか、ほんとは今日の夕方に出そうと思ったんだけど、歯の手術したら眠くなって寝ちゃったんよ~。で、襲撃ミスだからすこし責任感じるわ~。 |
609. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
☆ヨア 興味あるけどわおーん合戦がどんな状況をさすのかわからないです。昨日の時点で、 10>8>6>4>2 残り3手。GJひとつで吊り手増。(パメ表より)だったのが、 10>9>7>5>3>1?残り4手。になったのかな? アルを絶対吊らなきゃいけないのは狂・狼・村になる5>3のときと思ったけど、どうだろ? |
610. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
非狩CO回さない場合の懸念は例えばなしでいくね。 9-7-5-3-1 吊手4の中で商を今日▼の場合には今日の勝利はないよね。てことはあした霊灰灰灰灰灰灰で灰6枠に潜伏狼が1これで狼を▼出来た場合にはもちろん狼が狩COで真もでてくるから狩が2人になる。これはもうロラで詰んでるから問題ないね。てなわけで明日以降の狩回避の議論がだいじかもね。 |
612. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
ニコラスさん609>> 5>3のときに必ず商さんを吊らないと村がまけるわけではないんだよ。女将さんが灰灰灰灰▼でいいよっていってるのは多分自信があるからっ事だとおもうんだけど。これは商が狂だから狼をわかってないってことでおきるんだでど一つ懸念が自分のなかにはあってね商は今日▼してほしい派なんだぼくは。わおーん合戦面白いかもだけど懸念てのは方針きまったら言うねこれきついんだ。 |
613. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
これは狩COも絡んでくるんだけど仮に今日狩CO回した場合には灰枠は6になる狼が乗っ取りをかける事はGJが偽装でない限り狩生存なんでありえない。この中で吊手が4手ってことになるわけだけど灰灰灰灰灰灰ここから4手で狼の狩回避防げるって点が利点だけどこれを村有利と考えるか?どうなのかってことだね。これはみんなの意見をきいてみたいとこだね。 |
青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
それにしても・・・それにしても・・・ペメラさんの霊判定が可愛いにゃぁ!僕と一緒に教育芝居のおねーさんをしてくれないか?!ってプロポーズしたいけど勇気がない僕それと冗談抜きでパメラおねーさんの纏めは安定してていいねー。喋りすぎな僕はもう@13と独り言@3喉が30ほしいw |
614. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
★狩人考察 本命ディタ、対抗レナ、大穴ニコといったところ? ディタは今日の夜明け前後に立ち会ってるしやはり非狩がおかしいでしょ?レナの立ち位置はある意味ステルスには持って来い。なんか日に日に印象が薄れてくんだけどwwwニコは一応今日の夜明けに立ち会ってるし1stの占抜かれたら嫌だーっていうのは心の叫び?みたいな(笑)まあ、ニコ狩だったらおどろきそのものだけどね。 |
615. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
他の人はおそらくないなと。 まぁ、これはあくまで予想だからあてにせんといたほうがええよ。参考程度に見といてな。狼は狩狙いか霊かも考えながら頑張ってちょーだいな。頑張れLW。 |
ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
やっぱり、ヤコにゃは農夫だけあって、野菜の方へ行ったにゃね。 肉に、ふらふらふらーってしちゃうと、狼扱いにゃのかにゃ。ふらふらふらー。 ニコにゃのシチューも、ずるいにゃあ。じゅるる。 |
623. 青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
