プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
パン屋 オットー、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少女 リーザ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター の 9 名。
少年 ペーター 07:08
![]() |
![]() |
おはよう!二人ともお疲れ様だよ。 ヨア兄ちゃんは狩人つぶしにきてるってことだよね。 でも今日の襲撃で偽決め打てるよね。 カタリナ姉ちゃんも昨日は大変だったね。ゆっくりしてってね(すでに墓下の主ヅラ) |
羊飼い カタリナ 07:10
![]() |
![]() |
寡黙吊りされないように無難に答えて襲撃で退場コースを想定してたけど、こんな槍玉に上がるとは思ってなかった! みんな力及ばずすぎてごめん!! 遺言残したかったけどあんまり何も分かってなかったんだ……あと半分素なんだこれ 旅人さん惑わしてごめんね! ペーター乙です。お疲れ様! |
羊飼い カタリナ 07:16
![]() |
![]() |
アルビン!? い、今ログ読んでたらびっくりした! 村人だって信じてたのにひどいよおおおぉおおおお!! 初回村人じゃないの?私、村人しか選択できなかったのに! えーえええっ?リーザちゃん真なの?ごめんお姫様!この狼めっ!って思いまくってた あーあー足引っ張っただけだったほんとごめん▼老の人は賢かったあーあーあー |
765. 仕立て屋 エルナ 07:17
![]() |
![]() |
ヨアくん襲撃にはちょっとびっくりしてる! ここで灰襲撃くるのかー!と思ったよ! 1:パン屋さんを抜かない理由がある(=狼だから?護衛鉄板と思った?) 2:シスターを抜かない理由がある(=護衛あると思った?) ◆りーざちゃん 最初は自由占い希望とか、単独感あって独特な印象だったんだけど、 黒出てからの視界ひらけた感じとか、イキイキした感じとかは真ぽい反応だなーって思ったよ。 |
766. 仕立て屋 エルナ 07:18
![]() |
![]() |
◆おじいさん 対しておじいさんは、りーざちゃんから商人さんに黒が出たのに、そこに対して反応がないのが「アレ?」って思ったよ。 うわーん、我ながら、浅い。 ライン見てまた考えたい!今日は早く帰る!!>< |
767. 仕立て屋 エルナ 07:19
![]() |
![]() |
年老真の場合、吊り手が残り5だから、斑と能力者ロラしてたら足りなくなるから、今日の結果見て、ある程度決め打ちしないとまずい。 年妙真の場合、商老+屋または商屋+老。 屋老真の場合、羊妙+年。年が墓下の分、年妙真の時より勝てそう。 屋妙真の場合、羊商老+年。羊老吊って終わり!らくちん!!! |
768. ならず者 ディーター 07:22
![]() |
![]() |
ヴァルターいるんで、ヴァルターの考え方についてちょっとコメントしてみっか。 >>655でモリが進行に関してヴァルの主張に矛盾があるって言ってるな。俺もわりと不思議だと思うことがある。 例えばアルビンな。ヴァルの考えによると、襲撃されないで最終日まで生き残ったら白黒見るんだろ。狼がそこ基軸で襲撃考えるなら、アルビンは最終日まで残して、SGにして潰すんじゃね。おそらくアルビンは抗弁できんだろうし。 |
769. ならず者 ディーター 07:23
![]() |
![]() |
ならアルビン襲撃はしねーわな。襲撃されない事が狼の要素だって話なら、御しやすい奴を襲撃しねえで残した方が終盤やりやすい、って思うだろうし。 ま、考え直し>>763って言ってるんで、ちょっと思考を見せてもらいてえな。 |
770. 村長 ヴァルター 07:23
![]() |
![]() |
まあ、ここは灰しか襲撃できないよね。 シスターは狩人が鉄板護衛だろうし、能力者襲撃しちゃうとローラーの手数が浮く。 今日こそは▼パン屋希望。 村が確実に負けないためには今日からパン屋とシルバーを吊って、その間に灰狼を考えれば良い。 |
772. パン屋 オットー 07:28
![]() |
![]() |
(鳩型パンが飛んできた) よう、エルナを占うぜ!さて、エルナ。その前に、これ、食ってみないか?クリームパンシリーズ最高傑作、っとな。 つ[クリームパン的な何か] ……ほう、そうか。旨いか。そりゃ良かった。ふむ、なんも変化ねぇな。 【エルナは人間だな】 あ、クリームパンの代金は払えよ、毎度ありー。 |
青年 ヨアヒム 07:28
![]() |
![]() |
にゃー。喰われる気はしてたにゃ(´;ω;`)ウッ 言っちゃうけど僕狩人…。透けすぎだったにゃ…。というより皆も非狩透けすぎだにゃーと八つ当たりにゃw ペタは護れなくてごめんにゃー。オトも護ってなかったから許してにゃwリデル守ってたにゃ。 アル狼かよぉぉぉw神旅は僕的には白決め打ちたいレベルにゃ。者服あたりがうさんくさい本命かにゃー。長は考察手法が謎出すぎたにゃ。 |
774. 仕立て屋 エルナ 07:45
![]() |
![]() |
ヨアくん見てきたけど、全体的に者のが白視されてた感じ。狩狙い?にしてはちょっとあてずっぽう感。 神と青がシンパってて似た印象持たれてることはわかった。 【屋の私白確認】 パンありがとう。なんかあれだね、片白ってスッキリしないっていうか微妙な存在だね…。 |
少年 ペーター 07:49
![]() |
![]() |
ヨア兄ちゃんもようこそ! (村はほろびそうだけど2人増えてうれしい) 僕は超うまいLWか狩人隠すのに狼寄りに意見寄せてるかどっちかだと思ってたにゃ。 者は全体的に目立ちすぎて逆に白印象持ってるな。神の白決打は同意。旅は微妙。昨日僕が作った「うまくいけば」票が早くも違うので今日も願望を込めて作りなおすね。 というかエルナ黒いなぁ。片占になるの分かってたのに昨日は▼羊希望で今スッキリしないとか。 |
青年 ヨアヒム 07:51
![]() |
![]() |
リナはにゃー。結論は分かるのにその仮定の部分がもうちょっとしっかりしてくればいいと思ったにゃ。赤で発言してるかもとかよりも表の発言から探っていかないといけないのにゃ。見てて途中白かにゃーっておもったけど庇いようがないのにゃ…。 ペタは一昨日の考察見た段階では偽って思っちゃってたにゃwなんか歪んだ考察してるようにしか見えなかったし。でも、後半にかけて真かもとはちょっとずつ思えたにゃー。 |
青年 ヨアヒム 07:57
![]() |
![]() |
旅は持論で突っ走ってる感じをどうとるかだにゃー。周り見えてない感じをプラスにとるかマイナスにとるか…。 服黒いは同意。屋服商+爺なのかにゃー。なんにせよ今日は▼屋が無難だにゃ。屋爺はぶっちゃけ分からないにゃ。昨日の黒出しは屋狼っぽいんだよにゃー。 超うまいとかないですにゃ。そう言ってもらえるとちょっと嬉しいのにゃ。いつもは即行でSGにされる体質にゃもんで…。襲撃食らったのはひっさしぶりにゃ。 |
行商人 アルビン 08:18
![]() |
![]() |
私は狼でしたwwwwww ただ本当にこのゲーム参加自体初めてです。 初めてです。(二回言った) 皆考察とか考えの根拠がこうだからこの人おかしいとか意見出せるのがすごすぎて…何も発言できなかったんだが…orz カタリナさん、ヨアヒムさん、お疲れさまです。 |
羊飼い カタリナ 08:24
![]() |
![]() |
