プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー、1票。
ならず者 ディーター、12票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、12票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、シスター フリーデル、木こり トーマス、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、司書 クララ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 11 名。
769. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
霊界喫茶、開店だ。 …ディー、すまなかったな。だが、逝く前に立ち寄ってくれてありがとよ。ここへ来れたと言うことは、少なくとも狼じゃねぇ証だ。 捧げるぜ。入れたての[ブルーマウンテン]をな… 【ディーターは人間だったぜ】 【▼本決定 宿】 |
770. 宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
さて、トーマス。宿の地下室へどうぞ。 本日はこちらの部屋で一晩過ごしていただきます。 …おはようございます。え、全然寝付けなかったと? 実はあのお部屋で、狼が大好きな生肉ををこっそりと。 そんな臭いしてたら、そりゃ眠れませんよね。 ということで、【トーマスさんは人間】です。 あらあら。気の早い男は嫌われますわよ、ヨアヒム。 もっとどっしり構えなさいな。まあ、本決定了解ですの。 |
771. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 ディーターさんの魂が主のみもとに召されますように・・・ 神父さま・・・主と共に私をお守りくださいませ。 【本決定了解】 やはりレジーナさんが狼でしたか。みなさんを説得できるだけの材料が拾えず残念です。 ディーターさんも、ちゃんと説明してくださればよかったのに・・・ ところで、オットーさんまた投票ミス? |
772. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
【者白・宿黒確認】【本決定了解したよー】 ジム、ディタ、お疲れー。 襲撃に関しては「ですよねー」だった。 でも、レジちゃんが狼だったのは、農者からの比較だったけどそこそこ意外だったの。狂かなって思ってたから、おじいちゃん占わせたときの反応どうかなるか期待したのに。 まぁ、今までの予測が外れてたのは分かったし能力者関連で使った消去法があんまり精度きたいできなさげなのを知れて良かったと思おう |
773. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
……で、しょうね。レジーナさんが人狼という線で考え……直す必要もないんですけど。昨日から、そちらを主線で見ていたわけですし。襲撃もディーターさんの判定も予想通りに過ぎますの…… 昨日までの発言をもっと見直す必要はあるでしょうけど、怪しい方として見ているのがトーマスさん、アルビンさん、リーザさんだっていうのは今のところ変わりませんの。もらった反論はちゃんと見直さないといけませんけどね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
これで本当にお仕事終了。 裏思考に没頭することにします。 狩人探しは苦手なのですけどまあ、モリツとトマは非狩でしょう。 他にいるとして、ヨアヒムから護衛を外すことはほぼできません。あたくし吊っても、灰に2狼いるので、残狼数を確実に把握しておきたいというのが村の心理。狩人が護衛外したくとも、確定情報を強く求める村人が多いなら、できるはずありませんわ。 |
777. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
【霊判定確認】【▼レジーナにセット】 外したか……本物の占い師だったらすまねぇ、ディーター。 襲撃先は確白だし投票行動も何もねぇ(オットー1票はまあただのミスと見ていい)。ま、情報量を減らしたいっつーのは狼側からしてみりゃ当然か。 |
羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
取り急ぎ戻りました。ジム抜けた、良かった。 今日は、村なら1黒見えて思考伸びるとこなので、しばらく(下手すると24時くらいまで)表に没頭してあまり赤に顔出しません、すみません。 村の考察終わり次第赤は目を通します。 |
778. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
モリツ、あたくしはお仕事終了なんですの。完全に裏で相談ができますよ。 それとも、生かしておいても影響ないと、あたくしを侮られますの?もしそうであるというのなら、あたくしは狼有利に働くように尽力してみせましょう。 そうそう、あたくしがディタ狂説をとなえて、2日目にヤコ襲撃に踏み切りましたの。赤ではディタ狂が主流でしたよ。真相はどうなのでしょうね、そこは狼としても気になるのですが。 |
780. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
ディー、ジムゾン、お疲れ様。ヤコブによろしくな。一人は狂人だけどよ…。 レジ、見事に一本取られたぜ。だが俺達の勝ちの目が潰えたわけじゃない。共に見守ろうじゃねぇか、互いの存続を賭けた戦いをな。 11>9>7>5>3>EP 今日レジ吊って残り4手。なんとか俺が生きている内に1匹は尻尾を掴みたいところだな。 |
782. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
ジムゾンさんが特別狩人に見えたというのでなければ、単に人間だから襲ったんでしょう。あまり賭けには出ないタイプでしょうか。 レジーナさんを騙りに出す人狼が二人。何の相談も無かったとすればあまり考えるところはありませんけど、人狼が揃っていれば相談していられる間は十分ありましたから、レジーナさんが名乗り出る前に顔を見せた中に潜伏が得意なり、騙るのが不得手なりな人狼がいておかしくないところではあります。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
ベリー>22:56 了解。とりあえずは村として議事を読みこんできて。 ベリー、チーフ。あたくしがここで会話できるのも今日まで。 でも、あたくし吊られるその時まで、サポート頑張ります。 あたくしは表では遊んで居ると思いますが、何かあれば赤に書き置きしてくだされば反応します。 では、最後まで楽しみましょうね。よろしくお願いします。 |
783. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
まとまった考察むずかしい環境だから、今日も丸一日ぽろぽろ雑感こぼす感じでいくの。 おじいちゃん>狼の頭数残すのとか最も避けたいことなんだけど。……うーん昨日から大体分かってきたとおりなかんじだね。私が決め手に思えないことでもほかの人が決め手に気付いてくれるかもだし、言語化しとこう。 |
785. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
>>782 そういう目でもリーザさんとアルビンさんは引っ掛かってくるわけですね。……ちょっと露骨ではありますけど。単純に過ぎる。 相談が無かった場合、レジーナさんは仲間に遠慮する方でしょうかね? 最初に好きに動いた分、仲間を立てようとするものかどうか。自分が先に吊られること、恐らくは人狼であることもばれることを前提に、仲間をどう評価するか。 |
787. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
灰狼が1人吊られてしまったらヨアはただの確白。 そうなると、ヨアとジムが同価値。GJの危険を避けつつ、人間を排除しました。 賭けに出たとするなら、ヤコ襲撃ですね。ディタ真なら、あたくし先吊りの可能性高かった。それだとあたくしに霊黒判定が出て、ディタをしばらく泳がせようという世論もありえました。そこは、狼として賭けに勝った部分と言えるでしょう。 あとは見守るのみです。劇場は…希望があれば。 |
789. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
過去の文献を見ていると、人狼は仲間を完全に切ろうとするか何となく中間ぐらいの位置に置いみるかということが多い、なんていう話はありますね。その方向だとレジーナさん、トーマスさん、リーザさんがはまり過ぎな程ぴったりはまっていたりはするわけです。 ……うーん、疲れが出て来てるんだか……ちょっと外しますね。そのまま寝てしまうかもしれませんけど。では。 |
790. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
おじいちゃんは「うまくいったときの効率」を重視してると思うの。狩人関連についても、今日の反対についても、そこが中心っぽい。 狼側も考える頭があって、効率だけ追い求めるんじゃなくじゃなく好みがあって、しかもそれが毎回人によって違うってことを考えてるっぽい空気が無い。 今回のジム喰いのパッと思いつく理由(GJ避け&灰狭め回避)とはあわないかな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
「騙りの理想は、真狼狂どれでもありえて、最後まで残る事」。 …達成、できたでしょうか。ヤコブが初日から発言できるようなら、もっと違った展開でしょうね。そこは残念。 偽確劇場とか苦手。占騙りして偽確やるのはこれで3回目…。前の2回はトリビア劇場してましたけど、今回はどうしましょうね。ネタがありませんの……orz |
宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
