プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、3票。
仕立て屋 エルナ、6票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、3票。
仕立て屋 エルナ、6票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、旅人 ニコラス を占った。
ならず者 ディーター は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、司書 クララ、シスター フリーデル の 8 名。
815. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
本日の占い先は【ニコラスさんでした・人間でした】 ニコラスさん占い理由は人間確定だったオトさんの希望だったこと、白リデル様の第二希望だったことより。 でぃったーーーーーーーーん!エルナさんお疲れ様でした |
816. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
…今日はディーターさんですか。まずはお疲れ様でした。 そして、昨日はお供え物を忘れていて申し訳ありませんでした…はい、かつおぶし。[…はそっとかつおぶしを置いた] あと、【ニコラスさん白確認】 |
818. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
【ニコさん人間確認】【ディタさん襲撃確認】 ニコさんはどっちでも白かなあ、うん。ディタさんは…SGしやすそうだったけど、一部発言があまりにアレだったからスルーできなかったとかかな… オトさんディタさん襲撃ってなんか余裕あるように見えるわ |
820. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
エルナさん、ディーターさん墓下盛り上げてねぇ。 んー、クララさんから僕に白判定ですねぇ。しかし灰吊りならもう少し早くした方が良いと思いますよ。 昨日喉が無かったので>>808 エルナさん「アタシはディタに入れるよ」って、そこはせめてクララさんでしょ。 |
821. 老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
ディーター襲撃のぅ・・・。エルナとディーターお疲れじゃ。 【クララのニコ白出し確認じゃ】 爺としては全く役に立たん情報じゃ・・・・・・ せめて黒出しで殴り合いを見たいんじゃ。 |
村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
だから、直感的にエルナ6票は多く見えるが、エルナに投票してないのが灰では老と、後クララから白が出た年尼、服だけで、後はみなエルナ投票宣言してるんだよ… クララはなにか裏切られたような気分になるかもしれないが、頑張れ。 そして、チームクララの修年はとくにおちつけ。 |
825. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
尼>>817、【爺ちゃんもリーザに入れた】て、この発表に意味あるんか?そもそもリーザ4票、エルナ5票状態からリーザ票をエルナ被せるとかあざといんじゃが。爺としてはエルナ真に見せたい狼がいるか、そんな狼がいると見せたい狼がいると思わせるか、どっちかじゃろ。 |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
いや、エルナさんの頑張りは本気ですごいと思います。 皆に思考放棄させなかった。 クララ偽なら勝てないからクララ真でいいよ、もう。って流れにあまりならなかったのはその頑張りによるものです。 |
827. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
【リーザはエルナさんに投票したの】 全員言ってほしいの! あ…あの流れだと自殺表でもよかったのかな? モーリッツおじいちゃん>リーザに投票すると言っていた人に人狼はいるはずだから意味はあります。 尚、リーザが人狼なら別の人に投票宣言をすると思います |
828. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
リーザちゃんが3票なのは、単にディーターさんがリーザちゃんに投票しなかっただけじゃないのかなぁ。 ディーターさん純灰吊りに対して賛成して無さ気だったし、リーザちゃんに投票するとも言って無かったから。 ちなみに【僕はエルナさんに投票したよ】昨日そう言った手前変えるのおかしいと思ったから。 ディーターさん襲撃されちゃうし、もう一度考え直さないと駄目だなぁ。寝ようか。ミケにゃんこ。@18 |
仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
なーんか、ネコラス昨日の終わりあたりから焦ってる気がするのよね。それまでは冷静だったのに。 まあ夜明け前にみんな集中して発言するし、まとめも誰もしないからシッチャカメッチャカだったのは確かだけど。 |
829. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
>>827 はいはい。【ちゃんと▼仕にしました】朝から吊れって言ってたんだから変える訳ないでしょう…何に疑問抱いてんだか…わけわからんよ。昨日のペーター君の表を借りるけど… /女老旅羊年服尼者神書 ▼服女服服女者女女服服 昨日宣言した人はこんな感じね。 |
830. 老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
爺ちゃん今日は【▼クララ】じゃ。エルナの遺言で気づいたんじゃが、書狼なら今日人吊ったら終わりじゃ。書狼濃厚な今、片白であろうと灰を吊る余裕が全く無い。 これ以外の投票には全て反対する。 |
ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
黒 爺≧妙>羊>神 白 ・・・かな? 3手純灰に使えれば、クララ視点の負けはないと思うんだが・・・クララ真だとしても、クララに白出されてる二人がなぁ・・・ クララ狼なら、砂漠のダイヤモンド的な確率でしか勝てないな 村側5で狼3なら一人口説かれただけで終わるし |
831. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
今日はクララさん投票予定。 ごめんなさい…今集計したら昨日エルナさん投票と言っていたほうが多かったのです。なんとなく3d>>812見たらリーザ投票が多いと思っていました…寝ます。 ■|仕|書|妙修年神老旅羊者 3d|?|仕|仕妙妙仕妙仕仕? ←昨日投票すると言って 4d|_|?|仕妙妙?妙仕?_ ←今日投票したと言った |
神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
…今更気づいたんだけど、クララさんのでぃったーーーーーーーーん!発言になんかキュンときた。 普段怪しい人があーいうの言うとなんかキュンとくる。…この村じゃ癒しがいないからなぁ… ボケてもツッコミはいんないし。みんな私の事スルーするし。もういっその事私の存在自体を忘れててくれないかなぁ? |
神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
もうこの子には何も言わない。もうこの子には何も言わない。もうこの子には何も言わない。もうこの子には何も言わない。もうこの子には何も言わない。もうこの子には何も言わない。もうこの子には何も言わない。もうこの子には何も言わない。もうこの子には何も言わない。もうこの子には何も言わない。もうこの子には何も言わない。 |
神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
?:おーけー。どうやらリーザには君の姿は見えていないようだ。安心してステルスしつづけよう! 私:ああ、そうだったんだぁ。うん、私もリーザなんて子見えないって事にしますね。あはは、うふふ、ありがとう。心の妖精さん☆ あははーうふふー… 寝よう。 |
832. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
【エルさん投票したよ】 投票先はまだ未定。考察すすめてクラさん真決め打つ可能性なきにしもあらず。…ディタさんがクラさん真派だったのが少しもやもやするのよね。でもクラさんの占い理由が白の意見参考なのが信じきれるかというと微妙。 とりあえず、クラさん吊りな空気で場停滞防止も兼ねて保留。 |
833. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
私も一応言った方がいいんですかね【エルナさん投票】 で、りーちゃん爺ちゃんの両狼ってあるんですかね?べったりしすぎな気がします。今日の私吊りは反対。村視点私偽としてPP懸念があってももう1人占う余裕ないです?狼側霊が村視点でも1吊れてます。 |
仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
クラっちそれはないわ。クラっち真決め打たないならクラっち吊りだよ。村長は人間だって言ったじゃん……でもクラっちの気持ちも分かるよ、真なら特に。まあ無いと思うけど。 突然死はイヤだよね。普通に村不利になるでしょう? |
835. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
ジムにゃんとリーちゃんは【★灰考察お願いします★】時間がないーという理由だけで4dまで来るのは問題ありだと思いますよ。お爺ちゃんも私ラインに絡んでばかりいないで純灰とほぼ質疑しないのは黒いです。お爺ちゃんとの絡みで私の喉も正直喉潰れますし。では灰考察は明日にして今日は寝ますね・・・@16 |
仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
あー、それは思うね。リザもなんか調子悪いみたいね。ジムにゃも朝はまあ頑張るけど夜来るのちょっと遅いかな。でも仕方ない面もあると思うよ。 でもペタはいいのかな。ペタも時間なさそうであんまり発言してないけど。 |
836. 老人 モーリッツ 01:18
![]() |
![]() |
やっと占霊真偽議論の土台ができたんじゃ。1日遅いんじゃよ; 書真長真ケースの場合、確占戦術をとる狂潜伏か、樵に騙り丸投げ戦術という点を注意するんじゃ。 樵真服真ケースの場合、書狼長狂、狂人の樵黒出し(見るにこれが狂じゃないという論が真とする理由じゃろ)という点に注意するんじゃ。 妙>>813、非狩COしたのは何故じゃ。既にオットーが死んでいる状況で非狩COしてもあまり意味無いと思うのじゃが。 |
837. 老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
書>>835、変だな!?と思った点については質問はしてるし、まるで爺が狼探ししてないかの物言いはやめるんじゃな。今日はクララ狼濃厚な点と、尼狼説は別として、ペタ含め純灰から狼っぽいのを探すつもりじゃ。▼書で爺が食われる可能性ヒジョーに高いし。 |
838. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
爺ちゃんに言われて見直してきました。私自身のことだからかなーと思いましたがオトさんにも爺ちゃん能力者に絡みがちて言われてますねぇ。客観的にみてもそう見えたんじゃないですか?爺ちゃん食われてくれると灰削れるし妙老べったりだし?で非常に楽です・・・気に障ったならごめんなさいね。では本当におやすみなさい~ガッツリ灰考察頑張りますわ! |
839. 少年 ペーター 02:17
![]() |
![]() |
なんだか眠れないよ~。だってちょっとこの状況は…。僕視点、 書真なら、占白白白灰灰灰灰で残狼2(狼1狂1、狼3もある) 書偽なら、狼片片白灰灰灰灰で残狼2(片白に多分1~2) 今日灰吊りは極めてリスキー。▼司書さんに賛成だよ~。 |
841. 司書 クララ 06:20
![]() |
![]() |
眠れない。もう~ペタ君しっかりしてください。一番リスクがないのが非狩した妙吊。しかし妙は3d服書ごっちゃにしてるんです。リーちゃんは基本受身なので黒く見えていましたが狼だったらエルクラ混ぜてしまうの変。しかもペタ君視点私が偽でも残純灰に狼1の可能性あるでしょう。片だのなんだの関係なく。私吊りを希望するなら【ペタ君も灰考察すること】サボっていること自体自分の白を皆に説得せず私の白で安心している証拠! |
神父 ジムゾン 06:54
![]() |
![]() |
んー、一応朝に灰考察っぽいのを書いたんだけどなー… あれじゃだめなのか…頑張ったのに。しょんぼり。仕方ない。全部読み直してまとめを頑張ってみよう。朝ならいける気がするー そのような気がするー |
村長 ヴァルター 07:38
![]() |
![]() |
今、クララがしないといけない事って、ペタに、今日のクラ吊りはクラ偽決打ちと同義だと伝え、ペタのクラ疑いをなんとか解く事と、灰から狼を探すこと、まず、状況で老狼は分かるから、老人の黒要素探しだと思う。 ペタは絶対、老人に流されてるだけだって。 |
842. 神父 ジムゾン 07:51
![]() |
![]() |
司書さんに怒られたよ…くすん。この殺伐とした空気キライです… せめて穏やかにいたいね、ラファ[ネコの頭なでなで]。 んー、昨日の帰ってこれるかどうかわからなかったから灰考察は朝やってみたんだけど… あれはじゃダメなんですね…(汗) 上手く出来なくてごめんなさい、もう一回見直して考えてみますね。今日は時間があるからなんとかできるかも… |
843. 司書 クララ 08:12
![]() |
![]() |
ジムにゃん殺伐ではないのです。ガチですガチ。ジムにゃんの朝の考察はダメじゃないし見ていましたが、夜に議事延びる分どうしてもジムにゃんの考察が一日遅れてしまうんです。上手く出来きていますよ。ただ一日遅れてしまうのは痛いです。昨日の事情は理解。私偽視の吊り派が居る限りジムにゃんも頑張らないと白ならSGにされてしまう可能性もあるので、時間が許す限り頑張ってください |
神父 ジムゾン 08:21
![]() |
![]() |
あ れ で い い ん か い うぅ、一日目の夜明けからこの村ガチだって知ってるよー …でも、心に余裕が欲しいんだよね。あまりガチ過ぎると参加した意味が半分くらいなくなるからさー… もうすでに「村人で推理して狼やっつける」というもう半分の参加理由もなくなってるわけですが。 あああああ、もう、なんでおまかせにしたかな、私の馬鹿ー! 神父補正こえー!! |
845. 旅人 ニコラス 08:21
![]() |
![]() |
そうそう、今の内に言っておきますが、今夜の▼クララさんはあり得ません。例えクララさんを狼と思っているモーリッツさんでもですよ。 今夜▼クララさんは安全策でもなんでもなく単に延命措置です。 だって今夜クララさんを吊るって事は明日必ず何の情報も得られないまま6人中2人が狼の状況を作り出すだけですから。これはどちら陣営でも同じ事です。単に自らを追い込んでいるとしか言いようがありません。 |
846. 旅人 ニコラス 08:22
![]() |
![]() |
改めて今夜は▼灰吊りすべきです。もしクララさんが狼であっても明日が来ると言う事から今夜吊った灰が狼であると確定情報が得られます。そしてクララさんの占いにより黒判定があれば明確な敵対関係が分かります。もちろん白判定もありえますが。 >>836 モーリッツさん「非狩COしたのは何故じゃ」ですけど、逆にモーリッツさんは昨日▼リーザちゃん希望していましたけど、狩人COする可能性とか考えませんでしたか? |
847. 旅人 ニコラス 08:23
![]() |
![]() |
クララさんを狼と思っているモーリッツさんが行わなければならないのは、▼クララさんを押し通す事では無く、片白の中に狼が2人居るのか、居ないのならば純灰の中で狼は誰なのかを本気で探す事です。 僕は▼モーリッツさんを希望します。昨日からさほど状況は変わっていませんから。ただ今日のモーリッツさんの考察によっては変わるかも知れません。 それじゃ、ミケにゃんこおいで、ジムにゃん神父に挨拶してきてね@14 |
