プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、2票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、2票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、木こり トーマス、行商人 アルビン、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム の 10 名。
542. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
パメ食いで今日も占襲撃なしか… こりゃ、狼は本気で占決め打ち勝負に出て来たっぽいな。 とりあえず、オットーとパメはおつかれさん。 パメは食われるならもう少し考察落としておいて欲しかったんだぜ。 |
544. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
【ヨアヒムは人間だよ】 占い理由:考察したとおり怪しい素村っぽいかなとは思っていたんだけど、白黒要素が拾えなかったし、自信が持てなかった。 寡黙ばっかり吊っていくのもそろそろ限界だし、占いで色をつけた方が村に情報が落ちると思った。 |
547. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
アルちとヤコちの占い結果確認。 ニコちの判定はまだ見たいね。 ぱめち襲撃は、狼からすれば娘白ならまあそこ来るわよね・・・と納得の襲撃先だった・・・。なんか補完占はだめだと夜明け直前にパメの叫びで気づいた。 |
548. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
【商→青白、農→青白確認】 って、旅はどこ行った? >>541ヨア なるほどな。妙娘白視まではわかった。だが、一番灰っぽいと思った理由が知りたいんだぜ。 でも農商から2白だからかなり白の可能性は高くなったと思ってるぜ。 だけど参加してる以上、周りを説得する姿勢を忘れないでほしいんだわ。 |
549. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
オットーとパメラはお疲れさま。 ディ太>占い騙り狼がLWの可能性について考えてもらいたい。その場合も占い師襲撃できない。 議題は皆使ってないから出さなくていいのか?とりあえず今日は寝る。必要そうなら出してくれ。 |
550. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
10>8>6>4 4手 今日は占い師から偽臭いところを吊る。ロラとは限らない。現状、2/3で人外がはっきりしているから、偽ひとつ決め打ちの勝負は出てもいいと思う。 ごめん。一旦シスター部の作業に戻ります。考察は落とせそうなら朝にでも。 |
552. 行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
三狼生存仮定だと今日人間吊るとRPPだがや。 今日の占吊りは賛成だぁよ。羊吊るんがベストだが村視点それはほぼおい決めうちたい。でも決めうちはほぼ必須だと思って行動してほしいだよ。 ☆者>そうだぁよ。占い先は考察落とした直後にセットはしてただよ。 妙青が寡黙すぎてそっちは●使わんと見極められる気がせん。者修辺りはしゃべっからそっちで見極める、文句なんて言ってる暇はねぇべ。 |
554. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
>>550尼 そこはもう少し慎重に考えてえな。 ここまでの襲撃筋から、狼は狼占の生き残りに賭けてる可能性が高い気がするが、片黒含めてまだ灰狼が地上に残ってる可能性は当然高い。 もし間違って真占を偽決め打ったらその時点でほぼ敗北確定。 現状旅が一番偽っぽいとは思ってるが、神も失速して来てるってか狼探そうって気概を感じなくて決め打てるレベルじゃねえからな。 んじゃ俺も寝るわ。 |
555. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
寝ようと思ったのに… >>522商 なるほど。青占い理由は納得。 RPPの可能性については確かにそうだが、俺は屋も吊った事で現状では灰(片黒含む)にはLWしか残ってねえと思ってる。 ついでだから寝る前にここらで少し思考開示しとくか。 |
556. ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