あーまた女将さんちょと変なこと言って怪しまれてみる。 ▼をペッタンからならどれでもいいけど2人目は僕▼のがいいかもSGにされる事すごい感じてる。最終日に僕のこってるのはちょっと危ういかも。あとねさっき言うかまよったけど言っとこう商残した場合に狼多分遺言COで前日の襲撃とあわせてCOして信頼とってくる。これやられると村側勝ち目ないから。これ考慮して商▼今日を押す。 |
625. 村娘 パメラ 07:40
![]() |
![]() |
んー、■1.の意見が分かれてる・・・。おはようございます。 【灰はしちゃだめな襲撃考察】らしきもの。 私は偶数進行で唯一の確白襲撃って、勇気ありますねと思ったけど。 狩人に期待してる文面かいたし、GJ狙い護衛と見て、裏かいて霊襲撃したらGJもありますか。 |
627. 村娘 パメラ 07:42
![]() |
![]() |
灰襲撃GJなら灰が2(狩+護衛先)狭まるという魅力・・・。それでも、まだつみじゃない。 次で狩人が抜かれると、狩確定しなくなる上にGJ情報が落ちない。 ただ狩をだすと、間違いなく狩が死ぬでしょうね。狼は対抗出せませんから。次に私ですか。 |
村娘 パメラ 07:44
![]() |
![]() |
>>623 ヨアさんの「疑念」て、そっちか・・・。 わおーん合戦は多分ない。PPなら私を残せばいいんだから。 だから狩だして、私が最終日まで生き残らない方向で行き(ry 狼が気づいてない可能性も踏まえて、あえて、ふせてるのですかね。 |
629. 老人 モーリッツ 08:19
![]() |
![]() |
みんなおはようなのじゃ。今日はやっぱり忙しいのう。大変じゃ。正直仮20分前に家に帰るまで灰考察が出来る気がしないのう。それでだが、個人的には狩人保護の為に今日は▼商を押したいのう。狩人COないなら▼商が安定じゃないかの。今後のGJも期待しつつ、じゃ。 |
630. 青年 ヨアヒム 09:42
![]() |
![]() |
おはよう~。まず今日の▼だけど【商はいずれ吊る】ならもう選択は今日しかないでしょ。5>3の時▼は間違ってる。 超理論聞けないのは寂しいけどこれが正解だと思うよ。 昨日の僕の考察で老が2票目だから決定打にならないっていったけど3票目だ。これ怪しい。投票もぽつんと入れてるし。 |
631. 青年 ヨアヒム 09:50
![]() |
![]() |
次にニコラスさん。僕を決め内は別にかまわないんだけど昨日の考察見ると薄いといわざる終えない。また言うけどやっぱり2日目の一言は僕の中で解決を見ない。僕黒打ちを決めうって他をぼかす策に見えるよ。僕以外の考察をだしてもらって納得いかない場合に自分のなかで最黒。 |
632. 青年 ヨアヒム 10:04
![]() |
![]() |
ペッタン君>考察しっかりしているね。矛盾もないしそこが無難な点適度にしか疑いをばら撒かずにいく中庸なステルスとも取れる。 シモンさん>昨日の初日占順をだしたのは白要素だけど2日目以降の発言の濃さにギャップを感じる。寡黙指摘をうけてのスキル隠しを匂わせるが僕的には勝ちみえてやるきでちゃった村にみてる。 |
633. 青年 ヨアヒム 10:10
![]() |
![]() |
ディータさん>にゃあを抜くツールがないと読みづらいwwでも結構すきかなw。発言するなかで一番鋭い559のペッタン君考察でおじいちゃんをさす考察を指摘している部分には関心した。正直に言って女宿者なら狼なら狼は者の位置が無難じゃないか?と考えていたがしっかり怪しまれてから僕のなかで黒外れていったた。あとはスキルをみると狼確立を0と見ることはできない。 |
青年 ヨアヒム 10:15
![]() |
![]() |
そして女将さん>これは表では書けない。女将さんが白いのはもう認めてる。それだけに懸念は女将さんは生きていけない。必ず襲撃を受けるだろう。ここからの襲撃はだれであろうと情報を落とす。もしも今日明日で襲撃をされなかった場合・・・。レアケースを考慮しないと後悔する。 |
635. 旅人 ニコラス 11:12
![]() |
![]() |
ま一応。 2日目の一言ってオットー黒視したやつですよね?自分でもあれはリザ黒の可能性まったくみてなくて今見ると恥ずかしいし、発言に至った考えはもう出し切ったから。あれでというならそりゃ誰だってしょうがないよなと思うんですけど、ヨア黒を決め打ってはない。最も私の中でよくわからないと言ってる。で、決め打って他をぼかすって村人としてはやっちゃいけないよね? |