チーフ。僥倖かもしれませんが、それでも、「発言少なくて判断つかない、やっぱり喋る人を残そう」となることは充分に考えられます。 あたくしからの質問は、あたくし狼確定ですのでスルーでもいいですが、他の方からの質問には答えないと、心象が悪いままです。 村視点でレジーナ狼確定。でもまだ、灰に狼が2人いるんです。誰を怪しいと思うかを、述べていただかなくてはなりません。頑張って。 |
793. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
ええと、みなさんあまり狩人周辺に言及するの、狩透けにつながるので気をつけた方が良いと思いますよ… それからオト、まだいますか?投票は今日落ち着いてやってみて下さい。あと灰の印象、お願いできます?さすがにそろそろ出してもらいたいところ。 軽くレジ周辺のライン考察してから寝ます。 |
794. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
カタリナ>おじいちゃんを白黒は別として「こういう人なのか」って扱いしてる人が多いって体感なの。で、おじいちゃんの特性を踏まえた上での質問や発言が決め手化するってあんまし想像できない。出たとしても、その姿勢すら演技と疑うレベルの後半だと思うの。 それなりに分かったのに結論出す材料が遅くなりそーなのはメンドクサイな。白黒どっちに決め打つにしろ、早いほうが他の灰に行きやすいしね。 じゃ、おやすみー |
795. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
ヨア>>791 では、そのように。ですがあまり期待なさらないでくださいね。なるべく邪魔をしない時間を見計らいますわ。仲間と最後の相談もしないといけませんし、ね。 さて。昨日も夜遅くまで頑張っていた方がいらっしゃいますが。無理はいけませんよ。体調崩しては元も子もありません。 では、あたくしも失礼いたします。おやすみなさいませ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
暫定で襲撃先決定しました。まずヨアヒムを抜く事はできませんし。 2白来てるのでまあ、より確白に近い存在として選択。また、ここ襲撃することで中庸層に注目を集められるでしょう。たぶん。 …ごめんなさい、あたくし今日はここまでです。 昨日の夜更かしが響いてる。ごめんなさいね。また明日。 |
羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
チーフ、大変だと思うけど、やっぱり発言頑張ってほしいな。 灰の印象を、ちょっとずつでいいから書いてみよう。ログアウトしてこの村の議事録見て、赤を消すのがオススメ。 ちょっと苦言になっちゃうけど、やっぱり寡黙狼で勝てたとしても、楽しいって言えないと思う。チーフ自身もそうだし、周りもそうだと思うのね。私が発言促すのはこの意味もあるんだ。 頑張ってみて、アドバイス欲しければ、考察の切れ目に赤においで! |
羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
とりあえず今の気持ちだけ落としておくと… 何か私以外の人は適度に黒視している人がいる(白域のパメ、フリでさえ誰か黒視してた人はいた気がする)のに私だけ全員から白視…明日辺り素敵に「噛まれないのが黒要素」と言われそうです…。(昨日夜明け辺りパメが急速に黒くなったのはびっくり。一応私の中では回復したけれど) |
羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
っていうか、個人的には結構突っ込めそうなところ発言にあるのに(一応突っ込まれた時の回答も用意してあるのに)何故皆放置! 今不安なのは… ・「噛まれないのが黒要素」と言われた時は「そんなこと私に言われても…」って戸惑えばいいんですか? ・ここは私も今の村全体GS見ないといけないですが、今GSだけで私と似た位置にいるのはモリさんな気がします。ここ噛むとそれこそ私が襲撃されない黒要素になりませんか? |
羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
・村全体でのGSは日々移ると思います。襲撃先スケールを出す基準を教えて下さい。(「吊れなさそう」=「白視されている」に見えるのでどうしたものか…) とりあえず今のところはこのくらいです。時間のある時に返答してもらえると助かります。イチジクいなくなってもしっかり襲撃できるように、納得できるまで教えて頂きたいです。よろしくお願いします!では、本当に落ちます、おやすみなさい。 |
羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
イチジクは多分、本当に色々裏から尽力してくれている気がする。>>778とか、私がディタ狼視したことを踏まえてるんじゃないかな。「小細工」というと聞こえ悪いけど、でも大切なことかも。ライン操作できるほどまだ経験ないからなぁ。エピでどういう印象操作したか色々聞いてみたいところ。 |
羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
ああ、寝る寝る詐欺になってしまった。 あと今日黒確劇場、ならびにイチジクへ絡んだ方がいいんでしょうか?今まで黒確、というか偽確が出たことがないので絡み方分からないんですが、ここに絡んだことで白とる人もいるんですよね。不自然になりかねないならやらない方が安全ですかね? では本当に落ちます(苦笑) |
804. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
わたしがリーザさんを占いたいだの、退場頂きたいだのと言っているのは、そういう話を含めてですの。 トーマスさん本人については、占い師についての考え方が一貫してないように見えるのが一番でしょうかね。ニコラスさん以外を吊ると占いが一度減るという理由を挙げていらっしゃいましたけど、あの時どれだけ占い師全員が生き延びられるとお考えでしたか? ……と、もうこんな時間……寝ませんと。それでは、ご機嫌よう。 |
司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
急に連絡が来るから何かと思えば……遅れている理由が要約すると「道に迷った」っていうのはちょっと、勘弁して欲しいところですの。門ぐらい用意してくれてもいいでしょうに、これだから、弱小部門は…… ……二重遭難にならないといいんですけどね…… |
806. 木こり トーマス 02:14
![]() |
![]() |
>>804(これもゲームシステムの問題だな)ニコラス以外を吊った時に無駄に減るのは【占いの回数じゃなくて吊りの手数だ】(GJは嬉しいがこればっかりに頼ってもいられねぇからな)言っとくとあれ放置してたら今3手(+レジーナ1手)で人狼2匹になってたんだぜ。 |
807. 木こり トーマス 02:21
![]() |
![]() |
占い自体に関しては3-1になった時点であまり長生きはできなさそうな感があった。そして1人欠けたしまった後はもはや占い結果を参考に行動することは至難の業だ(意図を入れることは容易いが意図を意図的に除去することもまた容易いんだ)。だから欠けた後は確霊の方を戦術の中心に据えるローラーを強く押し出した。 |
809. 村娘 パメラ 08:47
![]() |
![]() |
おはよーおはよーココニイルヨー トマの勘違いは狼なら仲間もこれだけ時間かけるまで気付かなかったってことになるかもね。そんな狼いるわきゃねぇって言うことはできないけど手数関連のツッコミにレジちゃんも参加してたし割りと白要素でいいんじゃないかと思ったりする。 |
810. 村娘 パメラ 08:55
![]() |
![]() |
しかしトマ自身がミスと気づくまで「この人は日数確保して発言見ようとしてんのかな」ってトマの脳内を補完してたので今回吊り手増え関連をミスと認めたのは個人的にビックリだったりする。 私に対して密度が上がると思えないって言ってたし、出る情報はともかく発言数の材料を増やすことを前提にしてるもんだとばかり思ってた。 ばかり、ではなかったようだと補間 |
青年 ヨアヒム 09:33
![]() |
![]() |
ちなみにオトを吊らなかったのは、純粋に発言が増えてくれることを期待しただけだぜ。 ヤコもそうだが、本来ならしっかり考察出すことが出来るのに、忙しくてまともに参加出来ないまま死んでしまう…それを避けたかったんだ。まとめ役としてあまり良い判断じゃねぇってことはわかっている。 さて、まるでデビュー戦と同じような状況になっちまったな。あの時は白狼の尻尾すら掴めなかったが…今回はどうかな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:06
![]() |
![]() |
ベリー>0:00 「噛まれないのは黒要素」って、それはベリーにはどうしようもないでしょう? 襲撃決めるのは狼なんですから。 そこを黒要素にするって、発言から矛盾を突けない人がやることですよ。 確かに、モリツを白決め打ち位置へ押し上げるなら、モリ噛みは止めた方がいいかもです。 他の人がモリツを怪しむようなら、いずれ吊りにあがるでしょうからね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:06
![]() |
![]() |
白く見られてても残る場合は、盛大なミスリーを展開している場合。 それか、狼が「この人は味方に引き込める」と思って残している場合。 結局、残ってるから狼と言われてもそれは、要素になりません。 なら黒くて残ってる人はどうなの、という話ですよ。そうじゃありませんか? その理由「のみ」で吊られるとしたら、ただの言いがかりです。 遠慮なく怒っていいのではないかしらね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:07
![]() |
![]() |
でも、この村でそんなことを言う人は居ないと思いますよ。 必ず要素を出してくれるでしょう。あなたは今のまま、真摯な対応をすればいいのです。 黒確劇場に絡むかどうかは、人次第。 適当にあしらえば良いのですよ。 ベリー>0:15 モリツ白決め打ちできるなら、その旨言いきれば良いと思います。村人のあなたにとって、灰を白決め打ちできる反応が見れた事は、むしろ喜ばしいことですからね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:11