俺は襲撃筋と動きから、羊狼なら年狼だった可能性が高いと考えてる。 羊は2dに▼神の決定を出したが、その後に▼年希望が最多になっても▼年には変えずに▼神の決定のままだった。 年狼なら兵の判定は隠したいだろうから、羊は兵護衛高めに見てても兵襲撃は不自然じゃねえ。 羊LWになったなら、LW白いとこに居るとしながら▼神希望とかもわかる気がする。 ちなみに旅狼なら羊視点商の真狂は不明。 |
557. ならず者 ディーター 01:51
![]() |
![]() |
神狼なら屋狼だった可能性が高いと思う。 神はあれだけ不自然な動きしてた屋に関して全然触れてねえし、●▼にも○▽にも一度も入れてねえんだよな。ここすげえ不自然だろ。 この場合は農狼商狂だろうな。兵襲撃だったのは旅襲撃だと神は確実に吊られるし、農商はロラ対象。LWの屋単体で生き延びるのは厳しいから農が信用で生き残り勝負ってとこだろ。 ちなみに屋単体が黒かった事から屋+?の可能性もあると思ってる。 |
558. ならず者 ディーター 02:15
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると尼妙が白くて今残ってる中にライン繋がりそうな二人が居ねえってことも大きいんだわ。 まあ、もう一度占考察も含めて明日議事録読み直して考えるわ。特に放置してたトマは見直す必要ありそうだしな。 ★灰に2狼いると思ってる人はライン有りそうと思える組み合わせを提示しといてくんねえかな?検討させてもらうぜ。 んじゃおやすみ。 |
ならず者 ディーター 02:23
![]() |
![]() |
これだけ種を撒いておけば、神は羊を羊は神をお互いに疑いあってくれるのではないでしょうか? もし、そうなったら世論的に押し切れそうな方に肩入れして吊らせたいですね。 それじゃ寝ますね。おやすみなさい。 |
560. 旅人 ニコラス 03:53
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ結構トーマス狼は自信あったのに。 で、オットー吊ったのな。ディーターも言ってるが、ジムゾンは初日にオットーに追従してからほとんどオットーに触れてないからオットー狼ってかなりあるだろ。 それでも、オットー人間の可能性もあるから、もう少しジムゾン絡めて見てみる。残る灰からだとディーターくらいしか白取れてないしな。 |
561. 木こり トーマス 13:09
![]() |
![]() |
寝落ちすみません、すみません。パメさん襲撃ですか… オトさん、パメさんお疲れ様です。 娘は白かったので白狙いの襲撃かと思います。 【判定確認しました】とりあえず私とヨアさんが片白、と。 ヨアさんは村人の可能性が高いので吊る必要は無いかと思います。 |
565. 農夫 ヤコブ 15:43
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出し。ニコのトマ白判定見た。 ☆トマ>>562>もちろんトーマス占いも考えたよ。トーマス占って黒だったらニコラスがやっちゃった狂だろうなぁってところまで考えた。でも、ヨアヒムと違ってトマには白く見える部分もあったから、何も色のついてないヨア占いに戻した。トマ占っても今日結局ヨアの白黒でやきもきすることになると思ったしね。 |
566. 農夫 ヤコブ 15:44
![]() |
![]() |
ついでにGS出してないが、GS下位は(他)>木>青>屋だから狼狙ってないわけじゃないよ。灰考察読んでくれればヨアヒム怪しんでることわかってもらえると思うのだけど。占いは自分の中の黒より+村落ちる情報量で考えた。 と、ここまで書いて疑問なんだが、トマは俺がトーマス占ってた方のが良かったんじゃないかって思ってるってことなのか?トマ視点で考えても俺が黒引くってことと、トマを占うってことが結びつかない。 |
568. ならず者 ディーター 16:00
![]() |
![]() |
占候補全員読み直したが、皆偽決め打てるほどの強い偽要素はねえなぁ。 旅:白黒判断の根拠が弱い割りに白黒はかなりはっきりしてる。個人を探ろうとする姿勢が弱いのは偽なら白黒見えてる狼っぽい。 農:卒が無く丁寧に信用を取りに来ている。単体では一番真らしいが、状況的に一番狼有りそうなのもここ。 商:2dに不在で結局羊占いで黒出しが狂っぽい。つか、狼ならもう少し吊りやすそうなとこに黒出すんじゃねえか? |
569. ならず者 ディーター 16:00
![]() |
![]() |
尼:終始ゆるく肩の力が抜けてて狼には見えない。 ただ灰考察が薄く狼を真剣に探してる様に見えない点と農真決め打ちの流れに誘導したい気配を感じる点から、農狼時は狼ありそうで少し不安になって来たんだぜ。 偽占決め打ちにこだわらず、灰考察出してほしい。 尼狼で考えられる組み合わせは多分【農神尼+商】 この場合は旅真になるから▼旅だと明日はRPPに突入。 よって尼が▼旅希望なら要注意。 |