636. 旅人 ニコラス 11:19
![]() |
![]() |
だから他の人も見ると朝イチで言ってる。このままじゃいかんから。ヨア黒と決め打って他をぼかす策ってなに?なんのために?多くの人が怪しい言ってるモリとかならわかるけど、ヨアって今のところ村的には白いんじゃないの、って思ってるんだけど。言ってることがわからない。自分の視点漏れはスルー、私の考察でオト偽リザ真の可能性に気付いたってのもおかしい。 |
637. 旅人 ニコラス 11:30
![]() |
![]() |
すでに述べられてたんだから。狩人のあたりみても、ヨアの中で立てた思考ってヨアは自信まんまんなんだよね。だから当然色んな可能性見てのことだと思ったけど、2日目の最後に気付くって。★昨日の私の考察に対していちゃもんつけるなら中身に指摘していただけますか? |
640. 青年 ヨアヒム 12:01
![]() |
![]() |
ここを主として▼ヨアってのだけど霊占COが回っていない時点で先に騙るであろう狂人は僕の中では当然だよ。 特に怪しいこともいってない気がするし、狂人と狼目線ってだめなの?ずーっと村狂狼ならって目線でやってるつもりなんだけど。GSだしてくれたりすると嬉しいかも。順序わかるし。 僕のGSは 狼 旅老>少>者兵>宿 村です。@6 |
641. 青年 ヨアヒム 12:12
![]() |
![]() |
ニコラスさん>ああごめん。132と133日本語変だからよくわからないって指摘かな?おれも今読んでみたらちょっとなに言ってるか判らなかったww。自分の文章なのにごめん。うんとね陣形についてだったんだけど狼と狂は騙りの人数でそれぞれ内訳がわかるでしょ狂なら2騙でてれば真狼だなって。そういうことを言いたかったんだごめんね。 喉@4喉の数間違えちゃった>< |
648. 旅人 ニコラス 13:12
![]() |
![]() |
ヨア回答ありがとー。ごめんね。感情的になってしまった。「まずは僕を怪しむ姿勢ありきでそこからって感じたんだよ」これはもう本当その通りだと思う。ほんとごめん。今とりあえずモリ終わったから考察落とすね。シモあたり昨日言ってたかもしれないけど、1d何の灰考察もなく●リザが集まってからの●ディタ黒狙い。変。灰濃くなった。 |
649. 青年 ヨアヒム 13:25
![]() |
![]() |
ニコラスさん>こちらこそ固執でごめんなさい。お互い村か狼かわからないんだから自分村視点で僕村なのにって思うのは自然、どちらかというと感情が入っている点てことで村側の人はニコラスさんを見れると思うよ。 だから僕狼って視点は捨てないで0じゃなければすべてありえると思うから。 アルさん>僕らの運勢を占ってほしいなww。@3マズィ |
650. 旅人 ニコラス 13:53
![]() |
![]() |
ヨア・・・あと3なのね。了解です。>>639-641 こういうのがパッと出てくるあたり、村人な気がしてきました。中身は、単に会話の仕方の違いのようなもので違和感を覚えてたのかもしれないです。 ペタ考察終わりました。正直、とくにないです。メモ真っ白です。投票も理由も灰考察も質問も、何にも違和感を覚えない。だからうまくステルスした狼だったら怖いってのはある。★レジ、ペタ吊りの理由って明かせる? |
651. 旅人 ニコラス 14:06
![]() |
![]() |
出しとこう。▼商▽モリ 残り、シモとディタについては疲れたのでまた後で。 これだけではあれなので、今のGS 老>>>青>兵=少>>者>宿 ペタはどこに入れたらいいか迷った。今日の発言見て決まるかも。 |
657. 負傷兵 シモン 14:42
![]() |
![]() |
どうもどうも、狩人さんGJ!ナイスD!! ■1、もしでるなら今日。もしくわ明日奇跡の2連続GJ(灰含む)の場合。明日パメラが死んで今日守ったのが灰だった場合かなと思う。明日パメラ以外の6分の1で狩人に当たって、大冒険騙りを成功されたら嫌。サイコロ振る確率で窮地はちょっとね。個人の意見としては狩人COは今は無しで。 |
665. 負傷兵 シモン 15:21
![]() |
![]() |