849. 神父 ジムゾン 09:19
![]() |
![]() |
無いのか。私も考察苦手だけど、ここが頑張りどころだと思う。一緒に頑張ろ? 妙 なにこのあわてっぷり。眠いの?そっか。 老 片白や能力者に質問を投げている。今必要なのは灰色に目を向けるべき事だと思う。ただ、発言数を無駄に使って喉枯れにする方法っていうのもあるかもしれない。ちょっと黒寄りに見えてきた。ごめん。 旅 確白候補。疑うところは特に無いと思う。現時点で考えられる最善策というのを出している雰囲気 |
850. 神父 ジムゾン 09:23
![]() |
![]() |
羊 昨日の占い第二希望で自分を選択。これ、狼がやる事じゃないよね…そう考えさせるやり方もあるかもしれないけど難しいと思う。白寄り。 修 確白候補。司書さんが白出ししたから半分以上は信頼しているっぽい。だから昨日の占い先ミスに対してのフォローもスルッと出てくる。そんなイメージ。 |
851. 神父 ジムゾン 09:26
![]() |
![]() |
あと、司書さん吊っちゃうのは反対。旅>>845 でも言っているように情報がなにもなくなって狼を判断するのが今よりももっと困難になると思いますから。▼司はダメ、絶対。やったら絶対に村が負ける。どうしても吊りたいのなら、今日●▼灰をしてもらってからがいいと思う。吊った人の情報が入らない以上、それが一番の安全策だと思う。じゃ、議題考えてくるね。 |
853. 老人 モーリッツ 09:40
![]() |
![]() |
襲撃考察 オットー、ディーター。どちらも純灰で占先候補ですらない。爺はここ何故オットーやディーター以外の人を選ばなかったのかと思う。もし書真じゃとするなら、書の占は怖いじゃろ。特に狼に当たる場合、その時点でラインできるしな。狩人狙ったとも考えられる。じゃが、片白を全員残してる上、書占先候補を外して食いじゃ。書真でも書狼でも爺としては意図的な気がする。片白食えない理由がありそうな。 |
854. 神父 ジムゾン 09:42
![]() |
![]() |
違う、よく考えて。霊能も占いも確定が出来ない以上、怪しくても生かしておいたほうが村になんらかの情報ははいるんだ。 えっと、つまり…司書さんが本当に狼だったら既に表にいるんだからいつでも処刑できるってことだよ。それよりも灰色から少しでも情報を掴んだ方がまだ村は滅ばないんだ。上手く伝わってる?ごめん、ちょっとびっくりしたから慌てて書いてるかもしれない。疑問に思った事があったら聞いて。 |
855. 老人 モーリッツ 09:52
![]() |
![]() |
あー、というか、何かニコ狼の線が考えられてきたぞい。昨日書の見たら全く疑ってる感無いのに、書視点尼屋人の希望とか。それで爺より旅とか。書尼旅狼じゃとしたら、ここで▼純灰やったら狼勝ちなんじゃな。 神>>854、その灰色って純灰か?片白含めの灰か?片白灰は吊る気あるんかの? |
856. 老人 モーリッツ 09:59
![]() |
![]() |
神>>848、「判断を間違えると明日でわおーんだからなぁ…。」あれ、もしかして状況認識間違えてる?書真の場合、樵狼服(狂or狼)が吊れてる状況じゃ。その場合服狂の線が強いと思うから、残狼2じゃろな。 書狼の場合、長狂だけが吊れてる状況で、書含め狼が3人とも生き残ってる状況じゃ。今日8人明日6人。今日人吊りで書狼ならわおーんどころか滅びるんじゃよ。 |
857. 神父 ジムゾン 10:00
![]() |
![]() |
純灰だね。占ってもらえばクララさんが白出しするか黒出しするかでなんらかの情報が必ず入るよ。もう終盤だから少しでもなんらかの情報が欲しいところ。 吊るのもやっぱり純灰。今片白を吊ってもあまり意味はないと思う。司真なら確白になるし、司狼だったらまた灰に戻るだけ。そこからまた片白だった人に質問なりなんなりしたらいいと思う。今は純灰に目を向けてみてほしいな。 |
858. 神父 ジムゾン 10:06
![]() |
![]() |
ご め ん な さ い 偉そうなこと言ってごめんなさい(汗) わおーん認識間違えてた!! その考えだとほ ろ び る!! でも、やっぱり▼司はないと思う。ちょっと頑張って納得してもらえるように文章まとめてみるね。 |
859. 老人 モーリッツ 10:08
![]() |
![]() |
神>>857、現状純灰に狼はいないケース充分あるんじゃよ。ジムは決めうち先送りにしたいんかの?そうじゃないなら書真偽もしっかり考察すべきじゃて。てかジムは書の真偽いつ決め打つつもりなんじゃ?まさか最後までとか言うなよ!!? |
861. 神父 ジムゾン 10:17
![]() |
![]() |
じゃあ、今日司書さん吊って、明日は誰を吊るの? 純灰に情報はない。片白が確白になるわけでもない。 司書さん吊ったらもう情報も得られないよ。発言だけで真偽を見極めることは可能なの? 今日純灰吊るのと、司書さん吊るの、どっちも博打じゃないか。だったらまだ私は司書さん真って信じるよ?この考え、間違ってたら言って。 |
862. 神父 ジムゾン 10:22
![]() |
![]() |
確かに私は司書さんを真の目で見すぎているかもしれない。でも、たとえ樵真の場合だったとしても、他に情報を得る方法なんて何も無いんだよ? まとめ役がいないから最悪の場合、昨日みたいに最後まで吊り、占いの結論がでないままグダグダになって時間が来てランダム処刑だってありえる!それこそ狼の思う壺だって私は思うよ? ねぇ、司書さん吊っても結局明日は純灰吊ることになるんじゃないの?違うの? |
863. 神父 ジムゾン 10:25
![]() |
![]() |
疑うのは仕方が無いと思うよ。でもね、今は司書さんや片白にばっかり目を向けても仕方が無いと思う。 純灰の中から誰か選ぶしかないって思う。ごめん、酷い言い方になってたと思う。感情的になったと思う。ごめんなさい。上の発言でわかってくれないならたぶん私じゃ貴方を説得する事はできないと思います。私の力不足です、ごめんなさい。 |
864. 老人 モーリッツ 10:27
![]() |
![]() |
神861>>「今日純灰吊るのと、司書さん吊るの、どっちも博打じゃないか。」そうなんじゃよ;じゃのでしっかり書真偽考察して結論出すべきじゃよ;;;例え安全策で行ったとしても、▼書で、襲撃先見てから決め打ちじゃろ。▼灰とか無いんじゃよ。 司真ケースじゃとおかしい点が多々ある。狂人潜伏?神18:00、他はかなり早い段階で非COじゃよ。狼2潜伏?その線無いとは言えんが、来てない樵狼に全てを任せるてことか? |
865. 老人 モーリッツ 10:33
![]() |
![]() |
(続)樵狼が来てたら表顔出さず突然死とか・・・・・・ 屋者襲撃。占先明言候補でもなく、片白が確実増える襲撃。書は最終的に真偽決め打たねばならぬ要因。じゃのに、書真で決め打った場合に白となる片白を増やす襲撃は純灰に2狼じゃとしたらかなりこれ変じゃてよ。 神>>862、思考放棄しとらんか?司書決め打ちならそれはそれでジムの言じゃと思う。じゃがな、書真偽の考察教えてくれんとそれは無いぞ。 |
神父 ジムゾン 10:39
![]() |
![]() |
考察書いたじゃん。二日目の霊のパンダ判定の時に書いたじゃん。思考放棄もしたくなるよ。ホント… やだ、もう泣きたい……にゃーん。鳴いた。全神父が鳴いた。げらげらげらげら。 …発言しても基本スルーなんだよね。いや、私も答え知ってるからみんなの発言スルーしてるけどさ… なにこれ、なんのスルー検定? 私そんな高度なの持ってないよ??? |
866. 神父 ジムゾン 10:44
![]() |
![]() |
…真偽の考察は二日目の霊パンダ判定の時にしたと思ってます…あれだけじゃダメなのかなぁ… 確かに真偽を見極めるのは大事。でも、おじいさんはそのことにとらわれすぎている感じもします。純灰にだって狼がいるかもしれないのに… ごめん、なんか…もう、すごくダメ。ちょっと頭冷やしてきます。 |
867. 老人 モーリッツ 10:49
![]() |
![]() |
書の占先、初日、爺を最黒に見てて、爺尼票集まってる中、尼。2日目◇旅羊>屋者>年妙≧老◆というGSで老妙年(羊みたいな発言も?)の中で妙→ミス年。3日目、旅老で、旅を選ぶ。黒引けない~と嘆いておるが、そもそも黒引くつもりなんじゃったら何故爺を外してるんじゃろな。黒引くつもりないじゃろこれ。むしろ誰かに白出したい為に爺外したじゃろ。 |