573. 少女 リーザ 16:06
![]() |
![]() |
ログを読んでて気になったのが>>546のアルビンさんの発言です。占い死滅して羊吊れりゃ終わるかんな アルさん視点だとカタリナさん黒確定ですが、仮にアルさん狼と考えた場合、他の占いに早く消えてもらいたいのでは?村の人数減らしにもなりますし・・・。 |
574. 農夫 ヤコブ 16:15
![]() |
![]() |
ディ太>>558をうけて思ったこと。 霊能者いないから最悪も想定しないといけないとは思うけど、ぶっちゃけ灰に2狼はもうないと思ってる。 ニコラスの行動見てると、ジム黒ラインからのトマロックオンが他にいるであろうご主人様を守りたい狂人の行動に見える。のでニコ狂・アル狼視から動いていない。 |
575. 農夫 ヤコブ 16:15
![]() |
![]() |
昨日はリナが怪しく見えたからアル・リナ両狼が頭によぎったけど、普通に吊られそうな位置に仲間がいたからリナに黒出しして別に目を向けさせようとしたのではないかと今は思ってる。対象として考えられるのはオットー・トーマス・ヨアヒムあたり。この中の人に黒出しせずにあえて頭ひとつ飛びぬけていたリナに出したのもこの中に仲間がいたからなんじゃとか。 |
580. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
ヤバッ休みと思って気を抜いたら睡眠12時間越えとか 今更だけど【商農のオレ白 旅の樵白確認】 この結果だとそろそろ灰から狼を吊るのも難しくなった気がするなぁ。 こうなったらもう占ローラーをして狼を確実に潰しに行くのも手のような気もするけど終盤の確実性に欠ける気もするからなぁ。 とにかくもう一度ログの見直しをしようかと思う。 |
582. 農夫 ヤコブ 18:41
![]() |
![]() |
カタリナ:いろいろ考えたがアルビンとの両狼はなさそう。3日目の発言には突っ込みどころ多し。昨日突っ込まなかったのは>>500で言ってるようにアル・リナ両狼が否定できる要素を探すため。アルビンの反応はスルーなのでアルビンに突っ込ませるために発言ではなさそうだなと判断。 というか、改めて読むとアルビン偽わかったから証明しなきゃ!って突っ走ってるように見える。 |
584. 農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
ディ太:現状最白で見てる。が、それゆえの懸念はある。怪しい村人が多いなら怪しい所だけ指摘して特に黒考察ひねり出す必要がないから。とはいえ、ちょいちょいこいつ白いっていう発言があるのでそこは白要素。占い師考察読んでると俺狼印象擦り付けたいのかなと思う。理想とするスタイルの違いで俺真だと思いたくないのかもしれんが、俺真をあまり考えてくれないのは不信感満載なんですが!真が普通に信用とってたり、狼が常に有 |
586. 農夫 ヤコブ 18:44
![]() |
![]() |
見抜いてて危険と感じたとかありえると思うけど。 「青屋等に黒出」しの件。考えてたのは1.商屋が狼、2.商屋木が狼のパターン。1.屋に白出し→屋の黒さから商偽決め打たれそう。木に黒出し→灰吊りになったら屋吊られそう。2.どっちに白出して囲っても残り吊られそう。 で、立ち位置の違うリナあたりに黒出して視界から逸らす作戦とかかなと思った。仲間が誰もいないならそこに黒出せばいい。確かにトマ狼なら今日アルは |
587. 農夫 ヤコブ 18:45
![]() |
![]() |
白出ししてそうだよなぁ…。 >>502は「安全策で▼神ってなんだ?安全策とか言い出すなら▼羊もだぞ?」を見てこうい細かいところ突っ込むディ太って白いよなーって思っただけだよ。 リナ占いは、占って黒ならアルビンがやっちゃった狂だって確定するからありって言った。 リーザは白でいいと思う。トマは返答待ち。 ジムゾンとヨアヒムはとにかく喋ってくれ。うまくまとめようとしないで思ったこと話してみるのも手。 |
588. シスター フリーデル 18:58
![]() |
![]() |
なー! 時間がー! 今夜来れないことが確定しました…orz でも明日から時間取れるよ! やったー! ところでディタが何を言ってるのよあなた。灰に狼1なら年屋老に1狼がいる想定だけど、もしも灰に2狼なら今日は絶対に人外サイドを吊らなければいけない日なのに。灰から狼1本吊りするにしても、片黒の神吊りか羊吊り濃厚。ヤコの立場ならそれ村敗北でもあるし。 危機感が状況とあってないと思った。 |
589. 神父 ジムゾン 18:59
![]() |
![]() |