灰考察について。今回は早い段階で孤独狼&占い死亡になったよな。もう狼はミスリードとか狙うとかよりも完全に息を潜めて村人そのものとして暮らしてるとおもうんだよね。その上今日はGJで喰い先も分からない。もちろんみんなの話は見てるけど、リザの死んだ3日目以降の発言よりはその前の発言の印象を重要視して考えたいと思うんだ。だから今日も前日までと印象自体はあまり変わってない。強いて言うならば、積極的に質問した |
666. 負傷兵 シモン 15:21
![]() |
![]() |
積極的に質問したり狼に目星つけてるとか強いアクションを起こす人よりも、言われたことに反論したり質問回答するだけのリアクションの行動に終始する人のほうが怪しいんじゃないかなとは思っている。まあ頭にちょっと入れてる程度だけどね |
667. 少年 ペーター 16:47
![]() |
![]() |
灰の中だと結構票が集まってきてるね・・・。僕今日が最後かもしれないので、頑張って考察落とす! ■ディタ 素村COで回避枠なくしているところは大きな白要素。騙る気が初めからない狼、もしくはスライドCOでもいける自信があって白印象取るためにわざと言った可能性はあるか?なくはないとは思うけど、だとしたらすごい大胆。 2dリザ吊じゃない理由も納得。僕の考えとは違うけど、そういう考え方をしたんだね、と自然に |
668. 少年 ペーター 16:48
![]() |
![]() |
思える。 気になる点があると言えば、>>319 リザ白で狼が真占を抜こうとしてる可能性はここが最初かな?これは鋭い指摘でなるほどなーと思った。 ただ、リザ黒だった今となっては、これがきっかけでヨアが2日目終盤の発言に至ったような気がしてちょっと誘導っぽく見えなくもない。ただ、結局やっぱり素村COが大きすぎて白寄り灰。 |
670. 少年 ペーター 16:49
![]() |
![]() |
焦ってSG作りたい狼ならちょっとあるかもしれないと思える。>>598であえてヨアははずしてきてるのも、あまり絡むと敵視されるのが怖い?ただ、狩人COをに反対するのは非黒要素かな。まあこの場面で狩人CO希望するのはリスキーで狼はしなさそうだけど。 その後やっぱりヨアが気になって絡んじゃうってあたりはちょっと村人っぽいかな…。ただ、今の時点では他の人よりは灰が濃い。 |
671. 少年 ペーター 16:50
![]() |
![]() |
■モリじい 昨日の考察を改めて読んでみたけど、やっぱり黒い要素を見つけられない…。ただ、誰も彼もを白評価で、初日くらいに受けた様子見印象がちょっと復活してきた感じ。それで唯一ディタに対しては灰評価か。ディタの疑い返しを恐れつつ、ほどほどに濃いめの色を塗ってくる狼というのは有り得なくはないなと思った。依然灰。 ■ヨアにいちゃん うーん、今日の夜明けの狩人CO希望は黒いけど、狼だとしたらかなり大胆。 |
674. 少年 ペーター 16:52
![]() |
![]() |
■シモさん 来てくれた!この寡黙さでLWはないだろうと思ってるけど、それだけを根拠にするのはちょっとなあ、と思ってる。時間がないからか、失礼だけど考察に深みや独自性はあまり感じられない。投票傾向も他の人とそんなに違うかな? 今日はこれから発言してくれそうなので、それを見て判断したいと思ってる。 |
675. 少年 ペーター 16:54
![]() |
![]() |
うう、後半疲れてちょっと失速気味かも…。夜にまた発言増えると思うから、それ見てまた考えるね! 暫定希望は【▼旅▽商】 現時点で僕の中ではニコさんが一番色が濃い。ただ、アルさんはいずれ吊るんだから、今日吊り方針ならそれはそれでいいと思う。@9 |
少年 ペーター 16:58
![]() |
![]() |
さあ、これが今の精一杯!これでダメならもう、完全に実力不足。 襲撃どーしよ…。まず、宿襲撃で阻止されたので宿はない。で、狩人は灰襲撃を阻止したのでできれば情報出したいはず。狩人CO反対派の旅と老は除外していいんじゃないかな。残るは兵者で、兵はないだろうから者かな!と思ってる! ということで者襲撃セット!通ってくれええええ! |
676. ならず者 ディーター 17:38
![]() |
![]() |
