プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
少年 ペーター は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ の 11 名。
807. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
今日はモーリッツの遺伝子を抽出するアル。 で遺伝子配列をトーマスと比較して、と。 アイヤー、モーリッツとトーマスは実の親子だったアルよ。隠し子だったアルか。 【モーリッツは人間だったアルよ】 |
808. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
ずさー 実は夜明け前少しみていたけどカオスってて発言できなかったでござる。非狩でモリさん投票していました。 ペーさん襲撃はちょっと有難いでござる。ここ狼普通にあると思っていたでござる。 |
809. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
【リズ→モリ人間確認、 アル→モリ人間確認】 ペタ襲撃とか、昨日のニコ襲撃もそうだし、 俺が狼視してる奴ばかり食うなよ。 モリ人間とかもう、俺の立場ってまた落ちる?頑張るけどさ。 |
812. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
え?モーリッツ人間? うわ、ええええ。でも確定情報はありがたいわね。ペーター襲撃は…村の賢者と見たって感じかしら? モリ狼確で思考停止気味だったからちょっと考えないとねぇ…。 |
老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
年>>まあ仕方あるまい。君は悪くないと思うんじゃがね。 だが村敗北はもう近くまで迫ってきたの。けど昨日のわしの吊られ際の各人の反応は非常に白黒の判断に役立つものにはなった。後は地上の誰かがソレに気づいてくれれば狼見つかるはずなんだがね。 |
旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
ほむ。それはお疲れ様。よしよし。 ペーター狩人を見抜いた狼は慧眼…と言いたい所だが、パメちゃんの狩人COでだいぶ灰のメンツの非狩が透けてたからなぁ。 あとパメちゃん吊りたがったペーターは狩人の可能性高かったからね。むむむ。 |
816. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
これ、年狩って事か…? 兵から宿白なあ……。 宿はこの後の発言見て、もう一度判断する。 僕が3d老吊り占い反対してたのは、娘に手を付けたがったのが、老狩あるかと思ったからだよ。 ここまで書いて気付いた。 羊>>814の意味が解んなかったんだけど、兵投票で狩なのは服か。 老の投票先かと思った。 |
老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
年が旅真と感じてなかったのもしょうがなかろう。 わしは旅と結構絡んでおったから、旅で鉄板って思考回路にはなったが。あとわしもなるべく非狩透けないように娘についての発言には注意してはいたんじゃがね。 |
少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
シモン支持のニコ襲撃とパメ疑いで、透け透けだったねェ。自覚してたヨ。 そもそも、パメラのおかげで、対抗が出てくる事を前提とした狩人として動くしかなかったヨ。 しかし、動きの鈍いオイラをSGにしようとすらしなかったんだねェ。ヒデエ。明日から休みなのに。 |
木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
隠し子判定とか出たから商人さんが真っ黒だよ! 他所事してたら夜明け過ぎちゃった。おじーちゃんペッタンお疲れ様☆ 狩人COはカタリンも混乱してたし、あの状況では足並み揃わない可能性、って流れ的には気付いて貰えそうな感じだね。 |
819. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
投票の意味、把握した。1つ下投票でCOなのか。 つまり、ペタ、エル、モリが狩人COした、と。 2つも偽がある?というか狼が偽投票を混ぜてるのか。 ★エル 狩人のクセに、あんなに危ない行動繰り返したの? |
820. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
【判定もろもろ確認したの】 まずいの…リズぶっちぎりでミスリーダーなの… 本当にごめんなさい……… 今回村の為にまとめにならなくて心からよかったorz 墓下にお供えするのよ。 つ[スイカ] シモンさん>>819おじーちゃんはちゃんと非狩してるの。 だから違うの。 |
824. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
入れ違いorz って、服の投票先、老?? というか、ぶっちゃけ、あのカオスの中で狩騙り実行とか無茶だと思うんだよ。 万が一神狩だったら、偽確だし。 服真でいいんじゃないかな。 とすると、兵真時:娘農書羊に2狼、兵偽時:娘農書羊青宿に2狼。 ………兵偽でいいんじゃね? |
826. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
あー、もう。歴代狩人の血染めシリーズってまったく効果ないわ。 効果ないって非狩人でしょ。 シモンに票入れた人素直に出てきてね。 【非狩CO】年が狩だったんでしょ。きっと。 てかコレ作為的にハメてるならマジでショック。 |
827. 宿屋の女主人 レジーナ 00:28
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>822 人狼を自分推理でほぼ固定化しちゃうって感じかしら。ありていに言うとロック体質ね。思ってても口に出さないって手もあるとは思うのだけどねぇ。で早期に強い人狼に歯向かって理解得られずに吊られちゃうのよね、くすくす。 で、エルナ非狩COなのぉ。効果無いって初回抜かれてるからって意味かと思っちゃったわ。ペーターが狩人なのね、あらら…。私はちゃんとモーリッツに投票したわよぉ。 |
829. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
