プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は、突然死した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、8票。
シスター フリーデル は、村娘 パメラ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、少年 ペーター、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、パン屋 オットー の 8 名。
536. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
【ジム→オト白確認】 リザは人間だったわ。 さて、困ったわね。 議題 ■1 ジムの正体は? ■2 灰考察 ■3 今日の占吊希望 吊り希望がジムの場合、灰から吊るなら誰吊を希望するかも書くこと |
神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
ご主人様、GJってどうゆうことですかー!? まさか、霊能鉄板にいったんじゃないですよねー!? う~ん狂アピは出来てると思うから、こっちに襲撃はこないと思うし、狩が確白守りに行くとも思えないし… |
541. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
ただいま。 流行り病に倒れたリザちゃまの亡骸をお弔いしてきたれすよ。 ぐすん…ちょっと疲れたれす…。 襲撃がなかったんれすね。護衛成功?うーん。GJ出るような華麗な護衛だったんれすかね!それともGJ上等な大胆な襲撃だったんれしょうか。ともかくメデタイれす。 8>6>4>2 吊3(灰5/襲撃3) |
パン屋 オットー 08:19
![]() |
![]() |
修ならGJ狙いモリ護衛あるかとは思ったけど、こうなると狩COの目がありになってきた。吊られそうになったらCOできるような作戦がいい。ヨア狩視と見せる羊票集め。ヨアの狩ブラフでヨア村側を確信。護衛対象は老、理由は霊抜かれた場合確白の老が暫定まとめになるが、僕が反対するとことでまとめ不在の可能性があり霊護衛鉄板、確白の老襲撃とみた |
544. パン屋 オットー 10:00
![]() |
![]() |
【占白判定確認妙白確認】 GJ確認。おはようございます [灰のピーナッツパン]2個[黒いアンパン]1個[白いクリームパン]3個 持ってきた 神真なら灰ロラでEP 神真狂なら神吊ってしまうと霊判定白2縄2狼 神狂狼なら神吊りでRPP回避 最善はわからない。神偽なら僕には全通り考えて欲しいらしい |
パン屋 オットー 10:42
![]() |
![]() |
青吊り反対の理由はおk 青黒判定ならラインで白「年>旅>修>神」黒の考えはある。青白判定なら相対的に旅年が黒いけど、昨日のGSで旅+修の可能性に触れることくらいならできる。修も青吊り希望だったので、旅が青吊り希望強いなら▼旅▽修を出せるかもしれない。年については最終日に残れば吊り考えでいく |
546. 少年 ペーター 11:35
![]() |
![]() |
が見えづらい。3日目から修と同じく神真視傾向。GSが我視点で謎。青を庇ぎみ。 青 妙が白と分かった今、ほぼ確実に黒と見る。今日狼が吊れないと厳しい。 旅 LWの可能性あるのかなあ。少なくとも今日は白と決め打ちたい。 狼:今日の初期印象として青+修or屋が浮かんだが、屋の場合青とラインを作りすぎな感があるので青修と見る。 今日は夜まで帰れません。ごめんなさい。m(_ _"m)ペコリ |
548. 神父 ジムゾン 12:12
![]() |
![]() |
おはよう!(だからもう昼だ!) 屋>>544 ジャムパンかチョココロネない? 昨日ちょっと頭廻ってなかったんだけど、考えたら残りの日数自体は変わらない?変わらないんだったら、偽装GJの可能性も考えないと 実ん所てっきり昨日襲撃されると思っていたけど、狼側にすればすでに旅屋から占吊りが出されているのだから、吊れると判断して霊能特攻したのかね |
549. 神父 ジムゾン 12:19
![]() |
![]() |
年>>545 発表タイミングに関しては発言みればわかるように、前日の娘への返答とかを考えていたので遅れていただけだが それに娘への判定先出し誘導?私は霊能判定はすぐ出せるのか?(昨日が遅かったからな)と聞いたけど、占霊どちらが先に出すのか、出すべきかとは一言も言ってないが? 実際、>>娘525の返答で今日もそうなのだろうなと考えていたので、話に出す気もなかったが |