868. 老人 モーリッツ 11:15
![]() |
![]() |
霊パンダ判定について。 長狂狼での黒判定は無いと見てるんじゃろが、はたしてそうか検証してみるぞ。長狼のケースは服の白判定あるんで割愛。狂人が黒を出すかどうか。単に対抗が白出したから黒出して、混乱させよう+狼へのアピが考えられる。狂人が深く考えた場合、狂人目線、対抗からの樵白出し。突然死1、占候補1。この時狂人の狼候補は2つ。真占樵での書か、真霊樵での服。 |
869. 老人 モーリッツ 11:16
![]() |
![]() |
服狼じゃとすると狼がロケットに対し即対抗したということになるな。これをどう見るか狂人次第じゃが、樵服両狼のケースは無い。そうすると真霊がどこいったということになる。樵霊服狼のケースはある。長狂視点じゃと樵村側能力者確定なんじゃな。 出かけるんで戻るの夜になるぞい。 |
老人 モーリッツ 11:18
![]() |
![]() |
あ、前提から前提結論出してるてか、前提がそう出る理由を書いてないのじゃ。樵狼じゃたら、真霊服になるということを。そしたら白出しがおかしいという事を・・・・ 爺ちゃんいつも考えながら書き込んで理論がおかしくなってるの; |
神父 ジムゾン 11:39
![]() |
![]() |
そもそも、相手を説得できるほどの話術も持たないヤツが参加すること自体間違っていたのかもね。うん、これは私が悪いかな。でも、これで勝ったら私大魔王のごとく「ふははははは、そうだよ、私がLWだったのさ! 残念だったな村人の諸君」という展開に持って行きたい。悪い神父だね。ひどいね。でもやりたい。ネタ大好き! ウズウズ。 |
神父 ジムゾン 11:59
![]() |
![]() |
きゅぴーん!(何かひらめいた音) 墓下をカオスに出来ないなら… 赤ログをカオスにしてしまえばいいのでは… ないのだろうか…? いや、さすがにそれはないない。もう既にカオスだからねーこれ以上はさすがの私でも無理無理。 |
871. 旅人 ニコラス 13:46
![]() |
![]() |
ひょこっとお昼。ミケにゃんこ >>870 カタリナさん 回答感謝です。「どっちも狼もあるかも?と見てたところ」は確かにありますね。この2人の襲撃は助かりました。 あと目に付いたところとして、今夜の吊り先をどうするのかって点は目につきませんでしたか? カタリナさんはどう思っているんでしょうか?何となくジムにゃん神父の発言への反応からすると▼クララさんにしようとしている感はあるのですが。 |
872. 旅人 ニコラス 13:47
![]() |
![]() |
>>852 モーリッツさん「書狼▼人の時点で滅びる」はい、だから今夜吊った人物がクララさん狼時の潜伏狼である事が情報として得られるんです。 「ニコラスは爺を強く狼じゃと思ってるのじゃろか」これも、はい。片白ふくむ灰に対する考察をほとんどせずにクララさんの偽要素しか挙げていない点からモーリッツさん狼濃厚と思ってますよ。今日も行ってる能力者考察って昨日と状況が変わって無いんですから喉勿体ないです。 |
873. 旅人 ニコラス 13:47
![]() |
![]() |
>>864 モーリッツさん「襲撃先見てから決め打ち]ですけど、その襲撃先からどの程度情報が得られる事を想定しているんでしょうか?その辺の説明が無いので▼クララさんに同意は出来ません。 今夜▼クララさんは6人中2人が狼の状況になる事は説明しましたよね。この時点で狼を吊るためには村側4人の内3人以上が狼吊りに合わせる必要があると思いますけど、簡単に出来る事ですか? ではおでかけ。ミケにゃんこ@11 |
仕立て屋 エルナ 14:56
![]() |
![]() |
みんな言ってることは間違ってないよね。 クラっち強く偽視してる人は今日クラっち吊って、残りは発言のみで2連続狼吊り狙うのも間違いじゃない。 どっちつかずの人は何とか今日灰から狼を吊って明日のクラっちの判定と襲撃を材料にする。でも既に灰に狼がいない可能性もある。間違いじゃない。 クラっち真だと見てるなら決め打って正しければ勝てるんだし間違いじゃない。 あとはどの方針を取るかで村がまとまるか…… |
老人 モーリッツ 15:37
![]() |
![]() |
ちょこ見。 あぁ、もうこれニコラスじゃろ狼。▼書なんて簡単にできることですかとか言ってるけど▼灰で灰票ばらけてそこを狼にまとめられるのに、狼吊るの簡単にできるんかって!旅村人じゃったらもうこれダメじゃ。書尼年の可能性も全く考えてないし。 今日爺釣られて村エンド。諦めよう・・・・・・あきらめるかぁー! |
875. 羊飼い カタリナ 15:55
![]() |
![]() |
クラさん偽決め打つなら、▼クラさんは妥当よ。だってどっかで吊らなきゃだもの。延命策=灰吟味時間延びる、だからベストではないけど、ベターではあるわ。むしろ>>872、潜伏狼吊れてたら情報だけどそうでなかったら村終了よ? 揃えられるか?とか狼当てられるか?とか難しいのは分かるけど、チャレンジする前に厳しいだろうから負けるかもしれない選択ってどうなの?負けない選択肢が目の前にあるのに?私慎重派すぎる? |
司書 クララ 15:57
![]() |
![]() |
真らしさ?ナニソレ美味しいの?なクララ潜伏中。 さっき起きたんだもん・・・眠れなかったんだもん・・・ クラ偽って狼じゃなくて偽なんだ^q^ 狼なの?羊ちゃん?自占外した理由は単にニコさんのほうが白に怪しまれてたのとこの位置に一匹いるかなーと、おもったらまんまと外したわけでして。今日生きてたら統一したいな |
876. 羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
クラさん真の狼像:純灰に1匹か2匹。勝ち筋としてはクラさん偽の世論を作りつつ占い避けて狩候補削りつつクラさん吊り目指す。クラさんでGJでると狩からもクラさん人判明するのでかなり勇気がいる。吊ったあとも灰吊り逃れないとでひやひや。 この場合モリさんが狼濃厚。世論はもちろん、「狼は占い確定させるわけない」という主張が狼像から逃れるためとも考えられる。 |
877. 羊飼い カタリナ 16:23
![]() |
![]() |
ただその場合、仲間が突然死しそうなのに初日からトラップしかけたり、自占いをちっとも恐れてないのはちょっと不自然と思う。★ニコさん、この辺りどう思う?喉あればでいいよ~ そして単体だとクラさん偽にいたる経緯も、そこから基づく考察も頷ける。んで純灰襲撃でクラ偽派から狼視強くなるようなことするかなあ?純灰にまぎれてたほうがよくない? |
878. 羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
クラさん偽の狼像:片白含めた灰に1匹か2匹。勝ち筋としてはクラさん真視して灰を吊り襲撃で削ってく。クラさん生きてれば最短明日で勝てるし、灰狼に当たってもクラさん吊るまで村視点判断つかず。ので今日灰吊り主張のニコさんがちょと怪しいなあ。 ★>>845ニコさん、じゃあクラさん狼って思ったらどのタイミングで吊ればいいのかなあ?明日の判定見て…ったって今日の灰吊りでミスったら修正きかないんだよ? |
羊飼い カタリナ 16:59
![]() |
![]() |
なんか同じこと繰り返して言ってる、黒いね、アヒャ クラさん狼で村かなり窮地だけど、狼の予想以上にモリさんが手ごわいの図になってると予想。ん?だったらなんでわざわざモリさん攻めるんだ?疑いが私スライドににきたらクラさん偽決めうちで揺るがないね。 灰吊り失敗して早く役職みたくもあるけど…このマゾい状況で考察楽しまないなんて損すぎるよねっ!だから勝負を引き伸ばしたいのよっ!という本音は灰にうめうめ~ |
シスター フリーデル 18:11
![]() |
![]() |
うーん、やっぱりそう簡単には吊らせてくれないね。やっぱり道連れのほうがよさそう。 「黒くなる」と言っても、狂人なのがバレたらいけないし・・・。いまのところ狂視はされてないみたいだけど、確実に狼だと思わせないと。 「意図的な発言ミス」は禁止、つまり赤ログ誤爆を装うのは強力だけどダメ。 となれば視点漏れブラフで行くべきか。おじいちゃんとリナちゃんがうまいこと拾ってくれるのを願おう。 |