てことはペーさん狩か…orz 狩抜けるくらいの眼力あるのね。スキル高い。 アルさん騙りに出してくるし、リズの嫌いな2-2にしてくるし! 狼さんたちリズのこときらいでしょう!もううううう! ないてやるー! もう寝ます。おやすみなさい。 |
羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
ただいまー! 皆も言ってるけど服状況白はあり得ないよー。 効果が無いのは自分自身の事だと言われればそう思うだろうし、そもそも投票COされてるから疑う余地もないんだよね。 たまたま奇妙な遺言COしたエルナさんを対象とした投票COはかなり怪しいと思うな。 |
831. 仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
てかさ、ここでの遺言COって全員が対象じゃないの??? アタシとリナっちしかしてないじゃない。 能力者COの3人除いても、アタシ叩かれる対象なの? 事故ならともかく、このカオス、狼の仕込みならあきれるわ。 |
行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
ちょっと気になって起き出した。 投票COがおかしいのは兵の狂アピって可能性ないかな? 蘭もあずも兵に投票してないよね?これ、兵が狂アピのために意図的にやったってことないかな? |
行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
蘭>服に状況白がつかないの理解。狩人乗っ取らなかったのが白いと思ったけど、よく考えたら確定したのに襲撃されないとかおかしすぎるもんね。そりゃ真狩抜けてるのわかったら狼は非狩するよね。 |
833. 宿屋の女主人 レジーナ 01:29
![]() |
![]() |
エルナが狼でそういう策を取ったというのは無いと思うわぁ。狩人CO者は普通に考えて出るわけだしね。 狼がはめようとしたってのも無いでしょう。エルナの遺言どっちにもとれるぞ!シモン投票だ!ってないない。 普通にエルナは非狩COをしようとしていた。で問題無いと思うわよ。シモンが食いついたのがシモンが狼の時、エルナ白度アップかしら。 |
834. 仕立て屋 エルナ 01:53
![]() |
![]() |
仮に、オオカミさん。意図的にハメたのでなく、事故として、コレ活かしてアタシ▼にもっていこうとするなら残念ね。▼候補でも2dと状況違うから、まして村劣勢でアタシ自身素直に▼は受け入れないわよ。最後まで抗うわ。 村人さん。この文も含めて、アタシ見られる感情的な部分。コレで白だと判断しちゃダメよ。今まで経験してきた村で感情的な狼に食べられたコトあるもの。アタシの視点・考察は甘いけどソコで白黒判断してね。 |
835. 仕立て屋 エルナ 02:22
![]() |
![]() |
てか、遺言CO。間に合ったのアタシとリナっち。 遅れたのが、ヨア パメ クラ ジム。 能力者3人はいいとして、シモ リズ アル。 未発言のヤコ。未だにCOしてない、レジ。 なにこれ?狼さんは襲撃されるコトないから遺言の心配いらないのかしら? |
仕立て屋 エルナ 02:42
![]() |
![]() |
アタシっで、流れや視点漏れ・甘い考察からビギナーに思われてるんだろうな。ブランクあるとはいえ、コッチは他の人狼GM(ゲームマスター)経験ありなのです。実力はなくても経験値は豊富なつもりよ。 はぁ、ゲームは楽しくがモットーなのに、攻撃的になっちゃってみんなゴメンね。 んまぁ、アタシが独特な動きしてるのが原因でもあるんだろうけど。表でこの発言したら崩壊しちゃうしね。朝早いのに眠れなくなった(笑) |
837. 宿屋の女主人 レジーナ 02:48
![]() |
![]() |
遺言って全員しなきゃいけなかったのね、知らなかったわ。非狩人よ。 感情的だから白なんてしないわぁ。でも感情偽装は疑うわよ。私が>>833でこう言ってるわけだしそんなに引っ張る事かしら? これで白認定しないでね?はこれで白受けても私はズルくない!って狼の罪悪感から出た前置きに見えちゃうわよぉ、うぅん。 ていうかさ、なんで白と判断しちゃダメなのよぉ。白なら白と判断していいじゃない。 |
838. 仕立て屋 エルナ 03:07
![]() |
![]() |
うわぁ、この期に及んで噛みつくのね? どんだけなのよ。どちらか~とか、知らなかった~とか、 まとめ役ジムや村の決定事項に背く行為、逃げだと思わないの? ギリギリまでパメパメやリナっちは確認してたよ? たとえ、シモもレジも白だとしても、なんだか悲しいよ。 ブラックエルナさんが出て来ちゃうゾ(笑) |
839. 宿屋の女主人 レジーナ 03:23
![]() |
![]() |
私はエルナが村だとしたら悲しいけどねぇ…。 というか村だと思いたくない気持ちがムクムク沸いてきて困るわぁ。 明らかに村に対して「さぁ私はどちらでしょう(笑)」って態度じゃないの!でエルナなら「試してたんだよ(笑)」で済むっていうの!?冗談じゃないわよぉ! うぅん、その手の作戦みんな知ってるって前提で間際に言われても困るのよね。この村、戦歴100戦以下お断りなのかしら。もういい、ジムゾンが悪い。 |
840. 仕立て屋 エルナ 03:28
![]() |
![]() |
てか、フツーに、「事故だったぽいね。ゴメン」的な発想ないの? アタシ巻き込まれた被害者なのに、叩かれるの? まぁ、レジは未COを指摘したから反論するのわかるけどさ。 シモンの食いつき方、客観的にみても異常に映るよ? なんか、2人こと黒に決め打ちなんてしてないけどさ~。 今後のアタシの考察もアタシへの考察も、もう村の有益として崩壊しちゃってるのかもね。 |
841. 仕立て屋 エルナ 03:39
![]() |
![]() |
正直ね、感情的な展開の対立って、終わってみたら村人同士ってパターン、多いと思う。アタシがね1番懸念、苛立っているのはこの展開をニヤニヤしているオオカミさんがいるかも知れないってこと。仕組まれたなら最悪ね。もともとレジ姐を黒よりにおいてなかったし、ホントに村ならゴメン。でもオオカミならエピローグ許さないゾ(笑) |
842. 負傷兵 シモン 03:47
![]() |
![]() |
>>841 後は、村のみんなに見てもらおう。 俺達の絡みはこれでストップな。喉が消えるから。 言い過ぎて悪かった。@13 クララ考察 1dはジムを疑い、2dは早期にトマ吊りに動き、3dはモリ疑いに最初に動き、 その外れぶりは俺に匹敵する。 狼なら、全部外す事は怖すぎるのではないか。 動きも元々非常に白いよね。 |
843. 仕立て屋 エルナ 04:00
![]() |
![]() |