550. 老人 モーリッツ 13:10
![]() |
![]() |
(1)神狂で今日狼が吊れなかった場合→明日明後日RPP (2)神狂で今日狼吊れた場合→吊りミス一回でRPP (3)神狂で今日神吊った場合→吊りミス一回でEP (4)神真で今日狼吊れなかった場合→(3)と同じ (5)神真で今日狼吊れた場合→灰潰して行けばok (6)神真で今日神吊った場合→(3)と同じ かのう。 |
551. 老人 モーリッツ 13:17
![]() |
![]() |
(7)神狼で今日狼吊れなかった場合→(1)と同じ (8)神狼で今日狼吊れた場合→(2)と同じ (9)神狼で今日神吊った場合→(2)と同じ も一応。 さて、神狂なら今日は黒出さぬとならぬ場面のはずですじゃ。 安全策で吊られる可能性が高いこの場面で白出しは狂人ならニート過ぎる気もしますのう。 まあ屋が微妙過ぎて、ご主人に黒出したらいかんと思ったのやもしれませんが。 |
552. 青年 ヨアヒム 13:30
![]() |
![]() |
こんにちは 他の人もふれてるけど、今日ジムゾンさんが黒出さなかったのが真の証明になるでしょう、灰は3人、縄は3本、僕視点LWはペーターくん、ニコラスさんで確定 前提が崩れるとしたら、どちらかが狩人であるときだけ。 だから宣言する、【僕は狩人じゃない】 |
553. シスター フリーデル 13:37
![]() |
![]() |
ヽ(´▽`)ノみゅう! ※挨拶 神>>548 下2行何言ってるか分らないんれすが、ちょっと噛み砕いて説明してもらってもいいれすかね? 今日までの犠牲者は非狩宣言済みのカタリナちゃん、リザちゃま、自称占師トマちゃんなので、狼が狩人が吊れてると判断するとは思えないのれすが… 言ってて気付きましたがお墓寂しいことになってそうれす。神代家から出前取っておきましたのでお墓に備えるれすう。 |
554. 青年 ヨアヒム 13:44
![]() |
![]() |
襲撃について まず、占い師は無いと思う、狼は襲撃するよりも吊らせて、縄を消費させたいと考えるはず。 ありそうなのはモーリッツさん、確定白は無難な襲撃先、GJ思考の狩人との読みあいだろうけど。 護衛されてる確率は1番高いけど、襲撃が通って1番旨味があるのは、霊だと思う、リーザちゃん狼説を出して、残りの狼の数をわからなくできる、狼が一発逆転狙ってくるとしたらここじゃないかな。 |
シスター フリーデル 13:53
![]() |
![]() |
『挟み返し!うりゃー』 <GJ考察> 紳士協定…実際に見たことはない。狼に余裕がないと無理(オト&ヨア非狼) パメ襲撃…狩人の守護傾向を見、言動で狩人を見破るため>狼同士のラインが切れていない(霊視されると困る) ジムゾンが襲われていない…ジムゾン吊らせたい>ジムゾン狼 モーリッツが襲われていない…モーリッツ吊らせたい …ヘレン、言動に細心の注意を。『分ってるれす。』 |
シスター フリーデル 14:07
![]() |
![]() |
ヨアヒムの推理はほとんど私と同じ。そして信じられる。…だからこそうっかり同調したり庇ったりすればモロにラインだわ。ここが厄介。 昨日、▽リーザになることを見越して敢えて▽ヨアヒムを提出しラインにならないようにしてみたけれど…どうかしら。 非狩宣言が白いと誰か言ってあげて欲しい。 この発言から明日は半白オットーよりは狩人狙いでモーリッツ襲撃にきそうね…守るならそこか。 |
555. 神父 ジムゾン 15:14
![]() |
![]() |
>>553 狼側視点で狩が誰と見ているか、なんて私にもわからないし、そんな話はしていない ここでの襲撃対象は狼側にとってやっかいな占霊もしくは確白 占の私は吊れそうだし、確白の老には失礼だが、狼側にとって脅威になるかといわれると、疑問に感じる 灰から襲撃するのは、灰狭めになって狼にとっては得策とはいえない 片白も残しておけば、占偽の可能性を残せる それよりもここでGJになっても残り日数に代わりが無 |
556. パン屋 オットー 15:15
![]() |
![]() |
二度寝した。リザちゃんが戻ってきて発言してる夢をみたよ。あぁ 占い真贋 神真の場合、青旅年の中に2狼。僕は青黒のとき、ラインで旅年は白だと考えるので、旅年の組み合わせ重視。ただし旅は強そう、年も少なくとも弱くはみえないので、この場合灰ロラで終わるような事態になるのかと疑問は残る。 神狂の場合、修黒だとすれば修視点2dで占い内訳が分かっていたので、確かに僕が昨日挙げた戦術は考えるのかもしれない |
