プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、3票。
老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、3票。
老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、旅人 ニコラス を占った。
少年 ペーター は、羊飼い カタリナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、司書 クララ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
モーリッツ様人狼を信じて、3d最後の「▼私に変更しよう」が通じる可能性も考え無記名を良いことに自分に吊り票を投票させてもらいました。 すると、私吊りの3票は、私、モーリッツ様、クララさんの3票かしら? う~ん、今日で私真を信じてもらわないと恐らくシモンさん決め打ちもあり得る範囲でちょっと怖いわね。 ご主人様、私もご主人様のために精一杯働かせて頂きますので今日もよろしくお願いします! |
730. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
さて、待望のニコラス占いだ、相棒!【癶(癶;:゚;益;゚;)癶】<・・・ 【癶(癶;:゚;益;゚;)癶】<ニコラスは【人狼】だ! 【癶(癶;:゚;益;゚;)癶】<ニコラスは【人狼】だ! 大事な事すぎたので連呼しました、だそうだぜ! |
731. 宿屋の女主人 レジーナ 00:25
![]() |
![]() |
おおおお!狩人様GJ!偽装GJでこの状況でわざわざ吊り1手増やしてもらえるとも考えられないし、本当GJ! さて、村がちょっと明るくなった状況の中、今日のGハンターはニコラスさんね。はい、固く丸めた新聞紙よ。さぁ!男も度胸よ! [一時間後…] 私が269匹退治に対して、ニコラスさんは277匹… さすがは旅を続けているだけあって何でも出来るわね。議論の方も頼りにしているわよ!【ニコラスさんは人間よ!】 |
732. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
狩人生きてたようで何よりだわw昨日はドンマイw俺守ってくれたならありがとな、そして今日はきっと俺でGJだと思うぜ。吊り希望ニコラスはいうまでもない、やることもわかってるぜ。レジが割ったのも確認。 |
733. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
狩人絡みの話厳禁は了解 でもGJ!あと判定を確認したよまた割れた じいちゃんの最後の2発言だけでもうなんかすさまじく不安になってしまった とりあえず▼クララさんを簡単に決めちゃうのだけはだめ 狩非狩宣言もいらないよ |
老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
やっぱ眠いんでもうわし寝るぞい。あー…そうそう一つだけ眠る前に言っておこうかのぅ。わしが思うに、表の人間はまだ誰一人真実にたどりつけてない気がするぞい。このままじゃと村負けの可能性がちょっと高いかのぅ…。んじゃお休みじゃ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:28
![]() |
![]() |
え?ニコラスさんは人間だと信じていたけど… てっきりモーリッツ様人狼、ニコラスさん人間を思っていたけど… シモン様人狼、ニコラスさん人間の目もありえる気がして来たわ。 モーリッツさん真占だとすると、人狼側有利に働いているのかしら。ちょっとこの辺注目ね。 |
734. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
狩人GJ~! とりあえず僕は生きてた~ 【僕斑判定確認】 シモン偽ね。まあ分かりやすくなったのでよし。 ちなみにリロード連打してたけど二人の差は2秒くらいかな。昨日の通り[司兵者]+[老]を本線に考えているけどとりあえず今日は寝ます、おやすみ~ |
735. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
【ニコラス斑確認】 偽装する必要ないからきっとGJじゃの。GJじゃの。ちょっとほっとしたぞい。 シモン真ニコラス狼でディーター狼感が強くなってきたのー。これ。今夜はもうちょいいれそうなんで考察続けるんじゃ。 |
736. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
今日割れたから▼ニコラスさんもおんなじだ これで今生きてる2人の占い師は、潜伏狼1ずつ発見中 あと1人は生きてるか死んでるか不明で、対抗占い師2人のうちが1人吊れてるから狼側2か3生存 モリさん真のときは狼側全員生存か、もしパメラさん狼なら狼側残り3生存か で今10人 |
旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
現在 占い候補2、白1、黒灰2、灰5。GJ嫌なので灰灰で食べるならペタヨアかなぁ。占いロラ貫いてくれればクラ、ニコ、ヴァル、ディタ、エル、リナ。これなら戦えそうだが占いローラー貫いてくれるかだな・・・ |
737. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
_宿兵_司旅_少服青者長_羊†尼娘爺 _占占_斑斑_灰灰灰灰灰_白†霊灰占 狩人さんへ:なにかすごいどうしてもおしえたいおたから情報があるならでてきてもいいしそうでないならそのまま潜伏してて。好きに行動していいです。 |
738. 宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
私>>731 吊り手数計算してみたら1手増えないのね…。でも、GJは嬉しいのには変わりはないわ! さて、今日はニコラスさん人間を信じてもらう事と、恐らく居るだろう灰のLW探しに力を注ぐわ。 色々私の発言の使い方で姿勢を疑われて申し訳無かったと思うけど、信じてもらえるよう改めて頑張るわ!さて、寝ます!今日は心安らぐお茶尽くしよ。 つ【緑茶】【番茶】【紅茶】【ジャスミン茶】 |
740. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
あそうかもともとエルナさんが言ったのは吊ることが決まったら宣言という意味か じゃあなんでもない!僕もう寝るし/// あとエルナさん>>693意味がわかった 僕は結構その天然成分をひいき目にみちゃってるかもしんない 2日目●の方にだしたのも、情報少ないから●▼に選ぼうとは思ったけど、なんか狼ぽくないなーていう印象からきてたから |
742. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
【ニコラス斑確認】万が一、娘人、モリ爺真占の可能性を考えると、▼宿→▼兵と行けば一番安全なんだけど。とは言え、 ★レジーナに投票したのは誰?モリ爺の他に二人いるみたいなんだけど。 老占なら不安の表れとしてわかるけど、老狼なら仲間を守ろうとした可能性とも見えるから。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:54
![]() |
![]() |
寝ようとした所に目についてしまったわ… >>742クララさん え、3票の内の1票はクララさんじゃなかったんですか?(汗) …すると私が自分に1票入れた事を否定すると、人狼が2匹残っていて私に投票したように見えるかしら? |
旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
まあGJは痛いけどここは狩人の思考をずらせたと好意的に考えよう。 ここでわざわざリナを襲ったということは占いローラーが嫌なんだな、ということはシモン狼か?と思わせられてたらいいなぁ。 一応暫定で襲撃はペタにしておきました。それではお休み~ |
743. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
※三日目の占吊希望一覧だいじぇすと※ _宿兵爺_者司少旅青長服_羊| ●者旅服_少少旅長旅旅__旅|第二希望とか ▼司_宿_長宿爺者爺宿宿_爺|省いている。 つ【ジャスミン茶】ではおやすみなさい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
あ、正直に入れたと答えた人が出てくると票がモーリッツさん、正直に入れたと答えた人、人狼様の3票に見え、人狼様が1匹しか残っていないようにしか見えないじゃない>< 私のバカバカ! …でもこの状況を上手く利用できるかしら? やってしまったものは仕方ないので明日考えよう…ねむねむ… |
745. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
続き↑リデルが抜かれてるから、狼も偽判定を出しやすいと思う。狂なら、リデルが抜かれていなくても、黒出しやすいと思うけど。下に詳しく書こう。 レジ狂フリ生存とする。レジ狂→クララ村に黒判定。(1)▼クララになった場合:レジが偽確定しても村人一人吊れて問題なし。(2)▼レジの場合:フリから白判定。レジ人間からクララへの疑惑は残る。 だから、フリの生存/非生存とレジ狂/非狂は関係ないんじゃないかな。 |
村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
>モリさん真視もできるのに やっぱ吊られちゃうと影響力は弱まるからねえ。吊る時はローラー前提で吊ったはずなのにいつの間にか、ってのはよくある話だし。ただカタリナは全ロラ派のようだから、彼女がこれから襲撃されるかどうか、もポイントかも。 【初日に吊られた私が言うな】 |
748. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
☆服>>747 ちょっと言い過ぎたみたい。ゴメンね。狼がリデルを襲撃する理由か。娘狼を隠すもあるけど、霊がいないから、私達は不安で▼占をせざるを得ず、その結果も判らない状況が作ることが狙いとは言えない?私は娘老を狼だと思っていたけど、確認出来ないのは怖い。襲撃しなくても占ロラを提案すれば、占機能の破壊に成功するんだから。仮に私だけじゃなく、娘も村でも狼としては十分有効な手でしょ。 |
750. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
☆クララ>>748>状況考察だけ先にしちゃったのがまずかったね。フリーデルを抜かれて落ち込んでたときに、襲撃考察してみたら状況は悪くないと思って嬉しくなっちゃってね。狼がリデルを狙ったのは2d、レジーナがクララに黒を出したのは3d。そこは分けて考えないと。パメラとクララが両白なら、狼は余裕をぶっこいて霊襲撃してみたってのもあるのかな。GJ出ても3dは占ロラを始めないといけないタイミングだから。 |
751. 仕立て屋 エルナ 02:01
![]() |
![]() |
ん?ちょっと待った。14人村で3-1だと、安全のためには3dから占いロラを始めなくてはいけない。ということは、3d霊襲撃でGJ出たとしても、村が安全策を採るなら占い師吊りに3手かけることになるのね。ということは、クララの白黒関係なく、襲撃先は霊を狙ってGJ出ても悪くはないのね。14人3狼とかやったことがなかったのもで、完全に襲撃考察をミスリードしていたっぽい。15人3狼構成と同じ考察してた・・・ |
村長 ヴァルター 02:12
![]() |
![]() |
まぁ●ニコラスでシモン襲撃じゃ状況黒だから吊って良いって思考が狩人の中にあったかのうこれは。 狩人の思考ずらせるは同意。パメラ狼に傾けば嬉しい限りじゃ。 ペーター狩人は無いかの。ペーターはシモン決めうちじゃから。 エルナ辺り狩人だとかなりおいしいのう。 |
755. 負傷兵 シモン 02:28
![]() |
![]() |
38じたいそこまで拘る事かよと。>>234でパメラのラインを確かめるって意見のほうがよっぽど筋通る気がする、その辺りの思考は2dではなくなってるしな。またパメラ考察とクララ考察を比較するとここは▼パメラのが自然と読み取れる、クララには”好印象”っという評価もあるしな、印象が白黒に繋がるとは俺は思ってないが、黒いの二人いて両方とも色図る事でメリットあると考えてるなら印象いいほう占いにするだろ。繰り返 |
756. 負傷兵 シモン 02:28
![]() |
![]() |
すかもだが、>>138がどっち陣営とかより黒ならライン見えそうを優先しないものかね? んでラインを見るとディタはまずねー、1dからディタについて強く吊り進言をする事はなく、影からどうすんの?とか、いずれ~とか、そのうちとかで、どっちかつかずのこの姿勢、3dではようやく吊りにあげてるが、ここが仲間で仲間ギリなら中途半端の度がすぎる、狼のなるべく目立たず、影から吊りたい姿勢そのもの。 |
758. 負傷兵 シモン 02:28
![]() |
![]() |
。現状の俺の予想はやっぱ[娘老旅][宿]でニコ吊れば終わるんじゃね?っとまでも、思ったりするんだがよ。 ★この陣営に不自然に思う所がある人はいるか? っといっても、昨日は状況的にパメラが白もあるとは思った俺だし、灰にもう一人いるならって所で考えもするが、ディタはない、昨日の●ニコをあげた村長・ヨア・ペタも若干切れ要素ここにきてニコ単体からのラインみるとエルナは少しあり、ニコを今までノーマークとかは |
759. 負傷兵 シモン 02:28
![]() |
![]() |
狼探しを評価するエルナから考えると少し不自然だからな。昨日の▼レジもなぁ、モリからのラインだとエルナはかなり切れてるが、んじゃエルナとレジは・・・ってやっぱ考えると二人の絡みや昨日の希望的にも普通にないんかねぇとは思うがな・・・。仲間いねーんだけど、やっぱ娘-旅でFAじゃねーか?っと俺は思うわけさ。ニコ吊って明日があるか俺は気になるんだが、また今日占い吊り希望が多いのか? 確かに俺偽の可能性とか考 |
761. 負傷兵 シモン 02:28
![]() |
![]() |
ほどあげてない、でも陣営予想とか仲間とのライン切り臭がしまくる所。 モリ真の可能性をいう人達はもう一度モリの発言姿勢や内容を見てほしい。レジについての贋要素もちょくちょくいってるからその辺りも見てほしい。 ざくっと今の俺のいいたい所纏めた感じ。 また明日な。 |
762. 青年 ヨアヒム 07:55
![]() |
![]() |
☆>>744 エル>や、そもそも黒出しした占は吊られやすいって点がある。基本としては狼より先に吊られるのも狂人の仕事だから、先に黒出しするのは狂>狼ってイメージがあるのは否定しないよ。なので黒出ししたレジ狂はある意味僕の中ではしっくり来ている。 霊襲撃が無く、翌日に書・宿吊になった場合に、その判定落ちる事前提が疑問。修生存している・していないで、偽判定の出しやすさは狂の心理として変化あると思うぞ。 |
765. 負傷兵 シモン 08:58
![]() |
![]() |