>>842前半同意。そうね。てか寝ましょ。朝早いの(笑)いつもは日時の切り替えはリアルに次の日に見るのが楽しみなんだけど。今日はCOあったからね。事故ってコトで墓下からモー爺の声が聞こえたことにするわ。投票COだけだったらアタシもうボコボコね。一応、シモン票入れちゃった心あたりある方受付中だよ。校庭3週で許してあげる(笑) |
845. 仕立て屋 エルナ 05:06
![]() |
![]() |
なんか青春だね(笑)仲良くなった気がするよ。モー爺▼しちゃってごめん。ペーさん安らかに眠ってね。シモンのアタシへの噛みつき、猛烈な「穴を見つけ出したぞ」感は狂要素ないと判断。真でも狼でもヨアとのライン。黒ラインなら兵ー青ー娘。に霊狂。青が村に指示。いま村ピンチで流れつくっているのヨア。黒あってもおかしくない。娘のかわり、宿だとあからさま過ぎ。農はあるかも。司羊なら絶望的ね。 |
846. 羊飼い カタリナ 05:22
![]() |
![]() |
おはよー。 凄い事になってたから客観論入れようかとも思ったけど殴り合ってすっきりした感じかな?余計な事はいわないどくね。 私なりの意見は今回の件では本人が言った通り狼でもある範囲だし、単純に嵌められた可能性もあるから白黒は取らない方が無難だと思うわ。 ☆兵>事実として老黒視と妙真視の2つがあったよね?妙老狼なら基本的に老吊って斑にすれば黒視されてる老とラインが繋がり妙の信用が落ちてしまう。 黒確 |
847. 羊飼い カタリナ 05:23
![]() |
![]() |
させれば商狂誤爆に仕立てられるけど他で非狂とられたら終わりだし、そもそも確定情報与えちゃうからね。僕が妙なら嫌だし素直に商先につってもらいたいと思うもの。 そこで灰吊りなら老ねー、と思いっきり黒塗りながら言ってるのは非ラインに見えたわ。 とりあえず僕は羊に包まって寝かせて貰うね〜、明日(今日)もはやいのら。おやすみー。 |
848. 仕立て屋 エルナ 05:28
![]() |
![]() |
兵青が白ラインなら、霊狼ー?ー?ー旅狂。本音、レジ姐って1dからずっとアタシに納得いってないのよね。思考ブレたり、流されたりするとこ1人で戦ってる感と思うのよね。羊ー農とか。司ー農?。個人的には羊司は白におきたい。ただ司の白は1dの神父さまで信頼勝ち取ったから、狙ってたなら黒あるのかも。 どのみちかなり村ピンチだね。てか羊さん黒なら>>801あるし凹みます。 |
849. 仕立て屋 エルナ 05:38
![]() |
![]() |
とりあえず、アタシの黒ライン疑ったとして、服ー兵ー宿だけは絶対にホント、あとは疑っていいけど、この3人の黒ラインはマジでないからね。3人白はあるかもだけど。今回の件ウラで囁いて殴ってたらどんだけの茶番なのよ(笑)可能性として2人はあっても3人はないわ。あったら伝説になれるわ。 |
851. 仕立て屋 エルナ 06:05
![]() |
![]() |
最後に、神父さま、1dの占ってから吊ってくれは狂要素。アタシの自吊り容認発言は貴重な占いを使うなら吊って。同じノイズと言われてるけど、全然違う。2dの占い本決定。「兵青の旅自由」。兵が青占うの強かったけど「両方自由」が望ましい。あと狩りCOカオスぷり。足並みそろわないなら見送ってもよかったと思う。狂要素。キツいコトいってるかもだけど現状かなり村ピンチ。ホントに神父さま狂だったらMVPね。 |
852. 仕立て屋 エルナ 06:15
![]() |
![]() |
神父さまの進行役自体、狼が狙ったのならクラランは黒く映るわ。 パメパメ、ありがとう。でも心配しなくても大丈夫。心はホットに頭はクール。だっけ(笑)?意見のぶつかり合い、みんなへの説得も楽しい要素の1つなのよ。実際、兵宿の印象上がったし、言い過ぎたり、推理が間違っていたらエピローグで笑いあえばいいのよ(笑) あとの喉は服▼になったときに使うとするわ。 |
木こり トーマス 07:09
![]() |
![]() |
男は狼なのーよー♪ でも地上に女の子多いね。 神父さんは頑張ってると思うよ。早めの提示が必要ってのはあるけど、白確のまとめ役ってなかなか動きにくいかもだしね… 大変だろうけどふぁいと☆の墓石ごとごと。 |
854. 青年 ヨアヒム 07:12
![]() |
![]() |
宿>>827 返事ありがと。 で、精度自体はどうなん? 吊られるのは、黒いだけなんじゃないんかと……。 つまり素黒系?いつもどういうとこ黒に取られて吊られてる? むー。宿黒基点と宿白基点じゃ、狼の動きが違うんだよな。 どっちにしろ、今日から能力者吊りに入らないと。兵吊るか霊吊るか。兵商妙はどうしたい? |
855. 少女 リーザ 09:51
![]() |
![]() |
おはよなのー。流れ把握したの。 ☆ヨア兄>>854 リズは狼狙いで▼アルさんしたいの。 一匹も確認できないで吊られるなんてせつな過ぎるの…。 発言を見る限りアルさん狼で間違いないとは思ってるの。 でもリズ今回外してばっかだから自信なくなってきてる…。 最初脊髄反射で▼シモンさん主張したけどシモンさんについては昨日から真っぽいなーと感じる点が多いの。でも、生きてる人は発言できるし |
856. 少女 リーザ 09:52
![]() |
![]() |
弁明できるの死んだ人はできないの。で、ニコさんとシモンさんの真偽はリズ判断できないの。 村視点でいうなら、シモンさんを吊って、霊判定だして霊同士の殴り愛もしくはロラにするほうがシンプルかなって思う。 ただ、なるべくならリズは偽が確定してるアルさんを吊ってアルさんシモンさんの色確認したいし、ロラはされたくない。 …騙りがでた霊能者はロラされやすいのは理解してる。 |
857. 少女 リーザ 09:54
![]() |
![]() |
襲撃▲旅→▲年 ぺーさんは狩狙いなの。 白視だからでも意見食いでもないと思う。灰考察落としてなかったし…。 ペーさんの発言を再度読んでこれは確実に狩狙われたと思った。 で、ニコさん襲撃なんだけど、あの時点でもしかしたら狼さん側はいける!という確信つまりぺーさんが狩の可能性を高めに見てたんじゃないかな。 で、おじーちゃんを状況黒にしてSGに持っていけるとふんだんじゃないかな。 |
859. 少女 リーザ 09:58
![]() |
![]() |
リズはずっと疑心暗鬼してね!って言われてるように感じてたのね。 視点考察だとリズ、エル姉の白追えなかった。 エル姉やおじーちゃんをリズが疑ってたのはね、自吊り容認してるからもあるのよ。明らかに非狩なの。襲撃されないの。村ならやめて!って本気で思ってた。ぺーさんの「信用できない」もそういうことだと思う。 でも今はなんとなくトレースできた気がするの。白寄り灰印象 リズまた夕方ごろ来れたら来るね@11 |
少年 ペーター 10:25
![]() |