お疲れ様!ヨアヒムちゃん! みんな狩透けと狂人とか分かって凄いなー1回自分が役職体験すれば分かるようになるかな。 1人狼吊ってたなら、あと1人かー。まだ2残ってると思ってたけど、1なら勝ち目まだ見えるのは良かった。 |
775. 少女 リーザ 08:37
![]() |
![]() |
はいっ、それじゃリナ姉、ご飯の時間ですよー。 羊「わーい。今日のご飯は何かな?」 じゃじゃーん、リナ姉の大好物アルパカだよーっ 羊「うあああああああああああああああああん」 【リナ姉はただの人間だ】 オトおじさんは偽、ペタ君真が確定かな。 |
776. 老人 モーリッツ 08:54
![]() |
![]() |
妙を待ってたら二度寝して良いタイミングで起きたみたいね 【カタリナ狼】 狼引けてほっとしたけどこれはこれで 悩ましいのとシナリオが出来すぎのような気がするねえ。 いや気のせいか? ヨアヒム、カタリナお疲れ。 灰の襲撃は予想してたけど正直、ここ?って場所だな。 |
777. 老人 モーリッツ 09:04
![]() |
![]() |
青から質問来てたっけ、後で答えるよ。 一言で言えばカタリナが難解に尽きるから。 でもカタリナを見返すよりは屋の正体を見極めなきゃな...。 ただ、カタリナにアドバイスしてしまいそうな旅や服は 狼像から外れるかな。 好きにやらせるのは者や長や神のイメージだね。 今日は【▼妙】で。 |
778. 老人 モーリッツ 09:07
![]() |
![]() |
改行がおかしいなあ。 (続き)一応提出しておく。 あとごめん、明日から忙しくて考察ちゃんと落とせるのは今日で限界になりそう。突然死や結果不通知はしないけど。 ほんとごめん。 |
青年 ヨアヒム 10:08
![]() |
![]() |
アルはもうちょっと過去ログ見てから入ると良かったと思うにゃー。このゲームは初心者さんには敷居がちょっと高いし。ただこれは経験でなんとかなると思うのにゃ。今回はたまたま人狼だっただろうけど村人は推理することを強いられているのにゃw過去ログを赤見ないで推理しながら一回読んでみると楽しさとか難しさとかも分かるはずにゃー。 またヨアヒムの余計なお節介が発動しちゃったにゃ。 |
少年 ペーター 10:09
![]() |
![]() |
襲撃考察(霊襲撃&屋襲撃がなかった)ことから探れるよねぇ。今日はぜひぜひ▼屋で行ってもらいたい。リデル襲撃はなさそう。結構言いなりになってくれるし(リデルごめんだよ!) 2d:▼商・襲撃年 3d:▼羊・襲撃青 占襲撃なしが不可解過ぎるから▼屋に持ってってほしい 4d:狂霊狼白灰灰灰灰狼 ▼屋・襲撃霊 5d:狂白灰灰灰灰狼 ▼老・襲撃灰 6d:白灰灰灰狼 能力者から見た白黒具合まとめてみよう |
青年 ヨアヒム 10:15
![]() |
![]() |
あとこの村の商白っていうのが尽く理解できなくて正直困ってたにゃー。年羊の考察が寡黙庇護?とか頭の中でぐるぐるだったにゃ。 あと年の言う中庸多弁占いは分かりはしたけど吊りは賛成はしないにゃ。それならば初手から中庸多弁占いを強く主張するか自由占いがいいって言うべきだと思ったにゃ。 |
青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
結局リデルまとめだと能力者全ロラしそうだよにゃー。最終日メンツは旅長服神かにゃーと予想。まぁ、どうなるかは分からにゃいけど。 墓下来ると村も狼もどっちも応援したくなるにゃー。 |
少年 ペーター 10:42
![]() |
![]() |
ヨア兄ちゃん、僕のゆがんだ考察ってどれだに?メタで真っ白印象が長商羊と寡黙~弱中庸だったから庇護に走ってたよう。吊希望は考えればそうだったね。発言見返してくる。 屋老視点:占霊狂白灰灰灰灰狼 年妙視点:狼狂霊白灰灰灰灰狼 能力者ロラ始めないと村瀕死だねぇ。じいちゃん真っ黒だよ、相方分かったのになんにも触れてないw |
少年 ペーター 10:47
![]() |
![]() |
灰に狼一匹状態は両サイドとも変わらないんだね。妙が今日ローラーに持っていけるかどうかなんだけどリデルがオットーに傾倒しちゃって抜け出せなさそうだなあ。 屋商服+老、もしくは、屋商旅+老 かな |
780. 神父 ジムゾン 13:21
![]() |
![]() |
判定確認いたしました。一応能力者ローラーを行ったとしても最終日までは持ち込める計算にはなりますね。無いとは思いますが潜伏狂人ならばローラーでエピですが…。 現状、安定戦術を取って灰吊り一手で狼を吊り上げるか、能力者を決め打つことで灰吊りの手を増やすかの2択で悩んでおります。また夜に考察落とします。 |
781. 旅人 ニコラス 15:28
![]() |
![]() |
現状把握しました。ヨアヒムが襲われたのですか….ご冥福をお祈りします。 カタリナ、霊判定割れましたか、これで老真なら羊妙黒確定、商は人確定、青修白確定、オットーは明日の霊能判定次第かな。それで灰に1黒。 妙真なら商老屋黒確定、羊修青白確定、灰から一黒。 これで割と絞られましたね。 妙真の方が情報増えるのが意外ですが、これで方針は決まりそうです。 |
782. 旅人 ニコラス 15:33
![]() |
![]() |
今のところ▼屋▽妙で、理由というか、2人ともいずれ吊るつもりなのでこれで。妙を先に吊にあげない理由としては、狂は生きてても狼と連携が取れず、人も襲えない為、吊るなら狼疑惑の強い方を吊ろうと思いました。 私は先に上げた老が真説の立場ですので、ここでオットーを吊って、霊能機能生きてるうちに情報が欲しいです。 今日もくるの23時過ぎじゃないと安定しなさそうです…仮本は昨日と同じか25〜26で。なるべく見 |
旅人 ニコラス 15:45
![]() |
![]() |
うわぁ……無駄生きだよ俺。 神は言っている…ヨアヒム、貴方はここで死ぬ運命ではないと。 今日の目標、灰を追う。リザの昨日のライン見る&リザ狂の確信を手に入れる。バイト行ってきます。 |
783. パン屋 オットー 15:53
![]() |
![]() |
よす、今日はこの時間にこんちわ、っとな。【爺ちゃん真、シルバー狼確認】【吊▼:シルバー】灰に残1だな。 んで襲撃がヨアヒ……狩狙いとかか?指定占いだったから、エルナ行っても良かったと思うんだが。>>7712枚抜きされるくらい真視貰えてれば良かったんだけどな、流石に昨日の世論だったら俺残して疑惑の目を向け続けた方が良かったと見える。 ヨアヒにリナはお疲れさん。特にリナは、怖がらせてたら、すまなかった |
784. パン屋 オットー 15:54
![]() |
![]() |
つう訳で、銀羊灰+年な訳だが。>>745旅人、ペタ狂要素が俄かに信じられない、ってとこが大きいのかね。狂襲撃になるリスクを冒す理由は【リナが占いに指定されたから】だと思うが。 シルバーが狼で黒を出した理由は【先黒出すことで非狼視もらう、リナ黒が明るみになっても灰を広くする目を残す】だろう。俺狂白出しに賭けても占い師候補の襲撃だ、片白でもリナの生命力考えたら疑いが来るのは一緒だからな。 |
785. パン屋 オットー 15:54
![]() |
![]() |
狼霊ってのは、確定情報を村に渡さないための、切捨て前提だろう。霊ロラが始まって灰吊りから情報が出なくなるなら、黒出しで吊られても、問題は無い。狼が先黒出すか?と言う問いを残せるのも妙手であると思う、リズなだけに! こんなこと言ってるからおじさんって言われるのか(遠い目) さて、盤面的な説明になっちまったが、証明もせんとな。残り狼探しと並行してやるか。 今日は、今はぽつぽつ、夜に集中的に居られる。 |
パン屋 オットー 16:20