アルにゃに、赤いのは鋭い考察は控えるが吉って言われたから、適当にしてるにゃ。 っていうかせっかく非狩してるんだから、変にゃ被襲撃フラグをディタに立てにゃいでほしいにゃ。 もしこれで明日墓下にいたら、喉全部使って泣いてやるにゃ。 グレープフルーツジュース赤ワイン割りを、ちびちび。ちびちび。酔いどれディタにゃんの、できあがりにゃ。ふらーん。 |
少年 ペーター 17:45
![]() |
![]() |
ところで、G国のレギュが、変わったそうですね。 13人村は狼狼狂が狼狼狼になったそうで・・・。 そうだよね!狼にキツすぎるよね!!!(泣) まあ、このレギュで狼をやれたということで貴重な経験だったかもしれない。 |
677. ならず者 ディーター 17:57
![]() |
![]() |
個人的にモリにゃが気ににゃる点を、あげておくかにゃ。 二日目モリにゃは、ディタに対して占い師の真贋を聞いてきたにゃね。で、三日目モリにゃは、二日目にした質問の再掲をしたにゃ。それだけみると、ただの親切にゃ行為にゃね。 でも、オトにゃ真とわかった状態で、二日目にディタが占い師をどう思ってたのか聞いてくるのが、よくわからにゃいにゃね。 ディタが本当に非狩かどうかを確認したかったんじゃと感じたにゃ。 |
678. ならず者 ディーター 18:02
![]() |
![]() |
例えば、ディタがオト真だと思っていたと答えたら、ディタにゃらオト守りそうだから、ディタは宣言通り狩じゃにゃい。などと、判断する為の質問をしてきたように感じたってことにゃ。 その質問が狼捜しにつながらにゃいと思ったのと、ディタがした返事に対しての反応がにゃいから、そう思うのかにゃ。 |
679. ならず者 ディーター 18:05
![]() |
![]() |
あと、モリにゃかペタにゃか誰だったか、昨日読んでて白いかにゃって思った部分があったはずにゃんっだけど、何処だったか覚えてにゃいにゃ。 覚えてにゃい程度の白さだったってことで、そのまま忘れることにするにゃ。 ワインちびちびちび。 |
680. ならず者 ディーター 18:23
![]() |
![]() |
>>669. ペタにゃ 「黒い要素を見つけられていたら吊り候補に挙げてると思う。」 ペタにゃが白って言ってるレジにゃやヨアにゃに、黒い要素を見つけても吊り候補にあげにゃいのかにゃ。レジにゃやヨアにゃだって「可能性がないなんてことはない」にゃね。 黒い要素を見つけられていたら吊り候補にあがるのは誰でも一緒で、だからこそ、何故モリにゃに対してその言葉がでたのかが、不思議にゃね。 |
681. ならず者 ディーター 19:21
![]() |
![]() |
>>312. リザにゃ 「占いCOは二人ってことで良いのさー?(あれ、でてくるはずの狂人が、でてこないんだけど。これじゃ狂の黒出しに見せかけられないよー?)」 って、リザにゃが心で言ってるのが聞こえたにゃ。よし、アルにゃ狼だ、かかれーっ。 ま、ちょっとばかし本気の冗談にゃ。 |
682. ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
▼アルにゃ ▽モリにゃ ちょっとばかし本気の冗談は抜きにしても、奇数ににゃったし、万が一アルにゃ狼の可能性を潰すべく、アルにゃ吊りでいいと思ってるにゃ。アルにゃ狼なら、全てが終わるにゃ。 あとは、狩人保護も兼ねてるにゃね。ま、ヤコにゃが狩の可能性はゼロじゃにゃいけど、狼がこの場面でわざわざ偽装して吊り手を一つ増やすかといったら、それはにゃいと思うにゃ。つまり、狩人は生存してるとみていいにゃね。 |
ならず者 ディーター 19:56
![]() |
![]() |
にしても、しゃべることがにゃいにゃね。 というか、あまり表にでて、喉を使いまくる雰囲気じゃにゃいし、逆にそっちの方が浮きそうにゃ感じにゃね。 こんにゃに喉を使わないディタも、珍しいにゃ。 |
683. 青年 ヨアヒム 19:59
![]() |
![]() |
今日の希望です。▼アルビンさん▽ニコラスさんでいきます。理由は今までの考察どおりです。ペッタン君回答と合わせて。狩▼回避は今日商▼なら今日と明日まで今日明日の回避はロラで詰み村の勝利です。あと【業務連絡】G007に伝説の村が誕生しました。見てください。いや!見なさい!それとアルビンさん普通に参考になりました^^ |
少年 ペーター 20:27