![]() |
ぃょぉ。まだ寝たりない…。 モリ>木金休みだけど、オイラの場合は土地柄よりは業界の都合だねェ。期間限定だヨ。 でと。上は辛いネ。結局、オイラのCOも狩死亡を狼に教えてあげただけ、って事になっちまったんだねェ。 あと、オイラ、2dに「灰が動いてない」って言ったけど、今でもそう思ってるヨ。だって、狼おそらく今までそんなに困ってなさそうだからね。 |
少年 ペーター 10:26
![]() |
![]() |
モリ人間だから、初日のニコ襲は余裕かまし。リザ>>857のようにあの時点でオイラ狩でシモン護衛見られてたら、まあ、オイラ、えらく苦い勉強させてもらった事になるけどねェ…。 ヨアかレジが狼なら、ちょっとヒヤッとしたかもしれんがね。占いをあまんじて受ける狼、珍しくはないヨ。 灰狼は作為なく素直な推理を出してるだけ、って目も十二分にある。誰が狼でも全然おかしくない、というふうに感じるねェ。 |
860. 宿屋の女主人 レジーナ 11:01
![]() |
![]() |
霊能者について。 改めて読んで見るとアルビンの方が狼を追ってる感じするわねぇ。リーザはモーリッツの>>621をストレートに取ってるのが違和感ねぇ。老がLWなら真っ黒って分かるのだけれど。 ★>リーザ [青羊書][宿仕][農娘] こうグループ分けたとして、灰2狼はどこだと思うぅ? |
861. 神父 ジムゾン 11:05
![]() |
![]() |
ヨアヒムに惚れそうです。鋭すぎます。 エルナ>>851その鋭い推理をもっと早く言ってくだされば良かったのに。同じノイズと言われてさぞかし不快だったでしょう。私は汚いノイズなのです。 残念ながらMVPは他の人にゆずることになりそうです。ダメ村人MVPの座は頂けるでしょう。 でもエルナはより白く感じますね。推理の展開でそう感じます。 ではまた夜に会いませう |
神父 ジムゾン 11:11
![]() |
![]() |
ヨアヒムかこいい。狼だったら私を食べて!エルナは、正直あの推理は狼だったらしないよなぁ。クララが狼だとして私を狂人だって気付ける可能性も低いし。ちょっと的外れかな。鋭いのは私の狩人カオスについてだけです。カオスに惑わされるな!!! |
862. 羊飼い カタリナ 11:59
![]() |
![]() |
おはよー。お山の向こうから鳩がやってきた!カタリナの鳩がやってきた! うーん、皆が昨日のやり取りからエルナさん白取ってたから見直してきたんだけど、良く分からなかったのです。 ★兵青妙>エルナさんの白要素って具体的に何処ですか?演技感が無いのは分かりますし、素のエルナさんであると思います。でも狼のエルナさんがこれをやらないと思えたのは何処ら辺でしょう? 僕は非力ながらエルナさんの人物考察をして |
863. 羊飼い カタリナ 12:10
![]() |
![]() |
きましたが、服狼でこれをしないと言う結論は得られなかったですし、むしろ大袈裟に映ってしまったんです。 19時以降一言も喋らず非狩だけきちんとしたエルナさん像もまだ掴みきれて居ないのでもし良ければ参考にさせて下さい! また夕方くらいにとばすのですー。 |
864. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
羊>>862 ああ、そっか。 服狼でも本当に「事故」だったら、そりゃ演技感出ないよ……。 帰ったら一から見る。 これ、変な疑い方した罪悪感が反転した感覚白なのかもしれない。 霊は真贋考えるより、両吊りして、その分灰を見た方が有益に思う。 後は夜に@12 |
871. 羊飼い カタリナ 14:26
![]() |
![]() |
を確認している可能性は低い為狼がそこを狙って嵌めてくる可能性は著しく低いです。 僕が引っかかってるのは怪しまれた事に憤慨している所より、嵌められた可能性を嘆いてる所です。 居なかったエルナさんが一番この事を知っているはずなのにこの反応は過剰かつズレて感じたので図りかねてます。 その点で潜伏と言う言葉がいきなり出てきたリーザちゃんを訝しみましたがなるほど前からそこが引っかかってたのですね。 |
872. 羊飼い カタリナ 14:57
![]() |
![]() |
はっきり言うと僕の現在の頭の中ではリーザちゃんとエルナさんを疑ってるの。 鳩からになるけど僕なりの推理を書いてくね。 霊と言うよりリーザちゃん基点の推理になるんだけど、僕は初動のリーザは対抗対比も纏めに対する意識も非常に真らしいと考えてたの。でも自省もしてるけどどうにも狼を探そうと言う迫力に欠けているように感じたのが昨日。 アルビンさん自体が対抗が偽であると言う自分の持つ情報を活用して推理している |
873. 羊飼い カタリナ 15:06
![]() |
![]() |
のに対してリーザちゃんは初日から一貫して色が見難いと言う理由でエルナさんを疑ってるわ。それ自体は良いの、スタイルの違いなんだから仕方ないわ。でもその疑い先のエルナさんに対しての判断がどうにもあやふやに感じているわ、具体的には初日には疑っていながら結局●神、その翌日も服の印象アップと言いつつも大勢が決まった後に遅れて●服、ここまでで疑ってるのはエルナさんと吊り希望に出したトマさんのみ。他は全部白。三 |
874. 羊飼い カタリナ 15:10
![]() |
![]() |
三日目は初動のみで▼兵で状況黒と言うだけで▼老、また▼商。あれだけ言っていた服黒視も何処へやらのさらっと●自由。 ここまでみてくると疑いやすい所プラス服と対抗の商にしか黒を見出せて無いのは幾らなんでも不自然に見えるの。 アルビンさんも▼農プッシュだけど、きちんと明確に他に何処も疑っていてと言うのがわかる分どうしても浮いてしまうわ。 そこから発想を広げると服妙両狼のじゃないかって言うのが僕の今の所の |
875. 羊飼い カタリナ 15:17
![]() |
![]() |
推理です。 また帰ってから精査はしますが現状では【●農▼服】で割れる事に期待してラインを見つつ決めうちを考えるか、【●服▼妙】で安全策の霊ロラ開始を提案します。@6 |
876. 司書 クララ 17:17
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>ep 残り5手、なんか皆の考察見てると霊も決め打ちがたいでござるね。霊ロラも視野に入れるでござる。 ただリザさんのまとめ役したさは生の感情だと思うんでござるがなあ。 あと兵が狂に見えていたけどエルさんへの突っかかりは素直に灰の黒要素見つけたときの反応でござるなあ。ご主人様黒塗るかもとかそういった探っている様子がないです。 リナさんと同意見でエルさんの白要素はそんなとれませんで |