![]() |
![]() |
おっと、爺ちゃん真要素、も忘れちゃいけねぇ、っとな。 やることは多いんだが、要素探しがキツイな。それっぽいの落としてるのは、リナくらいだしなぁ。ま、こっから突き崩してくしか無いか。 |
786. シスター フリーデル 17:11
![]() |
![]() |
カタリナ黒でしたら屋老が真占霊で年妙が偽、服商が白という訳ですね。 カタリナ白でしたら年妙が真占霊で屋老が偽、商が黒、服は不明という訳ですか。 どちらにせよ、一匹は狼を吊れているのですね。 |
パン屋 オットー 17:30
![]() |
![]() |
[喫煙室] 一時間半かけて、この三つしか纏められなかったとか、まじシルバー真ぽくてメンドイ。だが、そこが良い!(←割とM向き さて、ヨアヒの爺ちゃん落としをどうフォロするかだなぁ。ていうか、霊どっちも対抗吊りで良いじゃん大げさとか(ぁ さて、胡散臭く旅人を白視しつつ、他黒いとこ捏造せにゃならんのがキッツいな。ぽつぽつ頑張ろう。 勾月がフリーダムで助かるなぁ、楽しめてると良いが。時間きつそうだし。 |
旅人 ニコラス 17:30
![]() |
![]() |
もうこの意見で突っ走るしかないのかー? ここで急に方向転換見せたら吊り手無駄にしそうでできない…襲撃されないってことは泳がされてる感じあるよなぁ ミスリード要員だとしたら天然狂人すぎるよ俺… |
791. シスター フリーデル 17:51
![]() |
![]() |
旅>>788 確かにそうでしたわ。私はオットー狂人を薄く考えていたので、つい……。 申し訳ありませんが、今夜から数日ほど出られる頻度が減少するかと思います。ネット環境が不明ですので、携帯から議論を見せてもらうつもりですが、考察や票まとめができるかわかりません。とりあえず、暫定的に【仮決定25時、本決定26時】とさせて頂き、希望があれば各々でずらしてください。誰か票まとめをできればお願いします。 |
792. シスター フリーデル 17:55
![]() |
![]() |
占い方法は統一希望の方がいらっしゃったようなので、本日も統一でお願い致しますわ。 狼側が2、3人含まれている現状での多数決ですが、すでに黒が1人吊られ、占霊4人中に2人、灰に1人という構成です。霊は真も偽も対抗を吊り希望にするかと思いますし、真偽を判断するには多数決で十分だと考えておりますわ。 |
793. シスター フリーデル 17:56
![]() |
![]() |
占霊ローラーでラスト1本の吊りに賭けるのもアリだとは思いますが、その場合の理想形は確定白を護衛し続けての最終日に私判断でしょう。しかし、正直あまり自信が……。 今日は20時頃まではいると思いますので、それまでに自分の吊り占い希望を出しておきますわ。 |
シスター フリーデル 18:01
![]() |
![]() |
みなさま申し訳ありません! 今夜は一晩中深夜バスでの移動です。携帯で吊り希望の変更ってできますわよね……? 占霊ローラーで最終日に私判断で勝敗が決まるとか、考えるだけで恐ろしいですわ……。 |
794. 旅人 ニコラス 18:11
![]() |
![]() |
>>749で青に質問されてたので解答。他のパターンを考えてみました。 羊→狼 屋→真の場合 年→狂 妙→狼 老→真 商→白 服→白 灰に一匹。 羊→白 屋→黒の場合 年→真 老→黒 妙→真 商→黒 屋老共に狼こそあり得ないのでどちらか狂。この場合老が狂を予想。灰に一匹。★神、どちらかが神の予想であってますか? |
795. 旅人 ニコラス 18:14
![]() |
![]() |
私の考えたていた 羊→狼 屋→狼の場合 年→真 妙→狂 老→真 商→白 服→? 服含む灰に1人。こうして並べて見ると情報量に大差がつかないですね…勿論神の考えは理解してますし、賛同もできますが、それでも屋が黒であった場合は羊が占われるということも有効に使ってきそうだとおもいます。 |
パン屋 オットー 19:27
![]() |
![]() |
えーっと、今日俺吊りだとして明日縄3本。 爺ちゃん吊りで1消費するとして、灰が神旅者服長で2本、か。 まぁ本線としてリズ真になるだろうから、そっからのライン(商黒羊白は確定)と単品勝負ってとこかね。 灰が一つか、リデル食いかで、灰の数は変わってくるのかな。 やってみても面白いんじゃない? 勾月が負担でなければ、面白そうだから、俺はおっけーw ま、俺吊られちゃうだろうから、お任せって感じでもあるけど |
796. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
さて、整理つけるために簡単なところから。 襲撃。青は神と似たポジだけど神よりは黒視・・・てか 神ほど白視されてなかったので良いSG候補だったと思う。 狩人食いか、意見食いかな。 能力者。 オットー狂の目は捨てているのは続行。 |
797. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
◆羊?妙+年=屋真 この場合神の狼もないと思う。 流石に昨日の神&妙のヤリトリはLWと騙りWのヤリトリだとしたら大胆。 当然服も白。残る者・長・旅だけど旅の目は薄いと思うので (旅狼なら赤アドバイスありそう)者長>>>旅かな。 商人を庇った庇わないの差が大きい二人だけど、プレースタンスの差だと思うので 考察の材料からはちょっと外し。 |
798. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
◆羊?屋+妙=年真 この場合が…よほどLWは白位置に立つ人かなと思える。 者神>長>>旅服 神が>>678狼の足を引っ張る行為ではないのだよね。 狂の位置判明により狼がそれを生かすかどうかは狼の作戦次第だけど。 てか、騙り狼って死して屍拾うもの無し精神で出てきてるものだと 思ってるので…真占と刺し違えられればそれだけで十分メリットだといえるのでは?違うのかな。 騙りきって真位置勝ち取れればそりゃ最 |
799. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
最高だけど、うまく行くのかな…確率低くない? うーん。どっちのパターンなのかはまだ考え中。 何か頭に引っかかってるものはあるんだけど。 なんかおかしいところがあったら突っ込んでおいて。 どちらにせよ、LWの候補に者が上がってきちゃうか。 羊さん…難解だけどちょっと読み込んでくるよ… |
801. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
【▼屋希望】 オットー真で疑わせるためにあえて昨日襲わなかったというのは、やはり狼からすると危険かなと思いました。今後オットーが食われることがあればエルナ確定白になりますし、食われずとも両霊能残っている中で真占いを残しておくのは霊能の偽もばれやすくなるのではと。 オットー狂人とはあまり考えていないので、吊り希望として狂人の可能性のあるモーリッツよりオットーを推しました。 |
803. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
えっくしょい。 うーい。なんかヘンなところで噂されてるみたいだな。 さて、1狼死亡、と。とりあえずバランスの取れた展開を喜んでおこう。こんな状況になるとみんな大好き状況考察だな。俺もやってみっか。 アルビン組:商老?? カタリナ組:羊妙屋? 客観的にはこうか。狂狼は区別してねー。 |