557. パン屋 オットー 15:15
![]() |
![]() |
交互占いにはならないと読んでの作戦だったか。神の判定はどちらでもいいと考えていた可能性>>420はある。修黒の場合ラインは羊妙(神屋)。ラインでLWは読めない 神狼の場合、今日黒判定を出せば屋吊りでRPPに持っていけた。つまり今日襲撃に成功していれば明日はPPあったいうこと。GJがでたので黒を出してRPPをみるか、白を出して灰吊りに持っていくか迷ったタイムラグだったとは取れる。ただし黒出しすれば |
562. 旅人 ニコラス 15:47
![]() |
![]() |
■0 襲撃考察 まず意図的襲撃ミスの可能性について。この可能性はほぼ無いと見ている。老or娘襲撃濃厚な場面で 狼がここで偽装GJする意味は考えづらいから。 神>>537で襲撃先は霊OR占とあるが神襲撃はどうなのか考えてみる。 昨日までで神狂判断できるのは修狼の場合のみ。この場合は神襲撃はほぼ無いと見てよい。 (考えられるとしたら狂人噛んでまでも神真視強めたいぐらい) 襲撃行くとしたら屋and修以外 |
563. 旅人 ニコラス 15:47
![]() |
![]() |
が狼の場合か。屋の判定を恐れて襲撃狙いに行く可能性もある。 ただそれも4d神吊りを自ら捨てているので考えづらいのではないか?とも思う。 そもそも狩人が神護衛するだろうか?上記の事を狩人も考えてるだろうし 昨日時点で神真>木狂の人はいるがオットーの占判定より 霊判定のほうが大事な場面だと僕は思う。ゆえに神襲撃and神護衛でGJ起こった可能性はかなり低く見る。 おそらく狼の襲撃先は老or娘。GJで考え |
564. 旅人 ニコラス 15:48
![]() |
![]() |
られるのは ①襲撃できそうな老をGJ狙いのアグレッシブな狩人が護衛してGJ ②妙or羊(カタリナは狩非COしているが)が狩人と、または狩人いても老護衛する踏んで娘を襲撃し、 狩人は安定の娘護衛。結果としてGJ。リーザの>>277は怪しかったが狩透けるのを恐れる狩人と見えなくも無い。 このどちらかではないかと読んでいる。 |
565. 旅人 ニコラス 15:48
![]() |
![]() |
■1 ジムの正体は? 神真なら青年狼しかないので考えづらい。狂人濃厚と見る。 昨日の発言は概ね同意できる。狂人ならもう少し無理な黒塗りしてくるのでは?とも思ったが 村視点では真狂判断つかないので最後まで真視されるように振舞ったというところか。 ただ視点漏れ?と感じるところは少し感じられた。あと今日の判定遅いのは気になる。 >>549 判定は真確定してない神が先に出すのが当然だと思うが。 屋白出しは |
566. 旅人 ニコラス 15:49
![]() |
![]() |
真視取りand屋狼と読んでのこと。 よくわからないのが昨日の老白判定。ただそれを差し引いても状況狂人のほうがあり得る。 今日の判定で神視点青年旅の中に2狼いるわけになるので、どのような発言をするかは見ておくべきである。 |
567. 旅人 ニコラス 15:49
![]() |
![]() |
■2 灰考察 年:昨日の屋青の発言見るとこの二人とはライン切れていると見る。屋青は昨日年吊り希望なので 年屋or年青の狼は考えづらい。2dの投票状況で狼が羊以外投票するのは考えにくい。 昨日と変わらず最白視。 |
568. 旅人 ニコラス 15:50
![]() |
![]() |
修:羊吊り希望と神真視している以外はあまり狼要素を感じない。青とは切れていると感じる。 灰考察は読んでも狼とつながりがあるようには感じられない。ただ村人なら狂人に加担している可能性がある ということをわかってほしい。修視点神真なら狼候補は青年旅。屋の考察を見直して本当に神が真なのか もう一度考察してほしい。 |
570. 旅人 ニコラス 15:51
![]() |
![]() |
ませんが と神狂の可能性を考えている。老の指摘どおり何故狂人神が屋狼と読んで黒出し誤爆して狂人と決め付けられるのを 恐れたという可能性を考えない?真の証明には全くなっていない。 >>563 >僕視点LWはペーターくん、ニコラスさんで確定 いやいや、まず神真は確定してないからね、村人の誰視点でも。神真濃厚とかならまだわかるんだけど。 |
571. 旅人 ニコラス 15:51
![]() |
![]() |
>前提が崩れるとしたら、どちらかが狩人であるときだけ。 だから宣言する、【僕は狩人じゃない】 僕かぺタが狩宣言したら前提崩れるならはじめから神偽の可能性があるってことに気づいてくれ。 もちろん僕は回さない。今日GJがあって狩人知りたい狼としか思えない。 |