877. 司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
したね。 狼の意図的な投票ミスじゃなければいったい何なんだと気になりますがスルーで。 とりあえず青兵羊は人間じゃないですかね。今日の年襲撃が狩狙いだとすると、今日の投票見たら「よっしゃ年狩当たったぜ」ってなると思うんですよね。青816兵824とか早速服真に目がいってるし、ヨアさんは老狩予想してたってことは今日の襲撃との整合性がとれないんですよね。羊811とかもペーさん狂人を考えてますし。 |
878. 司書 クララ 17:37
![]() |
![]() |
あー、でもここでペーさん狂考えるのは逆に違和感でござるね。 特に意識して発言した感じじゃなさそうでござる。 いよいよシモンさんが狼にも狂にも見えなくなってきたでござる。とりあえず改めて狼はないと思っているでござる。 でまあ霊狼だと思うので今日の吊り希望は▼商でござるかね。 明日までに霊ロラ完遂したほうがいいかなと思います。 商の▼農ってライン切りにはありだとおもいますけど。票集まってなかったし |
司書 クララ 18:11
![]() |
![]() |
たらこォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
880. 仕立て屋 エルナ 18:26
![]() |
![]() |
羊>>870~、妙服考察とてもしっくりきました。ただアタシの過剰反応は、狼に「服いない」「服遺言CO出来ない」と見られての投票操作。実際、アタシの遺言COなくて、投票COだけで疑惑の狩CO向けられたら、今以上に立場悪くなっていたと思うもの。 詳細はあとで。今の現状、狼の計算というか、控えめ狼ズ「霊狼ー農ー娘ー狂」に狼よりの偶然(年狩とか)が重なったのかも知れないね。 【灰▼農 霊▽妙 ●自由】 |
881. 宿屋の女主人 レジーナ 19:16
![]() |
![]() |
えーとぉ▼兵吊希望よぉ。霊能はちょっと決めうちは厳しいわねぇ。霊ロラしない手順も考えて見たけど霊狼だと結局最後に1/2くぐらないといけない分、損なのね。 灰吊りだとはずした時、シモン人外だと霊ローラーが間に合わなくなるからそれは無いんじゃないかしら。今日から霊ローラーも兵吊りより優先する理由が私にはわからないわぁ。 |
少年 ペーター 19:33
![]() |
![]() |
ヤッパ、もっと早く霊ロラ&▼シモンすべきだったんじゃないかねェ。灰吊って、何かしら黒が出てれば材料に、ってトコを期待だったのかもしれんけど、あんまりいい筋じゃネェように思うがね。 …墓下だからこそ出せる後ろ向きの発言だねェ。 |
883. 行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
ぺタが狩人だったアルか。狩人ピンポイント抜きとか、まじかよって感じアルな。狩人抜かれたのはかなり痛いアルよ。 ところで、みんなエルナを疑ってるようアルが、逆に白決め打って良くないアルか?そもそも昨日狩COしたのって、狼による狩人乗っ取りを防ぐためアルよな?つまり、紛らわしい遺言CO&投票COを意図的にするとしたら、目的は狩人の乗っ取りアルよな?で、エルナ狼なら真狩ペタ襲撃に成功したことわかってたわ |
885. 宿屋の女主人 レジーナ 19:47
![]() |
![]() |
ヤコブはつかめない。「よほどのことが無い限り統一」「自吊りが多い村だべな、まぁいいや」辺りから、混乱を嫌うタイプのように思うのね。そういう人が自分の今の寡黙の現状を嫌わないのかなって。質問した通り議題出したのにもちょっと違和感あったのよ。 ……かと言って、ヤコブがきっと狼だとまでは…。ちょっと私自身の寡黙狼のサンプルが少なすぎてなんともわからないという困った結論ね。 |
少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
アルビン>>883 ん、オイラ、逆にオイラ狩人抜けたの分かったから引いた、って見方もあるヨ。オイラ人間確定だからさァ、乗っ取るのは難しいヨ。オイラ潰して、それ以外の奴が狩で出たら対抗でぶつかる腹だった、とかねェ。 とか言ってみつつも、自吊りほのめかせてたエルナがそれをやる筋はねェよなァ。あと、墓下情報だけど、シモン投票は狼の仕業じゃなかったしねェ。 |
887. 宿屋の女主人 レジーナ 20:07
![]() |
![]() |
ヨアヒムは私を黒視するきっかけが私に疑われたからに見えてならないのよね。味方を作り、味方にならなそうな奴は潰すって狼のテンプレの動きのように思うわ。 その点で言えば味方を作る気ないエルナは白く見えるけどちょっとエルナはそういう物差しでは計れなそうね。ただ件のシモンの食いつきからシモンが狼なら白いと思うわぁ。 |
旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
もふもふ。 まあペーターは良い仕事されてたので落ち込むなし。 一緒に呑んで地上観戦・トマ美の新曲を聴こうぜー。 ところでペーターって、初回はシモン護衛だけども二回目はどこ護衛してたの?ジムゾン?もしやパメちゃん? |
895. 農夫 ヤコブ 20:20
![]() |
![]() |
何とか間に合ったべ…いや、今のオラが寡黙なのは本当に申し訳ないべ。 取り敢えず議事録読んでくるべ。今一つだけ言えることは、自分は吊り希望されても全く文句は言えない立場ということだべ。 |
897. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
>>895さらっとこういうこと言っちゃうヤコさんが急に白く見えてきたでござる。やっぱ直吊りとか言わないでござる。 今ありそうだなと気になるのはヨアさん提唱の妙宿服−兵。この兵ってところ目つぶって妙宿見てみるでござる。どうやら拙者はこの二人にフィルターがあるでござるからちょっと客観的に見てみるでござる。 と言っておいて一時離席 |
900. 宿屋の女主人 レジーナ 20:34
![]() |
![]() |
>>898 あら、そういえばそうねぇ。味方になりそうな私を煽ってきた感じからそういう敵作る印象持っちゃったんだけど、初日とか思い切り擦り寄りだったわね。 人のリソースは有限だから、そうやって潰された人間を何度も見てる。狼を説得しても仕方ないし、潰しに来てるかなーって感じたからまんまとハマりたくなかったのよ。これは答えないとね…って質問でも無かったからスルーさせてもらったわ。 |
902. 村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