神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
現状私のラインは妙となんだよね。そこさえ切ればチャンスありかなと。 本当は初日占われて終わってるはずの勝負だし、攻めてみたい。 屋妙老尼服神旅者長(▼屋▲服) 妙老尼神旅者長(▼老▲妙) 尼神旅者長(▼長▲尼) で、あえて最終日3人にしてみたい。そのほうが墓下も盛り上がるし地上は胃が痛むでしょう。 |
805. ならず者 ディーター 20:22
![]() |
![]() |
こうだな。オットーの位置がちがった。 アルビン組:商老屋? カタリナ組:羊妙?? >>801 バランス的に考えるとここでオットー吊りは基本的に賛成。 ただ、オットー食われてエルナ確定白はちょっと早計じゃね。それ、オト吊りで霊判定白白の場合にも同じ状況になるけど、万が一オト狂エルナ狼なら狼霊はそれ狙ってくるぜ。 俺もオト狂はねーと思うけど、確定宣言はシャバいな。濃い目の要素ってとこじゃね。 |
806. 村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
お疲れ様。 さて、女性からいくつチョコレートが届いてるか楽しみだな。 占霊判定確認。 パン屋は偽なら白しか出さないだろうし、 あまり霊吊って分かる情報って少ないと思うので、偽なら人狼の目を高く見てるパン屋吊りで霊判定見た方が占霊の内訳もわかってすっきりすると思う。 |
807. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
☆老:その場合、妙狼老真確定しますし、明日の朝のオットーの霊判定が予想できます。予想内容はバラすべきなんでしょうか?黒に裏をかくチャンスを与えてしまいそうですが… |
808. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
で、俺が屋妙を非狂と見た仮説を盛り込むと。 アルビン組:商屋?+老 (真:年妙) カタリナ組(普通):羊妙?+年 (真:屋老) カタリナ組(レア):羊妙屋+? (真:年老) こうなるわな。とりあえず、レアはさておく事にしとくか。こんな事を頭に置きつつ、ちっと議事録を辿ってみっかね。あとメシ食ってるし。 |
少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
あ、そうか。屋偽だとライン出てないんだ。ド勘違い。というか占2回目でSGにする対象に黒出ししたかったから●青じゃ黒出しできなくて票重ねたってことか。ひとつお勉強。2日目に羊をSGしてること声高に叫んで死ねばよかったな。ちぇ。 服、青襲撃狩り狙いにしてはあてずっぽう感ってどういうことじゃろ。 >>782までよんだ。(ペーターのしおり) |
811. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
・・・いや、誰も指摘しなかったからこれも僕が甘かったのか。 色々考えが足りてないな。 羊を見てきた…うふふ、えーとごめん☆ とりあえず、初日の長評がちょっと浮いてたかなーっていうのと 商人かばい(結局つることには反対じゃなかったみたいだけど) あと、者への当たりがほかと違うかなーって程度かな☆ ただ、灰同士(能=灰)ライン考察って あんまり信憑性上がらない事も多いからなあ。 |
813. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
不慣れにしても、自分が真なら、初日3−2になりゃ願ったりじゃねぇか。狂人的に、初日3−2は不利過ぎると思って恐れが出たんじゃね?っとな。 多弁占いって狂人ぽく無いと見えるのかも知らんが、白いとこ公然と占えるのは、狂人にとっては願ったり、なんだよな。寡黙狼判らなきゃ、他白いかどうか勘案するしかなくね?と思うんだが、まぁこの辺はポリシーの差とも言えるかもな。 |
814. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
>>801【反対】しておく。屋狂はほぼないから食われたら服白はいいけれども。 昨日の段階から能力者食いって起こる確率低かったと思うよ。 襲撃なくて当然だと思うんだけど。 僕は正直、屋真の可能性も少し上がってきてるから明確に反対。 だったら霊能から吊り始めてほしい程度には反対。 霊能は二人とも実質能力的なお仕事終了してるし。 |
815. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
んで肝要なのが、ペタ2d>>557納得いってないならば、自分の希望の黒要素なりを出せば良かったんじゃないかと思う。切羽詰ってる感は出てるかも知れんが、切羽詰れば希望を動かせるって訳じゃねぇ。 つうか、一言言いたいんだが、組み合わせ考察するのも良いが、【俺の要素上げてるとこも読んでくれ】俺が偽ならそこに嘘が紛れてるかも知れねぇんだし、疑問あれば質問してくれ。このまま死んでも、やりきれねぇ、っとな。 |
老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
FE=ファイヤーエンブレムって、名前は知ってるけど プレイした事も攻略記事読んだことも一度もないから 役職とか擁護とか実はまったくわからないンだよね。 入村したとき村長の存在知らなかったから、邪気眼の息子は 村長で割り当てようと思ってた。 でもいたからあきらめたけど、RPG語りだしてくれたから どこかで息子!って言おうと思ったけど 喉と考察(嘘の)で精一杯でした。 |
817. ならず者 ディーター 21:21
![]() |
![]() |
オットー>直接やり取りした中で、俺もペーターはヘンだと思ったんだよな。発言使って俺をいろいろ突っついてたわりには、何をしたいのかさっぱり分からんかった。 カタリナも穴だらけだと思ったから占いに挙げたんだし、いろいろあるのはそうなんよな。 …でよ。LWは誰だと思う? なんかモリの考察がしきりと俺LWに収束しそうなんで、わくわくしながら読んでるんだが。あ、それでオトが俺占いならオト残してもいいな。 |
818. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
ヴァルター>>816 俺の意図とずれてるな。だからこそ、仮にアルビン人間でも襲撃などありえんわけよ。最終日のSGに利用できるんだからな。そして、俺含めアルビン吊り希望を出した人間は、最終日に判断できないアルビンが残る事を危惧したわけだし。狼の思惑は知らんぜ。 俺的には、ヨアとリナが消えた現状でのヴァルの灰考察が見てえとリクエストしてみる。 |
819. 老人 モーリッツ 21:31
![]() |
![]() |
>>817 ふ。ご明察。 さて、陣営考察やリナの考察(ついでに妙のライン考察から) どうしても名前が上がってくる者と長。二人とも性格要素を どこまでつかめるかがポイントになるんだけど ◆長は多分、把握は出来ても理解は難しい。 ここ、占無いと駄目だと思うところ。僕は多分会話で判別は出来ない もしくは残りのメンツをみていっそ吊るかになる。 ◆者は奇策っぽいのうってみたり、相手に「相手の事が |
820. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
指摘しておくと、パン屋からはシルバー偽、芦屋真だけど、芦屋からはパン屋偽の可能性がある。(狂の黒誤爆、人狼の仲間切り) 羊飼い人狼でパン屋人間なら人狼からも占い師の真偽不明。 |