![]() |
![]() |
あたくしとの絡みで何らかの指摘があったら、偽確見るのは初めてなのでよくわからなかった、とここは取り繕うより、正直に言ってしまいましょう。 あたくし自身が偽確したの、これが3回目…対抗消えてからが本領発揮とか言われそうですね。 偽確で遊んでいるあたくしとの絡みで白黒取っていた人は、今までいませんでしたよ。そもそも無理に絡む必要はないのです。気にしないで。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:23
![]() |
![]() |
襲撃したい人は…割と適当でもいいかもしれないというのが本音ですのよ。 ベリーは割と白視されているようです。つまり、どこを襲撃しても、容疑がかかりにくいんです。明らかにあたくしとのラインが無い人を消していくのが正解かもしれませんわね。 それもあって、▲クララなんですけども。 クラ>>801、灰GJで狼候補2人減る…の反応。なんとなく狩人の台詞にも見えてきました。占いCO周りに固執するのも気になる |
宿屋の女主人 レジーナ 10:34
![]() |
![]() |
村同士を疑心暗鬼に陥らせる襲撃を目指して。 あなたが残る不自然さは、他の人に疑われている人を庇う…今回ならモリツかしら。を残すため、とか。周りからそう見られるように仕組んで。 もちろん、自分からはそれを言ってはいけませんよ。 村の世論とは逆を行ってみる…というか、パメラがちょっと黒くなってきたかも、って路線を保てば、ミスリー要員として残される村人としておかしくはないですしね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:35
![]() |
![]() |
狼やっていると、他の村人が黒く見えるのはよくあります。 無理しない考察で、疑心暗鬼の種をまきましょう。他の村人が勝手に育ててくれます。 そのためには村全体を見て、GSから判断するのではなく、「この行動は人間だろう」と多くの人に見られている人を襲撃しないといけない。日によって変わっても仕方ありません、そこまで先を読む力はありませんし、みなさんがどういう行動するかも、あたくしには予想がつきませんの。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:48
![]() |
![]() |
「狼は自分を追い詰める襲撃をするべし」という格言もあるくらいです。 とはいえ、最白位置保っている狼にこれは当てはまりませんわよね… それと、チーフが吊られることは前提で考えています。ヨア>>746、ディタの霊判定黒なら、本日チーフ吊りで決定出たでしょうね。占い判定が見られないのに、発言から判断できないとみなされたら、残ることは無理。 だから、チーフは頑張ってほしいのですよね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:52
![]() |
![]() |
厳しい事を言いますが、クララがチーフを白視していようが、他の村人から「チーフ怪しい」との声が上がれば、ヨアもそちらを採用するでしょう。 なるべく多くの人に白視してもらえなければ、生き残れませんよ。これは、あなたが狼でも村人でも、同じなんです。どうか心に留めておいて。 では、失礼します。また後ほど顔を出します。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:00
![]() |
![]() |
色々と切ないわね…… どの役職でも、喋らないと勝てないんです。 発言することに意味のあるゲームなんですから。 私もそこまで言えるほど発言できちゃいませんけど。 私が先に離脱できることに、正直ほっとしてる。ごめんなさい…。 |
羊飼い カタリナ 11:23
![]() |
![]() |
朝ちょっとだけ顔を出せたので。 イチジク、丁寧なアドバイス本当にありがとう。パメ黒視現時点では村人の私には出来ないのであれですが(笑) 「村同士を疑心暗鬼に陥らせる襲撃」については、もう少し考えて、分からなかったらまた質問させてもらうかもです。 ええと、あと追加で質問なんですが、 ・後半に残った時、「ミスリー要員として残されている?!」という不安は出した方がいいですか?それとも出すと不自然ですか? |
羊飼い カタリナ 11:28
![]() |
![]() |
もし上記の反応するなら、してから全員のイチジク(チーフ黒見えていればそこ)ライン考察するつもりで、確信深めるなり考え方変えるなりする予定です。ただ私の基本スタンスは「襲撃は狼の意志が入るので、あまりそこから考察しない」なのでそこと照らしてどうかなんですよね。 あともう1点。これはモリ残しを視野に入れているからこそなのですが。 ・私に後半ロックした人がいた場合、襲撃はどうすればいいですか? |
羊飼い カタリナ 11:33
![]() |
![]() |
モリさんの2dレベルのロックが、彼にしろ他の人にしろ私に向かった場合、そこを消すと意見食いが疑われますよね。あえて私を庇ってくれる人を襲撃しちゃった方が良いんでしょうか? ああ、最初の発言分かりにくいですね。「噛まれないのが黒」とイチジクへの絡み、理解です。ラインがない人を消す、に関しては、じゃあモリどうしよう、と迷ってはいますが… あ、では昼はここで離席します。 @28 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:35
![]() |
![]() |
ネタを探している最中でしたので反応を。 ベリー>11:23 出すと不自然ですね。だってあなたは灰なんです。 ヨアの判定を見て、「自分の推理が間違ってた…ミスリーごめん!」って言うならともかく、「なんで自分襲撃されないの!?」って言うのは変でしょう? それはさすがにベリーの人物像から外れますし、自意識過剰の演技に見られそうです。 襲撃については、本当に経験と勘の部分が大きいですね… |
羊飼い カタリナ 11:39
![]() |
![]() |
>>778のイチジク格好良いなぁ。今回狼やって思ったことは、「例え黒確でても、霊判定もったいながらず先に吊りましょう」かな。だって赤の1人の差って大きいもの。今回みたくブレインが黒確の場合特に。残しとくほど裏サポートが効いてくるからね。イチジクがブレインっぽいと思われたとすると、私はいつも経験誤認(戦歴高めに見積もられる)されることが今回効いている気がする…かも? |
宿屋の女主人 レジーナ 11:43
![]() |
![]() |
モリツとベリーでは、白視されている理由の方向性が違います。襲撃しても問題ないとあたくしは考えますね。 それと、ロック入った人はどこの方向へ向かったのであれ襲撃しておくと、疑心暗鬼になるでしょう。「ロックを怖がっている」という弱気な狼像が村に落とせますし。 それもあって、ロックかけられても淡々としてたクララ、狩人COというカードがあるようにも感じたんですよね。 |
羊飼い カタリナ 11:45
![]() |
![]() |
ああ、ちょうど見られた。イチジクお疲れ様です!そう言われてみるとそうですね、ありがとうございます。 襲撃は、なるべく今日、2dにイチジクが出してくれたみたいな▼▲スケールを自分で出してみて、採点してもらいたいと思います、間に合うか微妙ですが。 でも何となく分かってきた気がします。基本は発言からの白視(私やフリ)→残し、態度からの白視(モリ)→襲撃、ですね! そしてロックは了解しました!なるほど、確 |
羊飼い カタリナ 11:50
![]() |
![]() |
かにロックした人を襲撃すると「意見食い?それともそう思わせる?」ってぐるぐるしますものね。 クラ狩説はなるほど、という感じです。確かにクラは何人かからロック受けてた割に不安がないですし、占師へのからみ多いですよね(特に2d、灰考察より占師が先行)。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:50
![]() |
![]() |
みなさん言っているでしょう? 狼の襲撃は、慎重でGJ避けで弱気だと。それに沿う形でいきましょう。 「弱気で不慣れな狼」をせいぜい演出してやりましょう。 なぜなら、ベリーは実際に初狼。弱気狼像を見せつければ、しっかり考察できてるベリーと弱気な狼像とは離れていきますよ。あなたの好きに襲撃決めてもいいくらいです。 |
羊飼い カタリナ 11:54
![]() |
![]() |
そうか、襲撃からの狼像とずれが出て来るんですね!ありがとうございます!何か分かってきた気がします。 で、午後まで表に顔出す気はないのでクラ狩説をちょっと検討していたのですが、気になる発言が>>559。「手数は一度襲撃を止めれば戻る」。これ、最初は「やめれば」と読んで狼の視点漏れっぽくとったんですが、もしかして「とめれば」で、狩の視点漏れじゃないですか?夜明け前なので信憑性そこそこあるかもです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:55
![]() |
![]() |
チーフは、相談する時間がないので、ちょっと……なのですよね。 そこは考慮に入れてもしかたありません。 もちろんチーフから襲撃意見あれば、じっくり相談しましょうね。 襲撃間違いなんて無いです。極論すれば、誰かを襲撃しておけば困りません。吊りは毎日あるのですからね。その手数を増やさないで済むのなら、あとは生き残った狼が発言で白くなればいい。2GJ無いかぎり、気楽に構えていいのです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:03
![]() |
![]() |
ベリー>11:54 そうですね。止める力のある人のように見えます。逆に、「狩人頑張れ」的な発言していたモリツ・トマが非狩に見えますね。 現状、クララを狩候補として見て問題ないかと。 それから…ヨアヒム抜きにかかるのは、最終日直前までやめましょう。 確実に狩人いなくなったと確信できるか、それか、狩人の生存を確かめたい場合のみで構いません。狼は霊判定を怖がる必要ないですわ。 最終日招待コースでも可。 |