霊能真贋は甲乙付けがたい印象なんだよね。 リーザは初日の確定霊能に成りたがった感じが本物っぽさを匂わせていたのがずっと残ってる。 アルビンはリーザに比べると空気なのよね、発言する時間帯がリーザの方が早くてリーザは周りに人がいない事が多いからそう感じるのかしら。 でもアルビンもおかしなことは言っていないわね。 リーザはアルビンを意識した推理が多かった気がするわ。 |
少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
ニコラス>2回目は確かリーザ。村に霊ロラする気配が薄い感じしたんで真霊狙って張ってみようか、とかそんな事考えてたような気がするヨ。 神父は、狼が狂人との連携を考えた場合に確白一人残したがるかなあ、と。パメはわりと狼狂疑ってもいたんで考えなかったねェ。 酒買ってこよう。 |
903. 宿屋の女主人 レジーナ 20:46
![]() |
![]() |
ヨアヒム >>901 ちょっと揺らいできてるけどぉ。多弁にいるならやっぱりヨアヒムかなって思うし[仕農][仕娘][農娘]とか、どーなんだろ、これって思うわよねぇ。 |
旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
ペーター>20:42 ほむほむ、真霊のリーザちゃん護衛か。 わりとアリやな。 狩人の護衛とは悩ましきものであることよ。 と同時に、狼も狩人が居ると襲撃が悩ましくてなー。 もっふもふ。 ペーター酒買いいってらっしゃいまし。 |
904. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
宿>>903 ちょっと失礼な考察するよ? 僕が今宿に感じてるのは「考察的見栄」なんだよ。 自分が間違ってるのを、なかなか認められなくて、周りが「兵青無いだろ」って繰り返し言ってるのに、それを受け入れられない。 兵真についても同様。 自分が「こう!」と思った事を、曲げたくない。 でも、頑なになったとこ以外は、割と柔軟性も持ってるんだよね。 だから、他から見ると不自然に見えて、黒く見える。 |
907. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
で、こういう「自分の推理に対する不安」って、人間のものなんだよね。 今日の僕の問いかけに答えられなかったのも、「いつも誤ロックをヤッちゃう」なんて言おうものなら、僕狼推理を持っていられなくなる。 自分の立脚点が「潰れる」不安と、僕狼の場合に「逃がす」不安。これが>>900に繋がる。 この心理の動き方は、人間だ。 なので、僕の結論は宿白。 よし、やっと調子戻ってきた。 |
908. 宿屋の女主人 レジーナ 21:10
![]() |
![]() |
ニコラス>>508と言い、私を丸裸にしてどうしようっていうの!?恥ずかしいじゃない!そうよ!医者に診せてるつもりで乗り切るのよ! うぅん…なんか普通に懐柔されそうなんだけどぉ。いや…ほんと、おっしゃるとおりで…。 ん…んんん…これでヨアヒム白ってわけじゃないけど、とりあえず目線は変えるわ。 |
913. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
い感じでしょうか。あと一貫して兵吊りも上記した通り違和感ではある。拙者に乗って、だんだんと兵真視持ってけば兵の信用回復は十分狙えるでござる。 …うん、白い。特に最初の要素が(毒)。 で何かここまで書いてリロードしたら仲直りしてるでござる。虚しさを噛みしめつつ他の人考察してくるでござる。 希望は【●服▼霊能者どちらか】でロラに1票、妙偽視多いので妙見てくるでござる。 |
916. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
ただいまアル。 >>青854 今日能力者を吊るなら誰かという意味アルか?それなら▼妙一択アルな。で、霊のどちらか吊りと兵吊りのどちらかの2択、という意味なら、あくまで村視点アルが、今日の兵吊りはないと答えておくアル。何故なら、どうせ全ロラする気なら霊先吊りで兵の判定を一個でも多く見たほうが良いと思うアルし、霊決め打ちなら一手浮くので、今日は灰吊りしたほうが良いからアル。ただ、ミーとしてはロラは受け |
917. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
入れがたいアル。もう能力者全ロラしたらもう吊りミスできない状況にまで追い込まれてるアルよ?狩人ピンポイントで抜いてくるぐらいの狼アルよ。霊決め打ちの勝負もせずに勝てると本気で思ってるアルか? |
918. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
娘>>905気持ちは分かるが、決定がどちらになるかわからないのだから、 霊吊りならどちらか真剣に考えてくれ。思考隠しになるよ。 それにしても、そろそろ狼が俺吊りに来て良いと思うんだが。 真なら当然だけど、狂でも誤爆とかあるよ? 俺狼なら吊らないのは当然だが、俺を狼に仕立てようという動きも無い。 |
919. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
ただいまりんこだプー まとめもう少し待っててくださいな エルナ>>869 私も嫌味ですみませんでした。手際が悪かったのは本当にすまなかったと思ってます。とにかく一匹でも狼を吊っていけるようがんばりましょうね。 |
921. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
書>>896 結果的にペタは投票COしてたアルが、エルナがその気であれば、年の投票COは狼の偽装だと言い張れたはずアル。仮に年非狩だったとして、狼が年狩人時の投票先(つまりミー)に票を突っ込んだ上で年を襲撃していたら、年は狩人COした上で襲撃されたように見えるアルよね?でも、狩人ピンポイント抜きなんてそうそうできるもんじゃないアルから、もう一人投票COで出て来た人がいたら、そっちが真の可能性の方が |
922. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
高いと思うアルよね?それに、青>>824「服真でいいんじゃないかな。」って声まで出てたアルよ。意図的に仕組んだわけじゃなかったとしても、狼がこのチャンスを逃す手はないアルよ。仮に服が気づいてなかったとしても、妙あたりから赤で指摘が入るはずアル。だからミーは服白だと思うアル。 |
923. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