821. 老人 モーリッツ 21:31
![]() |
![]() |
わからないなら聴け」と促したりでも、この辺は明らかに 性格要素っぽい。フェアな戦いが好みらしいと推測するし。 2d希望は▼商●羊○神 3d希望は▼羊▽老●長○服 3dの占希望理由が謎かな。いくらでも言い訳が効きそうな言い回しか。 疑問質問も良く行ってるけど、他人のに便乗する事も多いし。 早くから羊を上げ、羊をとっとと切り捨てる辺りから 屋が狼ならここがLW度高しと推測する。 |
822. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
今日は早く帰って来たよ!今夜は墓下のヨアくんに怒られないくらいちゃんと考えるよ! ぱーっと流し読みた感じだけど、私、単純に屋老ー年妙だと思って「年老の目が消えてラッキー!」と思ってたんだけど、屋が狼で真の老とライン作ったみたいな話になってるの? 今日って普通に霊ロラの日だと思ってたんだけど、屋から吊るみたいな話になってるの?なんか変だなって思ったよ。 私なんか勘違いしてるのかな。読み込んでくるー! |
823. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
その場合のもう一人の候補 ◆神…卒が無い。とにかくこれに尽きる。 妙とは繋がってないだろう程度かな。突っつけといわれても 高みの見物ポジションにいるんじゃない?って程度。昨日の 旅とのヤリトリにヒントがあるかな。あとで少し読み返してみる。 ◆旅…どっちが狼でも狼ないんじゃと思う。 思考が見えない時や黒いときがあるけど、本人による意図的な思考隠しのよう。 効けば答えてくれる気もあるみたいだし、リナ |
824. 村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
>ならず者 灰考察する前にFEのキャラに例えたら誰になるかで悩んでる。 あ、ならず者はそのまんまならず者で良いね。敵キャラだけど。 FEのならず者は村を襲って破壊するんだけど、残った灰では一番襲撃されやすいと思ってる。 |
825. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
と仲間だったとは思えない。 ◆服…暫定白。ここもリナと仲間だったとは思いにくい。 旅と服だと服のほう黒目では見るかなーって程度。 おまけ寝起きに言ってたシナリオの話。 この状況が妙狼によるシナリオなのか屋狼によるものなのか どちらにせよ、狼の思惑に乗ってるようなモンニョリ感が抜けない。 希望【▼妙▽老or者 ●長○者】かな。 いや、▽老はいやナンだけど、シスターが▼屋するき満々すぎる・・・ |
826. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
かといって、灰は今日吊らないだろう事はわかってる。 9>7>5>3>1 4手で狼2。ローラー視野に入れれば最終日はやってくるし。 うん、村ちょっときつくなるけど希望というか、シュプレヒコールみたいなもん。 |
827. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
商人は最終日まで残っても私は吊りきる自信ないな。 商人みたいなタイプは後半まで残るほど白さを増していく大器晩成型が多いから、人狼としては初回吊りで消しておきたいところだと思う。 商人が人間なら商人吊りを希望した人に人狼がいると確信してるよ。 |
老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
これはもう…勝てたら間接的に商人がGJかな。 いや、あんまり喜べた話じゃないけど。 ごめんねディータ!キミが狼じゃないこと祈る! てか、なんか狼そうかなーって感じしてる。 狼ならちょー赤と灰でなじっといて!! |
829. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
ヴァルター>>827 俺はアルビンをそうは思わんね。なぜなら具体的なヒントつきでアルビンに発言を促したのに反応がなかったから。まそれはそれとして。 自分なりに狼のイメージを持つのは悪いこっちゃねえけどよ。今回の狼がそれに当てはまるかね。襲撃で潰されたのは、護衛の目を覚悟でのペーター強襲と、雄弁のヨアヒムだぜ。今回はそういう襲撃をやる狼だってことを考慮に入れる必要があるんじゃね、ってこった。 |
少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
ヨア兄ちゃんから見てもディーターおじちゃんから見ても僕そんなに妙ちきりんな考察だったのかーーー!!反省しきりである。者の返答に答える形で発言してたけど、その後スルーされてたから納得してたのかなとか思ってた。チーン |
832. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
青年(勇者)>>752 今更だけど回答。 商人に偽黒は出しにくいからシルバーは狼っぽくないと思ってるよ。 ただ、羊飼いは黒の可能性高いと見てたけど、真とは見てなかったパン屋から黒、更にシルバーから黒出るかと思ってたら芦屋から黒だったので能力者と灰人狼関係は完全にリセット。 |
833. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
>ならず者 それは、今回商人が最初に吊られて襲撃される選択肢がなくなった結果論だよ。 占い師襲撃は普通だし、青年を狩人と考えたなら狩人のFP避けて襲撃は有り得る範疇。 |
834. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
今日灰考察しちゃうと人狼が灰襲撃する参考になるから灰がもう少し減ってからやりはじめるとして、先に灰の役職を固定して雑感落としてみようか。 ♯ならず者(ならず者) 今日、一番襲撃されると思ってた人。 勇者の青年襲撃してきたってことは、人狼は吊れなさそうな人より狩人っぽい人狙いかもしれない。 かなり独自のスタイルを持っているね。 |
835. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
別に自分は霊吊り先でも構わないよ。 どっちみち能力者は全吊りして最終日勝負に賭けるつもりだし、順番と得られる情報が変わるくらい。 パン屋が自由占いでどこ占うか見るのも良いし、人狼からパン屋の真偽判明してなければパン屋襲撃も有り得るし。 |
836. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
先に希望出しておくの。【▼屋▽老】 理由は屋のが狼っぽい点からなの。できれば今日狼を吊りたい、そしてGJ出て偶数進行になった場合は狂残して灰吊りも最悪ありかなとは考えてるの。その分灰は減るからね。だから今日は狼だと思う屋を吊りたいの。 てか寝てた、ごめんね。今ずっささーっとよむの |
羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
リーザちゃん偽視してごめんね。 そして私が黒っぽいから、白だししたリーザちゃんの立場があばばしてる気がして申し訳ない。 申し訳ないが素なんだ……うぃきに村人は素直に質問に答えようって書いてあったからやっちゃったよ! 屋狼、老狂かな?墓視点で見ると服が怪しい? ちょっとだけ服を見て、カタリナちゃんが他からどう見えるかわかった気がしたの。こりゃ怪しい。 |
840. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
さてと。 生きてる灰はヴァルター、エルナ、ニコラス、ジムゾンだよな。 服旅神の3人がどーにも半酔いの脳みそアンテナに触れてこねーんで、ちょっとヴァルターに付きまとってみたんだが。俺的感触は微妙だな。なーんかすっきりしねえ。>>835この様子だと多分このままずっとこのペースなんよな。んー、微妙。まあ、今日はとりあえずこんな感想で。 |
844. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
今日は箱につけないので、鳩からですが考えた結果を基に希望を早めに出しておきます。 私の結論は、偽決め打ちでの▼屋です。 理由はいくつかあります。 まず1つに、今日の判定で屋真なら妙狼でしかなくなるからです。 リナ狼だと仮定しましょう。当然ながらペタ襲撃は真占い狙いでのリナ黒判定封じでしょう。 ここで、3日目の判定を見てみます。この日、「リザはオトよりも先に判定を出している」んです。しかもアルビン |
845. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
ううん?可能性として屋偽老真があるのはわかったけど、薄くない? 妙狂なら屋狼は見えてた。斑吊りの判定先出しでご主人様と逆出したら奇跡的に対抗が黒出すとか絶対ない! 屋狂なら黒誤爆で妙狼が羊狼を黒確させないため&年真とつながってるように見せるために白だしたとか?うんと、これはなくはないのかな? 屋妙両狼は検討しなくていいかなと思うよ。 |
846. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
アルビン黒の判定を。 リザ狼がこの判定を出すメリットは、リナ黒判定があってようやく活きてきます。リナ白判定なら▼リザになるのは明白。偽視されたオトの占い先であるリナも安全圏ではありません。 となると、リザ狼がアルビン黒を出した理由が、(オト真だと信じて)リナ黒判定を出すと信じてのものとなります。 すると、ペタ襲撃が「狂人狙いでの襲撃」となります。ペタに護衛が付いている可能性は低くありません。とても |
847. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
とても信じられるものではありません。 つまり、妙狼は有り得ない。屋偽の結論に至り▼屋とさせていただきます。 ただ、昨日のニコの発言を見て妙真決め打ちは揺らいでいます。リナと能力者に釘付けにすることのメリットは、少ないながらも分からないレベルではないんです。 妙真だと思う気持ちは変わりません。ですが、芦屋様真も無くはないと思いました。 |
851. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
もう一人、指定占い希望してきた神父。正直、ここはリナと切れてるから、あんま見てなかったんだが。普通に考察してたら旨いこと仲間切れちゃったヒャッハーだと困るんで、ちょい見直し。 1d>>329でリデルの神父占いに疑問を投げてるが、占われないように牽制したとかだったら、マジ痛恨だな。もうちょい起きられてりゃ良かったか。2dでは占いはありとしながらも、シルバーからは第二希望に落ち着く。 |
852. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
3dは>>676でシルバー狼で商人黒出すメリット無し、と。何れ吊られるんだから、そんくらいの仕掛けしねぇとダメだった、リナも占いに捕まってるし、って視点から見てみて欲しい訳だが。世論に迎合して無いのは単独的なのかも知らんが、俺的には結束してきてる狼と映るな。ただ、これは占い避けられたらの結果論で、深謀遠慮って感じの神父の姿にはあんまり当て嵌まらないとこではある。 |
855. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
また、そもそもリナ白黒抜きで【狼霊は黒を出すか?】と言う問いを残すことが出来る。まして、商人は正体が注目されていたところだ。そこ黒起点にしてしまえば、ラインも好きに作れるし。 リデル、今日もう顔出すの難しいんだっけか?【吊▼シルバー】でしかありえねぇんで、多数決言われるとやばいんだが(汗)灰精査、ディと村長が残ってるんだが、こっちもやらねぇと。 喉足りん!@3 |
856. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
>>855鳩で怠慢申し訳ないんですが、貴方の視点では確かに年狂なんだと思いますが、客観的に占狂だと見える根拠ありますか?私には少し占狂が考えにくいんですが何か示して頂けたら必死で考えます。過去の発言追っかけきれて無いんで申し訳ない。一応こっちでも探して見ます。 |
パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
[喫煙室] うーむ、今日も見事なスルー感だな。 構ってくれるの、ディと、仲間な勾月くらいじゃねぇかw 俺怖い人になってるんかなー。 シルバー辺りは丁々発止やり合ってくれそうではあるが、基本スルーで自考察するんだろうな。きー、うらやましす(駄 |
860. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
オットー>>853 ふむ。確かに初日に俺がいろいろと外した反省がないのは事実だな。そこは悪かった。 フリーデル>わりい。提案なんだが。バランス取るにせよ吊るのはモーリッツにしねえか?狼にしてみりゃ、霊能者よりも占い師の方がずっと脅威なのは間違いねえ。ここは俺も反省なんだが、能力者に目が行き過ぎてて灰を見れてねえ気がする。オト吊った霊判定よりも、もう一手占判定を見る方がいい気がすんだが。 |
861. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
アルビン黒打つ意味はそれこそ皆無です。 ★ALL>>リザ偽として、アルビン黒出ししたメリットとはなんでしょうか? 狼は自らにメリットがある行動を取ると思います。私はリザ狼としてこの判定にメリットよりデメリットの方が大きく見えます。そのためにリザ狼を切りオト偽を主張しているのです。 |
864. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
>>858☆私が昨日占い先に服を指定しましたが、これは私の中で灰の中で黒寄りを指定しました。また、私は屋は黒だと思っています。都合が良すぎるかもしれませんが服が黒だったら囲いになる白出しでしょう。だから指定占いだとしても囲いの可能性が低いと言い切るのはできないと思います。 事の真偽はまだ今は迷っている所なのでもう少し考えます。 |
青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
ただいまにゃー。 昨日の僕の挙げた3パターンから皆考察してみてほしいにゃー。 【case1)年真、屋狼、妙狂、爺真、羊白】 【case2)年狂、屋真、妙真、爺狼、羊黒】 【case3)年真、屋狂、妙真、爺狼、羊?】の3つにゃ。 表では羊の色は分からにゃいだろうけど屋爺ラインよりcase1、case2はにゃいのにゃー。ということで僕はcase3を推すにゃ。 |
866. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
>>862 捨て駒だと簡単に割り切れるものでしょうか? 今回は特に序盤に潜伏狼(妙狼ならリナ)が吊られてます。霊騙りとはいえ長生きを目指すのでは? そもそも、わざわざローラー先吊りされるように動くのが非狼です。 |
青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
>ペタ ペタの考察への意見にゃ。 メタ白とるのは個人的に好きじゃにゃい。そこから中庸多弁を強引に疑っていくように見えてるのが作ってる考察っぽく見えて不自然に感じたにゃ。>>410の僕評も強引に疑いに来てるって感じちゃったし、▼神も黒要素とれてるように見えないのにいきなりすぎると思ったにゃ。「不慣れ=白」みたいな先入観が年羊長には見られてこの辺狼なら寡黙に狼いるかも?とか正直邪推してたにゃ。 |
青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
僕の狼予想は服爺商+屋。昨日の判定は屋非狂かとも思ったけども、結論としてはこれしか残らなかった感じにゃ。他の可能性からの消去法にゃ。 旅はSG+ミスリーディング役って感じな気がするにゃ。あまりにも考察が1つの可能性に突っ走ってる感じがあって村っぽく見えてるにゃ。正しいかどうかは別としてにゃ。 |
青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
長者は白いかにゃー。長は最初商白見えてるって思って狼の視点漏れを疑ったけども商黒だと思うと普通に白いにゃ。考え方が独特すぎてついていけにゃかったけど。者はもう白でいいにゃ。狼で今日▼爺は提案しにくいはず。神は最白枠。そう考えるとエルナしか残らないのにゃ。 村側キーパーソンはニコかにゃー。ニコは頑固っぽいイメージがあるので柔軟に対応できるかどうかがカギと見るにゃ。 |
青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
今日の狼の襲撃は▲修と予想。これは僕狩人だと思っての襲撃だと思ってるし、狩人が生きてたら今日修を守る以外の選択肢が正直にゃい。 現状奇数進行にゃので1GJは吊り手が増えるわけではにゃいので狼にとって痛くないのにゃ。狩人生存の確認をこめて今日は修を襲撃してくると思うのにゃ。 |
少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
ヨア兄ちゃんおかえり! 僕14人村に村人不利を感じていたからメタ白で有利に持っていきたかった部分がどこかにあって、確かに強引に庇護してた(汗)ああいうのは議論の上で思考トレースするなりして自然に持ってかないとだめなんだね。 |
少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
単純な襲撃ベースで考えると【case2)年狂、屋真、妙真、爺狼、羊黒】かもしれないけど霊判定割れたから考察は妙狼・爺真にならないと変か。 【case3)年真、屋狂、妙真、爺狼、羊?】これだとヨア兄ちゃんの言うとおり今日▼爺は提案しにくいね。でも占霊機能がもう信用置けるものじゃなくなってるから既にLW劇場が始まってるのかもしれないという僕の猜疑心もある。 |
870. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
>>867(1)貴方が狼なら?どちらにせよ占真狂なら狼はどちらが真かあの時点では解らず、狂には羊の真偽が解らずだと思います。その時点で狼には狂が羊に白黒どちらを出すか判断ついたのでしょうか?その場合判断がつかないまま狂人噛む危険のある占襲撃より他の白噛んだ方が貴方の意見通り進行したんじゃないですかね? (2)老は速攻COについて潜伏苦手だからと理由が出てて早すぎるというのもスタイル次第では? |
パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
さて、旅人と茶番して喉浮かせてるのは良いんだが、今日爺ちゃん吊りだと、どこ食うね? ディから思わぬ援護が来てしまって、俺困惑。 別に俺明日偽確定ひゃっほいしてても良いんで、シルバー今日行っても良いよん。能力者の白黒は出す方向? |
872. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
☆>>868昨日も発言しましたが、服の方が発言量が多く、 私の苦手なライン捜査や発言から追うのを他の皆さんがやりやすいと思ったからです。 リザさんは私を相当黒く見てますが、何故私を吊り候補の第二希望にすらあげないのですか?霊能なのだから私の色見て自分の予想を確かめたいんじゃないかと思うんですが。 |
青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
>ペタ まぁ、考察方法は人それぞれだと思うにゃー。ただそれが自然な流れのもとでかどうかは重要だと僕は思ってるにゃ。 狼の誘導はなんとにゃーく感じてたけど、僕の思考は単純だからにゃー。裏の裏まで考えちゃうとキリがないにゃー。 それよりもリデルが若干心配にゃー。リデルも不慣れさんっぽく感じるにゃー。初日はそこまで感じにゃかったのだけどもにゃー。 |
青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
ただ考察方法に関してはことごとく失敗した経験も結構あるにゃー。誰かと意見が合わなくてぶつかりあったり、納得がいかなさ過ぎて突っ込みまくったりとか…。だから今回はあんまり変かにゃーと感じても熱くならないように気をつけたにゃ。最初の所信表明もその意識の表れだったにゃ。 今日は誰が墓下来るかにゃー(わくわく あと今更ながらリナからチョコもらいたいにゃー、義理でもいいにゃw |
青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
caseごとに考察分けて考えたけど妙狼ないとか確信はにゃい(キリッ。個人的にこの考え方が一番すっきり整理できて好きなのにゃ。能力者に関しては非狼要素or非狂要素からみていって考える方が楽な気がするにゃ。いきなり真を見つけようと思っても分からないことが多いと思うにゃ。これは特に2-2の時に効果を発揮する気がするにゃ。@6 |
青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
ニコ>>872 ニコー。その考え方はいかんにゃ。なんで▼希望にあげにゃいの?とか吊り手計算してから言うべきだにゃ。ここ見えてない部分は白要素でとっておくにゃ。ただ周りをもう少し広く見てほしいにゃー。自分の意見だけじゃなくて他人の意見を見てどう思うかも大切なことだにゃー。 |
青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
9>7>5>3(4)>EP。 4縄2狼1狂が現状濃厚。▼旅をした場合もう1ミスも村はできにゃくなっちゃうのにゃ。それでは能力者ロラができにないにゃ。 今日は僕的には▼屋、▼爺ならぶっちゃけどっちでもいいと思うにゃw |
874. 旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