羊飼い カタリナ 12:06
![]() |
![]() |
イチジクありがとう。11:55、気が楽になりました。私やっぱり深刻になりすぎる面があるみたいです(苦笑) とにかく、襲撃合わせ忘れミスだけは気をつけますね。どちらかというと村の私が白くなれるように、全力を注ぎます!あとヨア抜きは了解しました、最後の襲撃辺りで抜くか抜かないか悩むくらいにしておきます。では本当に離席します。 |
811. シスター フリーデル 12:39
![]() |
![]() |
レジーナさん周辺の発言見てたら気になったことがあったので アルビンさん:>>1605人しか質問に回答してない段階で「みんなFO希望」と言い切っているのが、レジーナさん擁護っぽく見えました。 また、アルビンさんとパメラさんはヨアヒムさんの霊COより前に非霊宣言してます。騙りの打ち合わせが完了してたので早めに宣言しちゃったのかなと。 アルビンさんの占い考察が薄いのと、レジーナさんからアルビンさんへの |
812. シスター フリーデル 12:40
![]() |
![]() |
接触も少ないので、アルビンさんの印象がより黒くなってきました。 モーリッツさん:>>214でいち早く宿支持。これは仲間なら引っ付きすぎてる印象です。もうちょっと距離をとるんじゃないかな? そのあともレジーナさんとは絡みが多いです。ライン切りかとも思ったのですが、内容的に切りあってる感がないので、モーリッツさんは白でよさそう。 リーザちゃん:これ要素にとっていいものか悩んだんですが、 |
814. シスター フリーデル 12:44
![]() |
![]() |
そうすると、>>768のディーターさんの発言も納得いくんですよね。真占であんなこと言うなら、なぜちゃんと弁明しなかったのかと思いました。 ただ、だとすると、昨日、レジーナさんを狼扱いしてたのがしっくりきません。狼なら、あそこは▼者に乗っちゃえばいい場面なので・・・ 現時点でのGS 羊娘老>書妙>樵>商>屋 |
815. シスター フリーデル 12:54
![]() |
![]() |
あー失敗。パメラさんは非霊の一件があるからちょっと怪しいところが出てきたんでした。 現時点でのGS(再投稿) 白:羊老>娘書妙>樵>商>屋:黒 これだけだともったいないので、 トーマスさん:>>669でレジーナさんに評価を下げられたり、占い先にあげられたりは、ライン切りっぽさがありました。 でも判断要素が少ないので、放置してたら、どんどん黒寄りになってる>< 微黒なんですけどねぇ |
司書 クララ 13:30
![]() |
![]() |
うーん、お休みとはいえ、寝過してしまいましたね……明日からまた単独行なことですし、休んでおいていいというのは確かなんですけど。 とりあえず宿まで行ってみましょうかね。この辺りでも読んでおきましょう…… |
818. 村娘 パメラ 13:58
![]() |
![]() |
クララ>アンカーみれないけど、その辺の能力者吊りに関しての突っ込みを手順関連の突っ込みとして扱ってるよ。 レジちゃんの突っ込みかたってけっこう手順に関して含蓄がある人っぽかったから(奇数進行だと狂人のこすとppとか付近で判断)レジちゃんがスルーしておけるって図のパターンは割りと限られると思うの。 |
821. 宿屋の女主人 レジーナ 15:10
![]() |
![]() |
こんにちは。三時ですね。 ヨアのコーヒーをいただきながら、少しお喋りでも。 「可否」「哥非乙」、読めますか? これは、「コーヒー」です。昔はこう表記されていたようですの。 コーヒーの木は「アラビカ種」「ロブスタ(カネフォラ)種」「リベリカ種」の三大種に大別されます。でも、リベリカ種は現在、ごく僅かしか生産されていないの。世界のコーヒーの2/3以上はアラビカ種が占めているそうですよ。 |
822. 宿屋の女主人 レジーナ 15:11
![]() |
![]() |
実はコーヒーって種の部分以外あまり知られていないけど、果肉は赤または紫や黄色をしていて、コーヒーチェリーと呼ばれます。果肉部分にも若干のカフェインが含まれます。甘いらしく、こちらも食用にされるそうですよ。ちょっと食べてみたいですね。 コーヒー豆そのままでは、とてもコーヒーの香りはしません。 炒る事によって、あの香りとコクを引き出すんですの。 |
823. 宿屋の女主人 レジーナ 15:13
![]() |
![]() |
浅炒り→アメリカンコーヒー 中炒り→レギュラーコーヒー 深炒り→エスプレッソやアイスコーヒー このように使われる事が多いみたいですね。 あと、エスプレッソというのは沸騰の蒸気圧を利用して抽出したコーヒーのことで、ブランド名ではありません。 主に牛乳などと合わせて、カフェ・ラテ、カフェ・オ・レ、カプチーノ、キャラメル・マキアートなど、飲み物のベースに用いられることが多いようです。 |
824. 宿屋の女主人 レジーナ 15:15
![]() |
![]() |
◆ブルーマウンテン:ジャマイカ産。ブルーマウンテン山脈の標高800~1200mの特定エリアで栽培されたもの。 ◆キリマンジャロ:タンザニア産すべての水洗式アラビカ種コーヒーを総称するブランド。無洗のものはこのブランドを名乗れないわ。 ◆モカ:イエメンの首都サヌアの外港であるモカから積み出されたコーヒー豆を総称するブランド。エチオピアのコーヒーもまとめて輸出されたことから、そちらも含めるようです |
825. 宿屋の女主人 レジーナ 15:18
![]() |
![]() |
有名なブランドはこのようなところでしょうかね。 名前の由来は、地名から来ているものが多いみたいですね。 それと、レギュラーコーヒーとインスタントコーヒーの違い、ご存じですか? コーヒー豆を粉砕して製品化したものが、レギュラーコーヒー。 インスタントコーヒーは、さらにコーヒーを抽出し、その「抽出液(コーヒー)から水分を除去したもの」です。だから水分を加えると、元のコーヒーに戻るのですよ。 |
826. 宿屋の女主人 レジーナ 15:21
![]() |
![]() |
なお、インスタントコーヒーは日本人が発明したそうです。 「ソリュブル・コーヒー(溶けるコーヒー)」という名称で1901年のアメリカの博覧会で発表され、その後スイスで工業化されたといいます。 10月1日はコーヒーの日。 国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月。 この月がコーヒーの年度始めとなります。コーヒーの日と定めたのは日本だけのようですけども。 コーヒー豆知識、いかがでしたか? |
827. 宿屋の女主人 レジーナ 15:25
![]() |
![]() |
ええと、ジムは紅茶派でしたね。 ですがそちらの文献を探すのは時間が足りませんので、ご容赦くださいな。 あとは、少し頭の体操でも。 今日は吊り先決まっていますし、一休みしても良いと思いますよ。 明日からは灰の殴り合いが待っているのですからね。 解答は灰に埋めておきます。気分転換にでもどうぞ。 |
828. 宿屋の女主人 レジーナ 15:25
![]() |
![]() |
ABCの三人のうち、赤玉を持っている人が2人・白玉を持っている人が1人。 BCDの三人のうち、赤玉を持っている人が2人・白玉を持っている人が1人。 DEFの三人のうち、赤玉を持っている人が2人・白玉を持っている人が1人。 EFGの三人のうち、赤玉を持っている人が1人・白玉を持っている人が2人。 さて、Gが持っている玉の色は赤?それとも白? |
宿屋の女主人 レジーナ 15:26
![]() |
![]() |
解答:白玉 必要なのは下2行のみ。 もし、EFの2人が白玉を持っていると仮定すると、DEFのうち2人が白玉を持っている事になり、3行目が成立しなくなります。 なので、Gが持っているのは白玉で確定なのです。 問題文を全部読まなくても、すぐにわかるというある意味ひっかけ問題です。 |
829. 宿屋の女主人 レジーナ 15:31
![]() |
![]() |
ABCの三人のうち、赤玉を持っている人が2人・白玉を持っている人が1人。 BCDの三人のうち、赤玉を持っている人が2人・白玉を持っている人が1人。 CDEの三人のうち、赤玉を持っている人が2人・白玉を持っている人が1人。 DEFの三人のうち、赤玉を持っている人が2人・白玉を持っている人が1人。 EFGの三人のうち、赤玉を持っている人が1人・白玉を持っている人が2人。 Gが持っている玉の色は? |
830. 宿屋の女主人 レジーナ 15:34
![]() |
![]() |
失礼しました。>>828の問題文を訂正させていただきました。 ネタというものでもないのですが、あたくしにできるのはこのくらいですわ。 あとはみなさん頑張ってくださいまし。 それでは、あたくしは一旦失礼いたします。 何かご意見・要望等あれば、お願いしますね。それではまた後ほど。 |
司書 クララ 15:45
![]() |
![]() |
赤赤白赤赤白 > 白 赤白赤亜白赤 > 白 白赤赤白赤赤 > 白 は、EFG に赤二つになるので却下。 うーん、列挙する以外の理屈を思い付けないっていうのが残念ですの。 ……って、後ろからやったら決まりますかね? 赤だとすると手前が白白……って、この時点でもう無理ですね。DEF が白 2 になる。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:46
![]() |
![]() |
笑いを取るとか無理です。あたくしそういうキャラじゃありませんの。 偽確するたびにこれを言ってる気がしますわ… そして劇場というかネタをするのって、地味に根気の要る作業なので、これはこれでしんどかったり…(経験談) トマとライン繋いだのが怪しまれ始めましたね。トマ・アル・リズは適度に怪しまれ始めているので、良い感じ。ライン誤認してくれるのを見るのが、騙り狼の喜びです。…あたくし、性格悪いですわね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:53
![]() |
![]() |