屋:今ログ見返してて思いましたけど、屋>って吊占希望とか出してるけど、あんまり詳しいことは触れてませんね。まぁ、それ自体は私にも言えるのですが。私のようにうまく言えないとかではなくて、なんか思考を隠してるって風に見えます。 妙:リザさんは前にも言ったように余り狼には見えないんですよね。だから、私は白っぽいと思いました。 |
591. シスター フリーデル 19:02
![]() |
![]() |
も思う。この村で大切なのはここ! いい、ここよ! ★重要★ パメラの遺言>>292「(2d、2白1黒のジムゾン)この状況、ジムゾンが狼なら狼は確実に明日ニコラスかシモンを食べなければいけないのよ。ジムゾンの中身の知っている狼が嘘判定をつくかしら?」 ニコが特攻黒出ししてきた狂人という推理を否定している根拠が、このパメの指摘を覆せるほど理論的なものは見られない。 |
592. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
パメが狼だった場合には、ニコ狂に見せるために狼がそういう形を作ってきた可能性お懸念もあったから鵜呑みにはできなかったけれど、パメが村確定したからこのジム判定からのニコ狂濃厚になる理論は狼の筋として有効な読み。 私は今日人外を吊るなら占い師どれか一つのラインから偽決め打つ道だと思う。今日確実に偽だと思えるのはニコ。昨日の占い師的な視野としての違和感と、いまいったジム占結果の黒白白から。 |
593. 神父 ジムゾン 19:14
![]() |
![]() |
旅:最初に黒宣言食らったので、私視点では偽です。偽ということは、狼か狂かですよね?でも、狼の動きには私は見えないんですよね~。うまく言葉に出来ませんが・・・。 尼:私は白いと思います。例えば、>>449の考察ミスなどを考えると、深いところまで考えないと出てこないかと思うのですが。このあたりが村方の動きっぽかったです。 |
594. シスター フリーデル 19:17
![]() |
![]() |
時間に追われて文章のテンションがおかしいのはご容赦を。アイスもぐもぐして落ち着く。 先に希望提出しておくわ。【▼ニコラス ●ディーター】 ニコは偽占師/狂人で決め打ち。農商ラインで見ていく。う、占い師候補は真占ならもっと必死に対抗吊り推しなさいよね・・・っ! |
598. 木こり トーマス 19:28
![]() |
![]() |
こんばんは。 旅>>560の屋黒視はディタさん発信だったんですか。失礼しました。 ここの違和感は薄くなりましたが、「オト人間の可能性もある」は、本来村人は「狼の可能性を持った人」であって、これが逆転しているので強く屋狼を確信しているのだと思いました。 しかし、それにしては根拠が薄いなと感じます。 ジムさんにも疑問点が少しあるのですが、それを考慮しても旅はやはり偽っぽいです。 |
600. 行商人 アルビン 19:42
![]() |
![]() |
ちょっくら鳩だべ。 妙>今残り4手最大3狼1狂。んで、占い師三人の中に狼が居るのはわかんべな? そうすると少なくともおらとしては、羊と狼占、そしてLWを吊らんといけんたい。 その前提で見直して欲しいだ。おいは占い師を吊りたいと言ってるだか?おいのあの発言は「老年屋が狼の場合は後狼占と羊吊れりゃ良いんだから、今検討すべきはその中に居なかった場合何処が狼か?」と言う事だば。 |
602. ならず者 ディーター 20:02
![]() |
![]() |
決めたぞ。 正直占はまだどこも真偽決め打てない。だから今日はやはり3占とも残して明日の判定を見て決める。 【今日の占吊りは明日の情報減るから大反対】 ゆるかった尼が突然勝負を賭けて来たっぽい印象を受けた事から、尼狼時にライン強い【▼神】に投票する。 占いは【旅商→●尼、農→●羊】を希望しておく。もし俺狼を疑うなら●俺でも構わんぜ。 今後の発言次第では変更するかもしれんが。@3 |
603. 木こり トーマス 20:02
![]() |
![]() |
視点作る必要の無い真っぽく感じたので。 商さんは偽ならばそれほど騙り慣れはしてなさそうなので、ここは切実に真アピするところかと思ったのです。 しかし今考えるとそうでもないですね。 農>>576うーん。私は襲撃懸念無い人は真占いでもいますし、偽ならば何故これ言ったんだ?と思ったのです。偽ならば意識するところだと思います。 |
604. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
白いと感じるのは羊旅者青です。 占ではニコさんが真もしくは狂かな(ニコさん狼は無いと思う) ▼は神父様に投票するつもりですが、アルさん希望が多ければアルさんに投票します。 占い希望はフリーデルさんです。 |
605. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