シスター フリーデル 18:19
![]() |
![]() |
「クラさんが疑われ始めたので、ライン切りして生き残ろうとしてる狼」を演じてるつもりです。そう見えてたらいいな~。 ニコさんは吊れそうだね。占いはリナちゃんかな?おじいちゃんかな? 明日は狼様判明だぁ~♪ |
仕立て屋 エルナ 18:27
![]() |
![]() |
結局どの案を採るにしても、村の意見をまとめるのが一番のハードルだね…… 突然死のせいで確白作れず&霊候補も2人だもんね。仕方ないか。 流れで投票したら昨日のアタシみたいに、なし崩し的に誰か吊られるだろうな~。 |
老人 モーリッツ 18:36
![]() |
![]() |
帰ってきたけど喉が少ないんでダンマリ決め込む。ニコラスが結構喉残ってるしの。口数で負けるのじゃ。もう少し吐露させてから。リーザが来ないのが悔しいのぅ。 カタリナとペーターは良い感じ、しかしフリーデルも村っぽい考察するんじゃが、決め打ちなしでの▼片白それはないじゃろ。 |
神父 ジムゾン 18:44
![]() |
![]() |
あんなキツイ言い方されたら思考停止もしたくなるよ…(涙) うぅぅ…頭抱えてゴロゴロしたくなるー ゴロゴロー ゴロゴロー……あ、ネコじゃないよ! 神父だよ!!(わたわた) ボク悪い神父だよ! 本当は人狼なの!! でも、人間さんよりもパンの方が好きなんだ!! 朝はアールグレイとトーストをほおばりながら道の角でにゃんこと運命的にぶつかるのが日課なんだよ! ごめん、よくわからなくなってきたよ! |
890. 司書 クララ 18:45
![]() |
![]() |
神:2d・・・言い方キツイとか気にしているみたいだけど疑い愛なので大丈夫ですよ~真と見ている長吊りに反発この流れ演技だったら恐ろしいですがまず素。3d特筆事項なし夜明け前のテンパリは多分素。4dリーちゃん評短ッ!>>866ジムにゃん頑張った!「純灰にだって狼がいるかもしれないのに」これは村人全員に言えますね。ジムにゃんまとめ:反応その他含め白い。ネタに絡む喉無くてごめんね? |
神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
ご め ん!! めっちゃ演技です、すいません!!エピで土下座するんで許してください!! 励ましてくれたペーター君にもエピで土下座します。ごめん、許してー!(涙)この役もういやー!!(涙) 神父補正こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!(二回目) |
891. 司書 クララ 19:18
![]() |
![]() |
爺:狩かと思ってました。理由は灰より能力者に夢中+書狼で一貫しているのも狩ならいきなり真の可能性に寄っていくと透けます。しかしこれだけ情報出てまだ書狼鉄板はおかしい>>255騙り役が居なくなったら偽は無理にでも霊から占いにスライドするののどこが奇策なの。2d候補者に絡むか質問に答えるか。オトさんに指摘されて直したのかなと思いました |
892. 司書 クララ 19:23
![]() |
![]() |
しかし、その続きでリデル様を吊り希望までなると本気で私を狼だと思っている。「まさかの偽だったらどうしよう」は村人なら当たり前ですが爺のは行き過ぎで狩の目は消えましたので現状最黒。ですが精査まだできてませんので保留。 ちょっと休憩・・・石橋叩き過ぎて壊さないようにしてくださいね |
893. 神父 ジムゾン 19:26
![]() |
![]() |
お昼は場を乱してしまってすみませんでした…喉も痛いのでせめて議題だけには答えておきます… ■1.仕は司偽と判断しながらも投票宣言したのはなぜか▼者であったのに違和感があります。やっぱり仕真としては見られないです。 ■2.村長さんは真霊。この考えは変わりません。信じます。 ■3.二回とも灰襲撃。狼側がオットーさんが狩人予想で襲撃したとしたらクララさん襲撃してくるハズかと。なにか別の理由がありそう。 |
894. 神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
クララさんの信頼を無くす…という訳でもなさそうですけど。 ■4.割合。 ■5.これだけは言っておきます。【私は▼司にはしません】するくらいなら自殺票いれます。 一応司狼の場合のラインも無理矢理ですけど考察してみました。狼の場合、仲間に白判定をだして油断させるという作戦もあるかもしれません。真占い師も霊能もいない以上、誰も見極める者はいません。怪しくなるのは白判定を出された尼、年、旅。しかしいきな |
898. 少年 ペーター 19:29
![]() |
![]() |
おじいちゃん。 初日から一貫して書偽を軸に考察。質問の偏りが指摘されているが、これは真実を追求する村人姿勢とみる。 狼ならばあまりに占いを恐れない態度。しかし占確・一狼突然死なら占い上等の特攻もありうるか。 狼が勝つには書偽説を推すしかないわけで。書真ならここが狼大本命。 |
899. 少年 ペーター 19:29
![]() |
![]() |
リーザちゃん。>>804の投票先宣言提案をはじめ、更新前後での危機感あらわな感じは白い。 書真なら狼の可能性高めだが、昨日のおじいちゃん▼女だし、更新前後のやり取りから老女ラインは薄め? にゃんこ神父さん。一連の言動は基本白いと思う。ただ今日の書真盲信ぶりはオドオド演技の狼にも見え黒く映る。 僕は白いと信じている。だから思考停止しないで書偽の場合について、本気で考えてほしいと思う。 |
900. 少年 ペーター 19:32
![]() |
![]() |
カタリナお姉ちゃん。 基本的には負けない方針を貫くバランスの良いタイプに見える。 正直、書真偽に関わらず狼はありうると思う。 現状よくわからないのが本音で、もう少し考えてみたい。@9 |
901. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
り仲間二人に白を出すのは怪しまれますから可能性としては尼と旅が高いと思います。以上がもし仮に司狼だった場合のライン考察です。 そもそも、みんなで司に占い先を任せたのにいざ占ったらそこを占うなんておかしいと騒ぐのはどうかと思います。まず理由を聞いてそれでも納得いかない、というのならまだわかりますがね。相手にだって喉の制限があるのだからその辺は考慮すべきだと思いますがね。 @2 |
902. 神父 ジムゾン 20:10
![]() |
![]() |
ガクガクブルブル…[…はネコを顔面に持ってきた] (・ω・)<ボク、ネコのレオ!あのね、さっき神父さんが「みんなでまとまって」とか言っていたのに自分が真っ先に乱してどうするよー!って言ってたの。まだ冷静じゃなかったみたいだよ☆ 神父さんの事気にしないでみんなは一致団結して狼を倒してね!今日は本当にゴメンネ☆あと、さっきは絶対▼司はしないって言ってたけど、みんなが考えて出した結果なら反論しな |
神父 ジムゾン 20:15
![]() |
![]() |
あああああ、もう私のばかー! なんであんなこと言っちゃうかなー!! 芝っちが▼者にした。しかも▲者だったって気づかれたら偽者ってバレるじゃないかー! せめて▼司になってから言えば… あああああ、わたしのばかあああああああっ!!(バンバン) |
神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
気づかれたら全部無駄になっちゃう… なっちゃうよぉぉぉぉぉぉぉぉ… あああああ、ごめんね芝っち… 本当にごめん… エピで私を「このアホがぁーーーーーっ!」って殴ってください…!! |
905. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
☆2. ◆年:単体で白いです。初日の灰考察って難しいと思うんです。うかつな事を言えば突っ込まれるし、狼にはやりにくいと。 あと、突っ込まれたときの反応が素直。「しまった、その可能性もあった」という風で、言い訳がましくないんですね。 ◆旅:今まで色が見えにくかった分、今日の発言の不自然さが目立ちます。まだ今夜の発言待ちですが。占い希望先が2回とも襲撃されてることが、気になると言えば気になります。 |
906. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
帰ってきたんじゃが、喉が足りんので気になった点。 旅>>872,873、その言は村側としてありえんな。旅が村人なら書尼年のケースもあるんじゃよ。純灰吊って様子見とかは無い。灰吊りするなら片白も含める必要がある。片白を含めるということは今日決め打つ必要がある。この点フリーデルにも言えるんじゃ。 |
908. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
鳩飛ばす/馬車なう 急いで/帰ります - リーザ心の川柳 字余り 本音を言うとトーマスさん占い師は酷いのでクララさん占い師って考えたいリーザです。 狼は占い師を確定させるはずはない。と、言う思いが実は…っていう事はないかなぁ。などと考えてしまいます。この後は宿に戻ってから |
909. 老人 モーリッツ 20:43
![]() |
![]() |
服が真の場合、服が偽の場合、どちらにしろ服が勝利の為には服真と村側に思われる事が必要なんじゃ。服がやるべき行動は全く同じじゃよ、▼者が者SGにする気で出したとかなら、逆に襲撃ディタがおかしい話になるんじゃよ。じゃから、▼者は単に灰狼と思っているアピじゃろ、服が真じゃろうと偽じゃろうとじゃ。@2 |
911. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
「おじいちゃんとクラさん両老を考えているのですか?」いいえ、ちなみに僕は安全策を取るつもりはないですよ。昨日の時点で灰吊りを希望している事から分かるように決め打ちをするつもりでした。 今日のモーリッツさんの発言を聞いて、クララさん真占、モーリッツさん狼が濃厚と考えていますから▼モーリッツさんです。 今日吊るべきは「クラさんが狼だった場合の灰」とは思っていません。 |
913. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
「仲間が突然死しそう~どう思う?」ごめんなさい、いまいち質問が分からないのですが仲間が突然死で占確定しない状況なのでトラップしかけたり、自占いをちっとも恐れてないのは不自然ですか? >>878「クラさん狼って思ったら~」明日クララさんの占い判定を見てだと思いますよ。 と言うより、クララさん狼なら片白含む灰の中に2狼居るんですけど、そこに感心を持たないのは不自然ではないですか? |
914. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
>>895 ペーターくん「今日になり突如灰吊りを強硬主張」僕昨日から灰吊り言ってますよ 「ネコラスさんほどの考察力があれば第 1感は▼書のはず」いえいえ今夜の▼クララさんは安全策ではないです。クララさん偽決め打ち、かつ片白にのみ潜伏狼が居るって主張から片白を吊る説得が出来ないから▼クララさんなら理解出来ますけど 「明日は来る、発言」は、だって明日が来なければ負けですから考える必要はありませんよね |
916. 老人 モーリッツ 20:53
![]() |
![]() |
書尼旅狼濃厚。書の占先選択、の上、今日灰吊の動き。逆に狼無い所はペーター、ジム。 ジムの今日の状況見えてない事、おろおろな動き、諦め姿勢の村人じゃろ。もっと周りに流されず自分で考えるんじゃ。クララのペーターへの視点漏れ云々発言は裏でやる話。表でやるのは植えつけておきたいか、真の素発言か。どちらにしろペーター狼は無い。 【爺は今日▼書以外認めん。▼尼旅じゃとしてもいいが、それは書偽と同義じゃよ】@1 |
917. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
モーリッツさんとリーザちゃんの両狼は無いと思います。モーリッツさんが昨日本気でリーザちゃんを吊りに動きましたから。そしてジムにゃん神父も今日のモーリッツさんとの吊り先の議論は仲間には見えませんでした。●カタリナさんを希望します。 一気に喉を消費したのでミケにゃんこと少し遊んでますね。@4 |
918. シスター フリーデル 20:55
![]() |
![]() |
気が付いた。 議 題 回 答 し て な い! 何やってるの私・・・。 ■1.夜明けの時点では「こりゃもう真でいいか」ぐらいでしたが、ニコさんの黒さで不安になってきてます。今日は偽だった時の事を考えるべきでしょう。 ■2.投票について、思い違いで「エルちゃん真だったか!?」と思っちゃいましたが・・・。ディタさん投票はちょっと真度ダウンですね。 |
919. シスター フリーデル 20:55
![]() |
![]() |
■3.ディタさんの狩ブラフ成功って事でしょうか?クラさん真の場合の灰を狭めてますが、「あえて不自然な襲撃をして白視狙い」の可能性も考えます。 ■4.まだです・・・。 ■5.【▼書年神老にはしません】。●は・・・おじいちゃんかリナちゃんしかもういないですね。【●老○羊】からクラさんの自由で。 |
神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
っていうか、ミケの爪いった!! ものっそ痛い!! な、なんでそんなに鋭いの?! なんでそんなに鋭くしちゃったの?! え、いやがらせ?! それとも一緒に旅に出た時に狩りが出来るようにってやつ?! |
920. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
喉最後じゃが。もう尼旅書タッグに押されそう;アップアップじゃ。狼は3票動かせる事忘れるな。今8人でそのうち3票が動かせるんじゃぞ。固めなかった時点で負けじゃぞ。▼老で、万一明日があった場合じゃが、そうなったら真書じゃぞ。6人で狼3匹は無いからの。それも忘れるな。@0 |
921. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
>>907 モーリッツさん「書真偽決め打たず▼灰」なにか噛み合って無いと思ったら僕はクララさん真占と決め打っていますよ。だから▼モーリッツさん希望です。 んー、どこがみんなとずれているんだろうか?昨日灰吊りするって事は今夜はクララさんを真偽どちらかに決め打ちする前提と思ったんだけど、何で今夜になったら▼クララさんの安全策になったんだろう? 【今夜▼クララさんは反対です。】@3 |
922. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
>>906 モーリッツさん「旅が村人なら書尼年のケースもある」 なんか、ごめんなさい。いろいろ喉の制限があるので言って無かった事がありました。そのケースは無いと思います。それなら昨日クララさんもリーザちゃんにこっそり投票すれば吊れる可能性がありましたから。 そうでないのに、リデルさんとペーターくんだけがリーザちゃん投票に合わせるのは不自然です。@2 |
ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
この時点でクララ偽でも勝とうとするなら、灰村人達の見切りが完全に出来てないと、なおかつ説得で全員を納得させないと票が足りないんだって・・・ 見切れてるなら、そもそもクララ吊りからいく必要ないんだしなぁ・・・ |
923. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
【▼クラさん】理由はクラさん偽決め打ちに入るから。 >>881のペタくん占い理由「純灰に疑われてた…」ってあのー…クラさん真なら狼は純灰にいるんだよね?ライン切り疑ったってこと?どちらにせよ受動的なのも真に見えないわ。 そしてクラさん真なら狼は初日から大変なのに悠長に思えるし、クラさんからも状況の不自然さへの疑惑があまり窺えないのよね。今日の灰考察とか私達と視界があまり変わらないように感じる。 |
924. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