最終日の陣形、ベリーの他は、パメ・フリ・ヨア。これが理想ですね。 パメかフリのいずれかを誰かに変えてもいいでしょうか。 一回なら、GS白上位(パメorフリ)は襲撃しても大丈夫。 それと、チーフが吊られる日、狩の生存確認でヨアに特攻してもいいかもしれませんね。…とはいえ、それが明日になりそうなんで、本当にクララ狩人ではない限り、以降の襲撃が絞られることになりますが。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:02
![]() |
![]() |
悩んでも仕方ありませんわ。あとは全員灰ですの。 村人なら襲撃される可能性はみな等しくあります。生きているなら推理して狼吊ろうって気概を持っていてくださったら大丈夫。きっと村に溶け込めます。 おそらく、▲クラ→▲モリは決まりです。 遅かれ早かれ、モリツには退場してもらいたいですね。 非ライン取られるのは、あたくしのせいです。ごめんなさい。 とりあえず、また夜に。 |
司書 クララ 16:06
![]() |
![]() |
セントアイブスへの道すがら 7 人の妻を連れた男とすれ違った どの女の腰にも 7 つの袋 どの袋の中にも猫が 7 匹 どの猫も子猫を 7 匹 男に女に袋に猫に子猫 セントアイブスに向かったのは合わせていくつ? ……と、そんなことを言ってる場合でもないんですけどね…… |
羊飼い カタリナ 16:24
![]() |
![]() |
灰考察落とす前に一個だけ叫びます。 村の人たち手数ばっかつっこんでないで灰見ようよーー!数ばっかりだと判断しにくいんだってばーーーーー!あとなんでそんなじゃんじゃん狩触れるのーーー! ふう。 |
833. 羊飼い カタリナ 16:45
![]() |
![]() |
白?序盤にとった白印象継続ではあるが、やっぱり昨日の灰吊りの話は納得しがたい部分はある。★>>772「レジ狂だと思ってたからモリ占の反応どうなるか期待」ここもう少し具体的に、どんな反応来ると思ったか(また何を見分けようとしたか)教えてもらえる? クラ:今日のライン考察で述べた通り早期のレジへの突っ込みは白要素だと思う。質疑が多く結論が見にくい、かつ発言の趣旨が掴みにくく精査が時間かかる。★GS出し |
835. 羊飼い カタリナ 16:46
![]() |
![]() |
くい。単体印象も合わせて、白決め打っていいと思う。 あとトマ>>762ありがとう、見落としごめん。うーんブラフか…ちょっとそう見えなかったので悩ましいところ。★偽視+説得姿勢を見るためにあえて強ロックっぽく見せたと言うことであってる?「何か掴めないか」というのは灰に対して?それとも占真贋に対して? トマは確かに先述関連の話が多くて灰考察が薄く見えるから、灰を見てくれると助かる。 また夜に@10 |
羊飼い カタリナ 16:53
![]() |
![]() |
イチジクの偽確劇場、勉強になりますね。すごい! モリの非ラインは仕方ないですよ。イチジクの所為ではなくてモリの所為です(笑)この素白感が出せるのは羨ましいな…。 最終日メンバー、了解しました。フリは非常に私とタイプが似ているので(論理で白とるタイプ)とても残したい。私感情白はとれないので、モリはやはり襲撃したいですね。 |
羊飼い カタリナ 17:07
![]() |
![]() |
16→15>13>11>9>7>5>3>エピ ↑明日 残り4手。あと3回村を吊れば勝ち。襲撃は今日のクラ除いて3回、GJがでなければ襲撃はあと2回でOK。今日▲クラ、明日▲モリは多分大丈夫。次にヨアで狩確認?通れば襲撃無し。通らなければ、もうヨアは襲わず次GJが出なさそうな中庸域で、白め3人の殴り合い。 今のところの襲撃意見ですが、これでどうでしょう? |
837. 司書 クララ 17:12
![]() |
![]() |
オットーさんがここにくるのは、レジーナさんがああいう方だから、というのがだいぶ効いているところですね。二日目の吊り希望の分を外しても、オットーさんが人狼なら、裏もっと支えていらっしゃいそうですの。 アルビンさんは相変わらず様子見しながらほどほどに、敵を作らないような発言をしている感覚で村人側らしいとは言えないのですけど、リーザさんやトーマスさんに感じるような疑問を感じないので。 |
羊飼い カタリナ 17:16
![]() |
![]() |
あとは、チーフ黒が出た時に「もう1狼は多弁or白域だろう」となった場合が問題ですね、村全体がそうなった場合は多弁殴り合いで結果的に同じなのでいいのですが、多弁狙いと中庸狙いがまざって、うっかり?パメかフリが吊られると微妙に残す人困るかもしれません。 うーん、集中力切れてる…。>>834のGS、チーフ最黒に置いたのがちょっと思考途切れてる。チーフ黒出た場合ライン切りにとられそう。思考繋げないと。 |
838. 司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
リーザさんに感じるのは、話の繋げ方、話す順番についての違和感。トーマスさんの方では個別の戦術論とトーマスさん自身の価値観の不連続感。どちらも、仲間を気にやったり嘘をついたりする時には疎かになり易い部分で、オットーさんよりも白いという側に置いた方の意見ではあまり感じていないことですの。 自分が生き延びさえすればいいから本当のことしか言わないという人狼相手だと通用しない見方ではありますけどね。 |
839. 村娘 パメラ 17:31
![]() |
![]() |
カタリナ>GSはごめん今日はむり。場の流れからの思い付きでの白より黒よりは出るひといるけど、きちんと並べて情報化できる状態じゃない(主に議事読みと考察両立が困難な環境なため)だせて明日の夜。読みづらい時期の精査があるから下手したら明後日の朝。 おじいちゃん占いで見たかった反応は、場合わけ入るのでちょっとまってねー |
840. 司書 クララ 17:38
![]() |
![]() |
でもそういう人狼は、今、発言だけから見付けられるものでもないと思いますの。 トーマスさんとリーザさんがしばらく絡んでいたのをどう見るかっていう話は少しありますけど……うーん、あの程度ですと、別段どういう場合でもあり得るとしか言えませんの。特別切り合わない人狼の絡みとしては普通。二度も表で催促するかというのについては、そうするべきだとレジーナさんが勧めておかしくないと思いますし。 |
青年 ヨアヒム 17:49
![]() |
![]() |
レジは1日目○書、2日目●書か。 ララは状況白と言っても良さそうだな、ここは吊らない。主戦力と考えているが…それを前面に押し出してしまうと喰われてしまいそうなのが怖いな。 リナ、リデル、パメラあたりはしっかりした多弁域だが、ここに狼がいる場合、俺が生きている内になんとか一匹は捕まえないと、尻尾を掴めない可能性が高い。 「まとめの独断」はまだ使っていない。使いどころが難しいな、これは。 |
841. 司書 クララ 17:51
![]() |
![]() |
今までのところがあまり誰を人狼候補と見て退場して頂く、という話になっていないのでちょっと見方としては甘いかもしれませんけど、今回、人狼はあまり仲間を黒く見ようとしていない感覚がありますの。レジーナさん、トーマスさん、リーザさんの三人で丁度そういう形が出来ているというのも、トーマスさんとリーザさんを人狼候補として見る理由ですの。>>789 (言うだけ言ったら次の本へ) |
宿屋の女主人 レジーナ 17:54
![]() |
![]() |
ベリー>17:07 あたくしもその方針に賛成です。問題ありません。 ベリー>17:16 ええそうなんです。だからなるべくチーフ吊りを遅らせ、多弁同士の殴り合い開始を遅らせたいんですが…… ▲モリの手前で、▲ヨアしてしまいたい。それが本音。チーフの色を隠したいんです。せめて、明日でなければ良い。一日でいいから、吊り逃れてほしい。吊られ狼の役割は、自分が吊られることで、LWを上手く隠すこと。 |
842. 村娘 パメラ 17:58
![]() |
![]() |
えっとね、とりあえず私はレジちゃん狂予想で、狂だったら今日の判定は黒だしすると思ったの。占残り一人で偽黒チャンスの最後、クララが狼じゃなきゃ真みたいなもんだったことになっちゃうしね。 でも、当時のおじいちゃんはレジちゃん真予想というか、ヤコとディタが真なわけないって思ってそーに見えてた。 しかも、明らかにおかしい場合以外は特に考え直さない仕様っぽいの |
宿屋の女主人 レジーナ 18:00
![]() |
![]() |
残念ながら現状では、チーフに吊られ狼としての役割は期待できません。 寡黙は問答無用で黒視、当然ですわ。灰からもチーフ吊りやむなしの意見となると、狼仲間であれ、そこは切り捨てても仕方ない…と取られるようにするのが精一杯かと。 仲間だと意識しているから「ライン切り取られるかも」と思っているだけですよ。普通に村人からすれば、発言で判断できない人を最黒に置いても普通です。 |
843. 村娘 パメラ 18:06
![]() |
![]() |
そんな人が、真だと思った人に黒だしされたらどうなるかな?って思ったのがメインなの。特に、事実を受け入れるまでの切り替えと、その後のレジ偽説得の証拠出しの切り込み方。前があっさり後ろがふかぶかだったら狼キメウチしちゃう気だったよ♪ あと、白出しだったときも、真キメウチにどの程度本気出してくれるかで見れるっておもってたよー こんなかんじー |
844. 老人 モーリッツ 18:59
![]() |
![]() |
レジーナは博識じゃの。ヨアヒムや、[コピ・ルアク]あるかの? 赤玉白玉のクイズ面白いのう、Zまであったら気付く人が多いかもしれんの。 オットーへのフォローといい、皆で楽しもうとしとるのに好感が持てるぞい。 わしは雰囲気悪くした覚えがあるから、気を付けるぞい。 ところで、クララに白を出したディーターの真狂が分からないということは、 【クララは人間】だということなんじゃが。やってしまったかの? |
845. 村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
おじいちゃん>そういえばそうだ!......でもそうだとしても今日はクララが喰われるだけなきがしないでもない。 なんか、今日は早寝しちゃいそうな予感がするー。 意識があればおやすみなさいはいうけど、どこで寝ちゃうかわかんないからいちおーお知らせしとくね |
村娘 パメラ 19:09