リデル纏められてないみたいなんで一応仮決定まとめ 長→▼屋 屋→▼妙(●旅)? 修→▼屋 老→▼妙▽老●長○者 妙→▼屋▽老 神→▼屋 者→▼老 私と服がまだですね…私は【▼妙▽老●旅】で出します。 霊能ローラーが1番確実に狼か狂を消せます。 エルナは手番的に今は無理でした。占いはオットーが信用し切れてなく、服占を見直して、他者より自分を占ってもらう方がいいかと。昨日の屋の希望ですし。 |
少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
あ、その「納得がいかなさ過ぎて突っ込みまくった」のが 僕の今回の者の件に当てはまるね。それで結果喉が足りなくなってカタリナも守れなくなってしまったからにゃー。 真正面からぶつかってくるタイプにものっそいモチベーション持ってかれる傾向があるから、それこそひとりでヒートアップせずに相手の非狼要素と非狂要素を黙々とクローズアップしておけばいいんだね。めもめも |
876. パン屋 オットー 01:42
![]() |
![]() |
>>870旅人>(1)俺の意見通り進んだら不味いから、狼は襲撃したんだろ。また、真狼ならば他の白を噛むはずだという着地点ならば、そうでない今の状況は俺狼否定要素だよな。 (2)もし爺ちゃん狂なら、俺しかCO無い訳で、狼が占騙り選べないことを懸念しなかったのかね?っとな。 占い希望ろくに出ちゃいねぇと言うな……居ればエルナかリデルが出してくれると有難いなとか思ってみたりする訳だが、俺的には。 |
879. パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
エルナも一応ダメか、灰視点白じゃなかったの忘れてた。 んっと、旅人よ。俺、ディに占い呼び込み止めてくれって言ったんだが、見れてなかったか、っとな? 爺ちゃんの希望を汲んでも良いんだが、あんまり黒出なさそうなんだよな。ディの占い希望的には村長かディか。 ちと俺の活動限界なんで朝一回覗く。【リデルからの指示があればそこ占う】【そうでなければ自由占いする】【俺は▼シルバーにしてる】生きてることを願う@0 |
旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
リアル狂人すぎる…あぁ、墓場に行きたい…死なせてくれ。 アホー!アホー!アホー!すいません皆さん裏なんか無いんですー!マジでいらない情報だしてすいませんー!頼むから狼俺襲撃してくれー!!殺してくれ!頼む! |
パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
まぁSG候補として、正しく囲い白出すつもりだけどね(← まぁ、リデルの調子見てると、指示も無いだろうからなぁ。世論汲んだ&単品抗弁力ならディのがありそうってことで、村長占いでも良いんだが。まぁ、今までの俺のスタンスなら、怪しめに思ったとこ素直に占う姿勢の方が良いかな。 |
パン屋 オットー 02:20
![]() |
![]() |
一応、明日ってか今日は朝一回来る予定。 襲撃は弄らない予定で、旅占いで白出す目が濃いかな。 指定入っても、そこ白で出す。 勾月指定でも、まぁ勿論白なんだけどね。 万が一でも、明日リズ吊れそうなら、また考えるか。 ってことで、一先ずお休み、っとな。 |
882. 少女 リーザ 02:30
![]() |
![]() |
あげれそうなの。ただ狼だったらここで白出して屋を偽確にし年とラインつなぐこともできたのではないかとぐるぐるしてるのー。わりかしどっちもありそうな印象だと思えてきたの 旅>誤爆については気を付けようって感じだけど突然死しますというのは許されないと思うんだ。誤爆ごめんなさいよりも突然死はしませんってのを約束してくださいなの。 |
886. 少女 リーザ 03:21
![]() |
![]() |
旅>別にいいの。冗談ならー!! りーのGSなの。 白:長≧神≧者>服>>旅:黒 現状こんな感じなの。 ★旅>今考えてる能力者内訳は>>795のままなのかな?ちょっといろいろなパターンを提示されていて旅自身がどう考えてるのか理解しにくいので教えてほしいの。 |
パン屋 オットー 04:17
![]() |
![]() |
(鳩型パンが飛んできた) よう、旅人を占うぜ!さて、旅人。その前に、これ、食え? つ[チョコクリームパン] ……ほう、女子からもらった方が嬉しいとか言うなし。 【旅人は人間だな】 って言うか、マジかよぉおおおorz旅人、すまん。俺ほんとポンコツだわ……ってか、エルナ……。爺ちゃんも吊られちまうし……。 占い理由とかは、帰ってから説明するわ。残り狼探すのも。ってか、狼どこだよ、っとな……。 |
888. 少女 リーザ 04:34
![]() |
![]() |
旅>>887別に責めてないから大丈夫だよ。返答あざーす。そこからの思考の伸び具合について期待してるの。 旅の思考についてはなんとなくわかりかけてきたの。んー…詳しくは明日考えるの、おやすみなさい。 ▼屋のままで大丈夫かな?おやすみなさいなのー |
889. 仕立て屋 エルナ 04:52
![]() |
![]() |
…考察するする言いながら寝落ちしてしまったの。墓下のヨアくんに罵倒されても仕方ないの>< てか、決定でてないんだね。シスター大丈夫かな。 とりあえず【▼老●パン屋さん自由】で出しとくね。 |
890. 村長 ヴァルター 05:27
![]() |
![]() |
よし、残る二人の灰の役職が決まった! 灰雑感として落とします。 ♯神父(修道士) 魔法得意そう。光魔法か闇魔法かは不明だけど。 発言は結構的確で良く考えてるよね。 ♯旅人(アーチャー) 見た目はなんか後ろに弓持って遠距離攻撃得意そうだよね。近くの人が攻撃できないと言う。 独り言誤爆するお茶目さん。 狂人潜伏とか予想もつかないこと考えるよね。 |
891. 旅人 ニコラス 05:28
![]() |
![]() |
明け方の思考言語化タイム。屋真老真説?年狂妙狼羊狼確定、服修商確定。中国語みたいだな…これならLF者神長から1人か。誤爆のせいで眠気無くなったから苦手だけど者神長の発言考察しようかな。狩人考察もしとこう…こうなら今日の屋吊りは失敗でしか無いのか。となると今日は霊襲撃?霊襲撃なかったら色々確定なのか。灰襲撃の場合は者or髪かな?あ、修もか。狩人生きてて霊GJ期待。 |
895. 仕立て屋 エルナ 06:17
![]() |
![]() |
旅の「屋羊両狼」発言が「屋羊両狼側」を知ってる人の発言とすると、さすがに旅狼が自陣営をそのまま発言するとは考えにくいけど、>>893の旅妙キレ感と旅の「霊狂」の思い込みから羊旅屋+妙。…いやいやこれはないでしょさすがに。 |
羊飼い カタリナ 06:47
![]() |
![]() |
リア充爆発しろっ! 昨日は都会をうろうろしてたらカップルばかりで死ぬの?爆発するの? 疑心暗鬼が楽しくなってきたね! この混乱具合はカタリナちゃんのせいでもあるけどね! アルビンとカタリナちゃんだとなんかカタリナちゃん狼説高いわね。カタリナちゃんまじ素狼! 逆転裁判でもやって矛盾を見つける練習しよう……もうすぐなコナンの映画も見て推理力つけよう。 |
896. ならず者 ディーター 06:49
次の日へ
![]() |
![]() |
よっす。おきたけど、なかなか明るくならねえな。どうもエンジンの掛かりがわりい。 さて、今日は自由投票かね。俺はモーリッツにしておく。作業的なロラっぽい選択でアレなんだが、やっぱ取れるバランスは取っておきたい、って思いだな。 |
広告