572. 旅人 ニコラス 15:52
![]() |
![]() |
屋:3dの青年評見比べると違和感を感じる。 >発言が増えてきて好印象 青の発言内容自体に気になることはないの? 個人的にはかなり疑問が残るところばかりだったが。 >青が黒いかどうかはともかく、青を吊ろうとしている人は黒い。 青疑っている人は青をSGにしている狼臭がするからということなのか? それは青の色自体とは無関係。 |
573. 旅人 ニコラス 15:53
![]() |
![]() |
>相対的に黒い。意味が分からないなど断定口調が多く、よく分からない 吊り希望に挙げる理由として同意できない。 確かに年は発言自体は少ないが僕は概ね納得できた。相対的に見てわからないなら もっと青の発言精査するべき。 1dは青やや黒視していたが2d以降は青をかばっているように見える。 投票先からも青屋2Wと見る。 |
574. 旅人 ニコラス 15:56
![]() |
![]() |
■3 今日の占吊希望 ▼神▽青●青○年 第二希望が灰吊りの時の希望。まず村視点神真狂は確定してないということ。 ここで神は絶対真だ、だから灰を吊るべきというのはRPP誘導してるようにしか思えない。 屋と青は正直迷う。屋吊って黒出せば神偽証明できるのでありだと思うが、青屋>青修>屋修の順にありそうなので。 占は自動的にここしかない。 |
シスター フリーデル 16:15
![]() |
![]() |
…なるほどね。そういうことか…ふふっ。 合点がいった。リーザが狩人に見えていたか…へーぇ。 『人狼はこういう時、結構正直なもんれす。』 そうね、私もそう思う。 そして村人ならあの発言は注視しない。灰から狩人を探す必要はないのだから。もし間違って吊りに上がっても回避COがあるのだから。 |
神父 ジムゾン 16:17
![]() |
![]() |
くうっ、あかん屋青のラインが見えてしまう せめて昨日の吊り投票が妙だったら、よかったのに 青吊りは今日明日で避けられないし、吊られて霊能で黒だしか、占で黒出し→霊能黒で時間かせいでLWとでPPにいけるか?なところか、今日は旅襲撃してください、ご主人様! |
パン屋 オットー 16:26
![]() |
![]() |
2d護衛先は神。霊白要素を重視し、占枠護衛と決めていた。仮に霊が抜かれても老が暫定まとめ。老狂の可能性はあったが老まとめになれば僕の責任なので反対するつもりはなかった。占いは信用の低い方を護衛、樵は抜かれにくいと見ていました。下書き |
577. シスター フリーデル 17:01
![]() |
![]() |
…あのね、疑問なのれすが。 RPPを警戒しているようらけど、狼はRPPしてくるかしら? ジム狂で今日灰から村側吊っちゃって、明日の盤面は 狼狼狂村村村(※村=村側) ここから▽狼になった時にRPPしたとして…GJ出たら台無しじゃない?失敗しても台無し。素直に▽狼しておいてもう一匹が生き残り賭けるんじゃない? それともフリデルまた何か見落としてるれすかね…@15 |
578. 青年 ヨアヒム 17:17
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>571、ジムゾンさん偽の可能性は、確かに可能性としてはあるけど、かなり低いと考える、今日偽黒出して、屋吊りになればRPPでほぼ狼側の勝ちが決まる。狂人ならこのタイミングで白を出すって僕には考えられないよ。 狼側が勝つには、ジムゾンさんを狂と思わせ、今日ジムゾンさんを吊る事しかないと思う。 |
579. 老人 モーリッツ 17:34
![]() |
![]() |
>>577神が狂人COして爺か娘(要するに確実に人に)に票合わせろと指示すれば可能ですぞ。狼は黙っておればよいのですじゃ。 青のう…。もし青が狼ならここまで露骨に神を庇うものですかのう。もし青が神狂を確信するならば屋か尼が狼の場合じゃが…。 |
581. 青年 ヨアヒム 17:44
![]() |
![]() |
モーリッツさん、579>>もし、僕が狼だとして、フリーデルさんが狼の場合は2日目にトーマスさんの真を知っていることになる、その場合2日目に占いの相互補完を推す必要はないと思わない?もし相互補完が通っていたら、繰り上がりで僕が吊られていた可能性も高かったと思うんだけど。 オットーさんが狼の場合、今日までジムゾンさんの真贋はわからなかった事になる、それなのに真視したり、オットーさん占い希望にするかな? |