出かけ前に ヨア>別にそこまで満載にならねーと思うが? そもそも単純に寡黙黒いとか言う前提にするなよな、いいようはあるだろう? 仲間切りならもっとここを終盤に残せない等で突っ込む事は全然できると思うが? ☆>俺は白と思ってる、考察はおかしい、まったくもってな、発言も組み込んでないと思うぜ、その点では昨日は少し悩んだな、ディタに探る姿勢があるかどうか?ねーよwが、結局それはディタのスキルだと思って |
766. 負傷兵 シモン 08:58
![]() |
![]() |
る、できるできない評価は不公平とか思うかもしれんが、俺のディタ評価は後者、ニコはできると思ってる、パメも同様。 っといってもさっきもいったが昨日悩ましく思ってたのは事実、が俺のラインの考えだと旅-者はない。 ★ヨアはディタのスキルはどう思ってるんだ? たしか性格とか組み込んだ考察をヨアはしてた気がするが、その辺りは含めんの? FA>その若干きれ要素だけでの思考じゃない、陣営的、ライン、単体全て |
老人 モーリッツ 10:55
![]() |
![]() |
鳩さんおっはー。(死後に死語)うーむ…これ普通に考えたら占い師でGJ起きたはずじゃよね。ここでカタリナとかでGJ出てたとしたらどんだけ狩人なめてんだって話じゃし。問題はどっちでGJ起きたかじゃなのぅ…。ま、真占はわしじゃけどね☆キラッ(頭が) |
768. 司書 クララ 11:25
![]() |
![]() |
■1今日の方針 >>758 今日の▼旅は反対。たまに変な真占がいるからね。老占、娘人だった場合、▼旅でPPになる危険があるから。今日は▼宿するのが良いと思う。▼宿ならば標的になるのは兵羊。▲兵ならば狼陣営は最大でも残り二人でこちらは8人、最低でも二回まで間違えられる。狩人GJなら残り9人で狼陣営は最大で3人、少なくとも一度は間違えられる。兵占でも、娘人の可能性はあるから、安全に占いした方が良くない |
770. 村長 ヴァルター 12:58
![]() |
![]() |
お昼。昨日考察途中で寝てしまったのでその分を投下じゃ。 モーリッツお疲れじゃ。老人麻雀ホーム計画がなくなってしまったのヨヨヨ… あと質問に答えてなかったんで答えるんじゃ。 >>574☆ペーターが最初言った方針とズレてる辺りで疑ってたぞい。狼がSG作るのについついかけ離れたか?と思ったからの。ペーターについては後述。 |
771. 村長 ヴァルター 12:58
![]() |
![]() |
■シモン 1日目の●ニコラス理由は>>256で結構具体的。ワシはちょっと動機として弱い気がするがの。さっと出す対抗考察は思考の流れがわかりやすく好印象。 2日目はパメラが大きく黒よりシフトがどちらとも。前日からの考察を引き継いで無い感があるの…やっぱり理由がそこまで黒よりにシフトするかと言うと疑問じゃの。(続く) |
772. 村長 ヴァルター 13:07
![]() |
![]() |
(続き)いつの間にか▼パメラ理由が「ディーターSGにしてるように見える」になってるんじゃがそこまでディーター白に見える理由が弱いと思うがのう。 3日目は疑問点解決しようと頻繁にヨアヒムエルナとやりとりしちょるけど他に絡んでなく視野が狭い気がするのう。 ただ、質問を激しく飛ばしてるところをみると結構狼探してる雰囲気もあるとは思うんじゃけどね。 |
774. 村長 ヴァルター 13:20
![]() |
![]() |
んん、ざっと見かえしたんじゃがシモンニコラスに一日目以降質問飛ばしてなくないかの?この姿勢どうなんじゃろ? と思いつつもやっぱりニコラスディーター狼だと思うし、モーリッツ真要素が見えないので相対的に真よりかのう… 今のところ[兵真老狼宿狂]=[兵真老狂宿狼]≧[兵狼老真宿狂] (続く) |
776. 村長 ヴァルター 13:23
![]() |
![]() |
(続き)レジーナは結果出しが早いけど、昨日の考察からどっちも狼狂どっちもありうると思うんじゃ。モーリッツの姿勢は真狂狼どれでもあり得そうで困るんじゃ。 ってディーターこんにちわじゃ。 ●ニコラスとは…再び占い当てても意味ないんじゃよ… でも、レジーナについての指摘はかなり同意できるのう。 |
779. 少年 ペーター 13:33
![]() |
![]() |
>>328「初日は狼探しに熱は入っていなかったのは認める」「今日以降は初日と違うわよ」 今日以降(2日目以降)って、もうその日襲撃されちゃうかもしんないよね 初日の占だって、その1回しか占えないかもしんないよ 灰考察は上手だと思うし、納得できる意見も多いけど、僕は占い師としての危機感が序盤に見えなかった部分がどーしても真視できないとこ |
781. 少年 ペーター 13:34
![]() |
![]() |
あと[クララさん] クララさんは昨日の僕への反応や、その後のエルナさんへの反応見ても、割と自分に対しての疑いに過敏に見える部分もあるけど、結構自分視点が強い人なんじゃないかなって思う 相手側に立つの苦手なのかなってのは対話で僕が感じたことでもあるけど、>>742の質問とかって、そのままクララさんにも当てはまるし、狼ならもしその通りだったとしても嘘つくだろうし、結構意味ない質問に思えるんだけど、そう |
782. 少年 ペーター 13:36
![]() |
![]() |
いうの言っちゃうとこが、周りから自分がどう見えてるかあまり客観視点に立ててない?感じがする 狼はそれを一番気にすると思うんだよね 周りからどう見えてるかってやつ なのでー、まぁそれは僕の主観だけども、レジさんクララさん考察を総合して、クララさんは残せる気もする ぺーたー暫定希望【▼レジさん】 |
783. 少年 ペーター 13:43
![]() |
![]() |
ペーター考察宿題メモ 放置気味だった人たち[ディタさん村長さんニコラスさん] モリさんレジさんが偽ぽくて真かもだった人[シモンさん] >>780村長だまされちゃだめだ!僕もはじめだまされそうになったディタさんはもしかして潜伏狂人…ごくり |
784. 村長 ヴァルター 13:44
![]() |
![]() |
ペーター☆>>777 (キリ番おめでたいのう…あやかってペーターをマスコットにしてカジノ施設計画もありやもしれん…) 確かに気にし続けてる様子はあるが、吊り手に余裕ないと言いつつもいつかは吊るって後回しにする所や、昨日は実質占い師吊りきまってたようなもんじゃと思うから本気に見えん所から正直ライン切りに見える。 |
794. 少年 ペーター 15:03
![]() |
![]() |
ニコさんは昨日から占ロラしたとしても、最後の方にディタさん残ってたとしたら、白なら厳しいって思ってたのはわかるんだけど、でも先に吊って白でも、PP可能性が出てきて厳しいのは同じじゃなかった? 生存狼の数把握できない時点で、常に最悪の生存数想定で動かなきゃいけないし、ディタさん白だとずっと厳しいのはおんなじじゃない? あと>>637で「娘司に少なくとも1匹は狼いるんじゃないかなぁ」って言ってるよね |
799. 青年 ヨアヒム 18:36
![]() |
![]() |
まさにこーゆーの相手が当てはまる。 適切な表現となってるかは不明だが。僕はあまり最終日まで残った事が無い。それゆえに人狼を探す集中力が中盤までしか続かなくなってきてるし、残りそうな人に頑張ってほしいと言う気持ちが強い。 が、ディーは相性が悪いゆえに、後を託すのに不安ってなるんだ。感情的な部分で、自由なの凄いと思いつつも、僕が敵陣営だったらこの人には負けたくないと、プライド的な所で吊りたくなる。 |
800. 青年 ヨアヒム 18:37
![]() |
![]() |
ディーの発言を一つ一つ見ていくと、どうしようもなく矛盾していて、黒要素満載。かつ村側の心理を拾う事が出来ない。 シモンには、色々含めないのか?と聞かれたが、諸々さっぴいて考察しても……んー、どう書こう。僕は相手側への譲歩部分が少ない傾向があって、どうにかしないといかんとは思いつつ、ディーに対しても考察していくと、性格はこうだし、スキルもちょっと違うのは解っているけど、白黒要素拾うと、やっぱ黒い… |