戻ったので昼間鳩で議事録を見て思ったこといくつか。長くなるようだったら適当に打ち切ります。 老>>836非狩の意味ない>確かにそうですね。デメリットのほうが大きかったかもしれません。(狼視点で狩人が狭まる)>しかしおじいちゃんは昨日客観視点で狩人の可能性のあるリーザを吊ろうとしましたし、リーザも深く考える時間が無かったのですよ。 おじいちゃんが書狂と考える理由はいまいちわかりません。 老喉0って |
神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
な、ながされてなんかないんだからねっ!!勘違いしないでよね!!あんたなんか逆に流されちゃえばいいんだから! と、じいちゃん相手にツンデレってみる。うん、そろそろ怖くなってきた。 |
926. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
>>925 ペーターくん「昨日時点の灰吊り主張と今日の灰吊り主張は全く意味が違う」決め打ちを行うって点については同じですよ。昨日灰吊りを行うと言う事は今夜クララさんとエルナさんのどちらかを決め打たないといけない場面でしたから。 「昨日から決め打ってる感」???僕は昨日から決め打っているとは言っていませんよ。昨日の灰吊りは今日決め打ちを行うって前提で提案していましたって意味です。@1 |
村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
司偽派にとっては、次の襲撃が情報になるから今日は▼司が最善となる。 老人が上手のは、村人が不安に思っているところをしっかり代案として指摘しているところ。村人は直感的にこんなに村有利な状況なんてありえないと思うから追い風が吹いているとはいえ、なかなかこうは行かない。 クラとモリの差がついたのは、狼の位置を予測するべきときに信じられる狼内訳を出せたかどうかにある。 |
村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
とはいっても完全に騙されているのは年だけ、旅神は気が付いた方で、尼は浮動票、妙はきづいてはいないが、クラ偽を嫌ってる。老羊は狼、司は真占。 だから、司は多分4.5票得ていることになると思う。 クラに足りないのは声だと思う。 |
929. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
【僕は▼司書さんに投票します】司書さんごめんなさい。 理由:書狼なら終わるから。▼書以外に投票の方は、書真決め打ちの根拠およびその場合の狼陣営の考察をお願いします。 /書尼年旅女神老羊 /占片片片灰灰灰灰 ▼__書老_?書書 あってる? |
神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
ドニーはドナテルドのドー♪ レオはレオナルドのレー♪ ミケはミケランジェロのミー♪ ラファはラファエロのラー♪ つまりは亀だよ。亀。 つーかヤバイな、最悪ジリ貧かもしれん…(汗) |
少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
リーザ、リーザのメモが読めないの…しくしく… 誰か解読して!平文で書いたのに暗文になってるの… 16℃(窓際22℃)なう あ、これは読めそうってのがあった… 昼間一生懸命φメモメモしたのに。 |
930. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
妙>>928 ラファちゃんはラファエロだと思うので「Raffa」でしょう。・・・って、問題はそこじゃないです! 自分で言うのもナンですが、おじいちゃんは私とニコさんを狼視しています。加えて、狼にしろ狂人にしろ、占師を確定させるおかしさも指摘してます。 合わせればクラさん偽という考えにたどり着くはずですし、クラさん狂人はありえない以上、「書狼」になるのでしょう。 ニコさんよりは思考分かります。 |
931. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
>>929、クラさん狼なら終わるってどういう狼予想してるの…?クラさん狼でも絶対終わんないと私は見てるんだけど… でも狼なら誤認するかというと、別にそういうわけでもないかなと思うのでどう判断していいか悩むの~ |
932. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
クララさん狼だとしても、明日以降灰から人を吊ってはいけない…明日2/6から。明後日1/4吊る必要があるのです…だったらクララさん真にかけてクララさん狼だったら村の負け、クララさん占い師ならクララさん襲撃でなければ村の勝ちって線も…今から能力者考察してきます。リーザはいまのところ▼書ですが…甘い考えが…どうしても捨てられない。 |
村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
見えない敵と戦うのは辛いものですからね… 自分はミスを犯すかもしれない(人間だもの)のに、相手はミスを犯さない(人間じゃないもの)。常に完璧と評価される。最強、最凶の相手である。 もっと援護できれば良かったんだけど… いくつか僕もミスったと思うとこがある。 |
933. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
私が今日吊りうると思っているのは、[妙旅羊]なんですが・・・。ダントツでニコさんが黒いんですよね。 リザちゃんは発言伸びないし、リナちゃんはクラさん偽決め打ちに入ったし・・・。 おじいちゃんが「▼旅なら書偽決め打ちと同じじゃー!」って言いそうですが、真贋見極めのためにもう1日遅らせようとしているので違います。 【▼ニコラス】で希望します。▼書にしている皆さんも、冷静になってよく考えてください。 |
シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
なんでしょう、この状況。ニコさんに仕事取られました。私ニート。 ・・・村人って互いに疑いあって滅びていくものなんですね。 主よ、彼らを許したまえ・・・とか言ってみるテスト。 |
少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
さっきのメモ、やっぱり判別不能…メモのアンカーが間違ってる… もしクララさん占い師で占い師と決め打つならリーザを吊るのがベストな選択?リーザは村人。残り手数2。もし明日クララさん生存で白出しで狼2わかる。黒出しであ、だめか… |
936. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
樵狼・霊真狂の場合明日も続くでしょ。私以外に襲撃きたとしても他の片白が狼かも!と言い張れます。リーちゃんおかえりなさい。夜明けにも言いましたがエルクラごっちゃにした点でりーちゃん狼は薄いとおもっています 希望▼お爺ちゃん |
938. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
>>927 リデルさん「決め打つのが1日あとなら、その分情報は増えてるわけ~冷静になってください」 えぇー冷静ですよ。今夜▼クララさんで情報が増えると思えないです。それこそモーリッツさんとかカタリナさんが襲撃されない限り なら 【僕は狩人ではないです。▼僕と▼モーリッツさんの自由投票にしませんか】 (クララさん狼だったらをちょい考えましたが、それはそれで面白いなって思っているのは秘密ですよ)@0 |
939. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
ねこらすさん!非狩人宣言しては駄目!能力者考察中なのに… エルナさんが狼でそんちょさんが狂人を考えました。どの発言に対してなのかは、メモから読みとれず…ごめんなさい。エルナさんの2dのトーマスさんの発表がかなり速い。15秒。これはもしそんちょさんが狂人なら判定を割るだろうから。と、いう考えが湧きましたが、そこまではしなさそう。それと、3dの発表も24秒と早めでした…エルナさん偽の要素にはならないよ |
943. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