582. 老人 モーリッツ 17:57
![]() |
![]() |
>>581いやはや、その通りですじゃ。だから爺は迷っておりまする。 かといって旅年が狼かというと?ですのう…。二人とも実にそつがありません。しかもお互いに白塗りあいの両思いのらぶらぶですじゃ。 狼なら知らん顔しておきたいのではないかのう。どう思われますかの? |
585. 旅人 ニコラス 18:11
![]() |
![]() |
>>583 吊り占が同時に起こることを希望というわけじゃないよ。 ▼神なら占先出さなければよかったてこと?●青は神生存かつ青生存のとき。(屋とかが吊られたとき) 娘★ 質問というより提案。今日灰吊りの場合狩人の吊り回避COがあるので仮決定21:30くらいに してもらえないかな?もし狩人CO出たら対抗非対抗を回すことも提案する。対抗出た場合はCO者の吊りは無し。 もしそれで狼吊れれば狩ロラで詰み。@ |
587. シスター フリーデル 18:19
![]() |
![]() |
老>>579「狼は黙っておればよいのですじゃ。」 ふおおおお…そうか投票は無記名なんれした…何故かすっぽん!と抜けてた…orz 修道会の資料が投票記名時代の古いものらったれす…。 じっちゃ解説ありがとれす(;;) ううーん…ジム狂▽村側でぇ… 4D[霊白狂|狼狼村] ▽狼→RPP失敗 △白 5D[霊狂|狼村] …まだ勝負できるのでRPPしてきますねこれは。うぐぅ。 |
591. シスター フリーデル 18:42
![]() |
![]() |
>>587続き)逆に、RPPが成功したら… 4D[霊白狂|狼狼村] ▽狼→RPP▽霊 △白 5D[狂|狼狼村] …狼勝利れす。 または 4D[霊白狂|狼狼村] ▽狼→RPP▽霊 △GJ 5D[白狂|狼狼村] ▽狂で狼勝利(※自殺票使用) …なるほろ…これは悔しい。そして狼としてはおいしい。 ジムゾン狼要素、非狼要素を拾ってたれすがそれだけじゃ足らなかったれすね…間に合うかな。 |
594. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
いるのに、4d▽神で、100%黒だ!と断言できない5d▽青は、青白の場合6dに4人中2狼で終わる。RPPのほうがマシではないのか。青白を知っている狼の視点漏れにみえる。狩回避COについても今日灰吊りで白だった場合狩ロラ不可。狩と片白に狼候補を残すことによって安全地帯に行こうとしているように取れる。年が狩対抗した場合は旅年の可能性、それ以外でも旅神の可能性あり 老:修のRPPに対する質問に対しては |
595. パン屋 オットー 20:57
![]() |
![]() |
できればパメに答えて欲しかった。老が答えたのは明日以降の霊投票意志アピにみえてしまう 年:依然寡黙枠。なぜ吊り候補に挙がらないのか謎ではあるが、後がなくなれば優先吊り候補 神:ライン切れてる人は修のみか。神狼と考える人がすくないようなので確率は一段階低く設定します |
596. パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
青修:可能性低。青考察参照 青旅:ライン切れ 青年:ライン切れ 青神:可能性低。青考察参照 修旅:可能性中 修年:可能性低。修考察参照 修神:ライン切れ 旅年:可能性高。旅考察参照 旅神:可能性中。旅考察参照 年神:可能性低 |
599. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
今日までの整理 1d|年|神|旅羊修屋娘妙青老木 ●|青|修|妙修妙娘羊羊___ ○|_|_|娘旅_______ 2d|旅羊修老青屋年木屋妙 ▼|青青羊羊羊羊青___ ▽|妙妙___青____ ●|妙修妙妙修修妙___ ○|青屋___羊____ |
601. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
ほっほ。違ったら笑うてくだされ。この二人はもう絶対吊らんことにしましたじゃ。 さて、灰考察…の前に、【今日は神吊りが良いと爺は思いますじゃ】 神吊りで神真の場合のメリットと神狂の場合のデメリットを比べるとデメリットのほうが大きいのでの。★ジム坊はどう思われますかの? 爺、屋に質問無視されてないかのう…?>>506ですじゃ。 神にも無視されとる…?爺泣いちゃう。 |
603. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