801. 青年 ヨアヒム 18:38
![]() |
![]() |
って結論になる。 ただ、感覚的な部分であれば、ここは白だろってのがあって。これ感覚なんで言語化出来ないんだよ。 要するにだな、考察すると黒い(メリット:言語化して黒要素を提示できる、デメリット:相手への譲歩部分が少ない)、感覚だと白い(メリット:そんなに外れない、デメリット:言語化できないので説得力が無い)と言う所で、僕としては自分の感覚を信じるか・考察を信じるかで、物凄く揺れている間。 |
802. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
ペタ君>>781 私、最初からハードロッカーで思い込みが激しいと言っているんだけどね。私を疑ってる人って、私のスキルを勝手に高く設定して、質問しても、うまく考察に繋げられないから怪しいとか言っているんだよなぁ。まあ、真能力者なのに信じて貰えなくて村を滅ぼされたこともあるから、疑いには過敏な部分もあるかも。私が疑うのは、狼を探す姿勢のない人、態度がコロコロ変わり思考開示をしない人、あるいはその説明 |
804. 司書 クララ 18:44
![]() |
![]() |
説明が足りなくて間違えて吊られて、村の敗北に繋がったら申し訳ないんで、可能な限り答えますよ。 〔ディーターについて〕 もう天然狂人か潜伏狂人と断定して良いんじゃないかな?潜伏狂人と考えると全てのコメントが狂人アピールだと思うと納得いきませんか?まあ、その場合、占は狼2匹と占1って配置になるんだけど。とりあえず、ディーターは無視して▼宿で良いんじゃないかな? |
805. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
クララさん>>802言ってたね けど本人が思ってる自分と、他人が見たその人って違う場合もあるよ 僕は実際自分で印象掴まないと実感わかないから あと僕からしたら、そのやり取りでクララさんの印象を初めよりきちんと掴めたてゆーことで、プラス思考な僕は結果おーらいとします! そのおかげでクララさんへの判定割れは占真贋考える上ですごく意味あるものになった気がするしね |
806. 少年 ペーター 19:14
![]() |
![]() |
[ディタさん] 考えても答えはでないというのが僕の結論 ディタさんが狼なら斬新な作戦!?と思うし、ディタさんが人間なら、狼側は霊を襲うべきじゃなかったんじゃないのって気すらしてくるよ 余裕があるならほぼ確実に吊り手1回使えるもん でも余裕があるかすらわからないのが現状なので簡単に▼にはできないし、ディタさんにはそれを理解してもらいたいし、吊られてOKな思考はやめてね |
807. ならず者 ディーター 19:21
![]() |
![]() |
発言しよーっときたらもーなんか俺終わった感があるが・・・・・・ 今日はやっぱりあえての襲撃失敗な希ガス。 ラスト4ならラスト3より純粋に狼引かれる可能性低いし。ただ、襲撃失敗あえてするんだったら今日ぢゃなくてもよかったとおもー。 ギリギリまで襲撃失敗しない方が引かれる可能性低い。それに今日あえて失敗したとして、この後失敗したらどーすんだろ?狼側。 |
809. 羊飼い カタリナ 19:48
![]() |
![]() |
■占い師考察 レジーナさん:CO直後の印象から見ても「占い師とはこうあるべきー!」という高い理想をかがげているのはわかります。ただその「理想の占い師像」にこだわるあまり演技臭を醸し出して素がみえにくくそのせいで信用獲得に失敗してる感があります。初日の寡黙占いやクララさんに対する弁明は謎過ぎ。いちおう発言内での辻褄はあっていますが……。 |
810. 羊飼い カタリナ 19:48
![]() |
![]() |
シモンさん:手元にある初日の思考メモみたら「CO撤回する村人orスライドCOしそうな狂人」と書いてました。たぶん議題解答における占い師視点の欠如とCOタイミングの早さが原因だと思います。強気かつ素で話してる感じが信用獲得につながってる印象。しかし、さんざんみなさんにツッコまれてますが、人とのやり取りや考察の過程と結論のちぐはぐさがどうにも何かごまかされているようで引っかかります。 |
811. 羊飼い カタリナ 19:48
![]() |
![]() |
お爺さん:泣き落としで吊りをまぬがれるほど人狼探しは甘くないんじゃああ!!(愛のムチ)いやね、お爺さんが真でもそれで吊り回避しちゃったらさすがに対抗に失礼だよ…。腑に落ちないのは爺狼司村だとすると、クララさんに白だしたことですかね。お爺さん狼だとするとここは黒を出した方が真のシモンさんを狂人っぽく見せられ、クララさん黒塗りでお得なはず。なので爺狼司村だとこの白だしは悪手だと感じました。 |
812. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
つか真ならもっと初日から必死になってほしい。 次にパンダを見てみる。ニコラスさんは自然体で推理してる村人印象、クララさんは発言が黒っぽい中にも村人要素が見え隠れして悩ましい感じ。判定に納得がいくのはレジーナさんです、が、現状決め打ちはしません。理由は占い師真狼狼(爺真宿狼兵狼)である可能性もそれなりにあるからです。 |
816. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
★羊>>812 私の発言が黒っぽいって具体的にどんなところ?勘違いや思い込みで間違われたら申し訳ないんで出来るだけ説明するよ。 〔レジーナ〕 本日の考察を見ると、一応、者長のどちらかがLWの可能性があると言っているけど、基本は白印象ばかり。やっぱり、狂人らしいなというのが感想。それに、ニコラスの弁護0って白出しした占としてはどうなの?占演技がしきれていない狂人ってことじゃないの? |
822. 村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
というわけで二日目の灰考察を見てみる。 ニコラス考察のぼかし方が仲間のことをはっきり言えない狼っぽい、と思ってしまうのはニコラスディーターライン疑うからじゃろか…。 ヨアヒム考察は矛盾してる所がむしろ黒いよう。あれ、ココおかしくないかの? パメラ考察については結局間違ってたわけじゃないのかの? うーん、他の灰考察は特出するところなし。 |
823. 司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
★羊>>821 リナちゃん、私が村なら占が真狼狼となるってどういうこと?説明してくれる?ディターが潜伏狂人かもしれないと思い始めているから、その組み合わせはありうると思い始めているんだけど、私が村なら、というのとどう繋がるのか判らなくて。 |
824. 仕立て屋 エルナ 20:46
![]() |
![]() |
帰ったぜ ☆ヨアヒム>>762>確かに霊生きてるよりは出しやすそうだな。でも狼の方が出しやすくなる面もある。まず■レジ狂になるとモリ真狼になるわけで、そこが腑に落ちない。レジ狂だというなら、まだシモン狼モリ真の方が納得いくんだよな。シモンは最も信じられているわけで、レジかモリを襲撃するよりフリを襲撃したんじゃないかと。■レジ真なら襲撃先は霊になる可能性は高いという考察は昨日喋った通り。 |
827. 旅人 ニコラス 20:52
![]() |
![]() |
こんばんは。いろいろと質問も来てるみたいだが、順に思考開示していきたいと思う。結論から言うと、狼は[兵者年]or[兵者司]で考えています。 まずシモンについて。初日から僕ロック気味で満を持しての黒出し。2dの希望からしても狂の線は薄くやはり狼だと思う。これを軸に仲間を考えていきたい。 |