あと思ったのが狩人はもう死んでるのではないかと結うことです。 狼の襲撃状況を見て、そう感じました。 占い希望出してますが統一ではなく自由の方がいいかもしれませんね 統一占いで白3つだと狼に狙われるし狩人いないかもしれない状況で無駄に犠牲者増やすだけだと思われます。 |
606. ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
やっぱりフリの主張はおかしい。 3-1で真だけに黒出させて真襲撃なんて普通にある。1黒だと狂アピにも見えやすい事もあってまず護衛ないしな。旅偽神白要素提示も薄く、▼旅の結論ありきに見える。 そこまで灰2狼危惧するなら先に灰考察から2狼有りそうな組み合わせを探してそこを吊るべきだろ。何で灰狼探そうせずに占吊りに拘る? どうにも真占消して、明日狼占から俺に偽黒出させてそSGにしたい狼ぽいんだが。@2 |
611. 旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
やっぱりジムゾンて灰に対して白いしか言ってない。村人に対して狼と言うのを怖がってるな。 今のところ吊りはジムゾンにセットしてる。対抗吊れば狼陣営必ず1人吊れるが、希望としては俺視点狼のジムゾンを確実に吊っておきたい。ちなみに占から吊るならアルビンだ。ヤコブ狂アルビン狼予想からだ。カタリナ黒出しは、狂視狙いだろ。占いはフリーデルセットなう。 |
614. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
フリは慌ただしいな。パメラの言葉引用するのはあざといが、狼でここまでしてニコラス吊りを推すメリットが見当たらない。ニコ偽決め打ち=ジムゾン&ヨアヒム白確定だぞ。 今はアルビンにセットしてる。ディ太からニコ狼の考察出たらまた見て考えるけど。トーマスも疑ってるけどそこまでの要素が拾えていない。占いはリーザ以外から考える。 引き続き考察潜る@3 |
619. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
るから、他占い師の情報も見ておいたほうが」ここがよく分かりません。 修★1黒でていた羊を占っても、片黒にしかならなくて情報にならないと思うのですが、ここを詳しく説明して欲しいです。 |
ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
喉足りなくて十分説明出来ませんでしたが、ついでに詳しく説明しといてあげましょう。 1黒なら狂アピにも見えるので吊りを保留される事も狙えますし、吊りになっても普通の狩なら3-1の状況(霊鉄板になりやすい)で1黒の占なんてまず守らないのであっさり襲撃出来ます。 そして残占は偽確定しますが、どちらが狼占か判明しないので狂先吊りも狙えます。 |
ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
対して2黒だとほぼ黒視されるので確実に吊られます。 そして霊判定も黒が出る事が予想出来るので、狩は2黒のどちらかを護衛する可能性が高く、占襲撃でGJされるリスクも高くなります。 また占襲撃が通っても、残った黒出し占がほぼ狼と見られて確実に先に吊られます。 なのでむしろ2黒の方が悪手なのです。 |
羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
考察殴り書きから全然まとまらない。 そろそろ出さないと皆が読む時間ない。 って既にないな。 あしたまた時間全然とれないにーーーーーー。 この白いリザちゃんを襲撃したら狼の非道っぷりをエピで糾弾する!!! で、リザちゃん狼だったらトラウマ… |
ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
>>625瑠璃 私とライン切りたいのかもですが、そこで妙者にラインがあるかのような疑惑を提示するのは偽要素ですよ。 商視点で既に羊黒確定しているので、私が狼で妙狼を庇うとか有り得ませんから。 私から妙ではなく、羊から私なり妙へ考察をしていくべきです。 |
628. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
☆樵>旅白と言いつつ直後で旅真狂ですね、ってとこだな。 例えば白=人であると言う意味で広義で狂人も人と言う意味なら妙は同じ意味の言葉を二度言った事になるだよな。 仮に白=村寄りで、その後に占い師としての内訳に言及したんだとしたら意味としては通らなくは無いが、したら他の候補に触れないのは必然性にかけるだ。 解釈次第で理解出来るから黒とまでは言わんが、白と言い続けてる人間に疑問は出ただ→なんで?の順だ |
行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