![]() |
![]() |
既に眠い 投票関連に余裕のある日で良かった。ねむまっくすになるまでになんかきづくことがあればどんどんはなしておきたいけど、どうかなー? クララ白ロジックはレジ偽で考察的に意味ありそうな発言拾う必要ないと思った時点で見落としてた。 今日の襲撃が自分じゃなさげと解っただけおkだけどー。最低でもヨアヒム2手残るっぽい展望は悪くない。 |
846. 青年 ヨアヒム 19:20
![]() |
![]() |
霊界喫茶、開店だ。 明日からはいよいよ灰吊りが始まる。今のうちに信じられる村人を探すもよし、狼のアタリをつけるもよし。 なんにせよ、準備をしっかりしているヤツに勝利の女神は微笑むもんさ。頑張って行こう。 モリ>>844 [コピ・ルアク]滅多に注文するヤツはいねぇんだが…一応ある。だが懐具合は大丈夫かい?原価が原価なだけに、サービスは出来ねぇぜ。 |
村娘 パメラ 19:35
![]() |
![]() |
元々クララは即時判断難しい組なんで、食われるならそれがいいなーとか思わんでもない。 クララ喰われたらリザほぼ非狼な気がするし。 つくりかもしんないけど、リザは食う前提の人につっかかってなんとかできる雰囲気を感じない。黒ならアルビンぐらいの対応になりそうな気がする。 |
848. 宿屋の女主人 レジーナ 19:57
![]() |
![]() |
モリツは本当に素直ですね…それは良い事ですけれど。 狼確定のあたくしが適当な事を言っている、というのはお考えになりませんの?ましてや、黒確定することは昨日から知っているんですのよ。…まあ、これ以上は言っても仕方ないですね。 ふふ、モリツはクララ&ヤコブ狼からロックが外れたようですし、思考展開に期待していいのかしら。もしかしたら、今日、あたくしと一緒に青い世界に行くのはあなたかもしれませんわね。 |
849. 老人 モーリッツ 19:57
![]() |
![]() |
>>843 そうじゃのう、黒判定もらったら「明らかにおかしい」が 他の人は占い師が本物でわしが狼かもしれないと思って推理するわけじゃ。 自分だけが相手を人外と分かるわけじゃから、即証拠を探しに行くのう。 後は吊られて人間判定をもらってから読んでもらうためにやりあうわい。 ふぉふぉ、その日は狼決め打ちされてしまうぞい。 パメラも怪しまれてしまうのう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:04
![]() |
![]() |
正直に言いすぎたわ。クララ白を皆に植え付けた。あたくしのミス。 …とはいえ、クララが狩人であれば、襲撃は通る。 ここでGJが出るとしても、次の日間違いなく、ヨアヒム護衛になる。灰吊り始まるから。今日仮にクララでGJ出ても、もう一度特攻すれば、抜けるわ。 やはり余計な事は言うべきじゃなかった。 後の祭りね…せめてこれが仲間からの指摘なら、と思うけど。ごめんなさい。 |
852. 村娘 パメラ 20:06
![]() |
![]() |
おじいちゃん>おじいちゃんに黒判定でて尚且つ狼決めうちできるなって思ったときも、私はレジちゃん真とは思えないけど。狂なら黒出すとこってあつかい。そもそも黒判定出すだろうって思って希望したわけだしねー。 おじいちゃん狼決めうち要素のうち、後者はある意味今の状態でも見れてると思う。ただ、情報といえるかどーか今は曖昧だけど。もうちょい過去発言と照らし合わせたい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:09
![]() |
![]() |
こう言う時にブラフ張るのだけは、やたらと上手くなった気がするわ…… 図星を指されると、「なんでっ!?」と過剰に反応してしまうのが人の性。 わかってはいるのですが、うまくいかないものですね。まあクララを狩人と信じて、襲撃通るようにお祈りしておきましょう。 |
農夫 ヤコブ 20:12
![]() |
![]() |
狼予想:トーマス、リーザorカタリナ 狼が占い内訳をどう見ていたかにもよるけど、占いローラーが延期されても一人は確実に占いに挙げられない位置にいたのは間違いないと思う。 でないと、圧倒的に信用得ていたディタ残しはないだろうから。 そう考えるとリーザよりカタリナ狼かな?パメラ?? |
853. 木こり トーマス 20:15
![]() |
![]() |
で、また唐突な質問になっちまうんだが……イエスノーで頼む。 >クララ カタリナとモーリッツを両方信頼できるか? >カタリナ モーリッツとクララを両方信頼できるか? >モーリッツ クララとカタリナを両方信頼できるか? |
854. シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
モーリッツさん>>844【宿者農】=【狼狂真】で、農襲撃を見る→者「主人は宿だ」→宿偽白出し→それを見て者あわせて白出し(者後出し)の流れだとクララさん狼の可能性も若干ですが残ります。 この場合、ディーターさんの占ロラ許容発言、完黙宣言、最後の遺言も、先吊られ狙い&霍乱と考えるとストーリーがつながりますの。 これ、低確率なはずなんですが、ディーターさんの遺言見てから頭の隅から離れない推測なんです。 |
855. 宿屋の女主人 レジーナ 20:23
![]() |
![]() |
余計な事かもしれませんが、手数についてのお話はもうヨアヒムに任せて、灰のみなさんは灰を見られる方がよろしいですよ。 それと、狩人関連に触れない方がよろしいですわ。こちらは、狩人探しの会議が始まっていますのでね。 ああヨアヒム、あたくしにグリーンティーいただけます? あたくしはコーヒーや紅茶より、緑茶が好きなのですわ。 |
857. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
フリーデル>おじいちゃんの話に納得した一人として言おう。 その懸念は、ディタの真偽を知らないといったレジちゃんの話がうそのときにのみ成立する。レジちゃんの嘘を立証できるかこの部分以外でクララ黒を信じれるときいがいは、レジちゃんの発言そのものをむししていい。ていうかむしろ真っ当に考えるべきじゃない |
宿屋の女主人 レジーナ 20:29
![]() |
![]() |
モリ>>856 モリツありがとう。あたくしも嬉しいわ。でもごめんなさいね、今日はまだ、だめなの。明日会える事を楽しみにしているわ。 さすがにこれは向こうでは言えないので、こちらにて。 …赤ログ使い切りそうだわ。さすがに自重しましょうか。 |
861. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
私も基本的にレジちゃんの各個人に対する話は無視してる。 おじいちゃんの話も、レジちゃんが狼であれある程度の思考開示を行ってくれてると思うならそうなるねって納得したけど、基本的にあんまりがっつりレジちゃんの発言ひっぱらないほうがいいとおもうな。 あ、でも手数計算は白確定におまかせは同意かも。どのルートでいくか言わなきゃ思考もあんまり漏れないし、お任せしたいな |
羊飼い カタリナ 20:35
![]() |
![]() |
気にしすぎることはないと思います、イチジク。表では乗らせてもらいますが(笑)1黒も見えないうちにヨアから護衛は外せないと思います、クラ狩はそこそこ現実的だと思いますし。あと、狩についてはパメ勘ですが非狩じゃないかな。灰吊り狩対抗云々の辺り、彼女狩だとまず吊られそうにない位置にいるので色々矛盾する気が…(しばらく赤で呟きますが、そちら喉切ないよう後で必要そうな所だけまとめて反応して頂ければいいです) |
862. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
パメラ>>857 うん、私もレジーナさんの言ってることは考慮に入れてない。むしろ偶発的に起きたんじゃないかという懸念ですの。 狼陣営は占い機能破壊目的のみで闇雲にヤコブさんを抜いたけど、結果真占だったという場合ね。 だから低確率だとは思うんですの。でもディーターさんの遺言がドス黒い不安感として心に残ってるんですの。 あくまでも可能性ね。私もクララさん白めに見てるんですよ。ただ決め打つのは怖いなっと |
宿屋の女主人 レジーナ 20:36
![]() |
![]() |
あ、一応申しておきますけど、何らかの理由で▲モリを遅らせるのであれば、その判断はお任せします。 …スペース余ったので一応、赤ログでだけ、問題の答えを先に開示。 解答:白玉 必要なのは下2行のみ。 もし、EFの2人が白玉を持っていると仮定すると、DEFのうち2人が白玉を持っている事になり、上の行が成立しなくなります。なので、Gが持っているのは白玉で確定なのです。 |
羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
チーフ1手避けられれば最高ですが、正直難しいと思うんです…。明日▼チーフ▲ヨアの場合、通れば全く問題なし。いくら何でもチーフ状況黒はつかないはず、ついたとしても黒見えるよりマシ。しかし、GJ+チーフへの黒出し場合に、「チーフの色見せたくなかったから~」ととられてどう場が動くか…私こういう考察あまりしないので分からないですが…。あとこの時にどれくらい「もうGJ出せない」という焦りが生まれるかですね。 |
羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
一番心配なのがチーフ黒見えた場合、2日目の吊り周辺からラインとられることです。すると最後まで▼チーフ押したアルは吊れなくなるかと。ので明日▼チーフの時ヨア特攻かは少し悩んでいます。最後に特攻のメリデメリを教えて頂けると、明日精査できます。 クイズ合ってた!(灰で答えてました)でも下2行のみで解けるの気付かなかった…まだまだですね私。 トマが何か提案してきそうで怖い。村人の私がどう判断するか… |
863. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
シスター>あ、ほとんどスルーなんだねわかったー。 うーん、基本的にはレジちゃんの発言よりもディタが占い師として頑張らなかったからって点に由来するんだね。 これでクララをくろきめうつきだったらそれどーなの?っておもうけど、外部要素が足引っ張ってるだけならべつにそこまでいかないかな。 てれてれっとしたはつげんに答えてくれてありがとー |