829. 村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
一応ニコラスについても一旦見直しするべきかと思うのでニコラスの白要素や他の灰考察、クララ考察する予定といいつつ一旦退席じゃ。 希望は●ディーター▼レジーナ 吊り希望はとりあえず引き続きじゃ。レジーナは相変わらず真っぽくないように見えるからの。ただ、シモン決めうちは今のところ出来る要素が無いんじゃけど。 ちょっと喉が足らんような…昨日早く来れば良かったのう…@6 |
831. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
[ライン重視の僕]と[想定狼構成でラインが切れてる灰]と[ラインが見える灰]が残される。 そこで僕は当然後者に票を入れると思わせておいて実は・・・!!・・・はいはい、自意識過剰自意識過剰。でもそんなことを考えていたんだよぅ。だから3-1で護衛割と鉄板だと思ってたリデルが襲撃されたことは狼があえてラインを見せてくるんじゃないかと考えてた僕にとって二重にショックだった。 |
832. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
だからディタがいろいろとあれでも二日目は▼ヴァルになる可能性が結構あった。だから仲間から何でもいいからとにかく発言してくれといわれた結果ああなったんじゃないかと思う。シモンも自分から絡みにいくようにしているし。そして三日目以降、簡単にディタを吊れない状況になってしまった。そしてディタは後はただひたすら分からない人を突っ走るだけ。>>659も結局まだ。 |
833. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
従って狼は[兵者]。後は3人目。候補はまず[クララ]。2dで上げた黒要素、レジからの黒出し、ハイリスクなリデル襲撃。 もう一つの候補が[ペタ]。司娘両白でのリデル襲撃はないんじゃないかと思ってたけど、ディタは後々吊られる可能性が高いと考えれば、2d時点で狼陣営は結構追い込まれてたといえる。そこで考えたのがシモン真決め打ちの勝ち筋だったんじゃないかなと。そしてここに来ての>>806とかかなり黒い。 |
834. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
クララさん>>823現在の灰の中で白or村と思う人を除いていくと残るのがクララさんとディーターさんだけなんですよ。占い師の中でシモンさんが狼の可能性は低いと昨日まで考えてましたが狼が[娘兵宿]{者or?}だと数々の疑問点、パメラさんの早めの非占非霊宣言、レジーナさん、シモンさんのCOの早さ。パメラさんの強引決め打ち発言、確霊強襲、ディーターさんの存在……などが結構すむーずにつながるんですよね…@9 |
836. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
カタリナさん>>811クララさんへの白出しのこと、僕もはじめ似たようなこと思ったんだ でもどうせ霊判定での真贋判断は無理ってなると、やっぱりロラは黒出し占い師から吊られるわけで、2黒になったとき宿老で比較したら、間違いなく▼老が予想できたと思うんだよね そう考えると逆に老狂ならビリ発表だし黒出すとこじゃなかったのかなーって感じがするんだ だから老真狼かなって気になってきた |
旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
とりあえずこれが僕の精一杯。 完全に自分村人のつもりでおります。 まあ自分が村人のときでも狼探している姿勢がみられないっていわれるんだけどね。ハハハハハ まあ赤ログ少ないし単独感は出ているはず・・・ |
841. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
今読み直したらコピペ連投に抜けがあった・・・>>832の前にこれを入れてね。 次、ディタについて。初日の真占潜伏とか統一にするの?とかはそこまで黒いとは思わなかった。ぶっちゃけ書くと短期出身の人だから思考が違うんだろうと思った。2日目はまたずれた事言ってるなくらいの印象で、パメクラの判定知りたかったのでああいう希望になった。 |
842. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
ただ、今日の状況から読み返すと、初日に比べ二日目は一応しゃべるようにはなっている。ここで鍵になるのがヴァルの存在で、ヴァルは正直流行病も疑われていた。 喉はそこそこ残ってます@8 |
844. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
?っと、勢いもあり思ってるのもあるぜ。あれもこれも突っ込んでるがよ、お前は俺の喉潰したいかと。まぁ、答えるがな。俺のディタ評価は甘いかもな、ただお前と俺の視界は違うっという事を少しは理解してくれよ、クララが人とわかってる俺にはお前よりもパメニコが黒く見えるし、ニコ黒がわかる俺には狼陣営も推理しやすい、楽観じゃねー、俺の自信なんだよ、当然違う可能性もある、が、俺は自分を信じるし違うにしても現状他に強 |
845. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
い可能性はないと思うし、精々あるかもなっという所。全部が全部言語化できるほど俺は喉を使ったりしない、昨日の思考なんざニコ黒みたらほぼ忘れたわ。後俺は昨日の占い吊りは微妙に思ってるとどっかでいったぞ、昨日の時点でそのニコの発言見てもそこはそんな不思議には思ってない。っというか灰からの視点とか知らん、目につかなかったでいいぜ。エルナ、村長ねぇあんま見てないな、俺は自分でいうのもなんだが、気になる人いる |
846. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
とそこしか目に入らない、他はとりあえず放置する。自分の気になる所をどうかにしようと視野は狭くなる。そこを黒いや偽視というのならどうぞというが、さて、性格分析派(?)のヨアヒムはそんな俺をどう思うんだ? あと同じ視界っていうのはつまり狼を知らない視点じゃないかって事な。 村長>基本ペタ>>777で俺は切れと思ってる、784も見てるが、仲間ギリより俺はSG,目立たず吊ろうとしているようにしかみえん。 |
847. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
☆ペーター>>837>ヨアヒムともやり取りしたけど、狂人は占狼より先に吊られなくちゃいけないという意識が良く分からない。フリーデルは死んでるわけで、狂人は占狼より後でも、灰狼より先に吊られればいいんじゃないかと。モリ狂でも2黒にしない方が、狼候補の組み合わせが増えるんじゃない? どちらにしろ安全策では3dには占ロラを始める必要があるから、3dの判定だけを隠すために占い襲撃する必要性は大きくはない。 |
848. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
続き↑最も信用を取れてる占い師だからこそ、霊が生きている状態なら白を出し続ければ、ばれるのは最も遅れるんじゃない? 逆にモリ狼なら、真っ先にシモンでも抜かないとまずいと思う。霊GJ後に吊られたら即ばれだしな。レジーナが狼だとシモンかフリーデル襲撃もありかもしれない。レジの黒だしはフリ襲撃確認後だから。 [レジ真シモ狼モリ狂]>[レジ狂シモ狼モリ真]>[レジ狼シモ真モリ狂] |
849. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
☆エルナさん>>847なるほどー… じゃあ少なくとも狼側は3dから占ロラというのをちゃんと認識した上での霊襲撃だったという考え方をした方がいいのかな なら霊襲撃を元にパメラさんの白黒を考察したりとかは無駄なのかな 喉足りなさげ●ディタさん ▼レジさん そいえば読んでて思ったけど村長さんをあまり見れてる人いなそうね |
851. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
☆ペーター>>849>いや、オレは狼が認識してというより、フリーデルを抜いたほうが良い可能性が高い[レジ真シモ狼モリ狂]と[レジ狂シモ狼モリ真]を重めに見てるんだけどね。そもそも14人村3狼構成は歴史が浅いわけで。シモン真ならシモン3d襲撃死だと思うんだよな。レジ真ならまだしも、モリ真だったらどうしろと。 ●はこれから考える ▼シモン |
少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
今日はこれ灰襲撃フラグたってると思うんだけど 襲撃こなそう→ディタ村長 パンダちゃん→ララニコ 人間なら襲撃される可能性ある人→ヨアエル ぺたはまあまあ疑われてるからない方の組行き |
852. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
特に質問は増えていないみたいですね。 とりあえず占い2騙りについてですが、僕はそれはないと思います。占い2騙りのメリットって占いから狼が出たらもうそこにはいないだろうって思い込みだと思うので、2騙りで霊襲撃はないと思います。ただ占いローラーは必須。 それでは一旦離席します。仮決定前には戻ります。 |
854. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
エル>状況好きだな、襲撃が尤も現れるといってた気がするが、全てと思うのか?俺の認識では宿狂で老狼だが。老狼で俺を真っ先に抜くとかいうが、狼は真狂はわからんし、俺が狂なら抜きたくないと思うだろ。じゃ何処襲うかっていうと俺が真視を集めてるのもあって霊強襲をしても不思議じゃないと思うが?パメの色は置いておいてもな。 ●は皆がいうならディタでもいいが、●青○服で、ここ二人が狼なら逃げられそうって所で希望。 |
855. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
予想より早く戻れたわ、良かった。 クララさん>>816 「基本は白印象ばかり」はその通りよ。でも灰の潜伏狼は私視点で残り1(or0)匹と少なく、皆さんの意見や方向性も十分見える段階で白印象が多いのはそんなに不自然な事かしら? 「ニコラスの弁護0」は昼の顔出しの段階で間に合わなかっただけよ。もちろんこれからさせてもらうつもりよ。 |
856. 司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
>>853 私も発言からは兵真だと思っていたんだけどね。あまりにも予想通りに狼配置がいること、▼旅を言い出した点にちょっと違和感。兵占であれば安心なんだけどね。 ●者には反対。者は狂人の可能性もあるし、片判定や斑判定は▲されにくい傾向があるみたいだから。生き残らせてもメリットがなさそうな●者は時間の無駄だよ。今日の動きから大分、白印象になってきてはいるんだけど、私は継続して、●年としておきます。 |
857. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
ただいま~~ まだ吊り、占い希望出してねえんだよなぁ・・・ なんかこれって雰囲気的に吊りは占から占えと。 ただレジ、シモ両方黒いっつー点は見つかってない。というわけでよく読まぁ。 |
858. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
希望は●ディー▼レジ 僕の陣営予想は[老者旅+宿] 占襲撃無かったのは、単純に兵宿どっちか抜いて、占ロラにでもなれば最初に吊られるの老だろうし。そもそも兵の守護率は修と同等程度だったと思うしな。 僕から見れば、言葉が悪いけど書・娘と僕に集中してた視線が分散されたら、者旅は占に引っかかる可能性はあった。服年白いし。初回判定割れてなくて、狼視点で占真贋不明。まかり間違って狂襲撃になったら |
859. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
占に引っかかった仲間守れないし…とか、そーゆー慎重な感じじゃねーの、とか考えていた。 >>824 エル>レジ狼はねーな、と思うんだよ。エルの状況考察見てると、状況重視すると、確かにそれはありえるなとも思うんだけど。 レジは見るからに実直な性格だと思うし、初日かな…潜伏灰襲撃云々のあたりで信用さえとれれば、やりがいがある、って言ってた所からも、セオリー的に初回占襲撃するタイプと感じるんだよな。 |
861. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
レジの真要素探しにいったけど…丁寧に議事書いてるって所くらいかな。 >>651「「灰にまだ2狼」は娘人間視から」娘白で灰に狼2は理解出来るが、自分の目で書黒判定見てるなら、書の事を灰だと思うはずがない。占が自分の目で見た判定を灰に数えるとか真視点じゃないよ。「まだ2狼」じゃないんだ、レジ視点では書は黒で、灰にまだ狼1。それを視点ブレと指摘したつもりだったが、上手く書けてなかったようだ。 |
862. 宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
【▼シモンさん、●ディーターさん】 を推させて下さい。ディーターさんはやはり吊り占いで決着を付けるべきだったわ。今日は私を残してディーターさんを占わせて欲しい。 ニコラスさんはディーターさんを初日から吊りたがり、シモンさん本人も言っている通り>>756「(ニコラスさんとの)ラインを見るとディタはまずねー」の通り。 今日私吊りでシモンさんを生かして●ディーターさん占いにしてもシモンさんは白判定を出す |
863. 宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
つもりだわ。(シモンさんがディーターさんに黒出ししてもそこからの状況説明が厳しくなるし、お役目終了にもなる) 私が人狼だと思うのなら、明日吊りでも構わない。狂人だと思うのなら狂人放置でも構わない。(もちろん信じてもらえるよう説明もするし頑張るわ) だから今日は私を生かしてディーターさんの判定を出させて欲しいというのが私の願いよ。 |
865. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
★●者希望の方へ 皆さんは片占いで白判定が出たからと言って、▼者にしないと出来ますか?逆に黒判定が出ないと▼者は出来ませんか?実際に占い機能が生きているかは不明だけど、判定なしで▼できる相手にわざわざ占いを使うのは勿体無いと思いませんか? |
868. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
今日のクララの発言は追いきれてないけど、白いような気がする。 ☆シモン>>854>印象よりかは状況の方が正解率は高いと思ってる。まあ全部総合して考えるけどな。正直時間の都合で全員の発言を追えてないんだよ。老狼でGJ出ると、信用の無さから即吊りされる可能性は高かったと思う。老狼ならレジーナ襲撃はGJの可能性も低く安全だと思う。襲撃は真狂どっちでもいいんだよ。モリ爺みたいに完全な偽扱いされてなければ |
870. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
【●エルナさんに変更 ▼レジさん】 >>851それってシモンさん真のときの、狩人の護衛可能性が考慮されてないよね? なんか特定の状況要素だけ使ってレジさん真主張なのが気になってきた ★クララさん、もっと自分との対話結果が相手の考察に反映されてるか注目した方がいいんじゃない エルナさんが対話した結果を反映させずに状況だけで宿真を言い続けてることどう思ってるの? |
874. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
こんな風に感じて3日目占ローラー渋りの件については変だとは思わなかったわ。 ディーターさんをなんとかしなくてはと思っている事も初日から一貫していて清々しい位だし、私もディーターさんは何とかしないとと今でも思っているわ。これは別に変な思考とは思わないし、吊りは手数的にどうかと思う所があるけど同意よ。 |
老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
まずね。ディーターさんが一部から狂人扱いされてるのはどうかと思うんじゃよねわし。そもそも潜伏狂人なんてのは、狼2騙りならまだあり得る気がするけど、3−1になってる時点でほぼありえないと思うんじゃけど。狼が占2騙りってそうそう赤ログで提案されないと思うし、提案されたとしても仲間がのりのりで賛成するなんてことあるものなんかのう?ディーターさんが自分吊るべきと言ってるのは、ただ単に推理ができなくて村のみ |
老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
んなに申し訳ないと思ってるだけだと思うんじゃよね。頑張って推理してる感がすごくするよ。ここを狂人よばわりするのって不慣れだけど頑張って推理してるっぽいディーターさんに失礼なんじゃないかと思うんじゃけどな。自分が不慣れだった頃を思い出すべきじゃと思うわい。(まぁ、結構初参加の前にログ読みまくって万全の準備整える人とかもいるから、一概には言えんがの)…まぁ、さすがにここまでおかしな発言をしまくってしま |
老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
ってるのはディーターさん自身の責任ではあるんだがのぅ…。こういうことになりかねないから、ディーターさんは初回に吊って墓下勉強コースにするべきじゃったと思うのに…。結果論かもしれんがの。 |
877. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
エルナさんの希望を待っていたのですが…… 【仮決定】 ●ディーターさん▼レジーナさん 希望多数で決定しました。ちなみに片占いに関してはライン情報の一種と見なした方がよいと思います。 |
老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
次にエルナさん。ペーター>>870の特定の状況要素だけ使って←というのに完全同意なんじゃよな。うーむ…わし今日のエルナさんの発言見てると狼というより狩人なんじゃないかと思ってきたわい…。自分が護衛しなかったせいでフリーデルさんが抜かれてしまったショックが大きすぎて、最悪の状況である娘書両方村の可能性を考えたくない(もしそうならその最悪の状況を作ってしまった自分が許せなくなりそうだから。勝手な想像で |
老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
すまんけど。)感じに見えるぞい…。でもわし前述した通り、娘書両方村の可能性かなり高いと思っておるから、もし本当に両方村ならば、エピでエルナさんが真実を知ったとき、傷つくんじゃないかと心配じゃぞい…。 |
880. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
本帰還じゃー! 意外とディーター真面目に潜伏狂人視してる人がいてびっくりじゃなんじゃが。流し読みですまんが★それはつまりニコラスorクララLWで思ってるということじゃろか?それとも、モーリッツ真で他にLWいると思ってる? あと、回収してなかった質問の回収があったかのう。 エルナについてはテンプレートは把握、クララ疑いはあそこで希望変えるのはちょい安直っぽいかな?と思った。 |
882. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ☆服>>878 ちゃんと読んでますよ。その辺、価値観の違いでもあるんだけどね。入社の面接と違って自分の経験上、どういう行動を取るとか、そういうものはある程度は判ると思ってる。そして、説明できない行動を取った場合、狼が説明できない裏の事情で無理をしている場合もあるかなと。ただ、実際にロックの場合もあると思っているから、ペタ君に不審に思われる位にエルナちゃんに噛み付いていないでしょ。 |
883. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 正直なところ、印象や状況を全て合わせても、クララ狼を否定する要素はシモンが真っぽいだけなんだよ。シモンを真派が多いから、なりふり構ってられないよ。 ☆村長>>880>ペタ考察をリアルタイムでやりながらだったからな。 |
888. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
ペーター☆>>664ありがとじゃ。想定していた回答を書いたメモを無くしてしまったんじゃが、人間見つける発言から「人間かどうか分からない人を見極める」のような回答が来るかな?と思っとった。結構質問も疑いというより見極めっぽい気がしたからの。あとペーター自身が人間っぽいと思っとるような人を放置気味な印象あったの。 【仮決定了解じゃ】 |
889. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
んー、シモンが者の疑念解消に至った「考えの過程」を知りたかったのだけど、結局の所スキルだしーなのか。僕は、白視理由に納得が行けばそれは色々参考にしたんだがな。 ◇ディー>人狼探しした事が無いって訳でも無さそうだし、ちぐはぐ感がな。僕は1d2dでは長者が来なくて、皆がカバディの如くヴァルディーヴァルディー言ってた時に、村長とディーが来て、来たよ発言きたよ読むよって言う、安心感がね。それこそ村視点 |
891. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
だと思うんだよ。スキルとか性格要素なんか絡まない、寡黙域が来た事、そして突然死回避だけじゃないある程度の考察投下への安堵感が村心理の最たるモノと思う。 だけど発言見る限り議事は読んでるっぽいのに、一辺倒で村長寡黙・村長は俺の次に来てない、って、見直そうとしないの、つーのが引っかかってる。 余白勿体無いけど、文章化追いつかないので投下する…… orz |
村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
モーリッツ真は先に吊ってる時点で切ってしまって。 ▼ニコ▼クラでとことん占い師を残して、もう1黒が出てからライン考察をやった方が良さげに見える。仮想ライン作るの嫌って偽が白ばっか出したら白飽和もあるし、狩人に黒出たら話も早いし。 いや私黒を見積もると微妙になるんだけどね。 |