あぁ今言ったばっかだが、ライン提示では無いだよ?っつか昨日からいっとる通り占わない以上喋りで判断はせにゃならんからおかしな所は突っ込んどるだけだぁよ。 いっちまえば解釈が安易でねーかい?ってことだぁ。 |
ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
>瑠璃 村視点では1狼墓下の可能性もあるのですから、無理にあちこち疑惑振りまかない方がいいですよ。 今の姿勢は村視点では相手の色を探るというよりも、誰をSGにするか迷ってる狼っぽく見えてしまいます。 ただでさえ羊視点で商偽確定なので▼商希望出やすいですし、妙も希望あるなら▼商でもいいと言い出してるので、妙をこれ以上刺激するのはまずいと思いますよ。 |
629. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
樵>>626 おいの仕事は黒引いてはしゃぐ事じゃなか。おい達の目的は狼を探す事じゃ、おいの聞いてるのはおいには推理で妙を判断する術は無いきに妙の色を見つけてる奴が居るなら聴きたいんと、おいが聴いた本人自身の判断に使いたいだがや。 っつかこの辺昨日言った気がするがぁ。 |
ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
村視点で見ると、樵商のやり取りから林檎も▼商を希望するのが一番自然な流れになってしまっていますし、現状では農も▼商希望です。 もしここで羊が▼神ではなく、▼商を希望したら妙も青も▼商に流れる危険があります。 |
ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
それから瑠璃は自分視点で羊狼確定してるのですから、2狼の可能性を考えてまだ灰を疑い続けるなら、今日は▼羊か対抗占のどちらかを吊るように説得する場面です。(商真視点でそれ以外だと明日RPPの可能性) 現状だと▼羊を説得するのも▼農を説得するのも難しいので、尼に便乗して▼旅を説得するのが無難でしょうか。 |
ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
普通に尼白視しながら、村視点の安全策って事で尼に同意を示して▼旅を説得すればよいかと。 とにかく羊の動き次第で一気に流れが変わりそうな状況です。 気を抜かないでがんばりましょ(ぎゅう |
632. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
同じだと思う。フリの方が積極的、ディ太の方が消極的って差があるけど。そしてディ太が間違ってる。 ニコ狼がそんなハイリスクな策をとるとしたら、仲間がニコ偽確定しても生き残れそうなディ太くらいしか思いつかないんだが、そうだとしたらかなりおかしい。 ニコ・ディ太両狼ならば、ディ太はなんで俺にニコ狼主張するんだ?と。アル狼と思ってくれてるんだからほっとけばいい。のでニコ・ディ太両狼はないと思う。@1 |
633. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
うがぁ、時間ないだに。 見返してきただ。結論は明日言うだが占い先は決まっただに。 そして希望としては▼羊といった所で今日は仕方ないだに。旅狼だと思ってるきに【▼旅】で提出&占い先と一緒にセットしとるよ。 神吊りだけは灰1狼か旅真決めうちでも無ければ有り得んがぁ、手数は上で言っただよ。そこみて冷静に頼むだぁよ。 |
634. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
連投■占吊希望 今日占い師吊りなら偽確定 【▼商一択!灰からなら▼神】 【●旅→者、●農商→修】 集計どうする?占は占い師さんにお任せ?そろそろ吊りはちゃんと村意見合わせた方が良いと思うよ?投票ミスで村滅亡とか泣ける。 ■気になる灰考察 ◆リザちゃん>>605それいっちゃらめーーwwもう狙ってやってるならトラウマ(誰発言か忘れたけど)同意wなんか考察っぽい会話が増えてきてちょっと嬉しい(涙) |
635. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
◆トマ君★昨日農・者から突っ込みの商真視なのに羊白っぽいは>>523パメちゃんの解説?村人故の悩みどころであると信じたい。昨夜羊の指摘した商偽要素を見て商偽考えて一緒に戦える村人であって欲しい。 ◆ヨア君。商・農から白。うーん結局発言増えない上に思考開示がない。旅真時の潜伏寡黙白囲い込みの可能性を片隅に置いておく。 ◆フリちゃんパメちゃん白でも考察が絶対じゃないから。ちょっとそれメインに旅吊りを推 |
643. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