あ。統一って対抗いるときですね。確占ならともかく、自由にするより普通多数決で同数は先か決戦希望ですよ。みなさん矛盾してますよ。 >>941リデルさま 議事追いすぎて頭が沸いてます・・・で、なんか視点漏れしてるんですか、これ。 んじゃ私お爺ちゃん吊り希望ですし、リナちゃん占いますね@1 |
944. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
リーザ視点。クララさん真なら占われていない(老羊神)中に狂人潜伏でなければこの中に狼は2(3の可能性もありますが)って、やっぱり考えにくいのよね。また、この中で▼書を希望しえいるのは老羊(村視点でリーザ)。で、モーリッツさんの必死さは村側の必死さなような気がするのです… で、いまのところやっぱりリーザは▼書なのです…▼書でなければ▼老羊神妙の中から。で、▼書を希望している▼羊さん…でも▼老でも反対 |
945. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
【クラさん投票】よ 票がばらけると狼有利だから。…私占いなら非狩宣言が「襲われなくても不思議じゃない状況」作ったようにしか見えないニコさん吊りで占い判定見るの面白そうっていうのぐっと堪えて! 書旅+妙or年と見てる。フリさんは白いと思うけどなあ。柔軟だし、>>886潜伏狂人の可能性言い出すのも(それもさんざその可能性否定してるモリさんに対して)単独感があるもの。 |
羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
自分か狩なら誰を守ろうか…ジムさんかな。ここで吊り手消費は難しそう。でも護衛厚そうと見るかな?でもまあ他が襲撃されればそれはそれで視界良し、というわけでエア護衛ジムさんにセット。 …というかオトさんよりジムさん食べられそうとか思ってた。そこらへんが狼ランダム襲撃?も疑って追い詰められてる風っぽくないのよね |
旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
やっぱりカタリナさん狼だよね。リデルさん狼が厳しくなったら、他のリーザちゃんとかペーターくんに狼予想変えているし。 えぇー、今夜▼クララさんなら、何の情報も無しに明日突入だね。 GJ出るなら今日なんだけど、誰が襲撃されるかなぁ。 |
947. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
書>>943 あ、ごめんなさい。エルちゃん狂人とは限らないじゃない?なんて思ったら、この場合の偽霊は村長さんの方でした。うぅ、頭がぱーんです。 【ペタくんは12時に本決定出してもらえませんか?】とお願いしておきます。 ぎりぎりまで▼旅希望で待ちます。 @3 |
948. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
>りーちゃん そりゃ私吊り以外の白の修・旅が羊希望ですもの。灰の殴り合い突入ですね。今日は片白が襲撃されると思っています。恐らくリデル様かペタ君。灰狭めはないですが。灰の人数増える派の人は私吊っても今日と状況変わらないのは覚えて置いてくださいね。 旅吊り希望のリデル様が変えてくれれば私吊りは避けられますよ~。白くみているのは神・妙・羊です。 |
950. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
【もし灰投票ならモーリッツおじいちゃんです】 変更するかも。ぶっちゃけると書真決め打つなら誰でも(リーザでも)いいんじゃない?って感じです(嘘…もなかったり)あわせればいいだけで… 修年旅吊るなら書吊りますし。いろいろ混乱してます。 議事録見るとじむにゃが、村側っぽく思えてきたのです…(書真占の仮定で)占い先など。 |
951. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
>>948、「白くみているのは神・妙・羊」で私占いってどうなの…。1COなったのはクラさんの落ち度じゃないし先入観持たないよう発言見てたけど、真要素拾えずじまいだったの。今日は生きてたときの為に黒引きたいっ!て場面じゃないの?? クラちゃん偽決め打ちは揺るがないかな~…。そしてクラちゃん吊りでもきつい状況持続は十分把握してるので大丈夫だよ~ |
旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
>>948 クララさん「旅吊り希望のリデル様が変えてくれれば私吊りは避けられますよ~」 喉切れしているジムにゃん神父とモーリッツさんの票が分からないので、そうとは限らないですけど。 「白くみているのは神・妙・羊です。」 うん、その中に狼は必ず居るから、そうでないと狼の数が足りない。 |
仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
リザちゃんとフリちゃんが完全に浮動票だね。 これは明日になるまで分からないなぁ。 フリちゃんは自分の中で軸があるみたいだけど、リザちゃんはなんだか爺ちゃ村側っぽいと言ったりクラっち真決め打ちたいと言ったり、自吊りっぽいことまで言いだすし…… アタシより絶対スキルあるんだから落ち着くんだリザちゃん。 |
954. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
リザちゃんも思考停止な感じかな?ジムさんの「クラ真でいいじゃん、おおげさだなあ」な空気と比べると、リザちゃんは「あの疑惑どこ置いてきたの?」って引っかかる箇所がある。 ペタくんもまだ把握しきれてないところあるけど、書旅妙+村かな?明日はこの仮定でおかしいところがないか検証してみる~。 |
仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
うーん、フリちゃんはペタ君に本決定を頼んだということは、それに合わせるということかな……? ジムにゃが合わせるかは微妙だけどね。 クラっちも自分視点で白の二人からでた決定だったら多少なり納得できるかしら…… |
神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
今日▼司、▲年。残り6人。明日は…たぶん老か妙が吊られそう。▲は羊。修は……いや、一回ミスした方がいいかも。4人だとバラけるかもしれない。とりあえず、旅と老が明日もバトルと思う。 それにしてもニコラスさんはすごいな… 私なんかすぐ感情的になっちゃうし… |
少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
14℃(窓際20℃)なう。涼しいと箱が安定して使えるのです…でも、夏は無理でしょう… リーザはなんかお風呂に入ったと気付いたけど、もふもふに体いっぱいに毛がはえてて…剃るのあきらめました。もふもふな上に肌色長手袋・長靴下なので寒くてもへっちゃら…でもないかも。ちょっと寒い。 |
959. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
あら、クララさんの占っていない中ではじむにゃ以外▼書…(じむにゃは確か▼書反対)そして、クララさんが占った先はばらばら…(▼書は1人) 書真じゃないの?って感じです… |
パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
でも村長さん真視点なら霊ローラー反対する要素が全くなかったですよね 自分真霊、クララさん真占ならクララさん喰われなきゃほぼ勝ちだから、灰吊りより自分吊りが良策になってしまう |
961. 少年 ペーター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
今日僕は襲われそうな気がするので、遺言しておきます。僕襲撃なら書偽だと思います。 僕への白出し。当時最黒視されていた僕への白判定は、書年ラインを印象付けます。旅>>723参照。 そこで僕襲撃なら司書さんの真印象upにつながるのではないでしょうか。 村の皆さん頑張ってね~。勝利を祈っているよ~。 |
広告