宿屋の女主人 レジーナ 20:48
![]() |
![]() |
あ、もちろんご存じとは思いますが、GJ出たら喜んでくださいね。 あたくしがトマに偽黒打ったとしても、狼からの判定=灰扱いです。チーフ単体に頑張ってもらわなくてはならない状況に、変わりはありません。 前にも言いましたが、チーフは狼でも切り捨てざるをえません。むしろチーフ以外を吊り希望した人がどれだけいましたか?心配しすぎですよ。ニコ吊りと同じ、情報が無いから吊るしかない。そこは皆同じです。 |
羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
ああ、GJでた場合弱気な狼像が崩れる可能性もあるのか。うーん、悩ましい。明日▼チーフにならないのが一番楽だけど、表の私は吊り押すしかないだろうからなぁ… 生きてるなかで狩あり得るのがリザフリアル(パメ)。クラは今日噛む。トマモリは非狩。アルリザは狩の割に占真贋浅い気はするから、クラじゃなければフリかなぁ…最終日に狩CO来たら面倒かもしれない(苦笑) |
宿屋の女主人 レジーナ 20:53
![]() |
![]() |
ヨア特攻のメリデメリですね。 1.チーフの黒判定隠せる=残り狼が不明。 2.チーフが狼と確定しないことで、ラインを隠せる。 ま、チーフからライン読みとれるとして、せいぜいあたくし狼だから、▼ヤコ希望したというくらいですね。あとは●モリ希望してたので、モリツとのライン切れが見られるくらい。チーフには明日も▼モリを出してもらったほうが無難かもしれない……アルリズトマあたりに希望飛ばすくらいなら。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:01
![]() |
![]() |
デメリは、>20:53の逆。 灰にLWということで村に勢いが出ることになります。 ここで考察深めないと、振り落とされますね。 最終日に狩人CO来ても、白決め打てなければ灰と同じです。なので気にしなくてもいいです。GJ出なければ、狩人COなど狼側へのメリットしかありません。途中で出れば噛めば良し。最終日のCOでは、同じ容疑者の立場です。ベリーと何も変わりませんよ。 |
864. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
ごめん、今日はあんまり時間が取れないから、灰考察は落とせなさそう。 かわりと言っちゃあ何だが、質問を投げておくよ。 >トーマス 少し今更かもしれないけど、昨日の昼頃に僕にリーザの印象を聞いて来たけど、あれはなんでリーザだったの? >爺 ごめん、>>844の意味がわからない。 ディーターが真狂分からないとなぜクララが人間になるの? |
867. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
おかわりを……もう夕食の時間ですかね。 >>853 今は。現状で場をどう見ているかというのはもう言った通りですから。特別モーリッツさんとカタリナさんの間で対立や迎合があったような気もしないのですけど、何か気になられましたか? モーリッツさんからカタリナさんへの追求が薄いっていうところはありますけど、そこはわたしも他人のことは言えませんの。 |
868. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
>>864 クララが狼なら、真占は黒判定出すからじゃよ。 白判定出して真狂が分からないということは、クララは人間じゃ。 まあ、レジーナの言うことが本当だとして、じゃが。 タイミング的に狼確定して気が抜けてやってしまったんじゃろうが、 あまりそんな推理はしたくないのう。灰に埋めておけばよかったわい。 |
869. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
こんばんはなの。 ディーターお兄ちゃん人狼の予想が外れて、考えがまとまらなくて一日中頭の中がぐるぐるしてた。 まずはクララお姉ちゃんに謝る。 疑ってごめんなさい。 クララお姉ちゃんのこと頼りになるって思ってた最初の気持ちを思い出してフラットに考えるようにする。 議事録読んでくるね。 |
870. シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
気になったところは調べてみよー ってわけで、クララの黒要素を拾ってみた >>359決定了解の遅れ。レジーナさんと同日に遅れてるのがちょっときになります。赤ログで何かあった? 1日目、2日目占い師関連の話が非常に多い感じ。赤ログでもこの辺りは議論してるはずだし、発言しやすいところから発言してる感じ。 3日目灰吊り提案。レジーナさんの延命をはかろうとする? |
871. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
うーん、リザアルがほとんど発言伸びてないので単体考察保留。軽くラインだけやりたかったけど…双方ともほとんどライン切れがとれなかった。リザは、フリが>>813で指摘していたけど回答要請は微切れかなぁ。やはり単体は昨日のクラ吊り発言が引っかかる。アルは昨日占ロラどっちからしたかったのかが知りたかった…こっちも切れはとれないかなぁ。むしろ繋がりめなのが困るとこ。 モリは何度か言ったが白決め打ち状態。オト |
青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
老>>868 気持ちは非常にわかる。そしてそれを口に出したモリは白く見え、素直に疑問を口にしたアルも白く見えて来ちまう…。 確霊の立場から見るとその辺の苦悩も見て取れるが、立場上強く意見を出せないのが辛いぜ。 まぁ、なるべくフラットに見るように心がけるけどな。それがなくともララは白寄りで見てるぜ、灰>17:49参照だ。 |
876. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
ぷぇー。発言もったいないと思ってたけど眠い。もったいないのでとりあえずあたまのなかにあることだららーんってしてからねる。 レジちゃんについて→たぶんCOの段階から本人は切り捨て覚悟だと思う。相談はできても出ようと思うならその辺の覚悟は必須かなーって。 私が占騙りのときも大体途中でしんでらくできるしいっかなーっておもうし。 |
877. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
狩人について→おじいちゃんが思いっきり非狩っぽいし私も狩人保護できてる気がしないから、非狩っぽい発言しても誰もせめないとおもうよ。それも生き残る道なの。 カタリナ→別に嫌いじゃないけど、今白黒見れないなーと思 う。考察関連ハッキリしてるから帰ってから見るの。その辺があるから、明日帰るのが遅れそうでもこの子はもう一日見たいって思うな。 |
878. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
アルビン→フリちゃんに透明って言葉当てた辺りに親近感がわいたの。でも多分それだけ。親近感はわくけど多分一番透明なのはアルビンだと思う。 フリーデル→悪い可能性思い付いたらそこに意識が持ってかれちゃうのは判るの。私もよくある。 自分に自信が持ててないから今考えてることの否定要素に敏感なのかなっておもうけど、ふつーに狼もありうると思う |
879. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
クララさんと、すっごい噛んだ・・・タイミング悪くてごめん。 灰考察 トーマスさん:相変わらず発言が理解しにくい。>>853の質問の意図とかも。考察は結局「悪印象はなし」ばっかりのような気がしないでもない。アルビンさんくらいかな?ひっかかってたの。戦術論と無難な考察しかなくて引いた感じ。 パメラさん:最近リーザちゃん化が進んでる気がする(口調とか・・・)。今日になって考察が失速した感じがあるけど |
880. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
眠いせい?>>857の「レジーナさんの発言は当てにならない」発言とかはしっかり考えてるなーという印象。 ・・・と思ってたたら、考察が伸びてたさすが。 リーザちゃん、アルビンさん、オットーさんはもっとしゃべって欲しいな。 |
881. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
えーと、他にもなんかあるかな ディタにかんして→真なら職務怠慢過ぎる気がするんで偽でいいかな。偽ならしっかり仕事できてるし(クララ黒の疑念を残す)凝りすぎて無能になった真と思うよりはずっといい気がする。 |
882. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
フリーデル>元々こんなかんじの口調だった気がするよ。あと、考察の失速はリアル事情だよー。一応昨日のうちに明言してるの。あと、考察ってより垂れ流しっていった方がちかいかも。 じゃあ、おやすみー。きっちり発言使いきれて満足! |
青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
ん…待てよ。 >>868のモリは穿った見方をすれば、ポロっと漏らしたレジの失言を突くことで、ラインを切ったとも見れるのか? でもなぁ、灰に埋めとけばよかったと言いつつ、それを逆手に取った微切りなんてするだろうか。信じたくなるところだよな。 それにしても、俺ほとんど役に立ってないな…まとめ役は荷が重過ぎるぜ。 |
884. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
じゃ灰考察 トマ:無難な受け答えが目立つ気がするよ。ボロをださないようにしているかもしれない。微黒 カタ:考察をしっかりしているのが好印象かな。白寄 クラ:クラは…確定とはいかなくとも白っぽいですねぇ。今までの印象含め白でおk |
885. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
決め打てるか考えるため、クラ単体考察。まず私への返答>>837から判断基準を考えると、「繋がり」(話とか性格とか)が切れているように見えると黒要素、これを姿勢要素よりは強くとっている。あと結構、自分の中に狼像があって、そこに当てはまる人を黒く見るのかなぁ、という感じ。あと分からないところは割と徹底的に追求かなあ。そう見ると2dの灰考察はこの基準には沿っていると思う。姿勢矛盾は見られない。 |
888. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
「比較的信頼できる」とは言えるけど、まだ現時点で決め打ちはちょっと無理かも。ライン白はかなりとれるけど、単体白がちょっと足りない。あともう一歩なレベル。@2 最後発言もったいない!! |
891. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
【今日は本決定のみ ▼宿】 変更は無い、一応セットを確認してくれ。初日にミスった俺が言えた義理じゃねぇけどな…。 [グリーンティー][コピ・ルアク][ココナッツミルク] 好きなのを飲んでくれ。明日からは2狼生存での殴り合いだ…バテちまわないよう、水分はしっかり取るんだぜ。 あと喉が心配なんで一応な。 【決定確認の為だけの発言は無くても構わない】 |
羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
吊るのはレジ。これは確定。襲撃は、2白出てより白判明に近いのでクララかな。一応襲撃方針は今日の赤ログにあるから、【考察終わった後に】見てほしい。 とりあえず、考察良い感じ。突っ込みたいことは表で突っ込むからそのつもりで。あと、私の質問だけ先に答えて他の人の質問が後回しになると「あれ、裏で繋がってる?」ってなるから、なるべくざっと自分で議事見て、質問拾ってね。 |
羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
チーフはごめんだけど、最後まで残るの難しいと思う。だから、私は村として、結構質問すると思う。思った通りに答えてくれればいい。 【狼は、自分が狼であると言うことのみ嘘をつけばいい】の。赤消して、ログ読んで、感じたとおりに答えて。 |
羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
トマ、あなたは一体何を言い出すんだ!!!つーか何をやりたいんだ!あなたが含めている、その中の一人は狼だぞ!! そしてそれにさらりと返すヨア>>893はちょっと格好良いと思った。まとめうまいなぁ。思考開示がないのはやっぱり狼にとってちょっと苦しいね。 |
青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
なぜ3人1セットなんだろうか。それに単体ずつ口に出したら、そこを襲撃先にされる恐れもあるだろう。何度か思ったが、相変わらず樵の質問は今ひとつ意図が汲み取れない。 出来ればララは襲撃されずに残って欲しいところだ。そして確霊の立場に甘んじていたせいか、狩人探してなかったな。回避COがあった時のことを考えて、一応アタリをつけておくか。 |
897. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
【▼レジーナセット確認】 [コピ・ルアク]いただくぞい。これで満足じゃ。思い残すことは無い。 トーマスは誰を残したらいいか探っている狼に見えるぞい。 わしとカタリナ、クララならまだ分かるんじゃが、 説得姿勢や灰判断の理由と言っておったのにヨアヒムに聞くとはの。 |
898. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
クララお姉ちゃんに疑われていたのはわかっていたけど、ご退場いただきたいと言われた理由がハッキリわからなくてもやもやしてたの。 >>838でやっとわかった。教えてくれてありがとう。 リズね、考えを言語化してまとめるの苦手だからうまく伝えられないの。 それで印象ないと言われて、村に貢献できてないと思われるのは嫌だったから、2日目からは思ったことをそのまま出してたの。 まとまらないうちに出したから話の繋 |
パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
うまい具合に疑心暗鬼ww とまぁ楽観視はできない状況だな。 モリ忘れたのは取り敢えずすべてのログを見てるんじゃなくて、開いた時のログ状態だから 居ない人はあとでやろうと思ったのよ |
農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
オットーの処遇をどうするんですかねー 村としてこのまま放置するのか、それとも誰かが吊と言い出すのか。 モーリッツがクララの人間気づかなければ案外食べられてたかもと、思ってたんですけどねー |
羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
>22:15 それ、モリ忘れた理由表で答えていいよ。 ログ開いた部分だけだといずれ情報不足になる。やっぱりログ全部はできるだけ、「読み込め」なくても「目を通す」くらいはした方が良い。特に、【自分への質問は自分で拾うこと】これやった方が良いよ。 裏で会話できることは、表にいる間忘れていいよ。あと多分、裏で絡みすぎない方がチーフはまっさらな状態で思考できる気がする。 |
農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
オットーちゃんwwwwwwww可愛すぎwwwwwwww 女キャラならちゅちゅしてるとこだわwwwwwww しかし・・・・これで狼だとしたら底知れない狂気・・・・何か見てはいけないモノを見た気がする・・・・・・ |
903. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
互いに信頼できる村人が3人以上(非占の狼は2匹だからそれを超えた数じゃなきゃなんねぇ)集まって互いに協調すれば良い方向に向く力になる、って考えたんだ。ヨアヒムに聞いたんは手っ取り早く3人を4人にする(今晩1人持って行かれてもまだ狼より多くなる訳だ)ためなんだが……蛇足だったかも知れねぇな。 |
904. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
ただいま。 灰について垂れ流すけど、きちんと精査していないから、突っ込みどころ満載になると思う。おかしいと思ったらすぐに突っ込んでくれ。 トーマス…戦術論で喉使ってみたり、他人に対して特定の人についての印象を聞いてみたりと正直分けが分からん。黒目。 リーザ…今日は僕と同じく、あまり発言がない。黒目。 僕はこの二人の内、少なくとも一匹ぐらいいてもいいと思っている。 |
907. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
分かったよ 今現在信頼しきれないのはトーマス。 理由は前述。 信頼できるのはシスターかな? どの人にも均等に鋭く切り込んでく感じが好印象だね。 簡単に書きすぎたかな? 質問あったらよろしく |
908. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
逆に白いと思っているのは、オットー、じいさん、クララ。 オットーは▼ヤコブからなんだかもう…という感じ。 じいさんは最初の方から敵を作るようなロックオンと独走。 クララは多弁白印象+占い結果。 でもクララはとても白い灰で白確ではないよね? |
912. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット済み】 カタリナさん>私の勘違い了解。 でも質問の意図には疑問、三人寄らば文殊の知恵って意味にしか読めない。私、戦術論苦手なもので。 それならそれで、全員に聞かないのはなおさら疑問。白くて吊りにくいところに探りを入れてるとしか・・・ ちょっとGS一段階下げさせていただきますわ。 白:羊老>娘書妙>商樵>屋:黒 |
915. 宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
…オットー、あたくしのことは完全無視ですの? あたくしの言う事は狼だからスルーするとしても、完全無視は面白くありませんわよ、さすがに。…これだけは申しておきます。 |
羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
お願いします、クラ抜けますように! (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
お願いします、クラ狩で抜けますように! (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
924. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
じいちゃん一体全体どうしたってばよ? まだまだ余世を楽しまなきゃ。 カタリナにへんとー なぜディタか、か…。あの時点でディタが初日印象よりだいぶ変わっていたからかな。 レジのも返答。単純にログの問題。ここ開いたときに出てくる中にモリが居なかっただけ |
羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
イチジク、短い間だったけど本当にありがとう。全力で私たちをサポートしてくれたり、励ましてくれたり、緊張ほぐしてくれたり。感謝してもしきれません。 お墓で、応援してくれると嬉しいです。私はこれからも頑張って、楽しみます! イチジク、大好きな仲間!わおーん!! |
927. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
そろそろ時間ですね。 こちらも、ご一緒していただく方の指名は終わりましたので。 またお会いしましょう。エピか、青い世界で。 どちらの陣営も、頑張ってくださいね。では、ごきげんよう。 |
広告