3d|青旅修年神屋|老 ▼|年妙妙妙妙妙|妙 ▽|__青青_年|屋 ●|屋青年屋青年|屋 ○|_屋_旅_旅|青 ※吊り希望は妙を書いた人は妙を第1希望に 4d|年旅青屋|老 ▼|青神年旅|神 ▽|修青_年|_ ●|年青旅青|_ |
606. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
ヨアっち。 …もっとも処刑台が近いヨアっちが狩人COの芽を潰してる>>552のは白いなあと思うれすね…。狼の白アピールなら、非狩COより狩COして真を炙り出した方がまだいいような。 ヨアっちに繋がるラインは見えませんから、ヨアっちの狩COによってLWの位置が分る心配もなさそうれすし。 そして、もう方向転換が利かないレベルの突っ走り。ここも人狼っぽくないれすよ。 |
607. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
オトちゃん。 本音開示少なめながかなり狼っぽく見える…。 オトちゃん狼でジムゾン狂人が分ったなら▽ジムゾンは提案しない…だから考察待ってまちた。灰吊り希望>>597なんれすね… RPP警戒で▽ジムゾンと言ってくれたらオトちゃん完全に信じれたれすよ… ジムゾンが真ならオトちゃんは人間、ジムゾンが狂ならオトちゃんは人狼…ひっくり返るれす。@9 |
608. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
☆旅>セオリーではこの場合神吊り?確白の老も言っているし、青希望が少ないようなら▼神で結構。明日どうなるのか全く見えないが。ちなみに99%以上青狼だと思っている。 髭が使えないのだが・・・。 |
610. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
▼年▽青●青○年を希望 やっぱりヨアヒムの言動がとても相方狼と相談してには見えない 他にも狼が取る行動にしてはいささか矛盾も感じる ただし単体での黒さは青>旅なので、第二希望には上げておく |
611. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
ジム真の場合 白:屋>青>旅>年:黒 ジム狂の場合 白:青>旅>年>屋:黒 ▼ジムゾン or ▼ペーター●ニコラス ・RPP忌避で▽ジムゾン ・灰吊りの場合はジム真でも狂でも黒だと思う▽ペーター |
613. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
続き)なぜなら、ジムゾンは真でも狂でも灰考察は素直にやっていると思うのれ、狂人の場合、オト狼と思った→だから白判定は辻褄が合うれすよ。 黒判定して狩人COされるのを恐れたのかもしれませんし。 信じてるけど信じ切れない…そんな感じれすね。そしてRPPになったらとても悔しいれす。 |
614. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
RPPの可能性を潰すためにジムゾンさん吊るのは簡単だけど、ジムゾンさんが狂人だったら、RPPの為に今日の吊りは何としても回避したいと思うんだ。だけどジムゾンさんにそんなそぶりはちっとも見られないじゃないか、今日の白出しといい、本当にジムゾンさん狂だとおもう? |
618. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
★娘>>609 オトちゃん、昨日まではレアケースを考えたり全ての可能性を拾って考察してたれすよ。 だから今日はRPP警戒して▽ジムゾンって言うタイプだと思ってたれす…それが灰吊り希望なのが物凄く違和感なんれすよ。 オトちゃんが人狼なら▽ジムゾンでRPPの芽を潰すより、▽灰推しなのは当然だと思うれす。 まとめてる間に増えた分の議事録読むぅ~…(へろへろ)@5 |
621. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
すれば老とみた理由です。僕視点では老が人間なのか狂なのかは分かりません。老狂だとすれば僕は霊潜伏有効だと思いました。モリさんならどうしてたかはやはり人によると思います。 2,RPP考えるなら白でも良手。どちらにもメリットあるのではと考えました 3,真贋の方では思考みえなかったかもしれませんが、考察では思考開示したつもりです。まとめ方が悪かったなら謝ります |
木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