青>>888 意図的じゃなかったにしても、結果的に有利になるもんだったら狼なら利用するはずだと思うアルけど。というか、ぶっちゃけここを白要素に取るなと言われると、ミーにはエルナの白黒判断が極めて困難というか不可能になってしまうから困るアル。 |
924. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
序盤ブッチギリだったはずなのにリザ吊りが出てる不思議…… カタリナとヨアヒムの発言を読み返すと納得出来るところが多々あるんだけど。 あとアルビンが希望してたから~~、アルビンが私を意識して逆張り予想>>730あたりに アルビン起点で推理しているんじゃなくて自分の希望にアルビンの発言で理由付けしてる感じもするわ。 でも私にはどうしても初日の確定霊能になりたかったリーザの態度が本物らしく見えるの。 |
926. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
うおぅ。喉が喉が。というか、宿見るので力尽きt 商>>922 襲撃手数が3手もある段階で、吊り回避でも無いのに狩騙りもどうなん。 2狼も残ってるのに、ここまで狼見失ってるって事は、狼が村に居ないか居なかったんじゃないかなあという感覚が。 今だからぶっちゃけると、初日狩COって僕凄い嫌い。というかノイズ。狩も村も狼もやるから。 娘狼もあるんじゃないかと考え始めてるんだけど、皆、娘どう思う? |
927. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
だから私の希望は【霊能ローラー】ね。 そういえば昨日投票COについてきちんと説明がなかったのよね。 自分の次のエントリーの人に投票って説明不要のセオリーなのかしら? 仮にそうだとしても狼の票操作で生きてる人を狩人に仕立て上げるっておかしな話だと思うんだけど。 投票を利用するなら噛んだ人を狩人に仕立て上げるような投票するんじゃないかしら。 |
928. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
さっきも書いたアルが、灰吊りを主張するアル。 というか、農娘が寡黙すぎアル。農とか娘が白いって言ってる人がいるアルが、ミーには信じられないアル。これだけ寡黙だったらボロが出るはずないアルよ。霊は判断つかないけど、この二人なら判断つくとでも思ってるアルか? 結論から先に言うと、ミーの今日の希望は【▼農、●娘】アル。まあでも、まとめ役には●自由で決定出してもらいたいアル。 |
929. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
っていうことは年狩偽装した後狼は何にも動かなかったってことでござるな。うーん、服非狼要素ではありそうだけど。 拙者投票者と投票先見れた時代は生まれていなかった人間なのでこういう投票COとか実は慣れてないでござる。 |
930. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
ただいまー。 書>>878そこ違和感って大分無理あると思うのです。反射的に服をやっちゃった狼?って思って詰める感覚で言いましたが、僕が本気で年狂考えてる程酷いと思われたのは悲しいです。 まぁ、結局今から思えば鳩で確認した事を差し引いても恥ずかし過ぎる判断でしたが。。 うーん、判定も割れてないのに決めうちちらつかせて来るアルさんがかなり微妙です。今日▼霊の方が安全かな。。 ★商>アルさん灰村人と |
933. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
●エルって言ったけど、もう少し 俺襲撃あった時に、占い先が疑われにくい方がいいかも。 つまり、俺襲撃は黒出し阻止に違いない、罠は無い と思わせるような占い先。 単純に占い当てるならヤコかパメだけど。 |
934. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
???んーと、要するに服は本来乗っ取りできたのでござるか? ただ>>931の言う通り服狩とか信じ難いし、服妙ラインあるなら止めるでござるね、尤もな指摘でござるな。 あー、服COしなかったのは多分信用してもらえないと踏んだカラって考えると服非狼要素じゃないなあ |
935. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
灰村人ならこの状況で本気で決め打てるのでしょうか? 服白視については流石に状況読めてなさ過ぎかと。服狼が狩人乗っ取れたとしてこの先どうするんですか、今日吊りは無いとして喰われる事は無いんですよ、最終日には灰に戻る訳ですし、その場合年の投票について蒸し返されて吊られるだけかと。 ★娘>どの辺りが不思議なんでしょう?私にはパメラさんの思考は分かりませんが、私なりに(ヨアさんもだと思いますが)思考を |
936. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
研鑽させた結果の妙吊りです。納得出来ない所や不自然な所があるなら教えて下さい。 ★兵>どの辺りで妙真で、商偽なのか言語化願えますか?喉余裕無ければ明日で構いません。 ☆青>悩ましいですが、少なくとも今日処理すべきでは無いと考えていますし検討不足と言うのが僕の見解です。狩人CO撤回なので今日から詰めて行こうと考えています。●当てるのは反対しませんが、僕としては服に当てたいです。 |
938. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
意味がナイアルからな。ただ、やはり3dぐらいまでは占い吊りに挙げるのは、よほどの理由がない限り避けるようにしてるアル。今回の娘は一貫して寡黙アルから、そのよほどの場合に該当すると思ってるアル。だから、商>>591でパメ対策に賛成したアル。 |
少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
あたまががんがんするの…。 むーこうさつできる気力ないのー困ったのー 娘はないのー農はちょっとよくわからないのー。 激しく切りあうそういう関係よくあるの。狼さん。 でも今日吊り希望のあたり無いと思うの… |
941. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