信頼取れてGJ狙いの狩なら霊鉄板を敢えて外して占ガードを読んでかな?と その場合真占でも抜けたんだけど真取れる自信があったから確霊抜きたかったのかな?って (ガード率は対抗真占<ヤコ君orシモ君。よって真占<霊の方がガード率高いだろうからあえてそっち行くならアグレッシブ) 何故霊消したかったか→ジムさん吊で旅真が確定しちゃうから。 私がその可能性考えた理由 シモン君襲撃見た瞬間娘>>301「今日斑 |
644. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
吊りをするとニコラスの真贋に関わらず真占い師襲撃が来ると思うのだけれど、その辺どう思う?>>ALL」に 私不用意に答えちゃったの>>332「☆狼からしたらまたとないチャンスだよねー」しまったなーと思ったから。狩人さんに護衛先誘導っぽいこと言っちゃった気がして。 質問した娘を翌日ちょっと黒いと思ったり(一番上の疑惑に娘入っているのはそれもあった) 農襲撃が無いのはGJ避けはという考えは最もなんだけど |
646. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
? ★あとヤコ君羊黒いと思うなら何故今日占わなかったのか?>>502農「リナ占いはもちろんありだと思う」とも言っている。 それは私に白出すとSGに出来ない。黒出すと昨日のアル君に対してみたいに私が農偽確信したらガッツリ反論(多少的外れでも)してくる→うざいwからかな?ってピースを考えると真らしいヤコ君が狼だからこその流れがあり得て来すぎて困り果てるんだよ。 でもこの説、皆を私が説得出来る自信皆無。 |
647. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
私も半信半疑。農者から自分が説得されたい。旅偽で農真だったら気が楽になれる。せめてディ太君は村ならば。この狼陣だったらこそこうなっている?という流れを昨日は感じた。それ暗示した途端に羊黒塗りガンガン来るし。旅or羊吊になれば明日RPP。アル君吊でも翌日羊吊れば狼勝利。余裕なんだよ--ここまで-- 今日者&農の羊疑いは薄めに+農vs者のライン切りあい?余裕だから?明日以降再考察。吊占希望変更なし@3 |
ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
現状旅は▼神。多分このままなら羊も▼神でしょうから、狼が3人とも▼神に入れれば5票。旅が5票でもランダム。 妙も一応▼神にしてると言ってましたし、青も旅真視から▼神に流れる可能性もあります。 |
652. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
すみません、寝落ちしてました。 とりあえず、時間が近づいてきたので暫定だしますが、 【▼旅●者】です。 者を選んだ理由ですが、発言に少し違和感があったので。 尼妙は白かと(前述)。 |
ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
瑠璃が▼旅だと尼神商で▼旅が3票。もし農が▼旅に合わせると4票になってしまいます。 現状▼神が確実なのは旅者樵の3票のみ。 もし妙と羊が▼商で青が合わせずに自殺票だと旅吊りになってしまいますね… |
羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
独り言今日は全然呟いてない。 ほんとはそんな暇ないけど 結局出来ない転校デビューRPでも… 転校してきてまだ四日。なのになんだか学校は殺伐としてる。全然話さない子がいたり学校来なくなっちゃう子が居たり。 田舎の女子校は平和だったなー 初めて「一緒に帰ろうって」誘ってくれたシモン君。もともと無口だったけれど、お財布無くしたまま本人まで行け不明になっちゃった… どうしているのかな? |
羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
ディ太君「スカート長すぎ」って発言怖がっちゃったけど、翌日以降こっそりスカート短くしても気づいてないみたいだなー? ディ太君の意見、共感することが多くてなんだかずっと気になるよ…これってこれって? でも、狼さんだったら…最後に殴り合い? |
654. 羊飼い カタリナ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>490「羊と違って狼探さんといけんだに全部突っ込むには喉たらんだでよ」ダウト!急に頑張りだしたフリ。嘘くさい2日目7発言。昨日ですら16発言発言。密度もそうそう濃いと言えず。喧嘩売り等が含まれるため有意義な発言少なし。喉余らしてるよ。今日も |
広告