まあ神吊りが安全だけど1黒見れるならその方がいいし、霊能者なら尚更そう思うだろう。 でもヨア狼ってパメはペタ次第で確信できるの? これ外したらRPPだぜ?霊護衛鉄板なんだから黒見るのを焦る必要は無い。 やっぱまずは神吊りが鉄板かと。 |
625. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
老>RPPを考えていないのではなく青狼を確信している。 やはり長時間空けると流れを作られてしまうな。狼に賛辞を送ろう。我を吊ればそのRPPが待っている。【非狩】 今から出来るだけ考察をしよう。 |
木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
>>623 それ「神狼は絶対に無い」または「この灰は絶対に狼だ」って言い切れないと意味無い話だよな。 結論急ぐ必要あるの? ジム吊って残り狼数(または潜狂の存在)を確定してから灰吊りに挑んだ方が情報多いだろう。……俺はジムの判定がノイズでしかないと知ってるから言えることかもしれないが。 やはりどう見てもオトがジム狂を知って勝ち急ぎにきた狼にしか思えないな。 |
630. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 現状▼旅1票だしこれは独断すぎるでしょう。 もう少し詳しい理由を求めたいところだね。 >>624☆ 状況と書いたけど僕視点という意味合いで強いかな。前述の通り屋白出しは状況真要素とも取れないと思うんだけどどうだろう。 |
631. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
まず、灰から青修は白決めうちたいわ。 残りの旅屋年のうち、 ペタは(自分が疑われてまで)青を初日から黒で見続けるのって、ある意味勇気いるわ。 今日時間が取れない年が▼ジム鉄板なのは理解できるけど、ニコの考察で屋に対して「もっと(青の)発言を精査すべき」と黒要素にしながら、昨日から考察進んでない年に対して「昨日と変わらず最白視」は気になったわ。 |
632. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解れす】 そうれすね…今日狼吊れればRPP警戒も何もないれすし。 ヨアっちはもう狼でないと信じたれす。 すると狼の組み合わせは ペタ&オト/ペタ&ニコ/ニコ&オトれすが…ニコ&オトはニコちゃんが▽ジムゾン推しなのでたぶんないれすね。 【灰吊りならできれば▽ペーターがいい】かなくらいれす。 |
633. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
まず青の黒要素についてだが、我が言わずとも村の利にならない言動が多いと思うが、我が感じているだけだったのか。逆にそこまで吊りに反対出来る白要素を聞きたい。【仮決定反対!】終わるぞ。 |
634. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
オトとニコはどっちも状況から考察するスタイルだと思うんだけど、ニコの方が結言が決まっていて、それに向かって考察している印象を受けるわ。なんていうか、深く考察しているところと浅く考察しているところが混ざっている印象。 それとニコは視点漏れを探すのが上手ね。これも気になったわ。 |
636. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
【本決定当然反対】【オットーにセットしてある】 神吊り推さないオットーより僕の方が黒いかなあ? うーん... 確かにヨアヒム白というのもだんだんありかなあとも思えてきた。 |
シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
ふぅ…ニコラスが村人ならば。組み合わせから考えてペタ&オト。自動的にジムゾン狂人。パメラの判定はもういらない。RPP来るわ… 万が一に備えてGJを狙う。私の仕事はこれね。 神よ…!武運を…!! |
655. 少年 ペーター 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
ざっと見ているが、皆印象論の上に印象論を上塗りしているだけではないか。別にそれが悪と言っているのではない。結論が間違っている。我の思考と乖離しすぎている。我は思ったことは言ったつもりだ。今からでも旅から変更しろ! |
広告