あー、眠いでござる。頭回らないでござる。 >>930 そんな発言しないだろうなと違和感があるから、特に考えないで発言したんだろうなあと思っただけでござる。だから結局あそこはリナさん白要素とはならなかったでござる。 拙者はパメラさんのリザさん初動の動き真要素は分かるでござるが、他の人が指摘してるアルさんの真要素、っていうかリザさんの偽要素にも納得しているんです。 今の拙者の心境は、ミスリ怖いし決 |
945. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
吊りがあやふやな感じですね。 灰吊り意見と霊能者吊り意見が出てますが。霊能者吊りの意見は妙か商で割れているので微妙なところです。 第二希望までいれると妙吊りの意見が多いですが。 |
953. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
今日の投票▼シモンってモーリッツだと思うんだよね。 それを見てのエルナの態度がちょっと引っかかってる。 身に覚えのない疑いをかけられたんだろうからある程度反論してもいいと思うんだけどああまで激昂するかなあって。 遺言内容にしても>>832のカタリナ「ひかり」の方が非狩分かりやすいと思うから反論としては微妙な気がするんだよね。 |
954. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
娘>うーん、パメラさんの返答としては了承しましたが、内容きちんと見てくださってますか?僕やヨアヒムさんの意見は初日、二日目で判断できる様な要素ではないのは明白に思いますが、それでも不自然だと仰るなら突っ込んで頂けた方が僕としても意見を見直せるのです。 不思議とだけ断じられても良く分かりませんし、パメラさん自身の色も見えて来ません。 |
955. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
クララン☆動けたかといえば微妙。アタシは動きのある展開好むから、判定が割れず淡々と村追い込まれる現状は悔しい。爺▼>2dは旅真を仮定で考察したから。農▼>寡黙▼は狼判定割りやすいかな。てかウラ読みすぎ、動きはともかくアタシの考察って浅いし単純だよ。今日の狩りCOは事故強いと思う。切り捨てた方が思考進むと思う。 |
959. 宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
兵吊りはどうやらマイノリティって自覚あるから、特に推さないけど灰吊りは無いかなと思うわぁ。 [農娘]に1と仮定しても、どっちって言われたら困っちゃうもの。2ならいいけど0なら最悪。霊脳決めうちのそれより分が悪いように思うわ。 |
960. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
私は寡黙吊りのような農吊りは微妙かと思います。序盤ならわかりますが、農は突然死ギリギリ避けてるだけのように見えるので。こんなに吊られやすくしてる狼も珍しいと思うので、霊ローラーを優先したいところです。 というわけで、 \|羊服青書妙商兵神 ●|服自服服服娘商娘 ○|______娘_ \|羊服宿青書妙商兵神 ▼|妙農兵妙霊商農農霊 ▽|_妙_______ |
961. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
というよりリーザの「占いCOから回そう」「村騙り警戒で3-1になりそう」あたりからリーザ霊能非CO出来ない引込みのつかなさが出てると思うんだよね。 リーザ狼として占い騙り捨ててたとしても リーザが非霊COしたら疑われるんじゃないかって発言だと思うんだ。 だから霊COしたときにリーザは占い確定とかどうでもいいから纏め役したいって村視点というより霊能視点っぽさが見えてたの。 |
962. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
☆商>少なくとも姿勢だけで決め打てるなら決めうちますが、それが出来ないから僕も含めて皆さん悩んでらっしゃるんです。 真よりも真らしい偽等ごまんと居ます。それを本人から持ちかけて来たのが胡散臭いと申し上げたのです。 姿勢での決めうちは決して当人から言われてやる物では無く決め打てる覚悟が出来て決めうつんです。 どちらが難しいかは状況次第ですが、今の現状見る限りでは霊の方が判断が難しく思います。@0 |
966. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
>>羊 カタリナの主張には納得行くから悩みどころなんだけど、それでも決め打ちは怖いのが私の結論なんだ。 アルビンのワンサイドゲームならともかくリーザの序盤からは真印象も見えたから。 |
967. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
【本決定】 【霊吊り】 私としては決め打つにしてもどっちが真が読めないので、どっちつかずでもうしわけありませんが得票数の多い【妙吊り】で行きます。霊ローラーに流れて行くことも考えて霊吊りでお願いします。 アルビン>>963私としては占いにそこまで重きを置いていない、という考えがあるのです。農は前述の通り、寡黙吊りをするまでもないと思っています。しかし娘は私も疑わしいと思っていますよ。 |
970. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
【本決定反対】リズは商にセットしておくの。 …むー、明らかにスキル的に商>妙なの。 リズはただのまとめやりたかった霊能者なの。 神父様ロラは絶対なの!!決め打ちとか駄目よ! …村人さんたちが止めてくれると信じてるけど。 皆仲良くしてね!きっと狼さん見つけてね! レジ姉とヨア兄の誤解解けたようだし大丈夫だと思ってるけど一応。 残りの喉は思考落としていくよ! |
971. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
【本決定了解 ▼妙 セット完了】 俺死んでた時は、ヤコの処遇についてよく話し合ってくれ。 ヤコ何か事故ったのかもって思えてきた。 後、俺襲撃されたらエル白黒どちらもありうる事は忘れずに! |
974. 行商人 アルビン 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定反対アル】 農放置はあり得ないアル。ミーの指摘した視点漏れもアルある。せめて占いだけでも当てない駄目アル。ジムが占いに重きをおいてないなら、せめて●農にしてほしいアル。 シモン>聞いての通り、ジムは占いに重きをおいてないアル。ジムがだめならシモンの独断で●農に変えてほしいアル。ここ絶対黒だと思うアル。お願いアル。 |
広告