![]() |
![]() |
今日は▼ヨアヒムでいこうと思います。さすがにここGJは出ないでしょ・・・。出たら本当に狩人尊敬する。 まあ絶対GJ避け第一でいくなら▼モリか▼シモだけどね・・・勿体無すぎてできません。 |
684. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
頭痛いので、シモ、ディタ考察は今日落とせそうにないです。まあ、この二人は可能性としては低いと思っています。 後回しにしてよかった。ヨアさーそういうのは2がつく掲示板でやってくれないかな?他の村の宣伝とか、萎える。 |
686. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
こんばんはです。 吊り希望が緑一色・・・かとおもいきや、レジさんの希望が違った。 役満にはならず。 個人的にはそろそろ狼吊りにいきたいなとか思ったり。主に私の胃のために。 でも、狼吊ろうとして狩選びそうな気がするというジレンマが。 |
688. 村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
狩人COは今日はなしですかね。 積極的反対はいても積極的賛成はいなさげ。 GJ出した狩人さんを即死させるのも酷でしょう。 んで、1番心配なのは、護衛情報秘めたまま抜かれないでほしいこと。 狩人さんは、そこも考えておいてください。という名の、おまかせ。@10 |
689. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
議事録の、海にもぐって、息苦し。 【仮決定:アルビンさん】 個人的に、ここで狼一本吊りして、アルさんに生存敗北という屈辱・・・というのもありだと思っていたんですけどねー・・・。 今日は狩人保護優先しましょう。そのかわり、明日、狼一本吊りを目標にしていきましょう。 |
村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
狩 老>宿≧年>青>者≧旅>兵 非狩 ただ、私は狩予想をあてたことがない。 ■非狩っぽいところ 兵・・・更新周りにいないこと。なにより、アルさんを占い師候補と認識したのが遅すぎる。 旅・・・GJにおける反応の速さ。無防備感。 |
693. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【狩CO方針も了解】 683不快なおもいさせてごめんね><謝罪します。 なんかこの村って狼ほんとうにいるのか判らないんだけど・・・。この人黒いって決めうてるほどの材料がない。狼がいないわけはないんだけど。無理やり黒いとこさがさなきゃいけない狼の心情に近い。みなさんはどう思います? |
村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
■狩かもなー 老・・・占い師を早くに出したがっていたところ。だが、狼予想もここ。 宿・・・レジさんならなんでも・・・っ。私には読めない気がする。 スケール左3人ならあたりということにしておきたい(目標が低い)。 |
697. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
考察開始—。なんかみな疑われているみたいじゃしその分はっちゃけて行くの。 ペタの>>671はわしも実は思っていたのじゃ。「あれ狼だれー。みんな白って言ってるなわし。八方美人。きゃっ。」って。 とりあえず昨日の考察をベースにして考えるので今日の発言を主にさらっていくことにするのう。 |
699. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
前日には「特になく普通に白い」って考察してるのに初日の占いタイミングだけが根拠にこんなにGS変わるのかの。ちょっとズレてる感じがするのう。邪推じゃが、青の上から塗って行ったとか。昨日の考察で、年青旅の中で唯一ラインが切れていなかった人じゃし、ちょっと灰濃いめかの。その分青が先だから白っぽいの。>>268おまけ気になる。伏線かいの。邪推。まあでも、正直2日目の最初の発言は白っぽ!って感じじゃが。狼側 |
700. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
のミスとしても考えられるし…うーん…なのじゃ。どうも黒塗りしたがっている自分がいるのう。気を付けなければ。 兵:パッションで白。以上。でもがんばってる村人って誰かが言ってたの。それに追従。って昨日も書いたって書こうとしたら書いてなかったの。おかしいのう。寡黙だからっていって書かなかったかの。具体的に言うと周りとか気にせずにわしのことを疑って居続けているの。そこがズレてない、という点あたり全体が頑張 |
702. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
少:ディタ>>680を見て追従。黒塗りとも取れるのう。まあでも村人が村の雰囲気を受けてそう言ってしまったとも取れるのう。わしはよくそういうことをしてしまうからな。なんとなくそんな雰囲気もするのう。昨日の考察的に旅よりもラインが切れてるし、やっぱり比較的白っぽい灰かの。 |
703. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
GS書くかの。初めてじゃな。 黒:(壁)…旅>少>>青>兵>宿=者:白 黒—!って人はやっぱりいないのう。旅が消去法的にもライン切れてないから気になったくらいじゃ。@9 |
老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
主な理由。 ①護衛選択肢は宿or娘。まさか灰襲撃する余裕はないはず。そこで狩人とタイマン?まっさかー。しょせんサイコロの確率なんて信用されないされない。 ②最初は娘にするつもりじゃったが、宿が狩って主張されたら誰も反論できなさそう ③だしそれに宿デキる人っぽいからきっと狼も襲撃したいはず! ④よっしゃこれでいくべ。 |
老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
これでGJ出せても出せなくても、みんなの考えをスッキリさせるためにCOするかの。そのつもりじゃ。仕方ないのう。これだけみんなわしが怪しいと思っていると正直ちょっと阻害になるのう。 GJが出ますように、と期待しておいてお風呂じゃのー。 |
709. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
雑感を適当に流しておくにゃ。 リザにゃが、非回避だった理由が、もしあるのにゃらを考えてみたにゃ。 非回避による、占い先変更狙いもあったのかにゃ。けど、狼仲間がそういう提案をしてあげられにゃかったのかにゃと少し考えたにゃ。 もしそうにゃら、ニコにゃ、シモにゃあたりが、当てはまると思うにゃね。 |
710. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
他に、回避した場合、狼仲間が当たる可能性があったからというのもあるにゃ。 その場合、あの時点で候補っぽいのは、ディタとレジにゃ。 ディタはもちろん素村だし、レジにゃもにゃいと思ってるけどにゃ。 ヤコにゃが言ってた、あえて仲間同士切り合ってるようにもっていうのは、ありえる話にゃんだけどにゃ。 レジにゃみてて、そういうつもりでやりあってたように、まったくみえにゃいからにゃあ。 |
712. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
普通は、疑うのは簡単だけど、信じるのは難しいという感じに、にゃるにゃ。 でも、この村は何か疑ったら疑い返しが来るのが怖くて?(そういうつもりじゃにゃいのかもだけど)信じ合うというか、白としてるって感じにゃね。 レジにゃが似たようにゃこと言ってたはずだけど、信用されると疑いにくいみたいにゃ感じかにゃ。 |
村娘 パメラ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
私は黒出させて、即抜きでFAです。あるいは非回避による白視狙い。 真VSリザじゃ回避で出た分リザ不利。3-1だと真狂判断が必要。抜けるかも不明。 非回避で黒だし占にして護衛を薄めようとした。どだろ。 疑うのは簡単・・・かな?難しいですよ、私には。まだまだ。 |
広告