老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
そうじゃのぅ…わしがざっと見る限り、シモン、ヨアヒム、ペーター、クララは結構おしいとこまで行ってる気がするんじゃよね考察が。だけどもう一ひねり足りない気がするのぅ…。まだ真実にたどりつけている者は、誰もいないとやっぱ思うわわし。墓下の人間含めての。 |
893. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
【本決定】●ディーターさん▼レジーナさん 個人的には正直ニコラスさん人だと思うのでシモンさん真は薄く感じるのですが……カタリナには感覚を言語化するセンスが足りないせいか説得できなくてすみません>反対派のかたorz ちなみにカタリナ襲撃でも吊りは▼兵→▼者の順でお願いします。吊り先固定でも、この村ならば議論が中だるみすることはないと思います。 |
894. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
【本決定確認】 カタリナさん、せっかく苦労してまとめてもらえたのに「確認」としか言えなくてごめんなさい。「了解」は出来ないの。 何度も言うけどシモンさんのディーターさん占判定は恐らく白よ。ディーターさんの判定でラインを見たいのなら私を残すべき。私が信用で劣っているのは身に染みているわ。明日占ローラー完遂でも構わない。私にディーターさん判定を見させて! 同意出来る方はシモンさんに投票して欲しいわ@0 |
895. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
>>892 まあ一応僕は昨日▼モリにはしたよ。ただそれで▼レジになっても今日▼モリになるだけであまり意味なくない?今日シモレジなら自分から吊られるかもしれないけどシモモリなら確実にモリからだろってシモンが考える可能性はあるかもしれないけど、そのためにレジに票合わせるかというとやっぱりあんまない気がする。@3 |
896. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
クララ☆>>865一理あるかもしれんがワシはシモン真ならニコラスディーターラインを強く思ってるんでシモンの結果をみたいってのがあるのう… あとレジーナがシモンがディーターに白だしするって言うのが変に聞こえたんじゃが。うーんとクララディーターってありうるんかの…? |
897. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
【本決定確認】 それなら素直に▼シモンにしていただきたいと思いますが・・・。今日▼シモンなら明日は確実に▼レジになると思いますが、今日▼レジだと明日確実にシモン吊りになるのか若干不安な部分もありますし。 とりあえず僕はシモンに投票させてもらいます。 |
老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
>>893いやいやいや、それ▼兵→▼者ってどうかと思うんじゃけどカタリナさん。そもそも発言の白黒で吊りや占い師真贋決めてんのはどうかと思うぞい。カタリナさん自身もどっかで言ってたけど、実際に素黒い村人や白狼って存在するんじゃよ。カタリナさんが考えるクララさんの黒要素が、クララさんが村だとしたら説明できるかどうかも考えるべきじゃと思うぞい…。カタリナさんはニコラスの狼探しの姿勢が薄い感じがする点はど |
898. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
旅>>895 うん、ちゃんと、投票先を公開してくれれば、私も不審には思わなかったけど。隠す以上、何かあると考えるよ。まあ、狼が本当のことを言うとは限らないけど。▼宿が二人現われない以上は何かあるでしょ。例えば、老狼でも、あの状況で狩人が宿を護衛して、▲兵に成功すれば?狼のメリットは大きいでしょ。譬えは違うかもしれないけど、隠す以上、何かあると思うんだ。 |
899. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ☆>>876 ニコ>ニコのディー何とかしないと…は、ある意味白黒関係ない本音だと考えるけどね。 ただ仲間切りは霊判定見せないとってのは、僕はえー?って思う所。判定見せて、そこから白視されようってのだけじゃないだろ。 本当にディーには申し訳ない言い方だけど、ディーって潜伏でも切り要員だと思うんだ。仲間に1でも吊手回さないようにする為に、自分が消費しまっす、みたいなの的な。 |
老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
う思うんじゃ?そもそも狼探しの姿勢が薄いからわしを偽視したんじゃないのかの?クララさんは逆に自分なりに狼探してるって姿勢がすごく出てると思うんじゃけど。気を悪くしたらすまんけど、色々と思考が矛盾してる気がするぞい。説得できないのも当たり前じゃよ。…さて、話は変わるがもう夜明けが近い。明日はレジーナさん以外に、誰が墓下行くのかのぅ…。@0 |
シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
こんばんわ。 ニコさんの発言ってちゃんと読んでなかったかもと思い至って読み返してきました。そうしたら、私が黒いかも?!と思った発言そんなに黒くなかったのが分かって推理がひっくり返りそう。次は渦中のクララさん見てきます。 |
村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
モーリッツのエルナ関連は私にはものすごく心配性な懸念に見えるー。そういう消極思考の狩人はそもそも占い師を守りにいかないんじゃないかな。 ディーターへの感想と合わせて中身白認定してあげたい。 |
900. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >カタリナ んん、レジーナの指摘は確かディーターはクララ占いについてかなり淡白に語ってた気がしたんでなんかおかしくないかの?と言ってみるんじゃ。 なんか希望通りでありつつもカタリナと想定がズレとる感が。 |
シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
Σモリさんすごい @0ですか。クララさんは今のところ私は白く見てます。でもやっぱり読んできてから考察しないとorz 時間が足りないー。 今日の襲撃予想はリナちゃんかな。←ここ適当 |
村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
襲撃先は悩みどころね。 カタリナ襲撃は手数が増えると厳しいから外して。シモンが仮に真なら襲ってもいいけど、それなら3日目でいいでしょ感が漂うし、私はシモン真はぜんぜん見てないからチャイ。 灰の中で吊れそうにないほど白い位置にいるのはヨアヒムとペーターあたり? 推理が当たってるor狩人っぽい方にゴーかな。私が狼だったら。 |
村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
じゃーとりあえずエルナでいっかー。 ワシ狩人予想とか護衛予想結構あてにならんし。狼の勘的なものが無いんじゃよね… 交互に襲撃先決めた方が襲撃先考察混乱させられるからありじゃと思う。 |
902. 旅人 ニコラス 00:11
次の日へ
![]() |
![]() |
>>898 ん~よく分からないな。まあシモンはまず狼なんでその前提が間違っているけど、結局今日残った方が吊られるだけなんじゃない?まあ僕はそんな重要なこととも思わないので返信はなくても結構です。 |
広告